セブンの菓子パンがパン屋越えてる件 パン屋はこれからどうすんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リキラリアット(埼玉県)

セブンイレブン、成長なぜ止まらない
http://toyokeizai.net/articles/-/15985
2 シューティングスタープレス(北海道):2013/07/24(水) 18:41:00.71 ID:5lGaNfux0
言うほどパン屋って旨くもない
3 雪崩式ブレーンバスター(西日本):2013/07/24(水) 18:42:06.77 ID:P/g3bCJbO
工場一緒だったりするんじゃない
4 バズソーキック(埼玉県):2013/07/24(水) 18:43:18.17 ID:I6ec+OqF0
カレーパンはさすがに揚げたてのが美味い
5 フロントネックロック(茨城県):2013/07/24(水) 18:43:37.34 ID:bC8woADC0
ヤマザキパンのチープさがいいんだろ
6 毒霧(鹿児島県):2013/07/24(水) 18:45:44.68 ID:cfv31+8i0
九州ならフランソワ
7 男色ドライバー(埼玉県):2013/07/24(水) 18:46:33.11 ID:Ska79eeW0
>>2
微妙な個人経営パン屋は多いな
最近だとスーパー内のパン屋の方が旨かったりする
8 リキラリアット(四国地方):2013/07/24(水) 18:48:41.44 ID:1EcJfwfXP
数日前にも
「セブンカフェ旨い! スタバは安心してられんぞ」
ってスレ立ってたな

確かに缶コーヒーよりは数段旨いけど
9 キングコングニードロップ(東日本):2013/07/24(水) 18:49:01.23 ID:L3fDbYsbP
セブンのパンはコンビニで一番小さいし高いし美味くもないだろ。何いってんだ
10 ムーンサルトプレス(東京都):2013/07/24(水) 18:49:17.09 ID:eMvDYJhg0
パンより猫弁当
11 ラ ケブラーダ(千葉県):2013/07/24(水) 18:51:12.28 ID:ghe4IvNx0
>>4
オーブンでちょっと炙れば近い線までは行けるからなあ。
揚げたても、その場で食べないと意味ないし。
12 膝靭帯固め(チベット自治区):2013/07/24(水) 18:51:51.47 ID:KZjaFpLI0
>>7
友人がパン屋だが、個人経営のパン屋って賞味期間短いじゃん?
あれ別に大手が添加物ガンガン入れてるわけじゃなくて、工場の衛生レベルの
話なんだと。個人経営のパン屋に無菌工場とかないからすぐ腐るらしい
13 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/07/24(水) 18:52:27.09 ID:pRbCm5dh0
昨日食ったミルクフランスが美味しかったわ
14 チキンウィングフェースロック(中国地方):2013/07/24(水) 18:52:27.13 ID:tsCRitcm0
最近のパンはふわふわ柔らかすぎ
そして中身大杉
15 かかと落とし(関東地方):2013/07/24(水) 18:52:56.23 ID:/BtRF9dvO
セブンイレブンのパンってヤマザキパンじゃなかった?
なんかもうブランドになってるな
16 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/07/24(水) 18:54:19.61 ID:Z+riprX2O
生クリーム入りのパンが好きだから増やして欲しいな
17 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/07/24(水) 18:55:19.47 ID:9xHWZGjt0
ピーターパンは美味いよな
18 閃光妖術(新疆ウイグル自治区):2013/07/24(水) 18:55:21.56 ID:fQahJ3mg0
セブンイレブンのパンは
山崎とかパスコとかフジパンとかの良い
とこ取りなので悪くないのは当たり前
19 不知火(WiMAX):2013/07/24(水) 18:57:01.75 ID:dXPnYCib0
最近やたらセブンプレミアムが持ち上げられてるけどそんな大層なものでもないだろ
20 ニールキック(SB-iPhone):2013/07/24(水) 19:03:14.56 ID:9N1ER2j9i
ステマなんだから適当にしてればOK
いわせんなはずかしい
21 パロスペシャル(沖縄県):2013/07/24(水) 19:06:49.35 ID:sVTSZJXZ0
風船被ればいいよ さすがにセブンの店員には真似できないだろ?
22 キングコングニードロップ(岡山県):2013/07/24(水) 19:09:33.87 ID:cN6FwRk00
セブンの宣伝しつこすぎ死ね
23 ジャンピングエルボーアタック(九州地方):2013/07/24(水) 19:09:34.46 ID:Tu8jkrZ4O
>>6
エブリワンだろ
あれに比べるとセブンなんざ残飯
24 ハイキック(大阪府):2013/07/24(水) 19:12:12.02 ID:/vnpM73j0
お好み焼風のパンがうまい
25 ジャストフェイスロック(東京都):2013/07/24(水) 19:13:22.74 ID:Ha4x/Gnt0
スーパー行くと自分とこで焼いて売ってるパンがあるもんな
そのうえコンビニまでそんな美味いパン売ってたら個人経営のところは潰れちゃうわな
26 フェイスクラッシャー(西日本):2013/07/24(水) 19:15:46.95 ID:vprfupJ70
たしかにあの値段にしてはやるやんwwwwwwwwwでも焼きたてタイムにはかてへんはwwwwwwwwwwww
27 ナガタロックII(富山県):2013/07/24(水) 19:16:32.47 ID:Wlix9qCZ0
セブンイレブンの宣伝最近多くないか
28 チェーン攻撃(東日本):2013/07/24(水) 19:16:44.68 ID:6rIu/akV0
何か買ってレジに向かうときに焼きそばパンを持っていく
29 リキラリアット(茸):2013/07/24(水) 19:17:24.72 ID:j7qY88pxP
エブリワンの焼きたてパン最強
30 オリンピック予選スラム(岐阜県):2013/07/24(水) 19:17:35.88 ID:NzcfNlAw0
直送便って銘打ってるだけあって、入荷直後は美味しいな
31 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/07/24(水) 19:20:55.37 ID:UPUjdZPnO
>>23
エブリワン旨いけど、たまにハエがとまってるんだよね
焼きたてでも全部ビニールかけるべき
32 キチンシンク(茨城県):2013/07/24(水) 19:26:20.62 ID:v2xSq9dS0
セブンのは高いうえ、変わり種ばかりで辟易する
山崎パンのほうにどうしても手が伸びてしまう
最近では大きな○○シリーズがお気に入りだ
33 ツームストンパイルドライバー(滋賀県):2013/07/24(水) 19:36:54.47 ID:ZO3+/PF50
セブンのパンって商品の入れ替えが少ないような気がする。
コーンのパンがあるんだが、あれを食べるととうもろこしのつぶがそのまま
うんこで出てくる。
34 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/07/24(水) 19:41:43.48 ID:ztdrqbcs0
a
35 キン肉バスター(東京都):2013/07/24(水) 19:43:55.78 ID:mzWevgzh0
セブンのパンもそのエリアのパン屋が作ってるのにw
36 キチンシンク(芋):2013/07/24(水) 19:44:55.86 ID:VWipGwQm0
スレタイにちゃんと【PR】ってつけろや
37 膝靭帯固め(チベット自治区):2013/07/24(水) 19:51:16.33 ID:KZjaFpLI0
>>33
単におまえの胃腸が弱いだけだそれは
>>35
PBは基本委託生産だからなー。セブンが入れ知恵することはあるが
38 ハイキック(千葉県):2013/07/24(水) 19:54:22.08 ID:sGiwuDkT0
>>8
スタバは美味くないよ
セブンカフェは100円で美味いホットコーヒーが飲めるのでよく利用してる
話題になったセブンイレブンの食パンだけど持ち上げすぎだろう
そんなに美味くはない
それと冷凍のカット・マンゴーの品切れは何とかならないのかね
198円なのに美味いわ
39 膝靭帯固め(チベット自治区):2013/07/24(水) 19:56:57.40 ID:KZjaFpLI0
>>38
スタバはコーヒー自体は美味くないよな。
スタバでノーマルのコーヒー頼めば分かる。
フレンチプレスとペーパードリップの差が出てる(セブンのはペーパードリップ
とは言え袋型じゃなくてトイレットペーパーみたいになってるけど)
40 ジャンピングパワーボム(空):2013/07/24(水) 19:57:28.92 ID:REfppL5b0
最近のセブン推しは異常だろ
41 キン肉バスター(東京都):2013/07/24(水) 19:57:56.51 ID:xzT9rden0
お前らの近所にはよほどまともなパン屋がないんだな
42 エクスプロイダー(滋賀県):2013/07/24(水) 19:57:58.44 ID:FDqgB/eT0
1個が小さすぎる
2つ買うと高く感じる
43 グロリア(dion軍):2013/07/24(水) 19:59:53.93 ID:+0AvA56E0
菓子パンのカロリーは異常
44 タイガードライバー(広島県):2013/07/24(水) 20:01:42.07 ID:u4R3ReKH0
フジパンのぶどうぱんマジうまい
超うまい毎日食ってる飽きない超うまい
45 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/07/24(水) 20:03:10.08 ID:NNlCRsHE0
セブンはパンよりおにぎり弁当がダントツうまい印象
46 クロイツラス(広西チワン族自治区):2013/07/24(水) 20:06:31.85 ID:em0Rn+Jp0
最近はセブン推しがひどいな
俺サークルKやココストアの方が好きだわ
47 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/07/24(水) 20:07:02.40 ID:gc77stRp0
無駄に甘いだけ
48 ミドルキック(埼玉県):2013/07/24(水) 20:07:38.79 ID:GZbtQuDT0
アンデルセンとかリトルマーメイドとか無いのか?
お前んちの近くには
49 TEKKAMAKI(関西・北陸):2013/07/24(水) 20:09:58.47 ID:EENSWZGlO
セブンのグラコロパンは店に寄る度毎回買ってる
50 バックドロップホールド(東京都):2013/07/24(水) 20:10:44.44 ID:0VrqnJAU0
ドーナツ100円にしろ
51 ボマイェ(やわらか銀行):2013/07/24(水) 20:12:04.82 ID:boEmjxeP0
鶏皮230円がどこも売り切れてるわ。あれうまい
52 テキサスクローバーホールド(東日本):2013/07/24(水) 20:18:06.70 ID:AAg04JLrO
>>1 の言うパン屋がヤマザキパンとか第一パンみたいな大手のパン屋の事なら納得だが
個人経営のちゃんと店で焼いてるパン屋の事だとしたら超えているのは値段だけだと思う
53 パロスペシャル(石川県):2013/07/24(水) 20:18:31.54 ID:U1lEXl8r0
パンは一個120円まで
170円とかもうアフォかと
54 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/07/24(水) 20:20:21.74 ID:d2+TiKT50
セブンのあらびきソーセージみたいなパン出てたけど、170円超えてたわ。
たけーんだよ調子のんな。
55 キン肉バスター(神奈川県):2013/07/24(水) 20:20:56.00 ID:Hes3Tgz70
セブンのコーヒーは普通だった
56 フライングニールキック(チベット自治区):2013/07/24(水) 20:22:26.32 ID:DheLhxMA0
>>1
こいついつもセブンスレ立ててるな
57 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/07/24(水) 20:24:40.42 ID:HNx2zKwA0
卵パンはセブンの100円のより
ヤマザキかどっかのランチパックのがうまい
58 ファイナルカット(東京都):2013/07/24(水) 20:32:35.55 ID:YZHRh9WN0
チョコクロワッサンをなくしたのは許せない
59 フロントネックロック(宮城県):2013/07/24(水) 20:34:51.26 ID:3SOVN6Tu0
近所に世界一うまいパン屋あるわ
60 リキラリアット(やわらか銀行):2013/07/24(水) 20:35:48.25 ID:a5mtXllPP
さすがにパン屋さんとは購買層が違うだろ
金持ちエリアに住んでるけどパン屋さんそこらじゅうにあるわ
61 ヒップアタック(宮城県):2013/07/24(水) 20:37:08.66 ID:OUrCbqVA0
セブンで今一番美味しいのはデザート売り場にある薄いクッキーでクリーム挟んでチョコ掛けしてあるやつ
あれは安いのにマジ美味いからお勧め
62 エルボーバット(福岡県):2013/07/24(水) 20:38:54.79 ID:WKWWBCh90
俺の愛すべき池田パンはよ
63 腕ひしぎ十字固め(内モンゴル自治区):2013/07/24(水) 20:40:07.70 ID:S58WodG4O
>>52
だな
まずスメルが違うわな
つか、フランスパン好きは個人店無いと生きていけない
64 ニールキック(東日本):2013/07/24(水) 20:40:34.16 ID:AAg04JLrO
>>59 宮城だと西友木町の前の細い一方通行を真っ直ぐ数百メートル行ったとこの右手にあるフランスで修業した人がやってるパン屋が物凄く美味かったが、そこより美味しい?
65 クロイツラス(内モンゴル自治区):2013/07/24(水) 20:41:43.71 ID:JgFbSNTI0
セブンで売ってるみかんアイスバー美味い
外側固いのに中はシャーベットぽくて最近のマイブーム

ちなみにそれ以外のセブンのアイスは…
66 超竜ボム(内モンゴル自治区):2013/07/24(水) 20:42:09.74 ID:Q7KMARaxO
クロワッサンが全然違う
パン屋はクロワッサンの味で選ぶ
67 雪崩式ブレーンバスター(西日本):2013/07/24(水) 20:42:14.80 ID:GRZ0M5kwO
10年前にはすでにこえてただろ
冷蔵庫に2ヶ月いれっぱなしでも買ったときの状態のままだぜ
街のパン屋じゃ太刀打ちできねえわ
68 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/07/24(水) 20:42:16.43 ID:3aoXiAPp0
惣菜パンがなんか食えない
なので練乳フランスとハニートーストとドーナツがほとんど
ドーナツなくなったけど
69 キングコングラリアット(東京都):2013/07/24(水) 20:42:21.98 ID:53P9JDuz0
>>38-39
スタバは缶コーヒー並みの泥水
だと思ってたけどプレスで頼んでみたら割りと普通だった
390円だしけっこうおすすめ
70 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/07/24(水) 20:43:03.55 ID:HNx2zKwA0
菓子でパンのミミ小さくして揚げた
バターガーリックみたいなの
なくなって(´・ω・`)ショボーン
71 キン肉バスター(西日本):2013/07/24(水) 20:43:59.18 ID:X6CR8E5HO
美味いパン屋と普通のパン屋をひとくくりにするな
72 キングコングニードロップ(東京都):2013/07/24(水) 20:44:45.59 ID:ejCa0OukP
VIE DE FRANCEって山崎製パンなんだな
73 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/07/24(水) 20:46:19.27 ID:LqOGNqXl0
パンね、カロリー高い割りに腹持ちが良くないし食べ過ぎる傾向にあるよね(´・ω・`)
74 リキラリアット(チベット自治区):2013/07/24(水) 20:46:26.55 ID:VarL0q2bP
某ロジャースで最近パン屋始めたんだけど全品99円だから結構買ってるわ
75 ミラノ作 どどんスズスロウン(山口県):2013/07/24(水) 20:46:58.41 ID:tmSTQYFt0
セブンって一日2回か3回パンも弁当類も新しいのが入ってくるよね
パン屋よりいいとは言わないがレベル高い、他のコンビ二とは比べもんにならない
76 閃光妖術(埼玉県):2013/07/24(水) 20:48:08.93 ID:prgkpK+70
>>74
どこでちゅか?
77 雪崩式ブレーンバスター(千葉県):2013/07/24(水) 20:49:52.75 ID:WOc7avt20
ローソンストア100のオリジナルもなかなか良いと思う
78 ニールキック(東日本):2013/07/24(水) 20:51:26.44 ID:GgSfk77lO
コンビニ系パン工場で働いたら色々わかる
79 キングコングニードロップ(大阪府):2013/07/24(水) 20:51:29.22 ID:bqXiVATd0
セブンゴールドの食パンをパクればいい
80 リキラリアット(チベット自治区):2013/07/24(水) 20:51:31.89 ID:fgCNTF+QP
菓子パンならローソンのが数段上

低糖のふすまパンと
イチジクとチーズのパンは
もはやコンビニのレベルを超えている
81 河津掛け(関東地方):2013/07/24(水) 20:55:46.40 ID:gSb1TRBsO
セブンのチーズバーガーが好きだが高値過ぎるのと店で温めてお持ち帰りするとぺちゃんこになるんのが難点
82 マスク剥ぎ(北海道):2013/07/24(水) 20:57:06.54 ID:gXsYdumw0
たしか焼く前のパン種を冷凍保存して全国に流通させることができるようになって
品質が大きく変わったんだよな
83 ジャストフェイスロック(宮城県):2013/07/24(水) 20:58:40.89 ID:I4/z5Db+0
セブンのくるみパン?
うわっマズそーと思ってたら
売り場から消えててワロタw
常に棚に溢れてたから売れなかったんだな
84 ドラゴンスリーパー(関西地方):2013/07/24(水) 20:58:43.42 ID:kolPIYW/0
お好み焼き風のパンとバター香るメロンパンは良く買うが
金の食パンテメーはダメだアレよりユアクイーンの方が美味い
85 キングコングニードロップ(東京都):2013/07/24(水) 21:00:08.17 ID:hib9oOg4P
これは完全にステマ
セブンイレブンは最近ニュー速に張り付きすぎ
86 フライングニールキック(東京都):2013/07/24(水) 21:03:03.68 ID:q+awYk1u0
金の食パンも別にうまくなかったし
>>85ステマとは思わんが味覚は個人差あるからね
パスタをレンジで茹でて食べるようなのがいるのがニュー速だし
87 ダイビングヘッドバット(兵庫県):2013/07/24(水) 21:10:40.14 ID:6Zuhsg0z0
711って褒められた出店方法じゃないわな
手当たり次第に作りまくって711しかなくなるとかふざけんなって感じ
利用者はいろんなコンビニが適度に近いのがいいんだよ
あと田舎に店舗作らなさ過ぎ
いい加減にしろよ
88 ドラゴンスクリュー(茸):2013/07/24(水) 21:12:18.48 ID:l9itJgFl0
あんドーナツの食感がすげぇみずみずしいんだよな
89 リバースネックブリーカー(群馬県):2013/07/24(水) 21:17:09.29 ID:W53p7JIi0
>>82
品質?確かに変わったな、添加物満載の冷凍生地。
90 リキラリアット(福岡県):2013/07/24(水) 21:18:43.86 ID:Bog5zK6kP
バタースコッチをスーパーカップと一緒に食べてプアマンズハニトー
美味いんだこれがw
91 ビッグブーツ(富山県):2013/07/24(水) 21:19:30.59 ID:+UI9izLN0
ローソンはなんでもかんでもマヨネーズぶっこむのやめろ
92 チェーン攻撃(東日本):2013/07/24(水) 21:22:53.61 ID:6rIu/akV0
>>65
チョコミントもいけるよ。みかんバーはすぐ売り切れる。
93 ミドルキック(東京都):2013/07/24(水) 21:24:11.78 ID:U+RZV2Hs0
うなぎチョコは異様にでかいな
あれを手にするのは度胸が要る
94 キングコングラリアット(埼玉県):2013/07/24(水) 21:24:16.76 ID:rZM5MHhS0
セブンイレブンは人を小馬鹿にしたような小洒落た感じのパンしかないので
ファミマかローソンでヤマザキを買っている
95 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/07/24(水) 21:25:40.53 ID:Hs3m0Gs/0
アイスも美味いよなぁカップコーンのやつとかな
最近クッキー入りのあれ好きだわ
ローソンが大々的にあの当たったスイーツブランドで同じアイスやるってCM見たから
楽しみにしてたら、全く適ってなくて後発なのに何やってんだと思ったよ
96 クロイツラス(関東・甲信越):2013/07/24(水) 21:27:35.23 ID:0gIpBCZv0
店員が葛
ちゃんと日本人おけ
97 ハイキック(大阪府):2013/07/24(水) 21:28:27.40 ID:JOnazd2u0
とは言うものの、焼き立てのあの香りには勝たれへんわ
三角巾付けたお姉ちゃんがトレイに乗せて持ってくんねん
98 超竜ボム(関東・甲信越):2013/07/24(水) 21:29:22.39 ID:UL6y+HzkO
かにパンを越えるパンが出たらスレ立てろ
99 ボマイェ(北海道):2013/07/24(水) 21:29:54.69 ID:d90yHHRN0
セイコーマートのお店で焼いてるクロワッサンは美味いと思う
100 アンクルホールド(千葉県):2013/07/24(水) 21:33:26.27 ID:lJY55KKQ0
お前らなんでコンビニ行くの?
俺はスーパーで買う。種類豊富だし
101 エクスプロイダー(WiMAX):2013/07/24(水) 21:34:32.78 ID:e3cv7yT00
毎日セブンのパンを食ってる俺から言わせると
まったくこえてない
102 エメラルドフロウジョン(東日本):2013/07/24(水) 21:36:06.05 ID:v7qvC/Ct0
さすがにそれは無い
103 ボマイェ(北海道):2013/07/24(水) 21:36:36.52 ID:d90yHHRN0
>>100
パンとコーヒー買うのにカゴ2つに肉やら魚やら豆腐やら詰め込んだ
ババアに挟まれてレジに並ぶのなんて御免被る
104 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/07/24(水) 21:37:03.91 ID:t4UvdIDVP
神戸にはうまい喫茶店もパン屋さんもあるけど、他の地域じゃコーヒーもパンもセブンレベルのまずいのしかないの?
105 ショルダーアームブリーカー(沖縄県):2013/07/24(水) 21:37:14.54 ID:i8vjzKQW0
焼きたてのパン食ったらもうコンビニパン食おうと思わない
106 河津掛け(関東地方):2013/07/24(水) 21:40:49.49 ID:gSb1TRBsO
セブンは昔からポストミックスとか味にこだわってたんだよ
ちなみに豊洲一号店で最初に売れた商品はサングラス
107 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/07/24(水) 21:40:58.96 ID:yHQd/Peq0
自画自賛のゴリ押しをやり始めた時点で既に終わってた
後は坂を転げ落ちるだけかな
と言うかコンビニ業界が沈没するだろ
108 クロイツラス(関東・甲信越):2013/07/24(水) 21:46:29.20 ID:0gIpBCZv0
たまに見ると種類豊富だし少し前よりだいぶクオリティ上がった感じだな
買ったことないけどwwwwwwwww
109 リキラリアット(dion軍):2013/07/24(水) 21:46:55.74 ID:15DP2ordP
なんだステマか
110 リキラリアット(福井県):2013/07/24(水) 21:47:15.10 ID:1iLTdgbeP
チョット前のほうが美味しかった気がする
今はチョットどうだろう
111 アンクルホールド(千葉県):2013/07/24(水) 21:50:30.45 ID:lJY55KKQ0
>>103
最近は自分でレジやるところ多くて、並ぶ必要も無いよ
コンビニは便利だけど割高だからスーパーにいってるなぁ
112 マスク剥ぎ(北海道):2013/07/24(水) 21:59:42.41 ID:gXsYdumw0
>>99
セイコーマートのクロワッサンは焼きたてのはびっくりする
サクサクし過ぎ
1日経つと少し湿気ってサクサクしなくなるので注意
113 ミドルキック(鹿児島県):2013/07/24(水) 22:06:13.21 ID:wcuFcHMz0
>>61
試してみるよ
114 シューティングスタープレス(千葉県):2013/07/24(水) 22:09:53.78 ID:6dOtFDSt0
>>69
試飲でフレンチプレスのを飲ませてもらったことが何回かあるけど
あれは美味かったな
だが普通のペーパードリップは不味い
日本ではペーパードリップが流行ってる(一般的?)だがフレンチプレスの方が
断然美味しい
豆の挽き具合が違うしね
115 フェイスロック(静岡県):2013/07/24(水) 22:10:10.28 ID:MXAKlUlL0
塩クロワッサンうまかったけど
116 シューティングスタープレス(千葉県):2013/07/24(水) 22:13:09.42 ID:6dOtFDSt0
>>78
俺も食品工場で働いたことがあるがとてもじゃないが消費者として買おうとは思わないな
まだ菓子工場の方がまともだと思うけど
食品工場と同じく自動車組み立て工場も酷い
あれ見て日本車を買おうとは思わなくなったよ
117 稲妻レッグラリアット(大分県):2013/07/24(水) 23:12:34.70 ID:qvm5OpF/0
最近マンハッタンチーズデンマーク等が全国区じゃない事を知って驚愕
118 リキラリアット(北海道):2013/07/24(水) 23:58:55.85 ID:rDCT1yGmP
セブンのバタースコッチをトースターで焼くと美味い。
外がカリカリで中がフワフワ。
119 腕ひしぎ十字固め(西日本):2013/07/25(木) 01:11:07.65 ID:NKUqZNNq0
油分の多さはどこのパン屋にも負けてないね
120 ストマッククロー(長野県):2013/07/25(木) 06:00:20.81 ID:KqwgSbf80
コンビニのパンてマーガリンやらショートニングやらてんこ盛りなのに怖くないの?
121 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/07/25(木) 08:28:38.36 ID:cFEM5x37P
>>1
早く死ねよステマ野郎
122 スリーパーホールド(西日本):2013/07/25(木) 08:36:14.21 ID:BRMw4g370
甘いパンが多すぎる
普通のパンを増やせよ
123 マシンガンチョップ(東京都):2013/07/25(木) 08:38:50.97 ID:dYywDOAP0
明太フランスパンとかそういうフランスパン系のパンはまだパン屋の方がうまいね
124 ムーンサルトプレス(山形県):2013/07/25(木) 08:41:03.31 ID:RjW5wLnWI
おれアホだからこういうスレたつと買いにいっちゃうんだよなあ
125 クロスヒールホールド(内モンゴル自治区):2013/07/25(木) 08:42:43.27 ID:/77+nD/d0
パサバサパン
126 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/07/25(木) 08:45:10.02 ID:vYPr/h2mO
セブンの食品工場はまだましだろ。

他のコンビニは。。。
127 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/07/25(木) 08:46:32.96 ID:R5ljj+oa0
それは無いわ。安くて美味いパン屋探すのは面白いし楽しいぞ。

セブンのは普通じゃん。メロンパンとお好み焼きパンは美味いけどな。
128 張り手(愛媛県):2013/07/25(木) 08:46:39.29 ID:lf2HhQx80
7-11のステマが酷すぎて絶対に行かないと心に誓っている
129 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/07/25(木) 08:49:54.37 ID:nwJZyCNeO
セブンは、一時ツナとオニオン入った四角いのにハマったが
旨いと思ったのはそれが最後だ(´・ω・`)
130 クロスヒールホールド(広西チワン族自治区):2013/07/25(木) 09:21:02.52 ID:5KGdVTCW0
近所の個人経営のパン屋で買うのが一番旨い
所詮コンビニw
131 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/07/25(木) 09:22:52.09 ID:/eqB8Inh0
なんだかセブンがらみのステマが多いな 夏休みだからか
132 フェイスロック(神奈川県):2013/07/25(木) 09:22:56.70 ID:TKdChhdh0
セブイレごときのパンがパン屋こえてるってwww
お前らポンパドールとかの本格的パン屋で買ったことないのかよw
133 フランケンシュタイナー(静岡県):2013/07/25(木) 09:24:35.04 ID:LtpXuWOQ0
ミニストップが一番好き
134 ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2013/07/25(木) 09:29:23.41 ID:TcV/rBM1O
どんなにやっても薬臭いんだよな。
パン屋さんはお気に入りの個人店で買うのが一番。
135 リキラリアット(dion軍):2013/07/25(木) 09:29:26.67 ID:4kGLl3Xz0
ファミマの社長に聞かせてやりたいな。
お前のとこの弁当食ったことあるのかと
136 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/07/25(木) 09:35:35.49 ID:X1vqpB8O0
パン屋っていうから町のパン屋が真っ先に思い浮かんだ
ヤマパンはパン屋じゃないっていうか、パン工場
137 レッドインク(catv?):2013/07/25(木) 09:37:00.79 ID:zMJfECBH0
春に皿を配ることで巨大化した、発がん性物質の臭素酸カリウムを混ぜてパン作ってる会社のパンよりはうまいってことだろ。
138 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2013/07/25(木) 09:37:18.20 ID:/qnqxift0
うなぎパン3軒回っても売ってなかった。。
定番商品として売ってくれませんか?
ヤマザキの揚げかりんとうあんこドーナッツも見かけなくなった。
139 ドラゴンスリーパー(東日本):2013/07/25(木) 10:16:27.03 ID:M04UfvHtO
コーヒーは別に構わないがあれでパン屋越えたは無理があるしうざいわ
駅前のパン屋は匂いがたまらなくて買うと味もたまらなくてさらに座席もあってカフェみたいにできたてのホカホカパン屋パンを飲み物と楽しめる
唯一の不満は馬鹿な女のせいで店内が香水臭くなることうるさくなること狭くなること
女馬鹿すぎ死ね
ババアも若いのも全部な
更にムカつくのは休日に男の俺が甥っ子とそこでパン食べながら楽しく話してたらジロジロ見てくるババア
「男性がいると雰囲気台無しね」とかわざとらしくぼやいて帰っていった
女用の店じゃねぇし雰囲気壊してるのはお前らなwwww
飲食店使うなら香水馬鹿みたいに塗りたくんな香水の使い方もわかってないババア
140 リバースネックブリーカー(dion軍):2013/07/25(木) 10:18:54.61 ID:TO0bzB0kP
「焼き立てパンの店」を謳うパン屋のパンが全然焼きたてじゃない件について
141 ハイキック(東京都):2013/07/25(木) 10:22:52.23 ID:UQuLCFrG0
町中にあるパン屋の自家製のほうが美味いだろ。
コンビニのパンは保存料、着色料たっぷりじゃん。
142 タイガードライバー(新潟県):2013/07/25(木) 10:24:16.85 ID:05muwu+B0
潰して、ペッチャンコになるパンって
なんか損した感じがするし、美味しくない
143 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/07/25(木) 10:24:53.47 ID:NPQZu3790
セブンのパンて見るたんびにどんどん小さくなっていってるよな
20年前と比べて7割程度の大きさしかないはず
144 タイガースープレックス(東京都):2013/07/25(木) 10:28:03.62 ID:VE7ps2MF0
今残ってる町のパン屋って結構生き残りだろ
それよりメーカー系のパン屋のほうがヤバイだろクソ不味いし
145 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/07/25(木) 10:29:02.33 ID:9K+GwSEMO
コンビニのパンって添加物入りすぎで食欲失せる
146 超竜ボム(愛知県):2013/07/25(木) 10:29:17.60 ID:NLHkLMC10
菓子パン市場はもういいから
本当に旨いパン売ってくれよ
147 フロントネックロック(神奈川県):2013/07/25(木) 10:32:40.81 ID:dWnLTh/N0
>>138
うちの方じゃ余りまくってたけどなー
あれ美味いのか??
148 ブラディサンデー(神奈川県):2013/07/25(木) 10:33:11.99 ID:esFldRGO0
いくら何でもパン屋のパンの方が圧倒的にうまいわ
149 バーニングハンマー(岡山県):2013/07/25(木) 10:34:08.18 ID:ZcoVOLgc0
>>148
焼きたてならばな 数時間放置されたパンだと微妙
150 アイアンクロー(東京都):2013/07/25(木) 10:34:30.53 ID:6QBH9CU30
パンも焼き立てだと美味いけど
冷めちゃったらそんなに変わらなくね?
151 張り手(関西・東海):2013/07/25(木) 10:35:59.51 ID:GhiGj2OFO
どこが越えてるんだよ
パン屋のほうがうまいに決まってんだろ
舌いかれてんのか?
152 足4の字固め(西日本):2013/07/25(木) 10:38:32.41 ID:HkCIkQSXO
ハイジの黒パンが一番旨そう
153 ジャンピングDDT(九州地方):2013/07/25(木) 10:38:44.93 ID:yk1B1OftO
金の食パン、あれは過大評価がすぎるわ
マルちゃん正麺やラ王と同じ、過大評価がすぎる3大過大評価だわ
あと、金のハッシュドビーフだかはただただ苦いだけ

セブンの冷凍ラーメン可愛いよセブンの冷凍ラーメン可愛い
154 ファルコンアロー(西日本):2013/07/25(木) 10:42:36.42 ID:AINeut1H0
パン屋のパンは具の量が少な目なのが不満
あとリトルマーメイドでさえ値段が高め
155 膝十字固め(兵庫県):2013/07/25(木) 10:44:24.58 ID:+e4VQQEb0
セブンのパンが美味いとか言ってるヤツはちゃんとしたパン屋のパンを食ったこと無いんだな
まぁある意味幸せだ
156 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/07/25(木) 10:44:38.21 ID:X1vqpB8O0
オーブントースター置いてなかったけど
トースト食いたくなってきたから買いに行こうかな
ポップアップが欲しいけど、汎用性が無さすぎるのがなぁ
157 足4の字固め(関東・甲信越):2013/07/25(木) 10:45:52.10 ID:e8Jj6MQ0O
親が旅行でパンフレットに載る人気のパン屋で
買ってきたパン糞マズかったぞ
近所のパン屋の方がよっぽど上手い
158 トラースキック(空):2013/07/25(木) 10:45:53.24 ID:HYO3soQe0
コロッケパン 105円

コロッケロール 110円

新ジャガコロッケパン 115円

コロッケバーガー 120円

セブンは名前や形を変えて値段上げるのをやめろ!!!
159 パイルドライバー(大阪府):2013/07/25(木) 10:46:44.03 ID:yFmzg7ck0
>>155
ちゃんとしたパン屋ってのはメゾンカイザーとか?

正直、質の良い小麦使えばそりゃうまいよ
160 ファルコンアロー(西日本):2013/07/25(木) 10:47:40.68 ID:AINeut1H0
最近のオーブントースターて大きくなってて、食パンが一度に4枚も焼けるんだよな
ホームセンターのコーナンで売ってて買おうかどうか1時間も迷った
161 メンマ(西日本):2013/07/25(木) 10:49:38.44 ID:oiTgwpG2O
コンビニとかスーパーのパンはなんか変な後味がする
パン屋のパンはそんなことないから保存料かなんかの味かな
162 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/07/25(木) 10:49:40.64 ID:Q5ktm+tv0
セブンの工作員大杉
163 足4の字固め(チベット自治区):2013/07/25(木) 10:50:48.72 ID:OrUHaHDz0
マーガリン使いすぎ
商品入れ替えすぎ
164 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/07/25(木) 10:51:13.14 ID:RVQ+RzWXP
商店街の美味いパン屋は潰れるの法則。
165 ニールキック(東京都):2013/07/25(木) 10:51:22.94 ID:kY5leLrN0
>>82
冷凍だから添加物いらなくなったんだけど...
無知は黙ってろ
166 リバースパワースラム(神奈川県):2013/07/25(木) 10:51:50.12 ID:h/jEakWS0
コンビニの中では一番ましだけど
さすがにパン屋よりは格下
167 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/07/25(木) 10:53:38.25 ID:RVQ+RzWXP
セブンのパンは確かに時々そこそこ美味いのがある。
でも一緒に並んでる石窯工房のほうが美味いかも。
168 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/07/25(木) 10:57:08.85 ID:nwU0qpS30
>>161
確かに変な味しますね。なんとも言えない感じ。

パン以外でもおにぎりが不自然。
噛んでるうちに中の部分が美味しく無いとわかる。
表面は添加物で甘みが出てる。
169 河津掛け(福岡県):2013/07/25(木) 11:02:00.48 ID:JZwtkEXs0
妙にふっくらしてるのはアルミなんだろ
170 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/07/25(木) 11:14:26.64 ID:CGRuip5SP
セブンのパンはコンビニで一番マズイ
171 ボマイェ(西日本):2013/07/25(木) 11:19:43.20 ID:sUrnJEvd0
セブンスレ立てすぎシネ
172 レインメーカー(鹿児島県):2013/07/25(木) 11:21:59.05 ID:obgRvJA90
>>23
うまいけど、陳列棚の前でくしゃみしてるやつ見てから、二度と買わないと誓った
173 ファルコンアロー(西日本):2013/07/25(木) 11:24:47.96 ID:AINeut1H0
マヨとコーンが沢山のってる四角いの美味いよ
174 タイガースープレックス(千葉県):2013/07/25(木) 11:42:37.47 ID:ke1JgjIf0
街のパン屋さんは旨いけど、カロリー表示してないから
砂糖もバターも使いまくってんのかもたれる太る
175 トペ コンヒーロ(愛知県):2013/07/25(木) 11:59:12.93 ID:xX7NiwtR0
デイリーヤマザキは店頭で焼いてるんだろ
どれも評価できる
176 ファイナルカット(宮城県):2013/07/25(木) 12:56:34.39 ID:LOC1ZaQS0
セブンのパンはふわふわ過ぎ
山パンの石釜で焼いてるとかいうチャバタがスーパーではまぁまともに食える。安いし
糞田舎だとこだわりのパン作ってる人とか居ないし、近くの町に天然酵母と石窯使ってる店あっても菓子パンと惣菜パンばかりなのに割高だったり数少ないハード系も風味に欠けてたり
美味しいパンなら高くてもいいがフワフワで甘いだけのパンが高いのは駄目だ
177 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/07/25(木) 12:58:40.60 ID:KhlSTYKm0
他のコンビニも山崎パンやめればいいのに
178 クロスヒールホールド(広西チワン族自治区):2013/07/25(木) 12:59:06.51 ID:XXkimgIP0
おからやふすま使った食物繊維たぷーりなダイエットパンを何故作らない!
179 レッドインク(岡山県):2013/07/25(木) 13:01:36.80 ID:lHcM55Ra0
大量生産されてるパンってなんか薬品でやわらかくしてるのか妙な食感。
180 アトミックドロップ(空):2013/07/25(木) 13:03:06.93 ID:RtxcUjDt0
パンの食品らしくない臭いが気に入らない
181 リキラリアット(青森県):2013/07/25(木) 13:04:22.73 ID:vIVGXj650
菓子パン()
うん、まぁがんばれ
182 アイアンクロー(西日本):2013/07/25(木) 13:06:22.06 ID:FYcdRWEDO
パン屋のパンが確実に美味い、セブンやらのは中華とか福島の材料だろ
183 腕ひしぎ十字固め(学校):2013/07/25(木) 13:07:27.09 ID:PLvrZI4h0
朝飯にするにしては一個では満足感が少なく2個だとカロリー高すぎる
2個入りのもちもちのパンケーキはちょうどよい
コーヒーと合わせても200円で最強すぎる
なくならないで!
184 ナガタロックII(北海道):2013/07/25(木) 13:09:27.36 ID:tqc/K/sR0
ビニール袋に入っている味
185 不知火(福岡県):2013/07/25(木) 13:09:41.14 ID:MofnAmYt0
パン屋って菓子パン買うとこじゃないだろ。昔から。
186 不知火(福岡県):2013/07/25(木) 13:12:22.60 ID:MofnAmYt0
>>6
九州ならスベンスカだろ何言ってんだ。
187 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/07/25(木) 13:12:26.37 ID:vjZFlYuhO
金の食パンは一回買えば満足だ
買った翌日消費期限だし1枚が厚すぎてカロリーが高い
188 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/07/25(木) 13:13:57.74 ID:+2AYSimM0
スーパーのパン屋美味いよな
焼きたてにタイミング良く出会うとテンション上がる
189 キングコングラリアット(神奈川県):2013/07/25(木) 13:16:09.42 ID:vCUSOq1yP
スーパーのベーカリーも旨いんだけど
旨いのは焼きたての冷めるまでの間限定という
190 ブラディサンデー(神奈川県):2013/07/25(木) 13:16:16.23 ID:esFldRGO0
>>152
白パンだろ
黒パンはいつもの糞まずいパンだから
191 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/07/25(木) 13:17:23.34 ID:5YyzwSh00
すてまうざいー
192 ニールキック(東京都):2013/07/25(木) 13:30:11.06 ID:qX3MyvUb0
つーか商品開発力がすごいわ
個人のパンやは似たり寄ったりになるからなあ
193 ジャンピングパワーボム(千葉県):2013/07/25(木) 13:41:58.48 ID:UBPEXJC80
>>189
ホテルブレッドとかそんな名前で売ってるは食パンがすごいよね
焼きたては超うまいけど冷めるとバターが浮いてきて糞不味
賞味期限30分、買ったらすぐ帰って食べ切らないと・・
194 スターダストプレス(チベット自治区):2013/07/25(木) 15:11:26.46 ID:9nitbPNR0
もちふわパンケーキっていうやつ食べた
最高に不味くて吐きそうになったー

パスコのはおいしいのに
195 タイガードライバー(埼玉県)
>>177
ローソンは第一パンでファミマはパスコだろ主力は