ホンダが世界最速の芝刈機を製作! 0-100km/hは4秒!最高速度200km/hオーバー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーミーズ(千葉県)

http://openers.jp/car/car_news/photo_honda_lawn_tractor_vtr_1000_37949/honda_lawn_tractor_vtr_1000_03.jpg
http://openers.jp/car/car_news/photo_honda_lawn_tractor_vtr_1000_37949/honda_lawn_tractor_vtr_1000_04.jpg
http://openers.jp/car/car_news/photo_honda_lawn_tractor_vtr_1000_37949/honda_lawn_tractor_vtr_1000_01.jpg

ホンダ技研のレース部門により世界最速の芝刈機が誕生した。
ベースとなっているのは、主に日本国外向けに販売される「ローントラクター」と呼ばれる乗用芝刈機の「HONDA HF2620」で、本来ならば20psを発生する614ccのV型2気筒OHVエンジンを搭載している。

シャシーはクロモリ鋼を使用。コブラ製バケットシートや、スコーピオンエキゾーストシステムを装着するほか、軽量化のためカッターデッキもグラスファイバー製の物にあらためられた。
標準では254kgある車両重量は140kgと、実に100kg以上もシェイプアップ。

エンジンも載せかえられ、ホンダのスポーツバイク「VTR 1000F」の996cc V型2気筒DOHCエンジンを搭載。そ最高出力は元の5倍以上となる81kW(109ps)を発生。最大トルクは96Nmだ。
パワーウエイトレシオに至っては1.28と、レーシングカーなみの数値となった。
トランスミッションもVTR 1000Fのエンジンケースに内蔵される6段ギアをそのまま搭載、これをシフトパドルで操作する。それによりこの最速ローントラクターは0-60mph加速は4秒。最高速度213km/hというスペックを獲得した。

これほどの動力性能をもちながら、芝刈機としての機能はしっかり残しており、当然ながら「普通の芝刈り」に使用することも可能。モーターにより、毎分4,000回転する草刈り用のワイヤーカッターで芝をカット。
作業効率も大幅に高められており、ベースのHF2620にたいし、倍以上となる時速24kmでの芝刈りが可能になっているという。

庭園を激走する動画が公開されているが、動画からも並みならぬ動力性能を垣間見ることができる。エンジン音含めてすべてが大迫力。是非ご覧いただきたい。

http://openers.jp/car/car_news/news_honda_lawn_tractor_vtr_1000_37949.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=oH_Qb4fdHfg
2 ギコ(長屋):2013/07/18(木) 20:18:19.11 ID:socfbIBK0
のろいトラクターで道塞ぐ爺さんすっかり見なくなったな
3 ピクシーボブ(愛知県):2013/07/18(木) 20:18:43.22 ID:suXvAYfJP
俺の車より速いw
4 コラット(愛知県):2013/07/18(木) 20:19:54.66 ID:izgyFxPM0
昔ゴーカートか何かの漫画で芝刈り機のエンジンを改造してレースに出たやつを思い出したけど
題名が思い出せない
5 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 20:21:58.15 ID:EelRtSlMP
芝刈るときは24kmしかでねーのかよ
たいして作業短縮できねーじゃん
6 コラット(愛知県):2013/07/18(木) 20:23:30.14 ID:izgyFxPM0
>>5
そうしないと米人はありえない事故起こして訴訟されまくるだろ
7 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 20:24:07.82 ID:ASfDPtXJ0
>倍以上となる時速24kmでの芝刈りが可能

本田宗一郎も草場の陰で泣いておるぞ
8 デボンレックス(埼玉県):2013/07/18(木) 20:24:14.93 ID:oSoFWE+J0
トップギアの企画か!
9 サーバル(庭):2013/07/18(木) 20:24:24.87 ID:N89MjcOp0
あれ?千葉またこのスレ立ててるw
10 ラガマフィン(WiMAX):2013/07/18(木) 20:24:55.09 ID:NCgcrax40
アメリカの大邸宅に住んでる奴とかから需要があるのかな?
11 ピクシーボブ(空):2013/07/18(木) 20:25:19.51 ID:ddKCF1IIP
やだかっこいい
12 スコティッシュフォールド(東日本):2013/07/18(木) 20:25:35.63 ID:3yNWGd8F0
日本じゃ需要無いな
13 猫又(やわらか銀行):2013/07/18(木) 20:25:54.93 ID:9Mmq5/fT0 BE:71430337-PLT(12011)

イギリス人はこういうの好きだし作るのうまいんだよな。
14 メインクーン(石川県):2013/07/18(木) 20:26:40.31 ID:C4MSPMKo0
これで千葉の頭刈ってほしいってことか
15 アジアゴールデンキャット(九州地方):2013/07/18(木) 20:27:00.97 ID:GI8y0HogO
アメリカかどっかのおっさんが最速の芝刈機作って運転してぶっとんで無かったか?
16 縞三毛(愛知県):2013/07/18(木) 20:27:02.69 ID:9VnEMXFS0
日本だと公園やゴルフ場で使えるかなぁ
17 ペルシャ(三重県):2013/07/18(木) 20:28:04.62 ID:++ttZA1S0
>>7

笑ってそう
18 ラガマフィン(東京都):2013/07/18(木) 20:28:51.04 ID:HGOsOJxt0
走行シーンが短すぎだろw
19 ピクシーボブ(福井県):2013/07/18(木) 20:29:54.82 ID:cp3dtoym0
あいかわらず発動機だけは世界の最先端だな
20 コーニッシュレック(家):2013/07/18(木) 20:29:56.38 ID:ni2fuTln0
デッドライジングにでるわこれ
21 スミロドン(京都府):2013/07/18(木) 20:30:44.84 ID:AsscOHVW0
ヘルメットww
22 スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/07/18(木) 20:30:56.22 ID:xQQPuPD60
アホンダラwww
23 マーブルキャット(WiMAX):2013/07/18(木) 20:31:44.04 ID:BM1o3MY00
 

wwwWwwwwwwwWwwwWwwwwwwWWwwwwwwwwwWwwWw
24 白(兵庫県):2013/07/18(木) 20:33:11.89 ID:dolgXS2b0
>>7
いやそれはそれですごいと思うぞ
芝刈りしながら24km/hだぞ?
だいたい俺らが全力疾走するくらいの速さだぞ?
アホみたいなスピードだと思うが
25 ピクシーボブ(埼玉県):2013/07/18(木) 20:33:42.37 ID:AUYcQoPbP
こういうくだらないことしてるから落ちぶれるんだよ日本企業は・・・・
26 三毛(東京都):2013/07/18(木) 20:34:23.09 ID:Jxl7tGWIP
>>7
陰になるその草を刈ろうという話だ
27 黒トラ(福岡県):2013/07/18(木) 20:35:35.52 ID:KoWGkKh/0
レース部門で設計した奴は、左遷扱いだろ。

それとも、草刈機という名目で売って、改造すべきものなのだろうか・・・
28 スペインオオヤマネコ(茸):2013/07/18(木) 20:36:03.62 ID:h+uuDcoC0
エンジン載せ替えた魔改造車ネタは面白いな
29 三毛(やわらか銀行):2013/07/18(木) 20:36:26.77 ID:pY4oGQAdP
スレタイ千葉余裕
30 スフィンクス(茸):2013/07/18(木) 20:38:21.94 ID:PiKQANeG0
ワッキーがアップを始めました
31 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/07/18(木) 20:38:39.77 ID:VNQ/HsQZ0
音がうるせーw
32 パンパスネコ(群馬県):2013/07/18(木) 20:39:22.66 ID:AzyIsiPP0
芝も刈れてレースも出来るとか一石二鳥だな
33 マーブルキャット(チベット自治区):2013/07/18(木) 20:39:37.15 ID:XYmwHLC+0
派手に芝刈りながら疾走してるシーンが見たい
34 ピクシーボブ(東京都):2013/07/18(木) 20:40:49.08 ID:S8hijoLRP
アメリカなんかだとよく芝刈り機レースをやっている
ttp://www.youtube.com/watch?v=Inypz_h-abA
35 黒トラ(埼玉県):2013/07/18(木) 20:42:35.59 ID:FIZFyb7A0
GTAに登場を希望する
36 スナドリネコ(四国地方):2013/07/18(木) 20:42:44.53 ID:YaMj2ixP0
中東辺りに軍用車として使われそう
37 パンパスネコ(群馬県):2013/07/18(木) 20:42:58.60 ID:AzyIsiPP0
>>34
やってたでござる
38 トンキニーズ(チベット自治区):2013/07/18(木) 20:44:28.33 ID:crmeM7eK0
ちゃんとしばかれるのかよ
39 ぬこ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 20:45:29.66 ID:M8CA6hOo0
やるじゃんホンダ
40 シャム(宮城県):2013/07/18(木) 20:49:53.88 ID:yVXwTKTI0
ホンダのエンジンに慣れてるとこういう発想になるのか
41 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/07/18(木) 20:50:11.83 ID:im1xXDgiO
>>1
千葉さん今日もステキお嫁さんにして(>_<)
42 バーミーズ(香川県):2013/07/18(木) 20:57:37.53 ID:zAB72Hhm0
こういうバカなの好きだ
もっとやってくれ
43 ラ・パーマ(東京都):2013/07/18(木) 21:00:54.34 ID:fdcGPHYP0
just crazy...gun-boy...
44 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 21:02:15.41 ID:huzZwJqa0
>>25
これほど物がわかってない奴もなかなかレアだな
45 アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/07/18(木) 21:04:27.37 ID:BiYf2qWT0
日本で売ってるカセットガスで動く芝刈り機はどうなったの?
46 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/07/18(木) 21:07:08.71 ID:eOtte8xO0
アメリカの芝刈機レース仕様で最高速が120km/h位だから、ドライバーさえ良ければ優勝間違いないな
47 しぃ(ベトナム):2013/07/18(木) 21:12:25.62 ID:Kp2rUMD/0!
ハンドルw
48 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 21:14:20.29 ID:qnlziNtL0
人間の首とかも狩れそうなの?
49 斑(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 21:16:14.12 ID:Ir+owi67O
動画の前振り長いんだよハゲ!
紅茶の所で飽きたわ!
50 三毛(四国地方):2013/07/18(木) 21:16:35.42 ID:P8YJ+k+EP
柴がズタズタになるレベルに走ってくれるのかと思ったがそういうわけにもいかんか
51 ジャガー(宮崎県):2013/07/18(木) 21:16:44.00 ID:0/TP44hD0
>>7
草場の陰ってどこ?
52 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 21:26:56.50 ID:OX85+Xt50
芝刈りおまけ機能やんw
53 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/18(木) 21:29:10.82 ID:kw6/JrF20
バリバリー
54 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 21:30:25.44 ID:Yg/PELb0P
アメリカの芝刈り機レースには規格にひっかかって出場できないって読んだ
55 マーゲイ(愛知県):2013/07/18(木) 21:32:05.53 ID:LorClDrD0
家の庭の芝生じゃ瞬間で隣家へ激突する
56 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/07/18(木) 21:34:05.11 ID:nkCt3KWE0
マイティでやれ
つーか新型出せや
57 マレーヤマネコ(茨城県):2013/07/18(木) 21:34:33.72 ID:kEKwKWWU0
嫌いじゃない
58 トンキニーズ(千葉県):2013/07/18(木) 21:35:43.77 ID:N3wfhhVX0
これはいい悪ふざけ
59 シャム(神奈川県):2013/07/18(木) 21:46:56.33 ID:yvqihWFd0
>>25みたいな奴が上にいるから落ちぶれるんだよ日本企業は・・・・
60 ボンベイ(石川県):2013/07/18(木) 22:01:06.68 ID:zVZOLUQe0
昨冬にVTR1000Fを泣く泣く手放した身としては色々考えさせられる
61 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/18(木) 22:05:25.38 ID:TyAI7g1Z0
スパルコのステアリングが出た瞬間吹いたww
62 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/18(木) 22:06:20.30 ID:5SgnUBEQO
凄いんだろうがその凄さが解らない…

誰か三行で解りやすく例えろ下さい
63 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/18(木) 22:07:55.60 ID:TyAI7g1Z0
>>62
考えるんじゃない
心で
感じるんだ
64 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/07/18(木) 22:11:10.68 ID:c1DXFSX10
この仕様で芝をきっちり刈れなきゃ意味無いだろ
こんなもの町の整備屋がやることだわ
65 サイベリアン(北海道):2013/07/18(木) 22:12:24.24 ID:3snYS0ch0
ドリフトしてる時点で吹いた
芝ズタズタ
66 トンキニーズ(神奈川県):2013/07/18(木) 22:26:52.10 ID:LgOUSiNM0
エフか
67 アメリカンボブテイル(茨城県):2013/07/18(木) 22:59:57.86 ID:dUX0lbWT0
この芝刈機なら首都高で抜かれても何の違和感も無いな
68 クロアシネコ(関東・東海):2013/07/18(木) 23:04:57.36 ID:rrAA7YrPO
これは町のチューニング屋がする仕事で、メーカーがする事じゃなくね?
ホンダのこういう不真面目なところが信用出来ないわ
69 バーマン(dion軍):2013/07/18(木) 23:11:12.56 ID:LJiN6u6N0
芝刈り機の
最高速度213km/h





( д )……
70 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/18(木) 23:11:37.75 ID:TyAI7g1Z0
>>68
こういう事をあっさり出来る余力があるって事だろ

お前、ミニバンとハイブリッドしか興味持たなそうだな
71 三毛(京都府):2013/07/18(木) 23:24:55.41 ID:TP4iVhG8P
こういうカネと技術を惜しみなくつぎ込んだ冗談は好きだが、中東の金持ちあたりから
注文がそこそこありそうで怖い^^
72 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 23:32:18.35 ID:Kb2q9xo90
二枚目の長靴で草
73 黒トラ(東京都):2013/07/18(木) 23:33:56.06 ID:Bumci60c0
>>68
場面によって言ってる事がコロコロ変わるよね。メーカーもマニアも。

TypeRを捨てた頃なんて、
「ホンダはもともと真面目な実用車を作るメーカーだったんだから元に戻っただけ」
ぐらいの事言ってたし。

それがまた「遊び心のあるメーカー、夢がある」なんて言い出すんだから。

トヨタも真っ青の移り変わりの早さだよ。
74 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/07/18(木) 23:34:14.36 ID:zeW7qxH10
これと田んぼるぎーにと競争してほしいわ
75 ラ・パーマ(東京都):2013/07/18(木) 23:37:34.76 ID:fdcGPHYP0
>>74
田んぼるぎーには凄すぎるw
日本の農機具レースはノーマル限定がほとんどだけど、
海外の農機具レースみたいに超絶魔改造クラスも作ってほしい。
76 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/07/18(木) 23:39:06.23 ID:eOtte8xO0
ヤンマー世界最速のトラクターをリリースとか おもしろそう
77 三毛(京都府):2013/07/18(木) 23:46:38.37 ID:TP4iVhG8P
>>75
ヤンマーがフェラーリのデザイナーと契約したから、何かやらかしてくれるのではと期
待している^^
78 サビイロネコ(大阪府):2013/07/18(木) 23:48:07.98 ID:vN+Aa7pR0
>エンジンも載せかえられ、ホンダのスポーツバイク「VTR 1000F」の996cc V型2気筒DOHCエンジンを搭載。

>>1
これをダイハツ コペンに載せてほしい。直噴ターボ化して。
79 三毛(京都府):2013/07/18(木) 23:49:04.61 ID:TP4iVhG8P
ファイアーフォックス並みの超速で田植えをしている姿が見てみたい。
80 ぬこ(東京都):2013/07/19(金) 00:05:23.19 ID:OJM1Klw30
>>4
たぶんカペタ。
81 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/19(金) 00:08:42.75 ID:i6AdO/td0
4気筒エンジンでもやってくださいホンダさん
82 バーマン(長野県):2013/07/19(金) 00:16:29.14 ID:lyFrCXaO0
こういう冗談を真面目にやらないと新しいものは生まれないんだよ
日本の車メーカーにはバカさが足りないと思ってたが、ちょっと見直した
83 スコティッシュフォールド(東京都):2013/07/19(金) 00:20:52.94 ID:cWW6OXbW0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 キジトラ(関西・北陸):2013/07/19(金) 00:33:39.49 ID:VTsLsKO20
公道走行不可なんだよなw
85 アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/19(金) 00:36:58.65 ID:YvF7pbYv0
やっと芝刈り機のモーターが温まってきたところだぜ
86 ボブキャット(鳥取県):2013/07/19(金) 00:38:26.84 ID:7GbcbCFg0
なんだこのクソ動画爆走してる所見せろ
87 斑(滋賀県):2013/07/19(金) 00:40:40.76 ID:OFw1DR//0
>>68
悪党が真面目なフリしてる方が滑稽かと
88 黒(関西・北陸):2013/07/19(金) 00:47:23.93 ID:XAevM0r0O
この芝刈り機ってTOPGEARとのコラボ企画でしょ?
89 ソマリ(チベット自治区):2013/07/19(金) 00:48:45.89 ID:rSJUkBP70
トップギアとイギリスのホンダの企画
90 ハバナブラウン(WiMAX):2013/07/19(金) 01:20:24.44 ID:ej2SdNPI0
>>4
カペタ
91 ジャパニーズボブテイル(空):2013/07/19(金) 02:14:08.41 ID:/LhpAxfS0
人ひいたらどうなるの
92 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/07/19(金) 02:29:00.17 ID:PB1jUK/w0
> ベースのHF2620にたいし、倍以上となる時速24kmでの芝刈り


もっと作業時速度あがるだろうが
がんばれよ
93 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/19(金) 02:33:11.54 ID:eUy4dKMH0
自衛隊に納入しよう
なんかいつも草刈りしてて大変そうだし
94 黒(岡山県):2013/07/19(金) 04:02:14.67 ID:Zg0PAGlk0
ホンダは自動車しか作ってないと思ってる人が多いみたいだが
発電機とか刈り払機とかも作ってるよ。
http://www.honda.co.jp/trimmer/
95 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/07/19(金) 06:23:01.69 ID:E9wSLYenP
時速に200キロで疾走するアシモはまだか?
96 キジトラ(関西・北陸):2013/07/19(金) 06:39:09.90 ID:VTsLsKO20
97 キジトラ(関西・東海):2013/07/19(金) 06:44:49.09 ID:Vvm9NWTc0
ズーズー!!ズーズー!!ズーズー!!(`・ω・´)
98 キジトラ(関西・東海):2013/07/19(金) 07:01:29.80 ID:Vvm9NWTc0
ズーズー!!ズーズー!!ズーズー!!会津若松醜里町に納入ズーズー!!
99 マレーヤマネコ(鹿児島県):2013/07/19(金) 07:04:46.07 ID:b7Vqv+sC0
トップギアで既にやってんじゃん
100 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/07/19(金) 07:35:14.81 ID:kksItWSU0
俺の前の稲は刈らせねえ!
101 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/07/19(金) 07:59:39.88 ID:9Kj/OVvmP
アメリカには芝刈り機改造してレースする文化があるから、それ用だろ
102 黒(三重県):2013/07/19(金) 08:15:38.84 ID:cCkp8G/00
俺は芝刈だ
103 トラ(やわらか銀行):2013/07/19(金) 08:42:51.32 ID:AmCK6oDu0
Some say…
104 ジャガランディ(東京都):2013/07/19(金) 10:44:59.00 ID:abdVwaOm0
こういう着眼点は好き
105 ピクシーボブ(庭):2013/07/19(金) 12:13:44.27 ID:3KJD75bh0
CBR1000RRのエンジンにしたらよかったのに
106 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/07/19(金) 12:43:57.61 ID:fdwbimldP
よっぽどあっちのほうがホンダイズムが継承されてるな
107 アジアゴールデンキャット(庭):2013/07/19(金) 13:55:26.36 ID:oCYiutfl0
>>105
高回転型すぎて基本の草刈りの分野で支障が出るだろ
108 デボンレックス(長屋):2013/07/19(金) 14:03:20.95 ID:hL5bhYqy0
>>107
???
109 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/07/19(金) 14:04:43.09 ID:1V7UTYt50
これでレースしろ

転倒したりギャラリーに突っ込んだら
バラバラ死体が飛び散るけどなw
110 ターキッシュバン(長屋):2013/07/19(金) 14:09:12.20 ID:La2ZzXfk0
こういうのを想像してたんだが
http://upup.bz/j/my18897EBpYtjicaumoCfTo.gif
111 三毛(三重県):2013/07/19(金) 14:09:40.09 ID:yoFFD+/60
死人が出そう
112 斑(大阪府):2013/07/19(金) 14:16:02.32 ID:4hmbiRI40
ゾンビ刈りが捗るな
113 キジトラ(関西・北陸):2013/07/19(金) 15:49:45.29 ID:VTsLsKO20
114 ロシアンブルー(東京都)
公式競技の公認取れるのかな?
modifiedクラスは、だいぶ自由っぽいけど