ウナギが食えなくなるかも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 縞三毛(やわらか銀行)

シラスウナギ漁獲量 過去最低

ウナギの稚魚であるシラスウナギのことしの漁獲量は、乱獲による資源の減少によって過去最低に落ち込み、
取り引き価格は5年前の3倍以上に高騰していることが水産庁のまとめで分かりました。

国内で消費されるウナギの大半は稚魚のシラスウナギを養殖したものですが、シラスウナギは乱獲によって減少が続いています。
水産庁によりますと、ことし養殖業者が確保したシラスウナギの量は12.6トンと、去年より21%減少していたことが分かりました。
このうち国内での漁獲量は5.2トンと、不漁が深刻だった去年よりもさらに42%減少し、今の方式で統計を取り始めてから過去最低に落ち込みました。
このためシラスウナギの取り引き価格は一段と上昇し、水産庁が業界団体に聞き取りを行ったところ、
1キロ当たり248万円と去年よりも33万円高く、
5年前の3倍以上に高騰していることが分かりました。
ウナギを巡っては、野生生物の専門家などでつくるIUCN=国際自然保護連合がニホンウナギなどを絶滅危惧種としてレッドリストに掲載するかを検討しており、
水産庁では「漁獲量が回復するのは難しく、持続的にウナギを食べるためには中国や台湾などと資源管理を強化する必要がある」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015753781000.html
2 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/02(火) 23:43:17.11 ID:5ghkokTUP
知ってた
3 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/02(火) 23:45:04.09 ID:wvfe6DcD0
今日食ったいなり寿司に入っていたので
もう思い残す事無いです
4 チーター(東京都):2013/07/02(火) 23:45:52.52 ID:eBu38qSr0
だから中国人にだけは食わせるなとあれほど
5 ハイイロネコ(千葉県):2013/07/02(火) 23:46:28.16 ID:EC8UDkF50
ウナギマン「さあ、僕のウナギをお食べ」
6 サイベリアン(WiMAX):2013/07/02(火) 23:46:52.36 ID:J6hcGvh60
>漁獲量が回復するのは難しく、持続的にウナギを食べるためには中国や台湾などと資源管理を強化する必要がある

漁獲量を減らすには話が通じない相手と交渉するよりも、ほぼ全てを消費する日本の規制をすれば済む話
現状から明らかなはずなのにまともな対策が出てこない水産庁の役人は頭が沸いてるわ

>>4
中国で食われるのは別種
7 ハバナブラウン(WiMAX):2013/07/02(火) 23:48:17.17 ID:Ct5zRRPMP
ヴァギナなんてもう何年も見てません
8 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/07/02(火) 23:53:52.42 ID:1Qgh8urRO
ヘビを食えばいいじゃない
9 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 23:54:50.51 ID:GCWKIwW10
ウナギが食えなくて困るような生活がしたかった
10 トラ(千葉県):2013/07/02(火) 23:55:33.89 ID:YIhUCq190
あれ?昨日の晩飯ウナギだったぞ。

かみさんどこで買ってきたのかな
11 ボルネオウンピョウ(富山県【23:48 富山県震度2】):2013/07/02(火) 23:56:05.49 ID:2mq3M5g40
高い
12 スナネコ(東京都):2013/07/02(火) 23:56:26.92 ID:dgpGCuB80
コンビニや牛丼屋でホイホイ出してるのがおかしい
それなりのレベルの店じゃないと食えないようにすればいい
13 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 23:57:18.27 ID:tg/6Qj6hP
アメリカや東南アジアで取れるのも減ってきてるのか
14 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/07/02(火) 23:58:10.13 ID:XLOb44iP0
これさぁ
こっそりウナギの完全養殖を完成させて
ノウハウを黙ってたら、錬金術になるんじゃねーの?
15 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/07/02(火) 23:59:09.53 ID:kkRJPcWIO
元々苦手だからどうでもいい
16 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/07/02(火) 23:59:54.45 ID:cY35Bbik0
今年は諦めました
17 セルカークレックス(千葉県):2013/07/03(水) 00:00:09.16 ID:thi9eua40
サンマの蒲焼きの缶詰で充分な件
18 ボルネオウンピョウ(庭):2013/07/03(水) 00:00:37.36 ID:qIbsfmC10
>>12
マジでこれ
コンビニや牛丼チェーンのうな丼食べたいとおもうか?
19 バーミーズ(兵庫県):2013/07/03(水) 00:09:11.18 ID:gPYgD1PSP
日本が産卵場所を特定して海流の流れとかを分析したら中国が根こそぎ
取っていったんだろ。
20 三毛(静岡県):2013/07/03(水) 00:10:29.81 ID:rpexbIrf0
コンビニとかうなぎと言ってもどうせ亜種か代替魚だろ
21 ギコ(東日本):2013/07/03(水) 00:19:22.49 ID:WlQ33wK50
鮭みたいに稚魚を放流して戻ってくるの待てよといいたいが
産卵所が深海ってのがな
22 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) 00:29:50.05 ID:b/efbLKI0
別にイラネ
23 キジ白(関東・甲信越):2013/07/03(水) 00:32:33.71 ID:7Dy7xI08O
正直、うまいけど高けりゃ
食べなくても死にはしないから全然構わない
24 バーミーズ(秋):2013/07/03(水) 00:37:32.44 ID:eDq/GLudP
>>21
というか稚魚の密漁が暴力団の飯の種になってるんだわ
それを取り締まる条例ができるほどにね
25 キジ白(東日本):2013/07/03(水) 00:39:59.30 ID:rOblGzEjO
どじょうを成長剤で巨大化させればいいじゃない
26 バリニーズ(埼玉県):2013/07/03(水) 00:40:05.07 ID:mfy7ERQo0
つかもうニホンウナギは詰んでるでしょ。
絶滅は遅いか早いかの違いだけ。

今年の浦和うなぎ祭りがラストだといつも覚悟してる。
27 マーゲイ(東京都):2013/07/03(水) 00:42:27.01 ID:h/UUmMFB0
どうせ養殖技術が出てくるんでしょ
28 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/03(水) 00:43:34.20 ID:fmEfbkHrO
案外鯖みたいな脂の多い魚で代用したら美味いかもしれん
29 キジ白(愛知県):2013/07/03(水) 00:47:47.32 ID:eAZ3zGyx0
絶滅詐欺、赤字詐欺に続き稚魚乱獲詐欺で今年も値上げか
30 ジャパニーズボブテイル(広島県):2013/07/03(水) 00:48:18.38 ID:On5nYE6w0
白米が食えなくなるとしたらクーデターもんだが、うなぎは我慢できる。我慢するから養殖技術はよ
31 マーゲイ(東京都):2013/07/03(水) 00:48:49.70 ID:h/UUmMFB0
魚道が無い場所が多いのも減少の原因のひとつってTVで言ってた
32 シンガプーラ(石川県):2013/07/03(水) 00:50:00.80 ID:PKwcrEC30
ちっちゃい一切れが1500円で売ってた・・・
33 メインクーン(宮城県):2013/07/03(水) 00:50:17.67 ID:PFXX5EeO0
いいよ必要ないし
過剰生産はやめて必要なもんだけ生産しろ
あとは備蓄
企業は隙間を狙って細細生きろや
34 アメリカンボブテイル(山口県):2013/07/03(水) 00:52:16.69 ID:X2TGJnV90
>>31
ウナギって川を上らないのが多数派らしいけどな
35 ボブキャット(宮城県):2013/07/03(水) 01:00:40.57 ID:ia8y/O7x0
穴子美味しいです^^
36 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/07/03(水) 01:17:18.17 ID:gIEMdX/t0
オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか
37 シャム(沖縄県):2013/07/03(水) 01:19:28.20 ID:LjkQj5AK0
てか、ご飯にタレだけでよくね?
38 マンチカン(東海地方):2013/07/03(水) 01:25:23.04 ID:MMSOXqGmO
【外食】すき家の「うな丼」に使用されている魚、実は中国産の雷魚の一種★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
39 キジ白(関東・甲信越):2013/07/03(水) 01:47:45.50 ID:tqLatBjOO
特に困らんな
40 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) 01:50:54.82 ID:Pc3/UgILO
来年はもうダメだな
41 シンガプーラ(東日本):2013/07/03(水) 01:52:10.72 ID:9t7O38iM0
うなぎなんてここ15年くらい食ってないなあ
もう買って食うことはないとおもう
42 バーミーズ(兵庫県):2013/07/03(水) 01:56:25.19 ID:gPYgD1PSP
ほんと釣れなくなったわ。35年ほど前は1晩で最高25匹釣れてたのが
今年の梅雨は一晩で0匹〜2匹。クソまずいウグイしか釣れん。
43 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 01:56:32.90 ID:wNx8Ooyn0
嫁の親に買わせたぜくっくっく
44 マンチカン(東海地方):2013/07/03(水) 02:27:57.97 ID:wW27ucIzO
中国人が乱獲して日本のウナギを品薄にし
困った日本人が中国人から鰻を買う
いい商売だな
45 チーター(神奈川県):2013/07/03(水) 02:30:37.71 ID:fOsjJM4S0
今年の分は確保した。冷凍庫にあるから土用に食べる
ひと昔前は月一くらい食べていたが、最近じゃ年二回くらいかな
それでもとくに食べたいとも思わないから問題ない
46 バーマン(東京都):2013/07/03(水) 02:36:38.71 ID:7/f01yYf0
ベッカムと共闘しろ ただしヤツの好物はゼリー寄せ おえっ
47 猫又(茸):2013/07/03(水) 02:55:25.52 ID:SR56ivB+0
中国近くまで回遊するからそこでごっそり中国に乱獲されちゃうんだよな。

なんとか近海の生け簀で養殖して増やすしかない。
48 茶トラ(大阪府):2013/07/03(水) 02:59:23.16 ID:s38UIEH70
アナゴでいいだろう
49 トラ(茨城県):2013/07/03(水) 03:00:20.60 ID:gmY8cZMk0
生協とスーパーでバカ売りするの禁止しろよ
50 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 03:01:56.33 ID:Q3ExPdpL0
> 1キロ当たり248万円
シラスウナギって高いんだな…
金が暴落して現在1g4000円ちょいなんだが…
51 ピューマ(関東・甲信越):2013/07/03(水) 03:02:42.26 ID:+LvHlN55O
吉野家で試しに二枚盛りっての食ったんだが固くてびっくりしたわ・・・

次の日昔からある店で2500円出して食ったらまったく違った。
52 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) 03:12:13.36 ID:Oz/8N1Om0
シラスが出世したらウナギになるの?
53 ハバナブラウン(島根県):2013/07/03(水) 03:16:17.68 ID:YNYZxKjF0
中国産が出回ってる時点で食ってないからいいよ
54 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 03:26:36.84 ID:L2gcPmaZ0
こないだオリジン行ったら国内産が¥1790で中国産が¥890だった
唐揚げ弁当にしたw
55 トラ(北海道):2013/07/03(水) 03:32:48.51 ID:p+v1ENVqO
>>54
絶望的な値段だねw
56 チーター(WiMAX):2013/07/03(水) 03:34:05.04 ID:NTnp5Qif0
アナゴじゃダメなの
57 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/03(水) 04:28:51.36 ID:kjICOyKxP
>>56
ぱさぱさで不味い
58 デボンレックス(東京都):2013/07/03(水) 04:36:29.10 ID:s6pcyHj70
どうも油っぽくてだめなんだが
天然物ならうまいのか
59 キジ白(香川県):2013/07/03(水) 04:38:03.25 ID:eYadoYqZ0
60 シンガプーラ(チベット自治区):2013/07/03(水) 04:40:51.31 ID:TWErmc/pP
10倍に値上がりしたとしても一口なら食えるよ
61 ロシアンブルー(東日本):2013/07/03(水) 05:11:52.11 ID:JvK8NORy0
スーパーに置くのを禁止しなよ
あれは意味ない
62 バーマン(神奈川県):2013/07/03(水) 05:25:29.49 ID:JJi9uKyO0
アナゴは天ぷらで天丼が美味いよ
それにしても高いなぁ
63 キジ白(新潟・東北):2013/07/03(水) 05:27:50.70 ID:rv9Gkl6/O
キングコブラが食感似てるからキングコブラ食おうよ
64 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/07/03(水) 05:29:39.62 ID:4uq+yex1P
うなぎなんて5年以上食ってねえわ
65 ロシアンブルー(東日本):2013/07/03(水) 05:35:35.20 ID:JvK8NORy0
月に二度ぐらい4千円のを食べる程度だな。
66 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) 05:40:10.21 ID:/snBgvai0
>>65
なんたるブルジョア!
67 キジ白(新潟・東北):2013/07/03(水) 05:54:14.21 ID:rv9Gkl6/O
>>63
土曜はキングコブラの日!

なんかパチンコの宣伝みたいだな・・
68 黒(神奈川県):2013/07/03(水) 07:54:13.98 ID:DOgd1V340
>>63
         __
     n: /ヽo o /ヽ 家おしえろ
     || l /.`ー´ヽll
    f「| |^ト、 ..三三ll
    |: ::  ! } .三三ll
    ヽ  ,イ .三彡l|
69 サビイロネコ(岐阜県):2013/07/03(水) 07:59:32.93 ID:K/byYjsM0
どんどん高くなればスーパーに置かれることもなくなるだろう
そこらの鰻屋で輸入養殖物を数千円出して食うことになる
70 マーゲイ(空):2013/07/03(水) 08:08:01.79 ID:VL1We0zV0
影響でアナゴが高くなってるらしくって困る
うなぎ厨は氏ね 貧乏人が食ってイイ揉んじゃね円だよ
71 シンガプーラ(神奈川県):2013/07/03(水) 08:08:26.56 ID:VBiSo/4dP
蒲焼さん太郎はウナギだろ 
72 アビシニアン(新潟県):2013/07/03(水) 08:23:06.24 ID:FhJKga0r0
ウサギを食べればいいじゃない
73 オリエンタル(東京都):2013/07/03(水) 09:04:33.54 ID:422nuRq50
乱獲だ。
資源が戻るまで我慢すりゃいいだけだ。
簡単な話だバカ。
74 バリニーズ(長屋):2013/07/03(水) 09:07:58.50 ID:pDg991ng0
密漁者を捕まえろよ
電気照らして丸見えなのによ
75 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/03(水) 09:11:16.08 ID:3Q7N965m0
ハモ食うから鰻は絶滅しても俺はかまわん
76 シャルトリュー(三重県):2013/07/03(水) 10:34:22.75 ID:FV4xCsVP0
おまいらが食えなくなるとか言うから、食べたくなるんだよな
スーパー行って880円のを買ってきた
77 茶トラ(鹿児島県):2013/07/03(水) 10:55:16.95 ID:fj61hA2v0
昨日、川で釣ってきたばかり。今日の夜に食べるよ。
78 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) 10:56:34.42 ID:3rfDMr8p0
高いだけで美味しいものでは無い
平賀源内に騙されて食ってるだけ
あんなもんいらんわ
高すぎだしw
うな重が500円で一匹入ってれば食ってもいい 程度のもの
79 ラグドール(福井県):2013/07/03(水) 10:56:40.18 ID:i3/DyTYL0
うな丼ってタレで食ってるようなもんだろ。
80 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) 10:58:40.38 ID:3rfDMr8p0
豚丼の方が安くて美味しいもんなw
81 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) 11:02:25.44 ID:dcUYo5a7O
>>77
羨ましい!鹿児島ってなんでも美味そうなイメージ。オラも北上川に鰻の仕掛け仕込むかな。
82 キジトラ(徳島県):2013/07/03(水) 11:07:05.65 ID:NLmgAeGw0
この時期近所の川に釣りに行くけど子供の頃釣ってた時よりは漁獲量減った気がする。
1回の釣行で3〜5匹ぐらいは普通に釣れるので家族で食べるには特に問題ない。
83 シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) 11:14:12.66 ID:mtR7n+vJP
30年前ならウナギはスーパーに置いているようなものじゃなかったからな。
20年くらい食えないってのもアリ。
84 茶トラ(鹿児島県):2013/07/03(水) 11:30:17.54 ID:fj61hA2v0
>>81
うなぎ筒ですか。私はゴカイで釣りましたよ。
85 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/07/03(水) 11:31:24.24 ID:8sBIAD2c0
うなぎ保護で自主的に食べるのを控えています
86 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/07/03(水) 11:32:44.45 ID:o2cFRSx40
ウサギに見えた…
87 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 11:34:04.10 ID:E9EdAvsD0
中国の乱獲は良い乱獲なのか
日本企業がわざわざ中国で養殖させるの止めろや
88 ベンガル(神奈川県):2013/07/03(水) 11:37:06.29 ID:PE5kggVr0
>>77
自分も一回台風の後の川で1匹釣れた事があるが
捌き方がわからず逃がしちまった
叔父にその事を話したらなんて勿体無いと呆れらた
89 茶トラ(長崎県):2013/07/03(水) 11:43:26.67 ID:uzQbqJeB0
ウナギがうまいんじゃなくてタレがおいしんだよ
90 メインクーン(長野県):2013/07/03(水) 11:43:27.46 ID:pS2U7CiU0
勘弁してくれ
中国産のゴムうなぎなんて食いたくない
91 ラ・パーマ(滋賀県):2013/07/03(水) 11:44:40.14 ID:1eBk3sJS0
完全養殖を実用化しろよ
92 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/07/03(水) 11:44:53.35 ID:/snBgvai0
>>89
でも、イワシの蒲焼だと脂が違うのか満足感が少ない…
93 三毛(兵庫県):2013/07/03(水) 11:56:05.29 ID:S6dPGVb40
ウサギを食えばいいじゃない
94 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/07/03(水) 11:59:52.08 ID:viQzVW+BP
>>91
養殖だと産卵しない。
だから今まで稚魚を育ててた。

もし、完全養殖出来たら儲かりまくるぞ
95 バーミーズ(中部地方):2013/07/03(水) 12:03:44.33 ID:5WlFiXXGP
シラス5.2トンと欲しい人で値段を決めれば
いい。別に5000円以上だってかまわん。

昔は貧乏人でも食えたまつたけに、今じゃ
何万も払うじゃん。うなぎのほうがおいしい。
25年ほど前は病院食でも出ていた金目鯛が今は
高級食材と言われても、週に何度も昼飯に
出されたから、ピンとこない。
96 茶トラ(鹿児島県):2013/07/03(水) 12:16:51.47 ID:fj61hA2v0
>>88
捌くのは難しくないよ。切れる包丁がいるけど、自分はカッターナイフを使ってる。
97 バーミーズ(兵庫県):2013/07/03(水) 12:24:27.93 ID:gPYgD1PSP
>>88
うまく捌けない人は、ブツ切りにして、料理してから背から腹に
向かって身と骨を分けるだけでいいよ。
98 ヒョウ(茸):2013/07/03(水) 13:08:23.24 ID:HHMeMvcl0
>>94
近大が既に成功しているよ
でもまだまだ採算取れる段階じゃない
同じく近大が成功させたクロマグロ養殖も採算取れるようになるまで10年掛かった
99 アメリカンボブテイル(佐賀県):2013/07/03(水) 13:53:53.25 ID:/AhuN1SD0
養殖技術部ウナギ量産研究グループ|水産総合研究センター「増養殖研究所」
http://nria.fra.affrc.go.jp/ATD/eprg.html
100 トンキニーズ(大阪府):2013/07/03(水) 13:54:41.32 ID:v4XBgqEg0
生協でもアナゴを推してたわ
101 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/07/03(水) 14:07:08.50 ID:li2nQXPq0
ドードーやペンギンみたいに食われて絶滅した生物リストに入るんだろうな
2013年に最後のうなぎを食べた日本人がいたとも書かれてその名前が載る
102 しぃ(東日本):2013/07/03(水) 18:40:37.50 ID:+mvgPjfg0
うなぎはスーパーでの販売は禁止して
一食5千円〜1万円以上でなければダメって法律作ればいいと思う。
103 マーブルキャット(家):2013/07/03(水) 18:43:40.95 ID:eNyaBSNq0
産地表示が信用出来ないからもう10年来食べてないわ
104 ギコ(宮城県):2013/07/03(水) 18:46:26.60 ID:V0TigkRw0
密漁→蒸す→炭火焼→自家製タレ→完成
105 猫又(東京都):2013/07/03(水) 18:47:44.12 ID:l9mGB5sA0
べつにどうでもいいです
106 バーミーズ(神奈川県):2013/07/03(水) 19:41:09.63 ID:LeRY5pRYP
天然ウナギは漁を禁止。
釣りも禁止。

稚魚を乱獲しない。
静岡のサクラエビを見習え!
107 シンガプーラ(栃木県):2013/07/03(水) 19:44:29.66 ID:fe5Mww+r0 BE:395502179-PLT(27465)

うさぎ美味しかのやまー♪
108 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/03(水) 20:07:56.79 ID:Pc3/UgILO
来年あたりマジでヤバいかもね
109 マンチカン(大阪府):2013/07/03(水) 21:44:37.52 ID:si6H0KG10
あやしいうなぎ セシウムさん
110 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/07/03(水) 21:56:53.23 ID:e7aTYAamO
つーかどっかが繁殖の研究で成果がでてきたとか言ってなかったっけ?
111 サバトラ(禿):2013/07/03(水) 22:45:14.34 ID:7RfuFQMTi
うなぎが食えなくなるかもって言うと日本人は今のうちに食っとかんとってなるからなぁ
どうしたもんかいの?
112 ベンガル(WiMAX):2013/07/03(水) 22:48:01.64 ID:bks+tQdQ0
川で釣ろうと思ったけど、天然物は不味いらしいな。
113 ヒョウ(山陽地方):2013/07/03(水) 23:11:13.95 ID:5+6So5qhO
昔から食えないけど
114 バーミーズ(兵庫県):2013/07/03(水) 23:21:35.74 ID:gPYgD1PSP
>>112
それは養殖しか手に入らんうなぎ屋の妄想やて。天然物は脂がサラッとしてて
重くない。だいたいエサが違う。天然の鮎を食ってるうまさときたら養殖なんて
格下。天然あつかってるうなぎ屋行ってみ。劇うま。
115 アムールヤマネコ(愛知県):2013/07/04(木) 00:03:04.08 ID:Z6dWZXGl0
>>112
不味いって言うか、川魚の特有の臭いが強いし、脂のノリも落ちるし皮も自然界で生きてるだけあって当然厚くて硬い。
大きさや時期によるムラも大きい。

鮎は腹の香りと引き締まった身の味を楽しむから天然の方が好まれるけど、鰻は脂のノリと柔らかさを好む人が多いから、
値段とは比例せず養殖の方を良しとする人も多い。
116 黒トラ(鹿児島県):2013/07/04(木) 08:32:21.04 ID:D3KNi/b90
>>112
「らしい」ってことは釣ったことないんだと思うけど。自分で釣って食べてから評価してみては。
117 ハバナブラウン(香川県):2013/07/04(木) 08:44:33.66 ID:UBspMJJO0
>>114
>>115

俺は>>115が正しいと思う
118 バリニーズ(兵庫県):2013/07/04(木) 08:58:17.43 ID:SE0pEKDAP
うなぎは、何でも食べるんだ。だからマズイ天然うなぎしか食べれない地方も
あるだろう。俺が釣りに行く川は鮎が豊富。鮎釣りでたくさん人が来る川。
それをフンダンに食べて脂ののったウナギが、産卵前に汽水域で潮に体を慣らす
んだ。それを梅雨時期釣り上げる。それと海で釣れるシャコウナギ。めっちゃ太く
て脂のりまくり。臭いはまったく無い。養殖しか食ったことが無い人や、
まずい天然しか食ったことのない人のタワゴトなんて聞いてもしかたがない。
天然ウナギをあつかってるウナギ屋はおいしい天然うなぎをよく知ってる。
119 ハバナブラウン(香川県):2013/07/04(木) 09:10:38.81 ID:UBspMJJO0
味覚なんて客観性に欠けるものを言い切っちゃう奴はだいたい変なやつだよ
どんなスレでもそうだけどね
>>115は結構まともな人だよな
>>114みたいなのは結局他人の味覚罵るしか無くなってしまう
んで相手にされなくなって消える
120 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/07/04(木) 09:22:09.41 ID:xbXKouEH0
ウサギかと思った
121 ジャガー(関西・東海):2013/07/04(木) 09:29:34.76 ID:qmdFjDIHO
食べログ一位の店の天然うなぎは凄そうだが。
122 ジャガー(関西・東海):2013/07/04(木) 09:33:08.19 ID:qmdFjDIHO
後養殖物は、抗生物質を餌にまぜてるとかなんとか。
123 縞三毛(兵庫県):2013/07/04(木) 10:37:24.77 ID:9d8auL6C0
四万十川の近くの店で天然鰻頼んだが、
超ミニサイズで味の違いがわからんレベル
3000円もとられたのに。
124 サバトラ(東京都):2013/07/04(木) 11:08:47.84 ID:sTIowe0S0
うなぎ美味し鹿野山

小鮒釣り師狩野川
125 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/07/04(木) 11:23:03.38 ID:cwkyhBEO0
釣ってきたウナギ捌くの断念して飼ってるけど狂暴な上に脱走スキルが高くて困る
126 マヌルネコ(北海道):2013/07/04(木) 11:30:58.32 ID:nAsOE8Gl0
ヴァギナかと思った
127 ぬこ(catv?):2013/07/04(木) 11:33:59.64 ID:M3zgQ71s0
いわしをうなぎのタレで焼けばうなぎの蒲焼になる
多分うなぎと違いが分からないだろうね
128 ジョフロイネコ(愛知県):2013/07/04(木) 11:38:42.05 ID:J2nJ/yWt0
完全養殖目指したほうがいい。
魚類は産卵数が異常に多いから漁獲禁止が絶滅回避につながるわけじゃないけど。
129 スコティッシュフォールド(東京都):2013/07/04(木) 11:43:28.34 ID:V+/KSIIyP BE:3146785496-2BP(0)

駒込の老舗鰻屋曰く、
普通向こう2、3年の鰻は確保しているので、
高騰とかではビクともしない。
高くさせるのは、大手が個人店を追いやるために
大量に入荷し買わせないことにより、
冒頭のような確保していない店舗の一部が泣きついただけの話が取り上げられただけ
130 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/07/04(木) 11:47:54.51 ID:XU8C3ekZ0
ウナギ屋商売もあるだろうが、10年くらいは捕獲禁止にした方が良い。
資源が枯渇しかかっているのに、何やってんだって話。
131 オリエンタル(長屋):2013/07/04(木) 11:49:25.34 ID:8ih+wR8R0
鰻屋を審査・免許制にしてスーパーとか安売りチェーンとかでの取り扱いを禁止しろ
132 ヤマネコ(神奈川県):2013/07/04(木) 11:51:32.88 ID:01nBKBL50
国特
産売
う 中

133 ボブキャット(東京都):2013/07/04(木) 11:53:11.67 ID:P3SHv8320
チャイナのシラスウナギ乱獲が原因
134 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/07/04(木) 11:57:34.63 ID:nc96AhrXO
もう養殖でもなんでもいいんじゃないの?あれってタレが美味いんだろ?
135 バリニーズ(鳥羽):2013/07/04(木) 11:59:35.02 ID:usQnwVkNP
あたってから食ってないし食いたいとも思わないからもういいや
136 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2013/07/04(木) 11:59:52.11 ID:oxcvllUJ0
養殖って完全養殖がまだだから
どっかから獲ってきた稚魚育てるだけだしなあ
137 スコティッシュフォールド(新潟県):2013/07/04(木) 12:00:52.94 ID:8i9dxr9hP
>>136
この時代になんでそれが出来ないんだろう
138 ロシアンブルー(会社):2013/07/04(木) 12:02:40.82 ID:6Jjs83440
>>137
まず産卵場所がわかったのがこの10年くらいで孵化後の幼生の生態がまだよくわかってないって状況
139 スペインオオヤマネコ(兵庫県):2013/07/04(木) 12:03:13.63 ID:oxcvllUJ0
>>137
卵の発見も最近だし
必要性を感じてなかったんじゃね
140 白黒(富山県):2013/07/04(木) 12:08:27.91 ID:buOC2ytN0
あと1000円しかない

うなぎなんてどうでもいい
141 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/07/04(木) 12:10:17.76 ID:TRNkw62fO
>>137
水槽でうなぎを飼ってもまったく産卵してくれない。
特定の海域でないと産卵しないっぽい。
なぜ特定海域でないと産卵しないのかとか、
どういう環境の変化を感じて産卵場所の海域であることを特定しているかも分かっていない。
産卵場所や稚魚が育つ場所が最近まで不明だったから、
稚魚が何を食って育つかも、どういう環境なら育つかも分かっていない。
142 ヨーロッパヤマネコ(佐賀県):2013/07/04(木) 12:11:40.08 ID:PI+7Lw3U0
ウナギ完全養殖達成までの道のり
http://nria.fra.affrc.go.jp/ATD/eprg4.pdf
143 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 12:12:17.72 ID:lPwVdsZ20
スーパーの養殖の
デブデブのまずそうなうなぎ蒲焼きが1480円だぜ?
馬鹿か っつうのw

480円の価値しか無いものを3倍の値段ふっかけやがってw
500円/100g のスーパーのちょっといいお肉を300g買う方が、一億倍幸せになれるわw
144 茶トラ(東京都):2013/07/04(木) 12:17:45.37 ID:W/9c7Al20
145 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 12:20:29.68 ID:lPwVdsZ20
>>144
いわし だけに
言わしておけ^^w
146 ジャガー(オーストラリア):2013/07/04(木) 12:22:38.70 ID:hLt5ea2Y0!
>>137
ローマ時代からうなぎに関しては一切不明
当時の偉い哲学者ですら土から生まれる生物と
本気でいわれたほど摩訶不思議な生き物

ようやくごく最近らしいというのはわかっただけでも大きな進歩
アンコウ同様完全飼育なんか後5000年は無理じゃねえの
147 マンチカン(西日本):2013/07/04(木) 12:27:50.70 ID:a75i45suO
年1〜2回、1/3匹分くらいしか食ってないのに、誰がそんなに食べてんだよ
老害だな!老害を駆除しないとうなぎ増えない
148 バリニーズ(中部地方):2013/07/04(木) 12:32:36.10 ID:osX2Zu2rP
20年前寿司屋に入ったら、今日
築地で仕入れた天然もののウナギが
あるから食ってけって、だされたけど
身は薄いわ。焼き方は下手だわと
散々だった。それで5000円だったかな。

絶対浜名湖の養殖のほうがうまい。
149 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 12:34:34.17 ID:lPwVdsZ20
天然食ったこと無いとわからんだろうな
ぶよぶよに太った養殖の方が美味しく思うかも知れない
地鶏だって同じだろ?
養鶏場の鶏さんは柔らかくて美味しいと思うだろ?
地鶏はしっかりしてるぞー 全然違う 食ったこと無いと なんだこりゃ? って思うだろう
150 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/04(木) 12:42:23.10 ID:eHjI73Ti0
穴子の蒲焼を食ったことがあるが
うなぎだと思って食ってた俺はビンボ舌だ
151 ギコ(大阪府):2013/07/04(木) 12:59:05.97 ID:HUKzhCAd0
あと15年もすれば完全養殖の技術が開発される。
それまで待つわ。
152 オリエンタル(千葉県):2013/07/04(木) 14:23:17.52 ID:bNS9PjiI0
>>115
全ての天然物がマズイとは思わねえが オラもおめえの意見に賛成だ

>>141
東大のエライ先生が税金じゃぶじゃぶ導入してほぼその課題はクリア出来てるよ
水槽で交尾産卵させ孵化しケプトセファルス稚魚からシラス幼魚そして成体までの育成
完全養殖の成体から2世の誕生 世代交代のサイクルは成功しているんだよ
完全養殖の一番のネックは 孵化後のケプトセファルスの餌なんだよ
一般的にはプランクトンの死骸を食っていると言われていたが
完全養殖物のこいつ等は天然の鮫の卵しか食いやがらない しかもゲル状にしてやって やっと食う
ゲル状なので水に沈むし腐りやすい 水がすぐ汚れるので病気になりやすい 水質にも敏感なので清掃の手間もかかる
なので 今のところ もしこいつが市場に出回るとしたら一尾10万オーバーは軽くするらしい
目下ケプトセファルス稚魚の餌の開発に力を入れている
シラスウナギまで育てられれば あとは従来の養殖方法と同じで良い
この稚魚の餌問題さえクリア出来れば完全養殖はもっと安価で身近な物になるだろう

アンギラ・アンギラ種 ヨーロッパウナギ ほぼ食い尽くして絶滅
アンギラ・ジャポニカ種 ニホンウナギ ほぼ食い尽くして絶滅
それに飽き足らず今度はインドネシアのアンギラ・ビカラー種を食い尽くそうとしている
インドネシア産は現地でシラス捕まえて現地で養殖して国内に輸入するんだってよ

あと 釣りを趣味とする人達にお願いがある
千葉県で釣りを楽しむ際には遊魚券を買ってくれ
印旛沼では利根川河口で採取されるシラスウナギを買い取り育て
一般市場には下ろさず自然界に放流するという 種の保存の為の養殖をしているんだ
で 国や県の税金だけではなく遊魚券の売り上げの一部も使われている
ここの試験場は見学が出来ないが隣にレストランが併設されていて 
ここでだけはその育てたウナギが食える もちろん売り上げは養殖資金にまわされる
罠使う場合は遊魚券じゃなくて年間の漁業権を買ってくれ 5000円ぐらいだから安いもんだろ
153 コドコド(WiMAX):2013/07/04(木) 14:28:53.69 ID:iGE7aZUZ0
日本古来のうなぎ犬を食べよう
154 ジャガーネコ(岐阜県):2013/07/04(木) 14:38:35.79 ID:yJUYHAPU0
タレだけご飯にかけてうなぎ食べた気分に浸ればいいだろ・・・(´・ω・`)
155 ラ・パーマ(福井県):2013/07/04(木) 14:43:41.34 ID:E8Htt8o50
>>154
匂いだけかいでメシ食うのもいいよな。
156 黒トラ(鹿児島県):2013/07/04(木) 15:05:33.97 ID:D3KNi/b90
養殖とか天然の問題じゃなくシラスウナギの個体数が減っているのが問題。
味がどうのこうのってのは今回の話題とはまたb熱の話。
157 オリエンタル(千葉県):2013/07/04(木) 15:49:04.62 ID:bNS9PjiI0
シラスウナギの数が激減しているのは乱獲のせいだけじゃないらしいよ
黒潮(日本海流)の流れが南下しているせいでもあるらしい
シラスウナギってのは泳ぎが得意ではない
マリアナ海溝付近で孵化をしてシラスウナギまで育ってきたら黒潮に乗ってっていうか流されて北上するんだよ
大陸や日本の陸地に近づいたら河口から内陸に上がってくる
で 黒潮が南下し海流が陸地付近を通らないから河口にたどり着けず内陸に上がれない
そのまま太平洋中央まで流されて行って無駄死にする奴が多くなっているらしい
それに加えて日本に来る手前の大陸や半島で乱獲されてしまい
日本の河口付近に来る数が減っているって事もあるって NHKの特番でやってたよ
158 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/07/04(木) 15:51:47.16 ID:5L0yuzMl0
うなぎなら近所の川で捕れる
まあ、茨城だからアレだけど
159 トンキニーズ(京都府):2013/07/04(木) 15:55:29.57 ID:TR/VvpiX0
別にいらない。
それよりも、イカをもっと安くしてくれ。イカを。
160 猫又(東京都):2013/07/04(木) 16:09:38.19 ID:+8e9k1UG0
161 白黒(東京都):2013/07/04(木) 16:12:19.58 ID:BcTG+RfM0
なんで完全養殖できないの?
162 ジャガー(茨城県):2013/07/04(木) 16:42:23.86 ID:xwKDRDVr0
放射能蓄積率の高いウナギを食べる奴の気がしれん
163 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/07/04(木) 16:44:58.08 ID:i4c7RUUYP
こう言っちゃ何だけど、大して美味くないからなぁ…
164 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/07/04(木) 16:48:04.56 ID:2ol2hU7Qi
おいちゃんのまん中のうなぎ食うけ?

うんめぇど!
165 マーゲイ(中国地方):2013/07/04(木) 16:48:41.89 ID:Ova1hnH30
>>164
そのドジョウしまっとけ
166 スコティッシュフォールド(山口県):2013/07/04(木) 16:49:14.81 ID:xqoxFKVE0
ウナギもクジラも食べたいとはおもわないし
167 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/07/04(木) 16:49:53.03 ID:2ol2hU7Qi
な、なんだとおぉぉぉおおう!

きっさまああああぁぁぁああぁぁあ!!!
168 ピクシーボブ(茸):2013/07/04(木) 16:53:18.40 ID:0MnppuOC0
>>149
ブロイラーと地鶏は別の食い物と言って良い
食感も味も全く違う
ウナギに関してはそこまで差はない
169 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 17:24:49.74 ID:eKLN/xMy0
ウサギの蒲焼で代替しとけ
170 ヒョウ(西日本):2013/07/04(木) 18:00:03.32 ID:TUeZs/0m0
ナスにあのタレ塗って蒲焼丼にすりゃかなり美味いと思う
171 ソマリ(やわらか銀行):2013/07/04(木) 21:06:24.17 ID:+ZGxJlGm0
たかがウナギされどウナギ
しかしアツいスレだなw
172 黒(神奈川県):2013/07/04(木) 21:10:54.13 ID:OPA1ewFu0
ドジョウの方が旨いと思う。
173 サーバル(dion軍):2013/07/04(木) 21:42:26.54 ID:IZ9HVKIP0
中国人がウナギの味を覚えてしまったからな

日本にびびってばかりで、もっと危険な蛮族を分割統治しなかった米国の罪は重い
174 縞三毛(西日本):2013/07/04(木) 21:55:32.58 ID:Rjr/MzWZ0
>>173
スーパーやコンビニなんかで売り始めたのが一番の原因だろ。
175 マンチカン(WiMAX):2013/07/04(木) 21:57:01.00 ID:ORsloCHb0
ニホンウナギ食ってるのはほとんど日本人だぞ
中国がとってるのは日本への輸出向け
あいつらが食うウナギはまた別種
176 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/07/04(木) 21:59:07.06 ID:6JSV76DY0
うーなーぎ
 おーいしー
  かーばーやーきー

ってスーパーの1500円のブヨブヨ太り過ぎはいらないの
やっぱりうなぎ屋で炭火で
だけど最近そう言えばうなぎ屋って潰れまくってるみたいね
177 コラット(高知県):2013/07/04(木) 22:01:54.25 ID:UKehnnVv0
変わりにウツボなり、ヘビなり食えばいいじゃない?
178 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/07/05(金) 01:48:51.51 ID:U3KHBf4B0
>>161
生態が不明な点が多すぎて無理。
179 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) 01:52:25.49 ID:a8KMJZkL0
食べれないから困れない…
180 ベンガル(兵庫県):2013/07/05(金) 01:53:49.24 ID:F5oDWhxN0
181 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/07/05(金) 02:16:11.62 ID:vDuTquHk0
奮発して1匹買った。
まぁまぁ。
ウナギにはもう思い残す事は無い。
182 スミロドン(茸):2013/07/05(金) 09:52:32.19 ID:+f96AYXS0
>>178
いやもうできてるって
採算合わないだけで
183 サイベリアン(やわらか銀行):2013/07/05(金) 10:47:08.26 ID:qOD1HCuT0
アナゴでええわ
184 クロアシネコ(埼玉県):2013/07/05(金) 11:08:45.63 ID:J2MkqJhz0
タウナギで良いと思うよ
185 ギコ(香川県):2013/07/05(金) 11:14:43.84 ID:vKOlAyVy0
昨日食ったがやはり胃にくる
歳やな・・・
186 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) 11:24:48.16 ID:ftMMrue80
今スーパーで見てみたら
1,400円だったのが1,800円になってたぞw
おいおい
庶民用のスーパーの安い中国養殖ブクブクうなぎが1,800円ってw
舐めとんのかw

こりゃー誰も食わんわ・・・
うなぎ屋も廃業しちゃうのもしょうがない
むしろ自然だな
187 ピクシーボブ(中部地方):2013/07/05(金) 11:30:14.65 ID:EsIyOm+JP
南下した黒潮の流れ沿いで
沖合漁業すれば、充分元は
取れるだろ?
188 コーニッシュレック(千葉県):2013/07/05(金) 11:49:54.83 ID:Ef0COwxS0
>>187
誰もやっていないって事は そういう事なんだろう…
189 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/07/05(金) 11:50:04.67 ID:HErdRAh70
うなぎ屋廃業という流れが理解不能
タレと焼き器があんだから色んなサカナの蒲焼き丼とか作りゃいいじゃん
アナゴ・サンマ・イワシ・ナマズ、なんでもござれだろ
何の努力もしねえバカは野垂れ死ね
190 アムールヤマネコ(静岡県):2013/07/05(金) 11:51:30.29 ID:5zirjQ1p0
ウナギが無くなってしまったら、浜名湖には何が残るんだ…
191 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/05(金) 11:54:03.40 ID:ftMMrue80
>>190
湖底都市
宇宙戦艦ヤマトがあそこに隠れているんだぜ?
192 アムールヤマネコ(静岡県):2013/07/05(金) 12:18:45.08 ID:5zirjQ1p0
>>191
妄想乙
湖底には戦車格納庫しかねーよ
そろそろ、ハマッシーの出番か…
193 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2013/07/05(金) 12:24:05.79 ID:PVKT4VOV0
>>181
そう言ってもどうせ1年したらまた食いたくなる。
そしてそのあくる年も次の年も死ぬまで・・・

そして死ぬ間際に「うなぎ食いたい」って言い残してしぬ・・・・。
194 白黒(東京都):2013/07/05(金) 15:12:43.39 ID:43B6ew4Q0
>>155
>匂いだけかいでメシ〜

鰻香だな^^
195 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/07/05(金) 22:08:39.91 ID:xesdtlN70
絶滅危惧種としてワシントン条約に指定されると
日本のウナギ産業終了するな
うなぎ専門店完全終了
196 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/07/05(金) 22:10:31.50 ID:xesdtlN70
世界のウナギ消費の70%が日本だから、一大パニックが発生する
197 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/07/05(金) 22:10:51.04 ID:HEKwsI1t0
もうとっくに食えないよ
中国人がウンコで養殖してると知った時から
198 ヒョウ(東京都):2013/07/05(金) 22:15:35.43 ID:YCPVjxql0
うなぎなんて怖くて食べられない
199 デボンレックス(西日本):2013/07/05(金) 22:19:31.85 ID:PjeHuyAt0
ついさっき、
西友で宮崎産うな重弁当980円を半額ゲットしてきたわ。


産地偽装してないだろーな?
200 スノーシュー(栃木県):2013/07/05(金) 22:30:39.51 ID:bBe1lygAP
スーパーで中国産の498円で買ってきたけどこれで十分
201 キジ白(関東地方)
池波正太郎が鬼平に、近所の葛飾で穫れた鰻を食べさせていたが そういう時代は過ぎ去った

もう庶民のハシタ金じゃ鰻は食えなくなるな