GREE(グリー)「任天堂の倒し方知らないでしょ?」 → 営業利益7割減&海外拠点閉鎖wwwwwwww
1 :
デボンレックス(家):
2011年に世界9か国への海外展望を視野に入れグローバル施策を実施していたソーシャルゲームサービス『GREE(グリー)』。
2012年のゲームイベント『E3』では『GREE』も大々的にブースを展示。
2011年と2012年の『東京ゲームショウ』を思わせるような力の入れようだったという。
そんな『GREE』の海外展開が芳(かんば)しくないようである。
5月に急遽閉鎖された中国のオフィスではオフィスに出入りできなくなり、全従業員は解雇。
従業員のランクに応じて手当が支給されると発表されたようだ。
日本国内では上位に来ているアプリがあるが中国市場ではiPhone、Android共に上位にランクインしているアプリが皆無。
もちろんそうなればユーザーも少なく課金するユーザーも少ないと言うことなる。
それに続きイギリス(ロンドン)も同じく閉鎖と発表。日本では『探検ドリランド』がヒットとなったが、
海外ではヒット作品に恵まれなかったようである。韓国事業も縮小するようで、アメリカに集中するとしている。
また営業利益も2013年4〜6月期決算で前年同期比7割減になったと発表。
ガンホーが展開する『パズドラ』にユーザーを取られ、課金収入が減ったと見られている。
『GREE』は任天堂の倒し方を知っているらしいが……。
http://getnews.jp/archives/377619 http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_377619.jpg
2 :
スノーシュー(家):2013/07/11(木) 21:42:14.32 ID:NRfAKLJH0
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
3 :
マーゲイ(埼玉県):2013/07/11(木) 21:43:05.11 ID:8V1o/pT30
ざまあとしか言えん
いちびると、こうなるのよねー。
諸行無常
盛者必衰
5 :
ベンガル(WiMAX):2013/07/11(木) 21:43:48.72 ID:jimopuSV0
東大許暗し
6 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/07/11(木) 21:44:55.99 ID:RqbjQ0mx0
やっぱりそうなるよなっていう
ネトゲと一緒でハマるのは最初の一本だけだろ
倒し方云々言ってたお前が死にかけてどうすんだよwwwwwwww
8 :
マーブルキャット(岡山県):2013/07/11(木) 21:45:56.26 ID:STPEE+X60
日本のユーザーが特殊過ぎたんだよ
カード引いて合成してバトル
全部これ。何回焼き直せば気が済むんだよ
10 :
マンクス(茸):2013/07/11(木) 21:46:23.77 ID:WIHgiBCpP
海外で流行るわけないだろアホか
11 :
アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/07/11(木) 21:47:16.14 ID:the2gGAC0
任天堂「ん?なんか言ってたっけこの雑魚」
金儲けの方法が外から見てまるわかりになってる状態なんだから
既存のゲーム会社やクリエータが同じ金儲けの方法を使って
面白いゲーム作り始めたらみんなそっちに流れるに決まってるわ
なんだよ釣りゲームって
大昔の夜店と同じじゃねえか
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ はじまったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: あぁ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
見事な口だけ企業wwwwwwww
15 :
バーマン(長野県):2013/07/11(木) 21:48:25.16 ID:EnDiZBx70
てか、あのレベルのゲームが世界規模で流行ると思ってる
経営陣って馬鹿じゃね?
16 :
アメリカンボブテイル(庭):2013/07/11(木) 21:48:31.31 ID:BqN+XGqw0
下手に海外で流行ると最後には訴訟されてケツの毛まで毟り取られるんじゃね
任天堂の倒し方を研究してたら自分が倒されてたのか
なんというブーメラン
18 :
縞三毛(東日本):2013/07/11(木) 21:49:54.58 ID:VSpR3bVFO
そろそろふざけて無いで、任天堂の倒しかたってやつをやってみてくれませんかねぇ?
19 :
スミロドン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 21:50:23.62 ID:HvgZI5E40
倒し方知ってる奴はまだ解雇されて無いのかな?
そいつが立て直してくれると思うよ
20 :
ヒョウ(愛媛県):2013/07/11(木) 21:50:27.94 ID:ZjLczxqx0
刻一刻と変わる顧客のニーズに答えられなかった結果じゃないのか
21 :
ウンピョウ(神奈川県):2013/07/11(木) 21:50:41.66 ID:OeYIYxnf0
なんというアホ
22 :
マレーヤマネコ(東日本):2013/07/11(木) 21:50:49.12 ID:MjJms/4x0
企業体質も最悪だしな
ベンチャーの浅ましさ煮詰めた感じ
知ってるだけじゃなくて実践しなきゃ
24 :
マーブルキャット(関西・東海):2013/07/11(木) 21:52:01.14 ID:Bny72XsOO
任天堂「・・・(笑っちゃダメだ笑っちゃダメだ)」
25 :
ユキヒョウ(長野県):2013/07/11(木) 21:52:16.40 ID:oKuvheSD0
いちびんなや
ライトユーザーがやらないと仲間外れにされちゃうという真理から一時的に流行ってただけなのにイケると確信しちゃったんだろうな
正直あれをゲーム扱いするのに抵抗がある。ライトユーザーなんて離れるのも早いよ
芸人で良く居る一発屋的存在だったな
何を勘違いしたか偉そうな事ほざいたのが間違い
28 :
アメリカンショートヘア(栃木県):2013/07/11(木) 21:55:00.85 ID:Cszwg5nK0
ベッキーは良いタイミングで契約が切れて良かった
29 :
黒トラ(大阪府):2013/07/11(木) 21:56:01.75 ID:AC6WLmzl0
ガンホーが任天堂を潰すだろ
30 :
茶トラ(東京都):2013/07/11(木) 21:56:15.27 ID:bVZe10p20
パズドラぱくれよw
モバゲーはどうなん?
32 :
茶トラ(東海地方):2013/07/11(木) 21:58:40.18 ID:iWIcs7yiO
倒し方の準備とみた!(笑)
3DSのすれちがい通信で「任天堂の倒し方知らないでしょ」って人がたまにいる
34 :
ラグドール(東京都):2013/07/11(木) 21:59:39.78 ID:8gcL1es10
ソーシャル関連の成功なんて99%運だよな
まあソニーや任天堂みたいに赤字出してないだけマシ
36 :
アメリカンカール(西日本):2013/07/11(木) 22:00:23.14 ID:fH2ryRiS0
任天堂に倒れ方を教えてんでしょ(´・ω・`)
ここのやり方を真似た全く別の会社が
現在任天堂にちょっとづつダメージを与えてるところ
倒れるかどうかはわからんけど
ざまぁあああああああああああああああああああ
GREE「俺らはもう自分の倒し方知ってるよ」
40 :
茶トラ(関東地方):2013/07/11(木) 22:04:26.73 ID:ZM2U7SrAO
倒す前に自滅
任天堂が手を下さずして圧勝
すげー
41 :
マンチカン(茸):2013/07/11(木) 22:04:49.24 ID:vefXEyG70
倒しかたは知ってるけど実践してないだけ
倒しちゃうと任天堂が可哀想だし…
>>40 任天堂は大赤字で死にそうなんだがどの辺が勝ってるんだ?w
43 :
マンクス(チベット自治区):2013/07/11(木) 22:05:29.31 ID:aZMX0+8RP
そろそろ本気だしてもいいんだぜ?
44 :
縞三毛(関西・東海):2013/07/11(木) 22:06:48.35 ID:+E8r7Np4O
結局任天堂の倒し方ってなんだったの?
45 :
ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/07/11(木) 22:06:56.97 ID:s4zrbCHg0
この会社パズドラ2で死ぬんじゃね?
DeNAと比べて商売下手過ぎだろ
46 :
しぃ(愛知県):2013/07/11(木) 22:08:19.93 ID:DDKOS6ws0
ワンピースで言うとスモーカー大佐
萌えアニメと漫画原作の糞作業ゲームが日本以外で成功するわけがない
48 :
茶トラ(東日本):2013/07/11(木) 22:08:52.52 ID:iEwGzbI8O
(笑)
グリー「こんな風に倒されるんですよ任天堂は」
50 :
カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 22:09:09.48 ID:lNQDIVtQ0
あんなファミコン以下のクソみたいなゲームに金払ってくれるのは日本の池沼だけだろ
51 :
ラ・パーマ(東日本):2013/07/11(木) 22:10:13.96 ID:W3M2kZPg0
そう言えば最近CM見ないな。
やってる?
倒し方は知っていたが実行する能力は無かった
53 :
スミロドン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:11:34.84 ID:XPeJWsAy0
もし任天堂を倒せたとしてもあそこのコンテンツは引く手数多だろう
どちらにせよグリーにゃ荷が重い
外人は暇つぶしじゃなくてゲームをやりたいらしいからな。
55 :
サイベリアン(福岡県):2013/07/11(木) 22:12:38.40 ID:aT4lzQHw0
まず自分の足元見ような
56 :
マンチカン(茸):2013/07/11(木) 22:12:53.26 ID:vefXEyG70
任天堂を倒す事を考える前に自分達が生き残る方法を考えとくべきだったな…
ソシャゲって持続性無いぞ
>>42 任天堂はちゃんと最新のゲーム機を出せば復活するよ。
下らないことで儲けてるからこうなるんだよ
このソシャゲー業界は腐ってるから
任天堂の倒し方、誰か高く買って下さい!
任天堂「会社の立て直し方しらないでしょ?」
早くつぶれろ!
63 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:23:15.97 ID:b/d4bl3K0
64 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:24:25.91 ID:b/d4bl3K0
ここが潰れるには大歓迎なんだが
最近日経やらいろんなところがここのネガキャンしまくっているのは何なんだろう?
GREE 2.0 そろそろ白旗上げてもいいですか?
こちらの備蓄が底を尽きそうです><
67 :
アビシニアン(神奈川県):2013/07/11(木) 22:27:40.40 ID:W9o52DY80
ゴミみたいなゲームしか作らんのに調子乗ったツケだな
本当に価値のある物作ってたらある程度文化の垣根を越えてでも通用するわ
68 :
チーター(家):2013/07/11(木) 22:29:39.41 ID:okAn2UvA0
GREEAN MADE だろwww
海外拠点ワロタ。
すごいフラグやな。
70 :
斑(関東・甲信越):2013/07/11(木) 22:31:02.91 ID:3qCD8aKeO
「任天堂の倒し方〜」←恥ずかしいな
弁天堂?
72 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/07/11(木) 22:32:32.20 ID:RqbjQ0mx0
任天堂の倒し方知ってるのはソニーだけだから
73 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:33:13.65 ID:b/d4bl3K0
74 :
ツシマヤマネコ(東京都):2013/07/11(木) 22:34:15.74 ID:rk9Nyy3S0
馬鹿おまえ
これが任天堂倒すための布石なんだよ
わかれよ
76 :
ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/07/11(木) 22:36:24.85 ID:po1QgpHG0
任天堂倒せるとかイキってたけど任天堂が割り切って
ソフトメーカーとしてスマホやソシャゲー本気で始めたら
むしろこの人たちが一晩で消し飛ぶよね
77 :
縞三毛(関西・東海):2013/07/11(木) 22:36:42.48 ID:+E8r7Np4O
ヒット商品を何個も作っていかないとダメなのに
めっきり聞かなくなったな
ソーシャルゲームって当時は真新しさもあったんだろうけど今となっては当たり前になってきたし
オタクに媚びないとつらいよ
成長を見越して明石屋さんまと割安な複数年契約したんだろうな
今だに釣りスタのCMが流れてて痛々しい
>>75 日本では俺らゲーオタだけのニッチ産業に戻ったけど、海外では意外と生きてるぞ。
80 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/11(木) 22:41:50.72 ID:CamfI5Hd0
81 :
斑(静岡県):2013/07/11(木) 22:43:19.58 ID:2bfvKQXS0
そろそろお遊びは御仕舞いにして任天堂の倒し方を披露してもらおうではないか
82 :
ペルシャ(東京都):2013/07/11(木) 22:43:29.18 ID:1mvtxWI70
任天堂の倒し方なんて組長が散々公言してるだろとw
83 :
アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 22:43:41.32 ID:AzwTzjCx0
武井、教えてやれよ
84 :
ジャガーネコ(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/07/11(木) 22:45:30.52 ID:28J9M+B+0
じ、実行するとは言ってないし・・・(白目)
85 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/07/11(木) 22:45:39.21 ID:CamfI5Hd0
GREEもソニーも任天堂も仲良くぶっ倒れるのが現実だな
あんGREEwwwwwww
87 :
ボルネオウンピョウ(WiMAX【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/07/11(木) 22:47:13.71 ID:po1QgpHG0
>>79 FPSバブルだっただけでアホみたいにFPSばっかり出すからFPSショック状態だよ
88 :
猫又(愛知県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】):2013/07/11(木) 22:48:34.67 ID:fT5sx2cB0
まず花札を刷りまくることから始めなさい
こんなクソもしもしどもはこの世から消え去ればいいよ
スマホゲーも時間がたってきてただのポチポチゲーでは客がつかなくなってきてるからな
92 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:50:22.76 ID:b/d4bl3K0
任天堂はガキ向けファミリー向けスイーツ向けとバカにされてたが、
客層から言ってもDQNが中心のデナグリよりは遥かに業態として健全だし長持ちする。
DQNは商売の相手としてあてにならない。
93 :
デボンレックス(WiMAX):2013/07/11(木) 22:51:41.42 ID:SsrwOnu8P
同じゲームを量産すれば勝てると思ったのか
94 :
白黒(埼玉県):2013/07/11(木) 22:52:07.41 ID:yKtpq/zi0
どれもこれも絵柄変えただけで中身殆ど同じなんだよな。
現代版アタリショックをやりたいんだな〜と思ってニヤニヤしてたわ。
95 :
デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 22:53:59.70 ID:6s1RuTiWP
一山当てただけで天下獲った気でいたからな
メシウマ過ぎるわ
チンピラみたいなにーちゃんが役員やってるんだろ?
まあ身の程知れよwww
97 :
マンクス(東京都):2013/07/11(木) 22:55:22.68 ID:d1e1iFdxP
今後20年でアジアの中間所得者層が2億人から20億人になる
単純に考えて10倍だよ
日本だけじゃなくて、アジアの新興市場で存在感を出せる企業は絶対に伸びる
98 :
マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/07/11(木) 22:58:00.34 ID:XWimuMwvO
なんか孫悟空の逸話みたいだな。
実は釈迦の手から全く出れてませんでしたというオチ
99 :
マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/07/11(木) 22:59:16.45 ID:XWimuMwvO
>>97 その時点であらゆる資源が枯渇して地球が終わるんですけど
100 :
アメリカンカール(東京都):2013/07/11(木) 23:01:35.05 ID:gDd02zu80
スマホ用のクソゲー作ればいいんじゃないの
101 :
リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 23:07:30.46 ID:XhL202dw0
ガチャで子供や大人から金を巻き上げるだけだったから、これは嬉しいニュースだわ。
なんらゲーム業界に革命をもたらしてないし、阿漕な商売がうまかっただけだろ。
まさにグリード
ガンホーKlabコロプラに負けたって話なのに
任天堂任天堂言ってる奴はよっぽど嬉しいんだろうな
ガンホー「グリーの倒し方知らないでしょ?」
日本で通用したものが海外で通用するわけ無いじゃん
スマフォでゲームやってる大人とかw軽蔑の的
ゴミぶらさげて海外にいって日本の評判落とさないでくれ
>>102 余計な事言って今盛大なブーメランが来てるからな
>>102 つーか、そもそも任天堂をはじめとするゲーム業界からは客を奪えておらず、
メインユーザーはパチンコの客層と丸被りだという研究結果がどっかに出てたな。
RMTを主体とした換金性に対する期待
皮替えによる、同じゲームシステムの使い回し
人間ではなく、台(CPU)を相手に対戦するゲームである
これらの要素がパチンコと全く共通している。
しかし肝心のRMTがほぼ封じられてしまい、斜陽化したまま回復できてないのが今。
110 :
メインクーン(内モンゴル自治区):2013/07/11(木) 23:35:55.13 ID:Rkr0wM9r0
自滅のやり方も知ってたんだ
111 :
ボブキャット(愛知県):2013/07/11(木) 23:36:31.48 ID:XzVjxuCO0
ざまあとしか
早く攻略法教えて下さいよ
これからはソシャゲーの時代とか本気で言ってたやつらがかわいそう
俺の友達にもいるわ
工業自体傾いてるから今一番はソシャゲーでしょみたいなこと言ってたやつ
いまなにやってんだろうなぁ
114 :
オリエンタル(沖縄県):2013/07/11(木) 23:40:11.30 ID:8PWmlidP0
ぼったくり商売が任天堂に勝てるわけないだろ
ぼられた客も学習するからこれからもっとユーザーも利益も減っていくよ増えることはまずない
115 :
ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/11(木) 23:40:20.62 ID:CamfI5Hd0
>>109 >つーか、そもそも任天堂をはじめとするゲーム業界からは客を奪えておらず、
任天堂の売上が激減してるのは誰に客が奪われたからなんですか?w
116 :
サビイロネコ(北海道):2013/07/11(木) 23:40:42.11 ID:oLNldPuB0
大掛かりなボケだったな
面白かった
>>115 単に減っただけじゃないの?
てか誰と戦ってるんだ?
早く損切りしたほうがいいぞw
118 :
ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/07/11(木) 23:42:41.24 ID:XLVEJ5IA0
民主か南朝鮮みたいな奴だな
119 :
縞三毛(関東・甲信越):2013/07/11(木) 23:45:14.69 ID:GzHhe3RVO
じゃあいつ任天堂たおすの?
120 :
ギコ(内モンゴル自治区):2013/07/11(木) 23:47:09.77 ID:kiI37pjYO
課金する気が失せるような改悪ばっかやってるもんな
121 :
デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 23:48:38.78 ID:6s1RuTiWP
122 :
バーマン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 23:50:57.73 ID:21/VOsoE0
グリー「我らが倒れてもやがて第二第三のソシャゲ企業が現れ必ずや任天堂を倒すであろう・・・」
自分が倒れれば立ってる相手が倒れているように見えるということか
斬新だな
こういう業界ってさ、コンテンツ勝負しか考えてないーね
確かに一番大事だけどさ、コンテンツを作成するための見積もり方から
作業工程作って原価管理してねぇだろう
利益率が高いからって、適当な労務費の計算しかしてないんじゃ
厳しくなったとき大変だわよ
DNAはどんな感じなの?
126 :
トンキニーズ(家):2013/07/12(金) 00:02:53.18 ID:x+gvJK0y0
復活の方法はここの人に聞けばわかるよw
驕れる者も久しからず
128 :
デボンレックス(西日本):2013/07/12(金) 00:23:51.40 ID:9VyyB5pX0
Z
-・
Z
―I
m
Z
_
U
O
こういうことだろ
130 :
トンキニーズ(チベット自治区):2013/07/12(金) 00:25:39.17 ID:W6iYeq8/P
>>125 3年以内に球団手放すんじゃね
ゲームの質も管理も同レベルだしゲーム以外のアプリは爆死
131 :
ラガマフィン(関東・東海):2013/07/12(金) 00:26:50.75 ID:R5rU/krH0
100年ハワイアン
132 :
ハイイロネコ(庭):2013/07/12(金) 00:28:01.43 ID:HW9+upF/0
ハエーヨwwwwwwwww
133 :
イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/12(金) 00:28:49.17 ID:mpcPASoR0
すぐにキャッチアップされるようなゲームばっかだしな。
134 :
スフィンクス(愛知県):2013/07/12(金) 00:30:31.79 ID:Q7dZhWc+0
こう考えると任天堂ってすごいよね
AA不足が深刻化しとる
最近アダルトのソーシャルゲームがあるんだなびっくりした
138 :
ボルネオウンピョウ(東日本):2013/07/12(金) 01:08:50.35 ID:BCCy2Cte0
GREEが倒産することも任天堂の倒し方の一部なんだよ
ざーこWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
一時とはいえガンホーごときに任天堂倒されちゃったからな
そりゃモチベーション下がりますわ
まぁ落ち目の任天堂すら勝てないようじゃたかが知れてるけど
141 :
ヒマラヤン(WiMAX):2013/07/12(金) 01:58:50.83 ID:EXAXZptD0
グリー「俺ら任天堂の倒し方知ってるんスよww」
任天堂「ソーシャルゲーム業界への参入を決定いたしました」
グリー「へっ?」
任天堂「どうぶつの森シリーズをソーシャル化したおいでよどうぶつの村、
ポケモンシリーズをカードバトル化したポケットモンスターカードバトルコロシアム、
マリオゴルフやマリオテニス等を順次サービス開始予定です」
グリー「マンマミーア!」
海外じゃソーシャルゲームに金出すバカがいなかったってだけなんじゃねえの?
TPSとかが寂れてから進出するべきだったな
143 :
ハバナブラウン(東京都):2013/07/12(金) 02:10:37.41 ID:abYElNn40
カッコ悪いね
144 :
トンキニーズ(SB-iPhone):2013/07/12(金) 02:11:49.79 ID:itxjohU0P
ポケモンのパクリゲーで任天堂倒すの?
145 :
シャム(兵庫県):2013/07/12(金) 02:24:48.13 ID:yTX+8W560
いやいや酷すぎるだろこれ…
グリーは客商売なめてんのか?
今時ガチャで儲けようとか許しちゃいけないだろこれ
全力でいこうか
146 :
エキゾチックショートヘア(茸):2013/07/12(金) 02:37:11.08 ID:aJQBe1yt0
急成長したって事は急降下もありうるんだよな
147 :
キジ白(関東・甲信越):2013/07/12(金) 02:43:04.05 ID:GTSNlkkAO
それなりのリソースを割きゲーム作ってる企業に勝てるなんて本気で思っていたのか
ソニーも任天堂
148 :
キジ白(関東・甲信越):2013/07/12(金) 02:44:17.90 ID:GTSNlkkAO
途中で送信しちゃった寝よう
149 :
キジトラ(関東・甲信越):2013/07/12(金) 03:01:48.84 ID:VVYaqVXPO
>>145 もともとガチャで荒稼ぎしてた会社で他の方法を知らないんだからしょうがない
2〜3年前の段階でソーシャルゲームにハマった奴で廃課金を除くユーザーはDeNAに逃げてった
口々に「えっ!アバって無料で変えれないの?」って…
150 :
マーブルキャット(WiMAX):2013/07/12(金) 03:06:31.97 ID:I5osZVPH0
任天堂は大赤字だし利益減っても黒字出し続ければ任天堂に勝てるだろ
151 :
梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2013/07/12(金) 03:08:12.06 ID:KsgL6BnqT BE:3584153298-DIA(123456)
他社の倒し方より自社の生き残り方を知るべきだな
152 :
シャルトリュー(東京都):2013/07/12(金) 03:09:26.06 ID:f11TU3zC0
すごい!戦う前からどっちも息してねー!
DSWii時代にウン兆円稼いでるからまだ倒せないだろ任天堂
結局おもしろいゲームが作れるかどうかだろ
ガチャしか頼るものがなければ近いうちに絶対終わる
流行が去ってからの戦いに勝ち続けてきた任天堂と張れるタマではなかった
テツ&トモがウッチャンナンチャンに「おれらおまえらより人気www」
って喧嘩売ってるようなものだと思う
156 :
ラガマフィン(関東・甲信越):2013/07/12(金) 03:15:46.49 ID:nGO9xSMd0
パチンコなんていうバカな遊びをやるような奴しかこんなのやらんわ
日本以外にパチンコが一大産業になってる国はないだろうし
157 :
トンキニーズ(dion軍):2013/07/12(金) 03:17:51.47 ID:h1XlQQVzP
GREEフト「ニンテンドウのたおしかたしらないでしょ?」
GREEフトはザラキをとなえた。
ひかりのかべがじゅもんをはねかえした。
GREEフトはしんでしまった!
158 :
ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/07/12(金) 03:18:33.77 ID:0j+MfYQh0
任天堂も死んでるんだよなあ・・・
>>156 完全な0から店を作るノウハウや金がないだけで初期投資さえクリア出来りゃ
日本以外でも台頭し得るんじゃねーのパチンコは
本質的に何でウケてるのか、って理由が日本人だからなんて話じゃなくて
人間の本能、性質的な部分をあざとく刺激してるから、って要素が強いし
自滅しただけだから、実は倒し方を本当に知ってた可能性もあるんだよなw
161 :
マンチカン(神奈川県):2013/07/12(金) 03:25:46.12 ID:rKoi2jVgP
GREE「ちょっと任天堂倒してくる」
162 :
ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/07/12(金) 03:26:24.52 ID:oaOUlxI4O
まだ任天堂の方がいいだろ
課金させなきゃ会社売り上げないとか
いつまでも続くと思ってたんかこいつら?
つまらんもんしかだしてないんだろ?
儲けてる時に別の事業作って稼ぐ柱作るの常識だろ
そんなこともわかってないできないなら潰れた方が借金して課金するバカの為になる。
一度離れたら戻すのは至難の業だからあきらめろ
GREEがここまでやばいなら
DeNAもやばいんじゃないの
ベイスターズ売却するの?
任天堂とGREEじゃ内部留保が天と地ほどの差があるから、ジリ貧なった時先に潰れるのはGREEだな。
任天堂を倒すなら一撃で葬るしかない。
そしてその役目はパズドラに持っていかれつつあるw
色んなところが参入してくるけど、おれがガキの頃から任天堂がトップだぞ
ソニーが一時期据え置きハード限定で優位にたった時期はあったが、そんときも携帯機やソフトではボロ負けだったからな
単なるハード屋じゃなく、ソフト力でも世界一の任天堂を倒すのは大変
ゲーム自体が衰退し任天堂が倒れるならばグリーやモバゲーなんてもっと早く消滅してる
168 :
ぬこ(愛知県):2013/07/12(金) 05:46:41.79 ID:M95O3hGf0
任天堂の倒し方というかコンシューマ業界なら、どこでも倒せる方法ってことになるよね
それって、ヒットの法則を掴んだか、タネ銭を最大化するネズミ構や詐欺を始めたか
サードパーティーを囲い込んで兵糧攻め体制を作ったぐらいだ…
@ヒットの法則?そんなもん判れば苦労しない、むしろヒットがない時にも
凌ぐ方法を知らないとゲームに限らずコンテンツ業界は厳しい
Aサードパーティーの囲い込み?PS、PS2の時はSFC時代のツケや
N64の開発費増大などで任天堂タイトル以外は目立たなくなったが
任天堂は今日まで生き延びている
Bタネ銭を最大化するネズミ構や詐欺?まあこれが一番近かったというか詐欺そのものだったね
ちょっと規制が入った位で7割減とか、パチンコ業界だってそこまでヤワじゃねえ
ま、パチンコは利益で釣り続けられるからね…逆にソシャゲは暇つぶし以上の価値が無い
170 :
斑(東日本):2013/07/12(金) 06:26:55.24 ID:zh9r96uqO
だってグリーの運営はキチガイしかいないじゃん
わざとカードをダブらせて課金させようって魂胆が糞
171 :
白(北海道):2013/07/12(金) 06:31:43.29 ID:8tb0sJlE0
グリーが勝てるのはビックリマンチョコくらいのもんだろ
ソーシャルゲーブームはもうすぐ終わるって誰かが言ってたが本当だった
173 :
シャム(神奈川県):2013/07/12(金) 06:36:42.12 ID:zrBHFxB50
GREEって昔mixiの劣化版って感じだったのに、いつの間にモバゲーの劣化版みたいになったの?
パクリでしょ?
システムとかキャラ絵とか
そんなんで任天堂が倒せる訳が無い。
任天堂信者の恐ろしさを知らないんだな…
175 :
アビシニアン(石川県):2013/07/12(金) 06:41:11.41 ID:uWghhBgH0
グリー頭悪すぎワロタ
176 :
茶トラ(関東・甲信越):2013/07/12(金) 06:42:25.30 ID:T2FHTItoO
一つの発想だけで続くと思ったのか
177 :
チーター(関東・甲信越):2013/07/12(金) 06:43:31.48 ID:O4VUns6jO
最近グリーからダイレクトメールがガンガン来るのは少しでもユーザーを引き戻したいからか。
モバゲーグリー持ち上げてた馬鹿ども、生きてるか?
まさに一発芸人
>>155 そこの例えはテツトモよりもっと消える感のあるやつの方がいいだろ。
テツトモは地道にそれなりに勝てているというか負けてはないだろ。
ガンホーの利益減って欲しいがネトゲが強い韓国だ基盤から無理だろうな
ゲームだけは韓国産でもやる人が多いからなぁ
182 :
ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/12(金) 07:08:33.22 ID:UFF+sMDQ0
LINEはいつ死ぬの?
俺はグリーの倒し方知ってる
184 :
アメリカンショートヘア(沖縄県):2013/07/12(金) 07:17:29.21 ID:MuWsjhai0
モバマスとかグリマスとか一部の狂人というか廃人が金をそそぎ込むの見てると寒気がする
>>ID:CamfI5Hd0
ソシャゲが批判されると家庭用ゲームだってとかそんなのばっかりだな
フラグ回収乙
>>65 ネガキャンって、ちょっと前まで滅茶苦茶ヨイショしてたやん
188 :
メインクーン(WiMAX):2013/07/12(金) 07:32:52.82 ID:+2zZiSYm0
おごれる者は久しからず、か
平家物語の頃から何も成長していない
189 :
アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/07/12(金) 07:36:30.15 ID:1oTg6Npj0
まだクソゲームないころは出会い系としてさんざん良い思いさせてもらった
未だに続いてるセフレもいるし
当然すぎる結果だから驚きも何も無い
既定路線だから無だ無
うたプリ購買部の列、最後尾の警備員さんが「既に2000人を越えてるため、今から並ばれても入れません。」言ってます!
Σ(´□`;)今から並ばられる方!断れてます!【拡散お願いします!】
任天堂の倒し方知らないでしょ?実は僕も知らないんだ^^;
193 :
サバトラ(岡山県):2013/07/12(金) 09:28:59.99 ID:W8Im+S3J0
任天堂をいつ倒す予定なんだろ
194 :
マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/07/12(金) 09:31:27.32 ID:xzVaYnuP0
バカほど、よく吠えるという典型だなw
195 :
しぃ(東京都):2013/07/12(金) 09:34:18.40 ID:jajCPFJ30
バブルに踊ったピエロらしい末路だな。虚業のクセによくこれだけ赤字に出来るな
急に上がって急に落ちるあたり流石やな
197 :
マンクス(熊本県):2013/07/12(金) 09:37:07.73 ID:qrHtIHiE0
そういや最近CM見ないな
198 :
ターキッシュバン(福岡県):2013/07/12(金) 09:38:47.70 ID:tAMVu8eu0
任天堂の倒し方は知っていても、自分が布の服とひのきの棒じゃどうしようもなかった件
199 :
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/12(金) 09:40:55.81 ID:E+S+46cK0
たまーに一発だけ大当たりを引ける会社もあるだろうけど、もうゲームは全部先細りもいいとこなんだろうな。
>>117 いや普通に奪われてるよ wiiで開拓したライトユーザがごっそりいかれた
で今度はグリーがスマホにごっそりいかれただけの話
ライトユーザの金の行き先が wii(任天堂)→グリーサイト(GREE)→スマホアプリ(アップル&グーグル)になっただけの事
201 :
アメリカンショートヘア(関東地方):2013/07/12(金) 09:43:46.42 ID:OYLNrG8qO
盛者必衰
ガンホーも来年には
202 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/12(金) 09:49:11.45 ID:5pMTqrFH0
任天堂の倒し方知っているならセガに教えてやれよ、っていうコメントにはクソ笑った
でも、セガはもう死んでたからなw
204 :
サバトラ(東日本):2013/07/12(金) 09:53:35.30 ID:14Aztsf1O
ワロスw
口は災いのもと
205 :
マンクス(石川県):2013/07/12(金) 10:16:25.96 ID:WVQyIqjR0
グリーって今活動してんの?
四天王AA思い出したwwwww
207 :
バーマン(大分県):2013/07/12(金) 10:35:09.92 ID:VmZ+26B20
ネットカード屋ごときが任天堂潰せるわけがねえw
大体、任天堂の現金での貯蓄資産は半端ない額で、利益ゼロでも何十年持つとか言われてるくらいだからな。
ぽっと出のお子様ベンチャーなんか最初から勝負にもならんわ w
208 :
キジトラ(関東・甲信越):2013/07/12(金) 10:36:31.33 ID:xKa1AZJYO
>>189 そーいや元は出会い系サイト扱いだったな。
コンプガチャ搾取でイメージ定着したけど。
209 :
ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/12(金) 10:36:46.41 ID:M413iT4r0
田中は資産1800億円の大金持ち
今頃は個人資産をせっせと香港あたりに・・・
210 :
イエネコ(愛知県):2013/07/12(金) 10:54:53.60 ID:CjoPn/mz0
任天堂どんどん株価上がってんだけどどうなってんだよ!
211 :
ジャガーネコ(大阪府):2013/07/12(金) 10:58:22.89 ID:gNYaQRZA0
弱ったところで返金運動が起こり、食えない弁護士の日銭稼ぎに
発展しそう
まんまサラ金の末路w
212 :
アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/07/12(金) 11:04:37.53 ID:2CDi6Bns0
バカ相手のバカ商売がそう続く訳ないという典型
213 :
マンチカン(神奈川県):2013/07/12(金) 11:07:43.66 ID:CT/SzNVOP
教えてくださいよ、その倒し方とやらを
こんな馬鹿相手の商売が通用するのも日本だけだわな。
そのパズドラは3DS行きだもんな
完全に埋伏の毒だったな
216 :
コーニッシュレック(福岡県):2013/07/12(金) 11:20:52.83 ID:oQO/fQRT0
ポチポチ養分君たちが任天堂の赤字ネタで煽ってるけどさあ、あそこ無借金経営だからな。
ソーシャル系みたいに借金まみれの経営じゃない。
>>216 グリー「だったらこっちは知財なしで対抗だ!」
218 :
コーニッシュレック(福岡県):2013/07/12(金) 11:28:03.34 ID:oQO/fQRT0
あとチョンを擁護するのは癪に障るが、にわかはガンホー=パズドラと思ってるだろうが
ゲーマーの評判は悪いが、あそこは昔からPC、コンシューマーとのいい関係を築いてるから
ゲーム業界の落ちこぼれとチンピラがやってるようなソーシャル系みたいなことはないし、
グリーの任天堂の倒し方みたいな馬鹿な発言しないだろう
219 :
バーミーズ(東京都):2013/07/12(金) 11:38:20.83 ID:iGkxQ92G0
ITやらスマホ関連の栄枯盛衰のサイクル早すぎだろ
220 :
ウンピョウ(長野県):2013/07/12(金) 11:44:25.98 ID:xhbCXp8S0
「任天堂の倒し方知らないでしょ?」ってねらーの創作じゃなくて本当に社員の誰かが言ったの?
こんなことをいい大人が言っちゃうなんて…夜寝る前に思い出してうわあああああって叫んじゃうレベルじゃん…
にわかで始めた新興ゲーム企業って、
国内で利益出たからって調子乗り、デカイ口叩いて海外に出て行くけど
いつもコテンパンにされて帰って来るよなw
222 :
三毛(兵庫県):2013/07/12(金) 12:03:50.24 ID:va+UokKt0
任天堂のゲームと違ってグリーのゲーム(?)なんて
海外で売れる可能性ゼロじゃねーか
倒し方知ってるんだ!なんてしょうもないプライド捨てて国内だけでやればいいのに
進出→撤退って馬鹿なのか
俺らが韓国のゲームなんて進んでやらないように
欧米でも糞ジャップのゲームなんてしないだろw
224 :
キジ白(関東・甲信越):2013/07/12(金) 12:43:04.23 ID:oaOUlxI4O
ソーシャルバブルあっけなく崩壊だな〜
短いもんだったな・・・
こんな集金方法がいつまでもはびこることが問題
中国、英国撤退。アメリカ、韓国はまだ続けるんだな。
グリーの株、安くなったな、790円か。
ちょっと前まで2000円以上してたはず。
227 :
縞三毛(関西地方):2013/07/12(金) 14:00:51.00 ID:SbAVbXtv0
>>42 その赤字は為替の変動によるもんで実質そんなもんはないぞ…
228 :
黒トラ(内モンゴル自治区):2013/07/12(金) 14:03:36.34 ID:/1/zetgtO
謙虚にやらないといけないね、何事も
229 :
オセロット(東日本):2013/07/12(金) 14:15:37.64 ID:Q83BeHMm0
ここ成長株扱いになってるけど、ブログでそれはないって反論している人いたわ
証券会社のアナリストはゲーム産業のことわけも分からず、目標株価2000円以上だと
言ってるけど1000円程度の価値しかないと半年くらいまえに言ってた人がいた
とりあえず、ガチャが禁止になった時点で終わってただろ
230 :
サバトラ(岡山県):2013/07/12(金) 14:40:07.84 ID:W8Im+S3J0
で、いつ倒すんだ?
231 :
アムールヤマネコ(WiMAX):2013/07/12(金) 14:41:50.99 ID:qkCCymvm0
>>229 投資関係者が「あの会社がものすごい価値がありますよ」と言ってる時は売ってる時だと何度言えばわか(ry
>>229 証券会社のアナリストって嘘しかいわない人種だから
233 :
マンチカン(神奈川県):2013/07/12(金) 16:35:46.02 ID:CT/SzNVOP
234 :
ピクシーボブ(熊本県):2013/07/12(金) 16:38:16.25 ID:MPyDxm/T0
今こそセガハード復活の時!!!
235 :
チーター(関西・東海):2013/07/12(金) 16:38:29.56 ID:bxND3xGGO
倒す前に何も無いのに転んでいるw
236 :
ギコ(SB-iPhone):2013/07/12(金) 17:16:37.66 ID:oaNhJjHUi
プレステ全盛の頃のSONYですら任天堂の息の根を止めることは出来なかったのにどうやって倒せって言うんだ?
GREEの社員が再就職で面接の時なんて言われるんだろうなw
誰かに倒されるまでもなく自滅とかw
239 :
アジアゴールデンキャット(東京都):2013/07/12(金) 17:20:42.80 ID:3+YruS0h0
240 :
ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/07/12(金) 17:23:43.82 ID:OO84pqKVO
やっぱり自滅フラグだったなw
7割減とか頭のおかしい世界だな
こんなのが上場するんだからそら線路ダイブも増える
242 :
オシキャット(東日本):2013/07/12(金) 17:24:31.42 ID:zjy1qjVG0
社員に強制的にガチャゲーやらせれば良いんだよ
月10万位使う事義務付ければ金ある程度回収できる
東大出てこんなところに就職した連中は何を思っているのだろう。
ざまあ。
敵は任天堂だけじゃなくソーシャルゲー専門の会社もあったわけで
せいぜいモバゲーくらいで他は眼中になかったんだろうな
245 :
バーマン(長野県):2013/07/12(金) 17:37:17.55 ID:VFTE5Mul0
ケチケチしないでそろそろ任天堂の倒し方教えてよ
246 :
ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/07/12(金) 17:42:44.13 ID:2OXHGkfe0
ラストオブアスをやれよおまえら。
こんな子供だましの糞ゲーと違って、シナリオがここ最近見たことないほど秀逸だから。
弾もアイテムも少ないから、初代バイオハザード並みの緊張感をもてる。
元々ソシャゲ の走りってだけでヒットしてただけだしな。
ゲーム自体はしょぼくて誰にでも作れそうだし。
内容もない薄っぺらい企業なんてこんなもんだろ。
ホントつぶしがきかないよなー
画像だけ違うシステムが同じゲーム量産するんじゃなくてソシャゲがだめなときに柱になるようなものがないのがいかんともしがたい
SEGAの実店舗、KONAMIのフィットネスまでいかないまでも副業は育てておいた方がいい
249 :
デボンレックス(やわらか銀行):2013/07/12(金) 19:24:56.28 ID:2FawCZZv0
>>222 去年のE3で参加料数億円払って休憩所&無料ドリンク提供してきたグリーさんなめんな!!
転職でも30で600〜700万とかで釣ってたな
水もの産業はこえーな
あっらら
一方、任天堂は東証と大証の合併により、日経225銘柄に
組み込まれる可能性も出てきた。
253 :
スナドリネコ(東日本):2013/07/13(土) 04:46:21.78 ID:vuCgJ4pY0
上の人間が上手い事逃げる為の戦略的赤字?な気もするけどな
コロプラってどんなもんかと見てみたら糞みたいなアプリしかないじゃん
別のところで稼いでるのかね
254 :
スナドリネコ(東日本):2013/07/13(土) 04:49:05.76 ID:vuCgJ4pY0
>>218 ガンホーなんだかんだで下積みつうかキャリアというか
ゲーム業界の蓄積あるだろうからな
どうでもいい内容書いただけで即BANするからだろks
任天堂も余裕こいてる場合じゃないが
257 :
ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/07/13(土) 05:41:16.32 ID:boORkhaoP
任天堂に倒されたか・・・
258 :
キジトラ(北海道):2013/07/13(土) 05:51:50.20 ID:q32nZQgWO
>>254 まさかあの癌呆の方がマシとなる時代が来るとは
>>256 余裕こいてるなんて記事、どこかで出てったけ?
頭がおかしすぎて妄想しちゃったかな?
お大事に。
261 :
イエネコ(やわらか銀行):2013/07/13(土) 11:06:47.81 ID:6d5Uy7280
AKBも早く衰退してくれないかな。あとつまらない邦画とテレビ番組も。
日本のコンテンツって、ほんと目先の金儲けしか見えてない奴らばっかが作ってるよな。
262 :
ラグドール(関東・甲信越):2013/07/13(土) 11:24:05.27 ID:Zytq3zu/0
ワンパターンなゲームしかないのに手広くやれると思うのがおかしい
263 :
バリニーズ(兵庫県):2013/07/13(土) 11:26:21.67 ID:icWHUQN80
JAP脳は単調なゲームが合うんだろうな
それと射幸心が組み合わされば最高
街中に賭博場がある国はJAPだけだし
264 :
ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/13(土) 11:29:45.11 ID:f4+wIxlr0
急成長した企業にありがちな
今利益が出てるからと今後の事を考えても行動に移さなくなる
そうやって死んでいく
265 :
マヌルネコ(福岡県):2013/07/13(土) 11:48:09.82 ID:2dNEcK0+0
>>261 目先の金を常に追い続けて行けばそれが永遠に繋がるって事じゃん。
結局世の中目先の金は常に追ってるわ。
遠い先の未来を追えるのも同時に目先の金を稼いでるから。
ロボットを必死にやってる企業は明らかに先の未来への投資だけど。
その投資の為に目先の金を稼いでそっちの回してる、両輪が必要。
266 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2013/07/13(土) 11:51:16.99 ID:HaVflH490
>>265 そんなことはどうてもいいから、もっと学校の勉強頑張れゆうちゃん
267 :
ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/13(土) 11:56:06.11 ID:AW7qEilz0
1年ちょっと前にグリーの株を買った俺が倒されそうだわ
値下がり60%w
269 :
ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/07/13(土) 11:59:50.52 ID:HsycK9R2P
wiiUのポケモンスクランブルでは、任天堂もガチャ商法やってるしな
でもあれは飾れるからいい
270 :
オリエンタル(家):2013/07/13(土) 11:59:53.44 ID:Xkj1rEcF0
GREEやモバゲーなんて大昔流行ったダイヤルQ2と同じなんだよ
上場してるから潰れてないだけで本当ならとっくにこの世から消えてるサービス
虚業が実業を倒すなんてのは古今東西あり得ない話
271 :
ラグドール(関東・甲信越):2013/07/13(土) 12:03:14.50 ID:EzGFE8oa0
>>265 友達いないでしょう
おまえみたいのつまんない、シラケる
272 :
サバトラ(空):2013/07/13(土) 12:36:30.13 ID:GJESyvr80
ビジネスモデルがアホでもわかって、参入がアホでもできる状態ってことすら理解出来ないやつが、人事wwww
273 :
ボブキャット(愛知県):2013/07/13(土) 12:46:25.54 ID:WUQMm3fp0
任天堂も倒れてるしソニーは既に死んでるし
日本のゲーム業界全部終わってるじゃん
274 :
ヨーロッパヤマネコ(家):2013/07/13(土) 12:50:21.18 ID:eq/UcjoE0
ワロタwwwwww
275 :
ブリティッシュショートヘア(宮城県):2013/07/13(土) 12:58:46.78 ID:pUHFWj420
無料です
276 :
トンキニーズ(やわらか銀行):2013/07/13(土) 12:59:39.69 ID:HaVflH490
日本のコンテンツが海外のコンテンツに勝てるわけないのわからないのか
278 :
ソマリ(埼玉県):2013/07/13(土) 13:07:49.42 ID:H6K1qsE90
下落トレンドなのに貸借が1倍未満ってマジすげー。
任天堂って、リアルカードゲームの製造元だしな。
花札とかトランプとか。
ニセカードゲームなんかとは歴史がちがうわ