【速報】 ゆとり冷凍庫 ローソン謝罪「撤去した」 → ガリガリ君販売中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハバナブラウン(埼玉県)

問題の行為
http://i.imgur.com/EZBgIXo.jpg
http://i.imgur.com/xknYJdH.jpg
http://i.imgur.com/iF5P3Um.jpg

先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。
これをご覧になられたお客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、
直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去いたしました。
このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。
http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4339433.jpg
ミラー)http://iup.2ch-library.com/i/i0956273-1373864082.jpg


【画像】 ゆとり 「ローソンのアイス冷凍庫に入ってみたw」 → 炎上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373794902/
2 猫又(WiMAX):2013/07/15(月) 14:27:48.89 ID:g9bDsszH0
嘘つきならLAWSON
3 コラット(空):2013/07/15(月) 14:28:50.68 ID:1vZA9hX50
新しいの入れtandaro
4 マレーヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) 14:29:49.47 ID:YvKugMNS0
一時間前に行ってきたのか
リアルタイムだな
5 サバトラ(大阪府):2013/07/15(月) 14:29:57.68 ID:6c7VhoIt0
新しいのと入れ替えたんだろ
この糞暑い時期にアイス売ってませんじゃローソンのブランドイメージに傷が付く
そのくらい想像しろよゆとり
6 白(大阪府):2013/07/15(月) 14:31:34.13 ID:BQtcYq9e0 BE:3667243379-PLT(12330)

オマエラ
また人を不幸にしたのか
7 白黒(兵庫県):2013/07/15(月) 14:31:36.16 ID:4Ez6nMKc0
>このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。

これは?
8 ラグドール(静岡県):2013/07/15(月) 14:31:53.74 ID:Qplk8U8T0
高知弁てなにいうてるぜよかわからんやきな
9 マーブルキャット(dion軍):2013/07/15(月) 14:32:01.58 ID:cqFuVIfg0
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約

閉店じゃねえかオーナーかわいそ
10 縞三毛(神奈川県):2013/07/15(月) 14:32:24.27 ID:+U/VgFgr0
また勝ってしまった
よし
からあげ君全味買ってやる
11 アビシニアン(大阪府):2013/07/15(月) 14:32:40.24 ID:sswq2wO40
責:松岡
12 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/15(月) 14:32:52.91 ID:AX9ZCojp0
ローソンってけっこうバッサリやるんだな
13 ジョフロイネコ(西日本):2013/07/15(月) 14:32:55.23 ID:B4d65PGY0
>>1
>このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。

オーナー首吊りもんじゃねえか…
14 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 14:32:56.98 ID:mowV29RVP
店舗の休業とあるけどこれからするって感じ?
15 ウンピョウ(群馬県):2013/07/15(月) 14:32:58.73 ID:toGlZ23d0
レジの責任者、松岡になってるなw
16 ジャガランディ(東京都):2013/07/15(月) 14:33:09.86 ID:zj6/qaxJ0
おにぎり2個買ってwww
17 アメリカンショートヘア(大分県):2013/07/15(月) 14:33:10.62 ID:nT4uvG1s0
かんたんに裏を取れるのに
この嘘はねえだろ
馬鹿しかいないのか、この会社は
18 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 14:33:11.54 ID:9NdINBaq0
頭悪いな

通報は一ヶ月前に行われて、アイス用のケースは入れ替え済みなんだよ

つまり、ローソン的には契約解除なんて考えてなかったが、
炎上したから契約解除しただけなんだよ

炎上してからの対応は早いが、そもそものローソンの判断が甘かったに過ぎない
19 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/07/15(月) 14:33:12.36 ID:ECRkb+Jb0
一度ケースを撤去、洗浄して届いた新アイスでも入れたんじゃね?
もうアイスを売らないなんて一言も書いてないし
20 ラガマフィン(埼玉県):2013/07/15(月) 14:33:15.72 ID:nFrsL2EG0
ローソン厳しいとかいう書き込みは見たけど本当に厳しんだな
21 クロアシネコ(愛知県):2013/07/15(月) 14:33:34.36 ID:UJRkOZQg0
”ガリガリ君 ナシ”ってなってるから無いんだろう
22 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 14:33:36.38 ID:tasvX5JzP
またゆとりと主婦が発狂して炎上させてるのか
23 ハバナブラウン(福井県):2013/07/15(月) 14:33:52.61 ID:AiR5hwyGP
そういやおれガリガリ君食ったことねえな
すごいだろ
24 マレーヤマネコ(愛知県):2013/07/15(月) 14:33:53.85 ID:Zssu2fIn0
撤去したアイスはもちろんスタッフが美味しく頂いたんだろうなあ?ああ?

画像晒されたんだからよ中身撤去してる画像、BOX内清掃してる画像UPしろよ
コレぐらいやらないとローソンに入ってこのタイプのBOX見るたびに嫌悪感吹き出すやつは絶対いるぞ
25 トンキニーズ(兵庫県):2013/07/15(月) 14:34:13.20 ID:Uyx/As250
>>8
〜じゃぜとか、〜ぜよ
とかは幕末で

今は〜やきが使われてる事がおおいな
26 ジャガー(catv?):2013/07/15(月) 14:34:17.53 ID:8V+P1QoG0
>(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】
まだ営業はしてるんだろ?
27 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 14:34:20.04 ID:9NdINBaq0
>>14
17時よりって記載読めないのか?

(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 
28 黒トラ(東日本):2013/07/15(月) 14:34:58.77 ID:LZEto9NDO
この店のオーナーからこいつの親に多額の賠償請求いくな
店自体は本部直営で再開するってことか
29 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 14:35:07.20 ID:tasvX5JzP
>>18
アホみたいなことで正義散らかしてんじゃねえよ
30 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/15(月) 14:35:15.54 ID:AX9ZCojp0
新しいケースを入れ替えたのに今日の夕方5時から長期休業するのか
31 スノーシュー(神奈川県):2013/07/15(月) 14:36:19.79 ID:JLp/ezh40
>>28
犯人はオーナーの馬鹿息子
32 ヨーロッパオオヤマネコ(長崎県):2013/07/15(月) 14:36:23.10 ID:K85XQuR30
>>24
死ね
33 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 14:36:32.26 ID:9NdINBaq0
>>29
俺の書き込みのどこに正義があるんだ?
34 イエネコ(北海道):2013/07/15(月) 14:36:49.72 ID:7lPLLu9I0
>>29
飽きさせないために薪持ってきたんですね
35 アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2013/07/15(月) 14:36:58.33 ID:iVOQmKL1O
オーナー → 絶望の首吊り
ゆとり → ノーダメージ うぇ〜いwww


おまえら大敗北じゃねえか
36 ボブキャット(神奈川県):2013/07/15(月) 14:37:00.19 ID:EHKLmxOXT
>>31
じゃあつぶせ
37 ハバナブラウン(宮城県):2013/07/15(月) 14:37:11.85 ID:EbkZSLdiP
FC解約ってマジかよ
38 コラット(東日本):2013/07/15(月) 14:37:44.91 ID:aG6nQHRL0
路頭に迷ってガリガリ君
39 メインクーン(新潟県):2013/07/15(月) 14:37:55.05 ID:PfEt1ER/0
さすがローソン英断すぐる
Pontaカード万歳\(^^@)/
40 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/15(月) 14:38:07.33 ID:AX9ZCojp0
>>35
ゆとりの親父がオーナーらしいぞ
41 黒トラ(東日本):2013/07/15(月) 14:38:23.53 ID:LZEto9NDO
>>31
マジで?それならローソンにオーナーが違約金取られるだけか
42 ボブキャット(神奈川県):2013/07/15(月) 14:38:31.08 ID:EHKLmxOXT
このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。

下記対応の実施を決定いたしました。

(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約

(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施

(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 

※近隣のお客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。

(4)全社員及び全国の加盟店に対し、お客さまに心をこめてよい商品を提供させていただくという基本的な姿勢と、安心・安全な商品を提供する指導を再度徹底



オーナー変えて再開するのか?
43 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 14:38:41.61 ID:mowV29RVP
何事もなかったようにセブンイレブン出店しお客大喜び
44 クロアシネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 14:38:55.37 ID:tXsfbxRX0
今日の17時でローソンとしては休業だけど
明日からセブンになるんだろ?
45 アメリカンショートヘア(関西・北陸):2013/07/15(月) 14:39:17.84 ID:YFmwuNcvO
>>37
当然でしょ 全国のローソンだぜ?
46 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 14:39:20.33 ID:FWPzDr6n0
47 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 14:39:50.90 ID:tasvX5JzP
他人の失敗につけ込んでなんの影響もないところから喚いて正義散らかして悦に入ってるおもに主婦どもは本当にくだらん
48 サビイロネコ(庭):2013/07/15(月) 14:40:16.99 ID:52Dpfreu0
>>44
高知にセブンイレブンあるの?
49 カラカル(静岡県):2013/07/15(月) 14:41:45.28 ID:fsv8QV+j0
潰してみた
50 猫又(WiMAX):2013/07/15(月) 14:41:55.17 ID:g9bDsszH0
オーナー一家がガリガリになる未来が見えるね
51 ジョフロイネコ(西日本):2013/07/15(月) 14:42:18.86 ID:B4d65PGY0
管理責任を明確にするために加盟店契約してたオーナーを切ったってことか?

売上取れてる店ならエリア本部管理下で即継続も可能だが、示しつける為に一時休業。
願わくばその間に次のオーナー候補が出てくるのが望ましい。

て、ところだな。
52 トンキニーズ(東日本):2013/07/15(月) 14:42:26.08 ID:j7OzjnZa0
だから馬鹿埼玉は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前はわざと重複させてるだろが!今すぐ 死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53 猫又(庭):2013/07/15(月) 14:42:33.39 ID:qyIp5oo80
>>47
でも、正義感が無くなったら世の中不正だらけだよ
54 シンガプーラ(大阪府):2013/07/15(月) 14:42:58.43 ID:c7OHPofC0
鬼女騙されてたワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/07/15(月) 14:43:08.21 ID:ECRkb+Jb0
フランチャイズやめてほとぼりが冷めるまでは直営店だろうな
この件で店に電話とかもたくさん来るだろうし
56 ハバナブラウン(宮城県):2013/07/15(月) 14:43:17.75 ID:EbkZSLdiP
>>45
時給1000円以下のバイト使わないと経営が成り立たないようにしておいて
バイトの不祥事をすべてオーナーの責任にするのは理不尽すぎるな
時給1000円以下のアルバイトでまともな人材集まるわけないのに
57 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 14:43:29.03 ID:KFuabNyO0
このゆとりの父親ならいい歳なんだろうけど、いまさら転職もできないだろうしマジでどうするんだ?
いままで顎で使ってたバイトと仲良くレジ打ちのバイトでもするのか?
58 サビイロネコ(山口県):2013/07/15(月) 14:43:36.29 ID:5095lQhZ0
VIPから来たンゴw
59 スノーシュー(神奈川県):2013/07/15(月) 14:43:49.89 ID:JLp/ezh40
>>47
失敗?



失敗??
60 ユキヒョウ(芋):2013/07/15(月) 14:44:05.49 ID:mVfgo8XZ0
あん?またもお前らによる正義の鉄槌が下された訳か
こうやってどんどんバカが駆逐され世の中が清潔になってくな
61 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 14:44:25.43 ID:mowV29RVP
>>48
これから出店ラッシュになるよ
500店舗以上目指してるから
62 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/07/15(月) 14:44:36.46 ID:sGlg2o8A0
嘘ついたらあかんな・・・
63 シンガプーラ(高知県):2013/07/15(月) 14:44:42.24 ID:VVwzipsB0
>>48
ない
64 バーマン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 14:44:52.60 ID:+5bc364N0
>>17
お前がバカだと思うけど。

恥ずかしくないの?
65 スミロドン(佐賀県):2013/07/15(月) 14:46:01.96 ID:CihSbCR00
しかしどういった思考回路でこんなことネットにアップしようと考えるんだろう
こうなる結果は目に見えてるだろうに
66 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 14:47:23.65 ID:xSWSo68/P
そんなにいいね!が欲しいなら

お店潰れた・・・ってコメントすればいいと思う
67 コドコド(大阪府):2013/07/15(月) 14:47:34.64 ID:LjvVGFiw0
22歳で店一つ潰すとは、なかなかやるな
68 アフリカゴールデンキャット(茸):2013/07/15(月) 14:47:47.46 ID:nokpXDkX0
貴重なコンビニがなくなってどうすんだ?
しれっとポプラとかで復活するだろうな
69 ジャガー(catv?):2013/07/15(月) 14:47:48.51 ID:8V+P1QoG0
まあ世の中なめてたんでしょうね
70 ラガマフィン(滋賀県):2013/07/15(月) 14:48:18.03 ID:jPl3eu/60
すげえな・・・
ちんこの部分も商品にあたってるじゃんw
71 ハバナブラウン(宮城県):2013/07/15(月) 14:48:25.51 ID:EbkZSLdiP
>>65
本人は友達だけに見せてる感覚なんだよ
世界中に発信してることに気がついてない
72 ペルシャ(家):2013/07/15(月) 14:48:26.14 ID:DF3YxFty0
まだアイスのケース撤去してないどころか、
絶賛営業中ですよってこと?
73 ヒョウ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 14:49:22.56 ID:z2dRGpk20
>>26
17時までに必死で在庫を売り切るってこと?

即時休業すべきだろクソが
74 リビアヤマネコ(大阪府):2013/07/15(月) 14:49:27.98 ID:crVMj6v60
めちゃくちゃ迷惑かかってるじゃん
ほんとうに死ねばいいのに
75 オシキャット(愛知県):2013/07/15(月) 14:49:57.04 ID:PX6/9Flc0
http://fc.lawson.co.jp/faq/
開業資金はパーになっておまけに違約金や賠償金まで請求されたら終わるじゃん・・・
たかが子供の悪戯に大騒ぎし過ぎだろう・・・
76 斑(東京都):2013/07/15(月) 14:50:17.05 ID:Hpa4eKtv0
従業員だったのか
しかしひどいな
買った客に賠償しろよ
77 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 14:50:19.06 ID:xSWSo68/P
23歳が子供だと?
78 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 14:50:36.43 ID:hMY8ruvSP
契約解除まで行くとは思わなくて追い込んだ人がむしろ恐縮する展開w
79 ペルシャ(家):2013/07/15(月) 14:50:47.23 ID:DF3YxFty0
>>26
17時までは営業してるのか
80 ラグドール(宮城県):2013/07/15(月) 14:50:48.41 ID:ZptJDaEzP
メシウマすぎるwwwwwwww
81 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 14:51:03.92 ID:McnQhzC30
バカガキにきっちり賠償させろよ
82 白(栃木県):2013/07/15(月) 14:51:10.17 ID:d+8YBMQU0
>>72
すでに商品と什器は交換済みで
やっと処分が決まったってこと
アイス買ってきた写真あげてるヤツはただのバカ
83 ペルシャ(家):2013/07/15(月) 14:51:27.24 ID:DF3YxFty0
>>76
従業員ってかオーナーの息子だってお
84 クロアシネコ(鹿児島県):2013/07/15(月) 14:51:33.60 ID:ODCbyJvE0
>>72
ローソンのお詫び文を読むと、ケースは撤去した(今のケースは大丈夫)今日の夕方まで営業。
85 アメリカンカール(山口県):2013/07/15(月) 14:51:45.27 ID:5eNRYcbi0
>>67
22歳?
しかも、従業員?
高校生の客かと思った
86 ロシアンブルー(神奈川県):2013/07/15(月) 14:51:53.11 ID:MMmi1WJ40
>>65
最近のガキは想像力が足りないんだって
やったらどうなるかが想像つかんのでとりあえずやってみるって動物的な思考

手足縛って海に投げ込んだ挙句溺れるとは思わなかったなんて事件もあったやろ
87 キジ白(芋):2013/07/15(月) 14:51:57.84 ID:ON8iYxxI0
まだチンコ汁とかフケとかついたアイス売ってるってことだろ
88 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/07/15(月) 14:52:02.15 ID:NM4OE32tO
違約金一億て
89 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 14:52:02.97 ID:B/rHrCBa0
いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。
当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。
今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。

お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168159/
90 ペルシャ(家):2013/07/15(月) 14:52:09.29 ID:DF3YxFty0
>>75
22だか23歳が子ども?
これが子どものイタズラレベル?
非常識すぎだろ
91 キジトラ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 14:52:26.38 ID:zGLqNb7p0
人の不幸はアイスの味
92 バーミーズ(埼玉県):2013/07/15(月) 14:52:34.54 ID:Hok1JOxx0
>>47
こういうのは失敗とが違うだろ
93 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 14:52:59.71 ID:xSWSo68/P
街がホットにならず息子がコールドになってた
94 ジョフロイネコ(西日本):2013/07/15(月) 14:53:12.20 ID:B4d65PGY0
このバカ息子に店の一つも残してやろうと一念発起して
退職金全額と借金までして一か八かオーナーになった親父の気持ち
95 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/07/15(月) 14:53:36.35 ID:Cns5eoR30
ネット初心者は馬鹿なことばっかりやってる
96 サバトラ(茸):2013/07/15(月) 14:53:41.62 ID:6T5JML430
行ってみよーっと!
97 イエネコ(兵庫県):2013/07/15(月) 14:53:52.24 ID:7H3lT6kl0
これでオーナーが首吊って、そのニュースが流れてローソンの対応に
批判が集まるのか。
担当者は大岡越前でも見てちょっとは萌えるお裁きを勉強しろよ
98 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 14:53:56.21 ID:xSWSo68/P
ローソンってクズ息子の意味にとれるよな
99 ボンベイ(静岡県):2013/07/15(月) 14:54:01.25 ID:bhoVPmTb0
How much this is a human?
100 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/15(月) 14:54:03.97 ID:AX9ZCojp0
オーナー一家が買い取らされたガリガリ君を無言で夕食にしてるの想像すると泣ける
101 ハバナブラウン(大阪府):2013/07/15(月) 14:54:23.39 ID:xRznwnoLP
公式トップで謝罪が来たか
最近はPDFへリンク貼って中身がウェブ上のアーカイブに残らないようにしてるのが多いのに
html平文で載せるのか、これもう何十年も残るな
102 ウンピョウ(dion軍):2013/07/15(月) 14:54:24.44 ID:8NEp2Rb/0
>>1
それコラらしいぞ。
ローソンに訴えられて死ねw
103 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 14:54:51.53 ID:hMY8ruvSP
>>92
あえて失敗というなら息子の育て方だろうな
104 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/07/15(月) 14:54:59.89 ID:/wjwiE910
>>75
22歳が子供とか頭大丈夫?
つーか少年法もさっさっと無くせ
12歳位でクズだと罰無しでの調教は不可。
ヌルい法律に守られたまま一生クズのまま。
105 キジ白(芋):2013/07/15(月) 14:55:04.02 ID:ON8iYxxI0
潰す店に対してアイスケースの入れ替えなんかするわけない
撤去したって発表しててまだあるなら、汚染ケースは撤去してないってことだ
106 白(栃木県):2013/07/15(月) 14:55:04.05 ID:d+8YBMQU0
>>94
普通に考えれば、もともと個人商店の雑貨店とか酒屋だったんだろ
107 バーミーズ(埼玉県):2013/07/15(月) 14:55:16.19 ID:Hok1JOxx0
>>103
うむw
108 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 14:55:30.33 ID:KFuabNyO0
>>97
てめえの知恵遅れの息子がしでかしたことなんだから首つって当然だろ
109 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 14:55:33.35 ID:c4nP0pq30
>>75
でもフランチャイズ契約ってそういうものでは?
ローソンの名前背負ってるんだから客も来る
それが嫌なら「松岡酒店」でもやればいいんだよ
110 キジ白(庭):2013/07/15(月) 14:56:39.38 ID:Ztb3zIca0
ローソンネット対策室 「そんな〜(´・ω・`)」
111 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/07/15(月) 14:56:47.39 ID:sGlg2o8A0
まぁ、でもこの画像見たいに
深夜客がいない所でバイトが何やってるかわかんないからな
112 ジョフロイネコ(長屋):2013/07/15(月) 14:57:04.29 ID:5bLmW45t0
>>1のアイスを買った奴は大丈夫なのか?
防犯カメラて撮られてるだろ。
晒されるかもよ?
113 ロシアンブルー(神奈川県):2013/07/15(月) 14:57:21.43 ID:MMmi1WJ40
>>105
そもそも店舗側の責任なんだから全部店持ちでやらせてんじゃないの
114 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/07/15(月) 14:58:20.03 ID:XfgnYv960
100円ローソンとして、底辺から再出発します!!
115 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/15(月) 14:58:32.12 ID:AX9ZCojp0
まあ息子でよかったんじゃね
これが他人のバイトなら物騒なことになってたかもしれんし
116 キジ白(芋):2013/07/15(月) 14:59:04.59 ID:ON8iYxxI0
>>113
1日販売のために入れ替えるわけない
言ってるだけでやってない
117 ジャングルキャット(家):2013/07/15(月) 14:59:16.23 ID:idxpsecl0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
118 シンガプーラ(三重県):2013/07/15(月) 14:59:53.31 ID:eOxRD9ZJ0
119 アメリカンカール(福岡県):2013/07/15(月) 15:00:00.76 ID:TxrV3dan0
どうせ撤去したアイスを別の店舗で売るつもりだろうしローソンは避けたほうがいい
120 白(栃木県):2013/07/15(月) 15:00:04.33 ID:d+8YBMQU0
>>113
まぁそうだろうな。
ローソンはアイスケース会社から手数料入るし
FC解約するって脅せばホイホイ入れ替える
121 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/07/15(月) 15:00:09.91 ID:yF5Qg48V0
>>1
自己中心なゆとり馬鹿!
民事損害賠償責任問題に発展!
122 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 15:00:15.08 ID:Ip+1Onit0
契約解除か、
そりゃあ他のマジメな加盟店を守る為には
それ位するわ。
123 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/15(月) 15:00:27.11 ID:xBG+tBFd0
つまり、ローソン本部は、今回の炎上が無ければ誤魔化すつもりだったんだろ。
羽毛混入事件から、何も変わってないんだな。
124 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 15:01:13.08 ID:McnQhzC30
ちんげ付きアイスか
125 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 15:01:33.99 ID:ul+SEzveP
知能が低い子供を持つとロクなことがないという良い見本だな
これをLow 損の悲劇と名付けよう
126 シンガプーラ(高知県):2013/07/15(月) 15:01:46.02 ID:VVwzipsB0
>>118
凸しなくてよくなったサンクス
127 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 15:01:58.78 ID:sZiyl57s0
ローソン100で使ってる、こういうやつに変えたんじゃないの?
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/inbis_0470170403233

なんでアイスケースの写真撮ってこないのよ、使えないな(´・ω・`)
128 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/15(月) 15:02:16.77 ID:5qji2ZzgP
担当もせっかくの連休がぶっとんで気の毒に
129 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 15:02:26.75 ID:958msfGu0
>>1
ほんまカス。
130 ハバナブラウン(dion軍):2013/07/15(月) 15:03:08.56 ID:Mf5IcbbAP
(´ん`)
131 シンガプーラ(高知県):2013/07/15(月) 15:03:32.02 ID:VVwzipsB0
>>127
この店舗陳列が変だから
あとこんな背の高いやつにしたら外が見えない
132 ハバナブラウン(栃木県):2013/07/15(月) 15:03:38.82 ID:b7UAsE7BP
むしろサビ業の担当って連休期間は常に気を張ってるもんじゃないのか
133 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 15:03:51.13 ID:sZiyl57s0
>>118
GJ
134 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 15:04:18.08 ID:sZiyl57s0
>>131
そうだね(´・ω・`)

>>118
にあったよ、すまん(´・ω・`)
135 ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/15(月) 15:05:36.47 ID:sLA4F00E0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10

嫌儲の画像丸パクりしたのバレバレだな
136 ベンガル(やわらか銀行):2013/07/15(月) 15:05:40.14 ID:b3InNcjq0
近所のローソン、Lチキなんかが入ってるあのケースの保温を停止してた。
買ったコロッケが冷めていて店員が温めるかと聞いてきた。
家で食うつもりだったのでそのままでいいと言って帰宅したが
よくよく考えるとあのケースってずっと保温しっぱなしじゃないのかな。
コロッケは冷めていても衣はサクサクだったがLチキは生温かくて衣はフニャフニャだった。
137 イエネコ(兵庫県):2013/07/15(月) 15:06:10.31 ID:7H3lT6kl0
>>108
知恵遅れの息子をもつおまえのおやじが首吊らないですむように
俺がかわりに祈っといてやるから安心しろよw
138 サーバル(神奈川県):2013/07/15(月) 15:08:31.95 ID:wrN6wfQb0
また嫌儲のアスペが問題行動してるのか
あいつらの妄想性障害っぷりは異常だわ
139 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 15:08:50.29 ID:irzBqYh+P
ゆとりはまじで理解不能だからな
問題行動ばっかおこすから
28より若い奴を雇うのはやめてるわ
140 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 15:09:00.56 ID:o5OQs10z0
馬鹿な息子を持ったばっかりにwww
141 ギコ(東京都):2013/07/15(月) 15:09:34.74 ID:Hu2r/+mR0
ガリガリ君(ゆとりの先走り汁つき)
142 ウンピョウ(家):2013/07/15(月) 15:09:36.17 ID:ih0HE7IE0
http://uproda.2ch-library.com/683428GVn/lib683428.jpg
 
  /___  ──,``
/|  □|    /
  |    亅    ヽ_

     .r‐---i、     r‐―┐          r‐―┐
..|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'lー"   .――ーi、   ,,,,,,,,,,,,|   {,,,,,,,,,,,,.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙〕
|              l|        |   .|          ‖           |
..二ニニニl   lニニニニiレ=@ .,┐   |   .|,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,|゚''''''''''''''''''''|   .|
: |              | .|   .l゙ |   |      |   .|          |   .|
: |   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@ .| |   | .|   .|  .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'_____,}   |
: W==l!------゙l===z"{   亅|   |  .|           ||           |
 |             | l゙   .| |   .|  ."''''''''''''''''!   .l'''''''''゚|   ____,,,i´
 し------,=@  .,r" l゙   .l゙ .|   |   .| ̄"゙].|   .ト--。|   .|
: r‐------″  .┼-。|   | |   |   .|   .| |     .||   .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: |              |〕   .| |   |    |   .|.|   .,---l゙|            |
: し,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,}|   | .|   .|    |   .|.|   |   ゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ,,,,,,,,,l゙   |  r〃   .レ-"   |  .r┘   ゙°  ―---------------i、
    |      ,|  |    .,ll     ,!  |   、                 |
    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,r" .{,,,,,,,,vr".{,,,,,,,,,,v┘  ゙l---r”゚''―-------------------┘

 |     ──,.   /    ..,--t-、 ⌒ヽ
 |       /   / ,-,   i /  .|   r´
 ヽ_/    ヽ_  ι'  し'  V  ノ   o
143 カナダオオヤマネコ(公衆):2013/07/15(月) 15:10:38.03 ID:IHGtfis00
17時に簡易的なお別れ会やってやれ
144 エキゾチックショートヘア(西日本):2013/07/15(月) 15:10:56.48 ID:9rAgKx/w0
>>125
なかなかうまいが、それなら
low sonでもなりたつぞい。
145 ギコ(東京都):2013/07/15(月) 15:12:12.14 ID:Hu2r/+mR0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075022820

男の人は寒いと性器が勃起したりするんですか? 私は20歳の女です。
146 ラガマフィン(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:12:18.09 ID:ca6dgsJJ0
ちょっと行ってくるかな
147 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/15(月) 15:12:54.21 ID:5qji2ZzgP
このアイス買っちゃった人いるんだろうな
148 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:13:47.19 ID:hnZxStY20
>>73
ATMとかロッピーとか宅配便とかの関係上仕方ない部分があるかと
149 スノーシュー(北海道):2013/07/15(月) 15:14:55.17 ID:ZcNBa5k60
何もしてないけどとりあえずメシウマしとくか
150 ボルネオヤマネコ(栃木県):2013/07/15(月) 15:15:28.19 ID:RukgZ6fg0
>>136
掃除前だったんじゃない
151 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 15:16:07.69 ID:CdGFkazt0
>>1
こいつらは勃起アイス松岡と一緒に土下座謝罪会見引責辞任するの?

ローソン役員実名役職一覧
http://www.lawson.co.jp/company/corporate/officer.html
魚拓http://archive.is/5DwjD
152 マンクス(奈良県):2013/07/15(月) 15:17:38.21 ID:gRDutNcj0
まさかの契約解除www
昨日さんざん煽っといてあれだけど親父気の毒だな
今ごろ痴呆息子をボコボコにしてんじゃね?

まあ他のFC店への見せしめの為にもこんくらいの処分は必要か
153 クロアシネコ(鹿児島県):2013/07/15(月) 15:17:55.34 ID:ODCbyJvE0
>>151
するわけないだろ。
154 アジアゴールデンキャット(三重県):2013/07/15(月) 15:17:59.82 ID:VPZEQMI80
息子の教育ですらできてない親が
コンビニのオーナーやるなよ
155 サーバル(高知県):2013/07/15(月) 15:18:00.69 ID:J0vqKuro0
もう許してあげて
156 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 15:18:11.90 ID:McnQhzC30
「勃起アイス松岡」とかネーミングされたの?
157 ハイイロネコ(家):2013/07/15(月) 15:18:46.43 ID:4SB3GQ9n0
曹操以来の常勝軍じゃね?
158 マレーヤマネコ(高知県):2013/07/15(月) 15:19:54.64 ID:zE1CrBgZ0
アイスオナ松岡のほうがいい
159 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:20:32.03 ID:T+uQDcrGP
17:00までアイス売るなら
店閉める意味なくね
160 ラ・パーマ(千葉県):2013/07/15(月) 15:21:09.56 ID:D3d6PqOV0
ガリガリガリクソン
161 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 15:21:17.23 ID:CdGFkazt0
勃起アイス松岡(22)
162 ジョフロイネコ(岩手県):2013/07/15(月) 15:21:57.47 ID:JCIsk76C0
休業って書いてるが再オープンしても風評で赤字になるだけだろ。とっとと潰せ。
163 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 15:22:08.74 ID:lKVkjEB00
オーナーはやるもんじゃないな
土地貸すだけが正解
164 カラカル(dion軍):2013/07/15(月) 15:22:56.45 ID:KkE8nfJi0
>>5
休業もすると書いてあるのだが
165 ターキッシュアンゴラ(高知県):2013/07/15(月) 15:23:35.40 ID:GkESUcSc0
今日店舗の前を通ったら、お前らが駐車場に居たからお店に入れなかっただろ馬鹿
巻き添え晒しは勘弁
かわいそうになぁw
166 ハバナブラウン(栃木県):2013/07/15(月) 15:23:38.83 ID:b7UAsE7BP
>>162
風評覆すために再オープン記念●●半額だのを日替わり週替りでやる可能性も

終わったら閑古鳥は免れないだろうが
167 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 15:23:49.67 ID:127Tzz0V0
このスレも世間知らずなゆとりばっかみたいだね
168 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/07/15(月) 15:25:32.77 ID:/J/pTcEj0
snsってほんと馬鹿発券機だな
つかネットって恐いな
169 ジョフロイネコ(岩手県):2013/07/15(月) 15:25:46.76 ID:JCIsk76C0
>>167
アイスマン松岡君なにしてんの?人生終わる準備しなくていいの?
170 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/07/15(月) 15:26:46.89 ID:nzmhDCQ0P
新しい冷蔵庫では?
171 ハイイロネコ(家):2013/07/15(月) 15:27:28.60 ID:4SB3GQ9n0
>>165
もっと頑張れよ
172 カラカル(dion軍):2013/07/15(月) 15:27:59.30 ID:KkE8nfJi0
>>47
なんの影響もない?
あぁ、あんたは自分に関係なければ、見て見ぬふりする人間か。

とりあえず死ね。
173 ラ・パーマ(大阪府):2013/07/15(月) 15:28:28.56 ID:+JK3iYso0
で、Facebookの方はどうなったんだよ
174 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 15:28:28.97 ID:127Tzz0V0
>>166
君まだ10代くらい?
オーナー外して直営にするだけの話だよ
175 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:29:30.07 ID:T+uQDcrGP
やられたら倍返しだ
176 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/07/15(月) 15:30:24.61 ID:5mtzCokCO
松岡謹製トローリンアイス
177 トラ(家):2013/07/15(月) 15:30:37.46 ID:PljN+mN30
めしうま
178 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/07/15(月) 15:30:37.99 ID:z2ZFJnG70
うわあああああああああああああああああああああ

ローソン最低やないか!!!!!!!!!!!!!!!!
179 ボンベイ(東京都):2013/07/15(月) 15:30:55.62 ID:wy1L3pYi0
┌──────────────────┐
│          米(中)露            │
└──┬───────────────┘
      ↓軍事介入        戦後賠償↑
┌──────┐        ┌───┴──┐
│     韓     │←戦争→│     日     │
│     国     │←───┤     本     │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
      ↑軍事介入        戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│            EU                 │
└──────────────────┘
180 ライオン(茸):2013/07/15(月) 15:31:02.42 ID:4ZZFFrzz0
来週からファミマになるのかな!
181 ジョフロイネコ(岩手県):2013/07/15(月) 15:31:21.72 ID:JCIsk76C0
>>174
ゆとりがどうの言うロートルは来なくていいよ。呼んでもいないし目障りだわ
182 カラカル(dion軍):2013/07/15(月) 15:31:31.43 ID:KkE8nfJi0
>>75
お前は他人が乗っかったとわかった食べ物を、お金を払って食べるんだな?
踏みつけたって同じだよな?

お前みたいな奴こそ、パッケージの少しの破れなどでクレーム入れるんだろ。

死ねやクズ。
183 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:32:05.68 ID:hnZxStY20
>>152
土地・建物が松岡家のもので、同じ場所で再オープンするつもりなら
FC契約は外すものの賃貸契約を結んで店長候補から再スタートはありえる話。

移転して再オープンでもしない限り、信頼回復は厳しいと思うが。
184 ジョフロイネコ(庭):2013/07/15(月) 15:32:11.15 ID:yEbFcXu40
こりゃLAWSON炎上するな
185 カラカル(dion軍):2013/07/15(月) 15:32:20.57 ID:KkE8nfJi0
>>175
シローアマダ乙
186 ギコ(家):2013/07/15(月) 15:32:49.24 ID:HfDsdmxd0
また俺達の大勝利か・・・
187 ボンベイ(神奈川県):2013/07/15(月) 15:34:19.47 ID:FwbSph7r0
>>181
ゆとりがファビョったwwww





















ゆとりが火病ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 15:34:29.18 ID:+XN00VcZ0
契約解除でも再オープンはするんだな
189 チーター(家):2013/07/15(月) 15:34:49.78 ID:w1FXqL7M0
ご腐人には割と需要のある商品だったんじゃないの
全裸の方が喜ばれるだろう
190 マーゲイ(北海道):2013/07/15(月) 15:34:58.74 ID:ZMVTexY80
アイスのパッケージに謎の縮れ毛が貼り付いてたらやだもんな
191 ハバナブラウン(大阪府):2013/07/15(月) 15:35:39.64 ID:xRznwnoLP
この土地で他のコンビニになっても難しいんじゃないのかな
てか他のコンビニフランチャイズ本部が引き受けるとも思えないけど
192 黒トラ(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:36:52.03 ID:gZcuYHu70
ローソン高知鴨部店閉店記念セールの目玉商品在庫僅少
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png
193 ウンピョウ(愛知県):2013/07/15(月) 15:38:26.00 ID:Oz+rQS8A0
>>192
そういう営業妨害はやめろ
194 ブリティッシュショートヘア(家):2013/07/15(月) 15:39:31.20 ID:kMYTwOP90
>>192
台湾か香港だよな、これ
195 縞三毛(チベット自治区):2013/07/15(月) 15:39:49.45 ID:qA1sYxKu0
> http://i.imgur.com/xknYJdH.jpg

なんでチンチン勃起ageしてんの?
196 ベンガル(静岡県):2013/07/15(月) 15:39:53.83 ID:tBF92sHX0
ガリガリ君は氷菓でありアイスクリームではない

これじゃね?
197 スコティッシュフォールド(中部地方):2013/07/15(月) 15:40:05.68 ID:l0cM8bIp0
状況を理解できてない人間多いな
198 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 15:41:45.79 ID:mEYMdn7g0
1か月前に発覚して冷凍庫撤去・交換

1か月後、ネットで炎上したのでお詫びと処分

炎上しなければそのまましれーっと営業してた訳か
199 黒トラ(芋):2013/07/15(月) 15:42:34.47 ID:HzYeR76i0
埼玉特産のガリガリ君に対する風評被害はNG
200 スナネコ(東日本):2013/07/15(月) 15:45:40.84 ID:PnxRTYt90
このバイトに損害補償金どれだけ来るのかね
201 サビイロネコ(東京都):2013/07/15(月) 15:46:07.39 ID:MHzUdLL70
>>118
でFAじゃん
202 コドコド(埼玉県):2013/07/15(月) 15:46:11.41 ID:4Xxp7CXl0
ギリギリで生きてたオーナーだったら首吊りモンの不幸だな・・・w
203 マヌルネコ(中国地方):2013/07/15(月) 15:47:06.16 ID:mnlc1NoP0
バカなことやったな。
三日程前までは普通に毎日楽しく生きていただろうに。

コイツ明日からどうすんだろ、もしかしてからあげクンになるのかな。
204 スミロドン(佐賀県):2013/07/15(月) 15:49:44.45 ID:CihSbCR00
てか中学生位かと思ってたら22歳かよ
知的障害とかなんかな
205 キジ白(北海道):2013/07/15(月) 15:51:28.39 ID:3HW4oPot0
>>192
こういうの見るとドアロックして冷凍死するまで放置プレイしてやりたくなる
206 メインクーン(東日本):2013/07/15(月) 15:52:50.07 ID:nBjzpWjO0
How much this is a human?
が気になる
どういう意味として書きたかったのだ?
207 サバトラ(長屋):2013/07/15(月) 15:53:52.83 ID:hAir1dwc0
ローソンのヌルヌルキモデブアニメオタクロリコンの体液アイス
208 ボブキャット(兵庫県):2013/07/15(月) 15:55:31.16 ID:958msfGu0
>>206
この人はいくらですか?
209 トンキニーズ(東京都):2013/07/15(月) 15:56:39.42 ID:7NNbcWIJ0
これ見ると女子からは嫌われてるヤツってのが分かるな
210 しぃ(空):2013/07/15(月) 15:57:08.40 ID:pbXF5Evz0
オーナーからこの店員への損害賠償請求行くかもな。
211 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 15:57:20.08 ID:mEYMdn7g0
ゆとりとオーナーは親子か・・
このバカ息子は自分ちの冷凍庫感覚なんじゃね
自宅と店舗の区別がつかないバカ
住居一体型の店舗か知らんが一体型なら尚更勘違いするだろうな
212 しぃ(空):2013/07/15(月) 15:58:57.79 ID:pbXF5Evz0
>>211
え、親子だったのか。
213 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 15:59:51.64 ID:++y8NWps0
>>206
how old is this a human?

「こいつ、年いくつだよ」

「いい歳して何やってんの」的な事が言いたかったんだと思う。
214 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 15:59:57.35 ID:9XxoivDv0
これオーナーの損害すごくね
215 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:00:12.28 ID:127Tzz0V0
>>181
モノを知らないバカが書き込んだって意味ないじゃん
216 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/07/15(月) 16:02:02.78 ID:OpzKA7Ac0
>>213
thisとaを一緒に使わないでくれ
217 ボンベイ(神奈川県):2013/07/15(月) 16:02:54.59 ID:FwbSph7r0
>>213
お前も言えてねえしw
218 シンガプーラ(三重県):2013/07/15(月) 16:03:56.26 ID:33kDDAKP0
>>1
速報の名にふさわしく板名に恥じない行動 高く評価する
219 サイベリアン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:04:14.01 ID:pQj52GxM0
これオーナーの損害すご
220 スナネコ(東日本):2013/07/15(月) 16:05:41.61 ID:PnxRTYt90
一言言わせてくれ
高知のクセに窓の外が都会でやんの
221 マヌルネコ(中国地方):2013/07/15(月) 16:05:43.16 ID:mnlc1NoP0
>>206
いくら?ってことだろ。他に解釈のしようがあるか、アスペかよw
222 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/15(月) 16:06:52.12 ID:5qji2ZzgP
>>216
This is a pen.
223 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/15(月) 16:07:57.74 ID:DPKnUlHr0
これってFacebookかなんかに載せてたんだっけ?
そっちのほうは今どうなってんだろう
224 白(神奈川県):2013/07/15(月) 16:08:46.32 ID:nHs4dB4/0
>>172
横から悪いけど、見てみぬ振り。それが正しい生き方だよ
頭の良い賢い人の生き方とも言うかな
そういう人らは自分が損することは絶対にしない、深く関わないよ
225 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/07/15(月) 16:09:29.91 ID:9+bVxWhzi
オーナーはこのバイトに損害賠償請求するべき
226 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 16:09:45.32 ID:KFuabNyO0
>>137
よう、ゆとり知恵遅れ
お前の両親も知恵遅れ同士の結婚なんだろ?
ケダモノバリにセックスして生まれたのが池沼ゆとりのお前か
227 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/15(月) 16:10:11.25 ID:DPKnUlHr0
>>225
バイトじゃなくオーナーの息子じゃなかったっけ
228 マーゲイ(富山県):2013/07/15(月) 16:11:04.99 ID:8l+slrJ70
広末りょおおおおおおこ
229 ラグドール(高知県):2013/07/15(月) 16:12:18.76 ID:J+pnsEEl0
>>223
Faqcebookの垢は消されたらしい
スクショの魚拓は残ってる
ttp://megalodon.jp/2013-0618-1249-27/imepic.jp/20130618/379720
230 シンガプーラ(高知県):2013/07/15(月) 16:15:35.93 ID:VVwzipsB0
>>220
は?クソ田舎だよ
撮ってくるのはやだ

この店入口が道路に面してないんだよ
231 バーミーズ(東京都):2013/07/15(月) 16:18:46.44 ID:7yqtwle+0
>>206
How old are you fucking guy?
じゃね?
232 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/15(月) 16:22:19.62 ID:DPKnUlHr0
>>229
一応やっちゃったって意識はあったのね。
今後、その息子はどうすんだろ
233 ギコ(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 16:27:03.77 ID:NMawriqDO
通報の流れになったから自分はオーナーの息子で許可はもらってると自白したんだっけ?
234 ボンベイ(石川県):2013/07/15(月) 16:27:35.11 ID:ghLdaC+/0
>>18
撤去ってなら書いてあったけど、入れ替え済みってどこかに書いてあった?
見逃したかな?
235 メインクーン(東日本):2013/07/15(月) 16:28:07.57 ID:nBjzpWjO0
いくら?っていう意味で書いたにしても
文法があんまりだ

いい歳してなにやってんだっていう意味で書いたにしても
文法があんまりだ

>>213もあんまりだ
236 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/07/15(月) 16:28:37.47 ID:Mgw5tzFfi
>>192
やりたい
237 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 16:29:51.67 ID:lBAuwN+ZP
特定班こえーよ

>この2店舗は経営が同じだろ
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
>ローソン 高知鴨部
>いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
>お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168811/
>ローソン 高知朝倉本町二丁目
>いつもローソン高知朝倉本町二丁目店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ6年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
>お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。
238 シャルトリュー(四国地方):2013/07/15(月) 16:30:27.46 ID:P5XkKHur0
高知市民だけど、鴨部を含む高知市西部にはろくな人間がいない
他の地域と比べて変質者の出没件数もハンパない治安の悪いエリア
239 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:33:37.59 ID:hKNkVkhc0
再オープン前にアイスBOX入れ替えた設定なの?説明端折りすぎじゃね?
なんかやることめちゃくちゃ
240 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 16:33:57.52 ID:mEYMdn7g0
1か月前:発覚。VIPにスレが立つ・特定

通報から冷凍庫撤去・交換

1か月後:ν速に拡散。炎上→ローソン謝罪・店舗への処分決定

現在:商品撤去作業中

って流れのようだな
このゆとりはオーナーの息子だから従業員は誰も注意できなかったらしい
241 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:34:32.60 ID:CxCIayAx0
コンビニで8年も続いてるってことは、かなり場所がいいんだろうね。
そりゃ再オープンするわな。
他社に取られたくないもんね、
242 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:35:23.42 ID:7ltOvH8U0
一足早い夏休みプレゼントできたんだし親孝行ではあるよな
243 サバトラ(茸):2013/07/15(月) 16:36:14.26 ID:6T5JML430
>>238
だって部落のすくつだもの
244 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:36:45.80 ID:l3ST9uQf0
ゆとり息子が遊び半分に店に関わって駄目になる典型例だな
来週後半発売の週刊誌で松岡君の細かい普段の人となりも載るんじゃね?
245 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:37:09.88 ID:45YO40Pw0
体張ったボケやな〜w
246 白黒(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:37:39.64 ID:HpgGehK/O
>>206
この人間ひとりの値段はいくらですか?
だろ。商品陳列ケースに入ってるんだから値札ついてんだろ、コイツ幾らで売られてんの?ってこと
247 マヌルネコ(中国地方):2013/07/15(月) 16:38:46.78 ID:mnlc1NoP0
>>235
文法とか関係なしに分かる。 英語力以前に読解力ゼロだろw
248 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:38:57.86 ID:45YO40Pw0
低学歴多すぎぃw
249 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:40:42.83 ID:hKNkVkhc0
>>240
なるほど!
250 ジャガー(東京都):2013/07/15(月) 16:41:30.16 ID:sw6kmxqc0
オーナーが息子しばき倒してる画像はまだかね?
251 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 16:42:18.95 ID:mEYMdn7g0
あと20分で閉店か・・オーナー涙目だろうな

バカとネットは使いようだな
252 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 16:42:43.40 ID:KFuabNyO0
>>246
前田慶次乙
253 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 16:42:53.26 ID:7uXcyVzC0
ガリガリ君は氷菓だから、アイスクリームケースとは関係ありません!
ってこと?
254 ヒョウ(東日本):2013/07/15(月) 16:43:11.89 ID:OaQEtSPa0
高知にコンビニがあったことがニュースだな
255 ハバナブラウン(dion軍):2013/07/15(月) 16:44:12.28 ID:M2ukVka+P
四国の数少ないコンビニがwwwwww
256 トラ(東京都):2013/07/15(月) 16:44:51.48 ID:MBWTFqeY0
>>1
出し巻き玉子おにぎりって何?
コンビニ行かないから知らないけど
東京にもあるの?
257 スナドリネコ(愛知県):2013/07/15(月) 16:45:00.74 ID:tVJJoee50
ローソンの対応は悪くないね
別のオーナーが入って再オープンならいい
258 エキゾチックショートヘア(新潟・東北):2013/07/15(月) 16:46:09.61 ID:xFG7c3aMO
契約解除から閉店して直後に再契約ってできるのか?
259 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:47:20.76 ID:l3ST9uQf0
周囲400mにローソン一軒もないんだろ。
僻地の店なので俺様の店で売ってやっているんだ!という意識が
アイスの中で勃起していいと思えた思考回路の根底にあるとか、
都内ではおよそ想像できない気持ちも
彼の頭には働きかけていたんだろうか
260 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 16:47:40.11 ID:hMY8ruvSP
>>240
もしかして写真取ってるのはその注意出来なかった従業員だったりするんかね?
261 シャルトリュー(東日本):2013/07/15(月) 16:48:31.98 ID:yEt73wCu0
これってよく店員にばれずに入れたな。と思ったら関係者だったのね
262 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 16:48:55.83 ID:CdGFkazt0
>>237
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
魚拓http://archive.is/XzbPl
http://store.lawson.co.jp/store/168811/
魚拓http://archive.is/yYwqG

ゆとりがアイスクリームケースの中に→ローソン謝罪&店舗閉店&ゆとり従業員解雇で大勝利 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373867359/956
956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/07/15(月) 16:20:22.80 ID:CH6jht/n0!
この2店舗は経営が同じだろ
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
ローソン 高知鴨部
いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168811/
ローソン 高知朝倉本町二丁目
いつもローソン高知朝倉本町二丁目店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ6年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。
263 デボンレックス(新潟県):2013/07/15(月) 16:49:24.91 ID:txYkt5+m0
あと10分ほどで閉店か
264 キジ白(福岡県):2013/07/15(月) 16:50:05.41 ID:fbyj5oBl0
蛍の光でも流れるのか?
265 ラ・パーマ(芋):2013/07/15(月) 16:51:30.27 ID:ac3317EN0
>>256
東京のセブンイレブンにも同じような名前のおにぎりがあったような気がした
ローソンは近くにないからわかんね
266 シャルトリュー(四国地方):2013/07/15(月) 16:51:33.27 ID:P5XkKHur0
>>254
高知市内全域で140店舗くらいしかないけどねw
あと高知には何故かスリーエフがいっぱいあるんだぜ
267 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 16:51:38.69 ID:mEYMdn7g0
>>260
林とかいう友達らしいよ

ゆとり松岡(冷凍庫にIN)
ゆとり松岡親父(オーナー)
林(ゆとり松岡の友達)

が主な登場人物っぽい
268 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:51:45.49 ID:l3ST9uQf0
松岡君がホタルの光のナンバーをバックに
アイスボックスに入って勃起しながら手を振る
クロージングパフォーマンス見たいな
269 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 16:52:21.26 ID:CxCIayAx0
408 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 15:51:46.16 ID:ewpvOiUM0 [2/3]
>>358
うん
土佐道路できる前は普通の農家
開通後は資産総額10億とも20億とも言われてる
その結果があのばか息子ね


FC契約解除されても、痛くも痒くもないね。
一生ニートでも食っていける
270 エキゾチックショートヘア(新潟・東北):2013/07/15(月) 16:53:30.80 ID:xFG7c3aMO
でも、しばらくはローソンでアイスは買わないことにする。
271 サーバル(千葉県):2013/07/15(月) 16:53:33.05 ID:HA/PhS+W0
周りの目があるからこれからはでかい顔も出来ないなw
272 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 16:54:08.93 ID:McPffEdW0
何これ?嘘も大概にしろよ!
273 ヤマネコ(愛知県):2013/07/15(月) 16:54:22.63 ID:P/pUYjrw0
>>262
土地持ちなんかな
契約解除で違約金発生しても痛くないか
274 ターキッシュバン(埼玉県):2013/07/15(月) 16:54:51.19 ID:ysBHRz5l0
アキコがいればhttp://i.imgur.com/U67cUI0.jpg
275 キジ白(福岡県):2013/07/15(月) 16:55:00.32 ID:fbyj5oBl0
ほんとに痛くもかゆくも無い人だったら
店つぶしたって自慢げに話してそう
276 エジプシャン・マウ(茸):2013/07/15(月) 16:55:38.88 ID:zeUFlb5c0
>>1
高知人って会話する際にぜよぜよ言うもんなのか?鹿児島人がゴワスって言わないのと同じじゃないの?
277 オセロット(東京都):2013/07/15(月) 16:56:41.44 ID:Mr28Fama0
松岡くんはもう22歳なの?
自分で責任取らなきゃね
278 シャルトリュー(四国地方):2013/07/15(月) 16:57:09.79 ID:P5XkKHur0
>>276
年寄りなら普通に言う人もいる
若者はネタで使う人もいる
279 ラグドール(神奈川県):2013/07/15(月) 16:57:10.63 ID:lBAuwN+ZP
>>266
神奈川の企業なのになんで高知に多いんだろ
出遅れたコンビニだから過疎地で勝負かけたのかな
280 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 16:57:25.27 ID:McPffEdW0
当該店舗の休業・・・って、してねーじゃん
281 ジャガー(静岡県):2013/07/15(月) 16:58:07.81 ID:A9k8Mpqj0
商売のキモの部分も認識できずに不衛生なことしてるのを
「この程度のイタズラ」とか抜かすアホは
シナチクかチョンコロなんじゃないの?
自業自得だアホ
信用無くして客商売できるかっての
282 ラグドール(高知県):2013/07/15(月) 16:58:11.25 ID:J+pnsEEl0
283 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 16:58:48.07 ID:hnZxStY20
>>257
土地・建物の賃貸契約は残る可能性があって
大家業でむしろ楽すると思うと微妙だがね
284 マレーヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) 16:59:15.85 ID:MxkQKoxf0
>>269
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
285 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 16:59:18.14 ID:mEYMdn7g0
そろそろシャッター下したかな
286 スコティッシュフォールド(熊本県):2013/07/15(月) 16:59:22.81 ID:p3DMgSPH0
あと1分
287 サビイロネコ(佐賀県):2013/07/15(月) 17:00:28.79 ID:AkuXDvlO0
今オーナーの胸によぎるものは何か・・・
288 ハバナブラウン(四国地方):2013/07/15(月) 17:00:35.75 ID:9rh1p3oUP
店長笑顔だったけど、瞳の奥に哀愁が漂ってたわ
289 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 17:02:39.88 ID:McPffEdW0
んで来週からセブンイレブンになるんだろ?
290 ペルシャ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:03:12.34 ID:TsFswFtg0
店舗のシャッター下ろす瞬間を撮影してこいよ
291 ハバナブラウン(dion軍):2013/07/15(月) 17:03:27.17 ID:M2ukVka+P
>>288
現場レポート乙w
292 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:04:37.07 ID:l3ST9uQf0
>>288
流石に笑ってられんわなぁ
レポ乙
293 ピューマ(東京都):2013/07/15(月) 17:05:29.67 ID:hHe38WBc0
ワタミのガリガリ君が安置されていたら許す
294 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 17:05:43.93 ID:McPffEdW0
>>288
ついでに香川県の警備会社かペットショップに行って来てよ 今鳩ろだ。で祭り中だから
295 シャルトリュー(四国地方):2013/07/15(月) 17:07:30.47 ID:P5XkKHur0
>>279
なんでだろうね、関東を除くと高知とあと愛媛に少しある
高知ではローソンやファミマなんかより店舗数多いんじゃないかな
296 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 17:08:32.12 ID:O1GrlGBJ0
店を一時的とはいえ潰したようなもんじゃん?原因を作ったアホに損害賠償みたいなもんは請求されんの?
297 キジ白(福岡県):2013/07/15(月) 17:09:16.47 ID:fbyj5oBl0
>>282
ほんとに入れないの?
298 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:09:28.38 ID:g2EqHuWG0
見た目では分らんからな
299 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 17:10:32.05 ID:HgeragIg0
>>296
>>31,83 だってば
300 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 17:11:21.31 ID:McPffEdW0
息子じゃなかったら白を切れたかもな
301 コラット(家):2013/07/15(月) 17:12:11.02 ID:ylTX5rJS0
東京だと笑い話だが高知あたりだとローソンなくなったらスゲー不便だと思うぞ。
帰省したとき最近できたローソンの駐車場の広さにおののいたw
302 ジャングルキャット(西日本):2013/07/15(月) 17:12:48.59 ID:0a6fgQzr0
息子どうなんの?山に埋められるの?
303 コラット(家):2013/07/15(月) 17:13:14.66 ID:ylTX5rJS0
つか、こいつのせいで働いてたパートやバイトも仕事なくなるんだからな
本当に迷惑千万だぞこれ
304 リビアヤマネコ(家):2013/07/15(月) 17:13:18.64 ID:Ygo0AYfH0
>>8
語尾に「だら」つけないだら?
305 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 17:13:25.68 ID:mEYMdn7g0
>>288
最後は笑ってさよならしよっ!ってか

・・・なんか色々思い出して泣けてきた
306 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:13:46.80 ID:KFuabNyO0
>>267
林、松岡って在日の通名に多いよね
307 バーミーズ(三重県):2013/07/15(月) 17:13:53.38 ID:R6ch+eF50
308 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/07/15(月) 17:14:29.71 ID:wDb5KK7G0
これやったの店長の息子なんだろ?勘当しろ
309 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:15:15.37 ID:KFuabNyO0
>>303
いままでバイト先のお坊ちゃんだから手を出されなかったけど、これで元アルバイトからさらわれてボコられるだろうな
310 サバトラ(WiMAX):2013/07/15(月) 17:15:19.19 ID:5cc5vulB0
もっともっともっともっと…
311 ユキヒョウ(東京都):2013/07/15(月) 17:15:39.68 ID:rKyBlAH/0
↓関係者
顔本/m*i.k*s*i.714
顔本/r***.m*ts*sita
顔本/cho.kosi.*rz
312 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:16:02.28 ID:KFuabNyO0
>>307
うわあ
313 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:17:11.66 ID:c4nP0pq30
>>307
お片付け?
314 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/07/15(月) 17:17:13.46 ID:k6oLXTGu0
ニコ生とかでローソンに行く配信とかやってないのかなー。
315 ペルシャ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:17:34.16 ID:TsFswFtg0
この店で普通のかき氷を買ったら練乳入りだったって可能性あったのかな?
316 スノーシュー(埼玉県):2013/07/15(月) 17:17:53.15 ID:kthebH6I0
FCでも家族経営じゃなくて、地元の有力企業が複数店舗経営してたりするから、そういう場合はノーダメージだぞ
317 マヌルネコ(中国地方):2013/07/15(月) 17:18:24.22 ID:mnlc1NoP0
>>307
自業自得とはいえオーナーには同情するわ
318 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 17:18:42.04 ID:mEYMdn7g0
>>307
あああああ

これはいい立地だなー
319 マーゲイ(中部地方):2013/07/15(月) 17:19:38.87 ID:7oiUPoPn0
>>282
ここのローソンは入口脇にゴミ箱ないのか
320 コラット(家):2013/07/15(月) 17:20:25.60 ID:zyKC9aRw0
>>307
オーナー宅の実況も欲しいところ
321 アビシニアン(愛知県):2013/07/15(月) 17:20:32.98 ID:+aHPRtnW0
>このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。


またつまらぬものに勝ってしまった・・・
322 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:20:44.05 ID:KFuabNyO0
>>319
すでに撤去されてるんじゃね?
323 ハイイロネコ(東日本):2013/07/15(月) 17:21:30.90 ID:TPsN+8IP0
これはダメだ。
ローソンの社長が謝罪した方がいいだろう。
324 マレーヤマネコ(高知県):2013/07/15(月) 17:21:43.04 ID:zE1CrBgZ0
>>318
田舎はこんなもん
むしろせまいぐらい
325 サイベリアン(愛知県):2013/07/15(月) 17:21:55.05 ID:4Kx68/4r0
店はバカ店員に損害賠償請求するんだろうな?
326 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:22:40.90 ID:KFuabNyO0
>>325
お前は過去レス読めないバカなのか?
327 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:23:05.94 ID:hnZxStY20
>>288
>>317

まあ>>269なら余裕じゃないか?

この立地なら大家業でノーリスクで稼いでいけそうだしな
ローソンがここで再オープンしなくても
328 マンクス(奈良県):2013/07/15(月) 17:24:59.32 ID:gRDutNcj0
>>282
SVも大変だな
329 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:26:20.61 ID:KFuabNyO0
松岡せいやがチンコ擦りつけたアイスも他の店舗で何事もなかったように売られるんだろうな
もう気持ち悪くてローソンでアイスかえないわ
330 サイベリアン(愛知県):2013/07/15(月) 17:27:28.75 ID:4Kx68/4r0
>>326
めんどくさいから3行でまとめろ
331 ジャングルキャット(山口県):2013/07/15(月) 17:27:29.90 ID:5ebCQNAq0
332 スノーシュー(dion軍):2013/07/15(月) 17:28:14.64 ID:mkrL48vO0
>>307
冷凍車と本部の営業車
いい画だなあw
333 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:28:16.44 ID:KFuabNyO0
>>330
さんざんオーナーの息子って出てるだろうが
334 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 17:28:20.22 ID:v5Klc3T90
>>319
あったよ昔の写真には
外からお片付けしたのでしょ
335 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 17:28:38.27 ID:McPffEdW0
>>331
これは可愛いからいいんだよ
336 ベンガル(北海道):2013/07/15(月) 17:28:52.36 ID:NV7zEtN/0
>>331
中国語書かれてんだろ
337 サーバル(千葉県):2013/07/15(月) 17:29:17.57 ID:HA/PhS+W0
>>331
この商品は何処に行けば買える?
338 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:30:05.62 ID:l3ST9uQf0
>>332
休みというのに片付けに来てるわけか。。。
まるでヲチのニーズに応えているようなベストアングルの配置だ
339 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:31:12.99 ID:KFuabNyO0
>>337
台湾
340 ラグドール(愛媛県):2013/07/15(月) 17:31:33.17 ID:B6VotqlkP
つまりセブンイレブンになりたかったから冷凍庫に入ったってことなの?
341 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:31:43.17 ID:hnZxStY20
>>329
それは1ヶ月前に発覚した時点で交換されている訳だから
隠蔽した期間に売り飛ばしたことになるかと
342 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:32:14.59 ID:KFuabNyO0
>>341
すでにイカ臭いアイスは誰かの腹の中なのか
343 ヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) 17:33:52.68 ID:pQB+QrnG0
>>331
許した
344 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/07/15(月) 17:35:07.45 ID:EwtkCDvj0
松岡君、見てる?w
ググると名前が出てくるって幸せなことだね(^−^

おまえさんの愚名は今後ネットに漂うことになったんだよね!
すばらしい就職先が決まることを祈ってるよ☆^▽゚)∩
345 シンガプーラ(福岡県):2013/07/15(月) 17:36:08.60 ID:df7Z++As0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4339883.jpg

(ファミマへ)切り替えていく
346 ラグドール(兵庫県):2013/07/15(月) 17:37:33.87 ID:6xETQrD3P
これ教育を徹底しなかったとはいえオーナー可哀相だな
コンビニのオーナーなんて、開業資金の返済が残ってる人多いのに
347 黒トラ(関西・東海):2013/07/15(月) 17:39:12.69 ID:KoRQYhwqO
営業の邪魔しすぎィ!
348 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 17:39:49.94 ID:v5Klc3T90
>>346
息子だ
349 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:40:45.69 ID:KFuabNyO0
つーかなんで冷凍庫の中で松岡せいやは勃起してるんだろうな
350 ハバナブラウン(広島県):2013/07/15(月) 17:41:09.74 ID:hjJhIIOaP
How much is this human?

これがゆとりの実力か・・・
351 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:41:32.18 ID:l3ST9uQf0
>>349
寸前にチンポアイスとか言って遊んでたような気がする
352 クロアシネコ(東京都):2013/07/15(月) 17:41:52.61 ID:UWK7cI0V0
353 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 17:42:09.80 ID:mEYMdn7g0
354 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:42:13.85 ID:hnZxStY20
>>346
>>269 参照、全然余裕らしいわ

土地建物も自前なら賃貸で凌げるし、むしろ楽なんじゃないか?
ローソンが再開しなくても、すかさず他チェーンが入りそうだ
355 アメリカンボブテイル(西日本):2013/07/15(月) 17:42:29.49 ID:YAPlOd2sO
FC契約解除かあ・・けっこう重たい裁定だな
解雇ってことはあいつ店員だったのか
356 マンチカン(千葉県):2013/07/15(月) 17:42:39.93 ID:3t4HfWOD0
一方的だろ
地主オーナーだったらはローソン切って7かファミマに鞍替えすればいい
357 スコティッシュフォールド(熊本県):2013/07/15(月) 17:42:46.78 ID:p3DMgSPH0
アイスには賞味期限ないからな、3年くらい寝かせてそのうち何処かで‥‥
358 アフリカゴールデンキャット(家):2013/07/15(月) 17:44:01.42 ID:xS4DuxoE0
だいたいコンビニのバイトなんてクズしかいないからな。
まあこんなクズを雇ったオーナーにも責任あるわな。
ローソン本部もいい処置をしたと思う。
オーナーには悪いが、クズを雇うとこうなることを全国のオーナーに理解してもらいたい。
アシアナ航空じゃないが、クズの責任は全てオーナーの責任ということで。
359 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:44:25.41 ID:KFuabNyO0
>>356
こんな騒ぎになってアホ息子がいるとなったら余程の好条件の物件じゃなかったらどこも契約しないだろ
360 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 17:45:10.30 ID:1kFFDRe9O
契約解約って可哀想だな
この糞野郎ムカつくぜ
361 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:45:36.55 ID:hnZxStY20
>>357
食肉みたいに追跡されるわけじゃないから、3年待つ必要がないと思うぞw
倉庫の空間、維持費に対してアイス1つの利益考えたら塩漬けはありえない
とっくに売ってる
362 しぃ(福岡県):2013/07/15(月) 17:47:00.72 ID:/lPzmMyU0
第一話「アイスケース」
第二話「抗議の声」
第三話「責任の所在」
第四話「本部、怒りの鉄槌」
第五話「閉ざされた入口」
第六話「親子の亀裂」
第七話「迫る影」
第八話「退路」
第九話「REGRET」
第十話「交錯する思い」
第十一話「離散」
第十二話「父の決意」
最終話「残された者達」
OVA1「今は亡き父」
363 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/07/15(月) 17:47:29.27 ID:oXoNEZ4+O
FC切るとか酷いな
そこまでする案件か?
364 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 17:47:39.25 ID:hnZxStY20
>>359
冷凍庫交換から1ヶ月、炎上するまでは隠蔽してたわけだし
休業というニュアンスからみてローソンにとって条件の良い立地だったと思われ
365 スナネコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:47:42.77 ID:+TSgHhcw0
>>356
現実は>>359だな。
信用というものは重たい
366 アビシニアン(福岡県):2013/07/15(月) 17:48:03.72 ID:KFuabNyO0
検索用:松岡せいや ローソン アイス 勃起 射精
367 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 17:48:50.27 ID:CdGFkazt0
>>307
この後ろの5軒の民家に2chやってるやつ一人はいるだろ
368 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 17:49:46.44 ID:mEYMdn7g0
>>358
息巻いてレスしてるところすまんが
冷凍庫に入った奴はオーナーの息子な

ちょっとレス読めばさんざん書かれてるんだが
369 バーミーズ(西日本):2013/07/15(月) 17:50:24.77 ID:WA24XKa70
このローソンはサービスで、だれでもアイスケースに入れるように
して欲しい
店員ばっかり良い目してずるいぞ
370 シャム(やわらか銀行):2013/07/15(月) 17:50:37.22 ID:CgOiKoUh0
高知は酒飲みが多いき
酒に酔ったまんま店に出ちょったがやろうか?
371 マンチカン(千葉県):2013/07/15(月) 17:50:40.59 ID:3t4HfWOD0
>>359
この世界はシビアに収益がすべて、駐車場付の箱だから
路面飲食店等借り手数多
372 ラグドール(高知県):2013/07/15(月) 17:51:55.01 ID:J+pnsEEl0
>>367
すぐ東(写真だと左)に賃貸あるし
高校や大学も遠くないから若者は多い地区だな
373 ラグドール(広島県):2013/07/15(月) 17:52:05.55 ID:ms9lnZFk0
街のホットステーションローソンは今週で終わりです
来週からはセブンイレブン良い気分が始まりますお楽しみに
374 ライオン(千葉県):2013/07/15(月) 17:52:40.78 ID:2Ri4zug40
どっかの記事で「服にもアイスがべっとりついてる」的なこと書いてあったけど
普通に梱包されたアイスで別に衛生上何も問題なかったんだろ?
375 シャルトリュー(四国地方):2013/07/15(月) 17:53:37.89 ID:P5XkKHur0
>>372
それよりも生活保護受給者や変質者が多い地区だけどな
376 アフリカゴールデンキャット(家):2013/07/15(月) 17:54:38.54 ID:xS4DuxoE0
>>368
しかし、コンビニのバイトはクズということだけは撤回しない。
377 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 17:54:50.76 ID:1kFFDRe9O
ところでこの写真撮ったヤツって誰?
もしかしてこいつの親父?
もしそうなら親父に同情出来んが
378 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/15(月) 17:55:13.79 ID:McPffEdW0
>>367
ニュー速民は少ないんじゃね?
379 スフィンクス(家):2013/07/15(月) 17:55:59.30 ID:OjaeF5n70
さようなら高知鴨部店
http://2ch.at/s/20mai00621361.jpg
380 スナドリネコ(WiMAX):2013/07/15(月) 17:56:18.35 ID:npy67Ur+0
もうLAWSON使わないわ…
381 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 17:57:58.43 ID:HgeragIg0
382 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/15(月) 17:58:02.20 ID:Bsbq7q6h0
>>142
後悔は先に立たないからとりあえずチンコ勃たせといたんじゃね?
383 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 17:58:57.92 ID:lAk+fkGN0
>>374
一度溶けたアイスの不味さとがっかり感ハンパないぞ
何を楽しみに生きていけばいいかわからなくなるレベル
384 ターキッシュバン(愛媛県):2013/07/15(月) 17:59:47.34 ID:YhtSNhHu0
普通、すぐ閉めて事情聴取するもんだろう?
保健所はなにやってるんだ?
385 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 18:00:37.81 ID:v5Klc3T90
>>374
アイスメーカーに訴えられるぞ
溶けて凍ったら味おちるんだぞ
386 ハバナブラウン(埼玉県):2013/07/15(月) 18:01:06.43 ID:LnBh96EyP
>>358
顔真っ赤w
387 ギコ(栃木県):2013/07/15(月) 18:01:26.40 ID:+w0eqO7x0
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施

なんでFC契約解約してるのに、当該従業員を解雇させることが出来るんだ?
388 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 18:01:35.79 ID:McnQhzC30
普通は寒いとチンコちじこまるよね?
なんでギンギンなん?

うつぶせの写真あるけど、まさかファスナーあけてだしてたりしないよな?。。。
389 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/15(月) 18:03:16.12 ID:Bsbq7q6h0
>>359
まあ、土地が自前ならFCの外食でも入れるだろうな。雇われ店長使って。

ただ、この敷地面積を資産としてるのに自分がオーナーでコンビニFCやるってのは考えにくい。
見切り品販売訴訟でわかったろうが、コンビニFCって手取り低いんだよ。
ロイヤリティで持ってかれることを考えたらリスクの低い土地貸にまわるだろうな。

よって土地も借り物の可能性大。
マジでゆとり父詰んだかもな。
390 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 18:07:28.10 ID:v5Klc3T90
>>387
直営店、直接雇用となり即解雇
391 アフリカゴールデンキャット(家):2013/07/15(月) 18:09:28.12 ID:xS4DuxoE0
このスレにはコンビニの現役バイトがいる。
しかも30歳代。
392 ボブキャット(東京都):2013/07/15(月) 18:10:22.99 ID:mEYMdn7g0
393 キジ白(神奈川県):2013/07/15(月) 18:10:47.06 ID:JoLOAB9r0
1.FC解除
2.勃起

スレの勢い的にはどっちなの?
394 ジャガー(東京都):2013/07/15(月) 18:11:01.10 ID:sw6kmxqc0
一番の被害者は従業員とかバイトって流れなのか?可哀想に
当の本人はヘラヘラしてそうだな、あの頭なら
395 ヨーロッパオオヤマネコ(山形県):2013/07/15(月) 18:12:01.27 ID:rPpvS2VA0
オーナーが経営してるのは1店舗だけなのかな?
396 シャム(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:12:59.56 ID:CgOiKoUh0
店が潰れたら困る
近くには年寄りも多い

オーナーを交代させて存続させてほしい
397 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/15(月) 18:14:13.49 ID:Bsbq7q6h0
>>392
マジかよ。
それでなんでコンビニFC始めたか理解に苦しむ。
398 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 18:15:05.97 ID:lAk+fkGN0
ところで新橋4丁目の件詳細知ってる人いないの?
399 ラ・パーマ(山口県):2013/07/15(月) 18:16:16.10 ID:Il6z5dR50
>>397
息子がダメだから自分とこで仕事させたかったとか
400 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 18:17:34.91 ID:v5Klc3T90
>>397
ノブレスオブリージュ
コンビニのない高知への貢献
401 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 18:22:58.52 ID:aXwhCXx30
>>378
ν速民なめたらあかんよ
徳島の田舎だが自営の店の僅かなヒント明かしたら
数日後マジで来やがったからな
402 スノーシュー(群馬県):2013/07/15(月) 18:23:09.96 ID:1Ug7CK7r0
>>339
買いに行きたい
403 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 18:23:31.38 ID:Ma6gQRVJ0
オーナーはバカ息子のせいで自己破産か・・・吊るな
404 イエネコ(奈良県):2013/07/15(月) 18:26:48.79 ID:2DXi+Myy0
>>401
来るのとその家に住んでいるのは大違いだろ
405 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 18:29:41.75 ID:Ma6gQRVJ0
>>369
暑いからな・・・
406 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 18:33:05.31 ID:aXwhCXx30
>>404
だからその近くの奴がいつスネークに来るかわからんということだろ
407 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/15(月) 18:33:10.41 ID:xBG+tBFd0
ローソン本体はこれで、収束させるつもりか!
買っちゃったかもしれない人に、積極的にお詫びする事はしないのか!
ホームページの隅っこに、ちょこっとお詫びのっけて、知らずに買っちゃった人にどうやってお詫びするんだ?
408 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 18:33:27.58 ID:Ma6gQRVJ0
どこかのスレに違法な事をしたので契約解除されたコンビニ
本部から800万請求されたと書かれてたな
409 バーミーズ(東京都):2013/07/15(月) 18:34:58.47 ID:ahjN6lUv0
アイスの什器が複数あったんじゃないの?
410 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:35:43.51 ID:l3ST9uQf0
>>407
当該の日付にお買い上げになった方に返金しますとか
言っても近所から乞食が来るだけだろう
411 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 18:37:55.78 ID:Ma6gQRVJ0
>>410
北海道の某スーパーか
412 ジョフロイネコ(東日本):2013/07/15(月) 18:38:15.91 ID:1kY9EQWu0
店がこんなことになったうえにそれをしでかしたのが息子だなんて
むごい・・・・・・・・生き抜いてくれ
413 茶トラ(北海道):2013/07/15(月) 18:39:30.10 ID:AhCJBnTx0
>>397
金持ちは金を手に入れた後は名誉を欲しがるのがデフォだからな
もっともこの一件でその名誉も地に落ちただろうがな
414 白黒(関西・東海):2013/07/15(月) 18:40:11.88 ID:dFnKobDGO
いや、アイスケースは別のものと交換されてるよ
中のアイスも全部ね


代金は誰に請求するんだろうなw
415 ハバナブラウン(東京都):2013/07/15(月) 18:41:41.95 ID:lVn0Z/aLP
こんなの氷山の一角

このローソンの商品はゆとり息子が何をしてるか分からない
とても怖くて今後絶対に買えない
416 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:41:42.43 ID:l3ST9uQf0
>>411
そうそう。現地ヲチを見たらほんとにうさんくさいオーラを
放つヤツラがきててビビった
417 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/15(月) 18:42:01.58 ID:45bpcS5o0
418 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 18:43:01.73 ID:aAXsoBfM0
松岡FCとかいうチームでも作ればいいんだよ
419 スノーシュー(大阪府):2013/07/15(月) 18:43:17.15 ID:W9Nak8jO0
ローソンの加盟金307万か。
ボッシュートされても大した金額じゃないな。
420 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/07/15(月) 18:44:34.72 ID:2XODpcac0
ブチ切れまくってるエリアマネージャーとか本部の人間を前に
店長とバカ息子がどう対応したのかが気になるw
421 スフィンクス(東京都):2013/07/15(月) 18:47:24.00 ID:xjGVzJax0
ttp://www.lawson.co.jp/emergency/
っていう専用フォルダーがあるぐらいだから、エマージェンシーチーム対応ってことかな?
危機管理能力が高いのだろうなあと
422 アメリカンカール(富山県):2013/07/15(月) 18:52:19.73 ID:mAhUzEJp0
炎上したとたん契約解除て、極端すぎて逆に気持ち悪い
423 ハバナブラウン(庭):2013/07/15(月) 18:54:28.59 ID:YoO284iaP
>>399
8年前からダメだと分かってこの結果じゃ親が報われなさすぎる
424 スペインオオヤマネコ(岩手県):2013/07/15(月) 18:54:43.34 ID:H+mP+2Br0
うちのじっちゃんの山や土地に高速とおったけど
たいして儲かってへんで
新しい土地j買ってそれなりの豪邸たててトントンやって
425 ロシアンブルー(西日本):2013/07/15(月) 18:55:38.44 ID:uLAWbrh+0
オーナー大地主ってのが本当ならまあつまんねえオチだな。

雇われ店長とか、8年も続いた店なら勝手知ったるベテランのおばちゃんとかいたんやろか?
アホのボンボンのせいで酷い目にあったな。
そういう人たちには強く生きて欲しい。
426 ボブキャット(大阪府):2013/07/15(月) 18:56:00.30 ID:O8Md8orI0
a
427 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/07/15(月) 18:56:44.18 ID:dW2wrAte0
脱サラしてやってるところだったらこれ完全に一家心中レベル
428 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/15(月) 18:57:54.30 ID:oxY7Xvez0
炎上しなかったら契約解除しなかったの?
429 ぬこ(四国地方):2013/07/15(月) 18:58:36.00 ID:NydHPmVfO
上陸したばかりのセブンイレブンに加盟し直して売上が良くなるかもな
430 イエネコ(奈良県):2013/07/15(月) 19:00:36.60 ID:2DXi+Myy0
コンビニ経営って客や従業員の万引きが怖くてできんわ
431 ラグドール(dion軍):2013/07/15(月) 19:02:45.87 ID:a20DjA8ET
なんで勃起してん?
432 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/07/15(月) 19:03:45.09 ID:Ma6gQRVJ0
>>424
それなら良いよな
今まで会った事も無い親戚が金目当てで来たり
金の使い方で一家離散ってのがあるからな
433 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/15(月) 19:04:07.52 ID:lmIF8ZSZ0
FCに対して直ちに営業停止を命令する権利は行政にしかないからだよ
434 キジ白(大阪府):2013/07/15(月) 19:07:32.83 ID:vX++TXOb0
貴重な高知のコンビニが
435 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:10:04.90 ID:hnZxStY20
>>428
おそらくね、それで1ヶ月も隠蔽してたのはローソンとしては手放したくない店
ローソン的にはそういう真実を読み取られたくないから極端に厳しい対応をした

そのおかげで、対応が素早いのはあくまで炎上してからに過ぎず
汚染アイスは既に高知県民の腹の中なのに、バカッターではローソンを賞賛w

ローソンの思惑どおりってわけだね…
436 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/07/15(月) 19:10:13.22 ID:KQMXH/Kp0
俺の実家の近所にあるローソンの店長が自演の強盗被害演出して逮捕された。
でも1、2週間くらいで別オーナーで営業再開してた。
この店も売り上げ良い店ならきっと本部から別オーナー派遣で営業再開かな
437 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:11:23.16 ID:hnZxStY20
高知県民は松岡の息子のチンコを関節フェラチオしたようなもんだ…
438 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/15(月) 19:11:56.53 ID:lmIF8ZSZ0
とりあえず、移籍先が見付けて看板を付け替える目処が立つまでは、ローソンとして営業する事を認めざるえないでしょ。
439 パンパスネコ(茸):2013/07/15(月) 19:12:44.57 ID:qj/khOq90
FC解約されてもどっか別のコンビニになるんじゃないの?
セブンとかファミマとか
440 トンキニーズ(大阪府):2013/07/15(月) 19:14:16.72 ID:tosBPEsY0
ファミマで買ったパンに虫入ってたんだが
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373872953/
441 スナドリネコ(福岡県):2013/07/15(月) 19:15:11.01 ID:AE0g0Yml0
セブンは好きじゃないからローソンのままでいいや
442 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:16:29.68 ID:hnZxStY20
>>438-439
恐らくローソンが抜ければ、これ幸いと他所が直営店を開くような好立地
だから松岡店主は、ほとぼりが冷めればローソンはここで再オープンしかないと判ってる
1ヶ月の隠蔽がそれを証明してしまってる
443 オリエンタル(東京都):2013/07/15(月) 19:17:45.18 ID:1B7j9E6a0
ローソンは>>369を雇うべき
444 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/15(月) 19:18:08.99 ID:lmIF8ZSZ0
セブンならnanacoも使えて、ネットプリントやチケット購入に使えるコピー機も使えて、セブンプレミアムやセブンゴールドの超ウマ商品も買えて、70円のPBジュースも買える
445 スナドリネコ(福岡県):2013/07/15(月) 19:18:54.15 ID:AE0g0Yml0
ようするに店主が変わりゃいいんじゃね?
FC解約されて、賠償金請求まで受ければメシウマだからいいんじゃないの?
ひょっとして今回のゆとりの親が地主とかそういうオチ?
446 エキゾチックショートヘア(千葉県):2013/07/15(月) 19:19:13.87 ID:MVroeZZE0
ローソンはつくづく信用ならないな もう二度と買わない
447 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/15(月) 19:19:40.12 ID:lmIF8ZSZ0
>>442
ローソンが再契約したら再炎上確実でしょ

ロケットニュース辺りが見張ってる
448 スナドリネコ(福岡県):2013/07/15(月) 19:20:30.21 ID:AE0g0Yml0
知り合いにセブンの社員とかFC店主とかいるから、俺はセブンの方が無理だわ。
逆にローソンやらファミマは内情を知らないから買えるw
449 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 19:23:22.24 ID:hnZxStY20
>>445
>>269

>>447
ローソンは被害者、(1ヶ月の隠蔽が無かった事になって)素早い判断をした
土地建物が誰のものかまで考えないから一件落着ムード
なのでロケットが騒いだって、炎上しないと思うよ…
450 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 19:25:33.04 ID:v5Klc3T90
>>445
そーいうオチ
451 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/07/15(月) 19:26:38.13 ID:xBG+tBFd0
セブンとかファミマとか言ってるけど、やるならポプラだろ
452 ラグドール(やわらか銀行):2013/07/15(月) 19:30:33.48 ID:AGzfj9SaP
>>431
マジレスするとオナクールとやってることは一緒で太もも冷やしているから

勃起してるのはテクノブレイク起こしているからだろ・・・
453 シンガプーラ(三重県):2013/07/15(月) 19:34:01.67 ID:eOxRD9ZJ0
しばらく直営化→別オーナーでFC店だよ
再契約なんてない
454 コーニッシュレック(愛媛県):2013/07/15(月) 19:34:14.70 ID:TPqK06Ar0
ローソンに莫大な違約金取られるだろうな

借金とかして開業してたらバカ息子のせいで自殺もんだろうな

ローソンは違約金取った上で新オーナー募集すれば済むだけだ
455 ハバナブラウン(東京都):2013/07/15(月) 19:35:10.88 ID:lVn0Z/aLP
>>454
他スレの情報だと、地元では有名な土地成金らしい
456 ハバナブラウン(和歌山県):2013/07/15(月) 19:37:31.51 ID:JNWkavYQ0
ローソンの嘘つき
457 ボルネオウンピョウ(中部地方):2013/07/15(月) 19:42:18.37 ID:YRhLC+3I0
1ヶ月隠蔽の根拠って何なんす
458 イエネコ(奈良県):2013/07/15(月) 19:43:18.19 ID:2DXi+Myy0
深夜のコンビニでも客は結構来るのに高知はたいして来ないのか?
459 黒(東日本):2013/07/15(月) 19:44:01.61 ID:IfYoJv5PO
なんでアイスケース撤去→新しいの導入って発想にならないの?
460 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/07/15(月) 19:44:13.11 ID:TIVeHjge0
はええええ
即日倒産わろたら
461 キジトラ(埼玉県):2013/07/15(月) 19:47:56.62 ID:I+l4zxDD0
>>269
そんだけの資産があるのにロー損なんてやらないだろJK
462 ロシアンブルー(関西・北陸):2013/07/15(月) 19:53:20.48 ID:NBrNW5uk0
>>461
金持ちの道楽
463 ヤマネコ(東京都):2013/07/15(月) 19:58:06.89 ID:k3NirpM/0
>>453
普通オーナってその建物土地持ってる奴がなるんだから
縁もゆかりも面識もない全くの別人がオーナーになるって可能性はゼロ。
騒動が忘れ去られるまで適当に休んで、ほとぼりが冷めた頃に
親族(例えば妻)にオーナー名義移して再契約扱いで再開って事。
リニューアルオープンしたら売上増も期待できるしなw
464 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/15(月) 20:04:13.84 ID:qqasMj3Q0
つうかバイトしてたヤツは涙目だろ
465 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/15(月) 20:04:25.16 ID:c4nP0pq30
コンビニ経営って楽じゃないと思うけど
道楽でやるかな
466 シンガプーラ(東日本):2013/07/15(月) 20:06:30.90 ID:+fJxgDoE0
>このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。


ウソなの?
467 イエネコ(奈良県):2013/07/15(月) 20:08:44.22 ID:2DXi+Myy0
コンビニ経営は大変だぞ
年中無休で毎日発注しないといけないし
客とトラブル多いし、万引きも多い
バイトが突然休んだり来なくなることもある
468 白(関東・甲信越):2013/07/15(月) 20:09:22.11 ID:H+KmvII3O
こういうのって店主側はアルバイトに賠償請求は出来ないの?採用した店主が全責任負わなきゃならないのかね
可哀想だわ
469 シンガプーラ(三重県):2013/07/15(月) 20:09:54.98 ID:eOxRD9ZJ0
>>463
ローソンは土地持ってなくても300万円払えば、フリーターやニートでもFCオーナーになれるよ
ただ新店や既存の直営店をFC化する際には、今までに店舗運営の実績があるオーナーを選ぶから
立地のいい店をあてがってもらえるわけではないけどね
オーナーにもピンからキリまであるけど、ローソンは問題起こすようなオーナーにまで優しくなんてしないよ
470 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:10:42.75 ID:hnZxStY20
>>465
儲からなければな…
ローソンが1ヶ月隠蔽して、「休業」くらいで済まそうとしている好立地なんだよ
471 キジ白(福岡県):2013/07/15(月) 20:11:10.93 ID:/z5Ugyn50
ちん毛付きアイスは他の店舗に回すって事か?
472 マーブルキャット(岐阜県):2013/07/15(月) 20:12:32.02 ID:thyoHoY30
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=1955076

この記事書いてる人楽しんでるな。
473 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:12:46.11 ID:hnZxStY20
>>471
「回す」じゃない「回した」だ

事件自体は先月の事だ、商品撤去・アイスボックスの交換もその時に行ったとされている
474 しぃ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:14:16.82 ID:hnZxStY20
>>468
実行犯は店主の息子だ、迷惑なのは他の真っ当に働いてた店員だけ
475 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 20:14:38.10 ID:v5Klc3T90
>>468
息子
476 スナドリネコ(東京都):2013/07/15(月) 20:15:17.84 ID:MEKUEzHf0
中に入ったやつ
写真とったやつ
上司
まとめて責任取らされるだろ
477 イエネコ(奈良県):2013/07/15(月) 20:15:41.35 ID:2DXi+Myy0
金持ちの道楽でやるのは自分のお店かネカフェだな

FCなんて自分で何も決められないのにやるわけないだろ
478 リビアヤマネコ(茸):2013/07/15(月) 20:18:25.17 ID:cZiWOMi60
>>463
この店舗の土地建物はこのオーナーさんの持ち物みたいだけど
土地建物が借り物でやってるオーナーさんも沢山いるよ
それと土地建物が現オーナーさんの物であってもローソンっていう看板
(広義に仕入れや運営全て含む)を一方的に使う権利は現オーナーさん側には無いよ
ローソンのFC契約がどうなってるかは分からないけど
普通オーナー側に由来する不祥事や問題が起きた場合の対応なんかは契約時に細かく決められてる
今回みたいなケースで考えられるのは、ローソンと現オーナー契の約期間が残ってる場合は
ローソン本体が現オーナーから土地建物を借り上げて他のFC加盟者にそれを貸す形になるんじゃないかな
ひと昔前ならいざ知らず、このご時世で他の親族に名義換えみたいな表面的な対処法は得策とは思えないよ
479 ジャガー(東京都):2013/07/15(月) 20:18:58.64 ID:sw6kmxqc0
>>468
事件の概要と流れぐらい把握して書こうよ、ね
480 シンガプーラ(三重県):2013/07/15(月) 20:20:42.43 ID:eOxRD9ZJ0
松岡家が資産家だの複数店経営してるだの眉唾だしな
481 ジャガランディ(チベット自治区):2013/07/15(月) 20:25:35.81 ID:+78pJqTv0
でもどうしてこれ、制服着てる写真じゃないのに従業員ってことになってるの?
482 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/15(月) 20:27:27.45 ID:l3ST9uQf0
ときどき前後のレスを全く読まない上に
推察というものが微塵もない
知障みたいなカキコミが入るけど昼間暑かったからか?
483 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 20:29:42.65 ID:kJpOsP330
あーあ
ローソンGJかと思ったのに形ばっかりの厳罰(笑)で鎮火させようとしてただけだったのか
もうマジでローソンねえわ、本社が認識した上で実質黙認なんだろ?
別に無理して利用しなきゃいけないような店じゃないし、ほかに店があるならそっちに足伸ばすわ
484 クロアシネコ(鹿児島県):2013/07/15(月) 20:32:01.51 ID:ODCbyJvE0
>>483
どーぞどーぞ。セブンイレブンでもファミマでも何でも好きな店で買うといいよ。
485 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/07/15(月) 20:34:37.01 ID:kJpOsP330
>>484
いやマジでそうするわ
セブンファミマはもちろんミニストップ、スリーエフ、デイリーヤマザキ、ポプラ全部活動範囲にあるんでな
ローソン見るたびにクソガキのチンコ押し付けたアイスが自然と連想されてもう無理だわ
486 クロアシネコ(鹿児島県):2013/07/15(月) 20:36:18.99 ID:ODCbyJvE0
>>485
誰も止めないから宣言なんかしなくていいんだよ。
487 斑(兵庫県):2013/07/15(月) 20:37:30.27 ID:EUT8d8s50
>>47
こんなところで綺麗事ほざいて正義のヒーロー気取りでしゅか?
正論謂っちゃう俺カッコいいみたいなw
488 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/07/15(月) 20:38:56.43 ID:asyG4j/E0
>>485
お前一人で不買運動して何かが変わると思ってるの?
セカイ系の読み過ぎ?
489 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/07/15(月) 20:39:39.88 ID:8Q11xWDM0
>>485
糞ガキではないよ!22歳の立派な店長候補だろ?
糞一族の跡取り息子www
490 チーター(東京都):2013/07/15(月) 20:40:10.40 ID:2y+BE2+R0
今ローソンに行って、
「ここもアイスのケースに店員が入ったのですか?」
と聞いたけど何の事だかわからないと言われた。
491 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/07/15(月) 20:42:09.23 ID:asyG4j/E0
>>490
うわぁ…きもすぎ
492 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 20:44:22.23 ID:ZRBk7JcB0
>>21

www
493 ギコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 20:55:23.47 ID:TZfQt3k/0
オーナー気の毒と思ったけど息子なら仕方ないわな。
ここで甘い処分下すと同じ様なじあんが
494 ギコ(やわらか銀行):2013/07/15(月) 20:57:22.66 ID:TZfQt3k/0
続き
起こる可能性がある。
何せオーナー一家の認識の甘さなたいしての処断なんだからな
495 シャルトリュー(大阪府):2013/07/15(月) 21:01:11.97 ID:B7rOu8r20
俺がローソン関係者なら、ここから反省させてドラ息子を東京の直営店で修業させて恩を売るわ
奴隷FCの誕生
496 チーター(埼玉県):2013/07/15(月) 21:02:01.64 ID:K1GJwx/N0
ローソンにまで飛び火かよ
497 デボンレックス(空):2013/07/15(月) 21:02:46.38 ID:8yvsp8Tp0
サイコーのニューだぜ
ざまあwwwwww
498 セルカークレックス(愛媛県):2013/07/15(月) 21:12:42.32 ID:2Vj2ytrB0
ローソンに入ったらどうしてもあの写真がフラッシュバックするからもうアイス買えない
アイスケースのデザイン変えてくれなきゃ無理
499 ハバナブラウン(チベット自治区):2013/07/15(月) 21:15:48.13 ID:26vQOHX6P
嫌なら買わなければいいのではないか
wwwうぇっwwwうぇっwww
500 サビイロネコ(宮城県):2013/07/15(月) 21:16:39.31 ID:srPD5K3+0
しがない老夫婦が糞バイトのせいで路頭に迷う事になったのかと思ったら、
金持ちオーナーのバカ息子なのかよ、
ざまあwwwwwww
501 猫又(栃木県【20:59 栃木県震度1】):2013/07/15(月) 21:17:44.93 ID:ZnFlru660
なんか可哀想だな
502 トンキニーズ(芋):2013/07/15(月) 21:28:40.54 ID:moAHGu8u0
この豚損害賠償額半端ないぞw
22で人生オワタwwwwwwwwwwwwwww
503 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/07/15(月) 21:30:08.18 ID:qDk/1HVT0
>>498
ほんとだわー
今日ガリガリ君かおうと思ったけど
チンゲついてそうだし
ローソンのバイトあんなことしてるなんて
もうあのケースじゃ二度と買わないわ
504 スナドリネコ(福岡県):2013/07/15(月) 21:49:34.87 ID:AE0g0Yml0
本当に聞いたのならゆとり馬鹿息子とどっこいどっこいだなw
505 スコティッシュフォールド(庭):2013/07/15(月) 21:52:01.25 ID:6mtMAkks0
>>99
こんなのが人だと思えますか?

的なことが言いたいのかね
506 ボンベイ(石川県):2013/07/15(月) 22:01:49.38 ID:ghLdaC+/0
>>374
ソフトクリーム系だと容器が壊れる可能性はあるな。
袋の氷菓にしても、体が当たった場所は部分的に溶けて変形してる可能性もある。

それどころか、ICEBOX等をズボンに入れて勃起させてるように見せてる可能性もある。
507 マーゲイ(奈良県):2013/07/15(月) 22:11:55.01 ID:GjF4Kssf0
>>192
おまえは文字もよめねーのかよ 文盲
508 コーニッシュレック(東京都):2013/07/15(月) 22:27:02.65 ID:sZiyl57s0
これだけ特定されてるのに、地元民から、過去の悪行に関する情報が出てこないってことは
地元の有力者で、バレると村八分とかあるのかね?
田舎怖い
509 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/07/15(月) 22:33:38.85 ID:KQMXH/Kp0
>463
436でも書いた
【栃木】5月のローソン強盗は店長(36)の自作自演 目撃情報なくバレ、逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285553211/


これ、その自演店長の土地じゃなくて逮捕後1、2週間休業したのちローソンの本営?から別の店長きて普通に営業してるぞ。
もちろん売り上げはすごくよさげな店舗。

松岡くんは土地持ちだから別の人が店長になるの難しそうだしFC契約解除なのかな、やっぱ。
510 マーゲイ(高知県):2013/07/15(月) 22:36:53.73 ID:dFQZ/NVF0
>>8
土佐弁って何いゆかわからんきね

だろ
511 ヤマネコ(埼玉県):2013/07/15(月) 22:47:36.99 ID:k4FeuzXL0
>>222
thisは冠詞
Thisは主語
512 マンチカン(茸):2013/07/15(月) 22:48:19.86 ID:qnItvM5B0
責:松岡(父)




なのかな、残念な息子のお蔭で大変でちゅわね
513 黒(北海道):2013/07/15(月) 23:19:45.23 ID:de+qjW+z0
オーナーを気の毒がってる奴いるけど
うちの大事な息子をバカ扱いするなら
こっちから契約なんか破棄してやるわってパターンなんじゃね

こういう田舎だから
ご近所もローソンがヒドイって話になってそう
あーヤダヤダ
514 猫又(栃木県):2013/07/15(月) 23:50:07.04 ID:kgEgwikb0
> thisは冠詞
え?
515 シンガプーラ(四国地方):2013/07/16(火) 00:07:06.74 ID:P5XkKHur0
>>513
さすが外地はすげー妄想力だなw
516 三毛(西日本):2013/07/16(火) 00:24:48.73 ID:/mdMx2Z+0
土地成金とそのボンボンならどーでもいい
気の毒なのは雇われマネージャーと家計の足しにしようとバイトに出てたベテランのおばちゃんだわ
517 バーミーズ(静岡県):2013/07/16(火) 00:45:59.81 ID:awmwFFf8P
炎上してからの措置かよ
遅すぎワロタ
ローソンはもう使わん
518 シャルトリュー(新潟県):2013/07/16(火) 00:55:44.67 ID:47OCTIRM0
ネットでウケると思ってこの画像をうpったのか?
ゆとり世代は学力だけじゃなく笑いのセンスも低下してるんだな
519 マンクス(家):2013/07/16(火) 00:56:33.32 ID:u81zNVOA0
冷凍庫の中にゆとり、なんて聞くと
なんか電機メーカーの宣伝文句みたいに聞こえるな
520 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/16(火) 01:02:57.44 ID:07f/Kihf0
もー終わり?冷蔵庫のガキを別の箱に入れるのは?まさかこれで終了って事はないよな
521 バーミーズ(東京都):2013/07/16(火) 01:07:08.33 ID:LJDiBtChP
>>498
お前のとこローソンどころかコンビニ無いだろハゲ
522 トンキニーズ(福岡県):2013/07/16(火) 01:38:08.70 ID:ir1ZVnew0 BE:2458251656-2BP(0)

どうでもいい。
このレベルで炎上とか。
住みづらい世の中だね。
523 サバトラ(チベット自治区):2013/07/16(火) 01:42:03.83 ID:LG7SrNDO0
元ローソン高知鴨部店の他に朝倉という地名のとこでローソンをやっているという情報があった
朝倉という地名の近辺では松岡が付く会社が複数あるわ
不動産関係、燃料関係などなど
痔元のスネークさんお願いします
ググると大津乙という地名が激しく反応するんだけど
524 スコティッシュフォールド(京都府):2013/07/16(火) 01:51:48.13 ID:/SzQJH3c0
アイスケースと中身さえ変えれば充分なんだがな
525 ラ・パーマ(高知県):2013/07/16(火) 01:51:56.40 ID:ms6NqWPm0
>>523
高知で松岡姓は割と多いので
親戚縁者の可能性はそれほど高くはない
しかし、目の前のガストがこのオーナー宅所有らしいという情報ならさっき嫌儲で出た

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 01:36:39.75 ID:kwz22mMS0
>>397
そのガストってこの潰されたコンビニ店主(親父さん)がオーナーなんですよ

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 01:39:50.93 ID:kwz22mMS0
>>399の補足で
オーナーというか、土地建物を持っているのはここの店主さん
店長はガストに認められた条件(○年勤務など)で独立希望を出した人が店長さん
526 キジ白(東日本):2013/07/16(火) 01:55:05.56 ID:SzsirChr0
このバカ息子死んでんねんで!
閉じ込められて
527 ラ・パーマ(愛媛県):2013/07/16(火) 01:56:30.01 ID:qxjyC+RZP
>>521
ところがあるんですわローソン
ハワイより店舗数多いんですわ
528 アメリカンショートヘア(岩手県):2013/07/16(火) 01:57:57.19 ID:U2A2u3Va0
撤去まですることか?
529 ソマリ(高知県):2013/07/16(火) 02:04:13.47 ID:KAEbR9Nz0
(´・ω・`)店長・・・いい人だったのに
530 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/07/16(火) 02:11:37.92 ID:xPHX/2M90
ローソンの終わりの始まりであった・・・
531 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/16(火) 02:11:42.26 ID:eL+TsvLv0
>>529
そうなんだ( ´ω`)
532 マンクス(群馬県):2013/07/16(火) 02:13:53.68 ID:SdvhClyA0
お前らまた敗北したの?
533 三毛(dion軍):2013/07/16(火) 02:16:50.44 ID:OJDsQ7IA0
>>522
初見でかなり驚くと思うがな。
まあ、犯罪者や予備軍にとっては住み辛いかもな・・
534 チーター(北海道):2013/07/16(火) 02:32:05.42 ID:M4GDjn780
クビは当然だが
契約解除はかわいそう
ゆとりの親に損害賠償請求しなよ
535 スペインオオヤマネコ(西日本):2013/07/16(火) 02:34:48.77 ID:8KdHwTPr0
この馬鹿に一億くらい請求したったらええねん
536 カラカル(西日本):2013/07/16(火) 02:34:52.69 ID:wgGQzdRH0
ゆとりの親の契約解除したんだってばよ
537 ペルシャ(東日本):2013/07/16(火) 02:37:59.32 ID:JguC9IMb0
つーか騒ぎ過ぎじゃねぇ?
538 スナドリネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 02:38:40.56 ID:h4qYJl2D0
>>534
自分で自分に損害賠償請求するの?
いや、親が子を訴えれば新しい方向に進むな
どーせ八方ふさがりなんだから、このオーナーには思い切って人生進んでほしい
539 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 02:41:59.58 ID:xZOvPRpJ0
俺ローソン店員です
540 エジプシャン・マウ(西日本):2013/07/16(火) 02:47:22.05 ID:Zd7fsVlOO
>>19
そんなことはないだろ。
入れ替えた振りして、汗にまみれた尻圧のかかったアイスのままだろ。
捨てるのもったいないから……吉兆と同じ。使い回し。
541 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/16(火) 03:19:08.01 ID:PwdKk8ZS0
>>42
騒ぎになったから「契約解除」を表向きしただけでしょ。

・再オープン時に契約再締結
・涼んだガキはクビでオヤジと他の従業員は再教育だけど、クソガキを再雇用してはいけないなんて事はないから結局そのままw
・当分の間休業 → 人の噂も75日

結局、暫く店を休むだけで元のままで営業だと思うが、近所のしょっちゅう利用する客には丸わかりだなwww
542 ラ・パーマ(高知県):2013/07/16(火) 03:22:01.40 ID:ms6NqWPm0
>>541
店舗都合、としか書かない点でお察し
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews070781.jpg
543 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/16(火) 03:25:25.13 ID:PwdKk8ZS0
>>540
いや、このクソ暑い時期だから家の冷蔵庫に移して家族で毎日食えば直ぐに消費出来るだろw

>>542
駐車場の広さ見ると田舎の店っぽいから、暫く休業でもオーナーには金銭的なダメージあって懲罰効果あるんだろ。
一番迷惑被っているのは、近隣住民だよな。
544 白(四国地方):2013/07/16(火) 05:15:11.87 ID:JkXcaeh8O
>>543
一番の被害は他従業員だろ…
545 ボンベイ(神奈川県):2013/07/16(火) 05:23:22.95 ID:1wFztm090
何で、最近の若い奴らってイタズラ写真をネットで公開するの?
俺には理解できない
私が悪いことやりましたと世間に宣言しているようなもんだぞ
ただの馬鹿だろう
546 サバトラ(愛知県):2013/07/16(火) 05:24:32.63 ID:0/JplN3o0
なんだ?面白い事件があったんだなあw乗り遅れたわww

自殺まで追い込め
547 コーニッシュレック(長崎県):2013/07/16(火) 05:47:56.33 ID:8shnzetK0
>>7
休業を決定したけどまだいつからか決まっていないだけ。
548 しぃ(栃木県):2013/07/16(火) 06:10:52.31 ID:E+tnXj1Z0
>>542
別の画像ではちゃんと理由書いたお詫び文貼ってあったぞ
549 バーミーズ(大阪府):2013/07/16(火) 06:22:03.78 ID:RFtRILS8P
日本社会って融通が効かなくなってきてるよな
こんな事で本部の対応も炎上させるネット民も。。。
大げさすぎるでしょ
550 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/07/16(火) 06:24:57.59 ID:T/3WJecS0
>>547
なう民レベルの情弱さだな

http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html

(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 

※近隣のお客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
  再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。
551 カラカル(埼玉県):2013/07/16(火) 06:30:49.34 ID:hcd1+DJs0
>>549
ネットスペースにうpしたのは本人だろ
つまり、かまってほしかったわけだ
あんなことをうpする神経こそ現代の病
552 ぬこ(WiMAX):2013/07/16(火) 06:42:39.42 ID:rvtg8O6c0
この事件は「ローソンアイスマン事件」として末永く語り続けられることになるだろう
553 ウンピョウ(愛知県):2013/07/16(火) 06:44:34.15 ID:kxXrCiRF0
どう考えても在日一家

学校では虐めをし
ホームレスを襲撃して喜んでるドキュンですよ
554 ロシアンブルー(WiMAX):2013/07/16(火) 07:26:56.83 ID:V17ZLTAp0
>>206
マジレスすっと、
これが人間でいるためのコストはいくらですか?っていう意味
555 ギコ(関東・甲信越):2013/07/16(火) 07:44:57.62 ID:UroIrtCaO
高知の土地柄的にこの家は確実に村八分にされると
どっかで書いてあったけど本当?
556 ギコ(空):2013/07/16(火) 07:59:32.89 ID:vsM8MqpS0
>>555
それはないな。あれくらいの事でかわいそうにって感じだろ
557 オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 08:01:04.01 ID:Ux7/2FM00
とくダネきた
558 シャルトリュー(埼玉県):2013/07/16(火) 08:08:37.92 ID:CWbwm2S20
さすがに勃起写真は新聞も遠慮したか

発覚から一ヶ月経ってるがネットはリアルと結構隔絶されてるからなあ

ネット上での場所特定がなければローソン本社としても全店向けで
通知するのが限界だろう
どうせ名乗り挙げるわけないし
559 ピューマ(北海道):2013/07/16(火) 08:23:31.97 ID:sdGhWFIu0
まつおかしんや
560 スコティッシュフォールド(長野県):2013/07/16(火) 08:56:39.56 ID:mA9ySjeN0
まさに注意一秒怪我一生
561 リビアヤマネコ(福岡県):2013/07/16(火) 08:59:27.31 ID:z5X4y4qy0
二枚目勃起してね?
562 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/07/16(火) 09:09:40.66 ID:i+n463Ce0
ローソンの株価が気持ちよく下がってるなw
563 サーバル(愛知県):2013/07/16(火) 09:22:09.08 ID:9nHkgii20
>>562
上がってるぞ
564 メインクーン(兵庫県):2013/07/16(火) 09:22:38.17 ID:Z8i/hPiJ0
何をしゆがで!とかいう方言が気持ち悪い
565 三毛(東京都):2013/07/16(火) 09:29:33.42 ID:GzOnBq2c0
アイス買うときはセブン行くわ
566 マーブルキャット(WiMAX):2013/07/16(火) 09:29:34.78 ID:OtgNlT/x0
こんなクソ店員だらけのお店(笑)で買い物とかするわけがなかろおもん、
ここは糞するところだしよー、
567 ハイイロネコ(兵庫県):2013/07/16(火) 09:44:23.37 ID:8Z627v6S0
高知弁がエロい
568 スナネコ(家):2013/07/16(火) 09:48:15.46 ID:g84QCBQV0
ローソンのアイスケースは
死体収容棺桶www
569 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/07/16(火) 09:52:13.26 ID:SVYj/rbe0
決定しただけで期日書いてないからな
570 縞三毛(大阪府):2013/07/16(火) 09:58:13.51 ID:RXZ+A1eb0
これ出店競争してるライバル会社のリーサルウエポンになるの?
571 ベンガル(大阪府):2013/07/16(火) 09:59:17.70 ID:kerYOclD0
田舎の貴重なコンビニがw
572 ピューマ(千葉県):2013/07/16(火) 10:02:05.26 ID:qkguRZsH0
つーか良く画像で店舗特定できたね
すごいわ
573 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/07/16(火) 10:11:15.56 ID:4XIPbJ4f0
>>572
問題の画像の出元がフェイスブックだから
574 サビイロネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 10:14:55.83 ID:LuVNvFZC0
松岡何某が切腹するまで叩かなければならない
絶対に許すな
575 サバトラ(関西・東海):2013/07/16(火) 10:19:02.49 ID:w+LeGdpDO
>>574
ほっといてもローソンやオーナーから億クラスの損害賠償請求されるだろ
576 スナネコ(福岡県):2013/07/16(火) 10:21:59.39 ID:NGMHJq6j0
松岡君を擁護する訳ではないけど
勃起は外部の温度の急激な低下に身体が対応するため体温を上げようと血流を高めた結果、海綿体の膨張が促され、冷蔵庫の中という非日常感、閉塞感という比較的弱い興奮で勃起をしただけであって、決して強い性的興奮によるものではないと思われるけどどう思う?
577 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/07/16(火) 10:25:29.16 ID:YURE07Ra0
午後の紅茶「おいしい無糖」のステマ
578 バーミーズ(中国地方):2013/07/16(火) 10:31:42.50 ID:BnPmWXPd0
>>1
何これ
外から鍵かけちゃえよ南京錠でガッチガチに
579 ベンガルヤマネコ(福島県):2013/07/16(火) 10:42:32.07 ID:ugJkkXx00
セブンイレブンは震災中でもがんばって営業していたのに・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0957052-1373938904.jpg
580 茶トラ(大阪府):2013/07/16(火) 10:53:43.73 ID:ihqm0mAp0
冷凍庫に入るより涼しくなっただろう?
581 ボンベイ(西日本):2013/07/16(火) 10:54:14.85 ID:yqvzzVlD0
加盟店の契約解約って違約金すげーんだろ
売上悪くて、契約期間内で店を畳む前の
コンビニのオーナーとか悲壮感が半端ねーもん
582 エジプシャン・マウ(東京都):2013/07/16(火) 10:59:55.17 ID:Noxh+AhB0
>>269を見る限り違約金ぐらい屁でもないんだろう
だがここんちがオーナーならどの店になっても
アイスを納入させる業者はいないんじゃね
583 バーミーズ(新潟県):2013/07/16(火) 11:16:00.53 ID:GgINL1uoP
>>582
カネはあるのか
そうなるとこのバカ大して反省してない可能性もあるな
584 白黒(茨城県):2013/07/16(火) 11:19:30.81 ID:JAe32pQN0
先月のことなの?
じゃあ発覚までにこいつの汚汗が染み付いたアイスは売れきっちゃってるんじゃないの?
ローソンはその点に関しては知らぬ存ぜぬで通す企業なんだ

うわぁ、二度といかねぇ
585 ターキッシュバン(家):2013/07/16(火) 11:22:39.80 ID:5epx1vbJ0
松岡って大臣 自殺したよな

ローソンの松岡はどうするんだろう
586 マレーヤマネコ(千葉県):2013/07/16(火) 11:49:36.61 ID:H4bEpn7f0
>>579
杏奈さん・・・女神だ! 
587 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 11:57:09.09 ID:fQAMdhrt0
このクソ暑い時期のチビッコ達の唯一の楽しみアイスを潰して奪うとは許せぬ蛮行だな。
今度はこの冷凍松岡をレンジでチンしてやれ。
588 ギコ(チベット自治区):2013/07/16(火) 13:05:15.25 ID:Ifq8+7o50
>>1
これ…添加物って松岡の白濁液のことですかね
※まあ実際は炎上前の記事だがな

ローソンのPB食品は添加物まみれ!?
http://biz-journal.jp/2013/07/post_2461.html

とりあえず、1ヶ月前に消えたアイスボックスと、その中身がどこへいったのか
アイスは廃棄できてもアイスボックスはどこかに転用されてんだろ?
589 黒(神奈川県):2013/07/16(火) 13:12:05.67 ID:cuSesxUe0
勃起君の食卓場面を想像するだけで笑みがこぼれる
590 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/16(火) 13:41:24.06 ID:UGH+h23t0
ローソン広報によると、冷凍庫は高さ約1メートル、幅約1・8メートル、
奥行き約0・8メートル。男性は勤務外だった6月17日、
冷凍庫の上部のふたを外して中に入った。写真は翌18日に、
FB内の友人のサイトに公開。発覚後、冷凍庫と中の商品は全て入れ替えたという。

 同店はローソンが建物を設置して平成16年8月にオープンした。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130716/crm13071611060004-n1.htm

ちっ セブンイレブンに鞍替えないのかよ
591 マーブルキャット(WiMAX):2013/07/16(火) 13:49:30.78 ID:OtgNlT/x0
どっち転んでも本部しかもおからんシステムだとなんでわからんのか
592 サバトラ(愛知県):2013/07/16(火) 14:04:45.72 ID:0/JplN3o0
>>590
そんなイメージの悪いとこ、セブンも来たくないだろうてw
593 ジャガーネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 14:11:53.63 ID:E1ULbqc10
>>590
建物はローソンのものってことは店長クビにして直営にしたのかな
594 トンキニーズ(沖縄県):2013/07/16(火) 16:07:57.76 ID:9EAxRXWE0
(´゚д゚`)アチャー
595 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/07/16(火) 16:17:23.28 ID:hxOPv6ys0
さすがジャップ、息を吐くように嘘をつく
596 シャム(福井県):2013/07/16(火) 16:20:01.98 ID:noWhcJCm0
こいつ勃起するたびこの事件を思い出すのでセクロス出来なくなるな。
597 ペルシャ(京都府):2013/07/16(火) 16:20:38.25 ID:JtRb+Gk+0
契約取り消しとかじゃないのか
598 ラ・パーマ(dion軍):2013/07/16(火) 16:21:18.16 ID:ryonjn6UP
ところで、従業員が冷凍庫に入ってから、撤去するまでの間に
アイスを購入した人の扱いはどうなってるの?
599 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 16:21:35.55 ID:++jiadRv0
なんでアホの子は「撤去してケースを入れ替えてからHPで謝罪告知したのかもしれない」という合理的な考え方ができないんだろう
600 バーミーズ(WiMAX):2013/07/16(火) 16:23:33.12 ID:V4a49IEaP
バイト君のしたことで経営者が泣いてるの?
601 三毛(北海道):2013/07/16(火) 16:26:40.21 ID:bQ8csUXT0
さっきローソンで買い物したら、この件の貼り紙してあった
602 バリニーズ(高知県):2013/07/16(火) 16:54:18.10 ID:fGl+znb50
>>600
バカなボンボンの若気の至りに親が号泣
603 ハイイロネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 16:54:39.43 ID:xa5HFRfP0



の張り紙でもしとけ
604 サイベリアン(千葉県):2013/07/16(火) 16:56:46.57 ID:gaX1Ktyo0
やっぱり教育と躾は大切だな
605 ハイイロネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 16:59:43.56 ID:xa5HFRfP0
ちょっと常識はずれすぎてるな
商品のうえにきたねえ服装でねころがるて
それを銭だして買ってくれるひとがいることをなんとおもとるのか
そんなんがレジとか経営者とかもうね
606 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 17:14:24.61 ID:++jiadRv0
>>602
その泣いてる親がオーナーという現実
607 ウンピョウ(空):2013/07/16(火) 17:19:43.31 ID:ph2S8ZLh0
東電は何一つ責任取らないのにローソンのような軽犯罪的なのばっかり過剰に叩かれる。
実にくだらない
https://twitter.com/Medicalware/status/356764579704995842
608 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 17:44:17.42 ID:++jiadRv0
>>607
こいつは情弱バカなんだなって事は伝わって来た
609 マンチカン(宮崎県):2013/07/16(火) 17:56:34.64 ID:ayNIMszj0
台風の海に飛び込んでヒャッハーすげえだろ!で死ぬみたいな
そこまで教えられんと分からんのかい
親父まで巻き込みやがって
親父から数十万渡されてもういいわお前って静かに言い渡されてるとこやろね
610 ギコ(大阪府):2013/07/16(火) 18:08:33.82 ID:mMj++WNJ0
>>576
寒い冬ちんこどうなってんのか思い出せよおっさん
611 ボンベイ(広島県):2013/07/16(火) 18:22:45.12 ID:TgmdO0AH0
612 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 18:24:04.41 ID:++jiadRv0
>>610
頭まで暖かそうなレザーの服着てます
613 アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/07/16(火) 18:27:51.31 ID:iLwM5svW0
ええ社会勉強になったなあ
店を閉鎖に追い込んだ責任追及でこれからパパママと民事で頑張れや
数千万レベルの賠償請求してくるやろうけどな
614 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/07/16(火) 18:49:22.83 ID:3e30ji8A0
コンビニバイト経験者に聞きたいんだけど、これからの時期、虫が多いけど
おでんの鍋に虫が入ったらどういう対応するの?
1.すべて捨てて作り直し。
2.バイトが取って知らんぷり。
3.店長報告で店長判断。
4.その他。

正解教えて。
615 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 18:55:24.46 ID:++jiadRv0
>>614
取って終わり
616 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/07/16(火) 18:56:35.91 ID:3e30ji8A0
>>615
マジっすか!?
その店の看板の色だけ教えて。
617 リビアヤマネコ(茸):2013/07/16(火) 18:58:54.19 ID:CJu+2F8w0
>>611
ワロタw
618 アンデスネコ(大阪府):2013/07/16(火) 18:59:45.49 ID:++jiadRv0

俺の後輩が店長、その親父がオーナーやってて聞いた

でもまぁ滅多に無いらしいぞ
酷い時期は蓋するらしいし
619 サバトラ(チベット自治区):2013/07/16(火) 19:34:37.92 ID:LG7SrNDO0
http://imepic.jp/20130618/435750

件の馬鹿息子とその連れ林某
620 サバトラ(チベット自治区):2013/07/16(火) 19:38:59.10 ID:LG7SrNDO0
>>614
お前んちだとどうするか考えろ!
俺んちだと
ゴキブリだと廃棄
蝿はすぐ取ったのならスルー
長く浸かっていたのなら廃棄
コバエはスルーかな
621 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/07/16(火) 19:40:36.19 ID:40ZLvxeO0
>>619
馬鹿面wwwww
622 ウンピョウ(WiMAX):2013/07/16(火) 20:26:20.98 ID:uYkBUv9T0
問題のローソン店舗

・ローソンが土地を借りて金を出して建てた。
・この店のオーナーは地主ではない。
(よくある最初から店が用意されていて、オーナー募集タイプ)
・問題をやらかした従業員はオーナーの21歳の息子で確定。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130716-OHT1T00021.htm
・オーナーとは契約解除。新しいオーナーが見つかり次第、再オープン予定。
623 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:28:51.98 ID:4oZMQUglI
副島真 東京大学理学部4年
筑駒→東大理一
・3年連続数オリ金賞(2009年は最高得点で金)
・世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/images/soejima.jpg

井上卓也 京都大学工学研究科電子工学専攻
大教大天王寺→京大工
・数オリ代表。中2数オリアジア大会で銅賞
・駿台全国模試で理V、京医志望を抑えて理系総合1位
・2008年度の京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
・夢はバリアーをつくること
http://www.bur.osaka-kyoiku.ac.jp/kikaku/gakuho/gakuho/07-natu/photo/07-natu7.jpg
(真ん中)

水野遼 東京大学医学部5年
灘→東大理三
・2008年第2回東大実戦模試全国1位(総合偏差値91)
・大学1年 公認会計士短答式試験合格(学習期間約3ヶ月)
・大学2年 公認会計士論文式試験合格
・大学3年 司法試験予備試験合格(論文式試験2位合格)
・大学4年 司法試験合格
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/images/c/juken/2012fall/tsushin/sub_mizuno.jpg


ユトリ>バカ団塊ジュニア
624 ぬこ(WiMAX):2013/07/16(火) 20:33:32.60 ID:mEnXrHsT0
嫌儲の画像まるパクリか・・
625 サイベリアン(家):2013/07/16(火) 20:46:54.54 ID:zVdxFdfo0
>>623のようなひとつですべてを語る奴がマジで多いよ、ゆとり世代。
626 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:55:14.11 ID:4oZMQUglI
九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 
http://a.excite.co.jp/News/economy/20120716/Leafhide_eco_news_aq1p7Updic.html
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載されることが決まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci
これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2
金10・銀11・銅2の快挙…国際科学オリンピック2011 成果発表会
http://resemom.jp/article/2011/08/09/3686.html
東北大生が快挙達成!国際生体分子デザインコンペティションで総合優勝
http://news.livedoor.com/article/detail/7271118/
凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学
http://www.gizmodo.jp/sp/2011/02/post_8466.html


ユトリ>馬鹿団塊ジュニア(笑)
627 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:55:59.68 ID:4oZMQUglI
分数ができない大学生
http://202.250.123.44/buturi/book/bun_suu.html
間レベルの私大文系の大学生の平均点が14点(25点満点)という状況である.理系においても高校数学の内容を含めると同様な状況であろう.
出来てもらわねば話にならない基礎問題ができないのが今の大学生である.心して対処せねば将来恐ろしい状況になる.

この本は1999年のものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴らがゆとりwとか言ってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:57:19.37 ID:4oZMQUglI
【教育】科学用語を知る大学生 10年前に比べ大幅増 慶應義塾大学の調査で
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120923/k10015218021000.html
629 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:57:51.90 ID:4oZMQUglI
我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する(平成18年版 科学技術白書)

ゆとり世代  2位/25カ国
大人     22位/25カ国

ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif
630 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:58:21.28 ID:4oZMQUglI
【芥川賞・直木賞】直木賞の朝井リョウさん 戦後最年少の23歳 平成生まれでは初の直木賞
http://sankei.jp.msn.com/smp/life/news/130116/art13011622120005-s.htm
631 ハイイロネコ(埼玉県):2013/07/16(火) 20:59:13.01 ID:4oZMQUglI
内田 樹(以下、内田):私は今の30代後半から45歳前後の世代が、申し訳ないですが、“日本最弱の世代”と考えています。

原田曜平(以下、原田):世代論でいえば、バブル世代、団塊ジュニアあたりの世代ですね。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130108/1046779/
632 ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/16(火) 21:17:00.39 ID:82kj6WFP0
ローソンではアイスをレンジでチンするので
https://www.youtube.com/watch?v=AWvbOhHKjDQ&feature=youtube_gdata_player

チンコであたためもやるってことか
633 マンチカン(大阪府):2013/07/16(火) 21:20:49.30 ID:mQNdMtO50
香川と徳島のサンクスがごっそりセブンイレブンになったけど、これで高知進出が遠のいたな
634 スミロドン(茸):2013/07/16(火) 21:51:38.76 ID:YCRmjqHP0
>>633
いや、むしろチャンスと思ってるんじゃないか?
635 三毛(北海道):2013/07/16(火) 21:55:07.43 ID:+rENdlW/0
お前らこれも叩くのか?
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png
636 ギコ(埼玉県):2013/07/16(火) 22:05:47.28 ID:BZqlAstn0
>>635
商品に座っていたら叩くよ
637 オシキャット(西日本):2013/07/16(火) 22:07:02.29 ID:yXtJ1O490
638 マンクス(宮崎県):2013/07/16(火) 22:17:06.15 ID:EyJAIUCd0
>>635
それ日本じゃねぇし
叩きようがねぇっしょ?
639 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/07/16(火) 22:19:24.21 ID:uOwumj9m0
「四つんばいになってスカートの中を覗き込んだ自称会社員を逮捕」のスレで
(:D)| ̄|_
このAAで吹いたwww

こういううまいAAだれかつくってwww
640 ターキッシュバン(神奈川県):2013/07/16(火) 22:37:59.86 ID:82kj6WFP0
>>639
ああああ
ヽ('A`)ノ
 (  )
 ノω|
641 ペルシャ(奈良県):2013/07/16(火) 22:40:06.90 ID:oEGowOFt0
┏(I:) ペコ
642 カラカル(兵庫県):2013/07/16(火) 22:51:01.28 ID:JcLf4zZF0
643 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/07/16(火) 23:27:55.20 ID:fQAMdhrt0
よく冷えたオーナーの息子の息子アイス。
644 ピクシーボブ(高知県):2013/07/17(水) 00:01:09.51 ID:fGl+znb50
あ、林くんFacebookの垢両方とも消しちゃったね・・・
645 デボンレックス(神奈川県):2013/07/17(水) 00:27:17.16 ID:ap0guQdt0
四万十川に見投げか?
646 ジョフロイネコ(庭):2013/07/17(水) 01:50:11.24 ID:tXEZwWZQ0
>>136
コロッケ等は元々常温提供 スーパーの惣菜と同じ扱いで温めるか聞くのもマニュアル通り エルチキはホットケースオフなら電気消えるんでわかるはずだけど
647 サビイロネコ(東日本):2013/07/17(水) 04:41:27.95 ID:0JUEnQum0
冬になったら肉まんのケースに入るやつが出てくるはず
648 斑(空):2013/07/17(水) 05:39:06.66 ID:JBisVXWD0
おやじがこんな冷蔵庫どっかからもらってきたんだけど
試しに使ったら電気代が3万w
捨てるにもどこに捨てていいかわからん
649 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/07/17(水) 06:43:25.85 ID:hy6DXVFR0
89 名無しさん@13周年 sage 2013/07/16(火) 14:13:40.58 ID:/3cS2iPc0
登記調べた
高知県高知市鴨部909-2
所有者は松岡という名前では無かった。

公開されてる登記情報だからさらっと書くと 中村という名前だった。


111 校倉木造 ◆AZEkURA/hI 2013/07/16(火) 14:17:59.31 ID:xhMxE4yP0
>>89
 私も土地建物の所有者が「中村」だと確認しました。
 コンビニのオーナーが「松岡」だったら、土地建物とも賃借してるって事ですかね。
 駐車場も広くて立地もいけど、営業権無くなったらキツいだろうなぁ。
650 ぬこ(チベット自治区):2013/07/17(水) 07:16:31.10 ID:3AVW4ZZl0
>>639
めんどくせーから荒巻で
  .,,..,,,,_
/ ∩目`ヽーっ
l | |   ⌒_つ
`'ー---‐'''''"  

>>649
まだ中村が親族、あるいは実質的に松岡が所有の可能性は残るな
田舎だと登記と実質的な所有が違うなんて良くあるからな…
651 黒(WiMAX):2013/07/17(水) 07:18:48.09 ID:WJe7yq7e0
食ったら妊娠してまうやん(*´∀`)
652 キジ白(大阪府):2013/07/17(水) 08:16:22.22 ID:GzcMm4op0
>>647
オデンの出汁に浸かるんじゃなくて?
653 キジ白(大阪府):2013/07/17(水) 08:17:47.72 ID:GzcMm4op0
>>648
いまならどこのローソンの前でもゆるされるじゃないかな
654 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/07/17(水) 08:28:59.44 ID:xSU7rMqF0
>>635
それより弁当ケースに猫入れてるセブンイレブンを炎上させたい
655 ぬこ(チベット自治区):2013/07/17(水) 08:32:24.49 ID:3AVW4ZZl0
>>653
ワロタ

「清潔なアイスクーラー贈ります、良かったら使ってください 善良な利用者より」

とか書いておけばいいな
656 オリエンタル(愛知県):2013/07/17(水) 09:56:41.62 ID:knBlGof50
>>619
これは池沼顔、中学卒業した頃に施設に入れときゃいいものを
自営業でアルバイト料払えばなんとか飼い続けることが出来るだろって考えた親が甘かったんだな
657 アメリカンカール(チベット自治区):2013/07/17(水) 11:53:23.28 ID:LBO7M3Sv0
なぜ勃起するのか
これEDの治療につかえるんじゃね
658 カラカル(やわらか銀行):2013/07/17(水) 15:08:03.72 ID:x/sIFW8o0
閉店後のローソン高知鴨部店 2013年7月16日
http://www.youtube.com/watch?v=AaKhTC4jC40
659 マレーヤマネコ(北海道):2013/07/17(水) 15:16:45.90 ID:BycmYsQR0
>>658
撮影者は自分の姿が写り込まないように細心の注意をはらっているな
660 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/07/17(水) 15:18:10.71 ID:VvlhLM24O
バイト店員の未成年者への酒煙草販売のペナルティーや万引き被害のせいで
首吊ってしまう店長も居るのってのに、このバカ息子のせいで一家が路頭に迷うのか
661 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/07/17(水) 15:19:57.22 ID:ykiO4S2A0
>>659
全く同じ印象を受けたわ

てか再開できるのかね
662 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/07/17(水) 15:25:09.50 ID:xvHzTGIr0
この店は、初期の頃のスレで

接客態度最悪の評判だったらしいとレスがあったよ

遅かれ早かれ、こういう運命だったのだろ
663 シャム(東京都):2013/07/17(水) 16:05:41.73 ID:uB+1hJBp0
664 ボブキャット(東日本):2013/07/17(水) 17:55:22.81 ID:Q41R1vUg0
そのまま半日ほど入ってれば、ゆとり凍死という美談になったのにな
665 ターキッシュアンゴラ(奈良県):2013/07/17(水) 18:44:06.90 ID:HK6GBfTJ0
>>663
最後らへんに松岡の色を反転した画像が欲しかったな
666 白黒(兵庫県):2013/07/17(水) 19:03:06.59 ID:lXex4waz0
>>1
もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!


もうセブンイレブンしか行かねーわ、セブンイレブンのアイスコーヒー最高にうまい!
667 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/07/17(水) 19:34:56.38 ID:xSU7rMqF0
668 ボブキャット(高知県):2013/07/18(木) 02:04:13.21 ID:XgpKQCBz0
もう飽きる頃かね
669 三毛(やわらか銀行):2013/07/18(木) 05:21:14.78 ID:tu/9EVed0
元凶がオーナーの子供じゃさっさと切るのは英断だよな
23にもなってこれが絶賛されてると思ったのだろうか
あるいは本気でチラ裏で自慢しただけだと思ったのだろうか
しかしまぁ撮影者も止めなかった辺りがアレだな
670 ボンベイ(神奈川県):2013/07/18(木) 09:11:12.04 ID:0N+2cyBn0
77777777777777+
671 ボンベイ(神奈川県):2013/07/18(木) 09:17:17.08 ID:0N+2cyBn0
777777777777777777
672 斑(WiMAX):2013/07/18(木) 09:41:41.08 ID:157wLDlH0
撮影したやつと裁判しそお
673 ボンベイ(神奈川県):2013/07/18(木) 10:39:49.67 ID:0N+2cyBn0
aaaaaaaaaaaaaaaaa
674 ジャングルキャット(東日本):2013/07/18(木) 11:33:56.87 ID:xgyA1zHPO
撮影したやつはオヤジだったりしてw
675 オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/07/18(木) 11:52:00.67 ID:3TqXEXs/Q
しょうもないおふざけに関して店を潰すというかなり徹底した対応をとったローソンと
防カメ画像流出に関してバイトを切っただけで一言の謝罪もせず逃げおおせた歌うんだ村。

なぜ差がついたのか。

両事案で客の帰責性の有無や衛生管理の重要性といった違いがあるとはいえ、
お前らがかわいい女に対して追い込みが異様に甘いことや、何より企業の姿勢が大きく影響してるよね(´・ω・`)
676 アビシニアン(チベット自治区):2013/07/18(木) 11:59:21.19 ID:tRtXG60Y0
>>675
ローソンは1ヶ月は身内に甘い処分をして隠蔽していた事実をぶり返されたくないからだよ
677 斑(WiMAX):2013/07/18(木) 12:50:33.56 ID:157wLDlH0
店内防犯カメラだらけなのに
よくふざけた行為できるな
ばかなのかな
678 ユキヒョウ(兵庫県):2013/07/18(木) 13:07:52.69 ID:e47f0Xm/0
これが汗臭そうな野郎ではなく18歳前後の笑顔の爽やかなビキニギャルか
スク水娘だったら大繁盛だったろうに
679 シャム(大阪府)
今頃オーナーのアソコもガリガリ君ボリボリしてまっせ