【ν速写真部】トミーテック小型軽量な望遠システム「BORG 36ED」

このエントリーをはてなブックマークに追加
52 名無しさん@そうだ選挙にいこう(家):2013/07/21(日) 22:59:18.62 ID:yDq09oVS0
何起こしてんだよ的な
http://sokuup.net/img/soku_27698.jpg

>>50
( 'A`)人('A` )ナカーマ
53 名無しさん@そうだ選挙にいこう(高知県):2013/07/21(日) 23:07:36.55 ID:Jsgjgz+d0
54 名無しさん@そうだ選挙にいこう(dion軍):2013/07/21(日) 23:09:27.79 ID:+N6Z5jALP
花火マダー?
55 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 23:15:21.82 ID:aeMGPHDc0
>>50
ちょw 3時間の間にナニがあった!?
>>57
(^q^)b イイネ!

このスレにはマンネリズムが足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_27700.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27701.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27702.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27703.jpg
本日の収穫終了。テスト結果良好・ヒット無し(笑)
コンデジ部隊の戦いは続く…
56 名無しさん@そうだ選挙にいこう(埼玉県):2013/07/21(日) 23:16:09.97 ID:aeMGPHDc0
>>57 じゃねーや >>53 だw
57 名無しさん@そうだ選挙にいこう(北海道):2013/07/21(日) 23:17:13.15 ID:D77XkPGO0
58 名無しさん@そうだ選挙にいこう(関西地方):2013/07/21(日) 23:18:20.64 ID:puunDYkc0
学校のプールをスナイプする作業が捗るな
59 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 23:34:30.19 ID:AujfIvNZ0
ボーグ鳥屋も最近じゃ下火になってきたな
はじめっから長玉にしときゃ無駄な出費しなくて済んだのに
60 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/21(日) 23:38:37.91 ID:7dkpEtPH0
デジカメからはいった人間故にAF依存しすぎててMFレンズとか扱えそうにない
61 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 23:38:59.94 ID:PKunIcXA0
>>59
そうかなフィールドですげー見るようになってきたけど
ミニが多いけどね
62 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 23:40:47.00 ID:sWp0WWXy0
71FL+AFアダプター+K5の組み合わせをよく見るけどなぁ〜
63 名無しさん@そうだ選挙にいこう(高知県):2013/07/21(日) 23:40:50.33 ID:Jsgjgz+d0
64 名無しさん@そうだ選挙にいこう(高知県):2013/07/21(日) 23:43:44.34 ID:Jsgjgz+d0
同じ場所でも春夏秋冬色々な寝景色を見せてくれるマンネリズムも良いんじゃないかな
http://sokuup.net/img/soku_27705.jpg
65 名無しさん@そうだ選挙にいこう(神奈川県):2013/07/21(日) 23:46:50.43 ID:2tBp/k3W0
昨日、大キレットに逝ってきた
http://sokuup.net/img/soku_27706.jpg
66 名無しさん@そうだ選挙にいこう(東京都):2013/07/22(月) 00:17:41.01 ID:8BbDioRdP
マンネリには自信がありますw
http://sokuup.net/img/soku_27707.jpg

>>65
絶対頭おかしいw
67 名無しさん@開票速報(アメリカ合衆国):2013/07/22(月) 07:37:07.04 ID:mttD6VGkP
>>65
怖い高い所怖い無理無理。
ヨセミテのTaft Pointって所行ったら顔が強張った
http://sokuup.net/img/soku_27712.jpg
逆さハーフドーム
68 名無しさん@開票速報(糸):2013/07/22(月) 08:46:03.23 ID:LjnvZMVW0
高いところ怖いくせに行ってみたいと思うんだよなぁ。
現地で行くと絶対後悔するとおもうんだけど。
69 名無しさん@開票速報(やわらか銀行):2013/07/22(月) 09:26:23.20 ID:bNFYhoBK0
70 名無しさん@開票速報(鹿児島県):2013/07/22(月) 12:45:44.62 ID:41Omsdap0
この夏こそはD800買おうと思う
見てみると235000円くらいなんだがこれって円安で値上がりするようなこと有り得る?
逆にこれから値下がりするようならしばらく待ってもいいとは思ってるんだけど
71 名無しさん@開票速報(京都府):2013/07/22(月) 12:59:44.76 ID:mixmyrmD0
あと3年も待てばだいぶ安くなってるんじゃないか?
っていうのは冗談として待てるなら買い時じゃないんだろうし
欲しいって思うタイミングで買ったらいいんじゃない?
72 名無しさん@開票速報(新疆ウイグル自治区):2013/07/22(月) 15:09:46.21 ID:yNh9Ixad0
規制解けてた
73 名無しさん@開票速報(大阪府):2013/07/22(月) 15:59:08.20 ID:6iTJU7ha0
秋ぐらいまでこんな感じでそれ以降年末に向けて下がってく感じなのかな
京都との人あんまいないしぜひいろいろアップして欲しい
http://sokuup.net/img/soku_27717.jpg(あじさい無し)
74 リバースネックブリーカー(北海道):2013/07/22(月) 20:00:21.46 ID:e+nkCtYG0
なぜ段々畑というのに、段々田んぼと言わないのか。
などとつらつら考えていたら、アニメの美味しんぼのエンディングが記憶の底から蘇ってきた。
中村由真、可愛かったよね。
こんな写真の楽しみ方もある。
75 フェイスクラッシャー(岩手県):2013/07/22(月) 20:14:27.28 ID:C9zcxb5O0
>>70
カメラで写真を撮りたいのか、カメラが欲しいだけなのかによる。
76 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/07/22(月) 20:56:37.38 ID:GRwthzPs0
77 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/07/22(月) 21:44:48.93 ID:PDAX9j5F0
猫もやっぱりメスの方がいいなー
78 スパイダージャーマン(東京都):2013/07/22(月) 22:17:34.54 ID:8BbDioRdP
まさか猫の時間が来てたとはw
http://sokuup.net/img/soku_27720.jpg
79 ジャーマンスープレックス(長屋):2013/07/22(月) 22:47:04.61 ID:zH2QBFOn0
もっとネコ!ネコ!
80 ニールキック(神奈川県):2013/07/22(月) 23:00:49.22 ID:5YG8B2Gq0
最近は猫との出逢いが少ない。
というのでひまわり
http://sokuup.net/img/soku_27721.jpg
81 ファイヤーボールスプラッシュ(新潟県):2013/07/22(月) 23:12:38.28 ID:2aHnzjff0
>>69
結構日差しが強かったね
腕が真っ赤になったよ
http://sokuup.net/img/soku_27722.jpg

猫は撮ってないわ、水分
http://sokuup.net/img/soku_27723.jpg
82 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/07/22(月) 23:18:13.12 ID:PDAX9j5F0
軍猫とかいないのか
83 ランサルセ(アメリカ合衆国):2013/07/23(火) 01:36:42.32 ID:r4Jy8UQwP
(軍事的な)鉄分を
84 リキラリアット(宮城県):2013/07/23(火) 04:25:02.51 ID:q+RnVmji0
85 急所攻撃(長屋):2013/07/23(火) 06:44:00.78 ID:1Fi5QK/E0
>>70
E買っておけ
86 ナガタロックII(糸):2013/07/23(火) 08:13:02.53 ID:2fPH2hFJ0
>>84
(‐人‐)
87 膝十字固め(北海道):2013/07/23(火) 08:38:00.66 ID:DIpK49nZ0
ジャックがカバンから出しそうな感じだな。
88 マシンガンチョップ(catv?):2013/07/23(火) 08:40:45.92 ID:Y2MI+0ia0
意味が良くわからんが俺の5d2に付けられるの?
89 ショルダーアームブリーカー(鹿児島県):2013/07/23(火) 09:00:50.27 ID:h8931tjw0
>>85
一晩冷静に考えてみた
やっぱD800Eにするわ
90 ランサルセ(アメリカ合衆国):2013/07/23(火) 13:21:04.11 ID:r4Jy8UQwP
ヨセミテ、滝が涸れてたりするし岩に囲まれた盆地は熱くて当たり前なんで
4月か5月あたりが一番良いと思いますわ…
月明かりでトンネルビュー、プレアデスが見える
http://sokuup.net/img/soku_27728.jpg
ハーフドームの朝焼け
http://sokuup.net/img/soku_27726.jpg
その20分後くらい
http://sokuup.net/img/soku_27730.jpg
Taft Pointに移動して、谷間に射し込む朝日
http://sokuup.net/img/soku_27727.jpg
静水面を探し当てて逆さハーフドーム
http://sokuup.net/img/soku_27729.jpg
91 セントーン(愛知県):2013/07/23(火) 13:54:40.92 ID:wtGAD1850
>>90
4枚目、絶景だな
92 セントーン(愛知県):2013/07/23(火) 13:55:32.22 ID:wtGAD1850
>>90
4枚目、絶景だな
93 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/07/23(火) 14:00:26.86 ID:zgFkdJ+N0
>>90
4枚目、絶景だな
94 エルボードロップ(長屋):2013/07/23(火) 14:01:05.76 ID:dFHiE5Zr0
>>90
4枚目、絶景だな
95 キャプチュード(東京都):2013/07/23(火) 14:24:09.16 ID:E7Xlzg44P
>>90
4枚目、絶景だな
96 フォーク攻撃(長屋):2013/07/23(火) 14:27:59.67 ID:V1udDt/30
>>90
4枚目、絶景だな
97 ボ ラギノール(茸):2013/07/23(火) 15:10:01.28 ID:71xrs8ae0
>>90
4枚目、絶景だな
98 ランサルセ(アメリカ合衆国):2013/07/23(火) 15:17:43.43 ID:r4Jy8UQwP
なんなんすかwww
4枚目は超へっぴり腰で撮ったよ。人が多いGlacier Pointと違って、
柵は写ってる一箇所しか無いの。マジこええ
99 キングコングラリアット(大阪府):2013/07/23(火) 17:38:06.98 ID:/tL94iaY0
http://i.imgur.com/rFYXAiP.jpg
月はどこに入れれば良いのか?
100 フロントネックロック(北海道):2013/07/23(火) 21:15:42.25 ID:4ZD35kPS0
101 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)
うわ、キックアス見てたら100撮られた
スイレン
http://sokuup.net/img/soku_27739.jpg