【宇宙ヤバイ】 地球と同じ星 600億個あると判明 宇宙人襲来ヤバイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セルカークレックス(埼玉県)

地球に似た惑星の数は600億?


Andrew Fazekas
for National Geographic News
July 4, 2013

 生命の居住条件を備えている可能性があり、天の川銀河で最もありふれた恒星である赤色矮星の周囲を回っている惑星は、
600億個にのぼる可能性があると最新研究が示唆した。これは従来考えられていた数の2倍だ。

 シカゴ大学とノースウェスタン大学の研究チームは、地球温暖化の研究用に構築された地球気候モデルを使って、太陽より
小さく低温の恒星の周囲を回る地球サイズの惑星において、大規模な雲のパターンが大気温に及ぼす影響の3次元モデルを
作成した。

 その結果、大気循環や雲量から、これらの系外惑星は従来考えられていたより恒星に近いところを公転している可能性が
示された。そうなると、赤色矮星のハビタブル(生命居住可能)ゾーンは拡大することになる。

 シカゴ大学の惑星科学者ドリアン・アボット(Dorian Abbot)氏が手がけたコンピューターシミュレーションの結果は、液体の水、
さらには生命を維持できる惑星を赤色矮星の周囲で見つけるためには、これまでよりはるかに赤色矮星に近い軌道を探すべき
であることを示している。

 また、赤色矮星は宇宙で最もありふれたタイプの恒星であるため、今後は生命居住可能惑星の探索範囲を赤色矮星の周囲に
絞ったほうがよい。

 なぜそうすることが重要なのか? 「赤色矮星は発見しにくいため正確な数は推定できないが、天の川銀河だけでざっと1000億個
存在すると考えられる」と、今回の研究の共著者であるアボット氏は述べる。「これら低温の矮星がわれわれの銀河で最もありふれて
いるということは、われわれの最も近くで居住可能惑星が見つかるとすれば、この種の恒星の周囲で見つかる可能性が最も高い」。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130704001
2 ペルシャ(和歌山県):2013/07/07(日) 00:39:43.59 ID:jETXX1yO0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
3 茶トラ(九州地方):2013/07/07(日) 00:40:13.84 ID:1pIHb2PDO
地球外知的生命体が超絶科学力で地球侵攻してきたら、ハロワにも行くし本気だす
4 ヒョウ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 00:40:36.77 ID:I+kGMk8AO
(;´・ω・)
5 ボンベイ(東京都):2013/07/07(日) 00:40:41.25 ID:aR5l5qj70
<丶`∀´>アンドロニダ
6 ターキッシュバン(兵庫県):2013/07/07(日) 00:41:24.92 ID:4eLWHhQI0
永遠に会えないまま人類は滅び続けるんだろうな
7 セルカークレックス(関東地方):2013/07/07(日) 00:41:39.98 ID:O+rYeq1qP
みんな探査機打ち上げまくってんだろうな
何万年後とかには遭遇できるだろ
8 オリエンタル(やわらか銀行):2013/07/07(日) 00:41:52.75 ID:npMw0f9J0
人類はまだ見つけられてないだけである。
9 ラグドール(関東・甲信越):2013/07/07(日) 00:42:26.69 ID:9ieJLJZMO
こんにゃくオナニー最高!
10 トラ(千葉県):2013/07/07(日) 00:43:41.39 ID:PtXtqUl+0
どこかで俺だけをイケメン認定して雌どもが寄ってくる星があるはず
囲まれてハーレムwと言いながら実際は食われていたっていう落ち
11 アムールヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 00:44:01.18 ID:MJjgoIhy0
どんな水準にせよ、文明が存在するなら電波だかなんだかの波長に人為的なものが
必ずあるのにそれが一切発見できない時点で
生命はともかく宇宙に文明は地球以外に存在しないのか確定的。残念だが。
12 マーゲイ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 00:44:02.05 ID:Pa+q8hQK0
俺本当は地球人ちゃうねん
13 ブリティッシュショートヘア(鹿児島県):2013/07/07(日) 00:46:24.77 ID:wnAvsDuA0
みんな同じくらい文明も発展してるけどまだお互い足を踏み込めてない

そういうことだな
14 白黒(やわらか銀行):2013/07/07(日) 00:46:28.70 ID:dIz+Y7Rm0
600億もあるんなら、ハゲでデブで無職なこんな俺でもモテモテになれる星があるはず!
うはwwww夢がひろがりんぐwwwwwwww
15 トラ(千葉県):2013/07/07(日) 00:46:52.70 ID:PtXtqUl+0
>>11
百歩譲って太陽系あたりにしとけ
宇宙は広大で把握しきれてないんだからそんな否定的なことはいうべきではない
16 しぃ(西日本):2013/07/07(日) 00:48:48.01 ID:Kprt82swO
地球人はまだまだ高度な発明能力がないから他の星人の存在を見つけられないだけ。
一方、他の星人は地球と地球人をモニターで生暖かく見守っている。
そして、地球のピンチには人知れずこっそり助け船を出し偶然を装ってこちら側の存在を知られないようにしている。
17 バーマン(東京都):2013/07/07(日) 00:49:15.27 ID:fy03CtNp0
>>16
なんかそんな小説ありそう
18 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 00:51:36.73 ID:x75VsC4n0
>>14
空想で生きろ。
19 しぃ(西日本):2013/07/07(日) 00:53:30.88 ID:Kprt82swO
そう、例えばロシアに落下した巨大隕石。
このままでは多大な被害が出ると判断した他星人の助け船で大気圏に突入寸前でひそかに粉砕して破片を小さくしておいた。
ナゾの光があったのはそれ。
しかし彼らはこちらの存在を知られては困るのでただの偶然だと地球人に思わせておいた。
20 黒トラ(東京都):2013/07/07(日) 00:53:44.44 ID:+IUSprvn0
ヤマトの諸君!
21 メインクーン(家):2013/07/07(日) 00:54:10.16 ID:wsEQo0T70
あ〜こんなに広大な空間に無数の星があるって言うのに、何でうちらときたら選りにもよって朝鮮人が隣に住んでるんだよ

これ以上の悪環境が宇宙のどこにあるって言うんだよ
22 ラグドール(茸):2013/07/07(日) 00:55:10.25 ID:sVp5YCVE0
月面着陸してから、そのあとあんまり進歩がないなぁ
このへんで頭打ちか
韓国が日本を許してくれる頃には火星あたりに行ってるかな
23 マヌルネコ(東京都):2013/07/07(日) 00:57:57.40 ID:oaWt6cjO0
俺は600億円すら持ってないのに宇宙は平気で億単位だぜまったく
24 ピューマ(福井県):2013/07/07(日) 00:59:44.78 ID:SZ1uEGoG0
地球以外にも文明が存在する可能性もあるが
今この時期に同時に存在している可能性は低いだろう
仮に100万年ずれた場合でもひとつの文明がそれだけの
長い間存在し続けていられる保障は無い
もし今、ものすごく離れた場所で二つの文明が存在しているとしても
お互いの存在を確認するまでに気が遠くなる時間がかかるだろう
宇宙のスケールはとんでもなくでかい
25 ウンピョウ(大阪府):2013/07/07(日) 00:59:57.33 ID:+UlXsQGw0
この広大な宇宙全体で競争してんだよ
どの生命体が時間、空間を越えて神になれるか
26 サバトラ(東日本):2013/07/07(日) 01:00:34.32 ID:c6aZ9XpYO
ワレワレは宇宙人だ。
地球人は次元の壁がありこれをとらなければ交流は出来ない。
唯物論では科学技術は頭打ちだ。

つまり地球人はワレワレを本当の意味で発見はデキナイ
27 ラグドール(関東地方):2013/07/07(日) 01:01:58.26 ID:kt/u/xPVO
異星人の間を航行できるまで、技術が発達する前に
何らかのの理由で滅亡するのだろう
28 ラ・パーマ(東京都):2013/07/07(日) 01:02:16.90 ID:QrGM7E/k0
美少女しか居ない星に行きたい(・ω・)ノ
29 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 01:02:40.60 ID:470bDuBLP BE:276113333-2BP(5802)

オーダーメイドで作れるんでしょ?
30 ベンガル(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 01:02:54.27 ID:HNDnA5Et0
地球も偶然がなかったらまだアホな恐竜が君臨してただろうし
文明発生ってやっぱ難しいんじゃ
31 アメリカンショートヘア(庭):2013/07/07(日) 01:03:00.16 ID:vp89YY6v0
人類が出来るまで50億年ぐらいかかったんやで
生命はいるかも知れんが果たして人類クラスまで進化する星は幾つあるんだろ
32 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 01:03:27.24 ID:ot3X2Yq1P
もはや適当に言っても通じるレベル
33 リビアヤマネコ(群馬県):2013/07/07(日) 01:05:23.60 ID:IiMqDmTu0
たぶん自然保護公園みたいに不干渉地域なんだろうよ地球って
対等に話すに値しない原始的な生物なんだろう
34 セルカークレックス(公衆):2013/07/07(日) 01:05:25.22 ID:0Hk95FBTP
>>32
確認する方法が無いしな
35 ベンガル(東日本):2013/07/07(日) 01:05:42.47 ID:/hCg3qgO0
転校生は宇宙人
36 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/07/07(日) 01:05:56.12 ID:Gsl2Zhfp0
知的生命体は電波を発見するくらい知能が発達すると、まもなく原子力も発見する。
そしてこの強力な力をコントロールしきれず、自ら滅亡への道を歩む。
つまり電波で自らの存在をアピールできるようになるとまもなく自滅するから、俺ら人類も電波で別の知的生命体を探しても見つからないってこと。
宇宙スケールでの100年なんてほんの一瞬だからな。
37 ペルシャ(庭):2013/07/07(日) 01:08:12.53 ID:jfkyf/0bP
>>11
光の速さですら何万年とかかかる上に電波飛ばせるレベルの文明を維持出来る時間も限られてて
その上で受信側と送信側の文明を維持してるタイミングが時差を含めた上でピタリと合わないと受信出来ない
しかも地球の受信施設はまだ数十年しか稼働してないのにもうそんな結論出るんだ
すごいね
38 ジャングルキャット(西日本):2013/07/07(日) 01:12:20.05 ID:6VubmQ5s0
ここ100年ぐらいの人類の科学の進歩ってものすごいやん?
たかが100年でこれなのにこの600億個の星の中に人類より1万年早く生まれてる知性体がいたら
今の人類プラス1万年後の科学力持ってそうやん?ステキやん
39 ボブキャット(千葉県):2013/07/07(日) 01:15:40.41 ID:k5/z7dd20
やべぇな
俺の宇宙ランクが圧倒的に下がってしまう
40 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 01:18:18.35 ID:xP7WHa/M0
まぁとりあえず俺らが生きてる間には関係のない話だな
41 ライオン(栃木県):2013/07/07(日) 01:18:32.79 ID:TL170DTe0
>>33
宇宙人の自然ドキュメントで「見てください。地球人は原子力を扱おうとして失敗してしまいました」
とか3分くらい紹介されてるのかな
42 アンデスネコ(北海道):2013/07/07(日) 01:19:40.78 ID:HRuPENBU0
今一生懸命地球を防衛している身としてはなんともタイムリーなお話
43 キジ白(関東・東海):2013/07/07(日) 01:22:09.95 ID:B5OuvL6FO
アメリカのUFOに関する資料の秘密保持期限が切れるまでは生きていたいな
44 リビアヤマネコ(愛知県):2013/07/07(日) 01:22:38.23 ID:BQ5OmHnY0
行けもしないし調べようもない事を研究して金貰えるって詐欺じゃねーか
45 ラグドール(関東地方):2013/07/07(日) 01:23:51.43 ID:kt/u/xPVO
もし月が無かったとしたら、人類は誕生したのだろうか
誕生したとして、いまのように文明が発達しただろうか
46 縞三毛(愛知県):2013/07/07(日) 01:23:57.68 ID:tjG+I3yC0
>>44
実際わかりもしないことをああだこうだ言って、空想の論文やら書いて
お金もらえるんだからいいよね
47 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/07(日) 01:24:03.02 ID:CwYaP4TSP
当然だろ
ゴキブリに人間世界がわからないのと一緒だわ
人間ごときに宇宙のことがわかるわけがなかろう
48 アメリカンショートヘア(庭):2013/07/07(日) 01:24:12.54 ID:vp89YY6v0
地球は生命が進化するのに月の引力で塩の満ち引きが起きたのがでかいと思うんだよな
もし月が今の半分の大きさだとしたら人類は誕生してないんじゃないか
49 ギコ(山形県):2013/07/07(日) 01:27:56.66 ID:2pRWio9w0
地球人と別の星の文明が交信したり地球に攻めてくるなんてことはまず無いと思うけど
近い星同士で宇宙戦争したり植民星を作ったりしている所もあったりするんだろうか
50 リビアヤマネコ(愛知県):2013/07/07(日) 01:29:57.97 ID:BQ5OmHnY0
とりあえず宇宙ヤバイって言っておけばいいんだろ
51 マーブルキャット(千葉県):2013/07/07(日) 01:30:54.91 ID:k6EEiUot0
宇宙人から見たらおとめ座銀河団はど田舎だし。さらに太陽系なんて、話にならん。
52 黒トラ(福岡県):2013/07/07(日) 01:31:20.74 ID:gsNc2Hzc0
さっさと地球に侵略しに来て欲しい
53 ウンピョウ(愛知県):2013/07/07(日) 01:32:09.14 ID:VS9gNBGP0
>>28
本当にそういう星があるんだろうな、絶対に行けないけど
2次元と変わらんわ
54 マヌルネコ(岐阜県):2013/07/07(日) 01:32:37.19 ID:OUvJ45c60
この糞広い宇宙に知的生命体が地球にしかいなかったら
地球の奇跡凄すぎ
55 ライオン(滋賀県):2013/07/07(日) 01:32:54.32 ID:BBAqjqyU0
早く宇宙人が攻めてこないかなあ
56 ペルシャ(栃木県):2013/07/07(日) 01:33:04.67 ID:kecBUkiIP
>>48
人類に限っていえば、さらに6500万年前に小惑星が衝突してなければ
これまた今繁栄してなかったかもね
57 ライオン(栃木県):2013/07/07(日) 01:33:19.70 ID:TL170DTe0
>>49
争いは同じレベルの間でしか発生しないってAAがあるけど、
科学レベルが違いすぎるともう戦争というか、蟻の巣を潰すように原住民を消滅できるだろうしなあ
星間戦争があるとしたら多分、母星vsコロニー惑星が一番ありえるんじゃね?
技術レベルも近いだろうし、利害も一致してる
58 ジャガー(関東・甲信越):2013/07/07(日) 01:35:09.32 ID:fUg1xs5pO
地球と同じ星がそんなに沢山あるわけないだろうが
きっと宇宙の端が鏡になっていてその合わせ鏡に写る沢山の地球を見ているだけだって
59 コドコド(dion軍):2013/07/07(日) 01:36:43.46 ID:KkqO89VN0
>>1
おいおい
宇宙は無限に広がっているし
その範囲は無限なんだから人間みたいな生物がいる可能性も無限大だ

ただお互いが会える確率はゼロに近いというだけだろ
60 コドコド(岐阜県):2013/07/07(日) 01:37:55.63 ID:iCVzcoyB0
菓子折の一つでも持って降伏しに来いよ
61 ボンベイ(大阪府):2013/07/07(日) 01:41:29.91 ID:QST3MDOJ0
それでも知的生命体に遭遇しないってことは、
ワープや超光速は無理ってことだな。
62 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/07(日) 01:42:07.19 ID:CwYaP4TSP
人類絶滅させるの簡単すぎてワロタ
63 トラ(SB-iPhone):2013/07/07(日) 02:14:49.85 ID:scy4DOrui
>>48
誕生してないというか月が数%でも移動したら地球終了
それくらい月のお陰で絶妙な気象環境になってる
64 ペルシャ(埼玉県):2013/07/07(日) 02:35:31.06 ID:6XL8NRGdP
地球46億年の歴史の中で、微生物がいたのは30億年。
多細胞生物がいたのは最近の10億年ほどであり、
まともな脊椎生物が存在したのは最近の5億年のみ。

そもそも草が地上に生え始めたのが4億年前、
陸地に動物が上陸したのが3.5億年前。

恐竜が現れたのが2億年前で、滅んだのが6550万年前。
旧人類が出てきたのが700万年前で、新人類が100万年前。

ホモサピエンスの歴史20万年で、文明を持ったのが2〜3万年前、
科学は発展したのはこの数千年。

つまり地球ですら、まともな知的生命体が生まれて100万年未満なので、
そもそもにして「同じ時間軸」に知的生命体が存在できる確率のほうが低い。

人類もたぶん、あと100万年生き残るかすら怪しいレベル。
なかなか宇宙人同士は同じ時間軸に存在できないのだよ。
65 ペルシャ(埼玉県):2013/07/07(日) 02:38:29.41 ID:6XL8NRGdP
>>48
月の公転がないと地球の地軸の向きが安定しなくて、
太陽に対する地球の向きがずれて
「数年間南極がずっと昼、北極がずっと夜」
とかになりかねないらしい。

月は地球の向きを補正するジャイロ。
月が引力で引いてるのは、潮どころか地球の傾きそのもの。
66 マヌルネコ(広島県):2013/07/07(日) 03:11:24.69 ID:+nfUUVtl0
ヒント・・・月の裏側
67 茶トラ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 03:23:14.32 ID:i+kOGfxEO
漫画に出てくるような異世界ファンタジー風の星が実在するかも知れないってことか
600億なら1個ぐらいあるだろうな
68 スナネコ(catv?):2013/07/07(日) 03:29:52.19 ID:ZQx1RToY0
※全て仮説です。
69 ラ・パーマ(西日本):2013/07/07(日) 03:31:03.66 ID:4ixo6aisO
乗り物がワープしない限り、お互い逢える可能性は無いんだよな
70 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 03:31:10.37 ID:NV6ncit30
>>11
恒星間がどれほど離れてるか知ってれば
人工的な電波なんて無理だってわかるようになるよ。
71 アビシニアン(やわらか銀行):2013/07/07(日) 03:32:00.38 ID:84XcbVQM0
ぼくらの・・・か
72 セルカークレックス(中国地方):2013/07/07(日) 03:33:18.48 ID:uLQsaSAuP
>>6
人類は間違い無く滅びるよ
先進国のはずなのに原発メルトダウンしても経済優先させて原発再稼働とかほざいてる

東北震災の時に津波がせまってるのに家財道具にしがみついて流されたババアの動画
あれが典型的な人類の姿
73 スペインオオヤマネコ(宮城県):2013/07/07(日) 03:33:37.80 ID:wEB3kN/l0
>>64
知ってる
マンドラゴラの方程式だよな
74 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 03:35:04.88 ID:fxqJLVGV0
ある原生生物が他の原生生物を取り込んでエネルギー生産をさせるのが
高等生物を生み出す元だ。真核生物の細胞とミトコンドリアのように。
600億の確率が多いのか、少ないのか?
75 サイベリアン(山形県):2013/07/07(日) 03:36:58.64 ID:tl1wayqNI
>>66
ダークサイドオブザムーン〜
76 コドコド(岐阜県):2013/07/07(日) 03:37:26.57 ID:iCVzcoyB0
せめて痕跡だけでも残せればいいんだけどな
アポロの頃に宇宙にタイムカプセルを放ったりしてたみたいだけど
今もやってんのかな
77 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 03:39:46.20 ID:fxqJLVGV0
>>74 原生生物→原核生物
78 ペルシャ(東京都):2013/07/07(日) 03:44:58.43 ID:h9TSmqY4P
ここまで地球に干渉してこれないって事は
人類はいくら進歩しても他の生命体を見つける事ができない、
あるいは進歩の前に滅ぶって事を宇宙の歴史で証明してるってことだよな
79 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 03:50:55.49 ID:biaftbjy0
>>78
地球圏がこの銀河で最初の知的存在だという可能性に掛けよう!
80 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 03:54:00.70 ID:biaftbjy0
>>69
「彼らに宇宙船は必要なかった。彼ら自身が、宇宙船だった」

ワープは物語を現在の地球の社会時間スケールに短縮するために導入された
ギミックであって、星間世界を行き来するに当たって必要な要素ではない。
81 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/07/07(日) 04:07:57.56 ID:7m9vS17LT
可能性としては地球が宇宙で一番進んでる文明の可能性もあるわけよね?
82 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 04:09:28.68 ID:3bSPr9BcP
何千億あろうと、宝くじが1000回連続で当たることはない。
でもそれが当たったのが俺らなんだわな
残念ながら地球外生命はいないよ、あきらめな
83 ヒョウ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 04:15:35.51 ID:Wz5gbLXsO
>>69
想像以上に難しいとは聞いた。ワープは知らない。
しかし、これに限らず「可能性はない(不可能)」は言わない方がいいよ。
84 スフィンクス(西日本):2013/07/07(日) 04:22:21.30 ID:+VYCmrKq0
そんな眉唾ものに思いを馳せるよりも目の前のチョンコロをどうにかしようよ
85 ペルシャ(茸):2013/07/07(日) 04:57:51.38 ID:A7MJcZqIP
>>81
600億分の1の可能性かw
86 ベンガル(新潟・東北):2013/07/07(日) 07:47:41.48 ID:X+kOlJ6x0
いつになったら侵略しにくるんだ
遅すぎるぞ
87 コドコド(大阪府):2013/07/07(日) 08:00:36.07 ID:B8n1dlz10
たかだが数千年ど偉い進歩するんだから他の星の方が文明が進んでるとみる方が合理的
88 ターキッシュバン(茸):2013/07/07(日) 08:17:27.38 ID:xbE0y9Gh0
時間軸が合わないからどんだけ宇宙人がいても関係ない
89 ペルシャ(埼玉県):2013/07/07(日) 10:28:09.16 ID:6XL8NRGdP
>>86
実は6550万年前の隕石が宇宙人の攻撃説。
恐竜にも知的生命体に進化した連中がいたのに、宇宙からの戦争で滅んだのだ。
90 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 10:49:40.71 ID:biaftbjy0
>>88
> 時間軸が合わないからどんだけ宇宙人がいても関係ない

恒星間に進出したのなら、滅びることはない。
91 セルカークレックス(新潟県):2013/07/07(日) 11:00:50.62 ID:sa/vQxBFP
仮に今この瞬間どこかに宇宙空間余裕で飛びまわれる文明の宇宙人居たとしても
地球を見つけてピンポイントでここ来るのって不可能に近いんじゃないの
太陽系すら見つけられないって事も
92 ヒョウ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 11:03:36.16 ID:DJoggPCPO
だからさぁ…

どうやって数えたん?
93 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 11:17:24.70 ID:biaftbjy0
>>91
それは、地球の科学技術水準に固執し過ぎた認識だ。科学技術の進歩は、
次々と不可能を可能に変えてゆく。例えば、生物のように繁殖する
機械――あるいは人工的構造物の製造をも可能にするだろう。

と云うわけで、進歩した科学技術文明は途中でどんどん増殖しつつ、到達可能な
すべての恒星系に進出するから、先行する科学技術文明が存在し、この宇宙が恒星
間移動可能なら、かれら/それら/それはすでに太陽系にいる可能性が高い。
94 スノーシュー(埼玉県):2013/07/07(日) 11:21:30.23 ID:L48LtgzD0
まあ俺は既に地球は見つけられていて人類をまともに扱ってやるべきか
今監視中なんだと思うね
俺が超文明人ならそうするもの
ゲージで買う虫がどんな進化をするのか観察してるのと同じ
95 アビシニアン(WiMAX):2013/07/07(日) 11:29:35.61 ID:7f6vSvq+0
距離的に無理って言ってるけどワープがあるだろワープが
96 ペルシャ(大阪府):2013/07/07(日) 11:39:53.62 ID:+peVKfc3P
近い将来地球外文明との交流も公式に始まるだろ
外からはとっくに見つかってるよ相手にされてないだけ
97 ロシアンブルー(北海道):2013/07/07(日) 11:43:58.61 ID:InmquBw40
ほかに生命がない方がおかしい
98 バーミーズ(東京都):2013/07/07(日) 11:51:12.24 ID:O3xYggkf0
今頃向こうの星のやつらも同じこと言ってると思う
99 エキゾチックショートヘア(三重県):2013/07/07(日) 11:57:08.43 ID:fW/PbBXh0
>>90
実は他の恒星系の宇宙人が滅亡対策で地球に送り込んだのが人類
100 ギコ(庭):2013/07/07(日) 12:04:52.47 ID:ustZv05J0
仮に光と同じぐらいの速度で宇宙を動き回る事が出来たとしても
何時障害物に当たるか分からんのだから怖くて進めないだろ
だから何光年も離れた所から地球に来ることは無理
101 ベンガル(三重県):2013/07/07(日) 12:20:22.52 ID:h5vwJhHy0
>>64
でもまぁ600億個もあったらいるだろ
102 トンキニーズ(東京都):2013/07/07(日) 12:23:03.51 ID:M/ULOmb60
おはよう、ヤマトの諸君
103 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 12:30:54.93 ID:biaftbjy0
>>97
それはまだ分かっていない。
104 サイベリアン(茸):2013/07/07(日) 12:32:14.34 ID:b+0KJV280
おっす

おら 宇宙人!
105 パンパスネコ(大阪府):2013/07/07(日) 12:34:06.26 ID:8aRuRyEM0
宇宙人はすごい科学力を持ってると想像する奴が多いが、実際にそんな科学力なら地球なんかすぐ見つけてるわ

宇宙人は存在するけど知能、文明は同程度
106 白(千葉県):2013/07/07(日) 12:37:21.12 ID:74r02cbf0
いくら文明が進歩しても無理なものは無理だからな
107 チーター(宮城県):2013/07/07(日) 12:41:01.82 ID:biaftbjy0
>>101
> でもまぁ600億個もあったらいるだろ

この問題に関して、600億という値が、「も」を付けられるほど
大きな数なのかは分かっていない。
108 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/07/07(日) 12:43:08.72 ID:LtcpxPzK0
意外と少ないよな
109 シャルトリュー(大阪府):2013/07/07(日) 13:04:28.79 ID:UQtqLJi10
600億個あっても行くのに1億光年かかるんだったら無いに等しいな。
110 ロシアンブルー(愛知県):2013/07/07(日) 13:23:21.46 ID:sY757Z4u0
俺こういうのバカバカしいと思う

生命の居住条件を満たしている?
それはこっちだけだろ
自分たちが住めるから宇宙人も住んでるとかバカじゃねえの?
全部こちら側基準の考え
もうちょっと発想を豊かにして欲しい
111 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/07(日) 13:37:34.85 ID:jvTV7Mij0
これだけあっても地球に来れないなら、宇宙人は存在しないでいいよ
112 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/07/07(日) 13:38:04.12 ID:JIzwCrrK0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479176126X/ref=gno_cart_title_2?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由―フェルミのパラドックス
113 デボンレックス(東京都):2013/07/07(日) 13:55:53.40 ID:7UZJjBJ70
スレタイがバカス
114 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/07(日) 13:57:17.69 ID:CwYaP4TSP
地球人が宇宙一の文明かもしれないな
115 ベンガル(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 14:12:35.80 ID:HNDnA5Et0
Wow!シグナルは本物だったんだ!
116 猫又(福岡県):2013/07/07(日) 14:42:40.64 ID:IsIotCwJ0
>>109
光年は距離だとか天の川銀河の話だから1億光年もねーよとかつっこんでやらない
117 シンガプーラ(西日本):2013/07/07(日) 14:44:01.45 ID:XPYMUJw20
コンピュータシミュレーションでとか新しい気象モデルでとか
もっともらしいこと書いても、フェルミ推定のバリエーションだろ。

どうにでも言い換え可能なヨタ話。
118 スノーシュー(福岡県):2013/07/07(日) 18:28:14.09 ID:+0+fis7l0
地球の衛星の月が異常にでかいだろ
これと同じ環境の星は極端に少ないはず
太陽光と月の引力で人類は誕生した
119 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/07/07(日) 18:30:23.76 ID:D46JdQXx0
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
120 シャム(dion軍):2013/07/07(日) 18:31:22.46 ID:6C2sy0M+0
これって結局、
光速なみのワープ航法とか、物理的に無理ですよ
っていうことだよねえ
もし可能だったら、別の星から地球に何かしらの
何かが来てるはずだよ
121 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/07/07(日) 18:33:03.71 ID:YGIvqxec0
「地球外生命体は居るだろう。しかし地球に来ているとは思えないし来て欲しいとも思わない」

ホーキング博士の言うのが正解だろ
122 ラガマフィン(岡山県):2013/07/07(日) 18:35:31.67 ID:MtfEwhZ40
たった600億個なわけねーだろ
俺の細胞ですら6兆だぞ6兆
123 ペルシャ(庭):2013/07/07(日) 18:56:08.94 ID:jfkyf/0bP
>>120
実は数が多過ぎて地球はまだ未発見なのかも知れんとか
天の川銀河内には突出した文明はないとかいくらでも説明は付くんじゃない?
てか宇宙規模で考えたら分母がでか過ぎて地球程度の奇跡の星wなんぞゴロゴロないと逆に不自然だと感じる
何もかもそれこそ想像を絶する数で存在してるし
124 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/07(日) 19:10:04.81 ID:I/dkgZMa0
>>123
地球に来てないってのはあり得る
地球の位置は星の密集地帯から大きく外れているから探すのはかなり最後の方、或いは探す前に地球(か相手が)文明を終えてしまうかも知れない
125 アメリカンカール(愛媛県):2013/07/07(日) 19:30:11.28 ID:LNq4BCHn0
地球の何千倍の大きさの星とかあるんだろ
そんなところに人間型知的生命体がいたら・・
そいつらの大きさも数千倍で地球ぐらいの大きさの宇宙船もってて
移動速度も光速とかはるかに超えてるの持っててたとしたら

地球人類にとっては神レベルの異星人
126 アメリカンボブテイル(西日本):2013/07/07(日) 19:53:22.39 ID:3I4o0lnK0
文明の寿命は数十万年とか百万年前後とか割と聞くけど
それはほぼ確実に信じていい情報なわけ?
127 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 20:04:25.11 ID:K1mXMwRBP
太陽はありふれた恒星なんだから
恒星一つあたり地球みたいのが一つあると考えるのが妥当だよ
128 マヌルネコ(東京都):2013/07/07(日) 20:05:01.68 ID:I1NeYi680
でも出会えない
129 三毛(茸):2013/07/07(日) 20:09:11.91 ID:zW+f3A5W0
>>126
知能の高い生物が生きていける期間ってそんなに長続きしないからな。
地球上でも小動物以外は何度も絶滅してる
130 キジ白(山形県):2013/07/07(日) 20:10:40.76 ID:MIrqDhnH0
>>126
原発をはじめ環境汚染で自滅の道をたどる
131 ぬこ(愛知県):2013/07/07(日) 20:12:21.58 ID:6clGwOT80
こういうスレで、同じような星はないと言われたり、あると言われたり、いったいどっちなんだよ。
132 トラ(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 20:17:47.36 ID:W8LRKutCO
宇宙人はともかく地球外生命体の存在に疑いの余地はないだろ
133 三毛(関東・東海):2013/07/07(日) 20:18:08.19 ID:2OYX0IC4O
さあ宇宙移民だ!
134 黒トラ(宮崎県):2013/07/07(日) 20:22:32.80 ID:BgvCnXbk0
何で銀河連邦へのお誘いが来ないのだ
地球人をナメやがって
135 シンガプーラ(熊本県):2013/07/07(日) 20:22:34.83 ID:nS+1KSgv0
なるえの世界
136 セルカークレックス(兵庫県):2013/07/07(日) 20:23:20.63 ID:sFdSyJSzP
じょうじ
137 カラカル(やわらか銀行):2013/07/07(日) 20:54:41.60 ID:3wEwAODc0
既に他の知的生命体は滅亡してしまった
人類だけが取り残された

人類が宇宙へ羽ばたかないと知的生命体が途絶えてしまう
我等の責任は途方も無く重大だぞ

NWO共はフリーエネルギーを隠してる場合じゃない
138 ボンベイ(千葉県):2013/07/07(日) 23:11:42.88 ID:AT1FUX1O0
こりん星 

所要時間:1時間20分
総額:1,280円
距離:73.5km

■東京 総武4番線発
|  総武線快速(千葉行) 39.2km 3・6・7号車
|  23:04-23:42[38分]
|  1,280円
◇千葉 10番線着・5番線発 [4分待ち]
|  外房線(茂原行) 34.3km
|  23:46-00:24[38分]
|   ↓
■茂原
139 シャム(catv?):2013/07/07(日) 23:14:46.29 ID:nvJBCFxp0
昆虫って宇宙人だろ
140 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 23:17:14.05 ID:LxONwYzPO
液体があるの、太陽系ではタイタンと地球だけだからな〜。
141 セルカークレックス(芋):2013/07/07(日) 23:17:54.10 ID:7sRYtUVgP
一個破壊してみてよ
それかガスで出来てる星目がけてミサイル打ってみてよ
星間戦争起きるかどうかさ
142 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/07/07(日) 23:22:59.08 ID:bZELmiAh0
>>3
兵士を増産させる為に、若い女性は計画的に妊娠w 妊婦以外は全員、戦闘員だとww
143 シャルトリュー(石川県):2013/07/08(月) 09:02:19.06 ID:6vadUy000
144 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/07/08(月) 09:08:15.65 ID:A7EsjipGT
生物が進化するには何億年という長い期間が必要になる
その間ずっと温暖な気候を維持していなければならない、これが非常に難しい
だからこの銀河系でも文明を持つ星なんてせいぜい100個くらいかもな
145 白(茸):2013/07/08(月) 12:29:01.56 ID:pOAPS6ly0
>>131
無いわけねーだろw
地球が1個、現実にあるんだから
同じ程度の星が他にも無いわけが無い

無い ことを証明することは不可能だ
無い って言ってるやつはただの馬鹿の脳足りん だ 相手にするな
146 ジャガー(やわらか銀行):2013/07/08(月) 12:34:39.34 ID:ARFbJGWh0
常時光速ロケット開発しろ。
乗務員の感覚では何百億光年先だろうが一瞬の感覚の宇宙旅行だ
147 白(茸):2013/07/08(月) 12:36:10.32 ID:pOAPS6ly0
変移エンジンだろ
別の銀河くらい簡単に行けるぞ
148 カラカル(宮城県):2013/07/08(月) 12:36:57.93 ID:u3zx/B9d0
>>123
> てか宇宙規模で考えたら分母がでか過ぎて地球程度の奇跡の星wなんぞゴロゴロないと逆に不自然だと感じる
> 何もかもそれこそ想像を絶する数で存在してるし

「感じる」とか「想像を絶する」とか、宇宙を自分/人間の知的能力の限界で計ろうとするな。
149 黒(岡山県):2013/07/08(月) 12:37:35.20 ID:pj3dgr5b0
天の川銀河だけで600億だからな 他の銀河の事考えると物凄い数になるな
150 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/07/08(月) 12:39:06.14 ID:CTpN4+Nq0
別にタンパク質でDNAを形成し情報の記録複製を行うのだけが生命とは限らないじゃん

核融合を行う数百万度のプラズマの中で磁気で電子情報を記録複製する生物が恒星内に居たり
数億個の岩石の重力によるグラビトン配置で情報を記録複製する生物が恒星圏内に居たり
するかもしれないじゃん、地球人類の驕りここに極まってるよ
151 カラカル(宮城県):2013/07/08(月) 12:40:45.52 ID:u3zx/B9d0
>>124
> 地球に来てないってのはあり得る

光速の1%くらいの速度しか出さなくても、銀河の恒星すべてを訪問/調査するのに
1億年かからないな。

> 地球の位置は星の密集地帯から大きく外れているから探すのはかなり最後の方、

地球のあるあたりは、放射線や星間物質が希薄で恒星間空間が晴れ渡っている領域。
恒星間移動が可能なら、主な移動領域になる。

> 或いは探す前に地球(か相手が)文明を終えてしまうかも知れない

恒星間を行き来している文明は終わる理由がない。
152 ジャガー(やわらか銀行):2013/07/08(月) 12:43:50.60 ID:ARFbJGWh0
太陽系自体も銀河系の中を公転してるからな。
宇宙は忙しいな
153 カラカル(宮城県):2013/07/08(月) 12:52:18.82 ID:u3zx/B9d0
>>126
> 文明の寿命は数十万年とか百万年前後とか割と聞くけど
> それはほぼ確実に信じていい情報なわけ?

充分に進歩した科学技術文明の寿命を判断する材料はない。
154 しぃ(関東・甲信越):2013/07/08(月) 13:21:06.89 ID:gPy+cfaTO
当然、地球以外にも生命体はいるだろ

知的生命体がいたとしても、
高度文明もってる生命体がわざわざ地球に来るはずがない。

韓国人がいるんだぞ。
俺か外宇宙生命体なら韓国人がいる星には行かねーよ

法則で帰星できなくなるわ、
宇宙船パクるわ
155 ラガマフィン(大阪府):2013/07/08(月) 13:22:34.47 ID:BbI98cco0
お前らは科学者か。
156 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/08(月) 13:25:22.25 ID:1m0xt6dX0
人類は実験動物だったとかいう設定のSFは多いね。遺伝子操作で産み出されたものとか。
だから人は神を信じる。
157 ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/07/08(月) 13:32:20.98 ID:XDfp1RNG0
光合成できる環境があるかによるな
158 ぬこ(東京都):2013/07/08(月) 13:33:22.01 ID:/VAR6Muv0
今の人類の進化の速度じゃこっちから宇宙人に会いに行くことはムリだろ。
なんとか向こうから来てくれないものだろうか
159 マーブルキャット(神奈川県):2013/07/08(月) 13:39:29.15 ID:BXTNiIlC0
俺たちと異なる宇宙に居るなら意味ない
160 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/07/08(月) 13:43:19.10 ID:1m0xt6dX0
>>158
つ侵略
161 バーマン(愛知県):2013/07/08(月) 14:36:31.36 ID:4v1lr81I0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
162 ギコ(長屋):2013/07/08(月) 14:40:17.27 ID:M/MiaXPF0
どんな生命体でも宇宙を行き来する文明を築く前に必ず滅ぶんだろ
163 三毛(関東・甲信越):2013/07/08(月) 14:41:46.83 ID:Ii+Bh8C1O
幽体離脱すると会えるよ、異星人たちに
164 マンクス(大阪府):2013/07/08(月) 14:44:21.82 ID:CG8kMBNK0
平和と永久の命を
165 アメリカンカール(北海道):2013/07/08(月) 14:44:31.85 ID:6l8qk/pl0
人類の常識で考えたって、光速超えるか空間捻じ曲げるかしないと到達できない距離なんでしょ。
それで地球まで来るってすげえな。ホント教えてほしいわ
166 ノルウェージャンフォレストキャット (石川県):2013/07/08(月) 14:45:16.14 ID:CgImsIrL0
>>14
国によってはデブがモテるところもある


相手もデブだがな
167 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/07/08(月) 15:23:30.67 ID:GGdQN9nb0
>>158
肉体の進化は止まって新たな進化の時代が来るだろうな
体にチップ埋め込んだり一部を改良したり半分人間のような種が現れる
現状維持派と進化型の人間に二分化され新たな時代が近い将来来るよ
168 サバトラ(空):2013/07/08(月) 15:41:47.33 ID:sGPpIkd70
だからせめて100光年以内に何個あるか調べろよ(´・ω・`)。
割と近場でも結構な数あるんだろ(´・ω・`)?
169 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/07/08(月) 16:36:11.26 ID:BYVONPQT0
>>28
その星に着いたとたんに お前さんも美少女に…
170 コラット(庭):2013/07/08(月) 16:40:44.60 ID:o0YWXt4T0
>>11
そのレベルの認識だと日本国内ですら電源周波数50ヘルツの場所と60ヘルツの場所があるということすら知らなそう
171 三毛(関西・東海):2013/07/08(月) 18:15:51.37 ID:jN5HCvy5O
「スタートレック」の世界だな。Mr.スポックのバルカン人や「スタートレックヴォイジャー」に出ていた、クリンゴン人とか。
ボーグに襲撃されたら、改造されてしまう。
その前に、ワープ航法の発明か。
172 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/08(月) 18:28:34.29 ID:2EKwpQT30
銀河系だけで600億ってことは宇宙全体でどんなけあるんだよ。
173 ジャガー(関東・甲信越):2013/07/08(月) 18:29:09.91 ID:wsBldj/bO
>>11バカ発見
174 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/08(月) 18:33:21.32 ID:2EKwpQT30
てか人間が最高レベルの科学力だよ。
地球のすべての観測所が宇宙を隈なく調べてるのに
知的生命が出す電磁波等を一度も観測したことがない。
ということは宇宙人に宇宙を超える技術はない。人間が最強。
175 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/08(月) 18:38:27.06 ID:2EKwpQT30
光速ってのは近づくと質量が無限大に増幅するわけで
宇宙船が地球を引っ張って飛ぶようなものだ。またワープみたいな
空間を捻じ曲げて飛ばすみたいなことは不可能である。技術もないし
そんなエネルギーを出力する装置もない。
176 アメリカンボブテイル(宮城県):2013/07/08(月) 18:42:02.54 ID:9wHAspy+0
事実より昔の本のほうが正しくかつ重要な人はどうすればいいんですか?
177 イリオモテヤマネコ(空):2013/07/08(月) 21:05:26.70 ID:NyIeEgIA0
>>31
はぁ?(^^;;
178 猫又(東京都):2013/07/08(月) 21:24:15.19 ID:tlSd3ANn0
ちたま46億の歴史の中で、飛行機飛び出したのがココ経ったの100年。
そんな瞬間に我々は生を受け、宇宙について考える。あとたったの数万年ぐらい経てば、どの星に高等生物が居るのかぐらい分かってそうだ。
179 猫又(東京都):2013/07/08(月) 21:31:16.88 ID:tlSd3ANn0
>>174
電波観測出来るようになって100年とする。宇宙の歴史からすると、100/13600000000年。この瞬間にたまたま居合わせるって奇跡かもよ。地球人も1000万年後には隕石とかで絶滅しとるかもな。
180 猫又(東京都):2013/07/08(月) 21:54:15.19 ID:tlSd3ANn0
人類が居る時点で奇跡だが、統計的に
他の惑星にも居ると考えるのが普通だな。
水が他の物質のように、冷えた固体の方が
密度が高けりゃ、氷は海に沈み続け地球は
スノーボールになる。月が無ければ、
海の栄養素が、かくはんされないので
多様な生命が育たなかったとか、巨大
ガス惑星が外に2つ以上ないと隕石の雨で
高等生物まで進化出来ないとか、
人間が居る事が、逆説的に奇跡になってると聞く。
181 アビシニアン(東日本):2013/07/08(月) 21:56:26.22 ID:u+Cimg+t0
無限に広いということは無限の可能性があるということ
想像しうるあらゆるモノが存在するということだ
182 ソマリ(兵庫県):2013/07/08(月) 21:56:33.89 ID:548m+ZGNP
ぼくのなはえいじちきうはねらわれている!!
183 シャルトリュー(チベット自治区):2013/07/08(月) 21:57:38.45 ID:oKBjTQXU0
>>1
どうやってその数値だしたのかしらんけど、
600億を一から数えることって多分不可能じゃない? 誰かチャレンジしてみて
184 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/07/08(月) 22:03:20.76 ID:fZAgB3vOO
600億?600の間違いでは?人間と昆虫、動物にとって住み良い星が600億もあるかよw
多くて600〜1100程度
185 オシキャット(WiMAX):2013/07/08(月) 22:21:48.05 ID:S0tJ1Ojt0
600億って…
うーん、なんか知らんが残念
4つくらいの方が嬉しい
186 ジャガー(やわらか銀行):2013/07/08(月) 22:39:50.79 ID:ARFbJGWh0
星空を見ると宇宙空間は無数の恒星で密集してるように錯覚するけど
恒星は無数にあるが恒星間同士はとてつもない距離離れていて全宇宙は恐ろしいほどスカスカで何もない空間に等しい。
つまり宇宙空間のほほんどは真っ暗でなにもない空間が基本である。
187 サビイロネコ(青森県):2013/07/08(月) 22:41:29.00 ID:pogeyIwI0
>>1
> 生命の居住条件を備えている可能性があり、天の川銀河で最もありふれた恒星である赤色矮星の周囲を回っている惑星は、
>600億個にのぼる可能性があると最新研究が示唆した。これは従来考えられていた数の2倍だ。

300億だろうが600億だろうが変わんないだろw
188 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/08(月) 22:46:32.89 ID:KEXB6Gjm0
>>1
> 赤色矮星は宇宙で最もありふれたタイプの恒星であるため、今後は生命居住可能惑星の探索範囲を赤色矮星の周囲に
> 絞ったほうがよい

> 赤色矮星は発見しにくい


ゲオルギー グレーウィッチ著 『栄光の宇宙パイロット』の内容そのまんまやん・・・
子供の頃読んで非凡なものを感じたけど、やっぱすごい小説だったんだな。
189 しぃ(関東・甲信越):2013/07/08(月) 22:56:07.12 ID:aEnUv/KkO
>>1はSETI計画続けたい学者のステマ。いらない。少なくとも近所には全く居ない。
190 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/07/08(月) 22:58:23.69 ID:I3WOTRueO
トモダチ
191 ボンベイ(関東・甲信越):2013/07/08(月) 23:00:27.56 ID:4MCN6gej0
もう来てるし

総理大臣やって「トラスト・ミー」とか言ってただろ
192 茶トラ(関東・東海):2013/07/08(月) 23:02:49.14 ID:h0utr+oeO
宇宙って空気ないでしょ?ってことはロケットで加速していけば光の速さまでスピードUPするんじゃね?
だって抵抗がないってのはそーゆーことでしょ?
極論、オナラする度にどんどん加速みたいな

反論あるなら言ってみろや
193 黒(千葉県):2013/07/08(月) 23:03:17.82 ID:NBzJy5pm0
知的生命体つっても人類くらいで限界だろ、SFみたいなのはありえない
194 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/08(月) 23:03:44.09 ID:KEXB6Gjm0
>>192
オナラがガス欠になったらそっから先は加速しないで一定速度。ハイ論破
195 ベンガルヤマネコ(群馬県):2013/07/08(月) 23:09:42.37 ID:6l9YZHEt0
エイリアン恐いよママン><
196 黒トラ(関西・北陸):2013/07/08(月) 23:14:06.49 ID:MJXgn5nYO
一個でも生命の存在する天体がみつかったら
文明を持つ星もあると信じるよ
でも。。。
197 三毛(関西・北陸):2013/07/08(月) 23:18:20.56 ID:66nCbcxKO
ボイジャー計画は反対だよ…
198 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2013/07/08(月) 23:27:07.17 ID:xcQ7YwH+i
取り敢えず短な居住できそうな星を
菌類や植物で汚染して見よう。
199 しぃ(福岡県):2013/07/08(月) 23:34:31.12 ID:HSIqu/rl0
火星か
200 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/07/09(火) 00:11:14.78 ID:gRyy1/MaP
>>181
宇宙は有限
201 イエネコ(大阪府):2013/07/09(火) 00:50:25.09 ID:shBEAkqd0
文化が数万年も維持できずに全ての種が絶滅し続けている罠

コミュニケーションするには遠すぎw
202 キジ白(内モンゴル自治区):2013/07/09(火) 02:31:29.02 ID:DZao6htOO
人、動物、昆虫、魚がまとめて共存できる星は、実は9個あるかないかだと予想している
地球のように40億年以上に渡って生き物が繁栄している惑星なんてそう多くないでしょ
上の四つのうち二つ以上が欠けてて、しかし生き物は存在するという星であれば150はありそう
203 カラカル(埼玉県):2013/07/09(火) 02:38:54.79 ID:essEh0en0
>>186
すっかすかと言えば、
原子も実体としては僅かな原子核と電子しかないすっかすかの物質だけど、高速回転と電子の移動で空間を結びつけて、実体を示しているよ。
宇宙も同じだったりして。
204 マンクス(関東・甲信越):2013/07/09(火) 07:44:17.60 ID:kr52r4du0
ナメック星はだいたいどの辺にありますかね?
205 マーゲイ(沖縄県):2013/07/09(火) 11:42:15.01 ID:6qlFlYHF0
>>145
生物ってどっから湧くんだ?
進化の証拠は?
証明しろよ
206 サビイロネコ(福島県):2013/07/09(火) 12:04:19.03 ID:75KP729G0
火星からテスト
207 茶トラ(会社):2013/07/09(火) 12:13:42.87 ID:aVfNhZdi0
ガミラス星人みたいに放射線に耐性無いと恒星間移動なんか無理だからなぁ
208 ヒョウ(やわらか銀行):2013/07/09(火) 12:17:06.29 ID:j3YUHEQ/0
エウロパでも有人探査は不可能だな
木星の放射線が強すぎるわな
209 スミロドン(茨城県):2013/07/09(火) 12:21:18.79 ID:51XV9lwc0
>>207 関東人はもうすぐ耐性がつくな
210 白黒(福岡県):2013/07/09(火) 12:31:01.43 ID:mHdjjVOw0
俺の三回分の精子の数か
211 マンクス(新潟・東北):2013/07/09(火) 12:41:57.10 ID:4Ahpq6kQ0
ツフル星 惑星べジータ 惑星フリーザ
212 ボルネオヤマネコ(宮城県):2013/07/09(火) 20:53:55.39 ID:p/MpdObO0
>>193
> 知的生命体つっても人類くらいで限界だろ、SFみたいなのはありえない

〈人類は宇宙の頂点派〉が来ました!
213 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/09(火) 21:39:17.58 ID:cwamEYfj0
>>209
テメーの方が近いだろ?何言ってんだこの田舎モン
214 しぃ(東京都)
>>202
9個って、10個じゃだめなん♪(´ε` )
まずどの星でも生命は水から誕生する筈。
そこに地上があれば生命は生存競争の結果
上に上がり、様々な奇跡が重なって、
高等生物が誕生する。
そこから更なる奇跡で自我を認識する生命
が誕生するだろう。何処の星でも同じ筈。

何故なら、宇宙の元素は同じであって、水と有機化合物が有ると、化学反応でATGCが発生。つまりDNAが出来るから。
ここまではどの星でも同じ。化学反応であり、物理現象なんだから。

ちなみに、人間が人間らしくなったのは、
ココ300万年だろう。つまりは地球では人間が誕生するまで、45億9700万年掛かった。