残業代をなくせば、残業しなくなるし、仕事の効率もあがるし、家族サービスも捗る
1 :
ボルネオヤマネコ(京都府):
「私はこれから、6時半までに帰ります」
アサヒビール(東京都墨田区)で新商品開発を担当する西塚太一さん(33)=東京都足立区=は子供の誕生を機に、社内でこう宣言した。
子供の誕生で働き方を変えざるを得なくなるのは女性だけではない。男性も家庭と仕事を両立する働き方を模索する。
西塚さんが労働時間を短縮するのは、3歳と1歳の子供を育てる妻(31)を手伝うためだ。夫妻は関西出身で、頼れる親族はいない。
子供を午後9時半までに寝かしつけるため、8時半からの入浴を担当する。
むだ省き効率よく
週40時間を超えていた残業時間は20時間まで減った。午前5時半に起床。通勤電車内でその日の段取りを立て、午前7時半から
茨城県守谷市の研究開発センターで働く。
「今は、後ろ(夜の予定)が決まっているので、むだな作業をできるだけ省き、効率が良くなった」と西塚さん。商品の開発スピードと
質は落としていない、と自負する。企業にとっては残業代の減少というメリットもある。
同社では男女を問わず、2歳までの育児休業▽中学校就学前まで、1日2時間までの時短勤務(3歳未満有給)▽年間10日の子育て
休暇(同)−などの制度が整う。時短勤務は西塚さんを含め、過去3年間で16人の男性社員が申請した。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130706/ecd1307061603002-n1.htm
サビ残
>商品の開発スピードと質は落としていない、と自負する
数字も出せないくせして偉そうに
4 :
トラ(西日本):2013/07/06(土) 16:43:49.98 ID:GvyMJxs1O
ニュース速内をwwwでスレタイ検索すると業者が居るってのがすぐわかるな
5 :
アムールヤマネコ(大阪府):2013/07/06(土) 16:44:11.33 ID:chEpATR60
ワタミブラック
6 :
ユキヒョウ(西日本):2013/07/06(土) 16:44:25.60 ID:RJ+NRa6vO
その分朝早く来いよ
>週40時間を超えていた残業時間は20時間まで減った。
一日8時間残業かよw
8 :
カラカル(家):2013/07/06(土) 16:45:11.44 ID:rTfZ5NLK0
残業抑制
休出の代休取得
残業代無しでサビ残になるんだろ
知ってるわ
10 :
猫又(西日本):2013/07/06(土) 16:46:00.02 ID:TtV6xmnPO
家族=会社 理論が炸裂!
11 :
カラカル(茸):2013/07/06(土) 16:46:28.66 ID:hdjVE79G0
アサヒビールの商品開発って昼から酒のみまくってるんだろうな
酒好きな奴にはたまらんな
週40hはちょっと・・・
仕事がたまってパンクするだけ
こんな事を平気で言うのは元々遊んでた連中
14 :
キジトラ(九州地方):2013/07/06(土) 16:46:58.16 ID:d+NWqtYRO
ワタミ「1年365日24時間、死んでも働け」
15 :
イリオモテヤマネコ(茸):2013/07/06(土) 16:47:18.66 ID:24e8iPIB0
これが通れば苦労しない
16 :
キジ白(西日本):2013/07/06(土) 16:48:32.10 ID:GO7fAva4O
労基署がゴミだから36協定も何の意味もないよな
17 :
白(東京都):2013/07/06(土) 16:48:37.98 ID:PApl70aV0
なくなるのは残業代で残業は無償で残るな
某大手ブラック企業は「残業はしてくれ、残業代はなしで」と管理職が名言してたからな
18 :
ヒマラヤン(西日本):2013/07/06(土) 16:48:47.57 ID:1hkyxP+l0
アフィカス
自宅警備員は残業何時間よ?残業代いくらもらってんのよ?
残業代を無くすのはいいよ
その代わり最低限のミーティングとかを除いては、何時に来て何時に帰ってもいいようにすべきだよね
大企業は下請けに仕事を押しつければいいもんな。
効率上がったじゃなく
生活残業だっただけの話
>「私はこれから、6時半までに帰ります」
> 週40時間を超えていた残業時間は20時間まで減った
1日4時間の残業でそんな早く帰れるんか?
24 :
白(東京都):2013/07/06(土) 16:51:34.90 ID:PApl70aV0
>>17訂正
某大手ブラック企業は「残業は付けないでくれ、でも残業はいくらでもしてくれ」と管理職が名言してたからな
25 :
ラ・パーマ(関西・東海):2013/07/06(土) 16:51:46.60 ID:qoFfATJQO
俺も残業せずに帰るようにしてるよ
タイムカード上では
27 :
縞三毛(関西・北陸):2013/07/06(土) 16:53:19.84 ID:5ZziFZKsO
残業無くしたければ実は簡単だよ。
残業やったら部長とか課長とか所属長のペナルティにするだけでOK。
でも企業は本気で残業無くしたいわけでなく仕事はさせても金払いたくないだけだから時短だの意味のない事してるんだよ。
残業するやつが仕事できるやつという間違った認識
本来無能が仕事の要領悪くてやるもん
29 :
スコティッシュフォールド(岡山県):2013/07/06(土) 16:53:42.13 ID:LmF1w5L60
サヒビールとか大企業様ならそれでいいかもしれんけど
うちみたいな下請けはそんなこと言えんよ
30 :
ロシアンブルー(宮崎県):2013/07/06(土) 16:55:06.55 ID:dSKe24QK0
その手があったな
いい話だねぇ
32 :
ぬこ(東京都):2013/07/06(土) 16:55:20.30 ID:oMpGXByi0
残業時間からの勤務用員を各社パートで確保すればいいのでは
33 :
イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/07/06(土) 16:55:24.37 ID:nfsvHiQT0
>>29 こういうの見ると、
死ぬほど勉強してよかったwって思うよww
34 :
猫又(東京都):2013/07/06(土) 16:55:39.07 ID:QAjtPqGF0
35 :
三毛(西日本):2013/07/06(土) 16:57:25.37 ID:oT+xKQdNO
残業なしでいいじゃん
残業させろって労働組合がいってんの見たら笑えるぜ
残業代は、残業をした社員への慰謝料だろーが。
残業代は必要だ。
ただし、残業ほしさに仕事をちんたらする社員はクビきれ。
37 :
ヒマラヤン(関西・北陸):2013/07/06(土) 16:59:16.87 ID:IjWcQU0Y0
残業手当てを200%割増にしたら会社が人数を増やすから、残業が減るよ
38 :
アビシニアン(やわらか銀行):2013/07/06(土) 17:00:04.35 ID:6TwmqWUl0
こんにちは、社畜自慢です。
私は定時に帰って事はありません。
大抵pm10時を過ぎます
朝8時からです
なぜかと言えば
人手が圧倒的に足りない!
もういっぱいいっぱいです
なので、たまにトイレに来てはこのように2チャンネルで憂さを晴らします
39 :
マーブルキャット(関西・北陸):2013/07/06(土) 17:00:08.46 ID:BTTc62VzO
残業代無くして
仕事の納期はそのまま
査定基準もそのまま
これどんな意味かわかるよね?
40 :
茶トラ(庭):2013/07/06(土) 17:00:15.07 ID:2uDzjuHp0
給料そのままで名ばかり管理職にすれば残業代を払わなくて済む
41 :
アンデスネコ(やわらか銀行):2013/07/06(土) 17:00:29.28 ID:KaEjyz9J0
>>21 それが嫌なら大手企業に成長するように頑張れば良いだけ
大体成長しない会社って創業者一族が自分でクビ絞めてるよ
財閥だって創業当事からデカかった訳じゃないし
42 :
ギコ(埼玉県):2013/07/06(土) 17:01:50.14 ID:MRXE1CNj0
週40時間残業って俺には無理w
43 :
ぬこ(東京都):2013/07/06(土) 17:02:16.31 ID:oMpGXByi0
残業代がバカ高くわざと残業している地方公務員に言ってやれ
残業は無能の証
46 :
白(愛知県):2013/07/06(土) 17:04:30.39 ID:GZHIV7ru0
残業したくなかったら契約社員になればいいんだよ
なんで正社員やってるの?
47 :
ヒマラヤン(関西・北陸):2013/07/06(土) 17:05:10.83 ID:kL5VbxTZ0
うちの会社で定時時間より残業時間のほうがはるかに上回っているひとがいる
朝は始発 夜は泊まりもしょっちゅう
家庭持ちなのに なんか家でやなことがあるんだろうか?
48 :
マンクス(東日本):2013/07/06(土) 17:05:54.46 ID:ahRlCGSM0
公務員が5時までに仕事終わらせれば俺の仕事も6時で終わる。
残業代なんか出ないのに毎日9時まで仕事ですよアホか。
49 :
アビシニアン(やわらか銀行):2013/07/06(土) 17:06:46.63 ID:6TwmqWUl0
深夜、会社のデスクでするオナニーが唯一の愉しみです。
51 :
ウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/06(土) 17:08:27.60 ID:TZPz++y80
仕事を効率化して100%の仕事を終わらせたとすると
余った時間か残業+25%の事をやらせようとする 給料は上がらない
そりゃみんなダラダラ時間かけて仕事するわな
52 :
ラガマフィン(東日本):2013/07/06(土) 17:08:50.75 ID:XrheWVndO
残業なんかしたくないのに客からの仕事の指定時間の関係で嫌々残業させられてる
嫌々してるのに残業代無くなったらマジで糞過ぎるわ
うちは17時で帰るけど、正直罪悪感がある
お前ら日本のこと大好きなのに、日本の為に働くのは大嫌いだよな
少子化で日本の将来ヤバいのに、女に文句ばっか言って子供作らずでき婚叩きするし
2ちゃんの工作員監視と啓蒙活動で忙しいからしょうがないんだろうけど
働いてるのが店だから閉店の同時に終わるお
56 :
ウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/06(土) 17:16:37.48 ID:TZPz++y80
>>54 こんな老害に搾取され続ける国なんか大好きな訳ねーよ
むしろ一回戦争でまっさらにして欲しいわ
57 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/07/06(土) 17:18:34.62 ID:gNetAhBF0
>>56 じゃあ、今すぐ尖閣に上陸して中国人民軍に殺されるか、竹島で韓国軍人を殺してみろ
お前の望み通り戦争になるぞwww
定時で帰っても何もすること無くて苦痛だから無理矢理残業してる。
定時で帰って寝るまで数時間ネットしてるより残業して残業代貰った方がいい。
君たちがワタミワタミうるせえからワタミ受けてきてやったわ
そして内定ゲットwww
自分でコントロール出来る職種の人を例に出されてもねえ
実績は上げてると「自負」するだけで給料が貰えるような人
は少ないだろ?大体労働基準法はどうすんだよw
>>7 月160となると、3ヶ月で36協定に引っかかるな
管理職でもないのに元々の残業時間多過ぎる
よほど仕事のやり方が非効率だったとしか言えんな
どうせタバコとか雑談でダラダラやってたんだろ
64 :
シンガプーラ(大阪府):2013/07/06(土) 18:30:48.76 ID:+gv8F+8f0
社長「残業代なくします」
社員「定時で帰ります」
社長「ふざけてる!手当ないけど残業はしてね」
労組「労基へ持ち込むで」
社長「ごめんなさい・・・必要あれば残業してください。その分の手当ても払います」
↑
今ココ
スーパーも7時で閉めろよ。
66 :
マーゲイ(京都府):2013/07/06(土) 18:35:50.04 ID:ZFSGBzt60
サビ残がーっていうけど、締め切りとか納期前に驚異的なスピードで仕事できる時あるやん
残業しないとまわらない雑魚を見ると普段から本気だせよって思うわ
うらやましい
大企業だからできるんだろうけど
短期間だから出来る無理を常にしろとか言うバカが多くて困る。
100mなら10秒で走れるならマラソンも最初から最後まで100m10秒ペースで走れと言ったらキチガイ扱いされる。
69 :
デボンレックス(庭):2013/07/06(土) 18:47:30.39 ID:Ab7ijD5y0
70 :
ヒョウ(東京都):2013/07/06(土) 18:49:20.16 ID:6mSFLUu80
前働いてた会社は残業代出さないけど
残業7時間につき代休1日くれた
労基法上駄目なのかもしれないけどこっちにとっては良かった
71 :
ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/07/06(土) 18:50:21.99 ID:RaAGnvSk0
会社終わったらそのままバイトへ
72 :
マンクス(東日本):2013/07/06(土) 18:50:26.73 ID:ahRlCGSM0
>>70 それいいな。
うちもやりたいけど代休取られると死ぬ。
73 :
バーマン(東京都):2013/07/06(土) 18:51:26.40 ID:OVofnt2i0
正月とか強制的に店閉めさせるとかやってみんかね
74 :
カラカル(茸):2013/07/06(土) 18:52:25.32 ID:hdjVE79G0
>>70 代休取れるってことは一時的に忙しくなる感じの仕事なのかな?
それならいいね
75 :
斑(新疆ウイグル自治区):2013/07/06(土) 18:54:14.67 ID:cU7tYK0I0
残業はさせない
その代わり時間内で終わらなかった場合、それをやらなくて問題が起こっても
会社は社員に一切の責任を負わせないという風にやればいい
76 :
ヒョウ(東京都):2013/07/06(土) 18:55:36.22 ID:6mSFLUu80
>>74 確かに忙しい日と時期ってのは決まってたね
そうじゃない日は多少いなくても問題なかった
77 :
ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/07/06(土) 18:55:40.63 ID:HchSKUlcO
年単位の変形労働時間制で、休みと残業代出ないまま
一年で600時間オーバー
これを理由に会社辞めても直近3ヵ月で45時間残業してないと
会社都合にならないんでしょ?
糞制度過ぎるわ
いくらなんでもそもそも残業させ過ぎだろ
ちんたらちんたら仕事してたのかな?
79 :
スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/07/06(土) 19:06:59.56 ID:DAN4Djsk0
夜勤の残業を減らす理由で
日勤が残業前提になってやがるw
80 :
ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/07/06(土) 19:08:24.65 ID:HchSKUlcO
>>78 俺のことか?
いや1日あたりの仕事時間は短いんだ
そのかわり完全週6
年2085時間ベースでいくと2700くらい働いてるってこと
勘違いしてる会社があるけど、基本的に残業代払いたくなかったら仕事減らせ
同じ仕事量、査定だったら持ち帰り仕事が増えるだけだろうが糞がorz
新卒から6年、もう辞めちゃおうかな
いそいでやらせて間違ったら始末書とかいってくるんでしょ?
やりきれなかったら帰ってもいいならいいけど
残業絶対禁止にすりゃ全て解決
仕事が終わらんてことは仕事の振り方が悪いんだよ
84 :
縞三毛(山形県):2013/07/06(土) 19:14:03.80 ID:bezTm+p/0
定時関係なく〜までやったら早く帰れるってなれば最高速は出るだろうな
85 :
ユキヒョウ(西日本):2013/07/06(土) 19:15:30.91 ID:vloEAze8O
むしろ残業するために仕事調整してるわ
残業代が馬鹿にならんからね
86 :
マーゲイ(京都府):2013/07/06(土) 19:15:47.02 ID:ZFSGBzt60
>>81 流動的に担当を見直されると、デキる奴に仕事集まったりするとんだけど
6年間そのままなのか?
>>84 全力出すと2時間早く帰れる量が維持されるならな
2時間早く終わると、次からはその分量が増えるのが日本企業
88 :
サイベリアン(チベット自治区):2013/07/06(土) 19:19:59.27 ID:dG6Ut63v0
>週40時間を超えていた残業時間は20時間まで減った
え?超絶ブラックじゃんwwwwww
残業したって実はそんなに効率上がらないんだよね。
仕事が多くても、残業すればいいという甘えでむしろ時間あたりの効率は落ちる。
それよりは残業禁止にして定時内に全力でやるようにした方がいい。
>>88 普通に労災認定出るレベルなのに、そのことには何の疑問も批判も交えずに
記事書ける記者も相当なもんだよなw
91 :
マーゲイ(京都府):2013/07/06(土) 19:26:57.05 ID:ZFSGBzt60
>>89 ほんとそれ。
なんだかんだ言い訳して残業を肯定してる奴は間違いなくマイペースでやってる時間がある。
え、残業月40時間じゃなくて週40時間?
どういうことなの・・・
93 :
カラカル(茸):2013/07/06(土) 19:34:51.73 ID:hdjVE79G0
>>92 週20時間に減っても多すぎだな
全然効率良くねぇ
残業代で生活費補填してる連中は死ねってことですね
要するに今までどんだけ無駄な時間かけてた(給料泥棒だった)かって事だろ?
なに印象操作しようとしてんの?
96 :
ソマリ(長野県):2013/07/06(土) 19:45:24.34 ID:do0ud1Xl0
40時間て月かと思ったら週かよwww
どんだけだよwww
金曜日は繁忙期以外、定時に終わる暗黙のルールがある会社に入ってよかった
98 :
猫又(東京都):2013/07/06(土) 19:49:41.87 ID:oPbONGr10
中小企業や自営業には丸で関係ない御伽噺だな
大手だから残業しなくても十分な待遇が保証され
仕事は下請けに押し付けられる
そんな特権階級の恵まれた奴の例を出して
これからは残業をしない働き方をなんてちゃんちゃらおかしいね
頭腐ってるアホには現実が見えないんだろうな
それとますます理不尽に大手企業に仕事押し付けられる下請けは地獄だな
サービし残業の嵐で死ぬか廃人になるしかない
99 :
白(やわらか銀行):2013/07/06(土) 19:51:53.86 ID:q89G/u3j0
嫁「こんなに早く仕事が終わるんだったらバイトしなよ?給料上がらないんだし」
定時で帰る人が残していった仕事量は、
サビ残する人が片付けることになる我が社。
101 :
猫又(東京都):2013/07/06(土) 19:58:48.11 ID:oPbONGr10
無駄に残業するか、育児にかこつけて仕事サボるだけの会社のお荷物だな
こんな奴はクビにしないとダメだ 頼むぜジタミ党w
仕事にキリがついて帰ろうとしても
納期のせいで次の仕事を降られる定時過ぎ
103 :
ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/07/06(土) 21:05:50.83 ID:+SruWf7B0
それはないな。
ただグダグダ今までどおりの方法でやるだけ。
残業代の有無は関係ない。
なぜなら、やり方変えて効率化するよりも、同じ方法で続けた方が楽だから。
あたま使って改善・工夫なんてしやしない。
104 :
ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/06(土) 21:09:50.31 ID:D7W3JeFUO
月10時間だわ。もちろんサビ残無し。
民間企業だよ。
105 :
マヌルネコ(catv?):2013/07/06(土) 21:11:03.78 ID:LXnQE7Wi0
そんなのもう諦めてるから
それより有給の買い取り合法化しろよ
今すぐやれ
残業代がないことより会社の仕事が回らないことのほうが重大
金の問題じゃない
他の人みたいに残業代もらうためにだらだら仕事するなんて考えん
まあそういう世界もあるんやろうけども
自分とは住んでる世界が違うとしか言えんわ
馬鹿な経営者を殴らないから付け上がる
殴ったら首で再就職の心象悪くなる?
ビートたけしの名言「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」
意味わかるかなぁ〜? わかんねぇだろうなぁ〜?
>>105 以前居た会社は賞与という名目で有給の買取りしてた。
一日2000円だった。
>>41 じゃあ今度は誰が実作業やるんだよ?
今の大企業は面倒な事は全部、下請けに外注して自分達で仕事しなくなっただろ。
大企業は労働組合に守られてたっぷり有休やらノー残業デーやらを満喫してるから、今はかなり下請けにシワ寄せ来てる気がするが。
昔の大企業は今下請けがやってる仕事も自分たちが抱えてた。
今は過去の年功序列の弊害で職位だけ上がり、働かないハンコ押すだけの人間が増えて、それを補うために若者が搾取される悪い傾向になってる。
大企業になればいいなんて、自分たちが良ければ他のやつはどうなってもいいという無責任な提案で、本質的な問題解決になってない。
110 :
スコティッシュフォールド(静岡県):2013/07/07(日) 09:00:31.05 ID:rMNtWIiC0
>>109 昔の大企業が自社開発率が高かったのは、志と言うより
高度成長期だったため増員増員でいけたからじゃね?
安定期に入ると受注が減った時に余剰人員が出る。
正社員を切らないための調整弁として外部業者を一定数
入れるスタイルが定着していく。
今でも受注が安定している会社は自社率が高い。
(受注が不安定な会社が多いってだけw)
111 :
セルカークレックス(大阪府):2013/07/07(日) 09:16:52.87 ID:b+Eh8MULP
残業させてやれよ
みんな手取り少なくて困ってるんだろう
残業週に40時間とかもう完全に2人分の仕事じゃん
それができるってことは仕事内容自体たいしたことないんだろうな
113 :
ペルシャ(愛知県):2013/07/07(日) 10:15:06.77 ID:hUbtnF5ET
月40だと思ってたら週だった
これが自民のワタミ入れて本当にやりたかった事なんだろ
大企業(発注元)のスケジュールに下請けは合わせなきゃいけない
どうしても不規則になりやすい
発注元がちゃんとスケジュール管理して下請けの負担まで考えて動かしてくれるならやりやすい
まああり得ないが
116 :
ベンガル(関西・東海):2013/07/07(日) 10:23:17.17 ID:YIfDfm4T0
組織が逆ピラミッドなんで、おっさん達の思い付きが皆自分の方に降ってくる
ここってワタミの大株主らしいな
元からビールなんてそれほど飲まないが、これでここのビールは一生飲まないと決めた
119 :
スコティッシュフォールド(静岡県):2013/07/07(日) 11:00:52.28 ID:rMNtWIiC0
>>115 調整業務が得意なコミュ力高いやつが上位職種ついてるはずなのに、上の人が調整めんどくさいから、自己責任の名の元、下請けや部下にシワ寄せ来てるようにしか思えないけどね。
日本の管理職って村の中の調整はうできるかもしれないが、外との調整はいっさいしたがらないやん。
121 :
ジャガーネコ(京都府):2013/07/07(日) 13:02:50.63 ID:EkVmmRu20
>>112 オレも同じ部署のやつが鬱で離脱したときはそいつの仕事をもろかぶりして一時的にそんな時間数になった
こんな時間数になるのは間違いなく人の配置がおかしい
頭の固いおっさんって明らか無駄が生じてるのにもかかわらず自分たちのやり方を通したがるからね
価値観の相違を認められない、オールドな村社会人間
123 :
黒(東京都):2013/07/07(日) 14:44:32.54 ID:u758cQMY0
残業代をなくせば、残業してない事になるし、経営の効率もあがるし、
↑
本音
客先勤務で周りは残業代出てて俺んとこだけサビ残
周りより早く帰ってたらここ数回忙しい奴の仕事押し付けられそうになった
ふざけんな死ねよ
125 :
アンデスネコ(田舎おでん):2013/07/07(日) 15:15:19.19 ID:Y6n73wDJ0
126 :
スミロドン(兵庫県):2013/07/07(日) 15:16:23.73 ID:EOapX3Tx0
残業前提で給料決めてる会社ばかりなのに・・・
127 :
マーブルキャット(北海道):2013/07/07(日) 15:52:41.39 ID:daoghOGy0
サービス残業時間に仕事をしながら酒を飲んでたらクビになったよ。
なんで?
おかしいでしょ。
飲み物飲んじゃいけないって法律はないはず。
引き継ぎも何もしないで辞めた。
データには256の暗号かけて来た。
128 :
チーター(宮城県):2013/07/07(日) 16:02:34.45 ID:biaftbjy0
>>1 > 週40時間を超えていた残業時間は20時間まで減った。
キチガイ!
129 :
マヌルネコ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 16:07:43.29 ID:uVbRAkNq0
確かに無駄な時間稼ぎしてるセコい奴は減るよ
本当に必要な残業してる奴はカットされても自主的にやってる
経営者が会社を私物化してるような会社はダメだな
別にお前の関わっている会社で買わなくても代わりの会社はいくらでもあるからな
アサビ残ビール
これが日本の生活残業というものだ、刮目して見よ
133 :
スコティッシュフォールド(静岡県):2013/07/07(日) 22:10:47.20 ID:rMNtWIiC0
>>132 サビ残じゃないなら残業も悪くないけどなw
とは言え、年中忙しいのは耐えられないので、2ヶ月定時、
2ヶ月軽残業、2ヶ月激務、なんてのがバランスと財布にいい。
134 :
ジャガーネコ(京都府):2013/07/07(日) 22:30:37.46 ID:EkVmmRu20
>>133 そうかなあ、ずっと軽残業がいいんじゃね。
ちょっと飲みにいけるけど、すぐ終電になるからやめとこうっていう22:00あがりぐらいがいちばん無理がなくていいわ
帰って2ちゃんさえ開かなければ睡眠もしっかりとれる
これより早いといろいろ出来てしまうからな
全部つければ十分うまい
135 :
三毛(東京都):2013/07/07(日) 22:47:09.99 ID:A/Wm0w7b0
こういうスレに必ず出てくる
残業するのは無能
とか言ってる奴って
毎日他の部署から相談受けたり
いろんなとこからから頼みごとされたり
他人が作ったトラブルの火消しをしたり
ルーチンこなしながら全社プロジェクトの具体化作業を進めたり
全然しなくていいんだろうなあ
うらやましいなあ
136 :
ラグドール(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 22:49:32.17 ID:ZO5+POpHO
残業を前提に業務日程組むなよ
137 :
マレーヤマネコ(愛媛県):2013/07/07(日) 22:49:52.63 ID:4nPf/RK20
残業を禁止すればいいんだけどね
138 :
キジトラ(西日本):2013/07/07(日) 22:55:38.07 ID:Gq2K1yP+O
残業ありなしだけで10万円違ってくるからデカイ
139 :
ベンガル(広西チワン族自治区):2013/07/07(日) 23:01:26.76 ID:tWNz4Vta0
無駄な残業減らして残業代で新たに人を雇う
何故この発想が今の経営者に無いのか?
140 :
スコティッシュフォールド(静岡県):2013/07/07(日) 23:06:55.08 ID:rMNtWIiC0
>>134 不思議なモンで、軽作業が続いてる時は飲みに行かず、
旅行も遊びも抑え気味になる。
実際、311直後から残業規制がかかって、半年位ノー残業
だったけど、とっとと自宅に帰って静かな生活をしてた。
激務の時は時間を作って飲みに行ったりするし、銭がある
だけに、その後の暇な時期にどっと海外に繰り出したりするw
会社に仕事がある→今後も安泰、って言う気分がそうさせるの
かもしれない。
141 :
ジョフロイネコ(京都府):2013/07/07(日) 23:08:02.73 ID:HPSy9ol00
朝から晩まで電話かかってくるのに帰れるわけない
142 :
ジャングルキャット(東日本):2013/07/07(日) 23:08:18.27 ID:C26v+8wV0
ブラックの為の自民党
143 :
ペルシャ(東京都):2013/07/07(日) 23:09:24.14 ID:SoR9lu6gP
世の女性は家族サービスより亭主元気で留守がいいっていうようにいっぱい残業して稼いできてもらったほうが幸せだと思うよ
144 :
ハバナブラウン(東京都):2013/07/07(日) 23:09:52.53 ID:7JK3wqB80
何だよこのタラレバは
残業1時間につき
1時間分の罰金を本人に払わせるようにすれば
サビ残もなくなる
146 :
ラ・パーマ(関東・東海):2013/07/07(日) 23:11:26.91 ID:DUOAfHemO
残業違法にすればいいじゃん
>>145 サービス残業してすいませんって社員に
始末書かせたビックカメラみたいだな
>>148 全部本人のせいにしてしまえば
無理にやるやつもいなくなる
150 :
スコティッシュフォールド(静岡県):2013/07/07(日) 23:13:32.23 ID:rMNtWIiC0
>>139 実際にそれやると中の人が死ぬと言うのを
311の時に充分味わった。
・残業規制&有給奨励。欠勤も査定につかない。
・納期に変更は無い。各部署とも効率化で対応。
やってみるとできるんだ。これが。
一見理想的に見える。
しかし、中の人達はものすごくキツい。そして弊害も出てくる。
・経験豊富なベテランだけで構成したチームで仕事を進める。
・冒険的なコトはやらない。確実性を重視する。
・新人はいらない。経験者のみを使う。
→実際、311直後から求人は経験者のみになってる。
結果として、程よい残業がある、すなわち人が足りてない状況が
一番いいのさ。
うちの会社は残業禁止だな。というか7時に会社全体の電気が消えるから、会社自体にいられない。
他の会社の事は知らないから何とも言えないけど、
うちの会社に限って言えば仕事の遅い奴は残業しても効率があがるわけじゃないから、残すだけ無駄なんだよね〜。
ホワイトカラーエグゼンプションに持って行こうというミスリードだな
※みなし残業40時間含む
↑こういうのはガチでブラックだからやめとけよ
154 :
ジャガーネコ(京都府):2013/07/07(日) 23:36:46.90 ID:EkVmmRu20
>>135 >>141 仕事に対する適切な人員配置がないブラック自慢話と
マイペースでやってる無能をどうにかしようぜってのは議論がかみ合ってないし、
お前理解力あんのかって思ってしまう
職場でも建設的なこと言ってなさそうー
155 :
しぃ(石川県):2013/07/07(日) 23:44:57.80 ID:KU48a8pf0
週6日だとしても7時間弱だぞ
9時5時+残業で深夜12時になる
これが毎日とかあり得ないだろ
156 :
三毛(東京都):