【フシアナ機長】オートパイロットを切ったついでにオートスロットルも切ったニダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サーバル(神奈川県)

アシアナ機事故:操縦士が速度維持装置を切った可能性も

米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した
事故について、事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で
自動航法装置を切り、着陸のため手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で
調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが新たに明らかになった。

事故原因について調査を行っている韓米合同調査団のある関係者は10日「機体に欠陥が
発生した可能性もあるが、フライトレコーダー(FDR=ブラックボックス)を分析したところ、
そのような兆候は一切発見されなかった」とした上で「FDRには1600フィートで自動航法
装置が切られたとの記録があるが、その時点でオートスロットルなどの自動システムが
全て切られていた」と伝えた。

今回の着陸事故は事故発生直前の低高度と低速が主な原因だった。しかし高度が低く
なった場合でも、一定の速度を維持するオートスロットルが正常に作動していれば、
今回のような深刻な事故は防ぐことができた。そのため今回の事故原因解明の大きな
ポイントは、速度を自動で調整するオートスロットルが作動していたか切れていたかという
点に集約されてきた。操縦士たちは米国国家運輸安全委員会(NTSB)での聞き取り調査で
「(オートスロットルを切ったかどうかについては)覚えていない」と証言していることが分かった。

サンフランシスコ現地に派遣されている国土交通部(省に相当)の調査チームは、事故発生の
82秒前にオートスロットルが切られた状態だった点を根拠に、事故原因が「機体の欠陥」よりも
「操縦士のミス」によるものへと調査の重点がシフトしていることも伝えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
2 ボンベイ(大阪府):2013/07/11(木) 10:28:15.52 ID:Cg1iLP2A0
韓国人は嘘ばっかつく民族ということを考慮してちゃんと調査してるんだろうか・・・
3 白(九州地方):2013/07/11(木) 10:28:28.39 ID:KOdNzV1MO
コリアだめかもわからんね
4 メインクーン(関東・甲信越):2013/07/11(木) 10:28:34.20 ID:a80JXAMR0
それでいいニダ
5 コドコド(神奈川県):2013/07/11(木) 10:30:14.49 ID:qHsWeGHQ0
オートスロットルが効かなかったニダ
       ↓
オートスロットルが切られてた
       ↓
チョッパリのせいニダ
6 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:31:51.57 ID:WTHc9Txq0
バカチョンはなんでもかんでも他のせいにするな
7 スナネコ(コロンビア):2013/07/11(木) 10:32:06.21 ID:qIzPWlt30!
>>5
オートスロットルのレバーが日本製であった事が事故の原因ニダ!
8 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 10:32:12.60 ID:wThdcj/N0
そう思いたいならそういうことにしておけばいいニダ
真実はひとつニダ
9 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:32:49.09 ID:WTHc9Txq0
バカチョンには操縦は無理w
10 ハイイロネコ(福岡県):2013/07/11(木) 10:33:22.79 ID:MT3pIQi10
これは日本が悪い
11 斑(宮城県):2013/07/11(木) 10:33:26.74 ID:obMuCQ8A0
本当に10000時間も飛行経験あんのか?
機種違ってもそれくらいやっちゃダメなの分かるだろ
12 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:33:56.02 ID:WTHc9Txq0
バカチョンは猿以下の脳みそしかない
13 バーミーズ(庭):2013/07/11(木) 10:36:12.93 ID:DGKhBA250
>>11
あいつらは、空軍からの転向組だろ
14 黒トラ(関西・北陸):2013/07/11(木) 10:36:27.49 ID:HNG1gCjLO
朝鮮人を助けなければ朝鮮人が飛行機を運転する事は無かった、これは日本が悪いわ
15 サバトラ(滋賀県):2013/07/11(木) 10:38:17.22 ID:w5x8hGGC0
はいはい日本のせい日本のせい
16 マンクス(チベット自治区):2013/07/11(木) 10:38:20.30 ID:aZMX0+8RP
機体の違いによる勘違いじゃ無かったんだな・・・
17 斑(九州地方):2013/07/11(木) 10:40:42.90 ID:jj30NlVJO
日本人は恥ずかしくないの?
18 ロシアンブルー(静岡県):2013/07/11(木) 10:41:07.81 ID:CUFzhNmi0
それでもウリは悪くないっ!
19 ジャガーネコ(佐賀県):2013/07/11(木) 10:42:01.19 ID:T0He+7wt0
これはAUTO
20 ボンベイ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 10:42:31.34 ID:temoEEIi0
バカグックw
21 ボンベイ(兵庫県):2013/07/11(木) 10:43:09.69 ID:B9FHO/q90
オッパイのせいじゃなかったんだ
よかった
22 マンクス(東京都):2013/07/11(木) 10:43:41.62 ID:wcFEUoo30
韓国のベテラン・パイロットのレベル低過ぎ
23 ピクシーボブ(三重県):2013/07/11(木) 10:43:52.36 ID:kn7nfXMu0
エアバスだと、オートパイロットを切ってもオートスロットは生きてる?
ボーイングだと、オートパイロットを切るとオートスロットまで切れる?とかの
仕様の違いとかだったんじゃね?
24 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/07/11(木) 10:44:44.78 ID:G4LBXvUC0
嘔吐パイロット
25 ソマリ(山形県):2013/07/11(木) 10:44:52.80 ID:G6j9OEzC0
都合の悪い事は「覚えていない」wwww

コレガコリアンダ
26 ヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 10:44:52.85 ID:wYysRHl50
なんかIl-2フルスイッチでB-29着陸出来る俺なら韓国でパイロットになれる気がしてきた(´・ω・`)
27 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 10:45:03.12 ID:XhL202dw0
竹島の不法占拠施設につっこめばよかったのに
28 黒トラ(茨城県):2013/07/11(木) 10:45:08.28 ID:paHoiIr10
>>23
使用の違いを理解してないから無罪とか思ってんの?
29 シンガプーラ(庭):2013/07/11(木) 10:45:40.90 ID:J4PFufWT0
これは何のせいになるの?
30 ツシマヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/07/11(木) 10:46:11.94 ID:GTaefxYj0!
どうするのチョン君?
もう逃げ道ないよ。
31 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:46:34.19 ID:WTHc9Txq0
バカチョンの能力の低さ故の事故
32 バーマン(新潟県):2013/07/11(木) 10:46:47.14 ID:g6W6S0e70
だんだんと全容が明らかに

「速度維持装置動かなかった」機長が説明(7/10 11:45)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071011470004-n1.htm

機長はNTSBの聴取に対し、滑走路進入時の速度を目標速度(時速約254キロ)に設定したと説明。
しかし、高度60メートルに降下した際、オートスロットルが作動していないことに気付いたという。


54秒前に異常を数回警告 交代要員の副機長(7/10 14:28)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071014340006-n1.htm

同機の操縦室の補助席に座っていた交代要員の副機長が、高度約300メートルまで下がった時点でも
機体が急角度で降下していたため機長らに数回警告したが、機長らから返事がなかったと説明していると
報じた。同紙は、警告は着陸失敗の54秒前ごろだったとしている。
 ↓

(朝鮮日報日本語版) アシアナ機事故:操縦士が速度維持装置を切った可能性も(7/11 10:21)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr

 米国サンフランシスコ空港で韓国のアシアナ航空機が着陸に失敗し死傷者が発生した事故について、
事故が発生する82秒前に操縦士が高度1600フィート(約488メートル)で自動航法装置を切り、着陸のため
手動モードに切り替える際、航空機の速度を自動で調整するオートスロットルまで同時に切っていたことが
新たに明らかになった。
33 ラガマフィン(福岡県):2013/07/11(木) 10:47:24.28 ID:d7gZ7x810
>>9
ある意味北朝鮮の故ジョンイルって正確な判断してたな
この民族には飛行機の運用は無理だと
決して移動に飛行機使わなかったもんな、落ちるから
34 ジャガランディ(東京都):2013/07/11(木) 10:47:37.62 ID:Wkd6/JOa0
なぜか関係ないけど日本の元総理大臣を思い出した
35 スミロドン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 10:48:27.82 ID:HvgZI5E40
朝鮮人に聴き取り調査しても無駄だろ
ウソしか吐かん
36 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:48:47.40 ID:WTHc9Txq0
空軍ですらマンホールで落ちるし、操作レバー間違って緊急脱出しちゃうほどだからw
37 デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 10:48:49.25 ID:sbyDZ6+wP
>>14
どうでもいいが、飛行機を運転、じゃなくて
航空機を操縦、な
38 リビアヤマネコ(三重県):2013/07/11(木) 10:51:47.83 ID:No7gFldj0
777のフライトシムすらやってないんじゃ・・・
39 マーゲイ(東京都):2013/07/11(木) 10:52:02.75 ID:1bh+Djxq0
>>23
エアバスもボーイングもオートパイロット(翼面操作)と
オートスロットル(エンジン出力操作)は別系統
40 ソマリ(山形県):2013/07/11(木) 10:54:24.55 ID:G6j9OEzC0
アシアナ社長「ワシは関係ない、全責任は機長に」
http://news.livedoor.com/article/detail/7840494/
 ↓
アシアナ機長「いやいや、飛行機が全て悪い」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130710/mcb1307101148029-n1.htm
 ↓
韓国アナ「まっ、とりあえず、死んだのが中国人でよかった()笑」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000004-jct-soci
 ↓
アシアナCA「私だけはがんばった。脱出シートが機内で膨らんだのはボーイングが悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000018-scn-kr
 ↓
韓国人「違うでしょ、サンフランシスコ空港の対応が悪い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000021-scn-kr
 ↓
韓国人「ちょっと待て、日本でも同じような事故が。ひょっとして日本が悪いんじゃないの?」 
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/09/2013070901017.html?ent_rank_news
 ↓
フシアナ機長「オートパイロット切ったら勝手にオートスロットルも切れたから悪くない、そもそも記憶に無いから」← 今ココ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001024-chosun-kr
41 オシキャット(福岡県):2013/07/11(木) 10:55:19.46 ID:xO+abtw00
<アシアナ機着陸失敗>訓練機長「どこかから閃光…しばらく前が見えなかった」

http://japanese.joins.com/article/731/173731.html
42 デボンレックス(埼玉県):2013/07/11(木) 10:55:39.80 ID:FNcg0qsRP
>>2
よく危険事案起こしているからちゃんと理解していると思うよ
43 ラ・パーマ(大阪府):2013/07/11(木) 10:56:22.86 ID:J/ACz79Z0
嘘つけばそのうちなんとかなるって教えたのは日本だから
これは日本が悪いわw
44 ギコ(関東・甲信越):2013/07/11(木) 10:56:39.33 ID:IB21XTTWO
解除したの覚えてないなんてあるの?
多分覚えてるよね〜
更に交替要員の後ろにいた副操縦士にまで事前に注意
うけてたんじゃん。
それを無視していたって
何してたん?
45 ラガマフィン(石川県):2013/07/11(木) 10:56:46.20 ID:+N/jw/zI0
おいおいw
もうねバカかとチョンかとwww
46 シンガプーラ(大阪府):2013/07/11(木) 10:57:07.55 ID:zLvm57Ld0
斜め上にはまだまだ遠いワクテカしながら待つ
47 サバトラ(WiMAX):2013/07/11(木) 10:58:11.51 ID:frIiyMq90
>>13
今回はそうじゃないらしいよw
48 黒トラ(茨城県):2013/07/11(木) 10:58:12.48 ID:paHoiIr10
>>42
これは…
これはひどすぎる
49 ジャングルキャット(東京都):2013/07/11(木) 10:58:13.99 ID:ioPyjQgD0
飛行機が日本製じゃなくて良かったね。
バ姦酷にはMRJもホンダジェットも販売禁止で。
50 ヨーロッパオオヤマネコ(禿):2013/07/11(木) 10:58:23.06 ID:xnb//GRw0
朝鮮人パイロットって、平均レベルが片桐機長クラスなのか怖いなwwww
51 ソマリ(山形県):2013/07/11(木) 10:58:39.19 ID:G6j9OEzC0
>>41
どんどん言い訳増えてきて

まとめらんねーよwwwwwwwwwwwwwww
52 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/07/11(木) 10:58:56.95 ID:CSxFTOWl0
実はテロ起こそうとしてたんじゃないの
53 黒トラ(茨城県):2013/07/11(木) 10:59:02.56 ID:paHoiIr10
ああ、ごめん>>41
どうしてこうも言い訳を翻せるんだろう
54 メインクーン(関西・東海):2013/07/11(木) 10:59:07.46 ID:n6ezTEBF0
頭おかしいじゃん
55 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 10:59:09.37 ID:WTHc9Txq0
>>50
いやそれ以下だよw
56 マンクス(学校):2013/07/11(木) 11:00:49.86 ID:Tb2VrRXY0
FSXで慣れなかった頃は降りる時は全部ディスエンゲージにしてたな
ただその時は出力を必ず上げるようにしてたけど
57 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:01:09.20 ID:WTHc9Txq0
>>50
それ以下の超精神異常基地外レベルだよw
58 メインクーン(関西・東海):2013/07/11(木) 11:02:50.00 ID:n6ezTEBF0
オートスロットルまで切るとは考えられないな
59 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/07/11(木) 11:04:26.42 ID:Pll/lNIc0
>>41
テンカンの発作じゃね?

あ、先天性精神病の火病発作かwww
60 トラ(catv?):2013/07/11(木) 11:05:13.63 ID:cmvcufyb0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
61 スフィンクス(茸):2013/07/11(木) 11:05:13.97 ID:uJ1lW4UQ0
歴史を筆頭に嘘しかないな
そもそも韓国っていう国があることすら嘘かも
62 トラ(香川県):2013/07/11(木) 11:06:29.59 ID:14QqtfKR0
片桐機長より酷いやろ
覚えてないて
63 エジプシャン・マウ(空):2013/07/11(木) 11:06:44.87 ID:uRpkivU+0
>>56
それでも構わないし、オートスロットルでも
速度は読み上げるはず。
どれだけ適当な運行してたんだか想像を絶する
64 メインクーン(関西・東海):2013/07/11(木) 11:07:46.31 ID:n6ezTEBF0
そこまでやられたら、さすがのジャンボジェット機でも自力航行は不可能だな
65 ライオン(大阪府):2013/07/11(木) 11:07:49.47 ID:2Ec9tAw40
やっぱり嘘ついて自分のミスを機体の不具合に転嫁しようとしたのか
チョンらしいと言えばそれまでだが
66 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:08:01.90 ID:DI3HUgGB0
見えない物も見えるのが朝鮮人
ブサヨ教師が君が代聞くと幻覚起こすのと一緒
67 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 11:08:53.44 ID:Mc7mpjpj0
>>41
そろそろ言い訳の変遷のまとめが欲しいw
68 スミロドン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:08:56.44 ID:HvgZI5E40
>>41
お前らがサッカーでやってるレーザー攻撃かw
69 オセロット(東京都):2013/07/11(木) 11:09:28.82 ID:Qd7MG8ix0
席にとどまって…アシアナ事故、直後に機長指示

【ロサンゼルス=水野哲也】米サンフランシスコ国際空港で6日に起きたアシ
アナ航空機事故で、米国家運輸安全委員会(NTSB)は10日、機長らが事
故直後、乗客を避難させず席にとどまらせるよう客室乗務員に指示していたこ
とを明らかにした。

その後、機体の外で出火しているのを見つけた客室乗務員が、機長らに避難の
開始を要請。脱出用シューターから避難が始まったのは、事故から1分半後だ
った。
すぐに避難を指示しなかった理由について、機長らは「管制官とやり取りして
いた」と話しているという。
(2013年7月11日10時52分 読売新聞)

乗客はよく助かったな、奇跡だ
70 スミロドン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:10:30.29 ID:XPeJWsAy0
直接の原因は日本にあるが
まだその結論に至っていない
71 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:10:50.47 ID:b0Q3QhjK0
もう完全に人災やがな。
サンフランシスコ空港は施設目茶苦茶にされたんだから直ちに賠償請求すべきだろ。
72 ロシアンブルー(鹿児島県):2013/07/11(木) 11:10:51.94 ID:ocaYUT+70
社長も機長も責任逃れに必死過ぎる
人が死んでんねんで
73 ベンガル(庭):2013/07/11(木) 11:11:41.07 ID:yDp7kjTS0
日本に対する憤りがミスを招いたのだから日本のせいだろ
74 マーゲイ(東京都):2013/07/11(木) 11:11:53.27 ID:1bh+Djxq0
オートスロットル切ってもマニュアルでスロットル動かせばいいだけなんだが
切ったことに気付かずに速度落ちちゃったんだろうね
それでも決心高度でゴーアラウンドの判断してフルスロットルにすれば
回避できたはずなんだが
75 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 11:12:37.89 ID:Mc7mpjpj0
>>73
操縦士は4人もいるんだから代わる代わるシコリアンして
発散させなかった方が悪い
76 ライオン(大阪府):2013/07/11(木) 11:12:54.59 ID:2Ec9tAw40
>NTSBは発表しなかったが、イ・ガングク訓練機長はこの日の面談で、「500フィートで着陸誘導灯を見た後、どこからか閃光があり、しばらく前が見えなかった」と話したという。

調査担当官は聞いた瞬間にまーた戯言始まったと思って発表しなかったんだなw
77 ラ・パーマ(埼玉県):2013/07/11(木) 11:13:06.94 ID:qzctzUax0
日本製に1000000000000000000000000000ウォン
78 アビシニアン(西日本):2013/07/11(木) 11:14:47.83 ID:JjNDveGh0
どんだけミス重ねた結果の事故なんだよ
79 スナネコ(群馬県):2013/07/11(木) 11:14:48.72 ID:JJkDFkjR0
ひともどきが、航空機のパイロットとか
ウケるww
80 ライオン(大阪府):2013/07/11(木) 11:14:49.41 ID:2Ec9tAw40
旭日旗が目に入ったせいで判断に遅れが生じたとか
言いだしても驚かないレベルになってきた
81 縞三毛(兵庫県):2013/07/11(木) 11:15:00.97 ID:YaP7WevG0
>>41
日本人がレーザーを当てたからだ
までもうひと息!
82 マンチカン(東京都):2013/07/11(木) 11:15:26.96 ID:vxdwYkcN0
これは土人に対する教育を中途半端で投げだした日本が悪いな
中途半端に放棄せざるを得なくしたアメリカはさらに悪いが
83 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/11(木) 11:15:49.81 ID:r5lKhYh8O
ちなみに素人でも第一検査項目は船脚であると知っている
84 デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 11:16:13.80 ID:QKylIsE7P
自動でオートスロットルが切れる設計にしたボーイング社が悪いですね
ウリ達に責任はありません
85 黒(福岡県):2013/07/11(木) 11:16:19.47 ID:PRVINjDP0
チョッパリに高度な機械を持たせるなよ
86 マーゲイ(東京都):2013/07/11(木) 11:16:41.21 ID:yz4L40Bm0
>>69
機長「みんなー!落ち着いて席に座ってー!!大丈夫だからー!!」
87 マンクス(SB-iPhone):2013/07/11(木) 11:18:21.33 ID:sGWU0k0LP
都合の悪いことは思い出さないんだろうw
88 白黒(西日本):2013/07/11(木) 11:18:32.18 ID:1aZ9XREHO
人為的事故というより人種的というか民族的事故
89 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:18:35.24 ID:WTHc9Txq0
バカでもチョンでも使えるカメラ、それがバカチョンカメラ

だが、バカチョンにはバカチョンカメラが使えなかってでござる
90 黒トラ(茨城県):2013/07/11(木) 11:18:57.30 ID:paHoiIr10
>>88
原発事故も民族的ではあるね、、、
91 デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 11:20:04.21 ID:EvIVQp5WP
>>90
自然災害
92 ハバナブラウン(埼玉県):2013/07/11(木) 11:20:19.52 ID:+Vz3Dj6i0
>>89
予測変換で普通に出てくるんだな
バカチョンカメラ
93 ライオン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:21:00.98 ID:fy43pqV40 BE:166669177-PLT(12011)

>>2
朝鮮戦争を経験したアメリカ人が知らないわけないだろ。
94 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/11(木) 11:21:37.06 ID:r5lKhYh8O
ボーイング社エアバス社「韓国人は儒教徒なので機関士搭乗型の航空機を購入すべき。」
95 黒トラ(茨城県):2013/07/11(木) 11:21:42.57 ID:paHoiIr10
>>91
いやあれ第二次大戦の大本営と一緒だから!
96 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:22:01.44 ID:WTHc9Txq0
>>92
つまりそういう事w

それでも使えない民族・人種な訳だよ
97 スナネコ(コロンビア):2013/07/11(木) 11:22:45.96 ID:qIzPWlt30!
>>81
日の丸付けたカバンを持った日本人らしき人間が
空港からレーザー照射してるのを目撃したという話を聞いたニダ!
証拠は無いがウリが証人ニダ!

だなw
98 三毛(SB-iPhone):2013/07/11(木) 11:23:18.38 ID:Vi6WQRSni
大韓航空機事件も韓国が一方的に悪いような気がしてきた。
99 デボンレックス(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:23:52.83 ID:KdMS9SYt0
にだ。
100 シャルトリュー(広島県):2013/07/11(木) 11:24:21.75 ID:6ttkDEfE0
機長、副機長ともに詰んだな
101 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 11:25:25.62 ID:Mc7mpjpj0
>>93
まあ一応軍隊の上官と部下じゃない以上
「どうせ大した事は言っていない」って解ってても
聞いて上げなきゃならんしな。アメリカ人にとっては気の毒だがw
102 アメリカンカール(関東地方):2013/07/11(木) 11:27:25.75 ID:UixPadmbO
バカチョン
103 マンクス(西日本):2013/07/11(木) 11:28:44.10 ID:6b7AfCJ30
指導員が「軍で操縦経験あるのならマニュアル操作で着陸してみろ」
とか、余計な事言って煽った気がするわ
104 キジトラ(禿):2013/07/11(木) 11:28:50.02 ID:itxTmuKvi
ボーイングとエアバスはこんな機長でも大丈夫なバカチョン航空機を開発すべき




ニダ
105 ユキヒョウ(東京都):2013/07/11(木) 11:29:51.19 ID:VEOx7M7M0
777のフェイルセーフがまだまだ甘いニダ
106 マーブルキャット(奈良県):2013/07/11(木) 11:30:16.01 ID:Wk4/c86Y0
>>1ことサーバル(神奈川県)渾身のボケ

【フシアナ機長】に誰も突っ込まない、これが関東の怖さか・・・
107 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:30:23.77 ID:WTHc9Txq0
アシアナ航空に対し、集団訴訟で多額の損害賠償が払えるのかどうか疑問だ

なんだかんだ言い訳して払わないのかも
108 スナドリネコ(大阪府):2013/07/11(木) 11:30:24.86 ID:ZMEbFfTu0
日本が戦争責任を逃れようとしたため、操縦を誤ったニダ!
109 アビシニアン(神奈川県):2013/07/11(木) 11:32:32.33 ID:Qn9T4TVW0
>「(オートスロットルを切ったかどうかについては)覚えていない」

もう駄目じゃん
110 マンクス(秋):2013/07/11(木) 11:33:53.69 ID:Y2svFrrlP
キャプテンは慣熟に程遠く
コパイはヒヨッコで
しかもオーパイを切ってた・・・?
いやいや有り得ない
111 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 11:34:01.07 ID:jenzDc/30
>>106
目が節穴頭もスカスカ所属はアシアナって感じでフシアナ機長にしてるんじゃないの?
112 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/07/11(木) 11:34:09.18 ID:pIwan6Em0
・空港管制「事故まであと7秒」
・脱出用シューター「乗務員7人気絶さした」
・オートスロットルなどの自動システム「仕事したくない」

あれ?アシアナ航空が悪くないような気がしてきたw
113 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:34:59.71 ID:JsiZoQ1BP
オートパイロットを無効にできてしまう機体側の欠陥が明らかになってしまったな
原因は明らかにボーイングにあるからアシアナは無罪放免だろうね
114 ヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 11:35:05.09 ID:wYysRHl50
>>106
あまりにもナチュラルな響きで気づきさえしなかった俺(´・ω・`)
115 アメリカンカール(東京都):2013/07/11(木) 11:35:55.48 ID:hEs6ueP20
>>40
分かりやすいからこれからも全部まとめてくれ
116 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/07/11(木) 11:35:56.82 ID:Pll/lNIc0
>>90
あ、朝鮮で頻繁に原発不具合おこすのはそういうことか!
117 アンデスネコ(台湾):2013/07/11(木) 11:36:46.90 ID:cOinAPvF0!
犠牲者にはあれだが

これで全世界がコリアはやばいってのが知れ渡ってくれるといいんだが


ところで犠牲者の一人、緊急車両に轢かれた疑惑はどうなったんだ?
118 マーゲイ(鹿児島県):2013/07/11(木) 11:37:35.91 ID:JH/ntmxE0
朝鮮ヒトモドキってなんでも人のせいにするんだよね
119 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/11(木) 11:37:39.83 ID:jvMZe7J3O
ただのチョンコ特有の火病憤死自爆テロだろ?
120 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:38:04.58 ID:WTHc9Txq0
>>113
オートパイロットで飛べるんなら、人間の操縦士なんかいらんやろ

あほかおまえ
121 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:38:49.86 ID:o11oJtyV0
はいはい日本のせい日本のせい!
122 コラット(東京都):2013/07/11(木) 11:39:18.67 ID:EQ4uhH6p0
アシアナ航空に対する集団訴訟 かな?
123 ラ・パーマ(大阪府):2013/07/11(木) 11:40:30.68 ID:J/ACz79Z0
そろそろ日本のせいにしないとまずいぞチョソよ
124 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/07/11(木) 11:40:37.56 ID:2W719AkE0
>>118
自分らは「人」ではないって認識してるからじゃねーか
125 白(埼玉県):2013/07/11(木) 11:41:11.33 ID:MvYDHe7S0
自分のコントロールも効かないのに
飛行機とか笑止
126 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/07/11(木) 11:42:18.89 ID:Hj9o0BkX0
アー、アー。何も聞こえないニダー
127 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:42:34.28 ID:CZGlVrSu0
やっぱなw
128 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 11:45:00.69 ID:WTHc9Txq0
>>125
禿同w
129 キジトラ(禿):2013/07/11(木) 11:46:04.42 ID:itxTmuKvi
>>125
これは同意せざるを得ない
130 マレーヤマネコ(静岡県):2013/07/11(木) 11:46:19.25 ID:n1DLqbeG0
>「(オートスロットルを切ったかどうか
> については)覚えていない」と証言

そんな大事な装置の作動状態をノーチェック
だったの? もうひとつ、速度計のチェック
もしてないし

それだと普通に墜落するんですけど
131 ヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 11:46:43.87 ID:wYysRHl50
>>120
飛ぶだけなら飛べるし、実験だけなら完全な自動操縦での離着陸も成功してたはず
むしろこの韓国人のパイロット達、いない方がよかったんじゃないか?(´・ω・`)
132 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/11(木) 11:47:01.26 ID:jvMZe7J3O
>>125
的確だわw
133 マレーヤマネコ(静岡県):2013/07/11(木) 11:52:39.75 ID:n1DLqbeG0
「光線で目がくらんだ」 パイロット証言
http://www.usatoday.com/story/news/nation/2013/07/10/asiana-flight-214-ntsb-pilot-blinded/2507059/
いろいろ出てきますよ
あと脱出は90秒たっても、乗務員は外を見て
いたとあります
134 スミロドン(西日本):2013/07/11(木) 11:54:16.13 ID:qOeVPPDl0
>>41
イ・ガングク副機長だったりイ・ガングク訓練機長だったり
証言どころか報道側も二転三転じゃねーか
これがキムチ野郎の真髄か
135 リビアヤマネコ(庭):2013/07/11(木) 11:54:37.75 ID:tn1B4F5v0
>>41
ほんといい訳しかしねーなあの国の奴ら
ほれ?在日、これに対する「いい訳」してみろよ?ん?w
136 サバトラ(会社):2013/07/11(木) 11:56:27.29 ID:boGrhH0f0
>>133
さらに進むと「光線が戦犯旗に見えた」ってので日本のせいになるのかw
137 コドコド(神奈川県):2013/07/11(木) 11:57:40.70 ID:qHsWeGHQ0
最終的には日本が悪い
138 ソマリ(東京都):2013/07/11(木) 12:00:58.33 ID:ctVJgDJl0
日本に謝罪と賠償を求める
139 トンキニーズ(愛知県):2013/07/11(木) 12:04:13.21 ID:kMsusl5n0
そうやって みんなウリが悪いことにすればいいニダよ
140 ベンガル(神奈川県):2013/07/11(木) 12:08:48.42 ID:Ij75Ab5JT
馬鹿操縦士
141 ベンガル(神奈川県):2013/07/11(木) 12:10:31.52 ID:Ij75Ab5JT
パイロットが馬鹿
教育なっていない
結局、韓国フシアナ航空が悪いんだな
142 猫又(九州地方):2013/07/11(木) 12:12:20.28 ID:/iK050PcO
>>1
記録は大事だよな。
嘘吐きを相手にする時は特に。
143 ベンガル(神奈川県):2013/07/11(木) 12:12:40.48 ID:Ij75Ab5JT
>>69
韓国の航空会社こえええ

絶対に乗りたくねえ
144 ぬこ(東京都):2013/07/11(木) 12:15:32.94 ID:nWkZbu4h0
>>69
機長と副機長が偶然に同じタイミングで狂ったんだな
145 アンデスネコ(台湾):2013/07/11(木) 12:15:57.94 ID:cOinAPvF0!
中華航空の場合

http://www.youtube.com/watch?v=iDJawUi5AMY


最後に機長が機長室から飛び降りたころに爆発
146 デボンレックス(WiMAX):2013/07/11(木) 12:19:44.13 ID:yOuxhfptP
>>69
こりゃ朝鮮人は殺されても文句言えないわ
147 コーニッシュレック(WiMAX):2013/07/11(木) 12:21:01.43 ID:0l4/ZTW70
マジかよ、最低な人為的災害だな
148 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/07/11(木) 12:21:14.64 ID:Z+XmnskvO
>>69
不時着したらまず脱出するのが基本じゃないの?
149 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 12:22:25.75 ID:PYlev7uX0
この取調べの裏で最新式の嘘発見器動かして爆笑したい
150 メインクーン(東京都):2013/07/11(木) 12:22:39.00 ID:QR7NwA7l0
馬鹿っていうかやってること素人だな
151 ぬこ(東京都):2013/07/11(木) 12:24:06.51 ID:nWkZbu4h0
>>69
社長「乗員は管制官からの指示を待っていた。管制の応答が遅かった」
NTSB「記録を調べたがそんなことはなかった」
社長「ちっ」
152 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/07/11(木) 12:25:33.39 ID:F/vOZuLE0
>>149
嘘発見器はどれほど精度が上がろうが本質的に
「嘘をついていると自覚しており、嘘をつく事にストレスを感じる」人で無いと効果は無い


韓国人に効果があると思うか?
153 ピューマ(三重県):2013/07/11(木) 12:27:05.81 ID:JxwuygaY0
メンツと無能とケンチャナヨ精神の奇跡のコラボ
154 サイベリアン(大阪府):2013/07/11(木) 12:27:36.79 ID:ACkPeMkX0
オートスロットルが
    ↓
オートスロットルが
    ↓
チョッパリがチョッパリが
155 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 12:28:40.94 ID:Mc7mpjpj0
オートクルットルがオンになってたから仕方がないな
156 マンクス(茸):2013/07/11(木) 12:28:42.20 ID:VX4APdT+0
>>41
旭日が昇っちゃってたかな
157 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 12:29:52.94 ID:Mc7mpjpj0
>>156
光属性でダメージ受けたか。
158 サイベリアン(愛知県):2013/07/11(木) 12:31:00.85 ID:a7RjeNJ10
空港が悪くないならチョッパリが悪いニダ
159 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/07/11(木) 12:31:26.49 ID:BQExCCz4i
うおっまぶしっ

旭日旗の所為ニダ!
160 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/07/11(木) 12:35:06.10 ID:Pll/lNIc0
>>113
オート切ることできなかったら、どうやって離陸と着陸するんだ?
161 アメリカンカール(東日本):2013/07/11(木) 12:36:41.20 ID:v0I7DvNp0
すごいなネタの宝庫じゃん
162 ヤマネコ(岐阜県):2013/07/11(木) 12:37:00.73 ID:hfndSf/c0
>>40
日本がちゃんと躾けてればなぁ
土人のままやん
163 ヤマネコ(福井県):2013/07/11(木) 12:37:41.25 ID:JR70SSkx0
素人が操縦して事故ったってだけのこと
164 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 12:40:20.22 ID:uaEIjsrY0
>>23
> エアバスだと、オートパイロットを切ってもオートスロットは生きてる?
> ボーイングだと、オートパイロットを切るとオートスロットまで切れる?とかの
> 仕様の違いとかだったんじゃね?

引用元が朝鮮新聞だから記者がよく理解しないまま書いてるだけだろ。
エアバス機ならオートスロットルを切る操作はあるが、ボーイングは
オートパイロットを切った時点で手動操作になるから単独で切った覚えが
無くて当然。
仕様の違いをきちんと理解していなかった上に、教官もチェックしていない、
速度、高度の読み上げもやっていなかったボロボロ状態だったんだろうねぇ。
165 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/07/11(木) 12:40:33.05 ID:Pll/lNIc0
>>156
そもそも太陽が嫌いなんだよ
166 ギコ(埼玉県):2013/07/11(木) 12:41:12.40 ID:lXPYcAJh0
>>69
90秒以内に脱出するのがマニュアルだろ
なんで90秒じっとしてるんだよ
167 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/07/11(木) 12:42:23.91 ID:Pll/lNIc0
>>166
教育されてないし、訓練もしてない。
CAがじつはアルバイト。
168 ラ・パーマ(愛媛県):2013/07/11(木) 12:43:17.17 ID:q6Oh0GPo0
そもそも、スピードが足りない場合警報が鳴ったりしないのか?
169 スナドリネコ(茸):2013/07/11(木) 12:43:56.70 ID:PeONYbb+0
チョッパリを悪者にするまでの布石ニダ
170 イエネコ(庭):2013/07/11(木) 12:48:20.53 ID:C/1Z4Z3r0
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2013/07/post-5db6.html

著名ジドウシャヒョンカの国沢センセイがパイロット以外に原因があるって言ってるぞw
171 デボンレックス(SB-iPhone):2013/07/11(木) 12:48:26.09 ID:eTAMwTusP
何か操作する時に声掛けとかダブルチェックとかしないの? 人命が掛かる訳じゃない俺の仕事でも
ダブルチェックとか当たり前なんだけどなぁ
172 アビシニアン(東京都):2013/07/11(木) 12:49:42.13 ID:Jo6z5Vuk0
>>69
まあCAが客の命を救ったと言えなくもないが、何かおかしいような・・・
173 ぬこ(岩手県):2013/07/11(木) 12:53:01.28 ID:yUI530ec0
ぜーんぶ切っちゃったwwwww
174 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/07/11(木) 12:55:21.13 ID:eb8gaRQo0
男のMT車仕様
175 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/07/11(木) 12:55:43.32 ID:dxDi2/Roi
自動速度回復システムもあるのにw
VNAVのSPDモード入れっぱなしだったとか?w
176 デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 12:56:24.20 ID:EvIVQp5WP
>>145
爆発起きるのはエコノミーの座席部分でビジネス以上とコクピットは以外と余裕ありそうだな
177 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 12:56:33.21 ID:wThdcj/N0
普通は離着陸でもオートパイロットとか意図的に切らなくてもいいんだけどなんで切ったの?
178 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/07/11(木) 12:58:11.97 ID:dxDi2/Roi
教習みたいに手動でやってみろとか言ったんじゃねーの?w
179 マンクス(家):2013/07/11(木) 12:58:38.03 ID:vt6rN805P
>>69
ニュースで、「これだけの事故なのに死者2名はクルーが良かったから」ってべた褒めしてたぞ
日本のメディアはどうなってるんだ?
180 ピクシーボブ(三重県):2013/07/11(木) 12:59:28.62 ID:kn7nfXMu0
>>171
ダブルチェックは運用を間違えると、相手がチェックしてくれるから、自分はチェックしなくても良いって
考えから、お互いにチェックを怠るノーチェックに陥ることがあるからな。
181 ピクシーボブ(三重県):2013/07/11(木) 13:01:19.18 ID:kn7nfXMu0
>>177
ILSとか工事中でオートパイロットは使えない状態だったらしいよ。
182 マーゲイ(東京都):2013/07/11(木) 13:03:02.91 ID:1bh+Djxq0
>>171
普通は副操縦士がチェックリストを読み上げながら
機長が復唱してスイッチ類を操作するんだが
今回訓練で副操縦士が機長役を勤めてたから
どうだったかは不明
183 ぬこ(岩手県):2013/07/11(木) 13:04:30.33 ID:yUI530ec0
>>179
うわあーまじで吐き気するわ…
184 斑(東海地方):2013/07/11(木) 13:06:04.67 ID:pLUgGnhTO
>>164
C♯をウィルス扱いしたの、朝日だっけ?
185 サーバル(神奈川県):2013/07/11(木) 13:06:47.96 ID:lyJOWOgk0
フラップぅぅぅぅ〜
186 斑(東海地方):2013/07/11(木) 13:07:08.88 ID:pLUgGnhTO
>>179
http://s.wsj.net/public/resources/images/OB-YC406_crash_D_20130707211026.jpg

15 名無しさんにズームイン! 2013/07/09(火) 15:02:15.75 ID:u0HDAiD3
今朝のよみうりのす・またんのニュース解説の時に高岡が
「多分(テレビで)誰も言わないと思うから(自分が)言っときますけど、この事故(アシアナ)で被害者が少なかったのは、
燃えなかったシートがあったからです。これは日本の技術ですよ。」って言ってたわ。
187 ジャガランディ(栃木県):2013/07/11(木) 13:08:40.74 ID:Mc7mpjpj0
>>186
<丶`∀´> やはり日本の技術が使われていたニダ
<丶`∀´>9m 日帝が悪いニダ!
188 アビシニアン(東京都):2013/07/11(木) 13:10:24.33 ID:Jo6z5Vuk0
>>179
・客室のクルーが我先にとばかり逃げなかった
・客室のクルーが操縦席のクルーに避難指示を催促した

素晴らしいじゃないか
CAが機長にせっつかなかったら操縦士以外は全員死んでたんじゃねw
189 サバトラ(会社):2013/07/11(木) 13:11:27.83 ID:boGrhH0f0
>>187
cが抜け落ちてるぞ
190 デボンレックス(SB-iPhone):2013/07/11(木) 13:14:37.22 ID:GB1NIhh2P
恥ずかしい、穴ががあったらいれたいニダ
191 シャルトリュー(dion軍):2013/07/11(木) 13:14:50.78 ID:rn3Elg2s0
CA講習ちゃんと受けたならアクシデント発生から90秒もの間
機長の指示なんか待たないからw
まず先に機内外の状況を確認するものだろ
192 スフィンクス(東京都):2013/07/11(木) 13:16:20.63 ID:nNzqq9xD0
>>41
ファビョって過呼吸だったんだろ?
193 ターキッシュバン(東京都):2013/07/11(木) 13:17:10.89 ID:0wX4saCS0
>>188
アシアナは客室乗務員組合と操縦士組合と会社が仲悪くてー、とか
整備士組合が嫌がらせで手抜きをしたとかありそう

何にせよアシアナに原因のある人災なんだろうな
194 トンキニーズ(愛知県):2013/07/11(木) 13:18:09.52 ID:kMsusl5n0
CAを褒めてもなあ?
機長のミスで事故を起こした会社の仲間なのに
195 デボンレックス(WiMAX):2013/07/11(木) 13:22:57.27 ID:JDw+4hr/P
いろいろ出てくるな
196 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/07/11(木) 13:25:32.88 ID:DzoTAVRW0
保身のためにウソ並べ立てて自爆するのはいつもの事
197 ターキッシュバン(東京都):2013/07/11(木) 13:28:53.59 ID:0wX4saCS0
>>194
あの社長の感じだと社内に仲間とか身内って意識はなさそう
198 黒(北海道):2013/07/11(木) 13:36:04.71 ID:TbANBD0wO
ついでに中国との縁も切ったからな、韓国は
199 マーゲイ(東京都):2013/07/11(木) 13:48:20.29 ID:kNd8/vKl0
アシアナは中国怒らせたら商売できないと思うよ
ボーイングやサンフランシスコ空港にもケンカ売れないし、身内で揉めるしか
ないんじゃないかな
そのうち日本人乗客によるテロとか言い出すかもしれないが
200 オリエンタル(西日本):2013/07/11(木) 13:49:05.61 ID:W+Y34lBO0
アメリカ人A「う〜ん、韓国人というのはロクなもんじゃないな。ところで、
韓国というのはどこにあるんだ?」
アメリカ人B「ここだよ」
アメリカ人A「この島か?日本て書いてあるぞ。韓国てのは日本のことだったのか。
う〜ん、日本人というのはロクなもんじゃないな」
201 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/07/11(木) 13:49:26.16 ID:xIrqIpozi
そろそろマニュアル読めない人に操縦させるのやめろよ
202 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 13:50:49.05 ID:wThdcj/N0
>>201
マニュアルは読めないけどマニュアルを盗むことは出来るんだぜ
203 ライオン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 13:57:35.23 ID:fy43pqV40 BE:13606122-PLT(12011)

おまえら「朝鮮人の本性を知っているのは俺たち日本人だけ!(ホクホク)」

おれ「朝鮮戦争を経験したアメリカ人が知らないわけないだろ。」

おまえら「ムキー!クヤシー!」
204 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/07/11(木) 13:57:37.85 ID:JdWjoU7U0
>>198
全方位全てが敵か。素敵ですねw
205 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 14:00:42.60 ID:wThdcj/N0
>>203が見えないということはスカトロチョウセンバンクか
206 シャルトリュー(東京都):2013/07/11(木) 14:02:40.38 ID:eXj8P1xv0
次スレ

副機長 「どこからか閃光を浴びて、しばらく前が見えなかった」 アシアナ機事故
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373517499/
207 ぬこ(岩手県):2013/07/11(木) 14:09:28.20 ID:wBVrkuC50
さっすがチョンw
自己防衛機能のオートスロットル切るとか愚かすぎるw
ようするに使いこなせてなくて訳わからないからオフにしちゃったんだろw
結果がこのザマw
メーカー側も不思議な墜落事故だと思ってたんじゃない?w
調べてみたら事故回避装置のスイッチオフ
そりゃ落ちるわなwみたいな
208 デボンレックス(大阪府):2013/07/11(木) 14:10:33.43 ID:kTXmsuq7P
自動操縦系は機長がスティック操作したら自動で全てがオフになるなんて
ナショジオのメーデーシリーズ見てたら常識だけどまさか機長はそんなこともわからない技量しかないの?
209 パンパスネコ(神奈川県):2013/07/11(木) 14:29:18.18 ID:UViUUQ1S0
もう朝鮮人用は何の操作をしても反応しない飛行機にしとけ
米軍が全部リモコン操作すれば全部解決。
210 アメリカンカール(東日本):2013/07/11(木) 14:31:35.65 ID:v0I7DvNp0
無人機が空母着艦する時代だからな
211 スナドリネコ(埼玉県):2013/07/11(木) 14:37:31.95 ID:ISgkwJPq0
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   :<丶`∀´>     l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

死んだ中国人は良い中国人
来世もチベットの中国人として生まれてくるのです

来世の幸せを実現させたフシアナ航空こそ英雄です
212 マーゲイ(京都府):2013/07/11(木) 14:42:42.00 ID:zVo/kUqX0 BE:4310856386-2BP(103)

早く日本のせいにして俺を笑わせてくれ
213 マヌルネコ(WiMAX):2013/07/11(木) 14:48:07.54 ID:4x2IV/u90
来週にはパイロットの祖先が親日派だったから会社は悪くないニダて言い出す
214 マンクス(WiMAX):2013/07/11(木) 15:18:33.44 ID:eFqVxnitP
今北超簡略まとめ

アシアナ機事故の一部始終と言い訳まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137352264992362101
215 アメリカンカール(新潟・東北):2013/07/11(木) 15:36:09.91 ID:x0jCPqZaO
教訓:フシアナに乗ってはいけない
216 マンクス(家):2013/07/11(木) 15:41:08.96 ID:DW3ildHeP
>>214
オートスロットルを自動操縦と一緒に間違えて切ってしまったくさいな
217 トラ(東京都):2013/07/11(木) 15:42:31.67 ID:w5CX5uzR0
どれくらい馬鹿かと言うと
フライパンの火を止めろと言う命令に
家のブレーカーごと落としたぐらい馬鹿
218 コドコド(福岡県):2013/07/11(木) 15:44:29.81 ID:QOAUAboz0
このパイロットは群で戦闘機も飛ばしてるし、技量に関しては問題なかったと思うんだよね。

ただ後ろに座っていた交代の操縦士の声に一切応えてなかったりしてる…


これさ、筒井康隆の虚構船団の輪ゴム状態に陥ったんじゃね?そう考えるとすべて納得がいく。
勝手に切っちゃダメなスイッチ切ったり無言で忠告無視ししたり、まんま、輪ゴムと同じことしとるw
219 ピューマ(愛知県):2013/07/11(木) 15:49:06.48 ID:+ehB9YjA0
>>35
いや、聞き取りして言った答えを消していけば、最後に残ったのが真実になるw
220 ボンベイ(catv?):2013/07/11(木) 15:53:09.36 ID:DEEQb1lv0
>>179
どうなってる、って・・・ クルーってるに決まってんだろ
221 アビシニアン(東京都):2013/07/11(木) 15:56:13.42 ID:Jo6z5Vuk0
副機長「うぉwやべ」
副機長「チョーやべえ」
副機長「おれ死んだw」

機長「マジだとは思わなかった」
222 アメリカンカール(東日本):2013/07/11(木) 15:58:21.14 ID:v0I7DvNp0
>>218
彼は気がくるっていたw
223 スノーシュー(愛知県):2013/07/11(木) 15:58:51.87 ID:BnqFr+QG0
不備があったのは日本製のパーツらしい
224 ライオン(やわらか銀行):2013/07/11(木) 15:59:39.19 ID:fy43pqV40 BE:183675896-PLT(12011)

>>218
>このパイロットは群で戦闘機も飛ばしてる

ソースくれ
225 黒トラ(SB-iPhone):2013/07/11(木) 18:26:05.62 ID:exeYDb7wi
フシアナ機長「ついでにエンジンも切ったニダ」
226 コドコド(WiMAX):2013/07/11(木) 18:32:04.85 ID:NGtFeAQK0
マニュアル操作か
エキスパートモード的な
227 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/07/11(木) 18:34:47.25 ID:IfvQPUT80
オートスロットルは正常に動作していたか?
            ↓
オートスロットルが切られていた。
            ↓
安倍政権の歴史認識が誤りであり、私は日本軍に性奴隷にされた。
228 デボンレックス(SB-iPhone):2013/07/11(木) 18:50:07.99 ID:mF1YhJFjP
やっぱオートスラストオフか
43時間飛行の新米には無理
229 斑(東海地方):2013/07/11(木) 19:14:26.27 ID:pLUgGnhTO
>>228
今回のフライトを加えて43時間だってさ
230 ユキヒョウ(関東地方):2013/07/11(木) 19:14:36.25 ID:7xUtSozsO
えーと
社長「機長のせい」
機長「飛行機のせい」
韓国政府「空港のせい」
飛行機「スイッチ切られた。機長のせい」
機長「謎の光のせい」
空港「謎の光を調べよう!」↑
なんだろう、コレ?
231 カラカル(東日本):2013/07/11(木) 19:16:55.31 ID:yuS5wb/70
で、光がー のいいわけか
232 ラグドール(神奈川県):2013/07/11(木) 19:39:32.04 ID:n7sS+tvF0
PS2では上手く降りられたニダのに・・
233 ソマリ(長屋):2013/07/11(木) 19:40:15.59 ID:uasIvKHx0
閃光が光った際、空港付近では怪しげな格好のレーザーポインターのようなものを持ったアジア人が目撃されており、当時、空港付近において無許可でなんらかの作業を行っていたとされる日本人が浮上したとして、当局が捜査を行っていると発表した。


とか言い始めそう
234 ラ・パーマ(北海道):2013/07/11(木) 19:40:39.75 ID:cGrAwZzL0
そんなんで飛行機落ちるなら手鏡もって空港行けば
飛行機落とし放題っすね
235 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/07/11(木) 19:40:59.94 ID:wThdcj/N0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |神|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝たんでええのに、また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
236 ハバナブラウン(東日本):2013/07/11(木) 20:12:06.56 ID:mYtXqXh50
>>217
墜落するだろw
237 アンデスネコ(福岡県):2013/07/11(木) 20:20:59.23 ID:9j7ERxqG0
こりゃ教官役だった機長の777での飛行時間も怪しい感じになってきたな
3000時間も乗っててオートスロットルが切れてるのに気がつかないってありえないんじゃないか?
238 クロアシネコ(茸):2013/07/11(木) 20:27:56.80 ID:G4ckyq5F0
>>12
比較される猿が可哀想だろ
239 メインクーン(東海地方):2013/07/11(木) 20:29:48.49 ID:J9BATu3S0
アメリカのせいにしようとしたら、怒られたニダ
→UFOのせいにすれば怒られないニダ!

謎の光がー
240 デボンレックス(庭):2013/07/11(木) 21:01:50.19 ID:gXnZigUiP
>>89
バカチョンカメラのチョンってシコリアンのことじゃねーからな?
その誤用が広まったせいで放送禁止用語になったけど
241 ピューマ(庭):2013/07/11(木) 21:06:54.09 ID:gjNfiM3R0
オートスロットル間違って切ったにしても
マニュアル着陸中なのに
速度計もALT計も全くみないもんなん?
242 茶トラ(関東・東海):2013/07/11(木) 21:07:02.96 ID:sXh8tPKKO
機長、逆噴射!
243 茶トラ(西日本):2013/07/11(木) 21:10:48.64 ID:IZUFO/Pt0
全部他人のせい、あの国らしいわ
244 三毛(東京都):2013/07/11(木) 21:14:19.94 ID:ykAkr1/F0
オート機長をつけとけ
245 ソマリ(公衆):2013/07/11(木) 21:28:40.55 ID:SP8RLoDF0
>>1
ボーイングはバカチョンひこうきの販売を止めれ。

航空機って、操縦するイメージがあったけど。実際は、ひこうきを運転するイメージで良いのかな?
バスの運ちゃんより給料が安い朝鮮人パイロットだからしょうがないの?

ダメリカは自国ひこうきの運転について、AT免許(馬鹿朝鮮人)とMT免許(普通人種)を設定した方が良いと思う。

ひこうきのりばに着陸する時のスピードに、違和感無いパイロットなんて事故起こして当然だよ。

今のチャリンコだって、電動アシストや何十段ギアがあっても、この位のスピードでは曲がれないとか、普段乗ってたら当然分かるだろ。朝鮮人パイロットはそのレベルすらないんだな。

しかし、バカチョンカメラとは良く言ったものだ。
246 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/07/11(木) 21:32:58.35 ID:GOEOfcQF0
 ゚ ・<゚ `Д´;>。<お、覚、覚えていないニダ!!
247 ジャガー(愛媛県):2013/07/11(木) 21:40:22.49 ID:6Es6mTN/0
>>242
カッコ悪い、スラストリバーサーとカタカナに置き換えるだけでカッコ良くなる謎
248 ライオン(山梨県):2013/07/11(木) 21:42:01.26 ID:PXYoxfSU0
>>242
やめてください!
249 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/07/11(木) 21:42:23.35 ID:z5nawxvO0
おっぱい切っちゃだめだろw
250 ブリティッシュショートヘア(家):2013/07/11(木) 21:47:25.14 ID:XJBq707u0
昔から、操作の簡単な機械はバカでもチョンでも使えるって事で
バカチョンって呼ばれてたんだよね。昔からみんな解ってること。

飛行機は、フェイルセーフの機能はあるけど、
フールプルーフ機能はあんまり設けないから、バカチョンの仕様ではない。
つまり事故って当たり前のこと。
251 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/07/11(木) 22:02:37.43 ID:H8Rv2fwg0
ランディング・チェックリストをしっかりやっていれば防げた事故
252 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/11(木) 22:04:16.83 ID:q3gYKGnB0
ゴミムシに操縦できるわけねぇw
253 コラット(山形県):2013/07/11(木) 22:54:44.52 ID:pmxSWlBP0
>>2
アメリカ軍による朝鮮人の扱い方マニュアル
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。 但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
254 マンクス(禿):2013/07/11(木) 23:06:26.52 ID:lX4iONoIP
https://www.youtube.com/watch?v=dErq77FhMKg
https://www.youtube.com/watch?v=Vq4QTL8JYSc

おまいらが飛行機怖くならないように
ANAパイロットの仕事ぶりをご紹介
ちなみに、はじめの動画に出てくる右側のパイロットは
ハイジャック犯に殺されてしまった長嶋機長です。
(´;ω;`)ブワッ
255 ハバナブラウン(静岡県):2013/07/11(木) 23:54:10.70 ID:z/0MSHB30
>>63
まともな人間だと思うからおかしくなる。
あいつらには特別マニュアルが必要
256 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/12(金) 00:13:08.61 ID:VnqJhfTF0
>>229
落ちる直前までは飛んでたんだからいいんじゃね?
あ、落ちてるからカウントしたらだめかもわからんね
257 ペルシャ(家):2013/07/12(金) 00:40:57.33 ID:cRcSU5y40
>>254
飛行機って、速度がないと浮いてられないから本当に注意してる。
操縦中の機長は、
何かアクションする前に「チェックエアスピード」ってかならず言ってるからね。

事故機はこれよりもっと良いインストルメントが付いてて
着陸進入中なんか姿勢を見てる画面に一緒に速度も表示されてるだろうに、
何で速度低下に気付かないんだろ。
258 ギコ(福岡県):2013/07/12(金) 00:44:30.75 ID:zE48rFCl0
米国が我々を貶めるためにいくら証拠を捏造しようが
我々の証言以上確かなものはないことを世界中が知っている
アメリカは恥を知り謝罪と賠償を行え
259 スミロドン(関西・北陸):2013/07/12(金) 00:51:26.40 ID:3Kkds+HcO
この国だったからスレが立つんだろ
例えばイタリア上空を飛んでたパキスタン航空機なら
どうだったんだ? w
260 ヒョウ(やわらか銀行):2013/07/12(金) 00:53:52.80 ID:OSKtJD3TI
これでもまだ空港のせいにするつもりかよ
261 マンチカン(禿):2013/07/12(金) 01:05:43.71 ID:TLWDAU/iP
>>257
3.08辺りのコミュニケーションも良い感じだよね

ついでに、
https://www.youtube.com/watch?v=Fz9TsWNA4Lc
262 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/07/12(金) 04:19:15.47 ID:fqI8h6pP0
>>257
飛行機で大事なものは3つある。
一つ目がスピードで、二つ目がスピード、
三つ目がスピードだ。って言われるぐらい
だからね。スピードには3種類あって、
対地速度、気圧補正前の対空速度、
気圧補正後の対空速度だったかな。
263 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/07/12(金) 13:05:22.02 ID:HFUJibAy0
機長のウソをアメリカがブラックボックスでみやぶったw
サッカーの猿野郎といいほんと嘘つきだわ
264 斑(やわらか銀行):2013/07/12(金) 13:24:47.82 ID:2GuSOurX0
チョン〜!
265 パンパスネコ(芋):2013/07/12(金) 14:29:34.73 ID:mEbD18uc0
>>262
それほど大事なモノなら、当然、パイロットもスピードには気をつかってるんでそ?
進入速度がヤバいと着地まで気がつかないのだろうか?
速度が遅すぎる!と気づいたらレバー操作かなんかでぐいーんと加速するんじゃないの?
スロットル操作をパイロットがやっちゃいけないってことなかろうに。
オートマチックな操縦に慣れきってしまってるのかなあ
266 マンチカン(dion軍):2013/07/12(金) 15:00:42.58 ID:TLWDAU/iP
普通なら、オートパイロットディスコネクト
オートスロットルディスコネクト
とか、呼称して、操作するんだよ
それと、離陸時なんかももう一人が、速度を見て
操縦担当も自分の側の計器をダブルチェックしてる
https://www.youtube.com/watch?v=gSZmW59nnLo
着陸前に注目
https://www.youtube.com/watch?v=dErq77FhMKg
ちなみに、右の人はハイジャック事件の時
ハイジャック犯に殺された長嶋機長です。
(`;ω;´)

https://www.youtube.com/watch?v=D5MrGN1eeg4
こちらは、実機訓練、v1超えた後に一番右の第四エンジンをアイドルまで絞っちゃいます
267 黒トラ(東京都):2013/07/12(金) 15:03:50.67 ID:22sg6skF0
機長と副機長の不仲が原因
268 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2013/07/12(金) 19:36:03.93 ID:N+VcqbxQ0
>>265
このパイロットが1万時間近く乗っていたエアバスは自動操縦をオフにしてもスロットルは自動のままだった。

でも、43時間しか乗ってない事故機(B777)は自動操縦をオフすると、スロットルもオフになる。

要するに、経験不足。
269 ペルシャ(家):2013/07/12(金) 20:24:21.79 ID:cRcSU5y40
>>268
それって本当なの?
777は知らないけど>>254の744の映像では
機長がオーパイディスエンゲージって言った後、しばらくして
オートスロットルディスエンゲージって別にコールしてから
ガチャガチャってわざとクリック音がしてからスロットルが取り戻されているよ?
4:51頃に。
270 マンチカン(禿):2013/07/12(金) 21:17:07.44 ID:TLWDAU/iP
>>269
オートパイロットは操縦翼面のコントロールと
スロットルの制御は切り分けてます。
操作音がカチカチ、カチカチ、と言ってますよね

その他に方位維持や高度維持、昇降率を維持するモードなどいくつかありますよ

この場合は
車のハンドルの自動制御を切ってから
アクセルの自動制御を切る感じ
271 マンチカン(チベット自治区):2013/07/12(金) 21:32:48.97 ID:+0bl3U96P
本当に節穴だよな
4人もいて誰も速度不足に気づかないとかwww
272 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/07/12(金) 22:16:16.17 ID:hnImcu5N0
>>271
そのうち一人は客席にいたから実質3人だな
273 マンチカン(禿):2013/07/12(金) 23:53:39.78 ID:TLWDAU/iP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000018-xinhua-cn
実にシコリアンらしいw
シコリアンの鏡だなww
274 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/13(土) 07:54:28.12 ID:Ms3Y3Mlc0
だから猿に飛行機は無理なんだよ
275 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/07/13(土) 08:42:19.52 ID:TxM9EFx/P
【アシアナ機事故】中国人学生が死亡、死者3人に[07/13]

アメリカ・サンフランシスコの空港で、韓国の旅客機が着陸に失敗した事故で、
地元の病院は、12日、新たに1人が亡くなったことを明らかにし、
この事故による死者は3人になりました。

中国国営の新華社通信によりますと、
亡くなったのは大けがをして病院で治療を受けていた中国人の学生だということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130713/k10013018961000.html


ニダー君ますますヤバいことに
276 ジャガーネコ(東京都):2013/07/13(土) 08:48:04.98 ID:LM8NMEXA0
韓人じゃなくてほんとよかった
277 ボブキャット(公衆):2013/07/13(土) 12:47:40.97 ID:6yNYaXjQ0
>>273
その後のこれが気になった
http://www.xinhua.jp/gravure/346735/
278 キジ白(東京都)
バカチョンって単語にはちゃんと理由があったんだな
昔の人はよく考えて言葉作ってるわ