「灯籠流しを真似されたニダ、あれは1949年にうちが始めた」ソウル市にかみつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボンベイ(チベット自治区)

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/07/04/2013070401568.html

記事入力 : 2013/07/04 12:44
「流灯祭りをまねされた」 ソウル市にかみつく晋州市
ソウル市「両都市の祭りは共に発展していくべき」
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/07/04/2013070401486_0.jpg
(写真左)慶尚南道晋州市で昨年開催された晋州南江流灯祭りの様子。色とりどりの流灯が川に浮かんでいる。(写真右)
2010年5月にソウル市の清渓川で開催されたソウル灯籠祭りの様子。「希望の光の森」をテーマに24カ国の灯籠2万7000個余
りが展示された。/写真=李徳熏(イ・ドクフン)記者
(写真左)慶尚南道晋州市で昨年開催された晋州南江流灯祭りの様子。色とりどりの流灯が川に浮かんでいる。(写真
右)2010年5月にソウル市の清渓川で開催されたソウル灯籠祭りの様子。「希望の光の森」をテーマに24カ国の灯籠2万7000
個余りが展示された。/写真=李徳熏(イ・ドクフン)記者

 「晋州南江流灯祭りをまねたソウル灯籠祭りを今すぐ中止しろ!」

 今月1日午前、ソウル市庁前。在京晋州郷友会に所属する男性(68)がこう叫びながら一人デモを行った。男性は「ソウル
灯籠祭りは偽物」「晋州南江流灯祭りを盗んでソウルの文化にしようというのか」などと主張した。

 慶尚南道晋州市とソウル市が灯籠祭りをめぐりあつれきを強めている。晋州市は、1949年に開天芸術祭のイベントの一つ
として始めた「流灯大会」を2000年から「南江流灯祭り」として実施している。流灯とは川に浮かべて流す灯籠を指す。晋
州市は「南江流灯祭りは壬辰倭乱(じんしんわらん、文禄・慶長の役)での晋州城の戦いで、軍事信号や家族への安否を伝
えるための通信手段として灯籠を南江に流したことに由来する祭り。歴史性、独創性、アイデンティティーの全てにおいて
晋州固有の祭りだ」と主張している。
つづく
2 ボンベイ(チベット自治区):2013/07/04(木) 13:51:01.69 ID:KT3PiahqT
つづき
 晋州市は、ソウル市が09年に清渓川の周辺でソウル灯籠祭りを開催するや「私たちの祭りをまねた」として即時の中止を
訴えた。晋州市はソウル市の知的財産権侵害を訴えているが、ソウル市は「灯籠祭りはどこでも開催可能だ」と主張してい
る。両都市は先月25日に慶尚南道庁で会合したが、互いの立場の違いを確認するだけに終わった。

 晋州市は、南江流灯祭りが05年に「優れた祭り」、06年から10年までの5年連続で「最優秀祭り」、11年から3年連続で「
韓国代表の祭り」にそれぞれ指定され、韓国最高の地方祭りとして定着したことを主張の根拠に挙げている。また、11年に
は国際祭り・イベント協会から金賞3個、銅賞1個を受賞し、カナダや米国にも輸出されるなど、南江流灯祭りは今や国際的
な祭りに発展したと主張している。

昌原= 朴柱栄(パク・チュヨン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

まあ、身内だけでやってね (´・ω・`)
3 チーター(神奈川県):2013/07/04(木) 13:51:19.04 ID:ppL58sLZT
南朝鮮vs韓国
4 アンデスネコ(鹿児島県):2013/07/04(木) 13:52:06.86 ID:UZJb9qhy0
灯籠流しの起源ももしかして韓国なの?
5 斑(大阪府):2013/07/04(木) 13:54:29.93 ID:PdV4b/Xf0
>>4 お盆の行事だからインドか中国だろうなぁ
6 スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/07/04(木) 13:58:18.96 ID:+qaCG9aWP
そのうちグックがまた起源捏造しだすだろw
7 メインクーン(関東・東海):2013/07/04(木) 13:58:34.60 ID:txOcRHiSO
さだまさしの代表曲
精霊流し
水子供養
即身成仏
魔界転生
8 イリオモテヤマネコ(三重県):2013/07/04(木) 13:58:59.30 ID:3Av9r0Nt0
身内同士でも起源争いするのかw
9 ヨーロッパオオヤマネコ(京都府):2013/07/04(木) 13:59:30.77 ID:u3Yql8Qm0
[ ::━◎]ノ 川汚すなや.
10 キジトラ(東日本):2013/07/04(木) 14:00:36.80 ID:9Yp2TxHSO
思考回路がよくわからん
11 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/07/04(木) 14:01:56.95 ID:oTfYaenL0
日本文化に対する嫉妬だね
12 マーゲイ(中国地方):2013/07/04(木) 14:03:57.02 ID:Ova1hnH30
よさこいソーラン祭り持ってってくれよ。そして期限も主張してくれ。
13 バリニーズ(東京都):2013/07/04(木) 14:04:20.03 ID:f8+Kn9XWP
いつのまにか全国に行き渡ってるYOSAKOIってどこが起源なの?
14 マーブルキャット(九州地方):2013/07/04(木) 14:04:31.67 ID:aMK0NnC6O
>>5
テレビで蓮の花を流す映像を観た記憶がある
15 メインクーン(茨城県):2013/07/04(木) 14:10:03.37 ID:9PC4qgBC0
ヨサコイ風の酷い祭だな
鹿とかわけわからんの流してる
風情も何もねえ
16 ラ・パーマ(福井県):2013/07/04(木) 14:12:47.39 ID:E8Htt8o50
灯篭流しは永平寺町でもやってる。
17 デボンレックス(千葉県):2013/07/04(木) 14:12:59.16 ID:IbfwomrI0
仏教行事の起源主張とか意味わからん
釈迦は韓国人だったのか?
18 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/07/04(木) 14:14:04.07 ID:lHBm1Tcg0
灯篭流しって全国あちこちでやってないか?
19 メインクーン(福岡県):2013/07/04(木) 14:18:18.94 ID:JSbRYzla0
多分、起源は中国だろ。
20 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/07/04(木) 14:21:20.35 ID:Qd//OlNg0
>>5
お盆は日本古来の風習
仏教に先祖を供養するという概念はない
21 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/07/04(木) 14:23:18.35 ID:XFXzobzmT
>>20
中国だろ。仏教が中国に入ってきたときにできた風習
盂蘭盆経とかいうのもインドにはないらしい
22 ジャガー(大阪府):2013/07/04(木) 14:27:41.96 ID:XbPKveqM0
上手いこと身内同士で起源主張しあうように差し向ければ自滅させれるんじゃね?
23 ボルネオヤマネコ(アラビア):2013/07/04(木) 14:32:34.33 ID:g0Y4jR9y0!
中国のお盆と日本のお盆は若干違うんだよな
中国だとちょうど今の時期じゃなかったかな
お寺でお祭り騒ぎをやるので
広い部屋のあるお寺だとそこ借り切って酒盛りしたりする
24 ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/07/04(木) 14:40:59.66 ID:qf17IpgK0!
宗教的意味合いより、人寄せイベント的側面が強い現代では、
正直祭りぐらい起源を主張しないなら真似してもいいと思うけどな。
しかも奇祭と言われるレベルのものならともかく、灯篭流しとかありふれたものだし。
25 ハバナブラウン(和歌山県):2013/07/04(木) 14:46:41.90 ID:k0yOtHVW0
>>20
盆はないがプージャーという灯篭流しみたいのがインドにはある
26 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/07/04(木) 14:49:07.83 ID:rFTHfNvaP
韓国でも
仏教系の祭りをするんだ
27 スノーシュー(兵庫県):2013/07/04(木) 15:10:59.12 ID:FMYW9mHn0
たとえ真似られたからって、何のデメリットがあるの?
28 ジャングルキャット(長野県):2013/07/04(木) 15:38:48.07 ID:nil29Hmp0
死んだブタやニワトリを川に流して供養するアル
29 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/07/04(木) 15:45:05.67 ID:zLd/mdHi0
>>12
>よさこいソーラン祭り持ってってくれよ。そして期限も主張してくれ
なんか分かるわw
30 ジャガー(北海道):2013/07/04(木) 16:54:41.04 ID:m/kUa0AK0
真夏に水深1mくらいの流れの速い川の中を歩いていたら、キュウリとトマトが流れて来た。
なんで?
31 イリオモテヤマネコ(三重県):2013/07/04(木) 16:56:02.29 ID:HG/z4Qpv0
勝手にやってろ、んで両方共倒れしてしまえ
32 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/04(木) 17:27:23.59 ID:OUFZTVX1P
お前はやるな!ってのもすごいな。
33 ベンガル(新疆ウイグル自治区)
>>30
野菜洗ってたのが流れてきたんじゃね