【衝撃】 誰が「J-POP」を殺したのか? ついに専門家がそのタブーに触れる !!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(北海道)

「J−POPを殺したのはソニー」 知られざる音楽業界のタブー

 著者で音楽評論家の麻生香太郎氏は、儲け優先に舵を切ったメーカーなど業界の構造をはじめ
9項目の問題点を指摘。「タブーに声を上げないと、音楽業界はダメになる」と話している。

 一番にあげたのが「ソニー」だ。昭和43年に設立したCBSソニーは、それまで楽曲をレコード会社の
専属作家に任せていたのをフリー作家に開放し、アイドル歌謡など新風を吹き込むなど「J−POP」の礎を
築いた。また、携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」の普及など業界に大きく貢献してきた。

 ところが、平成13年に誕生したアップル社の携帯プレーヤー「iPod」に、尾崎豊、松田聖子、
米米CLUBら超大物を抱える自社系の楽曲を配信しない措置をとった。その後の“プレーヤー覇権争い”
に敗れたソニーが楽曲を開放したのは11年後。この間にJ−POP離れが進行したと指摘する。

 また、タブーの一つである「音楽著作権」では、管理団体のJASRAC(日本音楽著作権協会)が
“ドル箱”である楽曲の二次使用料の徴収システムが完璧すぎることを“称賛”する一方で、
官僚の大きな「天下り先」であることにも言及。そうした庇護のもとで“著作権ビジネス”に奔走する業界を、
著作権に疎かった自身のアイデアが簡単に盗まれた失敗談を交えつつ批判している。

 このほかに「韓流」「つんく」「歌番組」「圧縮技術」「スマホ」「世界の不況」「マスコミがなくなる…」の
計9項目をあげている。

 麻生氏は「日本のメーカーは消費者のためを思っていると考えていた。だがソニーや、iPhoneを
扱わなかったNTTドコモのように儲けを優先するようになったのとJ−POPの衰退の軌跡は見事に
一致している。マスコミも、歌番組をめぐる芸能プロダクションとの癒着やスポンサーとの関係から
表だって批判できない。このままではエンタメ界全体が失速する」と危惧している。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130715/enn1307151240003-n1.htm
2 猫又(大阪府):2013/07/15(月) 16:16:00.06 ID:nez15Ba50
スレタイヤバイ!シリーズは終わったの?
3 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:16:54.82 ID:bXUmHw/RP
海外の音楽市場ってどんな感じ?
落ち込んでるのは日本だけなの?
4 サーバル(東京都):2013/07/15(月) 16:21:03.33 ID:UaVPrVYZ0
>>3

日本がアメリカ抜いて世界一の市場になったんだろ
5 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/07/15(月) 16:22:00.93 ID:+hU+6HUS0
ソニーに決まってるだろ
ブラックかぶれの馬鹿のせいだ
全部ソニーが悪い
6 アビシニアン(大阪府):2013/07/15(月) 16:22:36.52 ID:XFttNBNh0
音痴が堂々とテレビで歌い始めたせい
7 コーニッシュレック(静岡県):2013/07/15(月) 16:23:07.32 ID:PhJepugc0
ソニーばっか戦犯にされて可哀想
 
8 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/07/15(月) 16:23:52.87 ID:+hU+6HUS0
独自企画もソニーの悪いとこだな
結局全部ソニーが悪い
9 ウンピョウ(愛知県):2013/07/15(月) 16:24:38.31 ID:pEQN+tDW0
「ソニーのせい」

俺以外の誰かが悪いって言ってる中二みたい
つまらんくなったのはプレーヤーのせいではなく
作詞作曲だろ
10 アンデスネコ(愛知県):2013/07/15(月) 16:24:57.43 ID:at+sS/wl0
事務所のごり押しが原因だろ
ジャニタイアップだのエイベックスタイアップだのアイドルばら撒きだの
11 ラグドール(チベット自治区):2013/07/15(月) 16:27:51.73 ID:kio3GyGmP
ヒット曲を街中に流す自由を
カスラックが根絶やしにしたから

今何がヒットしてるかなんて
誰も知らなくなった
12 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:28:21.90 ID:DcuSeXUp0
9つもあってなぜ歌そのものに触れようとしないんだ・・・?
13 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/07/15(月) 16:29:19.31 ID:+hU+6HUS0
MIDI禁止も原因だな
これはかすラックのせい
これで新しい作曲家が育たなくなった
14 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/07/15(月) 16:31:31.23 ID:aPJ+6/rm0
>>6
おニャン子クラブとか、素人っぽさ(というか素人)をウリにして
ヒットしてた時代もあるし、下手くそかどうかはあまり関係ない気がする。
15 エキゾチックショートヘア(catv?):2013/07/15(月) 16:32:55.80 ID:1jkVxEhZ0
今ソニーが「Music Unlimited」で相当反転攻勢しかけてる
アップルの独壇場だった音楽配信の分野で、ソニーが復活しかけてる
これは、まさに奇跡的な状況。もしかしたら、音楽配信の分野でソニーがアップルを抜き返すかもしれん。

っていうかこの評論家って知らんけど誰?
16 トンキニーズ(WiMAX):2013/07/15(月) 16:33:46.70 ID:NsCSwtRb0
誰かのせいというより十代のコミュニケーションツールだった流行音楽が
ネットの普及で重要性が薄れたというか役目をとって変わられたというか


そんな感じだと思うんだが
17 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 16:33:53.68 ID:958msfGu0
宇多田ヒカル
18 ジョフロイネコ(愛知県):2013/07/15(月) 16:34:42.56 ID:RPxsbjn70
ミニモニ。
19 セルカークレックス(神奈川県):2013/07/15(月) 16:34:50.13 ID:rhfIeSg90
声うぉ、丸むぇて,歌っとうぇるぅ〜♪

似てる発声
にてる曲
20 リビアヤマネコ(和歌山県):2013/07/15(月) 16:36:55.15 ID:UwfmRHJb0
ソニーとビーイングが原因(タイアップゴリ押し)作ってエイベックスがこれでもかとそれを駆使した
21 ジャパニーズボブテイル(庭):2013/07/15(月) 16:37:55.11 ID:rLXz0Fbi0
つんくって何かしたの?
22 キジ白(秋田県):2013/07/15(月) 16:38:21.20 ID:Qz4TdppY0
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j _     ノ     パパンがパン!!
   ゝ6 '   `  '⌒(      だ〜れがころした
    ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
    i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
    ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
    l \二ンヽ,/ハ____ノ
23 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:38:38.98 ID:vXvWazXL0
俺は悪くねぇ!悪いのはすべて世界のせいだ!(キリッ
24 マンクス(WiMAX):2013/07/15(月) 16:39:11.23 ID:QP3w759T0
過去の遺産だけでもう充分だわ俺www
25 しぃ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:39:23.66 ID:JzMdAuVuO
「J-POP」とか言い出した時点で終わってんだよ

歌謡曲でいいだろ
26 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/07/15(月) 16:40:30.16 ID:F606sZd50
J-POPとか調子こくから
K-POPとかお馬鹿朴李が出てくるんだよ
27 アジアゴールデンキャット(山陽地方):2013/07/15(月) 16:41:07.54 ID:GcybivNdO
>>21
わかんないけどAKBに続く流れを作ったことじゃないの
28 マーブルキャット(ベトナム):2013/07/15(月) 16:41:51.61 ID:YRfkmvi50!
黒人が作って、白人が真似して混ぜて作ったものがあるのに、わざわざジャップフィルター掛けて聞く意味が分からん
29 白(石川県):2013/07/15(月) 16:41:56.29 ID:DXXK+1UM0
まあ、J-POPにとどめを刺したのは韓流だよ。それは間違いない。
レコード会社や芸能事務所、広告代理店、音楽出版社からすれば、自分たちが
儲けられれば売れるのがK-POPだろうがJ-POPだろうが関係ないと判明した。
これはショックもショック。
30 アメリカンボブテイル(茸):2013/07/15(月) 16:43:16.67 ID:q8b3MZ6s0
誰が殺したクックロビンって
アニメの節でいいの?
甚だしく違和感ねか
31 ツシマヤマネコ(沖縄県):2013/07/15(月) 17:03:03.47 ID:sFCrGiio0
本当に人気がある物は個人が勝手に流してそれを聞いてまた人気が広がったが
今は権利にうるさいので流行る素質があっても広がらない 金を使って意図的に流した物しか
消費者に届かないのでゴリ押しが目立ってさらに人が離れる
32 アンデスネコ(千葉県):2013/07/15(月) 17:14:53.68 ID:L9MgvdzU0
テレビの影響力が低下したからだよ
テレビ全盛期の頃じゃ
エキセントリック少年ボウイなんかで50万枚売れたんだぜ?
33 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 17:19:00.05 ID:2KUWX8xV0
>>31
これだろ。
34 ツシマヤマネコ(沖縄県):2013/07/15(月) 17:29:04.25 ID:sFCrGiio0
最初はそれでよかったんだろうよ 流行らしたい物を流行らせたほうが儲けやすいから
でもやりすぎで業界全体が縮小してしまった自業自得滅びればいい需要が無いのだから
35 キジ白(三重県):2013/07/15(月) 17:29:44.33 ID:ehNjbF9b0
つんく♂は関係ないだろw
36 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 17:42:41.74 ID:6927wf6i0
今から十数年前のヒットチャートなんだけどメンツが今と
あんまり変わってないんだよなw
ある意味この辺が日本のポップスのピークだったのかも?
んで、このメンツたちの楽曲のクオリティも今よりこの頃の方が
ピークだったように思える
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1999.html
http://entamedata.web.fc2.com/music/music2000.html
37 黒(家):2013/07/15(月) 17:47:49.81 ID:6uuvw6K70
そもそもほとんどの日本人は音楽に興味なんか無い
アイドルが歌ってるから聴いてるだけ単なるオプション。
38 サビイロネコ(島根県):2013/07/15(月) 17:48:00.85 ID:TuGCRzAG0
配信しなかっただけで廃れるか?
日本にはiTunesStoreより安いレンタルCDがあるのに。
39 アジアゴールデンキャット(山形県):2013/07/15(月) 17:50:33.07 ID:ccYndJF/0
これはすべて(北海道)が悪い賠償するべきだ
40 キジ白(静岡県):2013/07/15(月) 17:52:01.18 ID:KOvVI1AK0
売れてる曲じゃなく売りたい曲をゴリ押しするようになったからな
41 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 17:54:43.85 ID:6927wf6i0
15年前のヒットチャート見たけど正直懐かしさがあまり感じられなかったw
今とメンツがあまり変わってないw
こんなことって90年代まではありえなかったんじゃないの?
42 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 17:55:02.91 ID:v5Klc3T90
>>21
整形
43 ラ・パーマ(中国地方):2013/07/15(月) 17:55:17.57 ID:3i4FWEvL0
ソニーって小沢みたいなもんだよな
ソニーが関わると全て壊して自分色に染めようとする
染めようとするのはいいけど有る程度主権が取れ始めたらグータラになってその業界が糞になる
44 ハバナブラウン(東京都):2013/07/15(月) 17:55:37.88 ID:BPzE5k/HP
>>35
つんく、ジャニーズ、秋元は3大戦犯。あとエイベックスも。
45 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:56:04.27 ID:T+uQDcrGP
少子化のせいだな
46 白(神奈川県):2013/07/15(月) 17:56:31.20 ID:0Vdgo2sX0
…Jpopが潰したのでは?
47 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 18:03:50.35 ID:6927wf6i0
つか音楽産業そのものが全体的に行き詰ってるんでないの?
Jポップより洋楽の方が今行き詰ってるし
俺の中で洋楽ってオアシス辺りから止まってるw
48 シャム(大阪府):2013/07/15(月) 18:04:00.14 ID:FgTAcjHG0
「音楽」という言葉は明治まで「雅楽」のことを指していた。
そして雅楽というのは今でいう音楽ではなく、式典そのもののことであった。

つまり日本には今でいう「音楽」という概念が明治までなかったんだよ。
みんな三味線や琵琶に併せて語られるストーリーの方に熱中して、三味線や琵琶は単なる効果音に過ぎなかったんだよ。


そんだけ日本は遅れているって話。
「リズム」に代わる日本語がいまだにない。日本は音楽土人が住む国なのだ。
49 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/07/15(月) 18:08:45.66 ID:SwICucrP0
大衆が馬鹿だからだろ
ジャップは耳が世界一悪い劣等民族
売れる売れないは歌唱力以外の面で決まる
50 黒(東海地方):2013/07/15(月) 18:12:04.81 ID:Lz4hgUq3O
恋愛ソングばかりのゴリ押し

特に安室奈美恵のcan you celebrate
できちゃった結婚やスピード離婚の象徴歌

世に広めてそれを是としてしまた害悪は大きい
51 ジョフロイネコ(愛知県):2013/07/15(月) 18:14:46.41 ID:oSHvcsPq0
ソニーってコンテンツ市場を潰す以外に何もしてないなマジで
ステマとか糞みたいなことやってるのもここだし
52 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 18:14:55.76 ID:6927wf6i0
ちょうど二十年前のチャート
小室系とかが全盛期の頃だよな
今改めて見ても今とそんなに変わってないw
http://entamedata.web.fc2.com/music/music1994.html
53 チーター(東京都):2013/07/15(月) 18:16:44.49 ID:LB1Q25bq0
カスラックがMIDIに止め刺したのが痛かった
54 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 18:17:39.26 ID:nhGzGgp40
カラオケが上手いガキを拾ってきて「新人アーティストです。よろしく」だもんなあ
55 マーゲイ(愛知県):2013/07/15(月) 18:18:30.20 ID:MokkCOfn0
なんでハードの話になるのかわけわからん。

同じような音楽ばっかり作ってたからだろう。
56 スフィンクス(大阪府):2013/07/15(月) 18:19:44.46 ID:JQO03A0K0
実質1曲のシングルが1500円とか、どこのマフィアだよ
昔が異常だっただけと気付こうね(´・ω・`)
57 トンキニーズ(青森県):2013/07/15(月) 18:21:57.19 ID:GGNDxAXQ0
音楽業界って商業団体が資源枯渇するまで乱獲しただけだろ
58 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 18:26:05.88 ID:nhGzGgp40
HEY!HEY!HEY!とかうたばんの存在も大きかったと思う
アーティスト(笑)とか名乗ってるけど
その辺を歩いてる普通の兄ちゃん姉ちゃんだとバレた
59 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/07/15(月) 18:26:31.84 ID:F606sZd50
>>53
全くその通り
中の人も認めてるが
もはや壊滅した
60 アムールヤマネコ(京都府):2013/07/15(月) 18:26:51.21 ID:gx0gVe3W0
ソニー叩きって安全なんだよな
ソニー自体がおおらかというか潰しに来ないし

逆に云えばそんなレベルの書き物なんて読む価値ないわ
切り込むなら北野誠が干される原因となったあの辺のタブーに切り込めよ
61 ヒョウ(東日本):2013/07/15(月) 18:29:04.66 ID:OaQEtSPa0
これだと良い曲があったけど売れなかったみたいな言い方だけど
ただ単にいい曲がないだけだよ
62 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/07/15(月) 18:29:58.70 ID:F606sZd50
良い曲が作れるようになる可能性があった人たちを
片っ端からぶっつぶした結果 だろw
63 トラ(大阪府):2013/07/15(月) 18:30:15.24 ID:rM38NHBh0
CCCDに始まり、携帯で音楽聞くにしても使いにくいソフト導入させたり、
著作権守る為にまわりくどいことばっかやらせるその思考
音楽衰退させる気だろって
64 ヒマラヤン(静岡県):2013/07/15(月) 18:30:37.04 ID:+hKf5zAM0
最近のJpopの歌詞って日記みたい
90年代00年代前半くらいまではもっとましだった気がする
まあ気がするだけかもしれないけど
65 スナドリネコ(愛媛県):2013/07/15(月) 18:31:30.34 ID:GkQQqIEZ0
じゃあ海外は行き詰ってないの?というと
アメリカの市場が日本以下というのは
人口比から考えてもかなり行き詰ってるよな
66 マンクス(大阪府):2013/07/15(月) 18:32:05.54 ID:yEVFfEUc0
AKBとavexに触れないなんてタブーありすぎだろ
67 ヒョウ(東日本):2013/07/15(月) 18:32:59.98 ID:OaQEtSPa0
ドラマも芸人も不作だろ
つまりここ30年(70年〜90年)で食い尽くしたから
もう残ってないだけ
システムの問題じゃなくてアイデアの問題
68 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 18:33:56.07 ID:6927wf6i0
小室系が持て囃される前はビーイング系が流行ってたんだな
小室がビーイング系を駆逐してすっぽり入り込んだような感じw
十数年前からチャートの常連である松任谷由美が段々チャート
インが減ってるのが分かるw
日本の景気の動向と比例してるらしいw
69 マレーヤマネコ(愛知県):2013/07/15(月) 18:34:12.97 ID:Zssu2fIn0
玉置浩二のイージーライダーが流行った後にまたヒットしそうなの作るように上から声があったけど無視したったって話があったけど、それでいいんだよな
ヒット曲ばかり目指してるから同じような歌詞ばかりに成るんだよ、サクラとか会いたくてとか、そして速攻で飽きられる
70 シャルトリュー(東日本):2013/07/15(月) 18:34:17.98 ID:yEt73wCu0
>>53
なにがそんなに影響あったの?
71 ウンピョウ(神奈川県):2013/07/15(月) 18:35:55.31 ID:rJIAQDSn0
音楽を聴くこと自体、めんどくさくなった
どうでもいい
72 アメリカンカール(関東地方):2013/07/15(月) 18:36:11.58 ID:xy+Li6JRO
J-POPは生きてるかもしれんが邦楽は死んだ。

日本的な言葉遣いや音律は失われ、洋楽の猿真似に終始している。
73 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 18:39:32.42 ID:6927wf6i0
去年のチャートとなるとAKB関連とジャニーズと安部糞とKプープが
全体の7割を占めてるw
http://entamedata.web.fc2.com/music/music2012.html
74 スノーシュー(WiMAX):2013/07/15(月) 18:39:53.64 ID:9BG/tUPT0
んー?
最大のボリューム層の団塊ジュニアが音楽買う年じゃなくなったからだろ?
小室やらに馬鹿みたいにバンバン金落としてたのはこいつらなんだから。
何でこれには誰も触れんのよ。
絶対に解決できない問題だからか?

ゲームにも通じることだけど。
75 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 18:40:37.48 ID:nhGzGgp40
個人的にはB'zチャゲアスの頃からアホ臭ッて思ってた
76 オリエンタル(愛知県):2013/07/15(月) 18:40:52.05 ID:r81CqFoY0
ジャニーズにはノータッチですか
ジャニーズこそ80年台から今までずーとクソ曲が売れてるじゃん
77 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:40:55.87 ID:Gv2S+Us30
ここ10年ほんとにランキングわからんな
あkbとか糞猿とか出てきてチャンネル変えるからな
78 アメリカンショートヘア(岡山県):2013/07/15(月) 18:43:27.46 ID:9tqwA8jz0
>>19
確かに今はこんな感じの「歌が上手く聞こえる歌い方」みたいなテンプレあるな
79 コーニッシュレック(東日本):2013/07/15(月) 18:44:27.07 ID:3tJnf+wy0
TSUTAYA
80 メインクーン(西日本):2013/07/15(月) 18:45:12.74 ID:x5LgEheu0
もはやソニーは影響力ないしジャスラックだろ
アホみたいに権利を主張して大金をせしめようとするから飲食店はラジオですら流さない
+テレビの視聴率は下がるしネットで流すと法律違反になるしね
81 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 18:48:01.47 ID:O6mnoLPLP
黒船とクソニーの二択なんてやってられませんよ
それならいっそ音楽なんて聴かなくて良いって思ってしまう
82 ソマリ(家):2013/07/15(月) 18:55:38.05 ID:5ZdAu31m0
必ず割り込んでくる韓国朝鮮系
アーティストに考えられる内で一番屈辱的で恥ずかしい黒歴史を刻み込んでリスナーを虚仮にしておいて、人気が出るとでも?
83 ベンガルヤマネコ(富山県):2013/07/15(月) 18:57:28.89 ID:oQ3RWb000
internet killed the videostar
84 ベンガルヤマネコ(長屋):2013/07/15(月) 18:59:02.28 ID:lWSUOxun0
アーワアーワ
85 ラガマフィン(愛媛県):2013/07/15(月) 19:00:03.21 ID:zaGIJnM30
秋元豚
86 コラット(茨城県):2013/07/15(月) 19:03:22.29 ID:0rSzMhnV0
著作権ヤクザとアイドルだろ
87 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 19:04:42.97 ID:p46LSmEg0
88 バーミーズ(愛知県):2013/07/15(月) 19:05:04.05 ID://uYURL20
AKBとかジャニーズとか
89 シャム(神奈川県):2013/07/15(月) 19:05:24.79 ID:xTd5GLUN0
秋元とかつんくとか小室ってのは本質的には関係ない
別のミュージシャンがいい曲作ればいいだけだから
問題だったのはCD買って聞けなくても返品出来なかったCCCD
90 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:06:12.54 ID:paB5erD30
いやCDなんて終わった記憶媒体に固執したからだろう
ダウンロードに注力してればここまでひどくはならなかった
91 オリエンタル(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:07:38.48 ID:QXPnfL290
香ばしい麻生太郎だな
92 黒トラ(関西・北陸):2013/07/15(月) 19:08:20.18 ID:oobv/eopO
SMAPやKinKiがいてもGLAYや安室やラルクや宇多田とかいたから
ジャニーズのせいにしてる奴って頭悪いだろ 単純に人材がいないだけだろ
93 黒トラ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 19:09:40.31 ID:6jgt4BH2O
AKBをランキングから削除するだけでいいと思う
マイナーの歌手やグループが表舞台に出てくる事が不可能だろ今は

CD付握手券なんだからランキングに含むのはおかしい
94 ベンガルヤマネコ(長屋):2013/07/15(月) 19:10:08.32 ID:lWSUOxun0
やたらとバリエーションが少なくなっちゃったのがダメなんじゃね?
95 アビシニアン(千葉県):2013/07/15(月) 19:10:36.21 ID:KtTTNNX50
ネットじゃね
お前ら新人を殴り過ぎなんだよ
ビビって誰も出て来れない状態になってる
96 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 19:11:02.59 ID:JWGnzfMY0
チョン流ブームのゴリ押し時代に誰も育てなかったから誰も居ないんだよ
断絶状態が数年続いた
よって
最初からやり直さないとダメだろーな
手遅れだろーけど
97 ラグドール(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:11:54.04 ID:7T7Itq2KP
ソニーはJ-POPを殺したといよりも、CDを購入する事自体を殺した
98 バーミーズ(西日本):2013/07/15(月) 19:11:58.77 ID:WA24XKa70
今から思うと小室系の音楽て良かった気がする
99 スナドリネコ(愛媛県):2013/07/15(月) 19:12:15.13 ID:GkQQqIEZ0
>>90
関係ない
海外はダウンロード配信に特化した結果
CDはほとんど消え、安価なDLによって単価が落ちた結果
どこも市場が縮小してる
100 黒(西日本):2013/07/15(月) 19:13:13.10 ID:IKhy4zz4O
ラジオでさあ
テンプターズのライブアルバム流してたけどかっこよすぎ!
101 猫又(京都府):2013/07/15(月) 19:14:24.73 ID:Qg6YV/P60
現在の40歳ぐらいが分岐点。
これより上はアメリカマンセー世代。
欧米人風の音楽やってこれが最先端ですよと言っときゃ何でも売れる。いい例が宇多田。

そこより下はガラパゴス世代。
日本のアニメやゲームで育ってるから、基本的に欧米への興味がない。

すでにガラパゴス世代が主流なのに、いつまでもアメリカマンセーを続けたのが失敗の元。
これからはガラパゴス音楽を主流にしなくちゃいけない。
102 シャルトリュー(東日本):2013/07/15(月) 19:15:09.74 ID:yEt73wCu0
>>99
パッケージの作成や流通のコストが減って減収増益なんじゃないの
103 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/15(月) 19:16:27.22 ID:5yIiIO6W0
米米や聖子がipodに配信されないせいって正気か
104 スミロドン(長屋):2013/07/15(月) 19:17:23.51 ID:iVKpwBUm0
ゴーリキーが音楽市場を変えてくれるよw
105 キジトラ(秋田県):2013/07/15(月) 19:19:10.70 ID:NpoGQzfD0
エロゲソングの方が詞を大事に歌ってるってどういうことなの…
106 マレーヤマネコ(愛知県):2013/07/15(月) 19:19:22.73 ID:Zssu2fIn0
>>104
AKBでウンザリなのに、まだ変わるだと?
107 ヤマネコ(福岡県):2013/07/15(月) 19:19:57.37 ID:+1wndKEz0
元々ジェイポップは欧米のパクリ
108 黒トラ(関西・北陸):2013/07/15(月) 19:20:37.29 ID:oobv/eopO
>>101
20以下ならわかるけど30前半〜20後半は洋楽好き多いよ
的外れすぎるw
109 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/15(月) 19:22:29.35 ID:5yIiIO6W0
よくみたらzakzakかよw
いまjpopが世界一売れてる市場なのにあほだな
110 トンキニーズ(茸):2013/07/15(月) 19:22:34.81 ID:2HYuIzfB0
>>11
これだと思う
111 猫又(京都府):2013/07/15(月) 19:26:04.40 ID:Qg6YV/P60
>>108
そいつらが好きなのって80年代の洋楽だろ。
あの頃の洋楽はそれなりに日本でも人気あった。
ただし日本人歌手によるエセ洋楽みたいなのは今更需要ないわ。
112 サイベリアン(千葉県):2013/07/15(月) 19:26:21.37 ID:KsKz/sHa0
むしろ延命させようと頑張ったのがソニーだろ
113 ジャガランディ(秋田県):2013/07/15(月) 19:26:36.29 ID:6927wf6i0
つか、いろんな文化が行き詰ってるんでないの?
むしろ行き詰ってない物の方が珍しいw
映画、音楽、ゲーム、テレビetc
114 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 19:30:27.25 ID:SSVoAmkZO
音楽、特に物理メディアによるビジネスモデル自体が死んだだけ
海外の音楽市場も縮小してるでしょ
115 黒トラ(関西・北陸):2013/07/15(月) 19:32:40.55 ID:oobv/eopO
>>111
野外フェスとかタワーレコードとか2000年前半が一番活気があったと思うよ
あの頃は洋楽のロックバンド頑張ってたし、日本もインディーズバンドとかが頑張ってた
洋楽が衰退したのはロックバンドが壊滅したから
116 白黒(宮城県):2013/07/15(月) 19:35:30.16 ID:bhwVwyLN0
>>114
あれは縮小というより移行だろ
117 スナドリネコ(愛媛県):2013/07/15(月) 19:35:54.74 ID:GkQQqIEZ0
>>102
CD実売店舗がある時は小売にある程度
実売以上の商品を出荷できるしジャケ買いもあるいう事やけど

DL配信はシビアやから実売で
売れる曲と全く売れない曲に二極化する
売れないミュージシャンは本当に売れない上に単価も下がって
食っていけない
118 ハバナブラウン(東京都):2013/07/15(月) 19:36:38.41 ID:9w5gtN9nP
オッサン好みの曲がブックオフで投げ売られてて非常に満足ですよ
地方でレンタカー借りて、適当に買って
そのまま捨てるってのがいいね
119 白(東日本):2013/07/15(月) 19:42:31.22 ID:KTvbkd6uO
>>1
AKB48には触れないフジ産経グループzakzak
120 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 19:43:08.04 ID:Ue3Gg5tQ0
いくつかある、馬鹿な大衆から金を巻き上げる仕組みとしての音楽が終わったってだけ。
音楽が終わったわけではない。
音楽業界は終わったかもしれないが。
121 ボンベイ(東京都):2013/07/15(月) 19:43:09.08 ID:+jz2JEwA0
jpopていうかマスコミ全体
122 ハバナブラウン(京都府):2013/07/15(月) 19:44:54.96 ID:x4WLbEXFP
小室哲也は自分とつんくがJ-POPを破壊したって言ってたけどな
123 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 19:45:07.12 ID:Ue3Gg5tQ0
>>119
AKBごときでつぶれるようならすでに死んでたってこと。
124 ぬこ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 19:45:54.21 ID:Hi6ou8XLO
今思えばORANGE RANGEなんてましな方だった…
125 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 19:46:46.62 ID:Ue3Gg5tQ0
>>93
ランキングなんてくだらないものを有難がってちゃだめだろ。
よく考えな。
126 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:47:26.77 ID:lI9rexzF0
>>27
秋元のおにゃんこ→つんくのハロプロ→秋元のAKB→つんく?
127 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:48:43.27 ID:lI9rexzF0
>>119
AKBが出てきた頃には既にJPOP死んでたから仕方ないね
128 ハバナブラウン(京都府):2013/07/15(月) 19:48:52.28 ID:x4WLbEXFP
嵐とか日本代表アーティストみたいに言われてて
外国人も日本の歌手で嵐って言う奴が多い
けど俺は一曲も知らない

スマップ・キンキ・トキオとかは曲名くらい知ってるのもあるし
聞いたことある曲もあるが嵐だけはがちでまったく知らない
129 トラ(群馬県):2013/07/15(月) 19:49:15.10 ID:an9kftQ80
>>98
TMネットワーク→TMN辺りまではそれなりに聞いてたけど
ゲゲッゲッゲゲゲゲッゲッワは大嫌いだったな
globeとかも大嫌いだった

その頃からあまり聞かなくなったな

>>101
The besthit USA!
こんばんは、小林克也です
130 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:49:52.42 ID:qa6wK5i00
つーか、パクリばっかりだし
ネットで本家が気軽に聞けるようになったのがでかい
131 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:50:02.42 ID:lI9rexzF0
>>111
日本人歌手によるSUPER EUROBEAT
あれは酷いと未だに思う
132 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 19:50:30.91 ID:Ue3Gg5tQ0
ランキングってのは、流行り物ならなんでもいいって馬鹿な大衆を煽るための道具。
133 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 19:51:07.21 ID:MsRwH+8t0
良い音楽が(あると過程して)売れない問題と、そうでもないものがおまけで売れる問題は別の問題だろ。
まぁAKBの事なんだけど、むしろあれが業界に少しでも金を回してくれてる内が最後のチャンスなんじゃないの?
134 黒トラ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 19:51:14.76 ID:6jgt4BH2O
>>125
世の中にはな流行に流されたりランキングをみて聴く曲を決める奴が意外に多いんだぞ
そこらへんを理解してないなアナタ
135 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/07/15(月) 19:51:19.14 ID:/wjwiE910
MIDIをカスラックに潰された恨みは一生忘れん
死ねカス
136 ジャガランディ(秋田県【19:39 秋田県震度2】):2013/07/15(月) 19:52:09.14 ID:6927wf6i0
逆に考えればCDって物理メディアが生き残ってるのは
AKBとかジャニーズとかのおかげなんでないの?
これらがなかったらどうなってたんだろ?
137 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 19:53:50.16 ID:Ue3Gg5tQ0
>>134
本気でもう少し考えよう。
138 サーバル(千葉県):2013/07/15(月) 19:54:27.19 ID:GrV4Q8910
音楽産業が壊滅寸前なのは日本だけの話じゃないし
139 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 19:55:06.20 ID:958msfGu0
曲がつまんなくなった
個人的にはR&Bってどうも好きじゃない
140 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 19:55:45.13 ID:958msfGu0
>>134
それはわたしです
141 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:56:35.18 ID:QSP9Xv/BP
そもそも、本当に音楽を求めていた層はそんなに居なかったんでしょ
142 コラット(東京都):2013/07/15(月) 19:56:38.31 ID:C/T6bYpQ0
>>11
これかなり大きい
ほんと番組の主題歌ぐらいしか知らないし、知らないから買うこともない
てめえでてめえの首しめてるんだ
143 ベンガルヤマネコ(長屋):2013/07/15(月) 19:56:38.94 ID:lWSUOxun0
いまだにCDわりと買ってる方だと思うけど、
買うのってほとんど大昔のやつばっかりなんだよな。
144 ラグドール(埼玉県):2013/07/15(月) 19:57:22.60 ID:sspaHH+K0
もう終わったことだしどうでもいいな
これからも糞みてぇなアイドルやらを売り出してくださいよ
145 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/07/15(月) 19:57:34.78 ID:4a4flKs50
カスラック
小室
糞ラッパー
146 コラット(catv?):2013/07/15(月) 19:57:47.92 ID:9sQBBhBV0
流行のジャンルが変わった
これが答え
147 斑(東京都):2013/07/15(月) 19:58:30.28 ID:Hpa4eKtv0
ソニーの音楽配信のmusic unlimitedは海外ではかなり勢いあるみたいだな
日本でもアニソンやってくれたら加入するわ
148 オセロット(東京都):2013/07/15(月) 19:58:46.12 ID:ALYO+lzm0
レジェンドの作り方を変えないとね。
いままでの方法論ではもうムリ。
149 ジャガーネコ(静岡県):2013/07/15(月) 19:59:47.59 ID:st0KRG5S0
(ひゅー アニソンはセーフか)
150 コラット(catv?):2013/07/15(月) 20:01:53.11 ID:9sQBBhBV0
多分、昔は
歌 − 歌手、こんな順番だっが
下手なアイドルが出現して受け入れられるようになったころに
歌手 −歌 みたいな順番に受け入れられるようになった
西村知美とかの辺
この動きは今では当たり前になった
時代が変わっただけ
151 ユキヒョウ(北海道):2013/07/15(月) 20:02:16.33 ID:F9df8a2e0
>>53
当時MIDI収集してた俺は激怒した
152 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/07/15(月) 20:05:59.88 ID:Inuz+NWLP
年取って新しいものを聞かなくなったな
153 スナドリネコ(東京都):2013/07/15(月) 20:08:27.80 ID:vt784Tze0
つんくは昔の洋楽をパクッてもういっぺん勝手に売っただけ
154 バーマン(栃木県):2013/07/15(月) 20:08:30.18 ID:iOuLwBRe0
小室系が流行ってた頃は「小室哲哉が日本の音楽のレベルを下げた」って散々書かれたよ。あと、Be-ingも叩かれてた。大黒摩季とか。
155 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 20:08:57.75 ID:958msfGu0
>>154
いつの時代も批判するやつはいる
156 スナネコ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:09:54.39 ID:d+36v8HO0
そもそも始まってたの?J-POP
157 斑(石川県):2013/07/15(月) 20:12:12.52 ID:WhLI54E+0
新曲がテレビや店頭から流れてこないから
懐メロばっかりやってちゃ成長するわけがない
158 ジャングルキャット(山口県):2013/07/15(月) 20:14:36.13 ID:5ebCQNAq0
勝手に死んだんでしょ
159 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:15:32.04 ID:Ue3Gg5tQ0
>>141
そゆこと。
音楽なくなっても困らない人たちが他の娯楽に流れた。
この層を取り戻す方法が見つからない。

AKBなんて元々あった販促手法を全部入りにしただけで、
総選挙以外は目新しくもないけど、それでも業界にとっては有難い存在。
他のアイドルや歌手も開き直って握手と引き換えにCD複数買いさせてるしな。
160 クロアシネコ(東京都):2013/07/15(月) 20:16:41.71 ID:bzf4ljcy0
最近は剛力彩芽って人の曲がヒットしてるみたいだけど?
161 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/07/15(月) 20:16:48.02 ID:K6dmHvyc0
この10年で歌番組がすごい減ったけど音楽絡みの芸能全体が飽きられてるのかね
162 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 20:18:00.31 ID:o0aBViuF0
音楽なんて結構マイナー趣味だよなー
163 チーター(埼玉県):2013/07/15(月) 20:20:44.46 ID:K1GJwx/N0
オンジキョウ&電通
164 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:20:51.10 ID:Ue3Gg5tQ0
>>162
趣味としての音楽なんてつい最近だもんなぁ。
165 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/07/15(月) 20:21:44.96 ID:WiwAoODr0
CCCDを最初に導入したエイベッ糞だろ
俺はあれから買わないことにしたからな
166 マンクス(岡山県):2013/07/15(月) 20:22:53.46 ID:h1/CdHwB0
最大の原因はネットだろ

ネットのせいで映画もダメになった
167 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 20:23:19.61 ID:z3+JT5xwO
CCCDとかいう機器破壊ディスクと物価や収入に見合わない値段の固定化
あとはJASRACみたいな利権団体がボりすぎ
日本を駄目にするのは常に官僚と天下りによる腐敗の連鎖
168 シャム(神奈川県):2013/07/15(月) 20:23:38.50 ID:62UdMWYY0
J-POPの衰退ってマスコミのせいなんじゃないの?
169 ハバナブラウン(京都府):2013/07/15(月) 20:24:03.28 ID:x4WLbEXFP
>>164
昔からあるだろ
フォークソング時代はロン毛でフォークギター引いてたし
バンド時代はにわかバンドが増えまくった
170 シャルトリュー(愛知県):2013/07/15(月) 20:24:49.90 ID:yVXDbqTJ0
金儲けの道具として栄えてきたから情報メディアの多様化と共に衰退して当然
昔みたいに情報操作で「盛り上がり」を提供できないんだよ
171 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:25:08.28 ID:Ue3Gg5tQ0
>>169
それを最近と言ったんだが。
172 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 20:25:44.53 ID:958msfGu0
>>169
日本の歴史から見ると最近だろ
173 ハバナブラウン(福井県):2013/07/15(月) 20:27:23.44 ID:AiR5hwyGP
衰退というか、ただ単に音楽好きが少なくなっただけだと思う。
ロックとかは若い子しか聞かないからな。
174 ハバナブラウン(京都府):2013/07/15(月) 20:28:18.59 ID:x4WLbEXFP
>>171-172
何百年生きてんだよジジイども

それ以前の時代に趣味持てる層がどんだけいるんだ?
手を叩いて声を出すだけでも音楽だろうし
そんなのは言葉ができる前からあるわ
175 コラット(東京都):2013/07/15(月) 20:29:01.09 ID:C/T6bYpQ0
>>166
音楽業界の連中もそれ言ってるみたいだけど
あんま関係ないと思うよ
ダメなものを作り過ぎ、知名度上げることをさぼった結果がこの惨状なんじゃないかと思う
ネットはむしろ活用すべきだった
176 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:30:01.69 ID:Ue3Gg5tQ0
音楽文化の長い歴史に胡坐をかいて、
娯楽の王道と勘違いしてレコード会社が庶民から金巻き上げて大きくなってきたけど、
所詮は戦後に生まれた娯楽の一つ。
177 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:30:25.03 ID:84gPUtyO0
くそつまんねーラップ曲乱発したからだろ
178 斑(兵庫県):2013/07/15(月) 20:30:59.31 ID:EUT8d8s50
>>10
それ
179 斑(兵庫県):2013/07/15(月) 20:32:04.17 ID:EUT8d8s50
とりあえず糞きもデブ秋元を消せ
180 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:32:19.66 ID:Ue3Gg5tQ0
>>175
いま死んでるのは大衆相手の商業音楽(いわゆる趣味:音楽鑑賞)だから。
181 コラット(東京都):2013/07/15(月) 20:33:21.48 ID:C/T6bYpQ0
いつだって何だって慢心が衰退の最大要因だと思う
182 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 20:33:56.92 ID:NsOMLvgkP
わたしです と スズメが言った
わたしが弓と矢でもって J-POPを殺したの
183 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:35:23.44 ID:Ue3Gg5tQ0
>>179
他に金を生み出せる人間が出てこないから、
音楽業界もテレビ業界もみんなで康にすがってんのさ。
解散したくても出来ない。
184 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 20:35:28.72 ID:NsOMLvgkP
>>30
正調クックロビン音頭は全然違う
長調で、もっと民謡っぽい
185 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/07/15(月) 20:37:20.09 ID:Cwm4GmdT0
タオル回し アニソン ヒップホップ()
186 ソマリ(神奈川県):2013/07/15(月) 20:38:08.74 ID:lf52CXMQ0
iPodが平成13年?

そんな前だったっけ?
187 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/07/15(月) 20:38:29.85 ID:WiwAoODr0
まぁ色々な要因があったのは確かだろうな
一つだけ選ぶとすれば、驕り高ぶったレコード会社の怠慢ということになるのかな?
売れなくなっても高値でCDを売ってる馬鹿者たちだし
この値段のままなら今時相当なヲタしか買わんよ
188 ギコ(大阪府):2013/07/15(月) 20:38:58.54 ID:33uH4xqQ0
なぜソニーのせいでソニー以外に所属してるアーティストも売れなくなるのか
189 ターキッシュバン(兵庫県):2013/07/15(月) 20:39:39.40 ID:iifDGlU80
90年代後半くらいだと思うが、小室哲哉がプロデュースすればどんなドヘタな歌手でも売れて、
バラエティ番組では「オリコン10位に入らなければ解散してもらいます!」
で売り出して売れるんだから、
真面目に音楽を作っていた職人寄りの人間がバカバカしくなるに決まっている。
あんな売り方して売れたんだから、作り手も聴き手も引くわ。
んで、後になってら不幸になる人間しか残らない焼畑農業的音楽セールスがAKBになって今も続いていると。
190 サビイロネコ(和歌山県):2013/07/15(月) 20:42:03.70 ID:r4QTEO+b0
じゃんけんぴょんとかいう曲でやる気なくしたミュージシャン多そうだな
191 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:42:16.51 ID:QSP9Xv/BP
>>189
90年代はみんなテレビという場に吸い寄せられた社会で、本当に音楽が好きだったんじゃない
大衆ってのは常に「共感」を求めている訳で、それの媒体がたまたま90年代では音楽だったというだけに過ぎない
192 トンキニーズ(茸):2013/07/15(月) 20:42:31.76 ID:2HYuIzfB0
ニコ生ライブとかやってる奴いるの?
193 イエネコ(北海道):2013/07/15(月) 20:45:01.38 ID:7lPLLu9I0
下手糞な知らない女が出てくるたびに枕なんじゃないかと疑ってしまう
194 コラット(東京都):2013/07/15(月) 20:45:16.97 ID:C/T6bYpQ0
>>191
それはある
音楽業界がまずやるべきことは音楽を聴くことの心地よさを伝えることだな
出版不況と同じで、放っておいても誰もが聴く、誰もが読む、そんな時代じゃなくなった
商品の素晴らしさを伝える努力から始めないといけない
195 縞三毛(福岡県):2013/07/15(月) 20:47:28.81 ID:G9euz3sy0
>>38
おまえはたかだか1曲のためにレンタルCD店まで出向いていってるの?
しかも返し忘れるととんでもない滞納金を請求されるんだぞ?
196 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 20:47:38.22 ID:AAQQrru+0
つエイベクソ
つカスラック
つユニバーサル

が抜けてますよw
197 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:47:48.27 ID:QSP9Xv/BP
>>194
共感を求める大衆の一部が結局辿りついたのが、直接大衆がアクセスできる「ミクさん」だったという訳だね
一般層が「共感」できるコンテンツってのは、音楽には無いんだろう

90年代はマスコミ業界、特にテレビ業界の輝きに大衆が魅せられた次代だったともいえる
198 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/15(月) 20:48:36.88 ID:pYBRvwM20
>>6
そこまではまだいい
ブスでも音痴でも売りたい歌手をごり押しした挙句、
さも売れてるかのようにニュースで取り上げ人気を捏造するようになったのが凋落の始まり
199 アメリカンボブテイル(西日本):2013/07/15(月) 20:49:00.16 ID:2OzZP+oPO
ソニーのせいじゃなくてネットの発達のせいだろ
200 アジアゴールデンキャット(関東・東海):2013/07/15(月) 20:49:09.87 ID:eP1oP9wKO
歌詞がくだらなさすぎる。

君に会えてよかったナントカカントカ
君が勇気をくれたナントカカントカ
君がいた季節にナントカカントカ
君のすべてがナントカカントカ
201 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:51:05.91 ID:QSP9Xv/BP
>>200
それが一般人の感じる「共感」だったんでしょう
問題はそれを聴いても大衆に「リア充感」という共感を発生させることが出来なくなった
202 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 20:54:08.48 ID:Ue3Gg5tQ0
>>189
レコード会社は儲かった金で売れ線じゃない音楽にも投資できたし、
真面目に音楽やってた人も恩恵を受けていたんじゃないかなあ。

ただ色んなメディアを使った、
やらせ半分ステマいっぱいな扇動手法はよくなかったかもね。
ここ数年で大衆も気付いたけど。

広告代理店が悪い、は多分ある。
203 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/07/15(月) 20:55:37.15 ID:gZnMQZGu0
昔からノイズとかアバンギャルドに傾向していたから
メジャー音源が廃れようが別にという感じ。
いまでも水面下じゃ一定数のバカがいて、それなりに楽しいよ。
204 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/07/15(月) 20:55:41.09 ID:K6dmHvyc0
3、4年以上前のCDは尼のマーケットプレスやネットオフで安く出てるから見つかれば買っちゃうな
昔は中古CDは嫌だったけどPCに取り込んで聴くようになってからその辺のこだわりが無くなった
配信は音質落としてるわりには高過ぎる
205 白(九州地方):2013/07/15(月) 20:57:26.40 ID:zwh6yv2BO
>>177
(´・ω・`)ラップってまともな事いってるぞ
206 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) 20:58:19.02 ID:YuW43tIQ0
90年代のワッツインとかいい雑誌だったと思う
いろんなミュージシャン取り上げててさ
ところがテレビときたら多様性なしの全局同じものを取り上げるもんだから
リスナーが食傷になった
つまりテレビがJ-POPを食いつぶした
207 黒(長屋):2013/07/15(月) 20:59:20.64 ID:IF7je/Ta0
情報が増え、娯楽が多様化してJ-POPにそこまでの価値がないとみんなが気づいただけだよ
まずJ-POPは何も悪くないというその考えを改めるべき
本当に価値があるものならば民衆は対価を支払う
208 ユキヒョウ(ベトナム):2013/07/15(月) 20:59:24.47 ID:OkAsksBa0!
音楽図鑑
209 コーニッシュレック(dion軍):2013/07/15(月) 20:59:36.76 ID:le5fWRoF0
秋元と小室は近年の音楽界を悪くした癌だと思うがつんくは関係ないだろ
210 シャルトリュー(東日本):2013/07/15(月) 21:00:44.79 ID:yEt73wCu0
>>189
小室哲哉プロデュースで売れなかった歌手はたくさんいるんだけど
イメージって怖いよな
211 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 21:01:01.80 ID:Ue3Gg5tQ0
>>191、194
共感(というかコミュニケーション)だけなら、音楽じゃなくてもいいからなぁ。
本質的にはコミュニケーションこそが大事で、音楽も文学も一つの手段。
掲示板でもいいし、ツイッターでもなんでもいい。

ミクはUGCってことで、これもコミュニケーションの生んだ複合的なもの。
212 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:02:02.24 ID:AAQQrru+0
>>38
配信しなかったから廃れたというより
ハードゥエアを売るためにソフトを縛ったというべき

つまりユーザーインターフェースを縛って顧客を逃がすまいと利便性に制限をつけた
ソニーも東芝EMIもユニバーサルも似たり寄ったり

アップルが最初にitunesをフリーでi-Macにつけ始めたころ
ソニーは独自路線のAtractとか、規格に縛りをつけることに心血を注ぎ
東芝はCDをコピーできないようにガードかけるのに心血注いでた
ユーザーはアップルのハードより先にitunesの便利さに慣れて行き
やがて当たり前のように今の事態になった

Napスターの時も同じでソニーは当初参加せずAUと組んで独自路線
日本のサブスクリプトサイトは今じゃソニーだけになったが中身はスカスカ

ユーザーはカスラックと音楽レーベルの傲慢さに音楽は不自由で不便なもので
鼻歌を歌い、歌詞について語るのにも金を取られるのだと思い知り
やがて音楽は自由度の高いニコ動だのYuotubeの画像投稿に関心を奪われてしまった。
携帯からスマホになって音楽より動画の時代になったらもっと加速するだろうな。
213 サビイロネコ(岡山県):2013/07/15(月) 21:03:53.68 ID:0MJSdJfx0
整形手術失敗顔で歌われてもキモイ。
214 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 21:04:52.27 ID:Ue3Gg5tQ0
>>213
昔からおるがな
215 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 21:05:31.52 ID:QSP9Xv/BP
>>211
そう、大衆が本当に求めてるのはコンテンツじゃなく、コミュニケーションなんだよね
だから、ネットの普及、特にSNSの普及は大きな意味を持っている
216 サビイロネコ(岡山県):2013/07/15(月) 21:06:21.20 ID:0MJSdJfx0
電通のメディアの頑張りが足りないからじゃねww
217 スノーシュー(東京都):2013/07/15(月) 21:07:26.04 ID:Ue3Gg5tQ0
むさぼるように音楽聴いてたころより、
けんか腰でここでごちゃごちゃ書き連ねてるほうが、
インスタントに楽しいんだよな。
218 白(東日本):2013/07/15(月) 21:09:56.78 ID:Ac4OHFTx0
年取ってくると、あまり聴かなくなるな
ロックのCDほとんど捨てたわ
なんでこんなもん買い集めてたんだか…その点今の若者は賢いのかもしれない
少子化だし、ネットで聴いたりもするだろうし、そりゃ昔の商売のやり方は成り立たんわ
219 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:10:29.93 ID:AAQQrru+0
日本で音楽を縛ったのはソニー、東芝EMI、ユニバーサルとかカスラック
日本で音楽を安易で陳腐な多量生産にしたのは小室とエイベクソ
鼻歌も歌えないような世界にしたのはカスラック

正直何もかもが終わってる
そもそも最大人口で金持ってる中年が洋楽世代だったのに
レンタル禁止だの再販だの輸入版禁止だのって洋楽市場ぼろぼろにした時にこうなる日が来るのは解ってた
浜崎とかアムロが成り立ったのは洋楽こぴってもばれにくい環境が90年代にあったからだ。
ネット社会が進めばそんもんは通用しなくなるのは目に見えてた。
洋楽ヲタはついに越境して日本市場を完全に無視してマイナー化するか懐メロ洋楽市場に移動し
若いやつはミクに熱狂するのは当たり前のことだ。
220 キジ白(東日本):2013/07/15(月) 21:15:06.56 ID:plfTGki50
個人的にはピンクレディのレコ大当たりで死んだような。
221 アジアゴールデンキャット(九州地方):2013/07/15(月) 21:15:38.00 ID:YfjSLshfO
アイドルの歌じゃなくて、『歌手』の歌が聞きたいんだよ
不細工でも、歳とっていても、ダンスなんか無くていい
目が見えない人でも、感動出来る様な、『本物』の歌手の歌が聞きたいんだよ
偽物は要らない!
口パク・人数でゴマカシ・ダンスでゴマカシ、挙げ句に顔は整形とか、ナメてんのか?
悔しかったら、ミキシング無しで生歌歌ってみろ
222 セルカークレックス(愛知県):2013/07/15(月) 21:16:40.36 ID:Xoa+wdw00
洋楽しか聴かないからJ-POPがどうなろうとどうでもいい
223 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/15(月) 21:16:53.32 ID:U5ZajrG30
midi禁止だろ裾野潰してどうする気よwww
224 アビシニアン(関東・甲信越):2013/07/15(月) 21:18:44.09 ID:yiCMFhurO
>>189
ぶっちゃけ、自称一流実は三流以下の小室による楽曲なんてのはそもそも聴くに値しない単なる雑音だったけどな。
唄ってる連中も含めて。

薄汚い半島のK-Popに至ってはもはや雑音ですらない不快電波でしかないが。
225 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 21:19:12.28 ID:hKNkVkhc0
CD買う小遣いが携帯の支払いに回っただけでしょ?
226 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/07/15(月) 21:19:29.65 ID:K6dmHvyc0
洋楽も昔に比べたら売れてないがな
ベストヒットUSAとポッパーズMTV毎週見てたなあ
地上波で何年もああいう番組が続いてた時代が今は夢のようだ
227 アビシニアン(庭):2013/07/15(月) 21:22:47.67 ID:DwLihCUo0
JASRAC、ジャニーズ、秋元
228 スナドリネコ(新潟県):2013/07/15(月) 21:23:52.05 ID:Ma9JiNU60
ここ5年、名曲がないだろ?

音楽番組が減ってるだろ?

聞きたい曲がない

それだけじゃね?
229 ハバナブラウン(福井県):2013/07/15(月) 21:24:42.22 ID:AiR5hwyGP
あれがいいこれがいい
自分でちゃんと探してみた?
230 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/07/15(月) 21:26:35.44 ID:gZnMQZGu0
俺の青春時代がちょうど小室直撃世代で
ついでにヴィジュアル系とラップ系も出てきて
なんかそれが嫌で地下に地下にと潜って行ったら
そこには俺の好きな世界が広がっていた。そこからメジャーには一切興味なくなったが
一方で一般の人(つまり当時のクラスメイト)と話が合わなくなっていくのが嫌だったので
一応の接点としてカハラだけは部屋にポスター貼って「ともちゃん」て呼びかけてた。
231 猫又(京都府):2013/07/15(月) 21:26:43.35 ID:Qg6YV/P60
>>193
その意見はさすがに2ちゃんに毒されすぎだとは思うが。

華原朋美だけはひどかった。
誰がどう考えても枕で売れた歌手なのに、マスコミ含めて誰も批判しなかった、いや、できなかった。
正直あれにはドン引きだったわ。

別に枕だから100%ダメとか言うわけじゃない。
でもマスコミが権威にひれ伏し批判機能が失われてたわけだから。

AKB関連は何かスキャンダルがあるたびに盛大にネットで叩かれるし、時には坊主にもなる。
あれぐらいの方がまだ健全。
232 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/07/15(月) 21:26:49.36 ID:yn/pZHa30
今、歌手になりたい、という人がどれだけいるだろうか?
今の音楽業界見て、アイドルになりたい人はごまんといるだろうけど
歌手になりたいと考える人は、ほぼ居ないんじゃないかなぁ。

それに歌が上手いってだけじゃ金にならない
お金をかけて一人の歌手を育成していくよりも
素人アイドルを演出してCD出した方が、安くて儲かるわけで。
233 マンクス(岐阜県):2013/07/15(月) 21:28:41.35 ID:yl9vdZIV0
最近はアニメ曲しか買ってないことに気が付いた
234 ジャガー(兵庫県):2013/07/15(月) 21:28:54.70 ID:uO8cghew0
どんな分析するかは自由だけど、これは的外れだと思う
235 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:29:06.76 ID:AAQQrru+0
>>222
激しく同意
洋楽ですらインディーズ聞くほうが多いからなあ。
正直日本のJpopで一番独自に良いなと思ったのは自分は寧ろ演歌を除けば
SPEEDのSteady
Kinkikidsのジェットコースターロマンス
Perfumeとかだなあ。
ミス散るとかBzとか悪くないけど独自でもないアジアンロックだし、エイベの大半は・・・食傷って感じ。
寧ろ昔の演歌のほうがまだ名曲が多い気がしてた。
民族性に訴えてくるものがまるで無い格好いい音楽って飽きるんだよな。
236 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 21:30:07.31 ID:26vQOHX6P
美空ひばりが死んで何年経ったか…
時代を歌う人がそろそろ
出てこないと

そろそろマジメに発掘作業再開せーよ
237 シャム(福島県):2013/07/15(月) 21:30:53.64 ID:5xRZ2zK/0
誰かと問われればまず筆頭はジャニーズだろ
音楽に限らずあいつらが所構わず出張ってきたせいで色んな分野が死んだ
238 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:32:36.70 ID:GfcFV0ff0
「電通」っていわないあたりタブーでも何でもない
239 ラグドール(SB-iPhone):2013/07/15(月) 21:32:39.02 ID:IV25ItEDP
音楽番組のひな壇芸人バラエティ番組化
240 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:32:51.59 ID:AAQQrru+0
ま、なんでもいいけど
最近の団体で歌う頑張れ連呼の応援ソングとか吐き気がする
ラップとかヒップホップですら自分応援のDQNちゃんか左翼団体のテーマソングみたいなのばっか。
ダイソーのBGMに流れてる系のぱくり加減が更に酷い。

あんなのが音楽なんだったら、もうCD買わなくて良いと十分思うレベル。
勘弁してくれ。
241 ヨーロッパオオヤマネコ(長崎県):2013/07/15(月) 21:33:46.21 ID:K85XQuR30
もう作曲のアイデアが出尽くしちゃったんじゃないか
242 アビシニアン(京都府):2013/07/15(月) 21:35:21.04 ID:3vH3pc/6T
創造力が失われてる
かつての有名作曲家陣もまだ現役なのにみんな全然いい曲を作れてない
243 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/15(月) 21:35:40.71 ID:M24wPPSi0
なんでavex(わたも含む)じゃなくてソニー叩いてるの?
avexのステマなの?
韓流もつんくも圧縮CDも盗作も売国も在日も関東連合も全部avexじゃん。死ねよ
244 ジャガー(兵庫県):2013/07/15(月) 21:37:02.44 ID:uO8cghew0
テレビが昔のような影響力を失っただけだろ
245 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:37:04.28 ID:AAQQrru+0
そもそも演奏してないとか歌ってないとか
ハリウッドの特撮状態だからな
洋楽で言えばドドンマBBAとかがそれ。
アトラクションなんだよね、今の音楽って。
もはやベルリン崩壊の時に人々がジョンレノン歌ってた時代じゃないつー現実。
B層相手のステマ産業なんだからどーでもいい。
246 アジアゴールデンキャット(九州地方):2013/07/15(月) 21:42:09.35 ID:YfjSLshfO
>>232
歌いたいって、欲求は必ずあるよ
ストリートでも、ニコニコみたいなのでもね
儲かるかどうかは、別と思う
247 ペルシャ(石川県):2013/07/15(月) 21:45:41.56 ID:u3FBlENW0
宇多田光
248 セルカークレックス(愛知県):2013/07/15(月) 21:48:20.79 ID:Xoa+wdw00
ギター歪ませてジャカジャカしてお茶濁してる曲が駄目
結局ジャズとクラシックの2強やね
249 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 21:50:58.95 ID:AAQQrru+0
ああ、ついでに言えば韓国流の寒いステマブームもとどめさしたね。
日本人はもはや(特に若い方が)ステマとかプロバガンダとか言う
B層を煽って特定のものを買わせるだけの茶番の仕組みにすっかりうんざりしてる。
それもたぶんここ2年ぐらいの状況には関係してると思うよ。
俺らが何を好きになるかは俺らが決めるからほっといてくれって感じ。
インドブームか何かいっそ起これよって感じだ。まじつまらん。

>>248
スタンダードミュージック以外は歌詞書くのも鼻歌歌うのも有料だから当たり前にそうなる罠
あと沖縄民謡みたいなのとかな
250 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/07/15(月) 21:57:18.32 ID:yn/pZHa30
>>236
ミクさんが居るじゃないか
明らかに時代を代表してるよ。

今やCD買ってプロの曲聞くのと、ネットで話題の素人の曲をタダで聞くのと
大差ないレベル。
特定の曲がクローズアップされて、それに皆が群がる様な時代じゃないから。

耳の肥えた消費者は、凡庸な曲には飽きたらず、より音楽性の強い洋楽に流れたし、
歌の上手い下手よりも、ノリの良い曲ならなんでも良いって消費者はニコ動等に流れたし、
歌とか興味ないけど、流行なら何でも良いって人は韓流等に流れたし、
最後に残った、
歌はオマケ、みたいなアイドル命の連中がCDの山を積み上げてるっていう。
251 コーニッシュレック(山形県):2013/07/15(月) 22:02:55.04 ID:hWFA42lA0
この間Mステ見てたら
右上に「業界大注目」って出てた
これってイコール「ゴリ押し」だよね
252 コーニッシュレック(福岡県):2013/07/15(月) 22:04:28.67 ID:pqUtYTLy0
音楽に金を払う時代ではなくなったから
音楽はタダで提供
253 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:05:39.87 ID:awmkzmLLO
携帯電話、パソコンやテレビゲームの影響もかなり強いと思う
音楽業界の冷え込みは、娯楽の多様化が主たる原因だと思うが
254 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:08:55.17 ID:lCtZIMCF0
早い話がデジタル化対策に完全に失敗した
まぁこれは日本だけじゃなく世界中でだけど
255 トラ(群馬県):2013/07/15(月) 22:13:08.13 ID:an9kftQ80
EXILEって歌ってるのは2人?
他は踊ってるだけ?

小室時代からいたよな、踊ってるだけ?って奴
クロマニヨン人だかネアンデルタール人だかに似た人とか
確かにダンスは上手かも知れないけど
曲そのものに関係ねーじゃん
それをも含めたアートってか?

>>251
champagneだっけ
歌も演奏もスカスカ、って書き込んだら知ったか言われたなw
256 サーバル(神奈川県):2013/07/15(月) 22:13:29.18 ID:mllpdmk80
そしてアニソンにたどり着いた…キングレコード最強!
257 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 22:14:58.09 ID:fIWuuGznP
ソニー倒産希望
258 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:15:20.37 ID:lCtZIMCF0
要は世界中で世界中のダウソ厨に敗北した
唯一、元からコピー盤等の著作権無視の宝庫だった韓国が軽傷で済んだ
259 ハバナブラウン(関東地方):2013/07/15(月) 22:16:32.00 ID:OT+aP0alP
小室、つんく、ジャニーズ

こいつらのせいだろ。まあ、小室はいい曲もあるけど。
260 ギコ(岡山県):2013/07/15(月) 22:18:17.60 ID:1hgzDCpl0
グローブは苦手 まぁ嫌い
それよりもグローブが好きな系統の女が全力で駄目
あれは生理的に受け付けないわ
261 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/07/15(月) 22:18:28.89 ID:eBmqC13x0
AKBとジャニーズ
262 ジャガー(兵庫県):2013/07/15(月) 22:20:25.76 ID:uO8cghew0
>>255
音楽は音だけじゃなくて、歌手のイメージとかも重要な要素だろ
レゲエやる奴はレゲエマンの格好してるし、臭そうじゃん
263 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:21:56.73 ID:lCtZIMCF0
世界中で壊滅的に衰退してるんだからJASRACとかソニーとかJPOPの誰がとか関係ないだろ
264 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/07/15(月) 22:23:23.36 ID:nuI2j5Ul0
モー娘。なんて売れてた期間は長くないのにつんくはそんな影響力あるか?
265 三毛(WiMAX):2013/07/15(月) 22:24:42.90 ID:8/6BRocK0
カスラックだな
266 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/07/15(月) 22:27:07.87 ID:gZnMQZGu0
>>255
ピエール瀧は「瀧」という担当なんだぞ!
267 オシキャット(庭):2013/07/15(月) 22:27:34.41 ID:V5ywykeI0
終わってるのはJPOPだけじゃない
テクノ→ユーロビート→トランスと来て、次のハウスが流行りの波に乗れずクラブミュージックも虫の息
268 白(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:29:00.26 ID:Zsvo4bVaO
hideと一緒にいろんな物が死んだ気がする
269 メインクーン(鹿児島県):2013/07/15(月) 22:29:04.18 ID:HFNZaL880
宣伝が下手なだけだろう
270 ラグドール(やわらか銀行):2013/07/15(月) 22:30:11.82 ID:SGIQ+S1DP
>>124
こんな時代なんだなあw
271 ペルシャ(兵庫県):2013/07/15(月) 22:31:40.07 ID:hUc6FKdP0
内村が言ってただろ
はい、ここ
サビ
さび
サビ
さび
って、この頃から終わってんだよ
272 斑(栃木県):2013/07/15(月) 22:32:08.05 ID:3e1A4N4q0
音楽自体出尽くしたんだろ
サビだけ商法も通じなくなった
273 チーター(東海地方):2013/07/15(月) 22:34:12.59 ID:+Zrkql/cO
ジャスラック
究極のクズ団体
274 ハバナブラウン(兵庫県):2013/07/15(月) 22:34:40.51 ID:QbyZysAXP
洋ロックは完全に死んだね息してないリバティーンズあたりでオワタ
275 ギコ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:35:33.85 ID:Zzo3PESYO
売れなくなった時に新しいやり方を模索するんじゃなくて
代わりに湿った暗がりから専門家だの識者だのアナリストだのが生えてくる
その土壌に問題があるんじゃないの
276 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/07/15(月) 22:36:08.97 ID:eBmqC13x0
比べてみた。

http://www.youtube.com/watch?v=VHzT467P_RY
・松浦亜弥の桃色片想い、生歌

http://www.youtube.com/watch?v=4_rBb5S6mrE
・AKB柏木由紀の桃色片想い、生歌
声が出ていない、アイドルとは思えない歌いっぷり

『おまけ』

http://www.youtube.com/watch?v=iUWBcPHVbTE
・物まねで歌ってるグラドルの篠崎愛の方が、まだ上手かったりする
277 ハバナブラウン(福井県):2013/07/15(月) 22:39:16.06 ID:AiR5hwyGP
村下孝蔵っていい曲だな
http://www.youtube.com/watch?v=PM33qj4Kmuk
278 メインクーン(鹿児島県):2013/07/15(月) 22:39:58.04 ID:HFNZaL880
>>276
篠崎愛は胸から声がでてるからな
279 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 22:41:58.54 ID:fIWuuGznP
SONY系列がiTunesに配信しないのなんて日本だけじゃないのになんで死んだのがJPOPだけなの?
お前らがアーチストやバンドと思ってた奴だってモー娘みたいに作られたもんだけどな
281 アビシニアン(東京都【緊急地震:与那国島近海M5.3最大震度3】):2013/07/15(月) 22:43:25.17 ID:FOXTBI0y0
歌番組の減少
違法DL
携帯とスマホに時間と金をとられる
まあ別になくなっても困らないものでしょ
守らなきゃいけないものというほどでもない
283 シンガプーラ(埼玉県):2013/07/15(月) 22:48:02.52 ID:gxJRjiBi0
やはりつんくだよなwww
284 トラ(WiMAX):2013/07/15(月) 22:49:29.06 ID:Lm4ayCDN0
>>11
有線放送利用すればいいんだから、根絶やしになっていない。
285 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 22:56:31.62 ID:lCtZIMCF0
>>279
日本だけじゃない
音楽業界は世界中で瀕死
超スペシャルドメジャーがサブコンテンツで稼ぐしか無い状態
もう誰も「曲売り」そのものでは稼げない
286 アメリカンカール(東日本):2013/07/15(月) 23:00:03.22 ID:PIEF+snS0
ソニーをクッションにしてやんわりと著作権協会を非難しているように感じるが
気のせいかな
287 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/07/15(月) 23:00:27.34 ID:eBmqC13x0
前に着うたランキングでトップになってた↓
はアイドルの内なら良い方に見える

http://www.youtube.com/watch?v=JTgzyFXmI3w
Flower 『太陽と向日葵』
288 クロアシネコ(埼玉県):2013/07/15(月) 23:00:49.50 ID:il1+eo1A0
>>231
あんな下手くそな歌でも盛大に歌姫扱いされたってのがね
小室もバックも無くなった今でも歌姫復活って扱いも不思議
289 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 23:05:43.60 ID:lCtZIMCF0
寧ろ世界中がカスラックと同じことをするべきだった
いや、著作権無視の国が一部でもあれば無理だから出来なかっただろうけど…
欧米の壊滅っぷりは日本の比じゃない
お陰でジャスティンビーバのような糞音楽しか無くなったと世界中で絶望中
290 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 23:06:08.70 ID:cYYdBq/G0
作家の立場なら、ここに名前が出る事はむしろ名誉だろ。小室哲哉が潰したなんて言ったら、相当な名誉。それなのに金がないのが心残りだろうけど。
291 ジャガランディ(埼玉県):2013/07/15(月) 23:07:35.23 ID:AEwzSqFp0
 
カスゴミがAve糞とバーニングという真犯人書けるわけねーだろwwww
 
 
292 ぬこ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 23:08:01.89 ID:a+hJUp990
音楽って「聞いてみたらイイ!」みたいなのって多いじゃない
もっとマイナーな人等が前に出られる環境を作ればいいよ
TVで聴く曲はどこかで聴いた同じようなモノばかりでつまらんよ
293 スペインオオヤマネコ(長崎県):2013/07/15(月) 23:11:24.47 ID:CxAB4fni0
楽曲自体のレベルが低いことが一番の要因だろうがw
294 白黒(奈良県):2013/07/15(月) 23:15:25.44 ID:b9LdZiFK0
単純に子供が減ったからだと思うぞ
J-POPは女子供に特化したコンテンツなんだししょうがない
295 コラット(catv?):2013/07/15(月) 23:18:34.22 ID:9sQBBhBV0
歌が下手なアイドルが出現する前は
歌ー歌手 こんな順番で注目されたはず。
西村知美とかあの辺から。
今は、両方あるけど、歌手(ルックスとか)−歌
この順序で評価される場合の方が多い
つまり↓の場合は、ドラムの子とメインのボーカルがかわいい訳だが
この曲以外はまるっきしダメだから人気もあまりでない
http://www.youtube.com/watch?v=dTc_x2hbhCQ
296 ラグドール(鳥羽):2013/07/15(月) 23:21:07.68 ID:Ss9/1SR3P
音楽家はJポップ好きなのかね
297 猫又(福岡県):2013/07/15(月) 23:28:27.85 ID:X12bpR1u0
西村知美よりずいぶん前から浅田美代子とか大場久美子とかいたじゃん
298 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 23:30:42.19 ID:lCtZIMCF0
世界中でネットの広まりと共に下降して死んでんだから
楽曲のクォリティーとかましてや日本限定のJPOPがどうとかの話しじゃねーんだよ
要はネットで今までの収益構造が破壊されて新たなビジネスモデルを築けてない状態
音楽が死んで今、ゲームが迷走してる
その次は映画・ドラマ・アニメ等の映像の番
299 黒トラ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 23:32:22.39 ID:M4esvta5O
ロックンロールはいきている〜
300 トラ(群馬県):2013/07/15(月) 23:32:31.75 ID:an9kftQ80
>>262
イメージは重要な要素。それはそうだけど。
多分話が噛み合わない気がするけど、
音作りに関係無いメンバーいらないんじゃね?って思うんだよ
どれだけの人がCDで聴いてる時に踊ってるだけのメンバーを思い浮かべてるか?とね
レコーディングしてる時に踊ってるだけのメンバーはどうしてるんだ?wとね
EXILEがJ Soulの奴等を加入させたのなんて、救済合併だろwとね

単に俺が嫌ってるだけだし、スレ違いだけどw

>>295
この曲はCMでも流れたしオッ、と思ったけどパッとしないね
http://www.youtube.com/watch?v=nv_VCBwF4h8
301 ハイイロネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 23:34:36.82 ID:SESvuGFT0
ジャニーズ。
これに尽きる
302 コラット(catv?):2013/07/15(月) 23:35:54.83 ID:9sQBBhBV0
>>297 そこまでさかのぼると
未知の世界だが、浅田美代子は確かに下手だな
西村知美のジャンルだなw
303 ピクシーボブ(長野県):2013/07/15(月) 23:36:45.28 ID:rPg1XPTT0
著作権料が、著作者にちゃんと払われてないのが一番の原因だろ?
304 コラット(catv?):2013/07/15(月) 23:38:42.44 ID:9sQBBhBV0
>>300 CMに採用されるなら人気あるんだな
305 ラグドール(やわらか銀行):2013/07/15(月) 23:39:14.59 ID:SGIQ+S1DP
ジャニーズは作家がついてるから曲としてはまだマシなんだよロキオンジャパンとかで有難がれてるのが壊滅的に酷い
306 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 23:41:04.30 ID:kJpOsP330
違法DLガーとか言いながらまともな対策とってないよね
そりゃ悪いことだけどさ、悪いって自覚すらない奴が大量にいるのが現状なんだし
ACみたいなCMでいろんなアーティストに言わせりゃいいんじゃないの?
「勝手にダウンロードされると僕たちもう歌がつくれません、日本から歌がなくなります」って
カスラックも末節脅してせこい使用料せびってないでもっとこういった活動に力いれろよ
307 デボンレックス(庭):2013/07/15(月) 23:41:08.22 ID:YDPmliVx0
ジャニーズも曲は前は良かったが最近は酷い
308 縞三毛(東京都):2013/07/15(月) 23:41:37.37 ID:2uvp6xkf0
ボニーキャニオン、ソニーミュージック、エイベックス
309 黒トラ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 23:42:12.40 ID:SzMHOLzl0
音楽はtubeで充分
310 ジャガー(兵庫県):2013/07/15(月) 23:42:13.08 ID:uO8cghew0
>>300
いやいや、音楽ってビジュアルイメージなんかも含めた芸術でしょ?
ダンサーがいたっていいじゃんか
311 チーター(東日本):2013/07/15(月) 23:45:53.81 ID:d+/otiSpO
消費者
312 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 23:49:18.49 ID:mEYMdn7g0
インターネッツの普及
313 コラット(catv?):2013/07/15(月) 23:50:22.48 ID:9sQBBhBV0
打ち込みってのもあるな
第一ちゃちーだろ
そういう分野だなw
打ち込み分野なw
儲からない、じゃあ打ち込みでいいだろ
みたいな。根本的に良いものは生まれない環境にあるのかもね
314 ボルネオヤマネコ(関西地方):2013/07/15(月) 23:59:02.72 ID:/QqTR8WB0
途中でラップが入る曲はカラオケで歌う気にならない。
ラップが入るがために気軽に歌える曲が減ってしまい、そのせいで市場が衰退してしまったと俺は思ってる。
315 ピクシーボブ(埼玉県):2013/07/16(火) 00:00:47.12 ID:XlWJ+VaC0
ジャニとAKBやろなぁ
316 ジャガーネコ(東京都):2013/07/16(火) 00:05:40.04 ID:HQJmZFqt0
世の中が均質化して
変人がいなくなっただけだろ
1970年代だとノエル・ギャラガーなんぞ
子供レベル
オーケン辺りが最後の変人じゃないの?
日本では。
桑田圭祐もラジオで
フェラナンデスのギターと普通に
いうぐらい変人
317 マーブルキャット(青森県):2013/07/16(火) 00:09:35.28 ID:kD+M1ftV0
アップルのせいじゃねえの
318 アムールヤマネコ(長屋):2013/07/16(火) 00:17:47.39 ID:NbNISBG10
>>307
TOKIOがたまーに良い曲やる
319 ヤマネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 00:18:10.62 ID:FtnwYlXV0
イカ天から始まるバンドブームも一役買ってるよ。
320 パンパスネコ(東日本):2013/07/16(火) 00:22:19.64 ID:kvaOy/7X0
広告代理店
321 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/07/16(火) 00:25:17.03 ID:xo6Ohs9C0
関係ないだろw
322 パンパスネコ(東京都):2013/07/16(火) 00:26:58.26 ID:3fWScWpj0
俺の中ではインディーズが地下から地上に出てきた頃から
音楽市場が変わったなーって感じてたな
モンゴル800がインディーズで300万枚売ったあたりからが顕著

同時にこのあたりからインターネットが一般的に普及しだして
情報や流行を得る方法がTVや雑誌からネットに移行
個人が取捨選択して音楽情報を選び取る時代になった

そしてTV番組と共にJ-POPも終焉を迎えましたとさ・・・
323 ロシアンブルー(大阪府):2013/07/16(火) 00:27:08.20 ID:eGcliLwR0
単純に音楽の最大の消費者たる10代20代の人口が減少したからだろ。
深く考えすぎ。
324 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/07/16(火) 00:30:21.06 ID:IyeBCWDe0
エイベックスとカスラックのせいだろう
325 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 00:32:35.70 ID:2009mM/f0
どう考えてもネットが原因
音楽業界の規模とネットの広がりは完全に反比例している
曲がとかJPOPがとか一切関係ない
日本はまだマシな方
326 バーミーズ(福井県):2013/07/16(火) 00:37:08.31 ID:fC79t2SYP
ネットがなければ
今の地下に埋まってるミュージシャンとかはもっと酷いことになってると思う。
地上波だけで音楽知るのは難しいい。
327 サビイロネコ(西日本):2013/07/16(火) 00:38:52.77 ID:PTU07JlF0
著作権ゴロのおかげでだれも聞かなくなったのが原因
328 ベンガル(東京都):2013/07/16(火) 00:53:10.66 ID:Mn/6BBZ90
使い捨て音楽(感動もクソもねぇ)を売り始めた時からおわっとるわ

使い捨ての始まり「すしくいねぇ」

このころから金儲けできればなんでもいいんだなと思った

まぁ商売だからな
329 アビシニアン(福岡県):2013/07/16(火) 00:59:46.94 ID:Jbpk+kUW0
1995年のヒット曲。この頃は毎週新曲の楽しみがあった。明らかにJPOPは退化してるだろ・・・

tomorrow
http://www.youtube.com/watch?v=9AlEF5Lxys8
ら・ら・ら
https://www.youtube.com/watch?v=LuL3xbd9Sto
LOVE LOVE LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=Xk51AYSNKUc
WOW WAR TONIGHT
https://www.youtube.com/watch?v=WI2jwG-7Rko
330 パンパスネコ(東京都):2013/07/16(火) 01:01:04.60 ID:3fWScWpj0
ほほう・・・NHKに在日ファンクとな・・
331 パンパスネコ(神奈川県):2013/07/16(火) 01:02:38.64 ID:zjpZOtib0
ゲーム音楽とかの方が有名じゃなくても聞かせる音楽作ってあるのに
ゲームは幼稚というレッテルを貼るからな
332 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/16(火) 01:05:37.17 ID:ES533qeA0
女の歌手が男の事を「キミ」とか呼びはじめてから終わった
90年代までの業界人はまだその一線を死守していた
333 パンパスネコ(神奈川県):2013/07/16(火) 01:06:05.22 ID:zjpZOtib0
今の音楽なんてカルト教祖様と信者という搾取構造でしかないじゃん
334 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/07/16(火) 01:08:33.37 ID:XEfepD+f0
素人のカラオケ化した陳腐な曲と詩
始まりはどこか知らんが間違いなくそれ

愛だの恋だのを何十年も聴かされたら飽きるよ
335 マレーヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 01:09:10.09 ID:W1kXLUIE0
数年前までは
好きなミュージシャンのニューアルバムが出るのが楽しみだった
でももう買う事も無くなった
ちょっといいなと思ったのはyoutubeで聴けるし、まぁなんとかなるw

それに何より好きになるミュージシャンが出てこなくなっちゃったから…
336 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/16(火) 01:16:11.67 ID:XDDxxxh8O
才能ある奴が減った
ドラマやCMとタイアップして売れる図式が崩れた
337 ヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 01:19:50.99 ID:tUI2k5j30
>>335
YouTubeができる前は、とりあえず1曲通しで聴くこともできなかった
YouTubeが戦犯
338 パンパスネコ(東京都):2013/07/16(火) 01:21:59.20 ID:3fWScWpj0
>>334
だよなー
俺はモーニング娘が「はらへったー」とか「チョーチョーチョーいい感じ」
とか言い出した辺りからどんどん腐ってった様な気がする

あと>>332と同様に女の歌い手が一人称を「僕」って言い出したあたり
これは完全に浜崎あゆみが発祥だと思うけども

今はもう初音ミクが出てきて歌手とか以前に人間じゃなくても良くなったからなw
つくづくネットの影響はすげぇと思うわ
339 しぃ(京都府):2013/07/16(火) 01:23:31.82 ID:4Hfey1tq0
>>244
テレビがオワコンになったのは、ネットを敵視し続け、ネットの持つ独特の空気感を取り込みそこねたからだろうな。
テレビ界で、ネット的な空気感があるのはテレ東のドラマや深夜バラエティーだけだった。
あまちゃんは久々に現れた例外的存在。空気感が2ちゃんそのものだもん。そりゃ流行るわ。

J-POPもそうだろうな。
従来のやり方にこだわり続け、ネットの空気感を取り込むことにずっと失敗してる。
340 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 01:29:39.23 ID:2009mM/f0
違法DLが流行る→業界の収入が減る→業界人が減る→質が落ちる→買わなくなる→業界の収入が…
このスパイラル
次はアニメだな
っていうかもう終わりが始まってるか
341 スフィンクス(千葉県):2013/07/16(火) 01:30:06.61 ID:hi6HtIPS0
>>338
ラブレボリューションやる前から普通に腐ってたよw
342 しぃ(京都府):2013/07/16(火) 01:32:43.34 ID:4Hfey1tq0
>>338
>同様に女の歌い手が一人称を「僕」って言い出したあたり
>これは完全に浜崎あゆみが発祥だと思うけども

汽車を待つ君の横で僕は
時計を気にしてる〜
343 マレーヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 01:35:31.33 ID:W1kXLUIE0
>>337
個人的には好きなミュージシャンのCDは買う
その好きなミュージシャンがなかなか出てこない状況を作ってしまった業界が糞

youtubeで代替してしまってる人達はそんなに多く無くて、
そういう人達の市場規模も大きくは無いんじゃないかな
344 しぃ(京都府):2013/07/16(火) 01:35:47.10 ID:4Hfey1tq0
>>332
80年代から君呼ばわりは普通だった。
渡辺美里とかな。
345 サバトラ(関西・東海):2013/07/16(火) 01:40:30.89 ID:m2vHTcD0O
小手先のチマチマした歌声と耳当たりがいいだけの軽い歌詞
魂から歌え
346 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/07/16(火) 01:43:28.70 ID:V8uJq12T0
>>342
それはカバーだろ
もとは、男
347 しぃ(京都府):2013/07/16(火) 01:45:11.09 ID:4Hfey1tq0
>>346
じゃあ森田童子「僕たちの失敗」。
348 ジャガー(大阪府):2013/07/16(火) 01:46:13.75 ID:7JxiR3Hl0
ジャニーズ事務所

小室ファミリー

モー娘
349 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/07/16(火) 01:46:13.96 ID:K1111jtt0
JASRAC
350 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 01:46:38.74 ID:dWn852XY0
>>290
その名誉ってのは有名税的な意味の名誉でしかない。
あの才能の無い小室が売れたのは電通のおかげなんだろうし。
351 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 01:47:57.05 ID:2009mM/f0
世界中の音楽業界が同時期に壊滅してんだから質とかの問題じゃねーよ
352 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 01:48:13.26 ID:dWn852XY0
>>349
間違いない。
353 キジ白(愛知県):2013/07/16(火) 01:49:23.94 ID:wX2zFE1m0
日本の場合は人口構成の問題もある
354 サバトラ(関西・東海):2013/07/16(火) 01:50:34.11 ID:m2vHTcD0O
日本の音楽はフォークと演歌と歌謡曲を聴いてれば事足りる
基礎もセンスも魂もないカラオケ好きの素人が多すぎる
355 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 01:51:52.08 ID:dWn852XY0
そもそも、音楽をパッケージ商品として流通させたのは、
たかだか100年前なんだよ。
当たり前な話、音楽の歴史はそれよりもっと古い。
著作権の行き過ぎは金のために音楽文化を破壊するのに等しいよ。
356 チーター(京都府):2013/07/16(火) 01:54:22.73 ID:7+VtXyRn0
WinMXだな。
357 アメリカンショートヘア(西日本):2013/07/16(火) 01:54:26.50 ID:UCWyjprXO
音楽市場なんてそもそも大きくある必要あるの?

最近、社会的に全く認知されていない曲で涙を流したりするんだが…

売れてなくてもいい曲はいい曲だと確信した。
358 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 01:56:12.15 ID:we2KPwYY0
>>11
公共の場で流す音楽は無料もしくは宣伝費を払ってもいいくらいのはず。
ところが逆に料金をせびってる。アホだっぺ
359 ターキッシュバン(福岡県):2013/07/16(火) 01:58:21.11 ID:9QSL5v1Y0
秋元とジャニーズが殺した
360 斑(西日本):2013/07/16(火) 01:59:55.50 ID:UCWyjprXO
音楽業界の衰退は
音楽自体の衰退ではない
361 ジャガー(大阪府):2013/07/16(火) 02:01:48.26 ID:7JxiR3Hl0
AKBみたいなゴミは死体に集るハエみたいなもんだからどうでもいい
362 ヒョウ(WiMAX):2013/07/16(火) 02:02:40.48 ID:FXRrf30h0
つんく
363 シンガプーラ(和歌山県):2013/07/16(火) 02:03:14.58 ID:TAuFu+vU0
景気よかったころはだれも音楽きかなくなってテレビからも音楽番組が一掃された
364 ぬこ(群馬県):2013/07/16(火) 02:03:18.74 ID:ViOXYKdD0
マジかよ糞箱売ってくる
365 ヒョウ(福島県):2013/07/16(火) 02:03:21.06 ID:yY78hXyw0
一つその形態が流行ればみんながそこにどーっと移動する所だろ
今ならダンスグループか
そしてがんばって練習してクオリティ高いので買ってくださいって作戦
昔はみんなカブらないように気をつけていた
366 アメリカンカール(家):2013/07/16(火) 02:03:31.91 ID:7VQVBbb/0
TVメディアが自分たちの商売優先にしてたからじゃねぇの?
367 ボブキャット(静岡県):2013/07/16(火) 02:03:35.35 ID:0PBbLNAU0
>>11
ホントに耳にしなくなったよな
ふと聞こえた曲が気に入ったら買ってたのになあ
368 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/16(火) 02:04:24.30 ID:g/WBd7JXP
ミクちゃん!(^ω^)
369 チーター(京都府):2013/07/16(火) 02:08:46.87 ID:7+VtXyRn0
>>11
それは自由じゃなくて無法地帯。
370 チーター(千葉県):2013/07/16(火) 02:11:02.64 ID:yg1RDu8Q0
CDを何バージョンも出すことを考えた奴。
AKBでとどめを刺された。
371 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 02:15:40.11 ID:NGNXucW80
結局タイアップ、メディアに踊らされないと良いと思えないリスナーのせい全部。
音楽を楽しむという文化がまるでない。
372 ラ・パーマ(大阪府):2013/07/16(火) 02:15:45.10 ID:mYKY070jP
ソニーはSME抱えとるからな
ipodに対抗とか端からムリやしな
373 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 02:17:11.88 ID:gABxHmqI0
エイベ糞やらビーイングやらの商業主義の使い捨て音楽が席捲していた時期はひどかった
J-POPなんかは死んでいいけど
日本の音楽シーンからロックの灯を消してはならない
ホンモノの音楽が根付かなければならない
http://www.youtube.com/watch?v=EBggGEnha8g
http://www.youtube.com/watch?v=qRuDA3E9iHM
http://www.youtube.com/watch?v=0zCE8FzAMYc
http://www.youtube.com/watch?v=nkJFj_xbpps
http://www.youtube.com/watch?v=0wZ2Vo0MEwg
374 ジャガー(滋賀県):2013/07/16(火) 02:18:34.09 ID:ppisiwzf0
単に若者の興味が別ジャンルに移っただけだろ。
アニソンや初音ミクは人気なんだから。
375 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 02:19:04.47 ID:NGNXucW80
>>373
いや、それも本流と違う自分はオシャレみたいなロキノンとかタワレコに踊らされてるだけだから。
376 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 02:20:11.14 ID:gn8dq/0T0
ビジュアルも曲も詩も自由って最高だとミクさんが教えたからな

『初音ミク』千本桜『PV』【HD】
http://www.youtube.com/watch?v=2LUgH_X7sFM

最近のブサイクごり押しがうざいのもあってミクさんに行ったわ
377 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/16(火) 02:20:41.69 ID:njk2yw8I0
秋元康とジャニーズ
378 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 02:23:16.79 ID:gABxHmqI0
>>347
森田童子も浜崎あゆみもそうなんだけど
女歌手の歌う「僕」の主人公は男だよ。
性格はきまってナヨナヨした優男風
エリカ様もそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=xVlq-lP7DX0
やはりこの元祖は森田童子なんだろうか
379 ジャガー(大阪府):2013/07/16(火) 02:23:24.83 ID:7JxiR3Hl0
ランキングに入ってなくても毎週ジャニタレが出て来るMステ
380 ジャガー(滋賀県):2013/07/16(火) 02:23:48.75 ID:ppisiwzf0
2000年代から流行り出したJ-HIPHOPが悪いと思う。
あの辺から全くJ-POP聞かなくなった。
音楽が一般の若者のものから、DQNのものになってしまった。
381 オシキャット(大阪府):2013/07/16(火) 02:23:49.29 ID:y2u8dMD70
誰がどうとかでなく 淘汰 だろ。
382 三毛(内モンゴル自治区):2013/07/16(火) 02:25:48.70 ID:VyHrxja+0
音楽自体はそんなに何も変わってないよな
ただこの不況に一枚千円以上のCDの値段や安いレンタルCDやダウンロードと門戸の広がり
あとはCD買う層の固定がなあ握手券ついてたりアニソンのジャケット目的だけで買ったり
383 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 02:26:55.83 ID:hmQR1WKr0
>>11
ヒット曲なんか気にしてるから死んだんだろ
一人のアーティストを1000枚売るより
1000人のアーティストが一枚づつ売れてるほうがいいわ
384 バーミーズ(チベット自治区):2013/07/16(火) 02:31:01.31 ID:xF/QghyCP
ダンスが悪い
385 アジアゴールデンキャット(西日本):2013/07/16(火) 02:35:45.52 ID:hMAWBNdU0
>>350
小室に才能がないって、シティーハンターを忘れてるだろ
386 スペインオオヤマネコ(西日本):2013/07/16(火) 02:42:10.74 ID:8KdHwTPr0
90年代に全部でつくしちゃって飽和状態になっちゃったんだろう
387 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 02:45:12.44 ID:NGNXucW80
他人の持ち物と比較して大勢に自分の好みや価値観を迎合しないと不安な人種なんだから、右向け右しか売れないんだよ。
388 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 02:45:34.12 ID:gn8dq/0T0
Touhou - Bad Apple!! PV
http://www.youtube.com/watch?v=G3C-VevI36s

テレビ屋のおっさんたちが止まってるだけだろ
自分達が造った偶像をごり押ししてることに必死になってる
389 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 02:47:39.15 ID:gABxHmqI0
>>375
音楽は頭で聴くもんじゃないぞ。
390 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 02:49:09.56 ID:NGNXucW80
>>389
言っとくけど日本のロックほどダサいものはないよ。
391 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 02:49:21.50 ID:2009mM/f0
アメリカではもう曲を売って稼ぐことは出来ないらしいな
業界全体の売り上げがネットが広まる前の30%程度になって
アメリカ音楽業界全体がもう開店休業状態
今は日本が世界最大売り上げの音楽市場なんだぞ
これで
この有り様で

欧米の音楽業界が死んだのもAKBやジャニや小室や秋元やJASRACが原因なのか?
392 白(東日本):2013/07/16(火) 02:50:43.39 ID:gG6BjsGuO
どうせアニソンと特ソンしか聴かないからなんでもいいよ
393 斑(東日本):2013/07/16(火) 02:53:25.49 ID:OYVPJLVEO
世紀末だね〜
394 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 02:54:37.90 ID:NGNXucW80
>>391
アメリカのアーティストは世界でツアーが出来て、本国で売れてなくてもヨーロッパやアジアで人気があるアーティストがたくさんいる。
ネットの登場で物質的な量は減ってても需要はちゃんとある。
日本の場合はネットの影響よりリスナーが糞すぎ
395 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 02:55:21.16 ID:hmQR1WKr0
>>350>>385
小室は才能がないんじゃなくて
開き直って売れるクズ曲量産しただけ
396 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 02:55:47.69 ID:dWn852XY0
>>385
ああ、酷い曲だったねえ。
397 ヤマネコ(大阪府):2013/07/16(火) 02:57:47.13 ID:qw3PIP2W0
CD付き握手券部門と、多種売りは各種類で別に集計すればいいと思うよ
398 コラット(福岡県):2013/07/16(火) 02:57:55.30 ID:YSDQ3Ins0
パクリも枯れたんじゃね
パクリもYouTubeなどで比較されるし
才能がないのにパクってばかりだったからな
音楽関係者ってろくなもんじゃない
399 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 02:58:05.19 ID:dWn852XY0
>>395
まあ、そうかもしれないが。才能が感じられる曲は一つもなかったね。
小室は編曲だけやったほうが多分良かった。
400 オシキャット(チベット自治区):2013/07/16(火) 02:58:33.48 ID:fDk3NZsW0
アメリカ辺りは、データ配信してるところが数ごまかしてるんじゃねーの?
401 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 02:59:59.76 ID:2009mM/f0
>>394
世界中で人気があっても曲じゃ売れないから
なんとかライブの収益で辛うじて食ってる状態なんだけど

「J-POPが衰退した」じゃなくて
世界中でJ-POPだけがなんとか辛うじて生き残ってる状態
402 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 03:02:09.50 ID:NGNXucW80
>>401
ライブの収益で食ってて良いだろ。
別にCD売れなくても。

日本の市場は握手権買ってるだけで
ライブだって赤字だらけ。
403 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/07/16(火) 03:02:36.94 ID:rRHYwj2T0
PCや携帯の普及時期と合致するだろ
高いパケット料金でCDを買う層が激減した
インターネットは購入層の嗜好の価値観を大きく変えた
それから音楽が「データ」となり、曲の相対価値が著しく下がった
要するに時代の流れ
404 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 03:03:52.36 ID:NGNXucW80
だいたい娯楽の幅が昔と違いすぎる
ネットというパラレルワールド
405 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/07/16(火) 03:03:59.00 ID:rRHYwj2T0
俺はジャニや秋元やエイベックスを責めない
他が勝手に落ちていっただけじゃないか
406 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 03:04:52.08 ID:2009mM/f0
>>400
最近のアメリカはもう開き直って只で曲配ってる状態
それで認知度を増やしてコアにライブ来て貰ってなんとか食ってる
全体で見ると壊滅もいいとこ
407 スペインオオヤマネコ(岐阜県):2013/07/16(火) 03:06:25.59 ID:+Lh7+fS40
そんなもんアーティスト自身に決まってるだろ
408 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 03:09:42.11 ID:2009mM/f0
>>402
業界に流れる金が減れば業界の規模が小さくなり結果、質が下がって当たり前だ
409 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 03:10:24.89 ID:hmQR1WKr0
話題性のある曲ばっか聴いたり買ったりして
糞ばっかだから買わねえってなった奴おおすぎ
その影でどんどん潰れていったんだよ
410 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 03:12:51.22 ID:dWn852XY0
音楽業界壊滅とか言ってる人は、
おそらく先進国だけのことを言ってるんだろうね?
後進国のポップスは音質もパッケージも上がってきてると思うよ。
20世紀の初頭から今までの貴重な録音が初CD化とかさ、色々あるよ。
決して「世界中壊滅」なんて状態ではない。

先進国で音楽マーケットが衰退、壊滅状態、、、だから何だ?って話でさ。
マスメディアが宣伝する「今話題の流行音楽!!」をバンバン買うような時代というのが
人類史上、今までなかった不健康なアホ状態だったってだけじゃあないのか。
411 シャム(やわらか銀行):2013/07/16(火) 03:21:07.68 ID:gLU+NF8e0
おまえらもこの本の著者もバカだな
商品の質は消費者の質で決まるんだよ
音楽に限らずな
412 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 03:25:55.26 ID:hmQR1WKr0
ボカロ嫌いだけど、ボカロを進化させて
人間の生音ベースで人間ではありえない音を作り出してほしい
聴いただけで発狂するようなホントにやばい曲

ポケモンやサブリミナルみたいなのを
音でも出来るはずでしょ
今だって声に異常に惚れ込む女がいるし凄い事が出来るはず
413 コラット(福岡県):2013/07/16(火) 03:26:08.92 ID:YSDQ3Ins0
音楽自体はネットしてるほうが多く聴いてるけどな
YouTubeで検索して聴きまくり
あと、ライブを撮影したファンカムの動画も結構見る
これはプロのカメラと違う面白い一面が映ることも
414 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 03:26:35.34 ID:2009mM/f0
>>410
後進国の音楽の質が上がったからなんだと言うんだ
結局YouTubeの再生回数が上がるだけで売れはしない
結果、金に成らないから本気で目指す奴が減り、趣味レベルのものしか現れなくなる

問題はその流れが音楽業界だけじゃないってことだよ
このまま行くと他のネットで配信出来る文化総てを呑み込む
勿論お前らが好きなアニメも。
現にグッズやDVDで収益上げる流れになりドンドン一部のマニア向けになって来てる
415 ギコ(関東・甲信越):2013/07/16(火) 03:26:45.80 ID:k7RaTSVSO
コネか二世か愛人か、もうひとつオマケに朝鮮人か
歌が上手い奴は世に出てこない
416 三毛(内モンゴル自治区):2013/07/16(火) 03:31:52.88 ID:6IO4yu7J0
ソニーはiPodに負けたんじゃない
自滅しただけ
417 ソマリ(愛知県):2013/07/16(火) 03:36:29.89 ID:nGmzWcEA0
ミリオンがバンバン出てた時代から音楽好きなんてほんの一部で、後はタイアップやらカラオケやらの流行りに乗る為だけで聞いてたんでしょ。
マスコミ主体で流行りが作れなくなった今では、非ヲタの一般人にミリオン売るのは難しいでしょ
418 パンパスネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 03:37:16.26 ID:I6jE7fF40
似たようなもんばっかだと飽きる
419 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 03:41:54.93 ID:dWn852XY0
>>414
俺の話が全くわかってないw
それと、俺は特にアニメもアニソンも好きではない。
420 黒トラ(北海道):2013/07/16(火) 03:46:54.17 ID:XppdZ0ft0
ソニーやジャスラックは一因ではあるけど主原因ではない、という印象

主原因は単に消費者に飽きられたんだろ
似たようなフレーズと似たようなメロディばっかなのが現状なんだし
421 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/07/16(火) 04:19:03.19 ID:f1QNvFLH0
>>48
リズムが得意なのは土人さんの特性
422 キジトラ(島根県):2013/07/16(火) 04:37:07.29 ID:wSQsKt180
>このまま行くと他のネットで配信出来る文化総てを呑み込む
パッケージに価値を置かなければコンテンツビジネスってのはそんなもんだろ
ネットの影響だけじゃないが、漫画雑誌やら据置型ゲーム機やらTV地上波やらが衰退しつつあるじゃないか
アメリカなんて新聞だのレンタルビデオショップだのが壊滅してるんだぞ
423 カラカル(関東地方):2013/07/16(火) 04:59:36.20 ID:kD1Xq9GBO
ブックオフ
424 白黒(東京都):2013/07/16(火) 05:02:30.74 ID:UuCuFgrO0
ソニーはまあ戦略として失敗はしたけど、別にJ-POPを殺したとは思わんなあ
JASRACが殺したのは、もしくは殺し続けてるのは、J-POPなんかではなく日本の音楽文化
425 ぬこ(関東・甲信越):2013/07/16(火) 05:06:33.53 ID:UJ+WRrT7O
既出だろうけど。
サビの刷り込みを特化し薄っぺらい楽曲を量産した、小室に一票。
426 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/07/16(火) 05:09:25.33 ID:TooyWyqx0
テレビ局と芸人
427 縞三毛(東京都):2013/07/16(火) 05:12:46.47 ID:o/7LcEGv0
歌詞が似たり寄ったりのクソみたいなのばっかなのはなんでなん?
会いたくて会えなくてふるえるような歌詞じゃないとダメとかそういうルールでもあんの?
428 サビイロネコ(山口県):2013/07/16(火) 05:18:12.60 ID:Tfs0Rfza0
洋楽をパクって日本人向けにしてたわけだけど
肝心の洋楽がつまんなくなったからな。
パクりもとがなくなって自家生産してるから、変なオタクっぽいのとか
または昔の音楽をパクるから古臭いとかそんなのばっか。
429 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/07/16(火) 05:23:38.11 ID:f1QNvFLH0
>>164
江戸時代から子供は読み書き算盤
寺子屋放課後は三味線、踊りにお琴に長唄小唄
男の子だって剣道だけじゃない、なにかしら遊芸出来るから粋なもんで
430 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/07/16(火) 05:25:15.03 ID:sqH2B7lH0
秋元 小室 つんく
431 サーバル(長野県):2013/07/16(火) 05:25:47.20 ID:jHbUpPn90
>>1
だから平井堅の大きな古時計だって何億回言わせんだよ!
432 ジャガー(大阪府):2013/07/16(火) 05:39:44.16 ID:7JxiR3Hl0
どんなにランクインしても呼ばれないアーティスト
新曲すら出してないのに出てるジャニーズ

Mステはコネが全て
433 オリエンタル(東日本):2013/07/16(火) 05:43:44.16 ID:/5NpLDB60
インターネット以外ありえないだろ
434 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/07/16(火) 05:50:06.94 ID:f1QNvFLH0
>>243
ニコ動もavex
435 ペルシャ(家):2013/07/16(火) 05:51:50.18 ID:f0w324Db0
単に飽きただけだろ
436チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/07/16(火) 05:55:01.14 ID:DgfQPhemP BE:458908092-S★(512556)

ここに出てきてるのがつんくってすげーな
つんく以上にジャニーズじゃ秋元系が入ってない時点で
ガセだろ
437 スミロドン(愛知県):2013/07/16(火) 05:55:03.76 ID:kje4OfM40
今の若者は何聞いてんの
カラオケで何歌ってんの
っていうと初音ミクが挙がるんだよなぁ
438 ピクシーボブ(福井県):2013/07/16(火) 06:07:43.05 ID:AGnkTJz20
お前らがソニーあんまり叩いてなくてびっくりしたまあ実際はカスラックとかジャニAKBチョンポップあたりが戦犯なんだろうけど
アホみたいソニー叩いてヒステリック起してるような基地外はケンモウに全部逝ったみたいだな
439 アメリカンボブテイル(空):2013/07/16(火) 06:09:04.24 ID:VPxFlY6N0
ネットが出来て趣味が多様化して音楽に割かれる時間が減ったのに
一つの曲を数多く売ろうと言う昔の手法に固執しすぎ
結果、一部の売り上げが見込める曲やアーティストだけ紹介され続け
バリエーションや多様化が消滅したようになって
似たような曲だけが幅をきかし音楽に活力が無くなった

どんな曲なのか知らなきゃ買われないのに
売り上げが見込めないからと紹介もしない、広めないでは
存在すら認識されない

一つの曲や作品に数多くの人が群がる時代は終わった、と
音楽産業やゲーム業界はいい加減気づけ
440 リビアヤマネコ(京都府):2013/07/16(火) 06:11:08.43 ID:zeTKTe380
そら最悪だったのがAKBじゃん。

CDを握手券にしちゃった。
441 白黒(東京都):2013/07/16(火) 06:13:37.88 ID:UuCuFgrO0
>>438
ソニーは下手売って自分の首絞めたかもしれんけど、日本の音楽界云々とは別の話だしなあ

>>440
AKBは、むしろかろうじて音楽業界(CD業界)を成り立たせてる存在で、業界人はむしろ感謝しないといけないんじゃないか?
AKBが突出する前から終わってたっちゃあ終わってたし
442 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/07/16(火) 06:17:33.78 ID:u/Ats6ruO
ジャニーズが複数売り始めたからだろ
その究極がAKB
443 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 06:24:33.55 ID:LyR/iZ4p0
>>432
生演奏で勝負する舞台がちゃんと無いのも大きいよね
当て振りばっかでさ

英米だと伝統的に生演奏オンリーの長寿番組がちゃんとあるからな
オープニング・セッションからやらせる
444 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 06:28:32.27 ID:LyR/iZ4p0
>>406
アメリカはカントリーという安定した巨大市場がある
日本にはほぼ未輸入なので、あまり動きが知られてないが、21世紀に入って復権していてlive市場もむしろ大きくなってる
445 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/07/16(火) 06:38:00.41 ID:pyuMOmKS0
カスラックやろなあ
あの糞利権団体が業界に寄生して根絶やしにしてしまった
音楽に触れる機会が減れば当然売れる機会も減るし、新しい才能も育たんやろ
446 リビアヤマネコ(京都府):2013/07/16(火) 06:38:25.43 ID:zeTKTe380
>>441
AKBはそもそも音楽じゃないだろ。
447 イエネコ(富山県):2013/07/16(火) 06:39:13.41 ID:1YUIY3940
カスラックがタブーということだけはわかった
448 バーミーズ(東京都):2013/07/16(火) 06:44:52.61 ID:1hXCc7ksP
449 バーミーズ(東京都):2013/07/16(火) 06:48:51.06 ID:1hXCc7ksP
小室はTMネットワークまでは才能あった
TMN以降はお前らの評価通り
450 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/07/16(火) 06:49:00.11 ID:3MrS+jPa0
ミュージシャン自ら音楽を配信できる時代だぜ。
451 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/07/16(火) 06:52:57.46 ID:+rXcRGS50
>>11
これが真実
452 白黒(東京都):2013/07/16(火) 06:54:02.50 ID:UuCuFgrO0
>>446
いちおう音楽は音楽だろ。レベル的には極めて低レベルだが。低レベルっつーか、手抜きだよなあれ
AKBで特筆すべきは、「本来は」音楽を流通させる為のツールであるCDの意味を変えた、ってとこだろうな
ただ、それで多少なりとも潤う音楽関連会社があるんなら、実はそんなに悪くない話だと思う
453 バーミーズ(東京都):2013/07/16(火) 06:55:52.91 ID:1hXCc7ksP
AmazonMP3で買えない
454 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/07/16(火) 06:57:47.10 ID:3MrS+jPa0
AKB(その派生、ソロ)のアルバムって
実は作曲陣はビックネームだったりするんだけどな。
肝心の歌い手がアレレだからショボ曲に聞こえるけど、ちゃんとした人が歌えば名曲になるのもあるんだ

でもおれAKB嫌い。あの皆で一緒に歌うスタイル大嫌い。合唱ともいえない。なんなのあれ。
455 パンパスネコ(北海道):2013/07/16(火) 06:58:35.39 ID:gY2RlDD70
>>452
これが現実
実際、AKBが金集めて他のジャンルや音楽関係者に仕事が与えられてる
この流れは今に始まったことではなくて、歴史的に見てもアイドルブームが来ると著名な作曲家が楽曲提供し始めたり、コラボする傾向がある
WinWin
456 アジアゴールデンキャット(岩手県):2013/07/16(火) 07:00:59.67 ID:k80N9A1F0
2002年ころだったか
アメリカなんかではネットで気軽に音楽買って
気軽にMP3プレーヤーやPCで聴けるようになってたのに
日本ではネットで音楽=違法みたいな
方向になってて絶望してた
周りではみんなMD使ってて
そもそも聞きたいから聴いてるのではなく
みんなが聞いてるから聞いてるかるってだけだった
だれも音楽をあいしてないし
売る側も情弱から搾り取ることしか考えてなかった
457 三毛(関東・甲信越):2013/07/16(火) 07:01:11.90 ID:MS8eBjrQ0
>>453 USBメモリー買って漫喫へ行く
458 リビアヤマネコ(静岡県):2013/07/16(火) 07:02:42.16 ID:6xQpMzhU0
あんなクソ曲が何百万枚も売れた時代の方が
明らかに異常だよ、っという事実から何故目を逸らすのか
459 アジアゴールデンキャット(岩手県):2013/07/16(火) 07:08:18.11 ID:k80N9A1F0
ネット配信なんて止めようがない時代の流れだった
でも、既得権益を守りたい層が
無理やり遅らせようとしてわざと変な規制でがんじがらめにして
利用者の利便性を蔑ろにした
電話が発明されても伝書バトをつかいつづける法律を無理やりつくった
情弱いがい音楽を買わなくなった
そのうち情強の真似をして情弱も買わなくなった
460 ペルシャ(静岡県):2013/07/16(火) 07:09:38.81 ID:fzW1NPsA0
>>458
まったく同意。
昔の様に消費者騙せなくなったから、業界関係者がネガってるだけ
461 サイベリアン(京都府):2013/07/16(火) 07:12:43.02 ID:bmQcw6ZL0
世代交代が出来ていない
何でスマップや福山や嵐が未だに音楽番組に出続けてんだよ
462 縞三毛(兵庫県):2013/07/16(火) 07:17:58.21 ID:lhEPq87S0
寿命で死んだだけだろ
463 白黒(関西・東海):2013/07/16(火) 07:19:02.74 ID:Mo2uptaxO
俺はカスラックが何もしなくなれば売れるようになると思うよ
ただミリオン連発だった昔みたくはならないだろうけど
464 ヒマラヤン(東京都):2013/07/16(火) 07:33:35.40 ID:KHVAaycK0
オタクが殺したんだろ
声優だとかAKBだとか気持ち悪いのに金をつぎ込むからだろ
465 ピューマ(チベット自治区):2013/07/16(火) 07:41:21.44 ID:OeuBG8n90
ジャパニーズヒップホップだか何だか知らんが
ラップとか横ノリ系の曲が量産され出してからじゃないか?
レゲエ調とかのもそう。
ジャニーズとAKBがとどめを刺した感じだ。
466 サビイロネコ(東京都):2013/07/16(火) 07:46:07.41 ID:TfSMvqH/0
AKBのせい
467 ターキッシュアンゴラ(家【緊急地震:岩手県沖M5.1最大震度3】):2013/07/16(火) 07:47:41.09 ID:33kVUCD90
音楽番組もどうせAKB48かチョン系のゴリ押し、だから興味が無くなった
歌が下手くそなだけ
まー良い曲は買うよ
470 アメリカンショートヘア(家):2013/07/16(火) 07:52:36.44 ID:FtHYsML20
過去も現在も日本のポップミュージックのベースになってるのは洋楽
中高生がその基本となる洋楽を聴く環境が皆無だから
リスナーもアーティストも衰退するのは当たり前
471 アメリカンワイヤーヘア(新潟・東北):2013/07/16(火) 08:00:11.88 ID:BY4lw+s2O
織田裕二の新ドラマ観てたけど歌が耳障りで非常に困った。
歌が耳障りで音量下げればセリフ聞き取りにくいし。
472 コドコド(東京都):2013/07/16(火) 08:02:33.70 ID:NFQ4V5dv0
>>455
確かに現実はそうだ。
音楽界の延命のために→AKBを利用
テレビ界の延命のために→AKBを利用
出版界の延命のために→AKBを利用
このシステムはそれなりに上手く回っている。
神輿を上手に担いだ。

だが問題は、AKBの歌が質的にNo.1じゃなかった点だ。
誰もがおかしいと思ってることを、メディアは誰も言わず、せっせと持ち上げ、
毎日嘘を吐きつづけている。
国家ぐるみでこんなことやってたら、誰もなにも信用できなくなるよ。
473 ジャングルキャット(栃木県):2013/07/16(火) 08:02:55.49 ID:9KA56Fod0
AKBとそのファンとそいつらをのさばらせるほど無能な他のミュージシャン
474 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2013/07/16(火) 08:08:20.28 ID:8mjsFehe0
デフレ不況に対応できなかった。
物価や賃金が下がってるのにCDもライブチケットもバブル価格。
娯楽のメインがテレビからケータイになったことに対応できなかった。
そこにフリーの音楽が反乱。
消費者は音楽ファンではないので、シロウト音楽でもOK。
475 白黒(東日本):2013/07/16(火) 08:08:34.87 ID:ubp3PBh/O
カラオケで歌いやすい曲しか売れないから、そういう曲ばかり作られるようになった
というのはだいぶ前から言われてた
476 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/07/16(火) 08:45:20.12 ID:jcZyfzwq0
誰が殺したクックロビン
477 バーミーズ(沖縄県):2013/07/16(火) 09:19:53.84 ID:/Qlgt0ZtP
乃木坂46の曲は良いよ。ソニーで秋元プロデュース
http://www.youtube.com/watch?v=JbAgeuQQQ1c
478 エジプシャン・マウ(栃木県):2013/07/16(火) 09:21:47.09 ID:XA/ShX0r0
ジャップだろ
479 コドコド(神奈川県):2013/07/16(火) 09:23:05.27 ID:z69dcnJD0
ソニー(アニプレ)はアニメ業界でも汚い事ばっかやってるな
480 ピューマ(富山県):2013/07/16(火) 09:37:03.65 ID:OvQ9QZcr0
エイベックスだろ
481 バーミーズ(庭):2013/07/16(火) 10:12:30.75 ID:RVflbOAdP
そもそも死んでない、が正解
世間と同じくバブルが弾けただけ
482 オリエンタル(西日本):2013/07/16(火) 10:17:43.31 ID:6diDlzB30
確証3課の主題歌は好きだったよ

家入レオ/Message
http://www.youtube.com/watch?v=Gow6T6i_1B4
483 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/07/16(火) 10:31:53.34 ID:xsrYFqB4O
大体JーPOPってくそみたいな名前誰がつけたんだ?電通か?
484 バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/16(火) 10:36:28.31 ID:9Uc1u6ojP
既得権益にあぐらをかき始めるのは日本人の悪い癖
485 スナネコ(愛知県):2013/07/16(火) 10:42:41.10 ID:29hnJEn60
社会問題とか反体制とかそういうのも禁止されてるからな。
文学、映画、音楽、全体に迫力が無いわ。テーマがない
対してネットの書き込みの苛烈なる事、刺激的なる事、、、、

薄っぺらな物に人を惹きつける力はない
sexysexy連呼してるアホな米楽も大概だが
486 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 10:42:46.26 ID:V1SM9GcK0
単に飽きられただけだろ。それに製作費が安いのに音楽コンテンツは
ボリすぎだ。
487 アメリカンショートヘア(東京都):2013/07/16(火) 10:45:06.04 ID:loVFK81s0
着うたフルのデータって他に持ち出せないんだっけ確か
着うたフルでヒットしても世間的な広がりがなく盛り上がらなくなったってことかな
CDランキングに固執してドーピングでも売上出して人気あるように見せようとする風潮のほうが問題
488 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2013/07/16(火) 10:47:05.32 ID:bBX74Xwr0
youtubeが入ってないぞハゲ
489 オセロット(dion軍):2013/07/16(火) 11:10:22.19 ID:hRA65lqZ0
日本の芸能界は電通とこの在日によって占領された
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/harunyan8358.jpg
490 サイベリアン(東京都):2013/07/16(火) 11:12:44.96 ID:52b6nkAs0
昔は良かったっていうけどあのポイズンさえかなり売れてたんだよな
491 マーゲイ(庭):2013/07/16(火) 11:37:31.27 ID:qsQM0uFD0
JPOPが売れなくなったのは

テープが悪い
録音が悪い
ラジオが悪い
CDが悪い
不正使用する店が悪い
買わない若者が悪い
インターネットが悪い
mp3プレーヤーが悪い
itunestoreに曲提供しなかったソニーが悪い←new
492 バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/16(火) 11:39:24.57 ID:sdD8rmSHP
iTunesっていつの間に値上げしたん?
一曲250円て。
493 ペルシャ(WiMAX):2013/07/16(火) 11:40:22.52 ID:agynMCiV0
jpopから客が離れたのは質が低いからだろ
大企業のせいにして思考停止かよ
494 ターキッシュアンゴラ(福島県):2013/07/16(火) 11:55:12.30 ID:i8ciy5Y90
商業音楽は敷居が高い
情報駄々流しじゃなかった昔はそれが楽しかったけどな
小遣いやらお年玉使ってCDやら雑誌買って必死に情報を買ってたんだ
今の小中学生はネットでボカロが音楽の入口だろ
タダだし家で簡単に聞ける
495 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 12:27:20.30 ID:qMxAZ5O00
モーニング娘。だろう
AKBはその派生ですし。
496 サーバル(WiMAX):2013/07/16(火) 12:29:32.47 ID:SzLxG0Sc0
カスラックのせいで日本のあらゆるエンタメビジネスは終わった
497 三毛(茸):2013/07/16(火) 12:31:21.49 ID:x0Aa5bT00
>>11
そういやあんまきかないな
そういうことやったのか
498 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/07/16(火) 12:35:43.48 ID:bNVf4diW0
つかJPOPを聞く必要が特にない
499 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 12:45:33.18 ID:fM0Y/58k0
最大の犯人はエイベクソだよ
あいつらは小室もそうだけど音楽を売れ線のコードの典型に落とし込んで
それさえ入れとけば売れるみたいに歌えない歌手の量産をやったから
松浦なんかそもそもお立ち台のぷろぢゅーすじゃん
そういうのを使ってリスナーをB層に入れ替えて
洋楽聴いてた人間を(エイベの糞R&Bを売るために)市場から消した
それによって音楽はファッションの極みになったんだよ
ジャニとかおにゃんことかの類はもともとにっち市場だったから本流に影響しなかったけど

小室系エイベ、ウタダEMI、Atrrc規格死守のソニー軍団は
リスナーを囲い込むために市場を閉じてリスナーを囲い込みにかけようとした
その結果JPOPは死んだゾンビ産業になったんだ
500 スフィンクス(東京都):2013/07/16(火) 12:49:01.59 ID:NGNXucW80
まだやってたの?
501 ラ・パーマ(dion軍):2013/07/16(火) 12:54:01.45 ID:VnR6PdyVP
>>496
もうホントこれ
知らない物を買いようがない
502 マンチカン(チベット自治区):2013/07/16(火) 12:59:18.32 ID:OKTnCho60
>>11
CSの洋楽邦楽二番組契約するだけで十分情報収集できるが
そりゃあ受動的な奴にはなにが良いか分からないだろうよ
503 白黒(九州地方):2013/07/16(火) 13:32:47.36 ID:ZCzECLJpO
曲なんてタダで手にはいるから、CDはアイドルやアニメファンにコレクションアイテムとして売るしかない
配信も売れないならライブや握手会なんかの体験で金取るとかグッズ販売で儲けるしかないな
504 コラット(埼玉県):2013/07/16(火) 13:59:32.19 ID:1ubQ7oyG0
ジャニーズとAKBだろ
505 ぬこ(千葉県):2013/07/16(火) 14:00:27.23 ID:qyHHkoLQ0
小室のワンパターンな循環コード
506 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/16(火) 14:04:03.90 ID:xFw4Z23v0
カラオケ屋でバイトしてたけど、
カスラックが頑張り始めて一気に客減ったのを目の当たりにしたよ。
ピーク時は平日で1時間2000円とかでも1時間待ちとかだったのに。
仕事帰りのリーマンと大学生、おっさんおばさんがやたらとカラオケ来てた。

で、ある時を境にJKみたいのしか来なくなった。
B'zやミスチル、GLAYのブームが終わってランキング上位に男が歌う曲がジャニしかなくなった時代。
ファミレスやスキー場、コンビニ等で音楽があふれていた時代から、全く音楽が聞こえなくなった時代。

有線終了と共にゴリ推しジャニだけになり、カラオケは終了した。俺のバイト先も閉店した。
507 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/16(火) 14:10:20.16 ID:LocG67x80
売り上げが落ちた事が問題=CDが売れないのが問題

Youtubeで誰でも世界中の音楽を聴けるようになる

削除しろと主に日本アメリカイギリスの企業が圧力をかける

やだなぁ悪いのは違法にアップロードしてるユーザーですよグーグルがかわす

それより広告費出しませんか?宣伝に使った方が得ですよとグーグルが提案

結局CDが売れなくなる

ツイッターが今世界で最も聴かれている曲ランキングを始動

世界の音楽の標準がツイッターによって操作される事になる

企業が金でランキングを買うようになりツイッターやYoutube一人勝ち

アメリカ企業による音楽文化の世界統一完了



アメリカの目的はこんなところでしょ。
お前の物は俺の物、俺の物も俺の物。
悪いのはアメリカだから。AKBがとかジャスラックがとか関係無い。
508 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/16(火) 14:16:17.66 ID:LocG67x80
ユーザーに著作権侵害に対する罪悪感を薄れさせることで
世界中の著作権をアメリカが一括管理する。アップロードされたファイルの
著作権はサイトに帰属するみたいな悪魔のような規約もある。
他国の著作物はアメリカのもの、ランキングを操作するのもアメリカ、
これがこれからの音楽業界になる。今に日本もジャスティンビーバー
かっけーとか洗脳されるんじゃない?

これからは選民思想を持った洋楽厨が邦楽を貶す時代が来る、間違いなく。
509 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/16(火) 14:19:46.73 ID:LocG67x80
なぜアメリカが悪いかと言うと、仮に日本がYoutubeを作ったとしても
アメリカに潰されるのが目に見えてるからな。

日本版Youtubeに世界中の音楽を違法にアップロードしたとして
世界中の著作権守れ圧力を日本が跳ね除けてこれがこれからの世界の
スタンダードと言えるか?絶対言えない。アッサリ圧力に潰されてサイト閉鎖する。

アメリカの国力が背景にあるから成功したのがYoutubeなんだからな。
著作権は破って当然という常識を作り上げる事に成功したアメリカの国力の勝利。
つまんねー時代だな本当
510 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 14:31:33.57 ID:DkApdo9T0
日本の音楽業界というよりCDが売れなくなっただけだろw

フェスやライブに金を落とす人間の数は減ってない
音楽をつまらなくするだけの利権団体の金儲けもあほらしいシステムだし
大手レーベルのゴリ押ししか売れてることにならない今までの方が異常
いろいろな複合要素で日本の音楽産業の今までの在り方は完全に崩壊したが

とどめを刺したのは、大量の音楽データに入っただけのプラスチックゴミを出し
CDとは、音楽データの入ったただのゴミだと世間い認識させた秋元、AKBと
売れれば正義とそれに飛びついた馬鹿な音楽業界

つまり自業自得って事だw
511 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/16(火) 15:01:47.15 ID:xFw4Z23v0
システム自体がおかしいだけで、握手券にゴミをつけて売ること自体は
営業努力のたまものだろ。
AKBがいなければ他のCDが売れるって訳じゃなくて
CD業界が破たんするってだけだし。
512 バーミーズ(福井県):2013/07/16(火) 15:09:55.00 ID:fC79t2SYP
AKBは劇場もってるだろあれも一応LIVEだよな
毎日じゃないがやってるんだよな。
そこで売れるCDも入って売れてるんじゃねーの?
513 サイベリアン(家):2013/07/16(火) 15:09:59.69 ID:zVdxFdfo0
どう考えても小室とavexが壊したんだけどな
514 バーミーズ(WiMAX):2013/07/16(火) 15:12:20.82 ID:kqUNbTdBP
rootkitウイルスを日本のPC21万台に仕込んだソニー
テロ組織だろこんなもん
515 トラ(愛知県):2013/07/16(火) 15:16:19.05 ID:6+TagE3N0
何故かゲハ臭いスレに
516 ウンピョウ(秋田県):2013/07/16(火) 15:18:00.15 ID:5wseqqhG0
つか、Jポップってのになんとなくカテゴライズされてしまう
音楽性の狭さが一番の戦犯なんでないの?
517 バーミーズ(SB-iPhone):2013/07/16(火) 15:52:24.67 ID:sdD8rmSHP
midi禁止はどう考えてもやり過ぎ。
518 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 15:56:46.53 ID:dtWTkdCE0
ソニー倒産希望
519 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 16:00:10.91 ID:++jiadRv0
カスラックだろ
街から音楽を消したのはお前らじゃねーか
520 ウンピョウ(秋田県):2013/07/16(火) 16:04:47.93 ID:5wseqqhG0
テスト
521 ウンピョウ(秋田県):2013/07/16(火) 16:13:30.37 ID:5wseqqhG0
昨日も指摘したけど二十年位前からチャートインする
メンツってほとんど代わり映えしてないだよなw
過去にそんなことってあっただろうか?
二十年も同じ様な音楽を聴いて喜んでたお前らw
522 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 16:15:17.57 ID:++jiadRv0
指摘した(キリッ
523 アムールヤマネコ(沖縄県):2013/07/16(火) 16:15:25.18 ID:b3KeILmV0
カラオケは要因の一つかもな。

まあ洋楽の衰退のほうがすごいと思うけど。
524 猫又(埼玉県):2013/07/16(火) 16:15:56.42 ID:jqY6BXUk0
カスラックよりもレコード会社とかそっちの責任だろ
525 ラグドール(dion軍):2013/07/16(火) 16:17:48.93 ID:9zySumSW0
ジャップの民度だろ
アホばっかし
作る側の在日もアホばっかし
526 ウンピョウ(秋田県):2013/07/16(火) 16:18:31.83 ID:5wseqqhG0
>>522
なぜかチャートのHPのリンクを貼ると書き込めないんだよw
これが俺の昨日のID
ID:6927wf6i0
527 トンキニーズ(会社):2013/07/16(火) 16:19:18.74 ID:ljgd1I2G0
小室だろうね。あいつは基本がまるで出来ていない。

早大の軽音楽部がちやほやされてた、あれはひどかった。
528 セルカークレックス(神奈川県):2013/07/16(火) 16:21:32.63 ID:y9yTkGBQ0
歌番組は火曜コンサートと木曜8時のコンサートだけが生き残る
529 ピューマ(愛媛県):2013/07/16(火) 16:23:44.46 ID:dUHzAwTF0
俺の好きそうな音楽がない!→JPOPは死んだ!

お前の好みなんかしらんがな・・・
530 ツシマヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 16:29:17.16 ID:8XK0Gh2o0
カラオケでみんなが歌えるような曲が減ったからじゃないの?
CD全盛期っていつか知らんけどミリオン連発してた頃は
子供からおっさんまで知ってるような曲たくさんあったじゃん
いまだにランキング載るのってビーズやらミスチルやらサザンなんだろ
531 コドコド(山口県):2013/07/16(火) 16:32:54.66 ID:h2TNn1b50
何でソニー所属のアーティストだけiPodに入れられないくらいで業界全体を潰した体になってんだ?
レコード会社なんて腐る程あるし、ソニーが開放するもっと前から他が出してたじゃん
何でそれを無視するん?
532 ソマリ(長屋):2013/07/16(火) 16:34:22.63 ID:56J/5E370
>>530
その頃は子供からおっさんまで同じようにテレビ見てたからなw
533 アビシニアン(東京都):2013/07/16(火) 16:39:28.71 ID:3FHoNv7M0
皆がJ−POPやソニーがなくなっても全く困らない事に気がついてしまったんだろ
534 ピューマ(愛媛県):2013/07/16(火) 16:54:48.43 ID:dUHzAwTF0
JPOPが死んだっていう連中は何が言いたいのかというと
音楽性がどうとかじゃなくて上位のミュージシャン以外
中堅とか下位の連中が音楽で食っていくことが出来なくなった
という事だろ。

原因は何?といわれりゃネットによって音楽が無料で聴けるものに
なって価値がなくなり、にそれでもお布施したいという
熱狂的なファンを持つミュージシャンしか生きていけなくなったということだな
535 ターキッシュバン(dion軍):2013/07/16(火) 17:09:19.08 ID:qPZBxeDy0
音楽番組の人選じゃね

akb、ジャニーズ多すぎるだろ
536 ハイイロネコ(和歌山県):2013/07/16(火) 17:10:06.26 ID:mA2C6++I0
>>531
avexとかJASRAC叩くと怖い人にころころされますし
537 スナドリネコ(東日本):2013/07/16(火) 17:15:37.66 ID:U2A2u3Va0
僕ら、希望、夢、明日
538 バーミーズ(福井県):2013/07/16(火) 17:18:04.77 ID:NlL1JRWt0
つーか洋楽すら聴かなくなったわ
539 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/07/16(火) 17:24:31.40 ID:Q5H9e60B0
10年後はどうなってるんだろ
540 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/16(火) 17:28:08.90 ID:MAzR9uiw0
avexとか大手の自爆だろ
最近完全に暴露されてるように、幹部の愛人なんかを大々的にうってるからだろ
541 アメリカンショートヘア(中国・四国):2013/07/16(火) 17:43:48.86 ID:m6rtBaoYO
単純に曲の作りすぎ 聴衆に対する明確な音楽技術革新のなさだろ

あんなハイペースでガンガン作って売りまくったら そりゃ市場も利益の先食いで衰えるわ

ヘッド博士以降 実質的には大衆向けの中の大衆向け音楽は進歩してないしな
アイドルと音楽マニア向け位だろ 未だに売れてるのは
542 コラット(芋):2013/07/16(火) 18:02:19.50 ID:5hHt8dg80
>>48
拍子じゃいかんの?
543 ラ・パーマ(神奈川県):2013/07/16(火) 20:49:23.58 ID:mfLySTB7P
サザンに影響を受け過ぎたんだとおもう
544 茶トラ(栃木県):2013/07/16(火) 21:05:04.70 ID:IWFXc8is0
JASRAC様でしょ?
天下りも嫌だったが
厳しすぎて、情報伝達時の
表現方法が減ったんだよね
545 ヒマラヤン(神奈川県):2013/07/16(火) 21:41:57.84 ID:RXkKinqb0
商業主義のせいで文化が終わった
546 ラグドール(dion軍):2013/07/16(火) 21:47:18.24 ID:9zySumSW0
日本人の知能の低さ、幼稚さに合わせた結果がAKBやらジャニーズやらなんだろ
でも90年代は凄くレベル高かったから業界の構造的な問題なのかもね
547 アメリカンショートヘア(西日本):2013/07/16(火) 21:52:02.03 ID:19IcHn05O
歌謡曲をないがしろにするからこうなる
548 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 22:04:44.70 ID:gABxHmqI0
>>499
>音楽はファッションの極み
コレに尽きるね。
例えば安室奈美恵のNEWLOOK
http://www.youtube.com/watch?v=7prEbLsc_r4
元ネタはモータウン、主題は60年代モード。
これってつまりピチカートと全く一緒なのにピチカートになれてないw
中田ヤスタカの場合はあれほどピチカートそっくりだったのね
549 白黒(東京都):2013/07/16(火) 22:30:37.23 ID:q/1iXcqE0
AKBなんか毎回ミリオンなのに一曲も知らない
550 ライオン(埼玉県):2013/07/16(火) 22:30:53.94 ID:FLY/hVQQ0
>>499
こういう話題になるといつも同じ位、いやそれ以上売り上げてたビーイング系の奴らの名前は出てこないよな?
何で?触れちゃいけない何かがあんの?
551 バーミーズ(静岡県):2013/07/16(火) 22:32:51.01 ID:KmsJwgup0
小室とつんくらが邦楽にひびを入れる

宇多田が邦楽を謝って邦楽を壊してしまう

崩壊した隙に秋元が乗っ取る
552 アンデスネコ(岡山県):2013/07/16(火) 22:33:55.61 ID:zMPk9PZh0
>>22
くっくろびん
553 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 22:39:26.25 ID:gABxHmqI0
>>550
安心しろ。
俺が挙げている。
ビーイングは商業主義の牙城として通の音楽ファンにとって天地いれざる敵であったな。
ビーイングはモータウンを参考にしていたと思われるが
音楽がわかってる人間からはミューザックに近い評価をされていたね。
最近じゃ肝心の売上も低迷したおかげで商業主義のイメージもなくなってきたがw
今は綺麗だけど精気のない女が暗い顔してポニーテールというイメージになっちゃたな
554 コラット(やわらか銀行):2013/07/16(火) 22:43:37.07 ID:q5eG409U0
CCCDの出現も音楽業界に水を差したよな?
そしてソニーがネットワークウォークマンなどにMP3を本格採用する前後から、CCCDは徐々に消滅したよね。
555 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/16(火) 22:47:32.77 ID:LocG67x80
北米市場が縮小し始めたのもYoutubeが登場してからだから
間違いなくYoutubeが悪い。
556 チーター(四国地方):2013/07/16(火) 22:48:42.53 ID:rh+OgNl8O
ガチガチに著作権固めすぎなのは絶対にある
気軽に聞けないじゃなくて、気軽に作れない、真似できないのは音楽家も育たないんじゃないかと思う
本当につまらない
小説も同じ
ちょっと芽が出そうでも、皆と違うと摘み取って去勢してしまう
557 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 22:48:49.47 ID:fM0Y/58k0
>>523
洋楽を締め出したのはべ糞だよ
あむろとか浜崎とか売るためには、ぱくり元の情報を締め出す必要があった訳さ
558 ボンベイ(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 22:49:32.51 ID:6OOVo1Sg0
そんな大げさな・・・w
559 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 22:50:44.93 ID:fM0Y/58k0
大げさじゃないよ
音楽市場の囲い込み合戦はホンと醜いレベルのもんだった
560 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 22:51:49.81 ID:gABxHmqI0
>>559
もうちょっと具体的にエイベの悪事を晒してくれないか
561 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 22:52:43.33 ID:fM0Y/58k0
音 事 協
562 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/16(火) 22:55:21.31 ID:LocG67x80
ほらな、選民思想の洋楽厨が出てくるだろ?
563 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 23:01:46.38 ID:dWn852XY0
だから、著作権で儲けるビジネスモデルが崩壊したんだと言っておろうが。
そんなものは永い永い音楽文化の歴史からみたら、たった100年の事なんだ。
20世紀の狂騒的なポップス狂時代は終わったんだよ。
564 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 23:05:58.68 ID:fM0Y/58k0
>>562
聞きたい音楽にアクセスする権利を取り上げられたことを書いたら選民思想?
お前が聞きたい音楽があるのに、アクセス出来ないようにされたらうんざりするだろ
それのどこが選民思想だよ。
邦楽保護とか意味不明な理由で聴きたい音楽を取り上げた馬鹿業界を馬鹿にするののどこが選民思想なんだよ。
ほんと意味不明なやつばっか。
565 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 23:08:11.35 ID:gABxHmqI0
>>564
YOUTUBEで地域によって見れない動画があるのはエイベのおかげなの?
レンタル禁止1年間もエイベの陰謀なの???
566 オリエンタル(岡山県):2013/07/16(火) 23:08:58.04 ID:VAsJQZYQ0
それは
かーすらっく
 かーすらっくー
のしわざだろw
567 ボンベイ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:根室半島南東沖M5.0最大震度3】):2013/07/16(火) 23:11:35.28 ID:6OOVo1Sg0
>>559
誰が「J-POP」を殺したのか・・・なんて大げさだとは思わんか?
>>565
発端の話してんだよ
今にいたる道の墓標さ

糞な自称R&B(笑)を売るために日本のレーベルのした囲い込みなんて
いつかこうなるのが目に見えてたのさ
569 バーミーズ(東京都):2013/07/16(火) 23:14:40.93 ID:QYRsRaQeP
      


      ネ ッ ト の 普 及 

     
       ー終了ー
570 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 23:17:03.44 ID:dWn852XY0
「殺された」なんて被害者ぶった事を言ってる奴等は、
自らがドツボに突進してきた自覚のないアホな音楽業界人だろうよ。

客を楽しませることを第一義に考え、演奏や歌に磨きをかけて、
一つ一つの演奏を大切にして来た人達はライブだけでも食べていけるだろ。
そういう人生が楽しいと思えないなら音楽家なんかなるべきじゃない。

…という当たり前のこと、根源的なことがスッポリ抜けてるんだよな。
571 パンパスネコ(中国地方):2013/07/16(火) 23:17:37.73 ID:VjQ7Ti+A0
Perfume ヨーロッパツアーライブ 即日完売
西野カナ 台湾香港ライブ 超満員
ポルノグラフティ きゃりーぱみゅぱみゅ LAライブ

JPOPは世界でウケてるよ。
572 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 23:27:05.47 ID:fM0Y/58k0
>>570
殺されたんじゃなくて自殺したんだよな
音楽鎖国の市場作って産業化商品化して量産して
結果有線でしか聞けないダイソーのBGMになったw

そうだよな、音楽流れてりゃ商品購買意欲が高まるから
音楽なんてそのための道具でしかないよなてなもんだわ。
100円ショップのうるさいBGM止めてくれるなら寧ろそっちに金払うつーの。
573 アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/07/16(火) 23:27:22.62 ID:3eViMCrz0
剛力みたいなのを大々的にデビューさせておいて
「どうして売れないんだろう…?」ってマジ顔で悩まれても…ねぇ

売 れ る わ け な い だ ろ
574 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 23:28:57.09 ID:dWn852XY0
youtubeがとか、エイベッ糞がとか、どっちも俺は正しいと思う。
どっちが正しくてどっちが間違いということでもないんじゃないかなぁ。
逆に、youtubeもエイベックスも無くても、他の奴等が
同じような役割を果たしていたはずだと考えてるんだよね。

>>572
お、なんかわかってくれる人が居た。
あんなねクソつまらないBGMにも著作権料が発生するってのがね
もうどうしようもないと思うね。自殺だよ正に。
575 サバトラ(神奈川県):2013/07/16(火) 23:29:14.50 ID:xI3EV90M0
だからJPOPとか言い出したの誰だよ。
絶望的にダサいんだよ。

ジェwイwポッwプwww

なんでもiとかJとか付けりゃいいって時代があったんだよな。
長続きするかよそんなもん
576 マンチカン(catv?):2013/07/16(火) 23:30:14.30 ID:dWn852XY0
逆に、リスナーもスタジオで作りこまれた、
画像で言えばフォトショで加工しまくったような音楽を
普段から聞かされて、音楽の質というものがなんだかわからなくなってる。
そんな状態が、この30年というもの増してくるばかりだったんだよな。

俺は「なんだろうこの付き合わされてる感は?」と思って、
人があまり聴かない音楽まで色々手を伸ばしていったのでね…
これから先、どんな音楽文化が発展するのかを言っても、
まず同意を得られないと思うが、ニコ生の歌配信なんてのは
なかなか面白いね。たまにしかみないけど。
あ、アニソンもアニメも俺はほとんど興味ないです。
577 ソマリ(中国地方):2013/07/16(火) 23:37:45.65 ID:kijVCgbf0
何か失敗をやらかしたり、愚策をめぐらせたのでこうなった・・・ならいいが
つまりやり方を正したり、改心すればビジネスモデルが戻ってくると。

でもそうじゃないかもしれない。
1960年代頃から始まったボーカル入り1曲数分のポップソングは、そんな大した物でない。
よくこんなもので半世紀もビジネスが成り立ってきたものだ。
よくぞ寿命を全うしてくれた。ありがとう。とは思わないのだろうか。
578 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/16(火) 23:39:31.62 ID:gR4GpTzzP
JASRACじゃねーの
579 アンデスネコ(岡山県):2013/07/16(火) 23:41:50.73 ID:zMPk9PZh0
とは言っても米POPSとかも死んでるぜ〜実際

まっでも日本ほどじゃないか

俺は合唱がダメなんじゃないかとも思ってる
580 ラグドール(dion軍):2013/07/16(火) 23:42:03.92 ID:9zySumSW0
ホントにいい音楽がこれから生み出されることはないだろう
良いモノってのは最初にしか作られない
後続はそれらを晦渋しながらばれないように改変するだけ
581 アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/07/16(火) 23:44:17.47 ID:3eViMCrz0
「こんなものは握手券や投票券に付いてる単なるオマケですよw」

売る側が事実上そう公言して売っているのが今のCDだろ
売る側が「その程度の価値」としか思っていないモノを
買う側は何千円も払って買うだろう、ってどうして考えられるんだ?
582 シャルトリュー(福島県):2013/07/16(火) 23:46:07.95 ID:Obckq/yu0
>>575
J-POP何て言葉が出てきてから既に20年以上は経ってんじゃないか?
それ考えたら十分長続きしてる方だし、古い故にダサいと感じるのも仕方ないわなw
583 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/16(火) 23:53:41.60 ID:gABxHmqI0
当時なんでもJをつけるのが流行ったんだな。
一番有名なのはこれだろう
http://www.youtube.com/watch?v=_95kGDm9U_Y
584 ソマリ(中国地方):2013/07/16(火) 23:56:17.06 ID:kijVCgbf0
はっぴいえんどの大滝さんが最近やったFKラジオ放送をたまたま聴いていて
ポップスというのは実に最初から教養なんだなと思った。
まっさらなキャンバスに斬新に画を描くアートじゃなく、音楽の中でもアートから一番遠い分野。
感心すると同時に、これはじつにくだらないなとも思った。
教養だから雪だるま式に膨れ上がる。例えば文学などの影響も、それまでの音楽家とは違って
文学や詩の一節を歌詞に入れて、それで「革命家」になってしまう。
実際にそういう人がいて、それをノーベル文学賞に推そうとかいう空気もある。
よもまつである。
585 カラカル(西日本):2013/07/16(火) 23:58:07.73 ID:sE5SMtqIO
自分語りスレ
586 セルカークレックス(東京都):2013/07/17(水) 00:01:32.84 ID:hLDAdixp0
だからリスナーが糞だからだってば。
お前らに提示してるんじゃなくて、お前らが望むからそれに合わせて商品出してんだから。
587 サイベリアン(やわらか銀行):2013/07/17(水) 00:15:19.06 ID:hND47VCw0
20世紀の多くのバラエティー番組は歌のコーナーが付き物だった。
しかし21世紀になってからはそういうのがほぼ皆無だった時に、
クイズヘキサゴンUは出演者などがユニットを組むなどして歌を歌い実質的に歌のコーナーが設けられ復権したが、
例の騒動で終了されてしまい、再び冬の時代になってしまってる。
588 ギコ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 00:35:20.44 ID:2gbskZ7F0
CCCD
AKB
SACD
HDDVD
TV番組の陳腐化

なにより30年ほど前の規格を使った配信
589 メインクーン(catv?):2013/07/17(水) 00:50:11.30 ID:9mS0EeEU0
>>586
それはさ、上でエイベックスがーと言ってたみたいな事もあるからね。
そういう時代にリスナーばかりが悪いというのは酷だと思うよ。
590 セルカークレックス(東京都):2013/07/17(水) 01:05:26.44 ID:hLDAdixp0
エイベックスもソニーも小室もつんくもそれなりに時代を作ったよ。
AKBやジャニーズも沢山名曲はあるよ。
歌は下手だけどね。
だけど、リスナーが馬鹿一辺倒でそれしか聞かないもんだから、こうなった。
音楽を聴く素養がないんだよ。
素養ってのは育ちが良いとか屁理屈でジャズを語るとかそんな見栄の事ではないよ。
ロキノン読んで洗脳されるのもAKBに洗脳されるのも同じ事。
591 ハイイロネコ(茸):2013/07/17(水) 01:48:10.29 ID:r+lFST3P0
秋元康とAKB48がダメにしたに決まってんじゃん。
592 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/07/17(水) 03:42:16.31 ID:5usF7W3o0
GS〜ニューロック〜フォークブーム〜ニューミュージック〜バンドブームと続いてきた流れの最終形は間違いなくミスチルだよ。
これ以降はすべてミスチルの亜流で片付けられる。
どうしてこうなった、クソが・・・
593 ターキッシュアンゴラ(中国地方):2013/07/17(水) 03:45:56.01 ID:kTL6ma0p0
美術館の絵は毎日見なくても、たいがいの人は死にはしない。
でもあれには美的なゲージツ的価値がないわけではない。大有りである。

音楽も(アート並みであるならば)本来そうである。
生活の場に過剰にあふれている必要はないし、まったく必要なくても変ではない。
ポップソングをまったく聞かない人が、音楽嫌いということは全然ない。
594 オリエンタル(WiMAX):2013/07/17(水) 04:44:16.35 ID:8HfWTy430
元々メジャーアングラ関係なく好きなモノを好きなように聞いてたから
そんな終わってるとは思わなんだ。そんなに壊滅的な情況なんだ。

でも俺にはあんまり関係ねえな。ライブ楽しいし、
音源も昔と違ってマイナージャンルでもダウンロードで買えるし
いい時代になったと思うけどなー。
595 マレーヤマネコ(千葉県):2013/07/17(水) 05:47:31.64 ID:iuN7qRYt0
ソニーがiTunesに提供しないとJPOPが衰退すんのか
すげえなソニー
596 アメリカンショートヘア(鳥取県):2013/07/17(水) 06:00:33.69 ID:J6vBGfVV0
剛力みたいな歌手が出てくりゃ終わりだ
597 バリニーズ(茸):2013/07/17(水) 06:28:46.16 ID:gjOmBIsWP
Jビーフ懐かしい
598 マーブルキャット(WiMAX):2013/07/17(水) 07:29:03.42 ID:+2xQYTCz0
洋楽1年生って言葉聞かなくなって久しいよね。
599 ギコ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 08:24:44.04 ID:2gbskZ7F0
あとJASRACな
日本のCDが一番高いのは日本
600 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/17(水) 08:28:14.97 ID:sDTubEHj0
ソニーは悪くない
戦犯四天王は、エイベックス、ビーイング、秋元康、つんくだろ
601 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/07/17(水) 10:25:20.56 ID:kjNbK4oa0
韓流ごり押しがトドメだなw 丸パクリの冬ソナの曲を紅白にまで出した。
これで何でも有りの売れれば勝ちの醜悪で反社会的なごり押しが容認されたw
602 縞三毛(関東・甲信越):2013/07/17(水) 10:46:22.64 ID:tmyc9+2u0
×J-POPが死んでいる
△日本の音楽市場が死んでいる
○世界の音楽市場が死んでいる
603 縞三毛(関東・甲信越):2013/07/17(水) 10:51:13.79 ID:tmyc9+2u0
世界中の音楽市場の爆死っぷりに比べたら日本はかなりマシな方なんだぞ?
JASRAC様様じゃねーか
604 アビシニアン(関西・東海):2013/07/17(水) 10:56:20.82 ID:rXQ/jP6hO
客10人〜3000人規模のライブと数万人規模のフェスに年間50回以上行ってるわ
廃れてるとは全く思わない
CDは年100枚ぐらい買ってる
音質気にしないから配信で買ってもいいんだけど、コピーフリーじゃないと
面倒なんで今でもCD
605 縞三毛(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:00:39.46 ID:tmyc9+2u0
>>534
本当にコレ
コレが全て
正確に言うとJPOPじゃなきて世界中で音楽が死んだ
日本は最強防衛機能カスラック絶対不敗大明神様様のお陰で
なんとか辛うじてギリ瀕死で済んだ
606 キジトラ(東京都):2013/07/17(水) 11:10:37.37 ID:68Y+Yc7vI
ジャスラック
607 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/07/17(水) 11:14:58.43 ID:hyoLyPog0
秋元と小室だろ・・・
608 縞三毛(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:19:29.32 ID:tmyc9+2u0
因みに世界ではiPodとYouTubeが音楽業界を殺した事になっている
なのでiPadが発表された時、世界の映像ビジネス関係者は大変恐怖した
そして何も有効な手を打てないまま、衰退をしていて今に至る

次に死ぬのはマンガ、次にアニメ、その次が映画、そして最後にドラマが死ぬ
609 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:21:07.74 ID:Vw6yjZPUO
>>596
むしろこれからは剛力みたいな歌手しか生き残れないじゃない?
ネットの普及と楽曲の飽和で音楽自体の価値はほとんどなくなった
これからは歌手のファンがコレクションとして購入するしかないでしょ
610 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:28:19.80 ID:Vw6yjZPUO
>>608
アニメ、映画はもうとっくに死んでる。漫画も売れっ子とその他の超格差社会
ドラマは終わらないと思うがだいぶネットに食われてるよな・・
611 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/07/17(水) 11:31:42.63 ID:xSU7rMqF0
ただでさえ天使の美久さん
612 縞三毛(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:36:52.27 ID:tmyc9+2u0
>>610
アニメももうTV放映じゃ全然食べて行かれなくて
如何にグッズを買って貰うかだからドンドンマニア向けになっているよね
映画もキャラクター展開しやすいアメコミベースが主流に
613 ハバナブラウン(岡山県):2013/07/17(水) 11:38:15.51 ID:271l6ikD0
ミクさんは未来と書くらしいゾ
614 黒(関東・甲信越):2013/07/17(水) 11:38:36.16 ID:FOmQMLjtO
かすらっく
615 バーミーズ(dion軍):2013/07/17(水) 11:40:29.49 ID:H7/hY8NK0
616 ジャングルキャット(家):2013/07/17(水) 11:50:51.19 ID:hwoSFY7g0
中世だよな
617 シャム(新潟県):2013/07/17(水) 11:55:45.85 ID:j5fDw1tp0
>>595
発表当時はいいレーベルだったからな
ソニーは規格戦争で負けやすいよな
618 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:01:36.82 ID:nW4ELgeVP
そのソニーを最近小室が動かしたよね。
ツイッターで声あげて。

やっぱり『小室が』って言ってるやついたわw

マイケル・ジャクソンが世界から100人作曲家を厳選した中にいたたった一人の日本人が小室。

デュランデュランやTOTOにも認められてる小室。

この手の話題はいいフィルターになるなw
619 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:05:35.25 ID:nW4ELgeVP
聞き手の問題もあるだろうね。

トランスが米で流行りだした頃いち早く小室が手をつけて曲をだした。
その時の聞き手のほとんどが
「トランスって何?美味しいの?」

小室が消えゴミみたいな作曲家がトランス系をつくる。
それがチャートで上にいく。

小室の後期のプログレとか、今のJ-POPと比較したら今のJ-POPが本当にゴミにみえる。

小室だけじゃなく、B'Zとかまぁまぁ良いよね(丸パクリはどうかと思うけど)
620 シャム(栃木県):2013/07/17(水) 13:06:49.97 ID:BdDI0jJl0
民族音楽とポップス(商業音楽)との距離が遠いという点が悲しいところ
621 ジャガーネコ(茸):2013/07/17(水) 13:09:57.85 ID:m+Gtw64D0
>>595
それはひとつの象徴で、その囲い込みの発想が日本のデジタル家電と文化を全部つぶした。
622 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:15:59.84 ID:nW4ELgeVP
>>210
だよなw
結構いるよ売れなかった人。
623 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:18:15.23 ID:nW4ELgeVP
>>224
ワロタw

お前は普段何きいてんの?w
624 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:23:48.47 ID:nW4ELgeVP
>>350
お前なんかこじらせてんのか?
625 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 13:25:53.41 ID:nW4ELgeVP
>>527
独学だからねw
基本ができてないから斬新なメロディ作れてそこを評価されてたのに、お前にわかすぎるだろw
626 バーマン(滋賀県):2013/07/17(水) 14:31:41.37 ID:hdXS9g750
テレビ局に媚びすぎた
広告主と広告代理店に媚びすぎた
テレビしか見ていない視聴者に媚びすぎた
627 ボルネオウンピョウ(秋田県):2013/07/17(水) 15:33:33.34 ID:5tcSvhuE0
世界の音楽市場が死滅状態の中、いまだに物理メディアである
CDを売りさばいてるAKBとジャニーズこそがある意味救世主
なんでないの?w
628 オシキャット(栃木県):2013/07/17(水) 15:37:49.95 ID:pjbLIoyK0
>>491
BSCSの音楽チャンネルは許されたんだな
629 ジャガーネコ(茸):2013/07/17(水) 15:40:07.69 ID:m+Gtw64D0
テレビ局がコンテンツ産業を子会社に持ってるのも問題。
公共の電波を使った放送が、自社製品の広告になってしまった。
結果、つまらない番組ばかりになり、テレビ自体が死んでテレビを作ってた家電メーカーも死んだ。
630 ハバナブラウン(岡山県):2013/07/17(水) 15:42:34.17 ID:271l6ikD0
JPOPは死んではいない
商売としては成り立ってるじゃない
まぁ、握手券だの投票券だので無理矢理売ってるだけだが
631 オシキャット(栃木県):2013/07/17(水) 15:46:02.66 ID:pjbLIoyK0
K-POPの方が優れていることを認める人がこんなにいるというのが現実
632 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/07/17(水) 17:08:11.29 ID:Vw6yjZPUO
>>612
アニメはぼったくり価格でなんとかやってるしな。そもそもアニメ会社が多すぎる気もする
ドラマは最後まで花形として残ると思うんだけどどうだろ
633 トラ(SB-iPhone):2013/07/17(水) 17:21:00.74 ID:FWTtM1ppi
JASRACというか著作権管理の厳しさとか
一曲・一枚あたりの値段の高さとか
ジャニーズみたいなファングッズとしてCDを売る手法とか
AKBの握手券のおまけとしてCDを売る手法とか

実はおまえらの嫌いな要素のおかげで
日本の音楽がかろうじて生きながらえてるんだよね
634 スフィンクス(茸):2013/07/17(水) 17:55:09.16 ID:K49W4xp10
>>149
元々

イロモノ だからなw
635 ギコ(やわらか銀行):2013/07/17(水) 18:47:35.56 ID:2gbskZ7F0
音楽は死んでない
CDという配信とTVの力が衰退して売る予定の物が売れないだけ
636 オシキャット(関東・甲信越):2013/07/17(水) 20:01:00.07 ID:skfQL4cLO
KE-POPの売り込みの為に草加や暴力団やパチンコなどの在日勢力が暗躍したんだろ!?
637 シンガプーラ(大阪府):2013/07/17(水) 22:16:16.87 ID:67HX2KfK0
つーかさ、一応ニホンジンの間では、ミスチルとかサザンとかB'zとかは実力派の部類に入るんでしょ?それだけでも受け入れがたい。

せいぜい奥田民夫とかかつてのCoccoとかUAとかしか許容できない。

はっきり言って、一般人の音楽的感性が劣り過ぎているんだよね。本当に音楽土人。
有史以来、まともに音楽が流行ったことのない国が日本なんだよ。
一応、音楽の歴史、あれこれ調べた結果の結論だからね。
638 ソマリ(東京都):2013/07/18(木) 01:15:14.33 ID:NVO0a1hX0
>>637
タミオと基地外女には同意しかねるけど、他は同意
639 デボンレックス(家):2013/07/18(木) 03:52:15.25 ID:Cx2FPHCh0
>>634
イロモノでないポップスは元より存在しない
640 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/07/18(木) 04:00:49.78 ID:YusH5rLv0
クオリティだけではダメだという事。
だからAKBみたいなのが流行っている。
641 ピクシーボブ(千葉県):2013/07/18(木) 04:08:21.44 ID:hLGSaabpP
邦楽が〜って定形文の様に書いてる連中いるけど、オリコンに入ってる曲しか聴いてないんだろ
色々なジャンル、色々なアーティストやバンドの曲を聴いたのかと
探せば「今の日本でこんな曲を作れるのがまだいるのか」って驚くぞ
まぁ、そういう人達は売れてないけど
642 サビイロネコ(埼玉県):2013/07/18(木) 04:25:11.25 ID:vG1EilEH0
日本の音楽が廃れたのはゲテモノの韓流ごり押し以降だろ
643 ピクシーボブ(千葉県):2013/07/18(木) 04:27:12.64 ID:hLGSaabpP
>>642
仮にそうだとして、そのゲテモノに負けた邦楽は何なんだよ
644 黒(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 04:35:00.98 ID:iJ/ZXiCUO
音楽が廃れてるんじゃなくて 廃れてんのは音楽業界だろ
645 トラ(WiMAX):2013/07/18(木) 04:48:06.98 ID:iNQv+vns0
もう音符の組み合わせほとんど全部やり尽くしちゃったんじゃね( ・ω・)モニュ?
646 白(愛知県):2013/07/18(木) 04:49:08.92 ID:uMQgvvkI0
平沢進が生きてるうちはまだ戦える
647 ピューマ(新潟県):2013/07/18(木) 06:50:47.51 ID:jTiCQAJp0
愛だの恋だの歌詞に入れ過ぎ
648 オリエンタル(千葉県):2013/07/18(木) 06:52:26.06 ID:Inj9545G0
カスラックとかあと似てる曲調だけで盗作だと騒ぐ連中のせい
649 ヒマラヤン(中部地方):2013/07/18(木) 06:59:52.46 ID:eEYNIlo60
歌が始まると視聴率が落ちるからトーク中心の音楽番組があったね
650 キジ白(西日本):2013/07/18(木) 07:35:20.62 ID:sJOIdpZS0
>>647
洋楽だって歌ってる内容って言ったらセックスのことしか歌ってね〜だろ?
651 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/07/18(木) 07:49:37.85 ID:Hcs6XzGc0
小室ファミリーが終わりの始まり
日本経済でいうとバブルのようなもん
652 ヒマラヤン(中部地方):2013/07/18(木) 08:07:14.92 ID:eEYNIlo60
事務所が力をつけたら終わりの始まり
お笑い、音楽、俳優全部同じ。ついでに声優
653 ボンベイ(広島県):2013/07/18(木) 08:19:33.69 ID:AjrKSs/H0
最近のポップスはマジでひどいぞ。
この間有線から あいうえお かきくけこー♪ っていう幼稚園児並みの思考レベルの
歌が流れてきて絶望した。
654 縞三毛(愛知県):2013/07/18(木) 08:20:16.40 ID:3qp1S7jb0
演歌を潰した奴等
655 セルカークレックス(東日本):2013/07/18(木) 08:24:18.53 ID:wOjDDaHv0
当時はpcもゲームもケータイもスマホもない時代に音楽を作ったり聴いたりしていた。
クリエイティブ側の人材がそのまま消えたと言うのが事実。
656 シャム(チベット自治区):2013/07/18(木) 08:26:40.92 ID:zkYiVEG50
ここ10年くらい、カラオケのレパートリーが1年に1曲くらいしか増えない
657 サビイロネコ(神奈川県):2013/07/18(木) 08:26:46.23 ID:cEWHpT3y0
>>653
俺、その曲知らなかったからググったけどさ
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND144607/index.html
その部分だけじゃないな
658 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/07/18(木) 08:30:38.55 ID:Y8vlFiGx0
まあいまさら10分程度の音楽データに金払う奴いませんから
659 シャム(チベット自治区):2013/07/18(木) 08:54:48.79 ID:zkYiVEG50
もうひとつ、実験的な事を書いていいか?

昔、J-POPが流行ったのはカラオケブームがあったからだと思う
音楽を純粋に聴くためではなく、カラオケのレパートリーを増やすためにCDを買ってたやつが多かったと思う

あの頃も、そしておそらく今でも、カラオケのレパートリーが最低50曲くらいはないと友人付き合いがやりにくい
だからみんな必死にCDを買ってレパートリーを増やしていった

そして、急激に音楽産業は伸びたわけだが、そのうち皆、十分なほどのレパートリーを獲得した
言ってしまえば、それ以上CDを買う必要性が無くなったわけだ

考えてみ?
もし今、お前が記憶喪失か何かになって、カラオケで歌えるレパートリーを全て忘れてしまったとする
そしたら、また曲をいっぱい覚えようとするんじゃないか?
また、音楽を聴くようになるんじゃないか?

翻って今のお前はどうだ?
昔覚えた曲を今でも歌い続けているだろう?
それで十分にカラオケを楽しめるだろう?
だから、最近の音楽なんて聴く必要がないんだろう?

音楽産業の需要って、そういうものなのかもしれない
ある人がカラオケ用に50曲覚えられたら、その人にはもう音楽は売りにくいってな
660 ウンピョウ(神奈川県):2013/07/18(木) 08:57:33.52 ID:pbR/jn3j0
おれの持論だとJPOPって今の物含めてJPOPなんだよ
それこそ歌謡曲がベースにある
「生きてた頃」のJPOPって具体的になにを指してるんだろうね
661 ソマリ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 09:18:05.05 ID:MdOuGdmH0
winnyとかshareとかtorrentとかYoutubeみたいな
どこの誰かも知らない「友人」との音楽共有と
著作権侵害への意識の薄れが殺したようなもんだな。

結局アメリカの一人勝ちしかしないという
662 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 09:29:54.86 ID:4NfgkW9p0
つーかJ−POPとか音楽に夢中になるのは20代中盤辺りまで。
それを過ぎると音楽を聞いていても時代に付いて行けず
自分の青春時代の音楽しか聞かなくなる。

ITも発達して、昔はCD等購入する事でしか聞けなかったが
今はネット等で聞く事も出来るので本当に欲しい物しか買わなくなった。
後は昔は娯楽と言えば映画や音楽が主流だったが、
今は趣味の幅が広がり分散化されてたりするのも原因。

J−POPが廃れたっていうより、若者の人口が減少したのと
ITの反映で遊びや趣味の主流が変化したからだと思う。
663 バーマン(山口県):2013/07/18(木) 10:34:39.35 ID:ULHvaO2s0
J-POPの次がK-POPと言うことは、次はL-POPと言うことかな。
664 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/07/18(木) 11:02:31.66 ID:XM61sorn0
麻生香太郎が業界批判して本当に日本のポップ・ミュージックが
ダメになった理由をミスリードするためだけのクソ本。
665 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/07/18(木) 11:08:11.39 ID:W0oTkIla0
なんとか48とか風俗まがいのセールスとかもうあほかと

加えていうと実力無くても事務所のごり押しがどんどん出るからだろw
666 セルカークレックス(茸):2013/07/18(木) 11:09:10.55 ID:PVNwBWq70
あきもと
 きゃばくら
  ぶ 48
は誰が誰だかさっぱりわからん
667 マンチカン(静岡県):2013/07/18(木) 11:15:34.40 ID:OPxAh5M00
>>72
演歌でも聴いてろ、カスw
668 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/18(木) 11:21:33.74 ID:de+hbx51P
別に死んでないだろw
過剰宣伝のK-POOPより売れてるんだし
669 斑(東日本):2013/07/18(木) 11:24:04.35 ID:AJlhazoGO
少子化とマンネリ化が原因だろ
マンネリを打破したら痛いのしかないし
あとはスマホに金吸われてることかな
670 シャム(やわらか銀行):2013/07/18(木) 12:14:32.78 ID:RNblYfeb0
>>667
演歌はもう終わってる
演説歌は元々社会風刺の歌であるが、現在では専ら色恋物のお涙頂戴だからな
671 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/07/18(木) 12:47:30.09 ID:jZ+N2FN80
俺はむしろ最近演歌にハマってきた
聞くのは八代亜紀とか坂本冬美とかの昔の名曲だけだけど
演歌…熱いわ
672 ボンベイ(神奈川県):2013/07/18(木) 13:11:12.09 ID:0N+2cyBn0
今じゃ、日本の歌手で認められる人って
松山千春さん以外いないからな
天才だし、二流三流の、その辺の歌手とは違う
673 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 13:17:48.58 ID:s6vi5U+SP
作曲家で世界的に認められてるのは小室だな。
マイケル・ジャクソン、DURANDURAN、TOTOが認めてんだから世界的でいいだろう。
674 サビイロネコ(埼玉県):2013/07/18(木) 13:25:17.39 ID:YT5noOjh0
最近はアイリッシュや南米の民族音楽ばっかり聴いてるな
J-POPの安っぽい日本語詞は共感できないし聴きたくない
675 イエネコ(東京都):2013/07/18(木) 13:53:11.03 ID:L5LTtAGM0
>>673
そいつらが小室のライブに来たり、小室のCDを揃えたりしてるのかよ
毎日小室の曲を聴いたりさ
してないだろ?

認めたとかってさ、ちょろっと話題に出た程度じゃないのか?
死んだ奴は別にして、今話を振っても「コムロ?誰それ?」とか言われるだけだろ
676 アンデスネコ(家):2013/07/18(木) 14:00:51.68 ID:nCuyKxc/0
ここ最近いわれてるのは日本では
本のベストセラーやCDで売れてるものは
普段、本や音楽を聴かない人達が「買う」から「売れてる」のね

これは情報や音楽を流すメディアが商売に偏向してるのが原因
677 ヨーロッパオオヤマネコ(中部地方):2013/07/18(木) 14:04:40.74 ID:9dcX7tp10
犯人は私です
678 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:09:19.10 ID:s6vi5U+SP
>>675
残念ながら、マイケル・ジャクソンは小室の携帯電話にかけてきて
「今度アルバムに新曲を一ついれるんだけど作ってくれないか?」と言ったんだw

世界中から作曲家100人厳選して100人につくらしたんだよ。
その中の1曲を採用するつもりでね。

DURAN DURANの場合ゲストで小室をシンセ担当でライブに呼んでる。
4期メンバー?のウォーレンは小室のサポートまでしてたし。

TOTOは小室の曲を絶賛してた。
679 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:12:08.41 ID:s6vi5U+SP
それと

>>そいつらが小室のライブに来たり、小室のCDを揃えたりしてるのかよ
毎日小室の曲を聴いたりさ
してないだろ?

日本人アーティスト同士でもそんなことしねぇよw
お互い認め合っててもお互いの曲を毎日聞いてCD揃えてライブに行くなんてしねぇよw
680 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:13:49.63 ID:s6vi5U+SP
DAIGOとラルクとかそういうのは別としてなw
681 アンデスネコ(家):2013/07/18(木) 14:38:12.99 ID:nCuyKxc/0
それは「日本でCDを売る」ためのプロモーションの道具としか見られてないよ
小室が海外で評価されてレコーディングに参加したとか曲を一緒に書いたなんてことがあったか?
海外の新人のシングルさえもプロデュースまかされてないじゃんよ
682 ボブキャット(やわらか銀行):2013/07/18(木) 14:39:23.08 ID:f93gp7Q30
JPOPあんまり聞かないけど愛してるよ
683 ソマリ(東京都):2013/07/18(木) 14:47:25.35 ID:NVO0a1hX0
ロスで金ばら撒いて終わりかけのミュージシャンに仕事やれば、そりゃ評価も高いだろ。
684 イエネコ(東京都):2013/07/18(木) 14:52:46.64 ID:L5LTtAGM0
>>678
ほう、それなら納得
685 オシキャット(福岡県):2013/07/18(木) 15:01:01.19 ID:O7qr/H/A0
営業的に新曲はあまり知らないけど
JPOPは結構聞いてますよん
井上陽水 徳永英明 松田聖子 小柳ルミ子 酒井法子 浜崎あゆみ 椎名林檎
田中れいな(元モーニング娘。) シーナ&ロケッツ(ロックバンド) KAN 川嶋あい

今ハマってる曲
モー娘卒業後、田中れいなが結成したガールズロックバンド

「今日まて?そして明日から」 吉田拓郎カバー Live
http://www.youtube.com/watch?v=a_yeM6WUSi4
686 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/07/18(木) 15:14:07.70 ID:EUx5m0LC0
>>678
そんなありんこみたいなせこいものをプライドにして認められたとか
本人ならともかく、聞く側のヲタがいうとか恥ずかしくないのか?
687 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 15:59:30.95 ID:s6vi5U+SP
>>684
ほう納得してくれて嬉しいざんす
688 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/18(木) 16:01:04.34 ID:s6vi5U+SP
>>681
DURAN DURANとか小室をゲストに呼ぶ前から日本で売れてたんだけどw
それとマイケル・ジャクソンの件と日本でCDを売るためのプロモーションの道具は一切関係ない
689 ピクシーボブ(やわらか銀行)
>>686
マイケルから世界中の100人に選ばれることがありんこみたいなもんなのかw