中国紙「エジプトが混乱してるのは民主主義のせい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(神奈川県)

 3日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、エジプト情勢をめぐり「エジプトの憲法はまひ状態となり、
軍が統治する“ショック療法”に戻る事態に直面している」とし、「西側諸国」の民主主義を導入したことが現在の混乱を
招いたとの社説を発表した。

 社説は「エジプトの混乱は10年か、それ以上続くだろう。西側(諸国)の政治体制に対する警戒を一層高めるべきだ」と主張。
中国は「世界の経験から最適なものを選択し、独自の道を切り開く」とし、民主主義を導入すべきではないとした。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130704/chn13070400350000-n1.htm
2 ベンガル(やわらか銀行):2013/07/04(木) 02:50:17.02 ID:22BtQnjD0
せやろか
3 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 02:50:24.90 ID:fyXhT4pS0
じゃあ天安門はなんだよwww
4 マンチカン(岡山県):2013/07/04(木) 02:51:00.84 ID:pHyvYa6U0
馬鹿な為政者のせいだろ
5 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 02:51:25.48 ID:fyXhT4pS0
アメリカがこの民主主義否定発言を許すかどうか誰か聞きに行けよ
6 チーター(岐阜県):2013/07/04(木) 02:51:39.90 ID:l0iSDpOc0
日テレは山崎大介朝鮮人みたいなのばっかw


271 可愛い奥様 sage 2013/07/04(木) 00:19:59.53 ID:z6n4VX0i0
日テレで参院選にむけて各党首が出てたけど
えっらい安倍総理の顔色悪いなあと思った
そりゃそうだよね、後ろからライトを当てられてたら顔は影になって暗く写るわな
対面に座ってた海江田、橋本、小沢でさえ顔がピカピカしてたわw
善美なんておでこ反射してるしw
日テレはそういうスタンスなんだなw
7 バリニーズ(dion軍):2013/07/04(木) 02:53:19.26 ID:arN8JP/BP
これ間接的に中国人は土人だって自分で言ってるだけじゃね?
8 三毛(東日本):2013/07/04(木) 02:53:44.63 ID:93tLjeZvO
お前の国も大概じゃねーか
9 セルカークレックス(岡山県):2013/07/04(木) 02:53:51.82 ID:HCgbQ7Za0
へいへい中共びびってる
10 ターキッシュバン(京都府):2013/07/04(木) 02:56:06.56 ID:OoZqc/Q30
イスラムvs中華の構図って面白いと思うのだがどうやったら持ち込めるかな?
11 キジ白(九州地方):2013/07/04(木) 02:57:57.18 ID:ltHVtF/nO
民主主義が間違い?
逃げる準備している共産党幹部に聞いてみろよ
12 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/07/04(木) 02:58:38.17 ID:dY542yWE0
>>1
世界から戦争が無くならないのは!

韓国人と中国人がいるから......
13 ジャガランディ(関東・東海):2013/07/04(木) 03:03:21.33 ID:Edgmt8frO
効いてる効いてる
14 ラガマフィン(九州地方):2013/07/04(木) 03:04:06.32 ID:MBepEa3pO
>10
中国としては油がほしいだろうし、地政学上は絶対侵攻不可能ではないだろう
だが、中国に侵攻する能力も無いし、イスラムも中国に興味ないだろね
対立軸を築くのは無理じゃないかな
15 オセロット(京都府):2013/07/04(木) 03:04:11.28 ID:JiR5qwfP0
>>7
共産党幹部は自覚してるだろ
16 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 03:05:57.92 ID:fyXhT4pS0
>>14
ウイグルはイスラーム文化
中国で最近起きてるイスラム暴動の原因は、モスクへの礼拝を禁止したせいで反発が起きた
イスラムが内紛やめたら一番困るのが実は中国なんだよね。
17 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/04(木) 03:06:22.22 ID:0L2YR7Lf0
こんなたわごとを信じてしまう中国人が不憫。
18 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 03:08:43.22 ID:fyXhT4pS0
>>10
イスラム圏にウイグル問題を拡散すりゃ良いだけ

これな
モスク礼拝を禁止されたウィグル
http://www.youtube.com/watch?v=34gMPya6Pr4

ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅 .
http://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U
中国人の大人に取り囲まれてリンチに遭い
腕を折られる13歳ぐらいのウィグル人少年

これをイスラムの言葉で翻訳してイスラム圏に拡散したら良いだけ
アルジャジーラとかな
19 アメリカンボブテイル(和歌山県):2013/07/04(木) 03:11:48.70 ID:B1h3tGv90
http://29.media.tumblr.com/tumblr_l3410xqP9h1qz6di7o1_500.jpg
民主主義ってほんと最高だよ
20 サバトラ(大阪府):2013/07/04(木) 03:19:55.81 ID:UcZvj5xr0
ほら
やっぱりマルキシズムは中世の政体だろ
反動カルトは革新名乗るのやめろよ
21 黒(東京都):2013/07/04(木) 03:21:52.48 ID:4XWUaeTc0
革命を善とするなら、共産党も斃されても文句言えないな
22 クロアシネコ(dion軍):2013/07/04(木) 03:22:44.08 ID:UUAPPzqI0
>>3
民主主義を求めたせい
23 三毛(関東地方):2013/07/04(木) 03:54:16.71 ID:5f0OtlqZO
共産主義は隠してるだけだろ
24 コーニッシュレック(茸):2013/07/04(木) 03:59:46.15 ID:Zl1kefOG0
>>1
【中国】当局、「銀行に資金不足」の金融報道の規制を指示[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372857129/


【中国網】中国経済が世界を深淵に引きずりこむ?リーマンショックのような金融崩壊は絶対ない」[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372736005/

【人民日報】「世界は中国経済を読み誤っている、今年後半には金融改革の成果を目にするだろう」[07/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372676134/



  ..  ∧∧
 ゚ 。 ,/中.\ ゚。 絶望の 朝が来たアル デフォルトの朝アル
 ゚ ・(゜`八´゜.)。  取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるアル
    (つ   ⊃   共産党の幹部 全員逃げたアル
     ヾ(⌒ノ     さぁ!今日こそ戦車に飛び込むアル
      ` J      それ!イーッ(1)!アルッ(2)!サンッ(3)!
25 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 04:04:48.59 ID:DqCYbvk00
発展途上国じゃ独裁政治のほうが上手く回る事多いけど、
大衆は必ず「俺らに選択権があればもっと良い生活が出来てた」と思うようになるから
いずれ民主主義に切り替えざるを得ない
26 バリニーズ(大阪府):2013/07/04(木) 04:57:02.15 ID:nlzMPYfIP
アジアには日本があったおかげでそこまで混乱しなかった
中国と韓国はもう救いようがないのでアジアから捨てるしかない
27 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/04(木) 05:10:36.73 ID:fIw1nFIO0
土人に民主主義は無理だろ
28 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/07/04(木) 05:48:10.32 ID:JQlKbpMb0
>>27
独裁者がいなくなったあとにグダグダになる土人国家多すぎだよな
29 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/07/04(木) 07:28:05.15 ID:UZOUT6pVP
資本主義って、結局は金持ちだけが儲かるねずみ講だよな。
末端は搾取されるだけ。
30 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/07/04(木) 08:01:29.59 ID:moTC41mHP
軍隊が大統領追い出してるようじゃ
民主主義じゃないだろこれ
31 ラガマフィン(宮城県):2013/07/04(木) 08:08:51.71 ID:+PbQdB8J0
では真っ先に韓国を共産主義にして中国韓国省にしましょう
32 バーマン(中部地方):2013/07/04(木) 08:28:22.36 ID:S1mtRozJ0
軍を政府がコントロールできてないって異常事態すぎるだろ

もちろん中国の話ですよ?
33 ヒョウ(青森県):2013/07/04(木) 09:55:01.12 ID:27NJaIAt0
日米欧先進国の価値観を真っ向から否定するとは
中国オワタ
34 ロシアンブルー(京都府):2013/07/04(木) 10:05:38.09 ID:3uF4pV4r0
まあイスラムと民主主義は相容れない物なのかもな
35 サバトラ(愛知県)
一度やらせてみたらダメダメでしたってことだろう
日本みたいに簡単にクビがすげ替えられる国になればいいのに