元CIA長官「Huaweiは中国のスパイ」と明言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都)

米CIAの元長官マイケル・ヘイデン氏はオーストラリア紙とのインタビューでHuaweiは中国のスパイと明言したことが明らかになりました。

ヘイデン氏は地元紙とのインタビューで「Huawei社は設備構築に参加した外国の通信システムの広範な機密情報を中国政府と共有していた」「これは紛れもない事実だ」と述べ、
Huaweiがスパイであると明言したということです。

去年アメリカ議会は「Huaweiが米国の安全保障上の脅威となりうる」と指摘していましたが、同元長官の主張はさらに一歩踏み込んでいます。

オーストラリア政府は最近になり、ブロードバンド網整備におけるHuawei社の参加を禁じたほか、
英国政府もHuaweiが3年前に構築したサイバー安全保障評価センターのセキュリティについて一斉点検すると明らかにしています。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/07/ciahuawei.html
2 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:25:16.42 ID:ZswYut9Y0
×中国・韓国
○支那・下鮮
3 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 10:25:31.04 ID:gaHn0V740
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ 知ってた    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  知ってた
/   〈__ノ       知ってた  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   知ってた   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  知ってた     <           >        /      \  知ってた
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  知ってた.   \  /´    (,_ \.\
    |     /          _/ ,/⌒)、,ヽ_          \|  /     \_ノ
    |    /             ヽ、_/~ヽ、__)  \          \
4 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:25:58.74 ID:BMCNqYnU0
一方日本では・・・・・
5 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:26:33.05 ID:sOLiFthe0
知ってた
6 名無しさん@そうだ選挙にいこう(静岡県):2013/07/21(日) 10:26:51.61 ID:EkdAkNl20
日本でいうとソフトバンク?
7 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新疆ウイグル自治区):2013/07/21(日) 10:27:28.33 ID:hXAvUYPl0
知ってた
8 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:28:11.86 ID:EzejRQQGP
速かったなばれるの
スノーデン君はどうするのかね
9 名無しさん@そうだ選挙にいこう(チベット自治区):2013/07/21(日) 10:28:21.03 ID:nNOjS3I60
インテルのCPUが犯人だったのか
10 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 10:28:31.50 ID:MSTyJICvO
>>6
DOCOMO
11 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・東海):2013/07/21(日) 10:28:32.02 ID:me9ORPyOO
日本企業は馬鹿ばかり俺たちのほうが偉い
12 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 10:29:37.13 ID:CD8t1M8KP
ハイアールは?
13 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 10:30:05.76 ID:oPLdX1D10
WiFiモバイルルーターとかばら撒いてるけど、外国製の通信機器は怖くて使えん
14 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 10:31:22.24 ID:8/Wh7qKE0
ファーウェイを使っている人を見たことがない
15 名無しさん@そうだ選挙にいこう(チベット自治区):2013/07/21(日) 10:32:50.44 ID:MsPRWqV1T
日本だと茸庭禿の主要キャリアが扱っているからな
漏れ放題
イーモバイル経由で俺のエロ動画視聴履歴も筒抜けですね
17 名無しさん@そうだ選挙にいこう(熊本県):2013/07/21(日) 10:33:19.31 ID:9YbLue1z0
外資系企業スパイ
18 名無しさん@そうだ選挙にいこう(空):2013/07/21(日) 10:33:30.22 ID:1QhSsIaW0
>>12
うちの嫁のパンツの色が中共にバレる
19 名無しさん@そうだ選挙にいこう(長崎県):2013/07/21(日) 10:34:30.95 ID:XGiuuaeX0
俺中国人じゃないけど自分のことを棚に上げて批判する奴糞だと思うわ
20 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新潟県):2013/07/21(日) 10:35:48.54 ID:jRIbJVx10
ソフバンなんか基地局の設備がHuawei製だろ?
終わってんな
21 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東地方):2013/07/21(日) 10:36:00.14 ID:oWUERQdoO
日本企業にも韓国のスパイがぎょうさんおるで
22 名無しさん@そうだ選挙にいこう(宮城県):2013/07/21(日) 10:36:12.03 ID:9zs9PsFM0 BE:91325647-PLT(13001)

羽合町は俺も怪しいと思ってた
23 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 10:36:35.28 ID:G+hWLPtF0
最近デーモンツール入れたらわけの分からないソフトが入り込んでて削除するのにえらい時間かかった
マジで怖い
24 名無しさん@そうだ選挙にいこう(千葉県):2013/07/21(日) 10:36:43.65 ID:NHy2jZoP0
プリウスバッシングと同じ感じがする。
人民解放軍出身者が作った会社なのは、
事実だけど、性能価格で勝負にならないと
イチャモン付けて市場から締め出すのいかにもアメリカらしい。
25 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 10:37:00.16 ID:+3W2h/Iq0
モバイルルーターはこれか韓国製ばっかりだから困るんだよな
26 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新潟県):2013/07/21(日) 10:37:51.86 ID:jRIbJVx10
>>24
Huaweiが問題視されてるのはアメリカに限った話じゃないよ
27 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 10:38:28.12 ID:VcuW3BjnP
イーモバとかソフバンやべえんじゃね
28 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 10:39:02.14 ID:rXI5sR8h0
イーモバイル唯一のLTEスマホ ファーウェイGL07S
・おサイフケータイ使えると謳っておきながらnanacoが非対応

・ロック解除画面で、暫くの間、指をうまく認識しない仕様(電話着信はまず出れない。)

・OS再起動しないとデータ通信が出来ないバグが頻繁に起きる

・同様にOS再起動しないとWiFiがONにならないバグが頻繁に起きる。
29 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 10:40:20.12 ID:H48PsQA50
知ってた
30 名無しさん@そうだ選挙にいこう(千葉県):2013/07/21(日) 10:40:30.12 ID:b9xS5TNmP
>>6
ファーウェイ+サムスン=docomo
31 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 10:41:12.04 ID:HpJosXS8T
サムスンは叩かれるけどLGはスルーだよなお前ら
32 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 10:42:02.03 ID:5DSw1qah0
ideosつかってんだけど、情報つつぬけなの?
33 名無しさん@そうだ選挙にいこう(中部地方):2013/07/21(日) 10:42:11.46 ID:H8yDCk94P
その前に、microsoftもgoogleもだろw
34 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 10:42:20.19 ID:scVpGlRxP
>>27
ソフトバンクはアメリカ政府に縁切るからスプリント買収許してくれと懇願した
35 名無しさん@そうだ選挙にいこう(空):2013/07/21(日) 10:43:53.40 ID:xzz8+X0F0
キッズケータイがここの製造だったな
2ヶ月経たずにぶっ壊れた
36 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・東海):2013/07/21(日) 10:46:16.58 ID:me9ORPyOO
>>34
それほんと?
37 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 10:47:57.14 ID:+3W2h/Iq0
>>31
売れてないし、サムチョン程ゴリ押しもされてないからだろ

ギャラクチョンS4が1位になったバッテリー比較対決記事でも
LG自慢の3140mAhバッテリー搭載のフラグシップは何故か外されてて
利益ゼロのNexus4でお茶濁しされてた哀れなメーカー
38 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:47:57.39 ID:ItWaQSVY0
http://i.imgur.com/WUMpv6Q.png

SoftBankのファーウェイ端末群

イーモバは基地局と端末のほとんどがファーウェイ及びZTE

ウィルコムもファーウェイ、ZTE多く、

SoftBankグループが他を圧倒してる。


※ドコモは2機種、auも2機種レベル 基地局の採用はなし



売国奴キャリアがどこなのか
一目瞭然。
39 名無しさん@そうだ選挙にいこう(西日本):2013/07/21(日) 10:48:06.62 ID:9AeT44DL0
普通の国はいいねぇ…・・・
日本でやろうとしたらどれだけ障害があることか
40 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 10:48:46.21 ID:JDlivewy0
イーモバイル使っているやつが周りにいない
41 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 10:50:10.54 ID:zSBPgKZxi
瞳の中のファーウェイ
42 名無しさん@そうだ選挙にいこう(新潟県):2013/07/21(日) 10:50:19.91 ID:U6/fnNFh0
知ってた。
43 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 10:51:43.63 ID:s+03alW40
もっと解かりやすく要約してください。携帯に興味がある人はあんまいない。
44katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/07/21(日) 10:53:33.62 ID:gfCnF9Td0
イーモバなんか、ぬあうぇいの端末遣いまくってるよな
45 名無しさん@そうだ選挙にいこう(山陽地方):2013/07/21(日) 10:54:43.70 ID:Lu4zmr20O
>>38
見守りすぎ
46 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 10:54:47.21 ID:38zqSklr0
>>37
サムチョン1位にしたかったのが見え見え過ぎて笑えたな
47 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 10:57:03.56 ID:ItWaQSVY0
>>43
ファーウェイは
有事時に、通信設備を使えなくなるような妨害をしたり
日常的に情報収集したり
安全保障上、非常に危険な存在であると言ってる。

基地局にファーウェイ製があると
尖閣奪還→戦争突入?時に
通信設備の機能停止とか
いろいろやられるかもってこと。

中国が経済的にマジにヤバいんで、
国内をまとめるために
本気で尖閣をとるかもしれんよ。
戦争起こして国内まとめて、
被害が最小限なのは、相手が日本だけだよ。
48 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 10:59:21.17 ID:YYxyaara0
日本国内だとLANスイッチで結構入ってるな>ファーウェイ
主にエンタープライズ向けだけど、SB系は結構入ってるんじゃね?
Ciscoのバッタもんで相当安いし。。。
49 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 11:03:32.61 ID:++JiRC520
dtab使ってるけどスゲー満足することは
ないが不満が湧く程でもないというシャープ
みたいな機種だw

大したことに利用してないが一応カメラだけは
塞いでるわ
50 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西地方):2013/07/21(日) 11:06:15.42 ID:jPZAzwGr0
>>1
日本にもHuaweiとグルになってる奴らいるだろ?
あれ、全て筒抜けだからな
51 名無しさん@そうだ選挙にいこう(芋):2013/07/21(日) 11:06:40.19 ID:HzDCGby6P
芋使いなんだが・・・
52 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西地方):2013/07/21(日) 11:09:29.11 ID:jPZAzwGr0
>>47
>被害が最小限なのは、相手が日本だけだよ。

そう思うんならそうなんだろうな、君の世界では。
53 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 11:15:03.33 ID:+3W2h/Iq0
>>38
ドコモ2機種だけって
今発売中なのだけでもスマホ2機種、タブレット1機種、モバイルルーター1機種、キッズケータイ1機種あるんだが
どういうカウントしたんだよ
ファーウェイ端末なんか使ってる奴日本で見たことないけど
基地局設備は入ってんのかね
ドコモがやばそう
55 名無しさん@そうだ選挙にいこう(オーストラリア):2013/07/21(日) 11:20:46.23 ID:J3WTptt00!
HUAWAIが中国スパイなのは確率高い
入札案件でも政府の支援を受けてか一般企業では100%ペイしないような信じられない価格と支払い条件でビッドして各国食い荒らしてるからね
56 名無しさん@そうだ選挙にいこう(岩手県):2013/07/21(日) 11:25:11.60 ID:YYWVa5PE0
設備 禿、芋、UQ
端末 茸、禿、芋、庭(ルーターのみ)

さあどうする
57 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 11:26:14.94 ID:aCxY2pUq0
イーモバイル繋ぐとHuaweiって出た
Macと相性悪いのかまともに繋がらなくて金を無駄にした
58 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 11:26:22.64 ID:QerOJvCcP
レノボだってバックドア仕込んでたしな
中国製、韓国製をやたらさけるのは宗教上の理由でもあるの?とか煽ってくる奴は本当に馬鹿だな
59 名無しさん@そうだ選挙にいこう(アメリカ合衆国):2013/07/21(日) 11:27:01.42 ID:x1rCULQ2P
どこのスパイでもいいから盗聴の責任とれよ。
60 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 11:27:50.82 ID:u82yGm+q0
>>36
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323760504578584231627978070.html
 例えばソフトバンクは、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)と
中興通訊(ZTE)から中核機器を購入しないことを受け入れた。ソフトバンクはまた、
2016年までにクリアワイヤのネットワークから華為の機器を取り外すことを受諾した。
米軍トップの統合参謀本部議長だったマイク・マレン氏は政府承認のスプリント取締役会
メンバーとして国家安全保障に係わる問題を担当する。
61 名無しさん@そうだ選挙にいこう(西日本):2013/07/21(日) 11:27:59.88 ID:feGf8dZZ0
もうとっくに新たな冷戦時代に入ってるよね
62 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 11:28:12.34 ID:guxOB8/S0
ヨシフは?
63 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 11:28:16.13 ID:IKh5Gld80
絶賛ドコモがスパイ支援中?
64 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 11:34:44.09 ID:C+cLcdHF0
さすが売国docomo
65 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:35:09.56 ID:qnXW20Fk0
ファーウェイは工場出荷時から部品にウイルスやスパイウェアが仕込まれているんだよね
66 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:39:19.25 ID:qnXW20Fk0
でも多分ファーウェイもフリーメーソンの手下だろうから
米軍の情報抜いて中国に攻撃させるとかその逆とかも
全部フリーメーソンの黒幕の命令通りのタイミングで行われるプロレス戦争になるんだろうな
と思う
米軍も某秘密結社の傀儡として操作されているから。
時として自国の足を引っ張り害になる秘密結社なのに米軍すら足抜けできない
オソロシス
日本がそれに逆らえるわけがなかった
67 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:40:31.79 ID:qnXW20Fk0
恐怖、悪用されしワンワールド計画
68 名無しさん@そうだ選挙にいこう(空):2013/07/21(日) 11:42:38.77 ID:/NC8FSa30
マジか。それは大変だ
2chMate 0.8.5.4/HUAWEI/U8800Pro/2.3.5
69 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:43:28.15 ID:qnXW20Fk0
ファーウェイはIT界のチャイニーズマフィア
サムスンは経済界のコリアンマフィア
70 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 11:43:43.91 ID:QCFWnbx90
日本はいつでも無防備宣言
71 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 11:44:03.19 ID:m6e1F8Ob0
>>60
日本国内では使い続けます(ニコッ
72 名無しさん@そうだ選挙にいこう(家):2013/07/21(日) 11:44:38.43 ID:yNBNT7q+0
スマホがドコモに気づかれずデータ伝送してるの?
どういう技術?
73 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 11:45:40.48 ID:MPAX9IO60
ファーウェイに部品売ってるところは米国輸入禁止措置来て。。
74 名無しさん@そうだ選挙にいこう(WiMAX):2013/07/21(日) 11:46:10.54 ID:zUV+h0Mh0
AMDのデマか
75 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:48:37.77 ID:qnXW20Fk0
>>72
ドコモが中朝のITマフィアに情報をカツアゲされてる
76 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 11:49:29.32 ID:8DJQt7ly0
一方日本は盗まれてる事にすら気が付かずダダ漏れ状態
77 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 11:52:45.58 ID:3QTgsRpc0
ソフトバンク
78 名無しさん@そうだ選挙にいこう(兵庫県):2013/07/21(日) 11:53:30.77 ID:3IFsODQg0
たとえば、秘密のコードを受信するとハングアップするようなバックドアを仕込んであるとかな。
共産党政府の命令で一斉に通信網をマヒ出来る
79 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 11:56:45.66 ID:qnXW20Fk0
なんでも聞くところによるとマフィアというのも世界各国のセクションに分かれ
連携協力しあって活動しているのだそうです
コミンテルンやフリーメーソンのマフィアバージョンみたいな
てゆうか新興宗教じたい多くはマフィアの下部組織だからつまり宗教紳士の社交場たるフリーメーソンは(以下略)
80 名無しさん@そうだ選挙にいこう(山陽地方):2013/07/21(日) 11:57:08.23 ID:Lu4zmr20O
童貞が使うと感染するんだろ
81 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:02:02.26 ID:HftchQg20
http://i.imgur.com/WUMpv6Q.png

SoftBank絶賛スパイ端末発売中
日本を本気で壊してる。
82 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 12:03:10.58 ID:u6qZigs/0
ファーウェイは単にシスコのコピーじゃねぇの?そんな高尚なことできんやろ
83 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:04:21.25 ID:qnXW20Fk0
ワンワールド計画の手下やってるマフィアは富や情報をある国からない国に運んで
貧しい人々に施すふりしてそこでのマフィア勢力拡大工作の資金に使うのが常だから
とにかく米国や日本からはどんどん色んなものを持ち去られちゃうよね
権力者も破壊工作用の犯罪組織には国から直接予算つけらんないから
税金から纂奪するのに犯罪みたいな裏技で吸い取るんだよアレ
傀儡を使って政官財の要職の占領とか国の乗っ取りもやるし
84 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 12:05:50.48 ID:JHgxFzf20
2013年夏!本国で大人気のあの韓国ドラマ『 ファンセク モジャイク (きむいろモザイク)』が遂に日本上陸!!
期待で胸を膨らませる皆さんのため、今回はその内容を少しだけご紹介しよう!

■あらすじ
日本でホームステイをしていたキム・スニに、帰国からしばらく経った高校1年生のある日、1通のエアメールが届く。
差出人は日本で出会った少女、佐藤良子。なんと今度は良子が韓国に来るという。
良子とスニ、クラスメイトのイ・ヨンヒとチェ・ナウン、さらにもう1人の日本少女のソン・ナミも加わり、5人は日々を過ごしていく。

■人物 - 佐藤良子
以前に日本の自宅にホームステイしていたスニを慕って、韓国にやってきた少女。
丸顔童顔でウェーブのかかったツインテールをしていて、チョッチを挿している。
生粋の日本人だが韓国が大好きで、韓国の風習をこよなく愛している。
スニがホームステイしていた頃はあいさつ程度の韓国語しか解らなかったが、今はペラペラ。
ただ人見知りなところがあり、あまり親しくない人から突然声を掛けられたりすると、韓国語が解らないフリをしてしまう。

■第1話 「ウス ウン ナラ ウィ」
高校1年生になったばかりのキム・スニ。
彼女に一通のエアメールが届く。差出人は、スニが中学生の時にホームステイをした家の女の子、佐藤良子!
手紙は日本語で書かれていて、スニは何が書かれているのか全くわからず、友達のヨンヒも断片的にしか理解できない。
学校に着くと、担任のパク先生に今日からクラスに編入生が来ることを知らされる。
その編入生の正体はなんと、日本からやって来た丸顔の少女佐藤良子だった!

■第2話 「チャ ッチ マン ヘ ピル リョ ヂョ」
スニの家にホームステイにきて数週間、良子は新生活にもだいぶ慣れてきて、憧れの韓国での高校生活を楽しんでいた。
おっとりして優しいスニ。しっかり者だけど時々おっちょこちょいのヨンヒ。明るくて元気でよく食べるナウン。
背が低いことがコンプレックスで少し人見知りの良子にも、仲良しな友だちが出来て韓国での幸せな日々を送っていたのだが…。
良子は、ふと自分がみんなからどのように思われているのかが気になって、考え込んでしまうのだった。
85 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 12:06:07.94 ID:IOmGj4P80
docomo一推し企業やん!

docomo終了!
86 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:09:45.83 ID:H/NFe3QF0
日本ヤバイじゃん
87 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:09:55.30 ID:nuekvtki0
http://i.imgur.com/WUMpv6Q.png

SoftBank絶賛スパイ端末発売中
日本を本気で壊してる。


アメリカで使わないと約束したものを
どうして日本で使うかねぇ。
神経を疑う。
88 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 12:13:53.34 ID:rRYuZccNP
ソフバンに見せかけて実はDOCOMOがヤバイという
89 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 12:14:01.06 ID:OOV3+2N6i
>>87
ドコモ2機種の嘘がばれちゃったから機種数言うのはやめたんですね単発トンキンさんw
90 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 12:14:12.55 ID:xY7UR0QhP
日本で例えるならソフトバンク?
91 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:14:18.31 ID:WX0VUos40
ふわーい
92 名無しさん@そうだ選挙にいこう(西日本):2013/07/21(日) 12:14:37.02 ID:l1phiadm0
そうだろうけど日本の官僚でGメールを仕事に使ってる奴は今すぐ辞めて欲しい
93 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:15:46.65 ID:S2Nkbt9h0
通信障害続きのau使いには、関係の無い話だな
94 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:16:38.29 ID:qnXW20Fk0
フリーメーソンだかユダヤ教会だかは次に中国を太らすつもりなんだよ
スペインオランダ→イギリス→アメリカ→日本→韓国中国と順番に進んでる
だから吸われる側は次の順番のやつに取られてる気がしてしばしば敵意を燃やすけど
これは秘密結社組織が先行民主主義国の民を借金奴隷と化し土着のコミュニティを崩壊に導きつつ
ワンワールド計画を着々と進行してるだけなんだよ
だからどの国も防衛すると世界征服の黒幕が邪悪かつ崇高な計画を邪魔された気分になって不機嫌になる
95 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:16:46.91 ID:hcea3lb90
>>88
SoftBankが一番ヤバイ。
スパイ端末ばかり。
96 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西・北陸):2013/07/21(日) 12:17:27.65 ID:OPSGpr5OO
放射能撒き散らす害虫ジャップは存在が悪
97 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 12:18:41.49 ID:ux3fkanhi
>>87
絶賛発売中てとっくに売ってない古い機種も混じってるやん…
発売中の機種数比較したら同じくらいの数になるんじゃないすかドコモさん
98 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:18:55.43 ID:qnXW20Fk0
>>88
イヤ全部ヤバイから。
潰されずに生き残ってるとこでやばくないところなんかないから
そのつもりで使うか使うの全部やめるかだよ
99 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 12:21:45.79 ID:hcea3lb90
>>98
SoftBankが圧倒的にヤバイ。
スパイ端末ばかり。

http://i.imgur.com/WUMpv6Q.png

アメリカで使うな!と言われてるスパイ疑惑のあるメーカーを
日本だと平気でドヤ顔で使ってる。
売国奴とはそういう奴。
100 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:22:54.98 ID:qnXW20Fk0
日本もアメリカもロシアみたく機密文書はタイプライターを使う主義に戻したほうが安全かも
ターミネーターでも崩壊後の世界で唯一使えた通信機器は超旧式のやつだけだったような気がしたし
101 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 12:23:54.61 ID:sbHYqgWR0
ID:qnXW20Fk0
糖質のネトウヨ乙
102 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 12:24:07.00 ID:ZLsHOjAk0
今日は名前欄のせいで工作しづらいな
103 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 12:25:47.64 ID:+3W2h/Iq0
>>97
スマホ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01e/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw03e/
タブ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/dtab/index.html
モバイルルーター
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/hw02e/index.html
キッズケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_junior/index.html

現在発売中表示になってるのはこの5機種だな
他にもデジタルフォトフレームもHW製があるみたいだが面倒くさいから除外
104 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 12:28:14.98 ID:9l3Fdvln0
華為と言う字を見れば一目瞭然だろ

おれはハナタメと呼んでるが
105 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 12:31:20.12 ID:4tuJRNVx0
dタブてファーウェイ製かよ
買わなくて良かったわw
106 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:34:45.50 ID:qnXW20Fk0
>>99
これか

>孫社長は絶賛、米国はスパイ疑惑指摘の中国企業「華為技術」 日本公安当局も監視の動き
>http://www.news-postseven.com/archives/20121025_150864.html
>10月8日、アメリカの議会が、中国の大手通信機器メーカー、ファーウェイ・ テクノロジーズ(華為技術)
>を名指ししてスパイ疑惑を追及する報告書を公表した。
>報告書には、
>〈ファーウェイは、中国国家から影響を受け、中国情報機関に対し通信ネットワークへのアクセスを提供している。
>さらに、サイバースパイ活動の主犯である情報機関に経済スパイ活動及び敵対スパイ活動の機会を与えている〉
>と記されている。

(中略・孫社長ファーウェイを絶賛する)

>それに対し、日本の公安当局内にもファーウェイの動向を監視する動きがある。
>公安関係者が明かす。
>「アメリカからの情報提供により、ファーウェイの成り立ちから中国共産党、
>人民解放軍への関与などが詳細に書かれた資料も作成済み。
>日本でも情報セキュリティ面でどのような問題があるのかを調査している」
107 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 12:36:02.60 ID:H4/Au+E+0
>>87
>>97
>>103
自分で調べもしないで誰が作ったかもわからんコピペ画像を喜んで使ってるからこんな事になる
大人しく基地局設備で叩いてりゃ確実なのにな
108 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 12:37:14.63 ID:tlSL/aEX0
政治家とか死んでも使わないほうがいいな
109 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 12:37:55.18 ID:Z6Vnc6MQ0
ドコモとKDDIじゃ基地局でファーウェイを採用してない代わりにサムスン製をガンガン導入してるからな
どっちもどっち
110 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 12:38:40.66 ID:+3W2h/Iq0
>>108
実際、HW設備を使ってるからという理由で
要人には禿は避けられてるというお話
111 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:39:10.92 ID:qnXW20Fk0
孫社長によるファーウェイ絶賛のお言葉

>そのファーウェイについて、日本でもソフトバンクの孫正義社長が、
)昨年、あるメディアのインタビューで絶賛していた。

>〈今、中国がすごい勢いでアメリカを追っていますが、ファーウェイという会社はすごい企業です。
>(中略)
)世界最先端をいくノキアとエリクソンがライバルとして一番恐れているのは、
>中国のファーウェイという会社なのです。
>彼らは日本のNEC、富士通、東芝などはライバルとして眼中にない〉

>孫社長がいうように、ファーウェイは日本でもシェアを拡大中だ。
>2005年に日本法人を設立すると、イー・モバイル(現イー・アクセス)の基地局やサービスを構築し、
>現在はドコモ、KDDI、ソフトバンクなど、主要キャリアすべてに 製品を納入するまでに拡大。
>ついに昨年、中国系企業として初めて経団連にも加盟した。
>この秋には、ドコモからファーウェイのスマホ端末が発売される予定だが、
>国産メーカーの3分の1ともいわれる値段設定で、他メーカーの脅威となっている。
>ソフトバンクやイー・アクセスでは中継基地局などにファーウェイ社製品が導入されている。
112 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 12:40:10.03 ID:l/U/QDhF0
hao123のこと?
113 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:40:50.27 ID:qnXW20Fk0
>日本の主要キャリアはどう考えているのか。
>ドコモとKDDIはスマホやルーターなどの端末は導入しているが、ともに
>「問題はない。安心してお客様に提供できる製品だ」と回答した。
>ソフトバンクモバイルはこういう。
>「関連会社がデータ通信向けのネットワークの無線局関連設備に、ファーウェイの製品を
>導入している。弊社の製品で通信を行なう場合、この電波を使う場合があるかも
>しれない。しかし、導入前には厳しい審査基準の下、セキュリティに対するぜい弱性の
>確認を行なっていますから問題はない」
>渦中のファーウェイは、アメリカで報告書が公表された後、すぐさま次のような声明を出した。
>〈委員会より発表された報告書には、噂や憶測に基づいた記述が多く記載されており、
>根拠のない非難を正当化する意図が覗えます。(中略)ファーウェイの事業活動の
>清廉性と、製品の品質や安全性は、現在、世界140か国の国で実証されています〉
>目に見えないサイバーの世界。憶測で恐怖を煽るのは危険だが、楽観視もできない。
114 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 12:40:52.96 ID:YLzjTIHa0
日本にはNEC、富士通、日立と優秀で信頼できる通信設備メーカーがあるのになんで他国の設備を使うかね
NTTとか電電ファミリーとして金かけて長年育ててきたのに何やってんのって感じ
115 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 12:41:05.10 ID:m6e1F8Ob0
>>108
奴らそんなの微塵も気にしてないよ
添付ファイルとかなんの躊躇もなく開けちゃう人たちだぜ
116 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:47:24.14 ID:qnXW20Fk0
チャイニーズ版エシュロン、人民解放軍に情報提供ワロタ

>公安関係者が明かす。
>「アメリカからの情報提供により、ファーウェイの成り立ちから中国共産党、
>人民解放軍への関与などが詳細に書かれた資料も作成済み。

でもどうせ中国の軍にも戦争屋や死の商人のスパイが腐るほどいるんだろうな
その上で中国版エシュロンのなんたるかを考えると
彼らもまた黒幕によるプロレス戦争の台本レスラーでしかなかった
117 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 12:52:52.55 ID:qnXW20Fk0
セキュリティ的に問題ない言うけど問題ないわけないよな
業者が客裏切って個人情報売ってるだけ
報告先がNSAになるか人民解放軍になるかのちがい
ただ私の予想ではどっちもローマ帝の前で命懸けの試合やらされてるコロッセウムの剣闘士みたいな扱いだと思う
118 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 12:56:01.46 ID:/nmngi9I0
>>97
ぐぐっていったら現在発売中なの3つくらいしか残らなくてワロタ
単発トンキン君涙目
基地局に絞って叩いとくべきだったなw
119 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:04:48.98 ID:qnXW20Fk0
ああ孫さんヒドイ

>〈今、中国がすごい勢いでアメリカを追っていますが、ファーウェイという会社はすごい企業です。
(中略)
)世界最先端をいくノキアとエリクソンがライバルとして一番恐れているのは、
>中国のファーウェイという会社なのです。
>彼らは日本のNEC、富士通、東芝などはライバルとして眼中にない〉

そうか…きっと孫さんの眼中にもないんだな
120 名無しさん@そうだ選挙にいこう(福岡県):2013/07/21(日) 13:17:01.65 ID:6xZwjmrX0
Huaweiってシャープを買収して傘下にしたところだよね
121 名無しさん@そうだ選挙にいこう(dion軍):2013/07/21(日) 13:22:17.92 ID:j100ZAM60
KDDIもソフバンもファーウェイのもんいっぱい使ってるぞ
122 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:29:27.89 ID:qnXW20Fk0
ロシアの諜報関係はなんか常にいつも無駄なくキビキビと対策が早いからワロエル
謎の隕石もキッチリ迎撃したし
そこだけは日本もよくみならうべき
123 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:31:34.13 ID:qnXW20Fk0
>>120
え、そうなの?
じゃあきっとシャープ製品のバックドアは全部ファーウェイが握ってしまったんだな
124 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西・東海):2013/07/21(日) 13:31:43.27 ID:/kVTAQcEO
>>1
日本でこういう事やりだしたら誰もいなくなっちゃうからね
125 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 13:33:43.44 ID:WM1/qYhtP
知ってた
126 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:36:03.66 ID:qnXW20Fk0
シャープはファーウェイとの交渉決裂してサムスンと提携したって聞いたような気がしたけどな
127 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茨城県):2013/07/21(日) 13:37:37.87 ID:Vjw01Lrh0
つまりソフトバンクはスパイってことか
128 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:40:48.49 ID:qnXW20Fk0
シャープと交渉決裂したのはファーウェイじゃなくてホンハイだった
中国の企業はみんな名前が似ていて区別がつかない
129 名無しさん@そうだ選挙にいこう(岡山県):2013/07/21(日) 13:42:53.71 ID:PXZ1puy70
日本で華為製品一番売ってるのはドコモだろ

>>126
シャープが提携交渉してたのは台湾のホンハイ
130 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 13:46:21.93 ID:S2Nkbt9h0
禿のSBIは温家宝の一人息子の温雲松の起業した会社に出資してたし
中共の息の掛かった胡散臭い企業も擁護するだろ
131 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 13:49:28.02 ID:PbNSmH240
日本もこういう普通のことができる国になりませう
132 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 13:50:03.20 ID:pPfhXnccO
アメリカは軍と政府から華為を追放したけど、アホ安倍は野放し。
133 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 14:03:13.21 ID:MPAX9IO60
ゲリベンミクスいかがですか〜
134 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 14:12:16.09 ID:YYxyaara0
>>114
NECは自社製品売れないから、ファーウェイのNW機器売ってるジャン。。
135 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 14:56:02.80 ID:wBxgsV050
>>129
いいえ、
SoftBankです

http://i.imgur.com/WUMpv6Q.png

あと傘下の
イー・モバイルは、
基地局も端末もほとんどファーウェイとZTE製、ほぼ全てがスパイ疑惑端末。

SoftBankとイー・モバイルとウィルコムに
中華スパイ端末が集中してる。
136 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 14:58:58.58 ID:Wkorr3abi
137 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東日本):2013/07/21(日) 15:13:14.16 ID:pl+QoiN70
俺のGP02もファーウェイだな。
138 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 15:18:58.16 ID:QLzS4X7F0
完全にアウトだと思うぜ
日本は無法地帯か
気付きもしないから被害報告も出ないw
140 名無しさん@そうだ選挙にいこう(庭):2013/07/21(日) 15:25:15.91 ID:lrhVrkD80
>>16
ソフバンだとハッキングで盗撮、盗聴もされるよ
141 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 15:36:58.10 ID:2SkMBkYD0
>>136
http://www.softbank.jp/mobile/product/data_com/
http://i.imgur.com/kiulEt7.png

モバイルルーター
順番に
ZTE  ファーウェイ ZTE
セイコー ZTE ?
ZTE ファーウェイ

↑ほとんど全部が中華スパイ端末じゃん
USBも調べてみ?
嘘つき野郎
142 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茨城県):2013/07/21(日) 15:41:08.39 ID:fJ6TcjEl0
ファーウェイとホンハイの区別が付かないヤツがいるのか


ところでオレのイーモバイルのデータカードはファーウェイだった
143 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 15:48:32.71 ID:8R/yPpdT0
>>141
モバイルルーターはドコモもauもほぼ
中国韓国だが
144 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 15:58:06.49 ID:Wkorr3abi
>>141
もう売ってない製品が大量に混じってるじゃん
ドコモの現在発売中の端末だけで2機種(それすら嘘で実際は5)とか宣った2重の嘘つきがよく吠えるw
ドコモさんの過去製品も含めた画像も是非とも作って貰いたいもんだね
ドコモが売国じゃないならできるだろ?w
145 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 15:59:51.19 ID:Mr7hiTkE0
>>144
売ってない?そんなの知らねーよヴァカ野郎
お前が嘘をついてるだけ。
最新のSoftBankのモバイルルーターのページから入っただけだ。
146 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 16:09:05.32 ID:Wkorr3abi
>>145
つまりお前は勝手な思い込みで現在発売中の製品だと思って晒したわけだ
ドコモは2機種しかないと思い込むだけはあるなw
147 名無しさん@そうだ選挙にいこう(catv?):2013/07/21(日) 16:14:23.88 ID:zRzobAHb0
やっぱこれも911同様アメリカの自作自演だろうなぁ
目的は、中国潰し。
148 名無しさん@そうだ選挙にいこう(和歌山県):2013/07/21(日) 16:16:49.07 ID:PS9nFlU60
ファーウェイとZTEは最近がんばってるけどねスマホ的には
149 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 16:26:01.33 ID:Q9DxhGn/0
>>147
先陣切ったのはオーストラリアで
むしろアメリカは後追いなんだが
150 名無しさん@そうだ選挙にいこう(内モンゴル自治区):2013/07/21(日) 16:32:10.71 ID:RCQs2Exm0
ν速って元CIA長官「〜」とかFBI捜査官「〜」みたいなスレタイよく見るけどICPOは見ないな
何でだろう
151 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 16:34:25.97 ID:BEgPxc140
もうすでに売ってないのに、
SoftBankが最新ホームページで嘘をついてるだけか


>>146
お前が嘘をついてるか。

知らねーよ。どちらにせよ糞。
152 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 16:36:56.63 ID:BEgPxc140
中華スパイ端末
過去からの長いラインナップがあるSoftBank。

それまで否定してどうする?
隠しようが、ない

みまもり、みまもりカメラ
監視してるつもりが、スパイに監視されてたわけだ(笑)
153 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 16:44:43.40 ID:Wkorr3abi
>>151
チョコモトンキン逆ギレ発狂w

で、チョコモさんのスパイ端末リスト画像はまだかよ
チョコモが売国じゃないなら比較画像としてより確実なハゲ叩きのチャンスだぞw
154 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 16:51:12.05 ID:9kHCfg+R0
>>153
ドコモがファーウェイ使い始めたのは割と最近だからそんなにないぞ
それでも10機種くらいはあるが

最も、その「最近」までなに使ってたかと言えば
サムスンとかLGだから五十歩百歩ではある
155 名無しさん@そうだ選挙にいこう(中部地方):2013/07/21(日) 17:23:03.28 ID:J2fxtj4a0
ソフトバンクと契約してた時は2日しかバッテリー持たなかった携帯が
契約解消したら2週間持つようになったんだが禿は俺の携帯に何をしてたの?
156 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 17:30:05.94 ID:CB7vCB9W0
>>135
それZTE

>>136
おいおい3機種なわけないだろ
ソフトバンクのSTREAM 201HWもイーモバイルのSTREAM X GL07Sも発売されてるぜ
157 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 17:36:10.15 ID:CB7vCB9W0
日本で発売されてるHuawei端末一覧
http://i.imgur.com/UtSvTy7.jpg

SoftBank 201HW
SoftBank 203HW
SoftBank 102HW for Biz
SoftBank 102HW
SoftBank 202HW

はソフトバンクで発売中

Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13
Wi-Fi WALKER LTE(HWD11)
Wi-Fi WALKER DATA08W
PHOTO-U2 SP03

はauで発売中


イー・モバイルから発売されてるのはほとんどHuawei端末
158 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 17:49:25.39 ID:uxmOP2umP
dtabのとこか
159 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 18:00:40.84 ID:awNinWHh0
LGのモバイルルーターよりは安定してて良いんだけどな
朝鮮製はスパイウェア入れる余裕も無いんだろw
160 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 18:19:34.82 ID:iohwHtxc0
朝鮮ドコモ終了wwwwwwwwwwww
161 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 18:49:14.23 ID:pm2FQJDN0
イー・モバイルとSoftBankと
WILLCOMが
全部SoftBankグループなわけだし、
大方、SoftBankが中華端末の主な供給者といっていいレベルだな
ドコモはどうすんだ?
163 名無しさん@そうだ選挙にいこう(やわらか銀行):2013/07/21(日) 19:08:24.36 ID:JvV3E+Up0
CPUが?
164 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 19:08:47.44 ID:+3W2h/Iq0
>>157
フォトパネル加えたら7機種はドコモ向けなのに
どうしてもドコモ向けはリストアップしたくないんだなトンキンさんよ
165 名無しさん@そうだ選挙にいこう(dion軍):2013/07/21(日) 19:17:37.13 ID:j100ZAM60
売ってる端末がどうとかじゃなくドコモもKDDIもソフバンもネットワーク関連でファーウェイの商品沢山使ってるってのw
166 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 19:22:54.30 ID:IQSbEph1i
ドコモさんは売国禿と違って愛国者である安倍首相閣下肝いりの韓国製贔屓だからな
スパイウェア入り中国製使う禿とは格が違うよ

LG電子 NTTドコモ向け
データ端末L-02A
SIMPURE L SIMPURE L1 SIMPURE L2
L704i(chocolateベース) L705i L705iX(Shineベース) L706ie L852i(PRADA Phone by LGベース)
docomo PRIME series
L-01A(SECRETベース) L-06A
docomo STYLE series
L-03A L-04A L-01B L-02B L-03B L-04B L-01C L-10C
docomo PRO series
L-03C
ドコモ スマートフォン
Optimus chat L-04C Optimus bright L-07C Optimus it L-05E
ドコモ タブレット
Optimus Pad L-06C docomo with series PRADA Phone by LG L-02D Optimus it L-05D Optimus LIFE L-02E
docomo with series
PRADA Phone by LG L-02D(PRADA phone by LG 3.0ベース) Optimus it L-05D Optimus LIFE L-02E
docomo NEXT series
Optimus LTE L-01D Optimus Vu: L-06D(LG Optimus Vu:ベース) L-06D JOJO(ジョジョの奇妙な冒険コラボレーションモデル) - Optimus G L-01E Optimus G Pro L-04E
データ通信カード
L-02A L-05A L-07A L-02C L-08C L-03D
モバイルWi-Fiルーター
L-09C
L-04D
167 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 19:26:02.42 ID:WNZXgUSL0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
...
いやいや
情報を抜くという点ではあんたの国に
適うとこなんてないだろ
169 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 19:27:26.47 ID:pm2FQJDN0
2ちゃんで
ドコモをチョンチョン言ってる連中の正体
丸わかりでワロタw
170 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 19:28:52.94 ID:GqdDG+rOO
これ、前からアメリカは明言してるじゃん
なんで今になってまた
171 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 19:30:47.16 ID:iv7KdfTJ0
>>170
盗聴問題で「悪いことやってるのはウチだけじゃないもん」って流れじゃね?
172 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 19:31:23.51 ID:IQSbEph1i
サムスン電子 NTTドコモ向け
スマートフォン
GALAXY S GALAXY S II GALAXY S II LTE GALAXY NEXUS GALAXY Note
GALAXY S III GALAXY Note II GALAXY S III α GALAXY S4
ドコモ タブレット
GALAXY Tab GALAXY Tab 10.1 LTE GALAXY Tab 7.0 Plus GALAXY Tab 7.7 Plus

もちろん愛国心溢れる安倍首相の肝いり韓国製だから問題ありませんよw
大体個人情報抜かれて困るやつは
オンラインに繋がってるパソコンもスマホも使うなよ
全部抜かれてるんだし、クラウドに大事な情報とか
アップしちゃうの?
174 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関東・甲信越):2013/07/21(日) 19:32:56.46 ID:GqdDG+rOO
>>171
あーそういう事?

つか、ファーウェイスパイキット認定が前からあった事を知らない奴多過ぎ
たかだか去年だろ
官僚はガラケーしかつかわないんだっけ
しかもsb以外のやつ
ごごる先生にアップロードして機密情報お漏らししたのもいたが
まあいずれにしても社会的に特に重要な個人でもないお前らには関係ない
176 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 19:38:24.26 ID:pm2FQJDN0
>>166
これってスマホから書いてないし
コピペもしてないだろうね()
PCと●からSB-iPhoneと、●使用で茸もよく続く。
こういうの専門的にやってる方ですね。
177 名無しさん@そうだ選挙にいこう(栃木県):2013/07/21(日) 19:40:33.13 ID:wC8XeJpd0
朝鮮ドコモと中華禿まではわかったけどAUはどんな立ち位置なん?
両方合わせた感じ?
178 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茸):2013/07/21(日) 19:40:34.56 ID:cjj0Vq0D0
>>174
始まりはオーストラリアだからな
オーストラリア、カナダ、米国、イギリス、EUの順かな
白人国ばっかりと言えばそうなのだが
179 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 19:43:31.51 ID:pm2FQJDN0
>>176 補足
SB-iPhoneからなんだけど、
PCで書いた文章をiPhoneにわざわざ転送して書いてるっぽい。
なんだかねぇ。
180 名無しさん@そうだ選挙にいこう(茨城県):2013/07/21(日) 19:44:29.08 ID:fJ6TcjEl0
>>179
テザリング
181 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 19:45:28.74 ID:IQSbEph1i
>>176
おや、愛国心あふれるドコモさんの偉大な販売機種リストを貼っただけなのに
何を陰謀論らしきセリフを吐いてるのかな
何か都合が悪い事でもございましたかねw
182 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 19:46:16.66 ID:Rb575RaR0
>>177
SoftBank 朝鮮ズブズブというよりチョンそのもの(ソーラー利権を韓国に 徹底的な国産メーカー排除iPhone率80% 元在日)
端末はiPhone以外はシャープと中華しかない。Wi-FiルーターUSBデータはほぼ中華スパイ

au
稲森(有名なチョン嫁をもらう)がいる限りチョン向け好待遇サービスは続けるだろうね。
・じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金
・在米韓国人向けの特別プランを用意
・新大久保、大久保界隈で在日韓国人向けのクーポンサービス(これはSoftBankと共同)
・小型基地局のメインベンダーとしてサムスン(日本だとauだけ)

ドコモ
・iPhone対抗でGALAXY推し!
・iOS対抗でTizen(サムスン、インテル)

auは韓国人の為のサービス展開をしてるのに対して
ドコモは反アップルで、端末とOSでくっついてる感じだね。ドコモはとにかくラインナップを多くする傾向だから中華もそのひとつレベル。

大久保のクーポンサービスもドコモだけ参加してない。

ネトウヨ気取りで朝鮮人が嫌いなら、ドコモで国産しかないのが現状。
183 名無しさん@そうだ選挙にいこう(京都府):2013/07/21(日) 19:46:32.11 ID:K59GTYCl0
水原希子とかいうもはや在日朝鮮人ですらないのに
日本名な奴がCM出てる時点で怪しいと思った
184 名無しさん@そうだ選挙にいこう(SB-iPhone):2013/07/21(日) 19:48:04.38 ID:IQSbEph1i
>>180
正解
まあ事実に陰謀論でしか対抗できないドコモ脳に特に申し開きする事も無いよw
185 名無しさん@そうだ選挙にいこう(大阪府):2013/07/21(日) 19:54:31.90 ID:clgtKkou0
>>6
ドキュモがハーウェーと提携してる
全くアホ
186 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 20:04:02.93 ID:pm2FQJDN0
>>184
それも●使用だよね。
よく(茸)も続いて●から書き込まれてるけど。
187 名無しさん@そうだ選挙にいこう(富山県):2013/07/21(日) 20:10:40.06 ID:+3W2h/Iq0
>>178
調べたらインドが2010年に輸入禁止してるぞ
これが最初の事例じゃないかね
188 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 20:37:54.80 ID:pm2FQJDN0
>>187
日本も全面禁止にするべき。
189 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 20:54:46.03 ID:oBv5dOYe0
中華に基幹システム発注してたの禿じゃなかったか?
190 名無しさん@そうだ選挙にいこう(栃木県):2013/07/21(日) 21:03:14.73 ID:wC8XeJpd0
>>182
ありがとう
まあ俺糞ニーユーザーだからサムソン押しとかどうでもいいや
191 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 22:32:48.07 ID:UN7z9Gx30
>>38
みまもりとか怖すぎだろ
192 名無しさん@そうだ選挙にいこう(dion軍):2013/07/21(日) 22:37:05.31 ID:0JJkwELQ0
>>6
セールスフォースじゃないかな
小泉竹中時代、官庁のシステム関係をガンガン受注してたよ
193 名無しさん@そうだ選挙にいこう(愛知県):2013/07/21(日) 22:55:57.73 ID:iohwHtxc0
せーーのっ!!!!朝鮮っ!!!!!!!!!!!
194 名無しさん@開票速報(SB-iPhone):2013/07/22(月) 04:08:40.95 ID:BF7oGrqVi
あうのDATA06使ってるんだけど、裏見たらファーウェイって書いてあったorz
195 名無しさん@開票速報(北海道):2013/07/22(月) 06:39:47.52 ID:GEX94RYK0
>>189
調べたらSoftBankは最新の基地局で発注してるね。
SoftBankは端末から基幹部分まで中国のスパイによって創られてる

HUAWEI:ソフトバンクのスマホ次世代網の構築を受注
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LS9OV66JTSE901.html

http://i.imgur.com/4Bfw5k9.png
196 名無しさん@開票速報(神奈川県):2013/07/22(月) 06:44:51.83 ID:F8XiN1BK0
ソフトバンクがHUAWEI使ってるのは有名だな
197 名無しさん@開票速報(東京都):2013/07/22(月) 07:00:13.53 ID:8mlthvUe0
>>196
なにかあったら通信設備全部がストップする可能性があるわな。
情報も抜かれてるかも。
198 名無しさん@開票速報(やわらか銀行):2013/07/22(月) 07:06:01.15 ID:3L+SOu1M0
>>1 「Huawei社は設備構築に参加した外国の通信システムの広範な機密情報を中国政府と共有していた」

ていうか、自国の政府に情報を上げるのは当然じゃね?非公然で・・・
民間の大手が政府と手を結んでないと考えるなんてあり得ないでしょ、どの国でも。
199 名無しさん@開票速報(神奈川県):2013/07/22(月) 07:06:29.62 ID:F8XiN1BK0
ソフトバンクのおかしい点はアメリカではHuawei使わないといってるのに
日本では平気でつかうところ

日本でも使わなけりゃいいのに
200 名無しさん@開票速報(東京都):2013/07/22(月) 07:09:03.21 ID:8mlthvUe0
>>199
反日精神がやっぱりあるんだよな。
チョンは帰化してもやっぱチョン。
絶対に反日精神は抜けない。

日本から金を巻き上げることなら
騙しても正義だろうよ。
201 名無しさん@開票速報(神奈川県):2013/07/22(月) 07:10:12.63 ID:F8XiN1BK0
>>197
国の情報関係者はソフトバンクは使わないんだと
飯島勲氏が書いてた
202 名無しさん@開票速報(東京都):2013/07/22(月) 07:15:18.33 ID:8mlthvUe0
>>201
通信網を外国勢に乗っ取られてる現状を
知ってるわけか。
203 名無しさん@開票速報(愛知県):2013/07/22(月) 07:23:02.50 ID:YsCoKJGv0
ソフトバンクはアメリカで中国のスパイ活動に協力するんだろ
そんな事してタダで済むとは思えないけどなぁ。。。
204 名無しさん@開票速報(やわらか銀行):2013/07/22(月) 07:34:04.03 ID:3L+SOu1M0
とりあえず、Huaweiを使っているソフトバンクを公的事業参加・入札不可にする口実としてアメリカ基準を利用すべき。
韓国に作ったデータセンターとか、利用禁止にすればいい。
205 名無しさん@開票速報(東京都):2013/07/22(月) 07:43:11.78 ID:bKcfNDKR0
参院圧勝したわけだし
スパイ防止法とか
在日が日本で力を持つ構造をぶったぎって欲しいね。

パチンコの換金禁止
在日特権廃止
206 名無しさん@開票速報(神奈川県)
>>203
アメリカでは使わないし
取り外す約束
>>60

しかし日本では