【速報】日本に設備投資や給料支払えなんて言う政権は大嫌い!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区)

【速報】日本に設備投資や給料支払えなんて言う政権は大嫌い!!!

強すぎる自民党の「経団連離れ」 財界総本山の深い悩み
SankeiBiz 7月7日(日)9時0分配信

7月の参院選の前哨戦と位置づけられた東京都議会選挙では、自民党が59人の候補全員を当選させて第一党の座を民主党から奪還した。
この勢いは参院選まで続くとみられる。
さんざん民主党に振り回されてきただけに、財界は自民党の党勢回復を手放しで喜んでいるかと思えば、どうもそう簡単ではない。

安倍政権からは、これまでも看板政策の実現に向け、経団連などの経済団体に何度か協力要請がなされている。
今年2月には、デフレ脱却に向けて賃上げが求められた。
4月には、大学生の就職活動時期の後ろ倒し、
また社員が育児休暇を3年とれるようにするための環境整備、女性役員を少なくとも1人登用することなどが要請された。

いずれも企業としては安請け合いもできないテーマばかり。

経済団体側は「総論賛成、各論反対」式の歯切れの悪い対応をせざるをえず、
どことなく経営者が「抵抗勢力」であるかのような雰囲気になってしまっている。

「自民党が参院選で大勝すると、官邸からの要求がさらに強まるのではないかと心配」(経済団体幹部)という懸念の声が聞かれるようになった。

なかでも財界総本山の経団連の悩みは深い。
安倍首相と米倉弘昌会長の関係は、アジア外交、金融政策などに関する意見の相違からこじれにこじれている。

イカそーす

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000501-fsi-bus_all

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373123029/36
2 オシキャット(大阪府):2013/07/07(日) 23:22:12.74 ID:JbR/75/70
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
3 ヤマネコ(鹿児島県):2013/07/07(日) 23:22:45.47 ID:20NqEvZf0
出てらっしゃいだからお前は一枚岩
4 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 23:23:10.57 ID:T9ssJNtG0
民主党にすり寄った罰
5 ライオン(関東・東海):2013/07/07(日) 23:24:51.02 ID:dCU5kPYnO
ばいばい経団連
6 マンチカン(東日本):2013/07/07(日) 23:25:36.39 ID:k1jlq0ZU0
これについては安部がんばれ。
7 バーマン(愛知県):2013/07/07(日) 23:28:22.72 ID:1bzvSr4+0
だったら解散すれば?
日本に投資しない日本企業なら、自分の判断で海外出てけばいいじゃん。
無論自己責任な。
イスラムのテロリストに撃たれても知った事か。
8 黒トラ(関西・北陸):2013/07/07(日) 23:29:37.50 ID:BtJbiN95O
とかいいつつ限定正社員とかホワイトカラー残業代無し制度とかやってほしいことあるだろ
9 マレーヤマネコ(新潟県):2013/07/07(日) 23:30:14.83 ID:cXDZwYSQ0
経団連にとっては、阿倍ぴょんとミキタニの結びつきも、妬ましいんだろうねw
米倉は、いろいろと風が読めないタイプの老害だし、経団連自体、自滅している印象が強い。
10 コーニッシュレック(茨城県):2013/07/07(日) 23:31:06.71 ID:jP9wsrdc0
http://gigazine.net/news/20130615-icij/
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2012/tax_haven/index.htm

本当日本の経営者って害虫みてえなのばっかりだな
11 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/07/07(日) 23:32:08.19 ID:XdNeudkK0
もうちょっと都会に工場作れw
12 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 23:33:32.34 ID:o2OKU0ph0
>>1
民主党により失われた3年 (反論不可能な決定的証拠!)
http://livedoor.4.blogimg.jp/crx7601/imgs/7/2/723d1765.gif

しかもグラフの最後の方
ずっとダウから乖離して、下げ続けていた日経平均が
安倍自民党が勝利したとたん猛烈に反転上昇始めてるしww
※正確にはまだ野党で選挙に勝利する前の安倍さんが「金融緩和を実行する」と明言してからだけどね


ほんと不思議なんだけどさ、安倍政権を批判する人間て、何でほぼ例外無く経済知識ゼロの低能ばかりなんだろう・・・?(´・ω・`)
13 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 23:33:36.57 ID:dy0OYFWrP
尖閣周辺の石油を掘れ
それからだ
14 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/07/07(日) 23:35:14.37 ID:z7y3EUM20
我欲の集合体が偉そうにしてる方がおかしい
15 サーバル(千葉県):2013/07/07(日) 23:36:55.44 ID:yddJLZVO0
アベノミクスの「3本目の矢」である成長戦略を議論する産業競争力会議には、
長谷川、新浪、三木谷の各氏が起用される一方で、米倉会長には出番がなかった。

政権の「経団連離れ」は露骨なほどだ。

安倍政権は10月に召集される見通しの臨時国会を「成長戦略国会」と位置づけており、関連法案の成立を急ぐ構えだ。
なかでも、柱となるのが景気に即効性のある設備投資のテコ入れ。
昨年度に63兆円だった設備投資をリーマンショック前の年間70兆円レベルに3年で戻すことが当面の狙いだ。
そのために投資減税などの支援メニューが検討されている。

リーマン・ショック以降の円高で日本の製造業の海外移転は決定的に進んだ。
国内に投資をするという決断を経営者はなかなかしにくいのが現実だろう。
しかし、設備投資の増加による景気の底上げは政権としても譲れない課題だ。
設備投資がらみであれば重厚長大産業が主要メンバーの経団連が矢面に立たされるのは間違いない。

ソースより

うーーーむ、安倍政権、期待して良いんだろうか・・・
16 ボンベイ(東京都):2013/07/07(日) 23:38:21.29 ID:iwYUG8c20
今の経団連は社会に対するビジョンもなく、国にせがむことしかしないしな。
国からもせがまれてちょうどいいんじゃないか?
17 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/07/07(日) 23:44:12.64 ID:Z6B+y+kx0
消費税増税法人税減税なんて経団連の望みそのままだろ
個人にとっちゃなんもいいこと無い
18 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/07/07(日) 23:44:22.89 ID:XdNeudkK0
消費増税やれ、法人税減税やれ、移民推進で工場で安くこき使ってやる!

自分たちの利益第一で日本、日本人のことなんて鼻糞ほどにしか考えてない。
どこで商売させてもらってるんや?という感じだ。

でも、一方の三木谷軍団はもっと糞というw
19 バーマン(長崎県):2013/07/07(日) 23:49:28.12 ID:9QochIb30
>>12
コピペツマンネ
20 サーバル(千葉県):2013/07/07(日) 23:56:47.72 ID:yddJLZVO0
安倍ちゃんが、

オレは国民の預金を国債でぶんどって使うんだから
オレは企業と本気でケンカしてでも企業から、国民のためにカネぶんどってやる

っつーんなら、全力プッシュするんだけどなぁ・・・
21 白(三重県):2013/07/07(日) 23:58:11.23 ID:rna+B0Qw0
これは阿部を応援する
22 黒(大阪府)
>>1
だから方針転換とその証としてのブラック企業の代表格公認か。