福島原発3号機建屋から湯気  原因不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヤマネコ(dion軍)

福島第1原発:3号機建屋から湯気 東電が確認作業
毎日新聞 2013年07月18日 10時57分

 東京電力は18日午前、福島第1原発3号機の原子炉建屋5階から湯気のようなものが上がっているのを
確認したと発表した。原子炉の温度や周囲の放射線量などに変化はなく、東電は「原因は不明」として
確認作業を続けている。

 東電によると、同日午前8時20分ごろ、がれきの撤去作業前にカメラで現場確認を行っていた
作業員が、3号機原子炉建屋の5階中央部付近から、白い湯気のようなものが漂っていることを
確認した。

 このフロアには使用済み核燃料プールがあるが、注水は継続され安定的に冷却できているという。
建屋内は線量が高く、目視での確認は難しいため、東電はカメラによる監視を継続。また、
原子力規制庁の現地検査官が状況を確認している。【八田浩輔】
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130718k0000e040173000c.html
2 ジャガーネコ(家):2013/07/18(木) 11:42:24.61 ID:U0HiSx3C0
カップヌードルかよ
3 三毛(千葉県):2013/07/18(木) 11:42:49.85 ID:3fUmJDWnP
新エネルギーの予感
4 ライオン(宮城県):2013/07/18(木) 11:43:19.68 ID:Cr1jDoHk0
そりゃ雨降って気温が下がってるからなあ
5 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 11:44:13.39 ID:ASfDPtXJ0
発電しろ
6 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 11:44:58.50 ID:UvR6TGVHP
燃料集合体に雨が当たってんじゃないの?
圧力容器って結局どうなってんだよ
7 キジトラ(東京都):2013/07/18(木) 11:47:15.08 ID:ZKU8xwRP0
この世の終わりか
8 ピューマ(東京都):2013/07/18(木) 11:47:21.07 ID:WXjX6nsw0
原因不明なら仕方ないな
9 ラグドール(庭):2013/07/18(木) 11:49:59.74 ID:T972iJVj0
>>1
安定的に冷却されている?

誰が信じるの?w
10 ラガマフィン(東京都):2013/07/18(木) 11:52:46.62 ID:kxzOfHrI0
>>原因は不明

あと30年は続く
11 ギコ(宮城県):2013/07/18(木) 11:54:28.00 ID:coYd8e5T0
湯加減はいかがですか?
12 シャルトリュー(庭):2013/07/18(木) 11:54:33.82 ID:WD0OWbCR0
オワタ・・・
13 ギコ(東京都):2013/07/18(木) 11:56:02.02 ID:3AxWoUST0
温泉が湧いたんだろ
14 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 11:56:15.70 ID:pyjDZtro0
こんなに冷やし続けてるのに
15 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/18(木) 11:56:33.51 ID:lzhQ54HI0
16 ピクシーボブ(京都府):2013/07/18(木) 11:57:02.17 ID:Y879pIfCP
クマーが中に入ってしまったんじゃ・・・
17 ギコ(愛知県):2013/07/18(木) 11:57:53.42 ID:67I0PSqF0
>>9
お前を信じる俺を信じろ!!
18 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 11:57:54.21 ID:ASfDPtXJ0
>安定的に冷却できているという

沸騰していなければ「冷温停止状態」だからな。
19 オリエンタル(やわらか銀行):2013/07/18(木) 11:58:45.82 ID:m+bo4srM0
みんなでカップラーメン食ってるんだろ
20 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 11:59:17.11 ID:ilvM4o520
>東電は「原因は不明」として確認作業を続けている。


やだなぁwwww
原因なんか分かりきってるじゃないですかーwwwwww
21 ジョフロイネコ(長崎県):2013/07/18(木) 11:59:38.05 ID:4xO7d0xW0
最近めっきりニュース減っちゃったけど何も進展ないよね。
放ってて大丈夫なの?詳しい人教えて
22 ジャガー(東京都):2013/07/18(木) 12:00:00.07 ID:9cQLLjAD0
天候がどうこう言ってた気が
23 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 12:00:59.32 ID:UvR6TGVHP
雨で湯気吹く原発のどこが安全なんや?
24 ベンガル(埼玉県):2013/07/18(木) 12:02:35.14 ID:kEdU06V/0
本当どうすんのこれ
あと何十年もこんな状態で保てるわけないし、かと言ってこれ以上手の出しようないしで詰んでるじゃん
25 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 12:02:37.04 ID:RLzhXVa90
相変わらず 安定的に冷却できている
って言い切るのやめろよ…
26 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:02:42.51 ID:ilvM4o520
>>21
近くの井戸から毎日毎日「先日の○倍の汚染」というニュースが急に出てきたじゃ無いか
27 ギコ(宮城県):2013/07/18(木) 12:02:56.67 ID:coYd8e5T0
どうにもならんってのが正直なところかな
28 アメリカンショートヘア(庭):2013/07/18(木) 12:03:15.04 ID:ts0uVzrO0
>>6
圧力容器なんてまだあるんだろうか
29 アメリカンショートヘア(庭):2013/07/18(木) 12:04:18.48 ID:ts0uVzrO0
>>26
悪化しかしてないな
30 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 12:04:38.04 ID:UvR6TGVHP
>>28
破片はどこかに有るんじゃないかな
31 アメリカンショートヘア(東京都):2013/07/18(木) 12:06:31.28 ID:fc7WOBpH0
福島原発三号機からヒゲ
32 三毛(岡山県):2013/07/18(木) 12:06:33.91 ID:hOEFmic9P
ゲリちゃんの「ただちに影響はない」はよ
33 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 12:07:24.32 ID:ASfDPtXJ0
お釜に蓋が無いし底も抜けてるんだから

新基準の安全審査が話題だけど、関係者はフクイチがモクモクしてるのになんだかなあ(笑)って気分だろうよ
34 アメリカンショートヘア(庭):2013/07/18(木) 12:08:59.28 ID:ts0uVzrO0
ちゃちゃつぼちゃつぼ
35 黒(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 12:09:01.27 ID:LAnKBSm/O
作業員慰安のためのBBQ大会中
36 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/07/18(木) 12:09:15.82 ID:fL3Kwz100
湯気が出たとか、煙が吹いたとか
そのレベルの観測しかできない状態なんだろうな
現物がどうなってるかなんてもはや誰にも分らん
37 キジ白(北海道):2013/07/18(木) 12:09:17.09 ID:qy4s6S/B0
国がどうしても押し進めたい事案がある時だけ、
北朝鮮報道が活発になったり東電の発表があったりする

いまはTPP
38 黒(関東・甲信越):2013/07/18(木) 12:09:33.26 ID:8PEOyxWfO
こんなんで「世界一安全」って言われても信用できない
39 シャム(dion軍):2013/07/18(木) 12:10:13.71 ID:Sm0R8pgd0
今の政権ってこれに関してあんまりコメントしないよね。
40 アビシニアン(北海道):2013/07/18(木) 12:10:24.34 ID:zbWV2FOw0
メルトスルーした燃料が油田を掘り当てたか、メタンハイドレード層に穴を開けてメタンガスを放出させてしまったか
後者の場合、地球は終わる
41 アフリカゴールデンキャット(空):2013/07/18(木) 12:10:44.70 ID:YtibHB+/0
国民の命より選挙対策を選んだマスコミテレビ。
まったく報じない。

なぜなら原発を推進する党を勝たせたいから。
選挙違反なんか糞食らえって。
官邸で会食の時に決めたんだよ。
42 ペルシャ(静岡県):2013/07/18(木) 12:12:48.68 ID:SvqlnsN40
もう福島は石棺しろよ
瓦礫を日本中にまくなよ
スーパーの刺身に東冲産ってなんだよ福島産ってかけよ
43 イエネコ(大阪府):2013/07/18(木) 12:13:11.49 ID:LiqvRrzW0
そら、東京五輪もボツになるわなwww


スペインおめでとさん
44 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:13:15.35 ID:ilvM4o520
いんぼーいんぼーいぼいぼいんぼーwww
45 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:13:51.70 ID:ilvM4o520
>>42
この事故で石棺なんかしたところで悪化して日本終わるだけだろ
46 猫又(福島県):2013/07/18(木) 12:14:20.62 ID:3nBW/6aU0
ちょっくら見に行ってくるか
47 ヤマネコ(dion軍):2013/07/18(木) 12:14:51.67 ID:cN38TlA50
癌患者増やすまで、次の地震がくるまで、まともな対策する気無いだろ
全ては来たるべき新世界秩序の為に
日本人ジェノサイドの為に
48 三毛(神奈川県):2013/07/18(木) 12:15:02.87 ID:V9kpfxFs0
すっげーよな
もう事故から2年半たってるんだぜ2年半
それなのに原因不明の湯気とか言ってるんだぜw
マジですげー
安全だわー原発
完全に安全だわー
49 ジャガーネコ(奈良県):2013/07/18(木) 12:15:49.19 ID:kfXe9oQz0
沸騰してんの?
冷温停止状態()取り消せよwwwwwwwwwww
50 チーター(東日本):2013/07/18(木) 12:18:56.90 ID:WIDTsTx0O
今の日本への天罰か…。謎の湯気ってなんだよ。不気味だな
51 セルカークレックス(茸):2013/07/18(木) 12:20:06.76 ID:PVNwBWq70
温泉にでもなったんじゃないの?
従業員さんがお風呂入ってるとか!
52 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 12:21:24.16 ID:OqDPLUxj0
ところで温度計は直ったのけ?
53 ギコ(埼玉県):2013/07/18(木) 12:21:44.18 ID:kR/GfiMa0
しかし核燃料ってすげーエネルギーなんだな
よくこんな危険なものを制御できてやよ
54 斑(茸):2013/07/18(木) 12:25:24.87 ID:remloSq60
安倍「日本は原発事故を乗り越えた。原発買ってね。」
55 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:29:31.73 ID:ilvM4o520
>>53
今こそ実用化すべきだな
http://i.imgur.com/NpBqw0c.jpg
56 キジトラ(WiMAX):2013/07/18(木) 12:30:22.23 ID:pNY5hE9q0
(`・ω・)……。
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \……。
57 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 12:31:01.18 ID:n1FUYaD+P BE:2518278375-2BP(1)

>>21
これ以上崩壊しないようにして お水掛けることしか
もう出来ることないんだーよ( ̄ー ̄)v
58 白(空):2013/07/18(木) 12:31:13.52 ID:eoZkM7tS0
ラドン温泉だろ?
59 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/18(木) 12:31:27.79 ID:UXzr4vCo0
お湯が沸きました
60 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:33:38.53 ID:ilvM4o520
>>57
いや、崩壊は続く
崩壊熱を下げるために水かけてるだけ
61 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 12:34:53.52 ID:bbagb7ED0
SHINと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーし そうだよおっっ」
62 アンデスネコ(空):2013/07/18(木) 12:36:09.93 ID:fjB9QbZo0
安全な温泉の町として盛り上げよう!
63 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/18(木) 12:36:32.57 ID:e3h6YYHu0
これが預言者がブツブツ言ってたやつかー

ってこれ天災じゃなくね?
64 スナドリネコ(栃木県):2013/07/18(木) 12:37:11.84 ID:5PdXPLXn0
>>62
効能がとても怖いです
65 アンデスネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 12:38:27.30 ID:eFIcCacJ0
>>1
日本列島一億二千万人が全力でスルーし続けております!!!!!
66 セルカークレックス(茸):2013/07/18(木) 12:38:38.71 ID:PVNwBWq70
>>64
効能 1/2の確率で進化
    ただし1/2でメルトダウンして死亡
67 ボンベイ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 12:39:54.64 ID:Nlshlhogi
ババンババンバンバン
68 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/07/18(木) 12:39:59.19 ID:DM9bgoPfO
>>60
止めてから確か出力の3%程度の崩壊熱が出るらしい
だから水で冷却
それが出来ないため炉心溶融した。
鉛ブロックで固めちゃえ
69 斑(関西・北陸):2013/07/18(木) 12:40:22.07 ID:4DMqZnvgO
温泉だろ
70 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/07/18(木) 12:40:37.19 ID:t5aVx6wwO
>>40
なんか掘削技術として有用に思えてきた
メルトスルー
71 斑(茸):2013/07/18(木) 12:41:09.67 ID:remloSq60
ネトサポはこういうスレには現れないよねw反原発運動絡みのスレでは威勢がいいのにw
72 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/07/18(木) 12:43:40.34 ID:fL3Kwz100
普通に考えれば考える程クレイジーな事やってるな
濃縮して臨界した放射性物質の反応を止める手段を今の人類がどの程度持ってるか

物が燃えてる時は蓋して酸素を止めればいいんだけど
そのレベルの話でも数えきれないくらいの悲劇が起きてる
73 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/07/18(木) 12:43:43.86 ID:ZawHnTVY0
もう湯気とか煙とか出ないように密封しとけよ
74 キジトラ(栃木県):2013/07/18(木) 12:44:34.96 ID:6IkbWcVF0
どこにあるかも分からない燃料に水かけるしかできないとか
詰んでるってレベルじゃねーぞ
75 クロアシネコ(東日本):2013/07/18(木) 12:44:43.03 ID:Htmc9oQ/O
UFO食ってないか確認してこいよ
76 ヒョウ(WiMAX):2013/07/18(木) 12:45:07.64 ID:j95xyKBV0
おもらししちゃったねぇ
77 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:45:49.62 ID:ilvM4o520
>>71
ネトサポってどっちの事言ってんの?
自民にも民主にもあるんだけど
自民は申告制だが民主の場合は勝手に登録されてたりもするんだけど
78 サーバル(やわらか銀行):2013/07/18(木) 12:46:46.71 ID:fg6ZgAEE0
以前は湯気くらいじゃ報道しなかったはずだが、方針変わったのか
79 アメリカンカール(新潟県):2013/07/18(木) 12:46:57.54 ID:y9tsl+4K0
>>26
「先日の」ってとこが怖いな
日に日に値が倍増していくっていう
80 チーター(関東・甲信越):2013/07/18(木) 12:48:30.65 ID:h2ADcvwsO
ヘリコプターで登ってお湯を沸かしてラオウを食っているんだろう
81 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/07/18(木) 12:48:38.06 ID:FRMNsdOa0
>>55
039-99 青森県中北郡七ヶ所村w
82 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 12:49:59.90 ID:b7aRJoQmO
発表できる原因が不明なだけだからな
83 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 12:50:56.87 ID:ilvM4o520
>>82
しかも数値が安心出来るときだけ「計器は正常」で
数値がヤバイ時は「計器は故障」だからな
84 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 12:50:57.89 ID:Kkk7FwZx0
毎度のことで驚かなくなってきているww
85 マンチカン(大阪府):2013/07/18(木) 12:51:23.04 ID:cgChc0hn0
なんで埋めないの
もう埋めて何もなかったことにした方がいい
86 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/18(木) 12:51:55.67 ID:tXTb3HZT0
チェルノさんは蓋しててもまだ近寄れねぇってのに
フクスマさんはあけっぴろげでいいっすなぁ
87 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 12:52:38.23 ID:ASfDPtXJ0
真っ白でなにも見えない

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
88 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/18(木) 12:52:57.74 ID:UXzr4vCo0
>>85
中国の許しを得たんですか?
89 三毛(岡山県):2013/07/18(木) 12:53:26.98 ID:hOEFmic9P
自民の綺麗な湯気だから
国士様は浴びてこいよ マグニートになれるぞ
90 リビアヤマネコ(東京都):2013/07/18(木) 12:54:13.92 ID:kjJqy1O60
正体不明の発熱してるな
91 ロシアンブルー(石川県):2013/07/18(木) 12:56:11.68 ID:i1LtyY2M0
あんなけ放射能垂れ流してんなら、そら湯気も出るて
92 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/07/18(木) 12:59:52.28 ID:/pFb+q/nO
大丈夫かw
また爆発しそうだな
93 バリニーズ(西日本):2013/07/18(木) 13:00:42.77 ID:P6oEf/kj0
>>79
そういや2つの井戸は3号機付近と言ってたな
選挙終わるまでこれ以上踏み込まないんだろうな
空間線量が上がってないのが幸いか
94 キジ白(三重県):2013/07/18(木) 13:01:36.79 ID:MniLbaAI0
良いこと思いついた!
この水蒸気でタービン回して発電しよう
95 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 13:02:19.62 ID:b7aRJoQmO
メルトスルーした燃料さんはどこで掘削頑張ってんの?
96 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/07/18(木) 13:02:24.11 ID:p9R9OLGz0
未来永劫続く公共事業w
97 ライオン(静岡県):2013/07/18(木) 13:03:16.85 ID:yzoZpHYF0
> 5階中央部付近
格納容器の真上じゃね
98 デボンレックス(四国地方):2013/07/18(木) 13:04:10.20 ID:nIyB6CEI0
>>94
お前頭イイな
99 オシキャット(福岡県):2013/07/18(木) 13:04:43.62 ID:O7qr/H/A0
核燃料の発熱による湯気じゃないのか、他に何があるんだ
核燃料による湯気なら、もろ放射能も含まれてるんじゃね?
大気中に拡散中
100 ピューマ(宮崎県):2013/07/18(木) 13:05:14.06 ID:PdWd+yVq0
プルトニウムの塊どうなった?
101 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 13:06:59.45 ID:HoK9joZtP
原因わからないなら東電社員が誰か見に行けよw
102 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 13:07:58.15 ID:ilvM4o520
>>88
なんで中国がでてくんだ
103 リビアヤマネコ(東京都):2013/07/18(木) 13:10:08.65 ID:kjJqy1O60
>>101
怖くて近付けません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

by 逃殿社員
104 スノーシュー(和歌山県):2013/07/18(木) 13:15:54.62 ID:V054Tix60
やっぱ原子力すげーわ
高速増殖炉さっさと日本中につくれ
105 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 13:17:01.54 ID:p9qPPLgD0
本当は原因判ってるけど発表するとパニクルからしてない
106 白黒(新潟県):2013/07/18(木) 13:17:05.49 ID:NBjptInN0
3号機はMOX
107 三毛(東日本):2013/07/18(木) 13:18:48.96 ID:GhTz6EuJP
3号機の爆発シーンがシュール過ぎて何度見ても笑ってしまう
108 ライオン(静岡県):2013/07/18(木) 13:20:21.42 ID:yzoZpHYF0
事故直後はこういう状態だったわけで
http://foreignpolicyblogs.com/wp-content/uploads/Fukushima.jpg
http://globalvoicesonline.org/wp-content/uploads/2011/03/Damage-at-Fukushima-power-station-375x280.jpg
http://www.bloomberg.com/image/issaacBxwhIw.jpg
5階の床の中央部には穴があいていて、
そこから格納容器の蒸気が吹き出していた

また熱くなったのか?
109 ハイイロネコ(北海道):2013/07/18(木) 13:20:26.49 ID:BPdw7cQh0
原因なんてメルトダウンによる原子炉損傷に決まってるじゃないの?
110 ジャガーネコ(愛知県):2013/07/18(木) 13:20:41.74 ID:9xiBwsJH0
どぉなっちゃってんだよ
111 バーマン(埼玉県):2013/07/18(木) 13:20:46.72 ID:sILJNkfv0
やっと、水蒸気から湯気へ正しい表現になったか
112 チーター(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 13:21:12.64 ID:dvzs9qOQO
MOXの使用済燃料プールか…

3号機には500〜600本くらいあるんだっけ…
113 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 13:21:53.08 ID:b7aRJoQmO
直ちに責任は取らない(キリッ
114 ボルネオヤマネコ(関東地方):2013/07/18(木) 13:22:04.31 ID:U7pMZPxDO
二年前だったら大騒ぎだろうな
みんなマヒしちゃったよね
115 マーブルキャット(長野県):2013/07/18(木) 13:22:47.87 ID:57raVU/U0
月初めに連続して報道してた高濃度汚染水と関係あるのか?
漏れ過ぎで冷却できなくなってるとか?
116 デボンレックス(福島県):2013/07/18(木) 13:23:20.25 ID:Sg9Pp+x60
お、風呂が沸いたか
入ってこよう
117 斑(関東・甲信越):2013/07/18(木) 13:24:53.25 ID:65QoPcQiO
岡村ちゃんが居るのか。
118 リビアヤマネコ(愛知県):2013/07/18(木) 13:24:53.99 ID:bXQcE0lh0
温水プールになってるんだろうな
119 スナドリネコ(WiMAX):2013/07/18(木) 13:27:44.99 ID:B1+nrA1+0
よりによって3号機かよ;;
120 オリエンタル(神奈川県):2013/07/18(木) 13:28:13.12 ID:VT8RyGvD0
温泉がわき出したんだろ
ふくすま第3温泉
121 コーニッシュレック(兵庫県):2013/07/18(木) 13:30:08.89 ID:ROehmqL80
関東は全員死ね
日本人に迷惑かけたつけ払え
122 デボンレックス(鳥羽):2013/07/18(木) 13:32:00.03 ID:F72fHWWUQ
地下水や冷却水があるうちは安全なんだろ?
水がなくなったらw
123 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/07/18(木) 13:37:40.70 ID:1WGjlYg+0
ゆ・・・ゆげ・・・?煙とかじゃなくて?
124 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 13:38:37.94 ID:qnlziNtL0
原因は
そこに水と熱があるからだろ
原因不明とか出鱈目過ぎる
125 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 13:40:32.69 ID:DrlUFXZXP
>>116
ネタ言ってる場合なのか?(´・ω・`)
126 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 13:40:54.16 ID:VvpRFlzJ0
>>55
もちろんネタ画像なんだろうけど
作りこんであってワロタ
写真とかフォントとか昔風で
127 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/07/18(木) 13:41:21.08 ID:rwEjlWj/0
128 キジ白(福岡県):2013/07/18(木) 13:42:29.53 ID:GUUFkv7j0
実際燃料て今どこらへんにあんだろ
129 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 13:42:50.41 ID:DrlUFXZXP
130 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 13:44:59.74 ID:UvR6TGVHP
>>127
福島は死んだ
131 三毛(西日本):2013/07/18(木) 13:45:13.09 ID:Q+FDEJOf0
原因不明だとか、原発に手に負えない東京電力が
今度、柏崎の原発を動かすとか ほざいてんだぜぇ〜www
132 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 13:45:17.50 ID:DrlUFXZXP
>>127
Maxだらけでワロタ…ワロ…
133 ぬこ(WiMAX):2013/07/18(木) 13:46:31.26 ID:1jqu3zOD0
原因不明なら仕方ない
134 サーバル(大阪府):2013/07/18(木) 13:46:36.08 ID:eIwhRsoo0
原因不明と言うだけの簡単なお仕事です
135 ラ・パーマ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 13:48:39.12 ID:vcOYTqXti
>>128
多分、溶けて蒸発してしまったのでは?
136 チーター(大阪府):2013/07/18(木) 13:48:50.73 ID:nsvS7uKo0
>>127 やべーな
再メルトダウンじゃね
137 キジトラ(東京都):2013/07/18(木) 13:49:34.07 ID:ZKU8xwRP0
>>127
あかんやつや
138 シンガプーラ(四国地方):2013/07/18(木) 13:49:56.70 ID:HTkFA4ft0
いつまでテロを隠し続けるのか? 東電さん内部はアレは原発テロだったので責任ナシ(被害者)で一致 ワロタ

福島原発のような危険構造は欧米では考えられない、で原発自体が工作だったと、CIAが本音を言っている。
日本の戦後経済の驚異的進展はアメリカにとって脅威だ。そこでいざという時(円の基軸通貨化)に
日本経済を崩壊させるツールとして提案されたのが危険構造を持った原発だったというわけだ。
「アメリカ経済を守るため、日本に手錠を掛けよ!」 それが原発 

@日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作 → メルトダウンする欠陥品MARKTを日本へ押し売りを実行
円の基軸通貨化を防ぐドル防衛用自爆ツールとしての原発利用(3.11はHARRPと海中核の合わせ技で地震&原発テロを実行) 
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
A東京電力の送電鉄塔の中で倒壊したのは、” 実は1基のみ “。それが、福島第一原発の所内電力を確保する6万6千V送電線だった。
..................なぜかこの件はニュースで報道されない。 スパイ天国の日本 反日工作員大勝利!
B原発事故は長期に渡って綿密に計画 メルトダウン防止の ECCS:自動冷却装置をアメ公言いなりの小泉内閣がワザワザ取り外しを実行 
Cワザワザ配置した電源車のケーブルタップの規格が合わず無駄に終わっている。 ← 小学生レベルのテロ行為が成功 w

http://www.youtube.com/watch?v=ZCEmFIMrRVE&feature=youtu.be
139 チーター(関東・甲信越):2013/07/18(木) 13:51:09.05 ID:UW/bj4QPO
サーモグラフィって遠いと無理なのか?
140 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/07/18(木) 13:51:11.16 ID:K33FgWe70
俺さ、多分だけど
原発爆発した時の真っ黒いキノコ雲遠くからだけど
生で見ちゃったんだよね
長生きしたい
141 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 13:51:42.84 ID:xzd/ag7R0
>>1
脱原発派候補がこのことで演説はじめたらテロだろうな。
142 デボンレックス(福島県):2013/07/18(木) 13:51:46.63 ID:Sg9Pp+x60
>>125
ほぼ新潟ですし
143 ジャパニーズボブテイル(新潟県):2013/07/18(木) 13:52:14.80 ID:NNZ+cGgi0
いい湯だな、はははん
いい湯だな、はははん
湯気が天井からぽたりと背中に〜〜〜
冷てえな、はははん!
144 イエネコ(大阪府):2013/07/18(木) 13:53:16.22 ID:/8ERiYpM0
この湯気でファンを回して電気おこしたらええやん。
145 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 13:53:28.43 ID:u+UYUO+IO
ニュース速報もんだろこれw
146 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 13:53:55.08 ID:DrlUFXZXP
>>142
そっかならまだ余裕あるな。風向きだけはチェックしといた方が良いよ
147 ぬこ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 13:56:10.46 ID:M8CA6hOo0
いま放射能測定しないをですかー?
都合の悪いことは調べないんですかー
148 キジトラ(東京都):2013/07/18(木) 13:58:38.76 ID:ZKU8xwRP0
なお、+ではスレが立たず、
相も変わらず広島のバカガキと韓国のニュースに夢中の模様。
149 スフィンクス(京都府):2013/07/18(木) 13:58:44.43 ID:usa18+290
>>127
マジでオワコン
150 スナドリネコ(東京都):2013/07/18(木) 13:58:45.96 ID:wSIwod2n0
>>55
0235-37564
このフリーダイヤルも凄いよな
3 7 5 6 4
み な ご ろ し

だもんなw
151 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 13:59:54.53 ID:DrlUFXZXP
>>150
凝ってるよなぁw
152 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 14:02:30.38 ID:u+UYUO+IO
>>148
ゴミしかいないのか
153 ライオン(宮城県):2013/07/18(木) 14:07:23.80 ID:Cr1jDoHk0
一昨日からずーーーーっと雨が降ってるんだぞ
オマラみたいにずっと晴れてるわけじゃないんじゃボケ

このぐらいでニュースにするな
154 ボンベイ(WiMAX):2013/07/18(木) 14:10:52.85 ID:d8rcwqUL0
一方、子供を海で泳がす平和ボケ
155 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:11:03.75 ID:iaCEEIiU0
隠蔽、隠蔽&隠蔽
156 シンガプーラ(四国地方):2013/07/18(木) 14:13:21.60 ID:HTkFA4ft0
157 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 14:13:33.36 ID:FfobW6JfP
>>114
ホントだよなぁ
みんな慣れたのか飽きたのかしらんけど
158 ライオン(神奈川県):2013/07/18(木) 14:14:55.31 ID:ouPC8h+K0
逃げ遅れた奴がSOSの狼煙を上げてるんだろ
早く行ってお祓いして成仏してもらえ
159 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:15:02.23 ID:pyYzhV7e0
大変だ
160 イリオモテヤマネコ(中国地方):2013/07/18(木) 14:15:16.61 ID:yc49xJJ70
こういう状況でいつも原因不明っていってるような危険な原発を自民党は推進って言ってるのか

自民圧勝なら世界から日本人が自殺を選んだってことにされるな
161 オリエンタル(東京都):2013/07/18(木) 14:16:19.39 ID:m7jYNrsL0
162 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/07/18(木) 14:16:39.97 ID:quFXat5v0
冷却されてないよな。
163 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/07/18(木) 14:18:09.95 ID:quFXat5v0
日テレ「事故が起きてから、原子炉建屋から湯気が上がった例はなく」と言っててワロタ。
ttp://www.news24.jp/nnn/news89062100.html
164 オセロット(家):2013/07/18(木) 14:19:01.67 ID:waRC1Yzh0
テレビでやらない真実 「頭が二つある子が生まれている」 被災者が立候補!
7月4日、 木村ゆういち 福岡・九電本店前での第一声
「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選候補者の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623

報道ステーション見ててぞっとした。
六ヶ所村の議員が高濃度の放射能持ち込まれることに不安はないのかって問いに、
それは次の世代が考える事って…。金ってそんなに人を狂わすのか…。ショックだ…。
https://twitter.com/underalltetta/status/357492480649859074
165 オリエンタル(栃木県):2013/07/18(木) 14:19:31.35 ID:9r0tk5TB0
ジャアアアアアアアアアップwww
166 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:19:55.03 ID:Kkk7FwZx0
>>160
そう思われるだろうな。

福島県民は、原発が必要みたいだよ。生活していくためには。
だから福島のことは、どうでもよくなったわ
167 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/18(木) 14:20:17.22 ID:WdndBZSrO
また爆発したらスーパーで水が消えるな
168 ターキッシュバン(西日本):2013/07/18(木) 14:23:25.79 ID:6bfq4GyD0
作業員不足して原発作業は国民の義務になったり、のりのりで紛争に兵隊つぎこんで生きのいい国民からまた徴兵して死にに行くようになるかもしれない。
でもそれが国民の選択になるから仕方ない。逃げたきゃうまい事日本国籍じゃないものを取得していつでも逃げれる在日外国人になるしかない。
癒着や圧力、ましな政党がないからという消去法の結果でもね。
169 オリエンタル(栃木県):2013/07/18(木) 14:26:30.03 ID:9r0tk5TB0
>>140
>真っ黒いキノコ
>生で見ちゃったんだよね
そりゃ災難だったなお嬢ちゃん
170 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 14:27:42.27 ID:DrlUFXZXP
>>153
東京電力は、原子炉の状態に変化がないことから大きなトラブルが起きてい
る可能性は低いとみているが、事故が起きてから、原子炉建屋から湯気が上
がった例はなく、火災の可能性も含めて原因を調べている。
http://www.news24.jp/articles/2013/07/18/07232520.html

> 事故が起きてから、原子炉建屋から湯気が上がった例はなく、火災の可能性も含めて原因を調べている。


事故から二年以上一度も雨が降らなかったのかい
171 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/18(木) 14:29:03.34 ID:e3h6YYHu0
>>157
悟りを開いただけ
長生きは来世に期待する事にした
癌で死ぬだろう人生よ
172 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:29:30.25 ID:Kkk7FwZx0
日本は、これからどこの政党に支持したか国民がそれぞれ明らかにして、
その政党についていくようにすればいいのにな。

支持してない人間からしたら迷惑だもんな。
173 サーバル(大阪府):2013/07/18(木) 14:29:48.82 ID:eIwhRsoo0
お前ら知ってたか?











メルトダウンは構造的に起こり得ないらしい
174 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 14:30:42.66 ID:DrlUFXZXP
>>160
国技ですから。皮肉っても何にもならんが何言ってもムダな人にはムダだしな
175 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/18(木) 14:31:41.54 ID:e3h6YYHu0
>>173
しかも五重の壁があるしな
万が一の時も外に漏れる危険性はゼロだ

ここで喚いてる奴はデマに惑わされた馬鹿か、環境保護団体の陰謀、ブサヨだから
176 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 14:32:40.67 ID:ilvM4o520
実際問題として一番恐いのは

「なぜ燃料貯蔵プールじゃなく機器貯蔵プールから湯気が出てるのか」って問題なんだよな
崩壊熱を冷やす為の燃料貯蔵プールとは違って放射線を防ぐ為だけの機器貯蔵プールなんだから本来湯気なんざ上がるわけがない

なのになぜかそこから湯気が上がった
て事は下手したら使用済み燃料を機器貯蔵プールにまで突っ込んでたって事になる
177 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:33:08.67 ID:L/KdpbCP0
安全宣言だされたんじゃないの?
178 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 14:34:16.11 ID:DrlUFXZXP
>>171
ならまだ良いけど本気で収束したと思ってる>>177みたいなヤツがいるからな
179 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 14:34:15.93 ID:b7aRJoQmO
「爆発した時の対策は?」
「原発は爆発しないので対策をする必要がない!(キリッ」
180 サーバル(大阪府):2013/07/18(木) 14:35:15.62 ID:eIwhRsoo0
爆破弁の成功です
181 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 14:38:05.41 ID:c5+Z76SP0
ほらジタミのネトサポ、現地に行って手伝って来いよwwww
182 アビシニアン(北海道):2013/07/18(木) 14:38:30.27 ID:zbWV2FOw0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://web.archive.org/web/20120702052749/http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://web.archive.org/web/20130208020606/http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
183 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:38:42.58 ID:L/KdpbCP0
アサリとかの海産物や野菜なんか食べて応援してたのにな〜
ダメか
184 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 14:39:46.96 ID:ilvM4o520
>>181
脳みそお花畑の安全厨もあれだが
お前らの大将がメルトダウン見学ツアーを開催したせいで爆発した事も忘れんなよ
185 サーバル(大阪府):2013/07/18(木) 14:40:30.10 ID:eIwhRsoo0
最終兵器、高分子ポリマー(紙おむつ)、新聞紙、おがくずを使おう(提案)
186 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 14:41:20.63 ID:ilvM4o520
>>182
そうならないよう万全な対策してたのにそれを命令で中止してまでメルトダウン見学ツアーを開催した事もわすれんなよ
187 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/18(木) 14:41:57.79 ID:e3h6YYHu0
>>178
>>177にも選挙権があるのが残念だけど、まあ真剣に向き合ってないんだろう


>>183
長期的にみると、原発と癌や奇形、流産との因果関係のデータがとれなくなるから、むしろ首を締めてるっていう
188 縞三毛(茨城県):2013/07/18(木) 14:46:00.61 ID:g+Vzt+PH0
3号機なんて爆発で吹っ飛んだものと思ってました
189 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 14:49:33.53 ID:b7aRJoQmO
>>188
爆発してたら今ごろ君は死んでる
190 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/18(木) 14:49:58.19 ID:WdndBZSrO
安全神話はこのザマだから不信感が強まってきている
191 ウンピョウ(奈良県):2013/07/18(木) 14:50:01.26 ID:k+VArOQr0
ぷるとにうむ 飛びまくり〜♪
192 マーブルキャット(東京都):2013/07/18(木) 14:51:59.61 ID:O9gtXxTv0
まあ熱いからな
193 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 14:54:43.49 ID:c5+Z76SP0
>>186
メルトダウン見学ツアーの前に地震で配管がぶっ壊れた時点でもう手遅れだったんだよ、バーーカww
194 三毛(神奈川県):2013/07/18(木) 14:55:34.07 ID:V9kpfxFs0
>>186
ねwwwとwwwさwwwぽwww









頭大丈夫?(´・ω・`)
195 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/07/18(木) 14:57:02.71 ID:quFXat5v0
196 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/07/18(木) 14:58:22.15 ID:hMof67ZR0
きょわい・・・・。
恐Y。
197 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/07/18(木) 14:58:41.62 ID:Wz1fdlmz0
こんな巨大浴場を建設するとは…平たい顔族恐るべし
198 ラグドール(東京都):2013/07/18(木) 15:02:45.80 ID:bcSzn89H0
そろそろ慣れて油断する頃だもんな
脇しめてけよバカヤロ
199 サバトラ(空):2013/07/18(木) 15:04:27.12 ID:X+LjS1DL0
世界一安全な日本の原発から原因不明の湯気が出ていますが
日本の原発は世界一安全なので世界中に輸出します
200 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/07/18(木) 15:06:20.34 ID:T8c2LdNj0
テルマエ炉前
201 黒(関西・東海):2013/07/18(木) 15:07:14.18 ID:b7aRJoQmO
日本人が地位と権力を得ると朝鮮化・池沼化が進む仕様は
社会システム設計の際に組み込まなければならない
202 ボンベイ(中国地方):2013/07/18(木) 15:14:32.04 ID:kPNkdRLT0
なお、未臨界維持を確認しておりますが、
念のために、ほう酸水注入については、いつでも開始できる
体制を整えております。引き続き、状況を注視してまいります。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1229044_5117.html



ホウ酸って単語が出てきたらやばいって武田邦彦先生が言ってたよ
203 スミロドン(兵庫県):2013/07/18(木) 15:20:51.90 ID:WXYFGWnH0
こんな国 滅んでますよ 原発で
204 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/07/18(木) 15:22:35.90 ID:Cv+BoqFn0
>>199
福一が出来たときと同じものを輸出するわけじゃないし
外国のほうが東電よりは危機管理意識もあるだろうしなw
205 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/07/18(木) 15:27:29.62 ID:M0jQTtOA0
逆に考えよう!
冷やす時に発生した冷気じゃないか!?
206 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/07/18(木) 15:27:55.72 ID:quFXat5v0
なんか、破滅的情報別スレから

523 名前:地震雷火事名無し(岐阜県【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度1】)[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 15:11:26.73 ID:7GGHPDej0 [16/19]
どうやらオワタらしい


762 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2013/07/18(木) 15:05:00.84 ID:yajw4XF30
データ見ると3号機のスキマーサージタンクの水位が7/15に急激に下がっている
いつもは6mくらいなのが4mまで急降下、どこかにひび割れでもできたのか?
207 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 15:29:51.94 ID:c5+Z76SP0
>>202
核反応があるって証拠だからなwwww

絶賛お漏らし中なのを忘れてるお花畑は見て見ぬふりをいつまでするの?wwww
208 白(長野県):2013/07/18(木) 15:31:24.45 ID:kHY/CpoF0
温泉だろ
セシウム温泉
209 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/18(木) 15:32:01.29 ID:tXTb3HZT0
エセ予言者の予言あたってしまうん?
210 アムールヤマネコ(中国地方):2013/07/18(木) 15:32:27.86 ID:7rPNfiJW0
再臨界だろ、もう認めろよw
211 マーブルキャット(長野県):2013/07/18(木) 15:34:21.19 ID:57raVU/U0
>>206
月初の立て続けの井戸から高濃度汚染水が出ている報道はやっぱりこの事と関係あるんじゃないのか?
212 マヌルネコ(静岡県):2013/07/18(木) 15:35:31.49 ID:OkGqDbGW0
これねあんまり深く詮索しないほうがいいよ
213 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 15:39:26.29 ID:DrlUFXZXP
>>210
東電のことだからこんなもんだろうな



   ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、ごめんな再臨界〜
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
214 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/07/18(木) 15:39:57.15 ID:O2hMpAeR0
直ちに影響はないんだからゆっくりやろうや
215 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 15:42:12.99 ID:c5+Z76SP0
216 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/18(木) 15:42:27.18 ID:tXTb3HZT0
なあに、直ちに影響無いし免疫がつく
217 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 15:43:37.58 ID:ASfDPtXJ0
>>211
ひび割れぐらいだったのが進行して大穴開いてしまいましたって感じかな
ホウ酸入れて注水量を増やすぐらいしか対応策ないんだろな
218 ヤマネコ(愛知県):2013/07/18(木) 15:43:57.72 ID:mcjLxlPT0
すっげーよな
もう事故から2年半たってるんだぜ2年半
それなのに原因不明の湯気とか言ってるんだぜw
マジですげー
安全だわー原発
完全に安全だわー
219 ボンベイ(中国地方):2013/07/18(木) 15:48:09.34 ID:kPNkdRLT0
>>218
脳みそが腐ってる国民が安倍を支持してるからなあ

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

福島まったく収束せず

自民党「原発を推進、輸出」

現時点で参院選自民圧勝と予想されている
220 ベンガル(福岡県):2013/07/18(木) 15:49:20.80 ID:y6q7GcUY0
東日本の連中 いざとなったら九州に逃げてこい
山ばかりだから住む土地はあるぞ
221 ピクシーボブ(空):2013/07/18(木) 15:50:07.09 ID:qf+Nb+ViP
何故か安全推進連呼厨が沸かない不思議
222 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/07/18(木) 15:53:06.45 ID:xuW7/I3I0
>>218
止めてても1%程度の熱量が出続けるというのだから原発今の100倍に増やせば
永久機関を手に入れられるんじゃないか。素晴らしい
223 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/18(木) 15:55:27.98 ID:iULsrtVm0
詳しく調査しないことで後々問題が発覚しても
因果関係がないとすっとぼけるつもりなんだろうな
224 アメリカンボブテイル(栃木県):2013/07/18(木) 15:55:46.78 ID:iRtj3kjU0
この時期の湯気ってヤバクない?
相当、熱持ってるだろ。
225 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/07/18(木) 15:58:59.35 ID:quFXat5v0
>>211
TEPCOのソース、減ってます。
注水経路から水が漏れているか、燃料プールから水が漏れているか。

3号機スキマサージタンク
2013年7月18日 午前11時時点  4.59m(7/18 11:00 現在)
2013年7月18日 午前5時時点  4.59m(7/18 5:00 現在)
2013年7月17日 午前5時時点  4.16m(7/17 5:00 現在)
2013年7月16日 午前5時時点  4.16m(7/16 5:00 現在)
2013年7月15日 午前5時時点  4.16m(7/15 5:00 現在)
2013年7月14日 午前5時時点  5.93m(7/14 5:00 現在)
2013年7月13日 午前5時時点  5.57m(7/13 5:00 現在)
2013年7月12日 午前5時時点  5.90m(7/12 5:00 現在)
2013年7月11日 午前5時時点  5.72m(7/8 5:00 現在)
2013年7月10日 午前5時時点  5.72m(7/8 5:00 現在)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/pla/2013/index-j.html
226 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 15:59:53.18 ID:c5+Z76SP0
手っ取り早く、トリチウムが出てるか確かめりゃいい
そうすれば再臨界か分かるから

まあ、選挙前出しバレたらヤバいからやらないだろうけどwwwwwwwwwww
227 コラット(WiMAX):2013/07/18(木) 16:04:18.06 ID:e9sHKT8I0
推進派わいてこねーな
見てんだろ? にやにや
228 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 16:05:59.33 ID:UvR6TGVHP
もう福島関連のニュースやらなくなったよな
229 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 16:06:57.92 ID:c5+Z76SP0
推珍派のノータリン、オナニーしてないではよ来いよwwwww
230 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 16:16:52.40 ID:ASfDPtXJ0
推進厨は選挙スレ優先みたいだねw
231 ハイイロネコ(大阪府):2013/07/18(木) 16:20:09.57 ID:x2pBKqIl0
数日前、突如ネットにリーク情報 「東京五輪消えました。スペインで内定とのこと 」 と書きこみあったけど
やっぱり、福島原発の本当の、お漏らし等の情報は、海外主要要人たちには筒抜けなんでしょうねえwwww

スペイン、おめでとう。俺もあんたらが妥当だと思うわ。
232 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/07/18(木) 16:23:08.35 ID:ilvM4o520
どんなに工作しても惨敗はもう決まってるのに今でも必死なバカが本当に面白い
233 ハイイロネコ(大阪府):2013/07/18(木) 16:23:26.25 ID:x2pBKqIl0
いまでもこんな状態の地から南に200kmの東京で五輪ww

ガイジン「クレイジーwwww ありえねーwww」

http://foreignpolicyblogs.com/wp-content/uploads/Fukushima.jpg
http://globalvoicesonline.org/wp-content/uploads/2011/03/Damage-at-Fukushima-power-station-375x280.jpg
http://www.bloomberg.com/image/issaacBxwhIw.jpg
5階の床の中央部には穴があいていて、
そこから格納容器の蒸気が吹き出していた

また熱くなったのか?
234 ボンベイ(WiMAX):2013/07/18(木) 16:27:03.96 ID:d8rcwqUL0
もうやめて!
原発ちゃんのことはほっといてあげて!
235 ジャガーネコ(福岡県):2013/07/18(木) 16:27:18.69 ID:uJRfGPOn0
共産党しかないな・・・
236 サビイロネコ(静岡県):2013/07/18(木) 16:27:54.49 ID:n9TuV8cu0
焼肉パーティーしてる可能性もある
不安を煽るようなこといってるやつは左翼か?
237 バーミーズ(東日本):2013/07/18(木) 16:28:05.60 ID:TlBw4GYA0
tepcoのライブカメラの中央のクレーンの後ろが3号機なの?
ちょっと前から湯気がまたで始まったように見える
238 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 16:29:22.84 ID:fwHh7dIw0
                ─=三二三≡三二三=─
                      [||]
                   / ̄〉|| ヽ__/7
                  ( ̄ ̄ |」 r――、_< ))))))))))
                    ̄ ̄TT ̄
                       \
                         □
239 ジャガーネコ(福岡県):2013/07/18(木) 16:30:52.42 ID:uJRfGPOn0
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
240 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 16:33:46.56 ID:nuxlhUhl0
まじでやばいらしいな
241 サバトラ(空):2013/07/18(木) 16:35:37.21 ID:X+LjS1DL0
>>226
原発の井戸からトリチウムが出てるって報道が数日前にあったけど……
242 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 16:37:08.55 ID:DrlUFXZXP
>>226
ばんばん出てますがな(´;ω;`)
243 サバトラ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 16:37:19.73 ID:rwiSHhTK0
もしや地下水脈にぶち当たって湯気吹き出したんじゃ?
244 マーゲイ(福島県):2013/07/18(木) 16:37:49.85 ID:gCZ0iRyP0
JNNのライブ真っ白だから分からない
245 白(公衆):2013/07/18(木) 16:39:42.43 ID:qG2eAQLT0
発表のような冷温停止状態とかじゃなく、
容器がチンチンに熱くなってるっていう
そんな感じだったら嫌だなぁ
246 ペルシャ(東京都):2013/07/18(木) 16:41:03.54 ID:3gAaVxhr0
>>213
ムカつくーwwwww
247 デボンレックス(東京都):2013/07/18(木) 16:45:08.22 ID:h99ofaAF0
これが後々評判を呼ぶ原子力温泉の誕生の一報であった(*^_^*)

ガンマ線浴びてリフレーッシュ(^O^)
248 ハバナブラウン(兵庫県):2013/07/18(木) 16:45:31.95 ID:tW/NBABr0
焼肉してんだろ
249 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/18(木) 16:49:25.35 ID:MsQruYvXP
フクシマ温泉wwwwwwww
250 オシキャット(東日本):2013/07/18(木) 16:55:35.72 ID:c5+Z76SP0
>>241
ま、ホウ酸水ってワードが出てきた時点でいよいよヤバいんだってwwww

>>247
ネトサポの皆さんの慰安旅行にもってこいですね!
251 デボンレックス(鳥羽):2013/07/18(木) 17:04:44.41 ID:F72fHWWUQ
携帯で見れるライブ画像しさしぶりにみたら
繋がらない、見れんくなった?
252 ハイイロネコ(大阪府):2013/07/18(木) 17:06:26.84 ID:x2pBKqIl0
数日前、突如ネットにリーク情報 「東京五輪消えました。スペインで内定とのこと 」 と書きこみあったけど
やっぱり、福島原発の本当の、お漏らし等の情報は、海外主要要人たちには筒抜けなんでしょうねえwwww

スペイン、おめでとう。俺もあんたらが妥当だと思うわ。
253 ピクシーボブ(茸):2013/07/18(木) 17:08:38.06 ID:PjNBDpzcP
おかしいな
すでにだいぶ前に水中にカメラおろして
公開してなかったっけ? たしか全建屋で
水蒸気どころか水中見れるんじゃないの?
あ、近づけないほど温度が…
254 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/07/18(木) 17:09:47.99 ID:37VZnyEFO
湯気くらい風呂でも出る
騒いでるやつはさては左翼だな????!!!!
255 ユキヒョウ(大阪府):2013/07/18(木) 17:11:52.35 ID:Iguyb+XT0
東電社員はホーマー・シンプソン以下
東電役員はバーンズ以下
256 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/07/18(木) 17:12:33.60 ID:IsChJkMf0
>>15
食いきれねえだろ
257 サビイロネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 17:13:14.62 ID:DrwhUXrg0
>>219
馬鹿の一つ覚えみたいにそれ貼ってるブサヨさん
もっとマシなソース出せないのかよ ネットDE真実はそっちじゃん
258 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 17:13:14.92 ID:nuxlhUhl0
ホウ酸注入してるのか・・・
259 ラグドール(東京都):2013/07/18(木) 17:13:52.14 ID:bcSzn89H0
道理で関節が痛くなってきたと思ったわ
260 ギコ(埼玉県):2013/07/18(木) 17:14:51.90 ID:kR/GfiMa0
>>256
アメリカ人の日常をなめてもらったら困るな
261 アビシニアン(北海道):2013/07/18(木) 17:16:29.85 ID:zbWV2FOw0
>>259
マシなソースってww
ソースは衆議院の公式サイトなんですけどwwww
262 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 17:16:33.86 ID:DrlUFXZXP
>>254
よしじゃあ風呂代わりな入って来い!入れないヤツは左翼だからな!
263 サビイロネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 17:20:11.18 ID:DrwhUXrg0
>>261
俺にゆってんの?
お前が貼ったサイト、上に英語が書いてあるんだが・・・
韓国ではこれが普通なのかw
264 ピクシーボブ(岐阜県):2013/07/18(木) 17:21:16.98 ID:PNOO6z0LP BE:4613549287-PLT(12001)

> 建屋内は線量が高く、目視での確認は難しいため、東電はカメラによる監視を継続。

どれくらい高いんだ?
死にかけのジジイに見てきてもらえよ
265 アビシニアン(北海道):2013/07/18(木) 17:22:22.34 ID:zbWV2FOw0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する
質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

                  ( ソースは衆議院の公式サイトなんだけど・・・ )
        / ̄ ̄\   ○ 
      /       \ 。    ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 馬鹿の一つ覚えみたいにそれ貼ってるブサヨさん
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  もっとマシなソース出せないのかよ 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  ネットDE真実はそっちじゃん
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
266 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 17:23:04.66 ID:M0VYCRfUP
反原発言っただけで韓国人扱いされるってのは裏を返せば
原発推進してる理由も韓国人が日本で反原発の運動やってるからってだけなんだよな
267 ラグドール(東京都):2013/07/18(木) 17:25:11.65 ID:bcSzn89H0
今まで吉田所長の霊力で抑えてたんだよな
268 マーゲイ(神奈川県):2013/07/18(木) 17:27:10.47 ID:h0ZaR47B0
ライブカメラが見られないっつーか繋がらないんだがお前ら見れる?
269 デボンレックス(千葉県):2013/07/18(木) 17:33:33.22 ID:haKYbdY20
今までは、3号機の5階・・つまりオペレーションフロアは
爆発の影響で瓦礫が積み重なっていたから
5階にある原子炉ウェルのコンクリート遮蔽プラグが
爆発で損傷していても湯気は見えなかっただけ

5階中央からの湯気・・ということは、
圧力容器に燃料を出し入れするための原子炉ウェルからの湯気
原子炉ウェルからの湯気と言うことは圧力容器内部からの湯気

圧力容器内部からの湯気が原子炉ウェルから出ると言うことは
3号機の爆発は格納容器の中で起きたことに決定だわ

http://uproda.2ch-library.com/6843937tk/lib684393.jpg
270 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 17:41:26.61 ID:ASfDPtXJ0
271 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 17:44:33.35 ID:ACDM+rO3P
>>269
建屋が建家になってる
272 アメリカンボブテイル(九州地方):2013/07/18(木) 17:44:43.59 ID:qJUwGUMVO
そうだ油冷にしよう(提案)
273 ピクシーボブ(庭):2013/07/18(木) 17:51:03.33 ID:wmMVKAN9P
けっきょく高線量でも動くロボットでも作らないとどうにもならんじゃん。
274 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/18(木) 17:52:24.39 ID:osS2tm4B0
核ミサイル撃ち込んでなかったことにしよう。
275 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 18:30:57.86 ID:ASfDPtXJ0
遮蔽プラグとやらの脇から噴いてるのかね

842:地震雷火事名無し(千葉県) 07/18(木) 18:08 UytxmsSb0 [sage]
福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)で湯気らしきものの確認について
http://photo.tepco.co.jp/date/2013/201307-j/130718-01j.html
http://photo.tepco.co.jp/library/130718_01/130718_03.jpg
http://photo.tepco.co.jp/library/130718_01/130718_01.jpg
http://photo.tepco.co.jp/library/130718_01/130718_02.jpg

福島第一原子力発電所3号機原子炉建屋5階中央部近傍(機器貯蔵プール側)で湯気らしきものの確認について
・7月18日8:35から8:37の様子(2:00)
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html?bcpid=45149870002&;bclid=347241149002&bctid=547413504002

湯気に何らかの放射性物質がでてないかサンプリングした@尾野
276 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/18(木) 18:39:27.52 ID:jv2JelSCT
《3号機建屋上部から湯気》【7/18・18:00開始】東京電力 緊急記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145517079?ref=top&zroute=index
277 ぬこ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 18:45:33.25 ID:M8CA6hOo0
まさかこんな有様で再稼働とかぬかすんじゃないだろうな
278 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 18:47:06.52 ID:VTL30a4N0
終息宣言したからなw
279 ヒマラヤン(福島県):2013/07/18(木) 18:57:59.52 ID:WlSWY0KS0
しんぱいない、ただの放射能汚染だ
280 クロアシネコ(北海道):2013/07/18(木) 18:59:57.44 ID:Klk3v1B/O
もうほったらかしにしても状況は変わらないと思う
281 アメリカンボブテイル(空):2013/07/18(木) 19:06:38.57 ID:hHYZVLdq0
いい湯だな
282 リビアヤマネコ(dion軍):2013/07/18(木) 19:17:20.21 ID:GGAIeDh80
湯気なんかだいぶ前から度々出てたろ
283 白(関東地方):2013/07/18(木) 19:17:59.27 ID:+O1myVpSO
>>275
戦場みたいだな
284 キジ白(関東・甲信越):2013/07/18(木) 19:28:44.54 ID:m8UFG7bT0
湯気ではばら蒔かれないの?

ばら蒔かれているとしたら
なんで蓋をしないの?
285 シャム(やわらか銀行):2013/07/18(木) 20:09:54.38 ID:TykNqVNV0
福島が明日をも知れない状況なのに、これを無視して景気とか
言っている党を支持する日本人。100年後の学生の卒業研究の
テーマにかっこうだね。100年後まで日本があればだが。
286 ラグドール(広島県):2013/07/18(木) 20:28:20.69 ID:rLal1NXa0
          ____。____
. __________    ノ⌒|
       凸______|__|
       ノ□            /
      (__二二二二二二/
              |
              |
              □ 
             _.=゜。-
             。 。、`;
              `;゜:;.:. 
                   `;゜:;.:.   
                         `;゜: ;  .:. 
                             。 。、  `;
287 デボンレックス(千葉県):2013/07/18(木) 20:30:48.12 ID:haKYbdY20
>>275
すげーーーー

こんな状態だったのを
http://uproda.2ch-library.com/6843937tk/lib684393.jpg

リモコン無人重機を使って、ここまでキレイにしたのか
http://photo.tepco.co.jp/library/130718_01/130718_03.jpg

・・・って、撤去した放射能まみれの廃棄物、どうしてんだろ????
たぶん、人は近づけないハズなんだけど・・
288 サーバル(埼玉県):2013/07/18(木) 20:31:27.21 ID:T+NQ+dph0
ちょっと、バケツで水かけてくる
289 オリエンタル(東日本):2013/07/18(木) 20:41:20.92 ID:ASfDPtXJ0
燃料プールには蓋をしてあって様子がわからないね
機器貯蔵プールは干上がってるみたいだけど
290 トラ(茸):2013/07/18(木) 20:44:11.27 ID:3E0rXAK20
>>15
ダディクールw
291 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/07/18(木) 20:45:52.61 ID:Pz5TXoQc0
この煙は焼き鳥
292 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/18(木) 20:47:59.08 ID:XIztjYdP0
>>284
毒ガスが漏れ続けてる煙突に蓋をする仕事なんて、だれがやるんだ
293 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/07/18(木) 20:48:31.72 ID:vmuamyqZ0
>>140
画面でみると小さく見えるけど高さ1kmくらいの煙柱だからな。
東京からでも視界がよければ見えたはず。
294 アンデスネコ(東京都):2013/07/18(木) 20:59:33.23 ID:qyTp3lvZ0
>>1
2007年に亡くなった、打海文三という小説家の遺作である、いずれも、
2000年代初期刊行の近未来ハードボイルド小説「ハルビン・カフェ」「応化戦争期シリーズ」

中露韓戦争など、東アジアで続発した複数回の大規模動乱の巻き添えで
金融破たん、経済破たんし、難民流入で、治安が極度に崩壊、
猛烈な食糧不足とハイパーインフレ下の近未来の日本。日本の北陸沿岸が舞台の物語。

その作中、p.179 で、東アジアが旧ソ連や旧ユーゴのような破滅的荒廃の要因となった
(であろう)出来事が、中露韓を巻き込んだ東アジア大戦だけでないことが示唆する、
「福島原発事故のドキュメント写真集」を読み耽る、石川ルカという少女。

彼女は、福島原発事故、東アジア大戦後の、破たんした後の日本で多発する民族暴動
で母を亡くし、孤児院では、変態ロリコン職員に性虐待され、
破たんエリアと化した・アジアでの、21世紀何度目かの、食糧途絶危機と経済破たんに
乗じた孤児院から脱走後は、異民族マフィアのおもちゃにされて、
体を売ってでも生き延びる、レールガンの御坂妹のような境遇の孤独な人物がでてくる。

絶筆となった、「応化戦争期シリーズ」作品では、(応化という新年号の時代)に
第二次世界大恐慌、先進国の総財政破綻を呼び水に、
中国でクーデターや大規模な民族紛争が起き、北朝鮮とともにアジア共産圏が崩壊。
(プーチン後にカリスマがいなさそうな)ロシアが再崩壊。日本も泥沼の内戦状態に陥る

2008年、打海文三の死後ほどなく世界同時不況が起き、
現在は、シナ、EUなどでのアジアの広範囲で経済崩壊が叫ばれ、
中国や南北朝鮮がナチスみたいな膨張主義を行い周辺諸国と衝突。
日本では東日本大震災と、いまだ進行中の福島原発事故が起き、
安倍政権下でインフレ誘導が進み、日中韓経済の先行きも不安視されている。

打海文三の遺作は、不気味なほど現実と合致する予言的小説。
295 ペルシャ(静岡県):2013/07/18(木) 21:19:18.73 ID:SvqlnsN40
>>287
いやいやw
バイト君がやったんよw
296 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/07/18(木) 21:51:27.81 ID:k4T2AYzt0
アサヒコムで動画見たけど、けっこう温かそう(*‘ω‘ *)
297 ベンガル(芋):2013/07/18(木) 22:13:02.66 ID:6r+0LKQF0
BBQ
298 スフィンクス(大阪府):2013/07/18(木) 22:14:52.41 ID:95ZWvyco0
原因は不明(キリッ
299 マンチカン(愛知県):2013/07/18(木) 22:16:06.36 ID:zpa6urSK0
とうとう臨界に達したか。
300 コーニッシュレック(東京都):2013/07/18(木) 22:17:34.28 ID:Wm1ifnTn0
いい湯だな アハハン
301 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 22:25:42.86 ID:q02/9u0B0
>>39
政権が終わるまでに進展ないから。
302 キジ白(関東・甲信越):2013/07/18(木) 22:26:08.23 ID:d04d8r7z0
原因不明じゃなくて秘匿?
303 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 22:32:02.16 ID:q02/9u0B0
>>55
最新情報にアップデートしないと。

「使用済み核燃料は、リサイクルできます。高速増殖炉が完成するまでお手元に残しておいてください。」
304 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 22:38:01.82 ID:dj7P5NNM0
大丈夫だよ選挙でジタミが圧勝した後は完全に収束したことになるから
305 三毛(中国地方):2013/07/18(木) 22:40:16.45 ID:9kA4I+LK0
東日本の連中 いざとなったら中国地方に逃げてこい
山ばかりだから住む土地はあるぞ
306 シャム(兵庫県):2013/07/18(木) 22:51:31.41 ID:g9HtQaEV0
必要なことは
東電社員、OBが全員被爆覚悟で燃料の回収と廃炉をすることなんだよ
307 三毛(茸):2013/07/18(木) 22:58:11.43 ID:zZrIzgXDP
ラーメン茹でてるのか
308 オリエンタル(千葉県):2013/07/18(木) 22:59:06.27 ID:Inj9545G0
汚染水が沸いてんだろ
309 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/07/18(木) 22:59:51.82 ID:efeJZYnn0
俺がどんべえ造ってた
310 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/07/18(木) 23:01:29.58 ID:b4UaVSAB0
ずいぶんあったかいんだなー
雨が蒸発するほど・・・
たしか水の沸点って100℃だったような気がするなあ

推進派は行って冷やしてこいや
311 シャム(秋田県):2013/07/18(木) 23:01:51.83 ID:z1QO7uGP0
はっきり言ってもうだめなんだろ?
312 オリエンタル(千葉県):2013/07/18(木) 23:02:34.26 ID:Inj9545G0
確か汚染水って煮詰めると放射性物質濃縮するんだよな
313 トラ(滋賀県):2013/07/18(木) 23:03:48.58 ID:eCuojM7L0
もう、東日本はオワリなんだろ。 
そりゃ放射性物質をまき散らしてるって発表はできないわな
314 ジャングルキャット(北海道):2013/07/18(木) 23:06:04.46 ID:qxsTS7aXO
香川県出身の作業員が中に居たのかもよ
315 デボンレックス(千葉県):2013/07/18(木) 23:07:52.05 ID:haKYbdY20
原子炉ウェルの蓋であるコンクリート遮蔽プラグと
設備用プール=DSピットのゲートの間に穴(隙間)があいていて
原子炉ウェル内はもう、外気とツーカー・・・・

http://uproda.2ch-library.com/684461AtX/lib684461.jpg
http://uproda.2ch-library.com/684439ZMn/lib684439.jpg

もしも格納容器上部ブタがズレていたら、
メルトスルーした燃料がある格納容器内と外気もツーカー・・・ _| ̄|○
316 ヒョウ(空):2013/07/18(木) 23:22:03.90 ID:66js0Si50
わざわざ図使わなくても俯瞰画像で見ればわかるだろ(´・ω・`)。
4号は格納の頭見えてんのに3号の頭は吹っ飛んでるだろ(´・ω・`)。
散々ゆわれてたことだろ(´・ω・`)。
317 マーゲイ(大阪府):2013/07/18(木) 23:47:55.92 ID:GQC09J9/0
日本でのガン保険のシェアは、アメリカの外資系保険会社が八割

アメリカうっはうはでんなあwww
日本は国土は汚染され、利益は全部アメリカにもっていかれるw  tppもさらに追い討ちかけてくるぞwwww
318 デボンレックス(千葉県):2013/07/18(木) 23:51:23.97 ID:haKYbdY20
なんたって、3号機の5階は瓦礫撤去しちゃって野晒し
そこにシールドプラグとDSピットの隙間から、
格納容器内の、メルトスルーした燃料によって蒸発した水蒸気が吹き出して
放射性物質が、今や、原子炉の屋根と化した5階に降り積もり・・・・

それが雨が降るたび除染される・・・・雨樋なんかねーし、
5階オペフロに降った雨を集める施設なんてものも無いし・・・・・

つまり現状日本は、高レベル放射性廃棄物を野晒し・雨ざらしで屋外に置いておいて
政府や国が、それで大丈夫だと太鼓判を押しているようなモノ

電力会社以外の事業者は
医療法施行規則や放射線障害防止法なんか、
バカバカしくて守る気にならないだろうね

んで守らなくても、国は罰せない・・・・
もしもそれを罰してしまったら、東電も罰しないとならなくなるから
319 スミロドン(家):2013/07/18(木) 23:52:57.76 ID:1XJysXUs0
ついに燃料がマントルまで到達してしまったか
320 ジャングルキャット(関東地方):2013/07/18(木) 23:53:21.45 ID:Mutydm0aO
お馬鹿でも原発反対の山本に入れようって思ってきたよ。
321 キジ白(関西・東海):2013/07/18(木) 23:58:54.88 ID:xSG2qnLt0
ズーズー!!ずんばんば!なぬがあっだべな?ズーズー!!
322 トンキニーズ(東京都):2013/07/19(金) 00:43:50.98 ID:d0F4RABS0
>>250
皮肉で言っただけだけどな。
自宅には軍用の中性子線対応放射線測定器あるぞw
323 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/07/19(金) 00:52:59.43 ID:WWnHaci10
厳重な監視下に在りながらいまだに原因不明な現象がそんな簡単に起こっちゃうんだ。
結局のところ、だれも中の状況を把握できていないしつまりこれからも原因不明の何か
が起こって状況が急変し深刻な事態に陥る可能性が少なからずあるってことか。
324 バーミーズ(兵庫県):2013/07/19(金) 00:53:52.08 ID:UbC5mgmM0
吸って応援!
325 縞三毛(岡山県):2013/07/19(金) 01:00:07.65 ID:ZktiEqMtP
>>266
韓国人が安倍を支持しだしたらどう言うんやろな
326 キジトラ(関西・東海):2013/07/19(金) 01:00:41.47 ID:Vvm9NWTc0
ずんばんば!ズーズー!!ババンババンバンバン!!ハア!ズーズー!!
ごれがらさふぐすまけん会津若松市美里町がぬほんのすどさなるだべ!ハア!ズーズー!!ズーズー!!
327 ヨーロッパヤマネコ(徳島県):2013/07/19(金) 01:01:13.79 ID:ejz0/GY+0
うりゅりゅりゅりゅr
328 コーニッシュレック(関東・東海):2013/07/19(金) 01:02:18.83 ID:BtrRRBt7O
うどん茹でてるだけだろ
香川ではよくあること
329 メインクーン(東日本):2013/07/19(金) 01:02:22.07 ID:elMjduHc0
>>68
いや10%だよ。原子炉の電気出力100万キロワットだと、熱出力は300万キロワット。
その10%だから停止直後は崩壊熱は30万キロワットになる。
330 白(東京都):2013/07/19(金) 01:51:49.22 ID:eTthZvmD0
ばばんばばんばんばん
331 ブリティッシュショートヘア(家):2013/07/19(金) 03:10:03.39 ID:vy9kfRnlP
三号機のなかにすら入れないんだからそりゃなんにも分からないんだろうな
332 シャム(チベット自治区):2013/07/19(金) 04:29:23.79 ID:4QAnh1ML0
だめだこりゃ 次、行ってみよう!
333 マヌルネコ(東京都):2013/07/19(金) 05:18:44.98 ID:86WBTN2Q0
東電も誰もかも原発をコントロール出来ていない
なのにまた原発を建てるのか
334 ジョフロイネコ(四国地方):2013/07/19(金) 05:21:31.49 ID:3Qf1WC/90
普段湯気が見えてないだけで崩壊熱があるし水蒸気は常に出てるだろ(´・ω・`)
335 サバトラ(福岡県):2013/07/19(金) 05:35:06.62 ID:Gaq9W5KB0
また、サンマ焼いているのかよ・・・

あれほど焼くなと言っているのに
336 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/07/19(金) 05:37:43.49 ID:a/6sQ4tx0
炉内からだなw
337 サーバル(兵庫県):2013/07/19(金) 05:43:41.34 ID:iRR6E6Hv0
だれだラーメン茹でてるの
338 カラカル(西日本):2013/07/19(金) 05:49:20.64 ID:NDKwk9SoO
いつまでやってんだよ
安倍ちゃんいい加減なんとかしろよ
339 オセロット(東日本):2013/07/19(金) 05:52:37.10 ID:1DyhW4Iq0
温泉
340 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/07/19(金) 05:53:32.57 ID:a/6sQ4tx0
安倍ちゃんは安全だから対策は要らないって言ってたw
341 猫又(家):2013/07/19(金) 05:54:52.64 ID:va/xj/aI0
さよなら
342 ジャガー(愛知県):2013/07/19(金) 06:01:06.16 ID:nSywptUd0
やっと日本終わるのか
早く死にたいから今日中にしてくれよな
343 ブリティッシュショートヘア(和歌山県):2013/07/19(金) 06:10:15.52 ID:RIz2jiunP
>>317
がん発症率が高い見込みの所でがん保険なんて商売もうかるの?
344 スナネコ(大阪府):2013/07/19(金) 06:22:21.33 ID:5R3ecqGt0
>>343
だなぁこれからがん患者増えるのに保険屋がどうやって儲けるんだかw
345 オリエンタル(SB-iPhone):2013/07/19(金) 06:29:21.69 ID:+SkZMryzi
>>112
そーいや、これら使用済みがメルトダウンやら容器ごとこぼれたら北半球終わりだと言ってたが、どーなった?
346 オリエンタル(SB-iPhone):2013/07/19(金) 06:36:25.11 ID:+SkZMryzi
>>175
うぞっ!じゃあ、安心じゃねーか

何、危険厨暴走してんだよ

メルトダウンやら起きてねーし、放射線量なんか、嘘データだよな
347 キジトラ(関西・東海):2013/07/19(金) 06:40:22.06 ID:Vvm9NWTc0
ズーズー!!
348 茶トラ(WiMAX):2013/07/19(金) 06:56:33.75 ID:W8ee7q7i0
建屋内の空間線量率について
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/f1-sv3-20130322-j.pdf

3号機の5階も線量結構あるね
349 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/07/19(金) 07:31:28.69 ID:GDXjAL/V0
ババンババンバンバン
350 ヒマラヤン(福岡県):2013/07/19(金) 07:40:20.02 ID:BojkEsmz0
>>225
なあ、これって近いうちに0mになってしまわんか?
351 アビシニアン(やわらか銀行):2013/07/19(金) 07:40:58.57 ID:VOiK/TKf0
湯気は直ちに影響ないんでしょ
東電社員は原因特定作業いそげよ
352 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/07/19(金) 08:34:16.60 ID:P1AnnFP5O
( ゚д゚)<原発輸出の真実!新ソース追加!

「海外に売り込んだ原発の放射性廃棄物は 日本が全部引き受けることになっている」@山田正彦元農水大臣←NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=2IjsiZnQ8Jg

@輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
A稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
B原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676

【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受けhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/
353 ラグドール(埼玉県):2013/07/19(金) 12:22:15.90 ID:rhVhI1RM0
癌になって応援!
354 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/07/19(金) 12:25:23.11 ID:nKhbgxs00
プールの水位は?
湯気の成分は?
355 バーミーズ(岡山県):2013/07/19(金) 12:30:00.90 ID:rdeAAkA00
東の奴らは意地張ってないで
いい加減こっちに越してこいよ
356 コーニッシュレック(東日本):2013/07/19(金) 12:55:54.83 ID:jRZ5wea70
>>335
そろそろ新サンマの季節だねえ
357 キジトラ(関西・東海):2013/07/19(金) 13:11:13.31 ID:Vvm9NWTc0
会津若松醜里町からも湯気が出たら面白いのに
358 縞三毛(岡山県):2013/07/19(金) 14:34:51.78 ID:ZktiEqMtP
>>355
河川敷でクソまみれホモセックスするのはイヤやわ
359 コドコド(やわらか銀行):2013/07/19(金) 14:40:20.58 ID:jiMdkjp10
【緊急速報】 福島第一原発3号機の水位が急低下! 東電、絶望のホウ酸注入準備発表 【空焚き】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374209750/l50
360 バーマン(西日本):2013/07/19(金) 14:52:21.37 ID:rb/QZgI/0
福島第2原発は平成28年再稼動予定。
361 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/07/19(金) 18:52:24.99 ID:tMkiL0+hP
もうさ地下にデッカイプール作って
そこに落としちゃえばいいんじゃないの
362 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/07/19(金) 20:17:39.53 ID:sMRau0zqP
もうずっと前から
fukushima
という名のデッカイプールに落としてるらしいよ?
363チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/07/19(金) 20:36:12.72 ID:qHLJe8pDP BE:382424235-S★(512556)

たまたま目に見える形になっただけで
眼に見えない所で常に駄々漏れ
364 サビイロネコ(dion軍):2013/07/20(土) 04:55:17.38 ID:5b0ORNbM0
賢人ぶって「放射脳」とか書いちゃうような馬鹿ほど、こういうスレは全力でスルーするよな


それって単純に現実から逃避してるだけって、なんで気が付かないんだろう
頭が悪いのって罪だよ
365 セルカークレックス(和歌山県):2013/07/20(土) 04:59:29.65 ID:da2SmOAA0
健康になれるo(^o^)o
366 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/07/20(土) 05:00:39.53 ID:2tLP98yH0
>>1
なんか原子炉の付近に「熱いなにか」があるんだろw
367 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/07/20(土) 05:01:21.61 ID:2tLP98yH0
>>352
もうこの国ヤダ
368 コラット(東日本):2013/07/20(土) 11:35:41.56 ID:8jUaPIq60
マジキチ

桑折の桃が今年も献上へ 20年連続
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/07/post_7605.html
369 イエネコ(東京都)
なに、かえって健康にいい

ってよく書いてる奴、水蒸気浴びに行ってみたら