16÷4(4)=? 98%が間違えてしまうという問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チーター(チベット自治区)

「98%の人が間違った答えを言います」――そんなメッセージつきで、ある計算問題がWebに投稿されています。

問題は「16÷4(4)=?」。答えは「16」か「1」。皆さんはどちらが正解だと思いますか?

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/01/news139.html
2 バーミーズ(関西・東海):2013/07/01(月) 20:25:24.17 ID:Eawz5RAP0
1
3 【沖縄電 - %】 【23.4m】 ◆??? (東京都):2013/07/01(月) 20:25:28.37 ID:o3AqTwXJ0
3だな
4 ボンベイ(兵庫県):2013/07/01(月) 20:25:47.42 ID:PA8LjIM30
まともに計算式の書けない奴が、計算の問題を出すなって話だよ
5 ソマリ(大阪府):2013/07/01(月) 20:25:56.94 ID:jXFOO3YO0
4(4)の意味は?
なんでXが無いの?
6 三毛(大阪府):2013/07/01(月) 20:26:00.25 ID:z23xSRUZ0
よく分からんが16で
7 ヒョウ(東京都):2013/07/01(月) 20:26:33.50 ID:vKsZCKsX0
2だよ
8 マンクス(SB-iPhone):2013/07/01(月) 20:26:49.32 ID:hVpOvbKni
実社会ではこんな曖昧な式書かない
9 スノーシュー(長野県):2013/07/01(月) 20:26:58.97 ID:D/8RUn/U0
よっしゃオラも16で
10 黒(SB-iPhone):2013/07/01(月) 20:27:11.33 ID:L09CZehWi
8
11 バーマン(福岡県):2013/07/01(月) 20:27:15.89 ID:YuAkW+qpP
1
12 茶トラ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 20:27:17.94 ID:OXT8tUCN0
()が最優先って先生がゆってたよ
13 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/07/01(月) 20:27:18.88 ID:1rMGM6YD0
16/4*4ってことでそ?
14 キジ白(三重県):2013/07/01(月) 20:27:29.01 ID:6pRYuc2J0
グーグル先生は16だと言っておられる
15 ベンガル(北海道):2013/07/01(月) 20:27:49.84 ID:GK95UHAD0
>>12
それはカッコの中が優先ってことでしょ
16 スコティッシュフォールド(福島県):2013/07/01(月) 20:27:49.86 ID:q0cSmsHY0
おっぱいの大きい方の勝ち
17 バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 20:27:51.15 ID:VNM54hzB0
とりあえずまだ生きてるならアンドリューワイルズに聞いてこい
はっきりした答えだしてからスレたてろ
18 ボンベイ(関東・東海):2013/07/01(月) 20:27:53.12 ID:v4IHCKJ9O
和算なら答えは3
19 ジャガー(西日本):2013/07/01(月) 20:28:17.35 ID:vfk9bD42O
三平方の定理だな
20 黒(千葉県):2013/07/01(月) 20:28:21.90 ID:kLy2Dvdr0
またこれか
出題者が間違ってるんだろ
もう飽きた、、、
21 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 20:28:24.05 ID:11/XsNqE0
>>13
16/(4*4)
22 キジトラ(埼玉県):2013/07/01(月) 20:28:38.98 ID:tv621y1N0
計算スレ人気だな
23 ジャガランディ(東日本):2013/07/01(月) 20:28:45.28 ID:1zVL7Xmh0
「?」って数式に使える記号なの?
24 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/07/01(月) 20:28:47.37 ID:3lMpkqeJ0
1じゃねぇの?
25 ベンガル(WiMAX):2013/07/01(月) 20:29:07.00 ID:scKaXqfC0
ユニバーサルメルカトル図法!
26 パンパスネコ(鹿児島県):2013/07/01(月) 20:29:07.16 ID:fjH8Dwc10
()とか基本無視だろ女子高
27 シンガプーラ(静岡県):2013/07/01(月) 20:29:13.93 ID:OWnwv0fE0
は?
4に決まってるが
28 シャム(愛媛県):2013/07/01(月) 20:29:31.19 ID:u1ipsbiu0
1だと思うけど98%とかそんな偏るもんなのか?
29 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 20:29:35.79 ID:RVUE2M2y0
くだらん。ノーテーションの定義による。
標準的なのでやると1。
30 スペインオオヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 20:29:45.54 ID:b7cfQqQ+0!
16÷4の答えを4進法で記述せよってことだから、答えは10
31 カラカル(山口県):2013/07/01(月) 20:29:50.02 ID:XiB9tEyy0
1
32 ラ・パーマ(関東地方):2013/07/01(月) 20:29:52.65 ID:/Rt3rrzbO
何回立ててもそこそこスレ伸びるアフィ御用達ニュース
33 ヒョウ(東京都):2013/07/01(月) 20:30:28.43 ID:vKsZCKsX0
16だろ
34 ライオン(新潟県):2013/07/01(月) 20:30:33.42 ID:nXfAhMtN0
とアフィが申しております
35 アンデスネコ(静岡県):2013/07/01(月) 20:30:40.61 ID:ZMP2+pec0
16か1以外の回答を模索したくなってくる
36 ジャガランディ(埼玉県):2013/07/01(月) 20:30:52.70 ID:9aeTEgJX0
だからなんで数字だけの式で4(4)とかいう乗算器号の省略をするの?
馬鹿なの?氏ねば?
37 シャム(WiMAX):2013/07/01(月) 20:30:59.81 ID:4w4xYJlPP
グーグル先生は16だと言ってる
38 バーマン(広島県):2013/07/01(月) 20:31:42.86 ID:pWnxAE9/0
せめて16÷4(4×1)=だろ
4(4)なんて計算式あるのか?
39 ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 20:32:14.87 ID:/UI+r2etO
()いらんだろ
40 シャム(愛媛県):2013/07/01(月) 20:32:20.62 ID:u1ipsbiu0
グーグルで16÷4(4)検索したら16って出たw
41 ターキッシュバン(大阪府):2013/07/01(月) 20:32:23.93 ID:L6OoHtZO0
1やろ
a÷bcって考えたらええ
42 ヤマネコ(三重県):2013/07/01(月) 20:32:25.99 ID:d80fA5Yy0
分数で書けって何度言ったら
43 オリエンタル(チベット自治区):2013/07/01(月) 20:32:33.20 ID:+a/SoSlC0 BE:510257489-PLT(18000)

=16/4*4
=16
44 イエネコ(東京都):2013/07/01(月) 20:32:57.58 ID:RhgMXAeL0
何で答えが二つあるんだよ
常識的に考えて(4)てのはノイズで16÷4=4が正解だろ?
45 シャム(千葉県):2013/07/01(月) 20:33:04.67 ID:Y2YP6TA9P
16÷(4×4)ってことだろ?
()を先に計算して16
16÷16=1
答えは「1」
46 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 20:33:05.07 ID:CuFccqKp0
16/4a=1
4a=16
a=4

16/4a=16
4a=256
a=64

64だな
47 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 20:33:06.67 ID:11/XsNqE0
>>35
国語の問題的に
「答えは「16」か「1」。皆さんはどちらが正解だと思いますか?」
だからそれは無い
48 シャム(東京都):2013/07/01(月) 20:33:18.23 ID:2zfk3krUP
なんで×だけ省略されて÷だけ表記するんだよ

こういう交ぜ書きの意味がわからん。
普通 ÷ 使わずに分数で表すだろ。
49 ソマリ(大阪府):2013/07/01(月) 20:33:26.81 ID:jXFOO3YO0
スーパー酷い問題
50 メインクーン(関西・北陸):2013/07/01(月) 20:33:28.24 ID:p1VUcxlbO
いや16以外はあり得ない
51 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2013/07/01(月) 20:33:43.30 ID:yoNumXcS0
つまりしっかりと数式のルールを教えてない教師の怠慢だろ
52 シャム(千葉県):2013/07/01(月) 20:34:36.05 ID:Y2YP6TA9P
つか、問題がアホ過ぎる
小学校の算数をまともにやってない奴が作ってんじゃないのか?
4(4)なんて始めて見たかも知れん
53 バーマン(福岡県):2013/07/01(月) 20:34:42.98 ID:YuAkW+qpP
あー16か。

=16×1/4×4
=4×4
54 しぃ(チベット自治区):2013/07/01(月) 20:35:01.21 ID:zb00f7zk0
これ>>1のリンク先にも答え載ってなくね?
55 シャム(東京都):2013/07/01(月) 20:35:05.53 ID:2zfk3krUP
+-は表記されて

掛け算は ・ 
割り算は分数で表記するって中学1年で習うでしょ
56 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/07/01(月) 20:36:03.29 ID:UT+P4Pq6O
括弧が全角だから

答.4(4)(4つの関数「4」)
57 シャム(やわらか銀行):2013/07/01(月) 20:36:05.75 ID:To/b8fWVP
どこをどう計算したら1になるのか教えて欲しいんだが
割と真面目に
58 バーマン(北海道):2013/07/01(月) 20:36:39.24 ID:miZAq78VP
んな問題を出す時点で馬鹿
59 マヌルネコ(愛媛県):2013/07/01(月) 20:36:59.04 ID:ouaZllbG0
なにその4(4)って
60 しぃ(西日本):2013/07/01(月) 20:37:41.31 ID:JO7hiJHg0
> 4(4)

この表記が意味不明
×を省略してるとか、ドヤ顔で言う奴は鹿馬
61 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 20:37:58.74 ID:ygnmo4Ak0
24だからこれ^^;
62 マンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 20:38:02.13 ID:3AX7eLWf0
16以外ありえん
63 ラ・パーマ(WiMAX):2013/07/01(月) 20:38:05.21 ID:pwMHWOh/0
>>45
なんでやねん
64 ベンガル(埼玉県):2013/07/01(月) 20:38:20.98 ID:JrPMQnH00
16/4×4=16 かな
65 シャム(京都府):2013/07/01(月) 20:38:38.95 ID:21G5pfUdP
中卒前科ありの俺が答えてやろう

1だ
66 ジョフロイネコ(dion軍):2013/07/01(月) 20:38:45.28 ID:kbyMj9tZ0
どや顔で98%が〜とか記事にするくせに自分の見解は書かないんすか?
67 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/07/01(月) 20:39:01.13 ID:On9jyrPO0
ポーランド記法で書いてくれ
68 バーマン(福岡県):2013/07/01(月) 20:39:17.22 ID:YuAkW+qpP
>>57

4(4)という謎表記のせいで
(4×4)と勘違いするんだな
69 シャム(庭):2013/07/01(月) 20:39:36.34 ID:BjDZFs56P
ほんとの答え教えてーー
70 ラ・パーマ(WiMAX):2013/07/01(月) 20:39:53.44 ID:pwMHWOh/0
16÷4(4)=
16÷4×(4)=
16÷4×4=

16

な。これで完全解答。2度と類似スレ建てるなよ
71 ソマリ(大阪府):2013/07/01(月) 20:40:06.17 ID:jXFOO3YO0
解は1と16で振動している
72 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/07/01(月) 20:40:25.88 ID:UT+P4Pq6O
標準的な四則計算に過ぎないとすると

16/4・4=16・1/4・4=16

だな
73 ソマリ(愛知県):2013/07/01(月) 20:40:47.26 ID:xjJeFPxV0
知ってる キルヒホッフの定理だな
74 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/07/01(月) 20:41:07.62 ID:g0LbbLXp0
だからミスリードの問題で間違えさせて
何が面白いんだ
75 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/07/01(月) 20:41:25.35 ID:pp3VEjjT0
足し算引き算が入ってないから、前から計算するだけだよ。
よって答えは16
76 マンチカン(関西地方):2013/07/01(月) 20:41:58.11 ID:FPndcIKh0
正解は出題者の謝罪と賠償
98%の人が間違いといわれて苦痛を受けた
77 シャム(東京都):2013/07/01(月) 20:42:16.75 ID:2zfk3krUP
16÷4(4)なんて普通、数学の教科書にこんな表記で出ないけど

16÷{4×(4)} の意味なんでしょ

答えは1
78 ラ・パーマ(三重県):2013/07/01(月) 20:42:18.32 ID:09ILThhe0
4(4)ってなんなの
79 バーマン(北海道):2013/07/01(月) 20:42:22.48 ID:miZAq78VP
>>57
考え方としては
16÷4X
X=4
ってことでいいんじゃね?
80 アムールヤマネコ(広島県):2013/07/01(月) 20:42:24.60 ID:lB0Ps7sF0
1だろ。
81 ラ・パーマ(静岡県):2013/07/01(月) 20:42:25.02 ID:3MTI6n6d0
16 !
82 マンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 20:42:32.29 ID:3AX7eLWf0
括弧の中に何で計算式を入れんかったんだろ
また違う間違いを犯してバラエティー富む回答が広がったのに
83 ボブキャット(栃木県):2013/07/01(月) 20:42:59.83 ID:GvvZ220O0
(You are Korean) ? Take a shit. : Nice to meet you!.
84 トラ(大阪府):2013/07/01(月) 20:43:03.09 ID:NQUeqbZe0
16÷(4×4)って勘違いしちゃうのね
85 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:43:18.36 ID:Q9ex61UO0
>>70
係数を先に計算する
86 バーミーズ(空):2013/07/01(月) 20:43:44.36 ID:a3FcQEiB0
16÷4(5-1)だったらどうなるの?っと
87 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 20:44:08.41 ID:CuFccqKp0
16÷4×a
16÷4a
88 ピューマ(石川県):2013/07/01(月) 20:44:49.21 ID:eYnDyHlJ0
>>86
ほお
89 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:44:57.13 ID:Q9ex61UO0
÷と/の区別がつかないアフォのアメリカ人らが考えた電卓ソフトの慣例にしたがって


前から順に÷を/と読み替えた珍説を、回答だとして発表するアフォの記事が多い事
90 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/07/01(月) 20:45:23.93 ID:hzBFmHVd0
そもそもこんな紛らわしい表記するなって話だわ
91 ソマリ(大阪府):2013/07/01(月) 20:45:32.72 ID:jXFOO3YO0
16
−  = 1
4x4

16
− x 4 = 16
92 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/01(月) 20:45:48.87 ID:Ud6ZZ+/4O
この手のスレ秋田
93 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 20:45:53.22 ID:H1AaKqUN0
1だろ
中卒の俺でも分かるよ
94 ボルネオヤマネコ(山口県):2013/07/01(月) 20:46:18.02 ID:QV/14OQR0
正解は16なんだな
1かとおもった
95 アメリカンボブテイル(群馬県):2013/07/01(月) 20:46:32.85 ID:X2tYQITE0
4(4)が意味不明
96 シャム(東京都):2013/07/01(月) 20:46:39.37 ID:2zfk3krUP
4(4)という謎表記の意図を出題者に問わないとダメだよね

÷だけ表記して
×だけ省略する意味がわからない
97 ジャガー(関西・北陸):2013/07/01(月) 20:46:55.59 ID:fPPDkDXiO
書き方がひどいけど16以外ありえん
98 ジョフロイネコ(dion軍):2013/07/01(月) 20:47:34.76 ID:kbyMj9tZ0
数式の表記がおかしい が答えか
99 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 20:47:51.42 ID:ygnmo4Ak0
4(4)
ってなんかエロい形してるよな
100 ターキッシュバン(関西地方):2013/07/01(月) 20:48:04.48 ID:iGh868V90
(4)の意味がわからんとかお前ら本気か?
四歳って意味だよ
101 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 20:48:25.29 ID:dkw+Veik0
いい加減この手のスレ立ては恥ずかしいって気付よ、まじ言わせんなよ頼むよ
102 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:48:49.14 ID:Q9ex61UO0
良いですか?クルクルパーのみなさん?

タス+とヒク−と、プラス+とマイナス-は別の演算子なんですw

カケル×とワル÷と、アスタリスク*と、スラッシュ/は別の演算子なんですwwwwwww



中学校一年生からやり直してくださいw
103 スミロドン(家):2013/07/01(月) 20:49:09.61 ID:7VGdJXjQ0
不明確な表記があります。
設問を見直して出題し直してください。
104 ブリティッシュショートヘア(芋):2013/07/01(月) 20:49:57.77 ID:xmrWCMVp0
16
105 アムールヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:50:29.94 ID:66ijuRhg0
まず問題がおかしいから真面目に考える価値も無い
106 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:50:46.27 ID:Q9ex61UO0
アメリカの教育では×と÷を使わないで*と/のみを使うので

この様な置き換えが起こるんだと思いますwwwwwwwwwwwwwwwwww



MSの電卓にも×と÷のボタンがありませんwwwwwwwwwwwwwww
107 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/07/01(月) 20:50:51.87 ID:FTNDUmsn0
>>4
実際ブラック企業に就職するようなカスは他の誰も欲しがらないし
ブラック的社員教育こそが必要とされている
それによって少しだけ社会の迷惑にならないような生き方が身につくはず
まあ耐え切れずに自殺するかもしれないが、そんなヤツはそもそもこの社会で生きていけないということ
ブラック企業は最後の受け皿
108 アムールヤマネコ(広島県):2013/07/01(月) 20:51:03.99 ID:lB0Ps7sF0
IQ125云々のも結局答え書いてないよな。何がしたいんだろ。
109 ターキッシュバン(秋田県):2013/07/01(月) 20:51:14.77 ID:9FSgOCAB0
3恒河沙だろ
110 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 20:51:18.11 ID:11/XsNqE0
ググったらへんなサイトがヒットしたw
http://forum.bodybuilding.com/showthread.php?t=150980103&page=1
111 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 20:51:20.45 ID:sUFtJgQE0
Google先生は16って答えた
112 ラグドール(東京都):2013/07/01(月) 20:51:35.33 ID:36W6xdBe0
殺 伐 と し た ス レ に …
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l|
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒) <何番煎じだよ
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',
113 ソマリ(家):2013/07/01(月) 20:51:42.75 ID:eS9mgWp10
だめだ4(4)、これが掛けるっていうのを既に忘れてた
114 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/07/01(月) 20:51:52.96 ID:iw/GILcK0
98%って事はないだろ。
どっちか分からないなら45%とか58%とかになるはず。
115 バリニーズ(愛知県):2013/07/01(月) 20:52:09.56 ID:b4J5J+jv0
で、結局どっちが正解なの?
116 ジャガー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 20:52:12.90 ID:e+aVvvoz0
どっちだとしても片方に98%も偏るとは思えない
117 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:52:38.14 ID:Q9ex61UO0
グーグルは、÷と/を区別しないアフォのアメリカ人が作ってるからに過ぎませんwwwwwwww


区別しているものを置き換えてるんですw
118 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 20:52:44.63 ID:V6Fek7kG0
16 ←まちがい
1 ←せいかい
問題がおかしい ←ばか
119 シャム(広島県):2013/07/01(月) 20:52:48.14 ID:X0CquCVyP
>1が義務教育すらまともに受けていないのがよく解る
実生活で不自由するレベルwww
120 シャム(京都府):2013/07/01(月) 20:52:52.47 ID:21G5pfUdP
16をXとしたとき、X/16となり
Xを16戻すと1になる

4をXとしたとき、X/4となり
Xを4に戻すと1になる

ということで1以外に答えようが無いわけだが
121 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 20:52:53.34 ID:AadC29oFO
>>100
はぁ?
書き込みが四回目ってことだろ?
122 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 20:53:56.85 ID:CuFccqKp0
>>110
244
123 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/07/01(月) 20:54:38.25 ID:iazsoF840
かっこは後回しだったか
124 シャム(東京都):2013/07/01(月) 20:54:40.89 ID:2zfk3krUP
[16]って人は
16÷4×4=16って考えてるんだろうけど、係数を先に計算してからってのが正しいわ。

正解は
16÷16=1だな
125 ジャガー(大阪府):2013/07/01(月) 20:55:22.87 ID:QsRz3HHX0
4(4)の意味がわからないんだが
これは(4×4)って意味でいいの?
126 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 20:55:22.93 ID:zlySaF8z0
算数から数学に変わったとたん、「×」の代わりに「・」が当たり前のように使われ始めて、ひとりずっともやもやしてたわ
127 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/07/01(月) 20:55:23.69 ID:NIMBCulK0
1以外あるの
128 ボブキャット(埼玉県):2013/07/01(月) 20:55:49.61 ID:y8or0Z2h0
78378139181237839.00
129 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 20:56:13.45 ID:Q9ex61UO0
良いですか?

マイクロソフトのソフトウェア電卓には÷という演算子と×という演算子はないんですwwwwwwww


中学校一年生の数学の時間の最初の一週間に習った事が、本質的に理解して居ないから


電卓ソフトやグーグルに頼って、義務教育で習った事とは違う「間違った答え」を信じてしまうんですwwwwwwww


間違ってるのは÷や×を、勝手に/や*に置き換えて計算するクルクルパーのアメリカ人なんですwwwwwwww
130 シャム(芋):2013/07/01(月) 20:57:08.09 ID:yabeMjswP
なにこのバカばっかのスレ(;^ω^)
131 ユキヒョウ(茸):2013/07/01(月) 20:57:08.23 ID:phisdKQn0
数式の表現間違ってるよー
132 アビシニアン(SB-iPhone):2013/07/01(月) 20:58:03.20 ID:U9OQrLhXi
なにこいつ気持ち悪
133 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 20:58:04.75 ID:KHl7IgFF0
普通に16だろ()の演算子で括ってある分は
関数の式で言えば
16÷4(A)
A=(16÷4)×A=(16÷4)×4=16だろ
134 ラ・パーマ(静岡県):2013/07/01(月) 20:59:05.66 ID:CPLiVjqB0
全は一、一は全
135 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/01(月) 20:59:08.67 ID:uNhP0fyw0
4(4)なんて初めて見たぞ
意味分からんw
136 シャム(芋):2013/07/01(月) 20:59:09.63 ID:Ts8hTejtP
掛け算割り算は左から順にやるって小学校に教わるじゃん
137 コラット(芋):2013/07/01(月) 20:59:24.39 ID:QpwdeZXJ0
16/4*(4*1)って事でいいのかな?
変な問題だね
138 スミロドン(家):2013/07/01(月) 20:59:30.46 ID:7VGdJXjQ0
3 1/2=
139 ジャガーネコ(庭):2013/07/01(月) 20:59:50.87 ID:1GJQGQWM0
ちょぼちょぼ情報だして、遊んで仕留めにかかる理系ていやらしいよな
140 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 20:59:53.31 ID:CuFccqKp0
>>133
うーん。Aちゃんさあ。
141 イエネコ(東京都):2013/07/01(月) 20:59:58.40 ID:RhgMXAeL0
>>133
何でいきなりAとか出てくるんだよ
意味不明な説明すんな
142 シャム(dion軍):2013/07/01(月) 20:59:58.37 ID:gVag+eIQP
16÷4(答えは4です)(って意味だろ?)(違うかな?)
143 シャム(広島県):2013/07/01(月) 21:00:16.70 ID:X0CquCVyP
>>133
演算子も関数も理解してないことがモロ解りだぞ低学歴www
144 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:00:21.12 ID:Q9ex61UO0
どっちが正しいかが解らなくなったから、MS電卓やグーグルで計算した事を


ドヤ顔で発表しているだけに過ぎなんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




「世間のみんなが何故か間違ってる方が多い」とドヤ顔してる奴の方が間違っているんですw



みんな義務教育で習った事を感覚的に覚えているんですw

しかし、記憶があいまいな奴に限って、MS電卓やグーグルで計算した「間違った置き換え法による」計算結果を発表し、


正しいルールを覚えている人間に対して、「キミは間違っている!グーグルではー、電卓ではー」とやっているだけなんですw



完全にアフォの子です
145 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/07/01(月) 21:01:57.45 ID:FZU95nAz0
16でそ
( )のなかは普通足し算か引き算が入るパターンしか聞いた事ないのだけど。
146 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:02:21.68 ID:Q9ex61UO0
クルクルパーのみなさん良いですか???????wwwwwwwwwww




アメリカ人が作ってる殆ど全てのソフトには÷と×の概念がないんですwwwwwwwwwwwww


故に勝手に/と*に置き換えるんです


だから間違ってるんですwwwwwwwwwwwwwwww
147 マレーヤマネコ(山形県):2013/07/01(月) 21:02:28.40 ID:KVggv7v90
>>115
1
で、も÷を表記して×を()で計算させようとしてる時点で問題として破綻してる
148 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:02:53.24 ID:KHl7IgFF0
>>136
()が掛け算として扱われるべきなのか
代数を表すのかそれだけの問題ってことだろ?
さっさと正解持ってこい
149 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 21:03:14.46 ID:ygnmo4Ak0
よくわかんないけどID赤い大阪はアメリカと電卓を恨んでいるんだな
よほどのことがあったのだろう…
150 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:03:30.52 ID:Q9ex61UO0
>>145
じゃあ、キミこれを計算してw


16÷4(4-0)
151 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:04:25.81 ID:7VGdJXjQ0
5 1/4+6 3/4=
152 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:05:39.16 ID:Y/HcJVlU0
1だな
これって、世代によって違うっぽいね
4(4)ってのは4×4だけど、式が省略されてるものから先に計算しろって俺は習ったなぁ
153 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:06:22.53 ID:Q9ex61UO0
どの世代も同じです



頭が悪いから理解してないだけに過ぎません
154 イエネコ(東京都):2013/07/01(月) 21:06:42.29 ID:RhgMXAeL0
スペシャル問題
((16)(÷(4(4))))=
155 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:06:51.49 ID:F0yxv1z40
>>150
やだわかりやすい
おまい先生になると良いよ
156 シャム(庭):2013/07/01(月) 21:07:21.58 ID:Fldhw5/CP
16
157 バリニーズ(岐阜県):2013/07/01(月) 21:07:40.01 ID:jrAaZMaC0
16÷4(4)=1
16÷4×(4)=16
158 黒トラ(家):2013/07/01(月) 21:08:13.62 ID:k2xyeHTk0
項は16と4(4)の二つ
4(4)の4は係数だから
係数を先に計算しろってことでしょ
159 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:08:52.33 ID:2zfk3krUP
他のニュースだと
http://getnews.jp/archives/114382

6÷2(1+2)=9

9が正解なんだってさwwwwwww
学者数名に話を聞いたところ人によって解がことなり「そもそも問題の書き方がおかしい」という指摘があった。

本当の答えは「そもそも問題の書き方がおかしい」だって。
160 バーマン(茸):2013/07/01(月) 21:08:57.29 ID:fZ4KbvWEP
文法の話じゃない
だからなんなのってレベル
161 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 21:09:36.49 ID:CuFccqKp0
16÷A(4)
イチローはええかっこしい
162 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 21:09:43.01 ID:11/XsNqE0
>>157
×(4)って何なのよ
163 ターキッシュバン(大阪府):2013/07/01(月) 21:09:51.68 ID:L6OoHtZO0
まだやってたんか
せやからa÷bcやって
勝手に×とか増やして珍回答したらあかんで
164 スナドリネコ(茸):2013/07/01(月) 21:09:57.12 ID:mXl4+myN0
>>157
それ、何のためにかっこ付けてんの?
165 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:10:40.67 ID:OGmwWqZu0
>>148
代数を表す場合なんてないだろ
頭悪いのになんで自身満々なんだw
166 マレーヤマネコ(山形県):2013/07/01(月) 21:12:08.10 ID:KVggv7v90
そんな事より不可説不可説転を暗記しようぜ!
167 バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 21:12:20.69 ID:BkWjcsIV0
16か1なのに98%間違うわけないだろ
168 バリニーズ(岐阜県):2013/07/01(月) 21:12:29.89 ID:jrAaZMaC0
>>164
4(4)との比較で便宜上付けただけで特に意味は無い
169 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:12:44.21 ID:Q9ex61UO0
>>159
違います!


研究職生活が長くなると×や÷なんて使わないので、序列が解らなくなっているに過ぎません


東大の数学でこれ一問だけ出たら1で正解、満点です
170 ベンガル(静岡県):2013/07/01(月) 21:12:45.33 ID:aY5Ym1a40
出題問題の不備により加点1
171 マンチカン(庭):2013/07/01(月) 21:13:02.15 ID:9uEKfbyj0
理数系が就職出来ない理由がここにあるわ!
おまえら知識あるのはわかった。
それどう使うか、活用するか考えような
172 黒トラ(家):2013/07/01(月) 21:13:08.12 ID:k2xyeHTk0
確か5×(1+3)のような場合に
×を省略して5(1+3)と表記して良いと習うから
変な誤解が生まれるんじゃね
173 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/07/01(月) 21:14:13.69 ID:FZU95nAz0
>>150
(16÷4×4ー16÷4×0)=16
174 バーマン(神奈川県):2013/07/01(月) 21:14:19.11 ID:gJ907Bx8P
÷ってそもそも積であるし
四則演算で÷を記して×を省くなんて真似したらあかんだろ。

俺なら×を省いたなら先行計算の意味として1と答えて出題者を蹴りまわして
肛門に指突っ込んで奥歯ガタガタ言わせる
175 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:14:58.45 ID:KHl7IgFF0
四則演算は乗算と除算を先頭から行う必要があるんなら答えは16
四則演算に因数分解の()を使うことで混乱が起きるってだけ
問題は悪いけどまあ16が正解に近いはず
176 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:15:03.64 ID:7VGdJXjQ0
とりあえず>>151を答えてくれ。
表記が曖昧なる例だ。
177 マンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:15:20.64 ID:3AX7eLWf0
括弧の前の係数は×を省略しただけでしょ
4(4)は4×(4)と一緒だけど表記上、面倒くさいから×省いただけ
16/4×(4)
答えは16だ
以上
178 シャム(埼玉県):2013/07/01(月) 21:16:17.74 ID:EbQOGFgSP
なんで16か1の2択なんだよ
式があるってことは正解は1つなのに2択にする意味がわからん頭悪い
179 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:17:03.08 ID:KHl7IgFF0
つうか1って答えた9割りに当る人は
人生について考え直したほうが良いぞ
論理性ゼロだからそれ。。。まじで
180 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:17:04.78 ID:7VGdJXjQ0
>>178
設問の表記が悪いだけ。
181 シャム(庭):2013/07/01(月) 21:17:11.83 ID:BkXSOmqzP
代数をろくに学んでないやつが偉そうなツラしてこんな頭悪いこと考えてると思うと腹立つわ
182 シャム(茸):2013/07/01(月) 21:17:51.47 ID:KTldPZDqP
だからリンゴが16個あって、4人の子供が四つずつ貰ったらとかいう文書問題にしてくれないとわからん
183 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:18:30.51 ID:Q9ex61UO0
>>173
じゃあ、キミこれを計算してw

16÷4a
184 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:18:35.54 ID:2zfk3krUP
a÷bcと考えるか
a÷b×cと考えるかによって違うのか

俺はa÷bcだと思うわ
185 スナネコ(新潟県):2013/07/01(月) 21:18:43.50 ID:9GkuHbee0
まんなかとって8だろ
186 ボンベイ(東京都):2013/07/01(月) 21:18:43.65 ID:ONYnVbic0
間違える方が数学を知らないだけで・・・
187 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:19:19.76 ID:F1Kj46LE0
>>159
そういうこと。
188 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:19:31.15 ID:Q9ex61UO0
>>177
÷と/は同じではありませんwwwwwwwwwwwwww
189 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:19:43.05 ID:KHl7IgFF0
>>181
でも答えは16と答えた人が1割で
1と答えた人が9割

1と答えたYUOは癇癪起こす前に全ての可能性について考える癖がついてない
投資やったらトレテンで突然死するタイプだから気つけるべき
190 オリエンタル(秋田県):2013/07/01(月) 21:19:44.86 ID:kbDYEZZA0
初等教育で使うのが、+-×÷というのがベストとは思えないんだよなぁ
191 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:20:11.61 ID:OGmwWqZu0
答えは16なんだけど、出題者が1だと言い張るからには、

16
-- × 4
4

ではなく

 16
----
4×4

という意味ということになる。
しかし、この16÷4(4)という書き方が下の意味を表すことはできてない。


すなわち、出題者が数式の書き方をちゃんとマスターできていない。
192 ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県):2013/07/01(月) 21:20:17.86 ID:cjVIYaL50
犯人はヤス
193 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:21:10.10 ID:KHl7IgFF0
>>186
間違える方が数学知らないって
http://getnews.jp/archives/114382 ここ読めよ
ドー考えても1と答えた方がB層だろ
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2013/07/01(月) 21:21:45.92 ID:ghiRSar40
オレは戦場で答え出す
195 ソマリ(家):2013/07/01(月) 21:22:38.85 ID:eS9mgWp10
98%が間違えてるなら
そもそも問題がおかしい、が正解なんだろうな
196 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:23:47.92 ID:Q9ex61UO0
>>189
1と答えた人が正解で、16と答えた人が間違いです


アメリカ人が÷と/、×と*を区別しない所為で、置き換えによる間違いに過ぎません


それをコンピュータが計算したら正しいとか言い出すのが、お前らアフォの子ですwwwwwwwwwww
197 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:23:52.21 ID:KHl7IgFF0
投資で儲かるのは1割っていうのと同じだな
どこを先に考えて不思議に思うかで答えが変わる
9割の人は間違えるってなんか感慨深い問題だ
まるで人生ゲームだなw
198 イエネコ(東京都):2013/07/01(月) 21:24:14.43 ID:RhgMXAeL0
>>195
民主主義的には正解でOk
199 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 21:25:25.38 ID:11/XsNqE0
>>193
その説明がひどすぎるなw
200 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:25:40.49 ID:KHl7IgFF0
>>196
だから数学者が答えだすと9割16で
一般人だと9割1だと何度言ったら解るんだw
ヒステリーはみっともない。
201 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/07/01(月) 21:26:52.86 ID:UjF4GLEO0
結局いくつよ
202 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:27:02.95 ID:2zfk3krUP
[16]という答えを出すには
16÷4×4=16という表記じゃないとおかしい

[1]という答えを出すには
16/(4・4)=1という表記じゃないとおかしい
203 ベンガル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:27:03.86 ID:73JK9gTP0
>>195
嘘も百回言えばみたいだな
204 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:27:04.22 ID:Q9ex61UO0
正しい計算方法を忘れてしまったアフォの子が

グーグルやMSなど、アメリカ人が作ったアフォローカルルールによって

演算子の区別を排除して、置き換えを勝手に行っている結果

間違った答えを吹聴しているに過ぎません
205 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:27:47.86 ID:7VGdJXjQ0
>>203
独壇場みたいなもんだろ。
独擅場が正しいんだが。
206 マンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:27:49.41 ID:3AX7eLWf0
>>195
いや、出題者の意図はわかる
係数の扱いとか年月過ぎればあやふやになるだろうし、
プログラムとかしてたら特に係数計算が先かなとか思ってしまう
大多数がそう思うなら答えを1にしてもいいかもしれんが、
まあ四則演算に新たな法則を入れないといかん
207 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 21:27:52.09 ID:m+L6KzqlO
÷って代数学にはない算数だけの記号だろ
そして÷は1単位当たりの値を求めるっていう恣意的な意味だから左からただ順番にやるって考えだと()の記述がいびつすぎる

これは4というかたまりを4倍した値の1単位当たりを知りたいっていう意味の方が自然だから答え1だろ
208 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:28:49.01 ID:C7Ld5nYB0
1じゃない?
209 シャム(京都府):2013/07/01(月) 21:28:53.97 ID:21G5pfUdP
今日一番のアホ


133 名前: ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/07/01(月) 20:58:04.75 ID:KHl7IgFF0 [1/8]
普通に16だろ()の演算子で括ってある分は
関数の式で言えば
16÷4(A)
A=(16÷4)×A=(16÷4)×4=16だろ
210 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:30:10.60 ID:Q9ex61UO0
4(4)は4×(4)と一緒だけど表記上、面倒くさいから×省いただけ
16/4×(4)
答えは16だ
以上




16÷4*(4)
答えは1が正解です


÷を勝手に/に置き換えないで下さい?アフォの子ですか?w
211 黒トラ(家):2013/07/01(月) 21:31:18.89 ID:k2xyeHTk0
例えば3a÷3aは1だけど
(3a)÷(3a)っていう解釈しないと1にはならんのよ
3aの間に×が省略されてるとするなら
3×a÷3×aとなりa^2になってしまう
212 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:31:26.05 ID:7VGdJXjQ0
詐欺に使える表記ではある。
213 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:31:30.35 ID:KHl7IgFF0
京都と大阪がヒスっててワロスww
214 ラ・パーマ(関東地方):2013/07/01(月) 21:31:32.82 ID:J+QVIMfJO
1だと思うけどこういう問題で盛り上がるヤツとは友達になれない
215 マーゲイ(東日本):2013/07/01(月) 21:32:01.87 ID:11/XsNqE0
>>209
何を言ってるのかさっぱりわからないんだよなそれ
216 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:32:20.32 ID:Q9ex61UO0
>>211
省略されていると考えて良いのは*であって×ではりませんwwwwwwww
217 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:32:23.32 ID:7VGdJXjQ0
こういう問題をドヤ顔で出す阿呆とは付き合う気はない。
218 アメリカンボブテイル(群馬県):2013/07/01(月) 21:32:31.41 ID:X2tYQITE0
4(4)=4×4ならば

16÷4(4)=16÷4×4
       =4×4
       =16

終了
219 マンクス(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:32:57.19 ID:3AX7eLWf0
>>210
もうお前の勝ちだ
答えは1でいいよ
220 ユキヒョウ(奈良県):2013/07/01(月) 21:33:00.84 ID:nqu1oY500
こういうネタもう飽きたよ
結局答え出ないじゃん
221 スフィンクス(千葉県):2013/07/01(月) 21:33:07.90 ID:JSf6uwpb0
虐めの首謀者は何食わぬ隠れて生きてる。共犯者が批判される中台風の目にいるみたいに。
誰も知らない。噂が流れるけどそれが証明できない。
俺が知ってる身長161CMの眉毛が太い奴はそうやってうまく切り抜けやがった。
222 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 21:33:12.29 ID:ygnmo4Ak0
やっぱ関西って
223 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:33:30.23 ID:KHl7IgFF0
1と答える人はヒステリックで尊大なのだけ解ればじゅうぶんw
224 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/07/01(月) 21:34:12.81 ID:bpnT4MkW0
わかりやすく33−4でいいじゃん
225 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 21:35:15.82 ID:CuFccqKp0
98%が間違うなら
16÷4×4
16÷4(4)
これを別にするべき
226 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:35:32.64 ID:2zfk3krUP
そもそも数式の表記がおかしいんだから
正しい答えが出ないというのが正しいでいいんじゃないかと思います
227 ユキヒョウ(奈良県):2013/07/01(月) 21:35:33.96 ID:nqu1oY500
ID:Q9ex61UO0
こいつなんなの
228 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:36:32.99 ID:Q9ex61UO0
算数の時間と数学の時間の境目

中学校一年生の最初の一週間の数学の時間をどれだけ理解して居るかの問題ですwwwwwwwww


大学受験でどれだけ受験秀才になろうが、数学者になろうが

この境目が解ってなければ、この問題は解けないのですw



地頭の問題に過ぎませんw
229 ソマリ(家):2013/07/01(月) 21:37:37.18 ID:eS9mgWp10
大阪はおかしい
がこのスレで導き出された解答ってことでいいのか
230 ヤマネコ(茸):2013/07/01(月) 21:37:55.37 ID:xXiXXMeG0
>>1
×という記号を省略するのは文字式のとき。数字同士のときは省略しないか・を間に挟む。
理由はもちろん、32と書き表したとき、3×2なのか二桁の数なのか区別できなくなるから。

即ち、問題自身に欠陥があり解無し、が正解。
231 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:38:04.14 ID:OGmwWqZu0
>>224
新井が悪いよ新井が
232 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:39:38.65 ID:Q9ex61UO0
我々は義務教育で、この計算式では1になるように学校で教わりましたw



嘘だと思うなら文部科学省に問い合わせてくださいw
233 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:39:44.04 ID:7VGdJXjQ0
>>230
帯分数もな。
まあ数学で使うことはまず無いが。
234 バーミーズ(関西・東海):2013/07/01(月) 21:39:59.03 ID:Eawz5RAP0
とりあえずアメリカの計算機が悪いんだな?
この!この!メリケン計算機め!!

これでいいか
235 ラ・パーマ(芋):2013/07/01(月) 21:40:09.25 ID:/cdUujpy0
ID:Q9ex61UO0がガチ病んでる人っぽくて怖い
236 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 21:40:14.70 ID:m+L6KzqlO
>>225
それ別
わり算をあえて書く式はただの数値計算じゃなくて意味をもつ式に考えるべき
237 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:40:44.06 ID:hoUO8Tr70
お前ら答えのない問題追求するの好きだよな
ほら、試しに1÷0についてでも語り合ってみろ
方程式x^=−1とかも解いてみてよ、虚数とかは使わないでね
238 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/07/01(月) 21:41:08.75 ID:UjF4GLEO0
てゆーか16じゃないの?
239 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 21:41:14.07 ID:CuFccqKp0
240 アメリカンボブテイル(群馬県):2013/07/01(月) 21:41:55.81 ID:X2tYQITE0
>>238
普通の人なら16
1は多分変な人
241 スミロドン(家):2013/07/01(月) 21:42:22.20 ID:7VGdJXjQ0
>>237
答えはもう出てる。
設問の表記がおかしい、がFA。
242 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 21:42:59.09 ID:CuFccqKp0
243 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/07/01(月) 21:43:05.33 ID:jbBYApy70
カッコの中はこの問題を解いたやつの数だろ?
244 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:43:09.11 ID:OGmwWqZu0
>>236
こういう絶望的なバカが小学校で算数教えてたりするのが、ゆとり世代の教師。

自分が間違ってるとは思いもしない。
んで、正しい答えを上から目線の珍説で直すw

無知、無教養、低知能、なのに自身満々w
245 ジャングルキャット(埼玉県):2013/07/01(月) 21:44:42.89 ID:/vYtuJnt0
これ系統のスレだと必ず、問題の数式が悪いのが基本
246 マーブルキャット(京都府):2013/07/01(月) 21:44:53.57 ID:EEOoivTT0
4(4)て何
247 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:44:55.51 ID:GRjnM9Og0
中卒は 1と答える
248 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:45:32.20 ID:m9Jx7u/M0
>>85普通に4(4)なんてないから
積商は左から順に計算だろ
4(4*1)じゃないんだぞ
249 シンガプーラ(愛媛県):2013/07/01(月) 21:45:42.08 ID:KegDVbHp0
(1)1(1) っていくらになるんだろうな。
250 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:47:00.32 ID:Q9ex61UO0
>>248
4とは4*1と同じです
251 シャム(芋):2013/07/01(月) 21:47:22.85 ID:BoF13E/aP
個人契約の家庭教師バイト情報    

http://xn--gmqw5as7rcoc46djwak67a389b.com/
252 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:48:23.12 ID:2zfk3krUP
中学1年生の1学期の中間テストで>>1の問題が出たら
数学の先生が「この問題は表記が間違ってるから訂正するねー」

って各々のクラスを回っていくレベル。
253 サーバル(神奈川県):2013/07/01(月) 21:48:56.12 ID:WxwLKhTM0
括弧の意味がわからない
問題作った奴も真面目に議論している奴も阿呆
254 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:49:22.43 ID:hoUO8Tr70
>>241
じゃあこのちょー必死な自称天才のバカ共って一体何なの??^^;
255 マーブルキャット(京都府):2013/07/01(月) 21:49:30.68 ID:EEOoivTT0
これ関数ないの
256 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:49:50.25 ID:Q9ex61UO0
16÷4(4-0)は幾らなんですか?クルクルパーのみなさんwwwwwwww
257 シャム(庭):2013/07/01(月) 21:50:06.42 ID:d+nPPHXqP
1だと思った
スゲーショック
258 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:50:16.88 ID:m9Jx7u/M0
>>232学校で4(4)はでないよ
4(4-0)ってなんで勝手に数式増やしちゃってるんだよ

正解は
98%→1または16
2%→式が間違ってます
259 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 21:51:27.30 ID:CuFccqKp0
4a÷4a=? (但しa=4)
260 シャム(岡山県):2013/07/01(月) 21:51:52.87 ID:dVoKl0sjP
261 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 21:51:56.32 ID:m+L6KzqlO
wwwwww
交換の法則なりたたないのによく俺にレスをつけたもんだ
わり算は分数の掛け算じゃなく意味を恣意的につける式だってwwwww
262 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/07/01(月) 21:51:56.33 ID:DC4yLKsK0
263 シャム(茸):2013/07/01(月) 21:52:17.04 ID:KTldPZDqP
>>256
16だろ
264 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/07/01(月) 21:52:34.88 ID:DC4yLKsK0
すまんゴバクった
265 アメリカンカール(神奈川県):2013/07/01(月) 21:53:15.19 ID:uTdxEsTf0
そもそもこの数式は表現として不完全だろ?
÷だけ記号つけて、×を省くのは、統一性に欠けている。

演算記号を省略していいのは、変数や定数など記号の場合のみで、
実際の数字で省略したら、44 (forty four) なのか 4 x 4 なのかわからない
かといって、全く必要のない()を付けるのは一般的ではない。

結論:問題を作った奴はもう一度小学校からやり直せ
266 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/07/01(月) 21:53:59.24 ID:OGmwWqZu0
>>261
めっちゃくちゃ頭悪いなお前。
小学校の算数と国語の参考書が必要なレベル。
267 クロアシネコ(宮崎県):2013/07/01(月) 21:54:19.86 ID:kC4WRqEP0
1って答えてマジョリティに入ることにしよう
268 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:54:36.46 ID:Q9ex61UO0
はぁあああ?Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


じゃあ


16÷4aは幾らなんですか?クルクルパーのみなさんwwwwwwww
269 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 21:56:24.20 ID:V6Fek7kG0
>>257
もちろん1だよ
16って答えてる人は単に間違えてるだけだけど、問題がおかしいって言ってる人が多いのにショック
270 サーバル(神奈川県):2013/07/01(月) 21:56:30.83 ID:WxwLKhTM0
ひえ〜基地外だらけではないか
271 ジャガーネコ(栃木県):2013/07/01(月) 21:56:39.60 ID:J0VQT7xt0
分子分母分子で16?
272 アメリカンボブテイル(群馬県):2013/07/01(月) 21:56:43.77 ID:X2tYQITE0
>>256
括弧内を先に計算するので、
16÷4(4-0)=16÷4×4
       =16×(1/4)×4
       =16

何度やっても同じ16
割り算来たら逆数にして掛けるって習わなかった?
273 アビシニアン(愛知県):2013/07/01(月) 21:56:52.26 ID:RYZsHWFI0
そもそも式が間違ってるんだから
正解なんてない
274 マレーヤマネコ(東京都):2013/07/01(月) 21:57:15.81 ID:EmVnGPxg0
このスレでしか粋がれないかわいそうな奴がいるな
いつも母親怒鳴りつけてそう
275 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:57:51.46 ID:YlzZmRfeO
>>1
いちいちその式でカッコつけんなよ
276 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 21:57:57.29 ID:m9Jx7u/M0
このクルクルパーならぬ脳ミソ宇宙の大阪は

4a+1a=x,a=1
とかの解答を
x=5でなく
5−0とか答えるつもりか?
277 シャム(東京都):2013/07/01(月) 21:58:35.19 ID:2zfk3krUP
>>265
だよね。間違った表記を無理に解釈しようとするから意見が別れるんだよ
278 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 21:59:17.18 ID:Q9ex61UO0
>>272
係数を先に計算するって習わなかった?W
279 スノーシュー(宮崎県):2013/07/01(月) 21:59:57.46 ID:nBHGzwCW0
16/4(4)=1じゃないの?
280 シャム(茸):2013/07/01(月) 22:00:46.97 ID:KTldPZDqP
>>268
1でした、すんまそ!
バカはあなたでしたな、フォフォファ
281 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:01:48.29 ID:Q9ex61UO0
16÷4(4)は


           16
――――――――――――――――――   =   1
          4(4-0)



こういう事に過ぎませんwwwwwwwwwwww
282 シャム(京都府):2013/07/01(月) 22:02:01.12 ID:21G5pfUdP
>>272
4(4)は4×4ではなく(4×4)

つまり16÷(4×4)なのだよ
283 ヒョウ(長崎県):2013/07/01(月) 22:02:44.75 ID:tV2C4Wp40
>>108
レス乞食なんだよ
284 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:04:08.04 ID:CTpGgd4x0
÷記号が入ってる式で×記号を省略するのがそもそもルール違反
285 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:04:15.10 ID:Q9ex61UO0
16÷4aは



           16                         4
――――――――――――――――――   =  ――――――
           4a                         a


ですw


そしてa=4の時、

     4
――――――― = 1
     4


これが

16÷4(4)

と同じ事ですw
286 シャム(広島県):2013/07/01(月) 22:05:41.12 ID:X0CquCVyP
>>265
まさにこの通り

数値同士の演算子を勝手に省略とか無知蒙昧の極みとしか言いようが無い
小学校からやり直した方がいい
こうしてアドバイスしてやってもどうせ延々と自らの馬鹿さかげんを晒し続けるんだろうけどなw
287 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:06:22.85 ID:Q9ex61UO0
みなさん違いますw


×は何処にも略されていませんwwwwwwwww
288 スナドリネコ(西日本):2013/07/01(月) 22:06:31.03 ID:AlcbkT3H0
これ、なぞなぞだろ。
そう考えたら答えが見えてきたぞ。
289 バーマン(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:06:56.55 ID:+uKwJqhNP
ちっがうわよ!肉肉野菜肉野菜野菜肉でしょーが!
290 ヤマネコ(北海道):2013/07/01(月) 22:07:40.89 ID:OpLLNa8F0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
291 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/07/01(月) 22:08:44.09 ID:AzX/4Nopi
テスト
292 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:08:57.90 ID:CTpGgd4x0
>>287
お前は省略っていう日本語をまず調べ直せ
293 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 22:09:44.37 ID:ygnmo4Ak0
>>290
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
294 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 22:10:21.34 ID:CuFccqKp0
釣られた感がするが、これ16が答えなら
16÷4(4)=16÷4×4
略にもなってないし表記変える意味ないね
295 バーマン(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:11:17.69 ID:+uKwJqhNP
>>293
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
296 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:11:41.86 ID:Q9ex61UO0
×という演算子は、÷という演算子と同等の順位なので

前から順に計算して良い事になってしまいます


ところが、4(4)とは係数なので、式の中で4×4に置き換えてはいけないのですw
297 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 22:12:05.13 ID:ygnmo4Ak0
>>295
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│歩│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
298 ターキッシュバン(東京都):2013/07/01(月) 22:12:36.16 ID:N3Sp1PuA0
なんかこれ定期的に話題になるな
アフィ御用達と言われるのもわかる
299 スノーシュー(宮崎県):2013/07/01(月) 22:13:34.30 ID:nBHGzwCW0
a(b)って、bがa個ありますよ、って意味じゃないんけ?
300 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:14:30.07 ID:Q9ex61UO0
100÷10aとは


100を10aの答えで割った数なのです


100を10で割った数に、aを掛けるのではありませんwwwwwwwwwwwww


つまり

100÷10a



100÷10×a


とは意味が違うのですwwwwwwwwwwwwwwww
301 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:15:55.50 ID:CTpGgd4x0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│歩│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
302 スコティッシュフォールド(青森県):2013/07/01(月) 22:16:01.98 ID:LSTVFKq80
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │勃│  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │慰│妄│●│◇│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │◆│●│●│閉│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │臓│■│●│○│女│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │◎│▼│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │林│宮│美│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
303 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 22:18:42.56 ID:m+L6KzqlO
やっと16ごり押しがいなくなったか
16÷4aのa=4の時を式のまま書き換えるとき16÷4(4)としか書かざるを得ないのよ
304 ボンベイ(大阪府):2013/07/01(月) 22:20:30.80 ID:6ZQOScvl0
305 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:20:51.95 ID:CTpGgd4x0
>>303
それやるなら
16÷(4(4))
書かないとおかしい
306 白黒(東京都):2013/07/01(月) 22:21:12.51 ID:cx+w+PAi0
高校入試の問題で出されたら、責任者が謝罪して全員正解扱いだろ
307 ボンベイ(WiMAX):2013/07/01(月) 22:21:36.45 ID:ygnmo4Ak0
>>304
(大阪に頃されるぞ)
308 エキゾチックショートヘア(岡山県):2013/07/01(月) 22:22:38.08 ID:VoNIweXt0
もうどっちでもええよ
309 スミロドン(家):2013/07/01(月) 22:23:48.28 ID:7VGdJXjQ0
>>306
出題がおかしい、が正解なら謝罪する必要なし。
310 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:25:23.10 ID:CTpGgd4x0
>>309
迷ったら試験時間の無駄だろうが
311 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:26:09.36 ID:Q9ex61UO0
つまり

100÷10a
とは分数で書くと

 100
―――
 10a



100÷10×a
を分数で書くと


 100×a
――――――
   10


このような違いになります
つまり「10aとは、10とaの間に「×」が省略されているんだ!」
という発想自体が間違いなのですw



そんな事が解らないどアフォが、
16÷4(4)を見て、4(4)には、4と(4)の間に「×」が省略されているんだ!」
と言って、16÷4×4というアフォの子の式を作るのですwwww
312 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 22:26:24.06 ID:m+L6KzqlO
はあ…(´Д`)
313 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:27:10.38 ID:AncY94sg0
社会出てこんな曖昧な書き方したら苦情が来る。
書くならちゃんと優先させたい計算を括弧で囲えや!
16/(4*4)
314 トラ(長崎県):2013/07/01(月) 22:27:20.99 ID:mWRFetmn0
function 4(a) {
return 4 * a;
}

var result = 16 / 4(4);

答えは SyntaxError だな。
315 シャム(東京都):2013/07/01(月) 22:27:49.60 ID:2zfk3krUP
>>303
そもそも16÷4aなんて表記されないでしょ
中1なら最初から分数で表記するんじゃね?

 16   
――― =
 4a


 16   
――― = 1
 4・4
316 トンキニーズ(青森県):2013/07/01(月) 22:30:04.75 ID:ROHomBly0
16÷4(4)
 ↓乗算記号を明示化
16÷4×(4)
 ↓“カッコの中”を先に計算
16÷4×4
 ↓演算子の優先順位に従い「÷」を計算
4×4
 ↓演算子の優先順位に従い「×」を計算
16

「4(4)」を「4a かつ a=4」としてる人がいるけど、それは間違い
その表現とする場合「4(a) かつ a=4」が正しいので、先に「4×4」が計算されることはない
317 バーミーズ(内モンゴル自治区):2013/07/01(月) 22:32:30.48 ID:WQqcb8GB0
4(4)って
4×(4×1)って意味だろ?
318 黒トラ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:32:42.98 ID:D2TpV3rR0
余裕の16
319 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:32:50.50 ID:Q9ex61UO0
16とか言ってるアフォの子は


100÷10a



100÷10×a

の区別がつかないアフォの惑星に生まれましたwwwwwwwwwwwww
320 黒トラ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:33:48.67 ID:D2TpV3rR0
>>319
4(4)は10aじゃありませ〜んw
321 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:34:05.40 ID:7ForyoN30
1か16の二択なのに98%が間違えるってどういうことだよ
もしかしてそれ以外に正しい答えがあるってこと?
322 シャム(東京都):2013/07/01(月) 22:35:22.45 ID:2zfk3krUP
>>316
その解釈の場合、最初から16÷4×4
と表記するのが正しい、というのが一般的な意見
323 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:35:54.01 ID:oUMfUQQr0
例えば16÷4(8-4)たどして16じゃないのか?
324 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:36:37.14 ID:Q9ex61UO0
16÷4a





16÷4×a


の答えが同じなるアフォの惑星にお前は生まれたんだから同じじゃんwwww
325 シャム(広島県):2013/07/01(月) 22:37:22.87 ID:X0CquCVyP
>>314
maximaだと・・・

(%i1) 16/4(4);
Incorrect syntax: Syntax error

16/4(

^
答えはやっぱり SyntaxError だなw

>答えは「16」か「1」
ほんと基地外ばっかりだなwww
326 茶トラ(山口県):2013/07/01(月) 22:37:59.96 ID:JNdWVCmM0
0.5
327 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 22:39:23.42 ID:CuFccqKp0
16÷16
=16÷(12+4)
=16÷4(3+1)
=16÷4(4)
328 マンクス(関西・東海):2013/07/01(月) 22:39:47.86 ID:SW6t8DtTO
演算子の優先未定義で答えは不定
問題にバグがある
329 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/07/01(月) 22:40:27.25 ID:j2/TLlyD0
問題の出し方がおかしくないの、これ
?は出題者の方だろw
330 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:41:55.05 ID:oUMfUQQr0
熱くなってきたなみんな!
331 キジ白(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:42:24.71 ID:bDa/YntlT
これ系統の計算式定期的に話題にされるが
ちゃんと答えがはっきり出てるものを話題にしてるの?
そもそも4(4)って表記がむかつくわ、くしゃくしゃにして投げつけたい
332 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:42:27.00 ID:CTpGgd4x0
>>325
それちなみに4と(の間にスペース置いてもダメだった?
333 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:42:29.80 ID:thm5Oy3M0
答えはなしだよ 計算不能だよ


98%が間違ったてことに気づけよ

通り一遍の答えは不正解てことだよ
334 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 22:43:48.98 ID:Q9ex61UO0
つまり前者は

16÷4a=4/a


後者は

16÷4×a=4a

ですw




では、

16÷4(4)とは、前者と後者のどちらと同じ構造でしょうか?

勿論前者ですw

前者の

a=(4)

の時と同じですw



答えは1ですw
335 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:44:30.50 ID:CTpGgd4x0
ベクトルAとベクトルBの積ABを求めろとか言ってるようなもんだよな
336 スナネコ(沖縄県):2013/07/01(月) 22:46:14.26 ID:PAuAM8r90
16/4(4)を16/4(4-0)と解釈するのも
16 / 4 * 4と解釈するのも間違い
答えは出せない、でいいよもう
337 シャム(鹿児島県):2013/07/01(月) 22:46:39.14 ID:HmPDiJNKP
a = 4
a = (4)
338 バーミーズ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 22:47:10.34 ID:m9Jx7u/M0
>>323それなら1
16÷4(8−4)=16÷{(8−4)+(8−4)+(8−4)+(8−4)}

4(4)←これが間違ってりだけ
4(4)と4(a),a=4
は別
339 シャム(広島県):2013/07/01(月) 22:47:15.37 ID:X0CquCVyP
>>332

(%i1) 16/4 (4);
Incorrect syntax: Syntax error

16/4Space(

^

同じだねー
340 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/07/01(月) 22:47:37.56 ID:TstRKU9JO
数式の意味で解釈割れる時点で愚問
341 シャム(東京都):2013/07/01(月) 22:48:30.97 ID:2zfk3krUP
>>323
その数式の表記自体がおかしいんです。
 × ÷ 両方ともに表記するか、表記しないか統一しないとダメ。


こういうふうに書くか
  16
――――=1
 4・(8-4)


もしくはこう表記しないと
16÷4×(8-4)=16
342 シャム(広島県):2013/07/01(月) 22:49:26.95 ID:X0CquCVyP
>>340
数式の意味で解釈が割れてはいないよ
馬鹿が馬鹿晒してるだけw
343 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:49:35.96 ID:thm5Oy3M0
4(4)

計算式じゃないぞ

それ自体が結果だ
344 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/07/01(月) 22:50:38.91 ID:0tC68fhr0
16のような紀ガスる
345 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:52:06.64 ID:oUMfUQQr0
>>338

そうだった…
346 ロシアンブルー(茸):2013/07/01(月) 22:53:11.51 ID:CuFccqKp0
片方に解釈するのが間違いって言ってる奴が一番バカ
正解はどっちも解釈できるから両方正解
347 トンキニーズ(青森県):2013/07/01(月) 22:53:23.00 ID:ROHomBly0
そもそもこの問題は答えが二択なのに「98%が間違えてしまう」という誘導がある嫌らしい問題
問題だけを提示して「98%が間違えてしまう」のか、二択にして「98%が間違えてしまう」のか、「98%が間違えてしまう」と併記すると「98%が間違えてしまう」のか、そこが明示されていない
よって、「人と違う俺△」という世界共通の厨二心をくすぐってこういう事態になる
348 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 22:54:52.90 ID:CTpGgd4x0
>>341
統一しなきゃダメって言うのが理解できない人が多すぎるんだよなあ
349 ライオン(神奈川県):2013/07/01(月) 22:55:36.35 ID:F2A92R3c0
1以外ありえんだろ。
98%は数学0点だ。
350 茶トラ(岩手県):2013/07/01(月) 22:55:59.15 ID:ENQPzENC0
1だろ
351 トンキニーズ(東京都):2013/07/01(月) 22:56:20.27 ID:IgWXZH8O0
数学科の大学院生か助教がきちんとど素人に教示してくれ
問題は成立してるだろ、してないんか バカだから1にしてしまう
352 スナネコ(沖縄県):2013/07/01(月) 22:56:29.51 ID:PAuAM8r90
>>346
は?数学でどっちの解釈も正しいってありなん?
解釈が分かれるんならどっちも正解でないっしょ
353 オシキャット(やわらか銀行):2013/07/01(月) 22:56:56.17 ID:gToppygb0
4(4)って何だよ
354 アジアゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/07/01(月) 22:57:19.20 ID:ps694wUZi
答えは16だろうが、割り算は分数表記しろよ。
そうでないなら掛け算も×つかえよ
355 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:57:20.77 ID:oUMfUQQr0
>>341

そうか表記がおかしいな確かに
356 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/01(月) 22:58:17.85 ID:KHl7IgFF0
大阪府が長時間火病起こしててすごいなw
まだやってたのか
357 シャム(広島県):2013/07/01(月) 22:58:40.48 ID:X0CquCVyP
>>351
なんで1になるか説明してみてよw
358 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/07/01(月) 22:59:33.22 ID:oUMfUQQr0
頼む数学教師来てくれ
359 ベンガルヤマネコ(長崎県):2013/07/01(月) 23:01:03.25 ID:7RpjhJ/P0
全部分数にして計算したら、16になった。
だから、16だ!w
360 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 23:03:24.63 ID:Q9ex61UO0
>>359
お前は、a=4の時


16÷4a





16÷4×a


の答えが同じなるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwww
361 ベンガル(関東・東海):2013/07/01(月) 23:03:31.40 ID:Ac06vW0xO
>>67
馴染み深いのは逆ポーランド記法の方だろ
どっちにしろ順番わからなきゃダメだが
362 ヒマラヤン(三重県):2013/07/01(月) 23:04:41.20 ID:nRTdbbxx0
16÷4(4)
16÷(4(4))
a=(4)
a=4
は違う
363 トンキニーズ(東京都):2013/07/01(月) 23:05:59.58 ID:IgWXZH8O0
16÷(4×4)はどうなん?こりゃ1だろ
16÷4(4) やっぱ16だな すまそ
364 茶トラ(岩手県):2013/07/01(月) 23:06:07.20 ID:ENQPzENC0
この類の問題で論争になるのはν速らしいw
答えは「1」だよ
365 スノーシュー(東京都):2013/07/01(月) 23:06:35.86 ID:VoIqRo5B0
4だろ
366 ヤマネコ(北海道):2013/07/01(月) 23:07:36.78 ID:OpLLNa8F0
チキン南蛮もいいけど俺ぁにんじゃりばんばんも好きだぁ
367 ヤマネコ(北海道):2013/07/01(月) 23:08:45.84 ID:OpLLNa8F0
だいぶ誤爆
368 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 23:10:40.97 ID:Q9ex61UO0
16÷4(4)とは



     16
―――――――――
    4(4)

の事ですwwwwwwwwwwwwwwww
369 キジ白(やわらか銀行):2013/07/01(月) 23:10:48.12 ID:bDa/YntlT
もう面倒だからバスタオルを1回で洗うか数回使うかで決めようぜ
370 シャム(東京都):2013/07/01(月) 23:12:05.69 ID:2zfk3krUP
>>369
ジーンズは洗うか干すかも決めてくれ
371 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 23:13:23.36 ID:CTpGgd4x0
とりあえず量子井戸のシュレディンガー方程式でも解こうぜ!
372 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/07/01(月) 23:14:04.77 ID:LZ6Zd1M50
 4(4)なにこれ
373 スノーシュー(大阪府):2013/07/01(月) 23:25:57.23 ID:/6wsl3LH0
関数電卓使ったら1だった。
374 スフィンクス(西日本):2013/07/01(月) 23:27:22.28 ID:hRxqSjDU0
とりあえずID:Q9ex61UO0のレスを見ると98%の人がアフォだと感じるのは分かった。
375 三毛(新潟・東北):2013/07/01(月) 23:29:12.07 ID:HllHYjI/O
「98%が間違えた」ってのまでが問題文。ほぼ全員が間違うというヒント。
376 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:29:28.20 ID:X0CquCVyP
>>363
数学科の大学院生でも助教でもないけど一応某国立大学の課程博士(工学)

>16÷(4×4)はどうなん?こりゃ1だろ

演算子の種類に関係なく括弧内の計算が優先されるので

16÷(4×4) = 16÷16 = 1

まったく問題なし

>16÷4(4) やっぱ16だな すまそ

括弧内には演算子が無いので当然括弧をはずすよね?

16÷4(4) = 16÷44

これで納得できる?できないでしょ?w
もし数値同士の演算子が省略されているというのなら、たとえば

4(4) = 4x(4) = 4x4

が成り立つなら

16 = 1x6

が成り立ってしまうでしょ?
こういう混乱を避けるために、数値同士の演算子は省略しないっていうルールがあるの
ということで、問題がオカシイが正解
377 スノーシュー(大阪府):2013/07/01(月) 23:33:18.42 ID:/6wsl3LH0
>>376
4(4) = 4x(4) = 4x4

が成り立つなら

16 = 1x6

が成り立ってしまうでしょ?

文系のオレにここをもう少しわかりやすく頼む
378 シャム(鹿児島県):2013/07/01(月) 23:35:43.22 ID:HmPDiJNKP
括弧を外した時点で
4*4となるのか(4*4)となるのか何れにせよどこかしら*が存在して44にはならないと思うんだが
379 トンキニーズ(東京都):2013/07/01(月) 23:38:40.27 ID:IgWXZH8O0
>>376
ありがとさん 俺は大道詰め将棋には近付くなと言うじいちゃんの
遺言を守るよ 
380 バーミーズ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 23:39:38.67 ID:7ES+JIrV0
4(4) ←こういう表記とかさ、もうね、アホかと
381 サバトラ(西日本):2013/07/01(月) 23:41:07.84 ID:lQ0pssOw0
グーグル先生は16って言ってるよ
382 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/07/01(月) 23:41:11.93 ID:kPQgQlHB0
>>376
わたしMARCH文系のゴミだけど分かりやすい
フェラしてあげたい
383 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:41:44.52 ID:X0CquCVyP
>>377
括弧は演算子ではないというのはいい?
括弧は計算の順序を指示するための記号で、
括弧内に演算子が無くなったら(つまり括弧内の演算が終わっていれば)外していいので

4(4) = 44

一方、数値同士の演算子(たとえばx)が上式左辺の4と(4)の間に省略されているとすれば

4(4) = 4x(4) = 4x4

したがって

44 = 4x4

が成り立ってしまう
384 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 23:42:58.12 ID:Q9ex61UO0
良いですか?クルクルパーのみなさん??????????

1000÷10÷10÷10
の答えは1です

1000/10/10/10
の答えも1です

しかし、

1000÷10/10/10
の答えは10000なんです

これは1000という項を10/10/10の答えで割るという意味なんです
つまり1000割る0.1なので10000なんです

日本の義務教育では÷と/を完全に区別して教えました


ところが、クルクルパーのアメリカ人が作ってるソフトウェアでは
÷は/に置き換えられるんです

アイツらの電卓にローカルルールによって「÷」というキーがないんです

なので、アイツらの世界では
1000÷10/10/10は、勝手に1000/10/10/10に置き換えられて、ドヤ顔の1なんです

÷という計算の意味を教えると頭が悪くて難しいから、最初から無かった事にしよう
という事で英語論文ばかり読んでる数学者もこの影響下にあるんです
そして、算数と数学の境目が解らなかった人たちが、アメリカ人方式を再発信してるんです
385 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 23:43:51.85 ID:CTpGgd4x0
というか多分このスレはアフィ
386 メインクーン(四国地方):2013/07/01(月) 23:44:08.52 ID:nxHsehgKO
これは配点が(4)なんじゃないか?
だから、正解は4だろ。ほんで4点もらう。
387 ヨーロッパヤマネコ(宮城県):2013/07/01(月) 23:44:57.79 ID:xCUBcnMi0
4(4)って記法は正しいのか?
388 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:45:59.92 ID:X0CquCVyP
>>386
ちょっwwwこれが正解かもwww
あんた頭いいなwww
389 シャム(鹿児島県):2013/07/01(月) 23:46:11.48 ID:HmPDiJNKP
>>383
じゃあ極端な話
4(x+x)は4(2x)となって42x=8xになんの?
390 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/01(月) 23:46:50.05 ID:QkegoOPy0
>>8
「言った言わない」に絶対になるからな。>>1みたいな曖昧は実社会では許されない。
391 ジャガランディ(東日本):2013/07/01(月) 23:47:23.42 ID:Qg5YlW7F0
いつも不思議に思うのは+と−は書かないといけないのに
どうして×と÷は省略可能っていうふうに決まったのか
392 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 23:47:43.39 ID:CTpGgd4x0
16÷4(4)=?
じゃなくて
16÷4=?(4)だったら
>>386だったかもな
393 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:47:57.87 ID:X0CquCVyP
>>389
括弧内のx+xあるいは2xは数値か?w
394 スノーシュー(大阪府):2013/07/01(月) 23:48:23.52 ID:XGTJHh+60
16÷{4(4)}なら1になるけど16÷4(4)は16だな
395 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/01(月) 23:49:10.65 ID:QkegoOPy0
4(4)が何を意味するかは、
オイラーの公式を証明するより難しい
396 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 23:49:54.33 ID:CTpGgd4x0
>>376
確かに数値同士で四則演算子省略許したら整数×分数の場合掛け算と帯分数の区別が付かなくなるもんな
397 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:51:50.11 ID:X0CquCVyP
>>395
オイラーの公式の証明はそんなに難しくないぞw
e^(i*x) と sin(x) と cos(x) をマクローリン展開して眺めてればすぐ解る

>>396
そうそう
398 マンクス(埼玉県):2013/07/01(月) 23:53:35.62 ID:CTpGgd4x0
豆知識
オイラーのファーストネームはレオンハルト
399 シャム(広島県):2013/07/01(月) 23:54:15.83 ID:X0CquCVyP
数値同士の演算子を省略しないというのは無用の混乱を避けるための先人の知恵
この問題の正解はこうした先人の知恵を大事にしようということなのかもな(ドヤァ)
400 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/07/01(月) 23:55:41.12 ID:Q9ex61UO0
4(4)=16


はい論破
401 アメリカンカール(埼玉県):2013/07/01(月) 23:58:08.48 ID:tgH9OHA/0
16

左からやるでしょ(日本人なら)
海外は知らん
16÷(4x4)なら1だけど
402 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 00:00:05.30 ID:Q9ex61UO0
4(4)は初めから×は省略されてない



勝手に省略されてるとか言い出して × を付加して 左から計算してるアフォはa=4の時


16÷4a





16÷4×a


の答えが同じなるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwwww
403 カラカル(東京都):2013/07/02(火) 00:00:20.69 ID:j1Ics/Yb0
これ大問題だよ。

a÷b×cとa÷bcでは答えが違うんだよ。

だけど、bcはb×cのことだよって教えてるから、
ちんぷんかんぷんになる。

演算記号のない掛け算は優先されるみたいだけど、
その説明は中学生の教科書には書いてないよ。

本当に大問題だよ。
404 トラ(栃木県):2013/07/02(火) 00:01:01.43 ID:v8SZorlT0
日本民族のレベルの低さが露呈しまくりんぐ
405 ジャガーネコ(茸):2013/07/02(火) 00:01:22.23 ID:eHPP5u+K0
4(4)=16
を先にすると習った気がした
で、1かと
でもいろいろムズカシイんだね
406 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 00:01:27.86 ID:Q9ex61UO0
bcはb×cの事ではありませんwwwwwwwwwwwww


義務教育の教科書ではb・cですwwwwwwwwww


×ではありませんwwwwwwwwww
407 シャルトリュー(広島県):2013/07/02(火) 00:02:55.99 ID:X0CquCVyP
>>404
この手のスレって定期的に立つでしょ?

こういうのってわざと16とか1とかミスリードさせてそれをニヤニヤ眺めるって体なんだよね
スレ立てした人間のいやらしさが滲み出てるよねw
408 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 00:03:34.02 ID:JtyUuef+P
東大生だけど普通に意味分からん
こんな意味分からん式見たことないで
409 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 00:04:38.01 ID:IHwZicYFP
みんな × は省略できるっていうのを曖昧に覚えてるのに
 ÷ は分数で書くっていうのを忘れてる人が多いんじゃないかな
410 マンチカン(埼玉県):2013/07/02(火) 00:08:02.43 ID:tystT3iG0
こんな式書いちゃう人って内積の・とかも省略しちゃうんだろうな
411 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/07/02(火) 00:13:06.74 ID:OrPSBFXc0
56
412 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 00:15:10.17 ID:Qavrwte10
>>411
そのこころは?
413 シャルトリュー(鹿児島県):2013/07/02(火) 00:15:19.89 ID:P/ZuC/DWP
>>393
色々混乱しててわからん
数値でいいんだったら4(x+x)という問題が間違いだったのかと思うし
数値じゃないんだったら42x=8xでおkということになるの?
2xの2が数値だから駄目ってなると4(x+x)の時点では問題的には間違ってなくて4(2x)にしたらいけないの?
414 ぬこ(兵庫県):2013/07/02(火) 00:15:52.79 ID:22AJLbHO0
1
415 ハバナブラウン(栃木県):2013/07/02(火) 00:15:56.96 ID:zyd2vcZ9P
数式とは数字や演算記号,不定元が一定の規則にのっとって結合されたものであり、
固有の"値(value)"を表現する言語なんだよ。また必ず数式の値は評価(evaluation)
と一対になっている。

結局は数学も計算も対話であり、どう表現しているかは出題者に改めて聞くのが正しい。

「16÷4(4)=?の(4)とは何ですか?()の中は数字の4にも見えますが、どういう意図
の表現なのでしょうか?」「省略された演算記号は○○ということでよろしいでしょうか?」

数式ってのは道具であり、伝達や表現の手段であるのでそれがわかりづらい場合にはどんどん
聞いてよろしい。時間の無駄だからね。
416 ハバナブラウン(岩手県):2013/07/02(火) 00:16:45.91 ID:19gKdc4XP
X=16÷4(a)
=16/4a (a=4の時)
=16/16
=1

無理やり解くとすればコレしかないわけだが?
417 カラカル(千葉県):2013/07/02(火) 00:23:06.98 ID:SYHaG/Cf0
1
418 ウンピョウ(関西・東海):2013/07/02(火) 00:23:50.98 ID:mQjjX/UNO
16÷4(4)=a
16=4a(4)
4=a(4)
a=?
419 ウンピョウ(東京都):2013/07/02(火) 00:25:42.83 ID:ViRrDQO50
かっこが意味わかりません
420 シャルトリュー(西日本):2013/07/02(火) 00:28:18.43 ID:REeGtbRdP
数学赤点だった、俺にも分かる様に教えてくれ!(´・ω・`)
421 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 00:28:20.70 ID:Qavrwte10
4(4)を展開すると(4*4)なのか4*4なのか
これの正式な解法は出てないの?
答えは式に誤りがある?
422 ピクシーボブ(愛知県):2013/07/02(火) 00:29:06.34 ID:iFoouhZX0
>>413
4と(x+x)のあいだに演算子が無いのが間違い
4×(x+x)と書かないと
423 リビアヤマネコ(宮城県):2013/07/02(火) 00:29:13.32 ID:nxFoQgEY0
結論

(4)の意味は何でしょうか?

が正解。

でよろしいでしょうか。
424 サビイロネコ(栃木県):2013/07/02(火) 00:30:22.06 ID:41bOQLrC0
>>421
4(4)なんて謎の表記の正式な解釈なんて書いた奴に聞かないとわからんだろ
425 アメリカンショートヘア(北海道):2013/07/02(火) 00:32:01.69 ID:nf9HNOYw0
数学にも辞典があったのか
いつも記号で躓いていたからな
426 ピクシーボブ(愛知県):2013/07/02(火) 00:33:42.48 ID:iFoouhZX0
> 16÷4(4)=?

そもそもこの式だけでは問題として成立してない
「?の値を求めよ」とか言わないと恒等式を書いただけじゃん
427 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 00:34:46.28 ID:v/rSnb9U0
ところで「×」も「・」もキーボードにはその記号がないんだが、
アメリカ人はテキストエディタで内積と外積をどう表現してんの?
428 シャルトリュー(鹿児島県):2013/07/02(火) 00:34:48.97 ID:P/ZuC/DWP
>>422
x+xは数値でよかったのか
じゃあ4xみたいな書き方は数値同士の計算だから演算子省略してて間違いなの?
429 ヒョウ(宮城県):2013/07/02(火) 00:35:12.67 ID:YHEXm2l+0
16?

括弧の隣の4は優先すべき乗算じゃないから
16÷4が先で、その答えに4をかけるのでは……
430 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/02(火) 00:35:56.27 ID:bewQarH40
>>421
a×bや7×a等の場合に例外的に×を省略できるのであって,
基本的には×を省略してはいけない
431 アメリカンボブテイル(北海道):2013/07/02(火) 00:36:52.13 ID:pY+AznEf0
16÷4(4)=(16×1)÷4(4×1)=4÷4=1
じゃだめか
432 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/07/02(火) 00:37:15.52 ID:HKN4J7aL0
いろんな人が書いてるけどルール違反の表記なんだから、出題者はクビ
解無し 寝る
433 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 00:38:55.34 ID:Qavrwte10
>>430
じゃぁこの()は何を意味してんの?
434 ラガマフィン(関西・北陸):2013/07/02(火) 00:39:17.35 ID:yafrsJ6rO
A.問題がおかしい
435 アメリカンショートヘア(北海道):2013/07/02(火) 00:41:35.31 ID:nf9HNOYw0
数学だけはその場で考えても答えが出るという教師がいたので
いつも独自の計算していたな
436 スフィンクス(大阪府):2013/07/02(火) 00:45:05.22 ID:8Tv70sds0
>>389
それはおかしい。
言われてるように
4(x+x)=4(2x)=42xにはならないし
このときにx=3だとしても
4(3+3)の答え43+3で46にはならんだろう
437 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/02(火) 00:45:39.55 ID:bewQarH40
>>433
出題者のみぞ知る
彼以外は括弧の意味を知らないので, 俺達は推測しかできない
438 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 00:46:28.74 ID:v/rSnb9U0
表記がおかしい言われてもさ
2a+2b=8のとき16÷4(a+b)を解け
って問題が出たら、絶対途中式で
16÷4(4)
って馬鹿正直に書いてまう
439 ハバナブラウン(愛媛県):2013/07/02(火) 00:47:06.06 ID:eNwv8BdnP
みかんで置き換えてくれよ
440 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 00:50:18.25 ID:Qavrwte10
>>437
解けた!
Ans. (4)とは何ですか? ですね
441 ハバナブラウン(岩手県):2013/07/02(火) 00:53:06.23 ID:19gKdc4XP
>439

みかんが16個ありました
4人で4個ずつ分けました

一人何個のみかんがもらえますか?
442 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 00:54:30.71 ID:Qavrwte10
>>441
16個
443 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 00:55:32.49 ID:Ohn3/dGkP
いやこれ間違えたら中学校からやり直しだろ
444 シャルトリュー(鹿児島県):2013/07/02(火) 00:57:16.59 ID:P/ZuC/DWP
>>436

4(x+x)=4(2x)はなると思うし、(括弧内の演算終わってれば消していいので)
42xと表記できることになるやん?
2*xが終わってないなら括弧を消せないというなら4(2x)で終わり?

x=3だったら4(3+3)で(演算終わってれば括弧消していいので)
4(6)なら消してOK、46に。4(4)と同じ
445 リビアヤマネコ(宮城県):2013/07/02(火) 00:57:20.26 ID:nxFoQgEY0
>>438
本当は数式だってコミュニケーションツールなんだから、こういう解釈が複数できる
数式書く奴がダメなんじゃないの
446 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/07/02(火) 00:57:59.88 ID:0rLv7HJ40
バグを誘発するからこういう書き方はやめてくれ。
447 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/07/02(火) 00:58:49.10 ID:6me8ufLGO
16だろ
馬鹿ばかりだな
448 ハバナブラウン(岩手県):2013/07/02(火) 00:59:22.56 ID:19gKdc4XP
>442
みんなと仲良くわけなさい
449 クロアシネコ(沖縄県):2013/07/02(火) 01:02:47.44 ID:Qavrwte10
>>448
皆のものは俺のものフガ
450 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 01:04:33.57 ID:IHwZicYFP
>>438
中学以降の教科書に×÷なんて記号でてこないでしょ
451 シャルトリュー(鹿児島県):2013/07/02(火) 01:06:01.92 ID:P/ZuC/DWP
>>436
>>444の前提としてxはここで言う数値じゃないと考えてる
理由は数値同士で演算子消しちゃいけないんなら3xみたいな書き方できないから

数値同士では演算子消してはいけないって、数値じゃなければ演算子消してもいいよってことだよね?
4(x+x)は4(2x)になって計算終わってるから42xと表記できるか、4(2x)で終わりになる
452 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 01:07:24.69 ID:v/rSnb9U0
>>450
453 コドコド(大阪府):2013/07/02(火) 01:08:28.25 ID:dU2+3kRs0
0だろ
454 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 01:09:10.15 ID:IHwZicYFP
今はどうなのか知らないけど
俺が中学生時代は × ÷ なんて記号使ってたら小学生かよwwwwって笑わられてたぜ
455 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 01:12:34.05 ID:IHwZicYFP
>>452
÷は分数で全部表せるでしょ

  16
―――――
 4(a+b)


中学以降の数式では乗算は ・ と除算は 分数 でしか表記されてなかったよ
456 ジャガーネコ(東日本):2013/07/02(火) 01:13:26.16 ID:GNBi/YoL0
>>441-442
ワロタ
457 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 01:15:02.05 ID:v/rSnb9U0
>>455
四則演算記号の表記を変えると、演算内容が変わるのかい?
458 ヒマラヤン(静岡県):2013/07/02(火) 01:17:01.73 ID:wQdKPyvf0
数式の書き方を知らない奴が出した問題になんでここまで真剣になってんだよおまえらwww
459 シャルトリュー(東京都):2013/07/02(火) 01:19:28.37 ID:IHwZicYFP
>>457
16÷4(4)=?とか表記を統一していないから混乱するんでしょ


こういうふうに書くか
  16
――――=?
 4・4


もしくはこう表記しないと
16÷4×4=?
460 ピクシーボブ(大阪府):2013/07/02(火) 01:19:53.04 ID:Kf0zvRsc0
2+2=5
461 スナドリネコ(愛知県):2013/07/02(火) 01:20:40.33 ID:FQr7i1o60
>>455
 16
―― ・ 4=?
  4
462 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/07/02(火) 01:21:54.45 ID:5NStN5Kh0
÷なんて欠陥記号が悪い
((4)^(-1))で結合則通り全ては丸く解決するのに
463 ハイイロネコ(千葉県):2013/07/02(火) 01:26:58.37 ID:TsmktT3W0
16÷4(4)の(4)は、ただの4という数字でしかない

たとえば、4(2+2)は16で
16÷4(2+2)=16÷16=1だけど

16÷4(4)と表記すると、16÷4と4という意味にしかならなず

だからどうした?って話になる
464 ハバナブラウン(岩手県):2013/07/02(火) 01:27:52.38 ID:19gKdc4XP
>461
右側にも16かけなきゃ「イコール」にはならない
465 ライオン(愛知県):2013/07/02(火) 01:29:01.40 ID:DjoXswIE0
そもそも代数学の文字式の決まりごとを算術に持ってくるのが間違い
16÷4aであれば「4a」でひとつの数字とみなすことになるが
数字のみの計算式にそのような決まりは適用されない
466 アムールヤマネコ(鳥取県):2013/07/02(火) 01:30:01.87 ID:Ol9l5tGy0
なんでこういう問題っていつも明確な答え書かないの?
467 ラガマフィン(四国地方):2013/07/02(火) 01:41:30.63 ID:4CA34CIbO
アラビアだとどう書くんだよ。
468 スノーシュー(やわらか銀行):2013/07/02(火) 01:41:59.76 ID:v/rSnb9U0
>>462
除算記号(じょさんきごう)は、除算を表す演算子記号である。一般には「わる」と読む。
(略)
アイザック・ニュートンなどがこの記号をよく使ったため、一般に使用されるようになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%A4%E7%AE%97%E8%A8%98%E5%8F%B7
469 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/07/02(火) 01:42:26.24 ID:HKN4J7aL0
カッコ無しの16÷4×4は左側優先で16でいいんよね
何か×が一番強いカードみたいな錯角に陥る
470 ライオン(関東・東海):2013/07/02(火) 01:49:43.71 ID:czp2Bc/3O
16÷4×4 から : を取れば 0 が正解になる。
471 ハバナブラウン(庭):2013/07/02(火) 01:56:43.17 ID:mbb5BcR/P
1と答えたら16が正解
16と答えたら1が正解
472 シンガプーラ(愛知県):2013/07/02(火) 01:59:03.28 ID:NyqB7pYN0
16÷4aなら16÷(4a)の意味だけど
16÷4・(4)だと16÷4×4の意味にしかならないね
>>1の式は「・」すら省かれているからもはや意味不明だけども
473 オシキャット(茸):2013/07/02(火) 02:01:05.27 ID:A7qKpgxv0
またかよ。
間違いじゃなくて問題の不備
474 マンチカン(長屋):2013/07/02(火) 02:03:32.91 ID:XWDVCA5F0
4(4)の部分をどうするのかが肝か
5(5×1)の場合は両方に5かけて25×5にするとかのルール無かったっけ
という事はこれも4×4を先にやってからだから1か?
475 シャム(鳥取県):2013/07/02(火) 02:06:43.20 ID:nc1y04qt0
()いるのかこれ
476 メインクーン(西日本):2013/07/02(火) 02:08:58.77 ID:C57rPEhiO
>>474
根本から違う
出直してこい
477 オシキャット(茸):2013/07/02(火) 02:21:30.73 ID:A7qKpgxv0
>>475
44とまちがう
478 ソマリ(愛知県):2013/07/02(火) 02:25:53.14 ID:TWMZ+DGw0
4(4)が4って名前の関数に4を代入した値である可能性
479 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/02(火) 02:44:24.67 ID:K9wYj4P0P
数学ほど曖昧で粗雑な学問は無いな
480 アメリカンボブテイル(秋田県):2013/07/02(火) 02:48:46.78 ID:Ye7ab9IN0
どうすればこんな糞みたいな式を考えられるの不思議です
481 ジャガランディ(千葉県):2013/07/02(火) 02:49:10.18 ID:2V0Ym0zD0
4(4)/16って書けよ
482 ジャガーネコ(東日本):2013/07/02(火) 03:44:25.38 ID:GNBi/YoL0
>>481
え?
483 トラ(dion軍):2013/07/02(火) 03:47:31.67 ID:W+MpT1x3T
3でも4でもいいじゃん
雰囲気で答えればいいんだよ
484 ヒョウ(兵庫県):2013/07/02(火) 03:51:57.38 ID:fvF1wKBQ0
(4)
かっこをはずすときに5が乱入してくるかもしれん
485 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/07/02(火) 07:55:03.13 ID:n8iAPb300
どっちにしろ16はないよな
4(4)とかいうのをまず数字にしないと

16なら
16÷4×4って書けばいいわけで
486 ヒマラヤン(埼玉県):2013/07/02(火) 08:18:54.60 ID:GbEkZROZ0
16÷4(4)=?
そもそも÷なんて記号を使うってことは余りも出せってことだ
例として余りがでる場合を考える
16÷5(4)=(3余り1)(4)=12余り4
これが答えだ
では
16÷4(4)=?ではどうか
16÷4(4)=(4余り0)(4)=16余り0
すなわち
16余り0=16
が答えなのだ!
98%が間違えたはずである。
487 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/07/02(火) 08:19:03.20 ID:qOuxXfgP0
しゅ
488 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/07/02(火) 08:19:36.23 ID:qOuxXfgP0
出題者がアホってことで結論は出ている
489 ぬこ(dion軍):2013/07/02(火) 09:21:13.78 ID:JJMq9mzf0
交ぜ書き問題は出題者がアホ

16×(1/4)×4=16
490 ベンガル(関西地方):2013/07/02(火) 09:51:59.03 ID:tKn7Nm320
>>474
()は中の部分を優先的に計算するってだけ
16÷4×4=16÷4(4)=16
どうやっても16にしかならん
491 ユキヒョウ(dion軍):2013/07/02(火) 09:55:37.40 ID:MciPL9Rt0
16÷4の答えを4進数で表示せよってことか?
492 コーニッシュレック(青森県):2013/07/02(火) 09:57:33.50 ID:L1lpS/cZ0
(16÷4)4ってことか?
16÷(4×4)に見えるのはなんでだ?
493 ターキッシュバン(東京都):2013/07/02(火) 09:58:27.00 ID:kWCZ6bgy0
>>491 俺もそうおもた
括弧の付け方が不明だし、もし1か16なら
98%も間違わんだろ、50%にちかいはず
494 エジプシャン・マウ(長屋):2013/07/02(火) 09:58:52.71 ID:8Leu2b530
495 ベンガル(関西地方):2013/07/02(火) 10:30:56.88 ID:tKn7Nm320
>>492
16÷4(4)
 ↑普通この部分に×や÷は入れないからじゃね?括弧に引っ付いてるほうが先に計算するくせがついてる
496 ロシアンブルー(静岡県):2013/07/02(火) 10:57:51.75 ID:n62TpxsN0
答えは?だろ
497 スミロドン(東京都):2013/07/02(火) 11:14:23.98 ID:zUoeOsJN0
これ、前もスレがたって、数式の誤表記でFAじゃなかったけ?
498 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/02(火) 11:14:25.85 ID:RBZU0srfP
ルールが統一されてないからイミフ
499 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 11:48:49.26 ID:uF+dGqa80
答えは普通に4だろ。
500 イリオモテヤマネコ(山形県):2013/07/02(火) 12:20:35.37 ID:/mvBICIF0
(4)=x
16/4x
=4/x

よって
=1
501 バリニーズ(関西・東海):2013/07/02(火) 12:21:32.75 ID:2t4eZg0q0
掛ける、割るの計算式は括弧の中に数字1つだけでも成り立つのか?
502 斑(東京都):2013/07/02(火) 12:28:44.43 ID:eYASD+Pa0
こんなの引っ掛け問題ですらないわ
単なる謎々やんけ、お粗末すぎるわ
503 ヒョウ(WiMAX):2013/07/02(火) 12:32:37.33 ID:vuc8O8tT0
置き換えてみれば
a/bcだから1

別の考え方をするなら
16÷4(3+1)や16÷4(5-1)で計算できる
答えは1
504 ヒョウ(兵庫県):2013/07/02(火) 13:18:17.65 ID:fvF1wKBQ0
16(16)÷4(4)=?
505 ユキヒョウ(山口県):2013/07/02(火) 13:32:10.62 ID:j6ZuVGIf0
項が一つなのに括弧を使う男の人って…
506 スミロドン(東京都):2013/07/02(火) 14:24:11.81 ID:zUoeOsJN0
>>505
くわえるより、かける方が先な男の人はどう?
507 スナネコ(愛知県):2013/07/02(火) 14:25:49.28 ID:uLnww3g00
結論:式の表記が間違っている
508 三毛(西日本):2013/07/02(火) 14:35:57.78 ID:gasTU9I/O
問題が間違ってる〜とかどや顔で書いてるやついるけど数学習ったことないんか?
計算には優先度っちゅうもんがあるんやぞ
509 ハバナブラウン(東京都):2013/07/02(火) 14:48:53.60 ID:UjCkC1JIP
この式の意図しているものはなんだ?
この式を作った奴が馬鹿なんだと思う
510 縞三毛(関東地方):2013/07/02(火) 14:50:02.26 ID:M+ehr+jRO
毎回この類の問題を見て思うんだけどさ、出題者はバカじゃないのってw
出題者の意図が複数読み取れる問題は悪い。
マスコミとかの糞アンケートと同じ。

韓流が大人気なのを知っていますか?の質問に対して

知っていた

今知った

のニ択しかないような設問と変わらない。
511 ラグドール(愛知県):2013/07/02(火) 15:09:53.10 ID:nYXoJ5UD0
>>485
4(4)を数字にしようとしても4(4)以外に書きようが無いよ
4・(4)であればそれは4×(4)と同じ意味だから結局答えは16にしかなりようがない
512 ボンベイ(宮城県):2013/07/02(火) 15:11:02.53 ID:tgjQo/i00
電卓でやると1やねん
513 ジャガランディ(東海地方):2013/07/02(火) 15:17:11.78 ID:WJ8PkyxYO
>>503
それ、本気で言ってる?
なぜCが分母にくるのかと
514 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:20:10.85 ID:OVtvb1eg0
>>511
お前は、a=4の時


16÷4a





16÷4×a


の答えが同じなるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwww
515 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 15:21:24.65 ID:83EzGbj20
>>500
「4x」ってのはそれでひとつの数字ですという意味の表記だから
4(4)を4xに置き換えちゃったら別の意味になるんだよね
文字式に置き換えた時点で計算式を16/(4・4)に変えてしまっている
516 サーバル(京都府):2013/07/02(火) 15:21:54.75 ID:ExNV7rZH0
[ ::━◎]ノ エクセルやと16/4(4)が16/4*(4)に修正されて答え16になるな.
517 ユキヒョウ(西日本):2013/07/02(火) 15:23:07.77 ID:oTdbOIxL0
518 ノルウェージャンフォレストキャット (catv?):2013/07/02(火) 15:23:36.56 ID:feSU4GDu0
これ普通に16でしょ?
519 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 15:24:11.29 ID:83EzGbj20
>>514
4aと4×aは別の意味だけど
そのことと>>511は別に矛盾していないんじゃ?
4・(4)と4aは意味が別だよ
520 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:27:34.12 ID:OVtvb1eg0
文字はカッコの中の数式に置き換える事が出来ますwwwwwwwwwwwwww


aが(4)というだけですwwwwwwwwww

4・aとは、4・(4)なんですw



そして、÷の演算子より

係数を先に計算しないといけないので


16÷4(4)は1になりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521 コラット(山口県):2013/07/02(火) 15:28:13.08 ID:mzWy9u+Q0
だから、なぞなぞだってさっきから言ってるだろ。
答えは分からんが。
522 コラット(catv?):2013/07/02(火) 15:28:55.30 ID:kIUPxrhZ0
ID:OVtvb1eg0
こうなっちゃうなら、答えが16の奴を入学・採用したほうがよくね?
523 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:30:22.00 ID:OVtvb1eg0
>>522
お前は、a=4の時


16÷4a





16÷4×a


の答えが同じになるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwww
524 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 15:33:42.16 ID:83EzGbj20
>>520
16÷4・a=16
16÷4a=1
525 ソマリ(熊本県):2013/07/02(火) 15:34:01.61 ID:W4YJmYJo0
16だ
松本伊代もそう言ってる
526 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 15:34:17.37 ID:83EzGbj20
>>524
「a=4」を書き忘れ
527 バリニーズ(関東・甲信越):2013/07/02(火) 15:35:10.65 ID:woSrcmN60
ごく普通に考えると1だけど、正解率の低さから推測すると16かそれ以外の数だな
528 ハバナブラウン(catv?):2013/07/02(火) 15:35:26.98 ID:hcaZ17l10
ID:OVtvb1eg0 は間違った教育を受けたな
529 バリニーズ(関東・甲信越):2013/07/02(火) 15:36:11.91 ID:PjnvUg6s0
16
530 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:36:48.50 ID:OVtvb1eg0
義務教育では

文字式の・は省略されているのだとみんな習いましたwwwwwwwwwwwwwww

×が省略されているのではありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531 三毛(愛知県):2013/07/02(火) 15:39:39.70 ID:83EzGbj20
>>530
中学の教科書を引っ張り出してみたが
「文字を含んだ乗法では,乗法の記号×を省く」
と書いてあるね
逆に言えば、文字を含まない乗法では省いちゃ駄目ってこと
532 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:41:47.04 ID:OVtvb1eg0
日本の義務教育では

÷と/が違う事、×と・が違う事を、区別して教えているんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ところが、地頭の悪い人たちは、算数と数学の境目が解らないので

「同じ意味だけどルールが変わった」と事に勝手にして数学を理解していただけなんですwwwwwwww


あとで、どれだけ受験秀才になって東大に入ろうが、数学者になろうが

地頭が悪いとこの使い分けが理解できないんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:46:23.09 ID:OVtvb1eg0
お前が言ってるのは、10×aを、10aに省略しなさいの意味でしかありませんwwwwwwwwwww



他の計算式上、10aを10×aに戻しても良いのか?


お前は、a=10の時


100÷10a





100÷10×a


の答えが同じになるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwww




そう、お前の省略は算数の乗法からの不可逆な省略に過ぎないwwwwwwwwwwwwwwww


文字式の意味では・が省略されていると習うんですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534 斑(東京都):2013/07/02(火) 15:48:39.57 ID:gvCl2ZzV0
てかこれ数学の問題じゃないじゃん。
演算子の使用法の定義の問題。こんなので500レスも使うとは
お前らバカ文系か?
535 バリニーズ(関東・甲信越):2013/07/02(火) 15:49:05.44 ID:woSrcmN60
リアル厨房が暴れてるな
536 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:49:14.81 ID:OVtvb1eg0
良いですか?クルクルパーのみなさん??????????wwwwwwwwwwwwwww

1000÷10÷10÷10
の答えは1です

1000/10/10/10
の答えも1です

しかし、

1000÷10/10/10
の答えは10000なんです

これは1000という項を10/10/10の答えで割るという意味なんです
つまり1000割る0.1なので10000なんです

日本の義務教育では÷と/を完全に区別して教えました


ところが、この区別が解ってない地頭の悪い君たちクルクルパーや、
クルクルパーのアメリカ人が作ってるソフトウェアでは÷は/に勝手に置き換えられるんですwwwwwwwww

アイツらの電卓にローカルルールによって「÷」というキーがないんです

なので、アイツらの世界では
1000÷10/10/10は、勝手に1000/10/10/10に置き換えられて、ドヤ顔の1なんです

÷という計算の意味を教えると頭が悪くて難しいから、最初から無かった事にしよう
という事で英語論文ばかり読んでる数学者もこの影響下にあるんです
そして、算数と数学の境目が解らなかった人たちが、アメリカ人方式を再発信してるんです
537 ピクシーボブ(熊本県):2013/07/02(火) 15:49:48.68 ID:zpwqkKDA0
はい
バカで間抜けでまとめから意気揚々ときた者です
538 ボブキャット(WiMAX):2013/07/02(火) 15:50:18.55 ID:t0BUbIAP0
演算子の優先順位を知っているかをどや顔で聞いてる問題か
539 マンチカン(やわらか銀行):2013/07/02(火) 15:52:11.12 ID:CRj1MdFQ0
まだやってたんか
16でFAだ
もういたらん事に頭使うな
540 スミロドン(東京都):2013/07/02(火) 15:53:36.20 ID:zUoeOsJN0
>>531
俺も、そんな感じだわ。
文字がないときに×の省略って知らない。
そんで×を省いた場合、その掛け算が優先。
韓国とか外国では違うのかな?
541 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:55:38.16 ID:OVtvb1eg0
(20-4)(2+2)


文字がなくても×なんて使いませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542 キジ白(徳島県):2013/07/02(火) 15:58:04.01 ID:/hJigIFO0
手元にあった関数電卓(fx-5800P)にそのまま式打ったら答えは1だった。
543 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 15:58:45.94 ID:OVtvb1eg0
16÷(8-4)(2+2)


の答えと


16÷(8-4)×(2+2)


の答えが同じになるアフォの惑星に生まれた人が


文字を含まない乗法では省いちゃ駄目とか言い出すんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544 ターキッシュアンゴラ(芋):2013/07/02(火) 16:00:33.06 ID:MSoKADU90
>>303
答えが16って発表なんだから、やっぱ問題が変
545 サバトラ(長野県):2013/07/02(火) 16:01:28.35 ID:QbYzbnWR0
1
546 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:03:01.33 ID:OVtvb1eg0
4(4)とは、これだけの一つの項なんですwwwwwwwwwwwwwwww

これを4×4に勝手に置き換えて、項を増やしてはいけないんですwwwwwwwwwww



何故なら16という項を、4(4)という項で「割る」という意味が

16÷4(4)なんですwwwwwwwwwww



4×4を使いたければ、16÷(4×4)という形に直して

何処の項で、どの項を割るのかが、保存された式に変えなければいけないんですwwwwwwwwwww
547 茶トラ(愛知県):2013/07/02(火) 16:04:22.97 ID:MAwpWEPe0
>>303
そもそも16÷4aと16÷4(4)はまるで別物
>>1の問題を文字式に置き換えるなら(16÷4)aと書かないと
548 茶トラ(愛知県):2013/07/02(火) 16:05:04.99 ID:MAwpWEPe0
いやa(16÷4)か
549 サバトラ(長野県):2013/07/02(火) 16:07:08.89 ID:QbYzbnWR0
excel
=16/4*(4) ⇒ 16
550 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/07/02(火) 16:08:05.28 ID:qOuxXfgP0
1>16なのは間違いないよ
ただ学説が一致してないものについて、さも唯一の解が有るような問いかけをする問題者は馬鹿野郎
551 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:08:44.64 ID:OVtvb1eg0
エクセルは / の演算子で計算しているだけで ÷ の演算子は使えませんwwwwwwwwwwwwwwww
552 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:10:19.72 ID:OVtvb1eg0
良いですか?クルクルパーのみなさん??????????wwwwwwwwwwwwwww

1000÷10÷10÷10
の答えは1です

1000/10/10/10
の答えも1です

しかし、

1000÷10/10/10
の答えは10000なんです

これは1000という項を10/10/10の答えで割るという意味なんです
つまり1000割る0.1なので10000なんです

日本の義務教育では÷と/を完全に区別して教えました




同じだと思ってる人は、日本の小学校5年生から中学校1年生までをやり直してくださいwwwwwwwwwwww
553 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/07/02(火) 16:10:55.33 ID:epQ3Vbin0
レスざっと読むと

時々、恐ろしいくらい頭が悪そうな
突っ込みしてる人がいて怖くなる。ニュー即、知能ひくすぎだろ
554 黒(愛知県):2013/07/02(火) 16:11:59.72 ID:YMx0FTN40
文字を含まない算術の計算式で4(4)を先に計算するなんて決まりないから
「記号が抜けているので計算できない」か「乗法記号が省略されていると見て16」かのどちらかにしかなりようがない
555 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/07/02(火) 16:14:46.09 ID:lPrqX7ak0
こういう仕様書を書いたSEに質問しましょう。
SEがわかっているかは?ですが。
556 マンチカン(やわらか銀行):2013/07/02(火) 16:14:49.82 ID:CRj1MdFQ0
昨日も思ったがクルクルパーってもう死語だよな
こんなん今時使うって外人か何かだろうな
パーマンのバードマンを思い出したわ
557 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:14:51.97 ID:OVtvb1eg0
キミは


16÷(8-4)(2+2)


の答えと


16÷(8-4)×(2+2)


の答えが同じになるアフォの惑星に生まれたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/07/02(火) 16:17:00.08 ID:fDrSFRJhO
タラちゃん(4)
559 ハバナブラウン(catv?):2013/07/02(火) 16:17:19.91 ID:ADNtqmp3P
この計算式、あきらかなミスリードさそってるじゃん。
意地悪すぎ。
560 ラグドール(会社):2013/07/02(火) 16:18:11.77 ID:/doloW3B0
出題者の頭が悪い
561 マンチカン(やわらか銀行):2013/07/02(火) 16:20:29.12 ID:CRj1MdFQ0
>>559
まあ、いわゆる引っ掛け問題だからな
引っ掛けがないと問題そのものが恐ろしく簡単になってしまう
562 パンパスネコ(庭):2013/07/02(火) 16:23:02.58 ID:2j9lPTpL0
こんなもん、定義の問題なんだから、どっきら定義のソース引っ張って来るしかないだろ。

説明だけで自説を納得させられるとか思ってる奴は馬鹿なの?
563 ギコ(愛知県):2013/07/02(火) 16:33:05.38 ID:J75CBoxm0
そもそもなんのための問題なの?
564 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:33:58.88 ID:OVtvb1eg0
アメリカ人ルールの計算を広める為に、正しい答えを不正解にして発表する為の問題
565 コーニッシュレック(東京都):2013/07/02(火) 16:37:12.29 ID:SPXdfjVS0
>>512
日本の電卓とアメリカの電卓では答えが変わるよw
566 ライオン(catv?):2013/07/02(火) 16:54:59.04 ID:J+sYUji10
まあ完全に問題が悪いのは置いといて二択なのになんで98パーが間違えるの
567 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/02(火) 16:55:50.28 ID:OVtvb1eg0
アメリカ人ルールの計算を広める為に、正しい答えを不正解にして発表する為プロパガンダだから
568 ライオン(catv?):2013/07/02(火) 16:57:21.04 ID:J+sYUji10
キチガイは黙ってて
569 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/07/02(火) 17:09:35.76 ID:PwHyHp4F0
どっちが正解かしらんが、問題がはっきりせんわな。
(16÷4)4なのか16÷{4(4)}なのかはっきりせい。
570 トンキニーズ(東日本):2013/07/02(火) 17:13:01.48 ID:BfVZ1Yvc0
よし国語で解く
(4)
の部分は 16÷4 の答えを読者が計算する必要の無いように添え書きしている
と読める。つまり
16÷4 (こいつの答えは4なんですが)
ってこと。すると、
571 ターキッシュアンゴラ(長野県):2013/07/02(火) 17:22:25.06 ID:lPrqX7ak0
出題が a=16 , b =4 ,c=4のとき下記計算結果を答えよだったらいいんじゃねえの
(1)a/bcのとき
(2)a/b*cのとき
572 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/02(火) 17:33:28.48 ID:v3SREXl+0
これ数学でも何でも無いですやん
573 トンキニーズ(東日本):2013/07/02(火) 17:53:32.91 ID:BfVZ1Yvc0
98%が犯した本当の間違いとは
この問題に取り組んでしまったことではないのか
574 ターキッシュバン(東京都):2013/07/02(火) 18:28:25.18 ID:9H7cNJY+0
沈黙が正解だろ
575 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/02(火) 19:27:51.12 ID:bewQarH40
この問題は、
 一つ目、括弧の使い方を間違えている … (1)
 二つ目、乗法の記号を省略できる場合の規則を無視している … (2)

(1) a×bを×(a, b)と表したとき、×(a, ×(b, c))をa×(b×c)と括弧付きで表すので、
  (a)というような表示は意味を成さない。
(2) 乗法の記号は(数字)×(未知数)、(未知数)×(未知数)のとき省略できる。
  つまり、4×7を47と表したり、4×(2+5)を4(2+5)と表してはいけない。

問題作った奴も真面目に答えている奴も阿呆
576 オセロット(東京都):2013/07/02(火) 21:11:55.51 ID:qATyLpR20
>>572
このスレで後から16とか1をドヤ顔でレスしてるやつの気がしれんわ
このスレでドヤ顔していいのは最初に答えを書いた
>>2>>3>>6>>10>>30>>44>>46>>56>>61
こいつらぐらいだぜ?
577 バリニーズ(関西・東海):2013/07/02(火) 21:15:02.06 ID:/gZWJFzM0
>>576
>>2だけどこういう時ドヤ顔ってどうしたらいいか解らないの
578 オセロット(東京都):2013/07/02(火) 21:19:17.01 ID:qATyLpR20
572は関係なかったわ失礼
579 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/07/03(水) 00:39:13.07 ID:AWvFZy090
>>566
「計算できない」が正解なのに計算してしまったのが98%

ということだとすると納得できる
580 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 01:27:22.76 ID:lwpmJNnq0
91×81や91*81



(90+1)(80+1)という式に置き換える事が出来ますwwwwwwwwwwww


未知の数は関係ありませんw


()は文字と同じ扱いなのですw



91(80+1)も等価なのですw


更に変形すれば


91(81)なのですw
581 しぃ(愛知県):2013/07/03(水) 01:31:35.86 ID:w71mYgEP0
>>580
81/(80+1)(90+1)=91≠1/91
582 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 01:32:15.59 ID:lwpmJNnq0
(90+1)(80+1)とはなんですか?


因数分解ですw


中学生ですwwwwwwwwwwww


未知の数が入っていないので×は省略しない(キリッ


そんなルールはありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


キミは因数分解の時に×を書いているんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583 しぃ(愛知県):2013/07/03(水) 01:40:32.77 ID:w71mYgEP0
>>582
数研出版の中学数学の教科書にはこういう例題と解説が載っているね
数件出版は因数分解の時に×を書いています

102×98=(100+2)×(100-2)
     =100^2−2^2
     =10000−4
     =9996
584 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 01:42:16.96 ID:lwpmJNnq0
乗法の時に省略できると言う意味は

一つの項に纏める事が出来るという意味に過ぎませんwwwwwwwwww

つまりa×b×c×d×なら
abcdeですw


では、a÷b×c×d×e

はどうなりますか?w答えは、acde/bですwwwwwwwwwwwwww

a/bcdeではありませんwwwwwwwwwwwwwwwww



では、クルクルパーのみなさんがいうように

a÷bcの式に「省略したw」とする×を復活して良いのでしょうか?w

a÷bcと a÷b×c が 同じ意味なんですか?wwwwwwwww


a÷bcは、a/bcの事で

a÷b×cは ac/b と等価ですwwwwwwwwwwwwwwwwww


だから勝手に×を追加してはイケナイのですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 01:47:56.27 ID:lwpmJNnq0
a÷bcとは

a÷b×cの×を省略したものだと習ったアフォの惑星出身の人は

母星に帰って下さいwwwwwwwwwwwwwwww
586 トンキニーズ(大阪府):2013/07/03(水) 01:52:43.15 ID:v4XBgqEg0
まだやってたんか
せやからa÷bcやって
勝手に×とか増やして珍回答したらあかんで
587 エキゾチックショートヘア(富山県):2013/07/03(水) 02:20:14.81 ID:AChTPklW0
でんがなまんがな
588 しぃ(愛知県):2013/07/03(水) 02:45:31.66 ID:w71mYgEP0
>>586
a÷bcはa÷(bc)の意味であって問題の式とは全く意味が変わる
a÷bcにa=16、b=4、c=4を代入して算術の計算式にするなら
16÷(4×4)と書かないと駄目だよ
589 シャム(関西地方):2013/07/03(水) 03:29:16.68 ID:id2P2XQF0
なぞなぞスレで数学という単語を使わないように
590 マンクス(千葉県):2013/07/03(水) 04:07:44.77 ID:tQW4LX+o0
98%が間違えるなら、その表記の仕方は適切で無いと言える。

数学的にはともかく、仕事や日常生活では使うべきでは無い。
591 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 04:12:08.81 ID:lwpmJNnq0
4x^2-4x-8を因数分解しますw
4(x^2-1x-2)
4(x+1)(x-2)ですw


では、16÷4(x+1)(x-2)という式で、x=3の時どうなりますか?w

16÷4(3+1)(3-2)=
16÷4(4)(1)ですw

16÷4(4)と同じ事ですw
答えは1ですw


もちろん
16÷4(x+1)(x-2)は、16÷4×(x+1)×(x-2)ではありませんwwww
16÷4(x+1)(x-2)は、16という項を、4(x+1)(x-2)という項で、「割る」という文法なんですw

この場合、式の中の4(x+1)(x-2)を、「これは×が省略されている(キリッ」
と言って、勝手に多項式の形である4×(x+1)×(x-2)の形に変形してはいけないんですw

この式のなかで、16という項を、割る数が変わってしまうからですw
日本人は式の変形について義務教育でそう習いましたw


変形したいなら、割られる数と割る数の関係が崩れないように元の項を保存する形で()で括り、
16÷4(x+1)(x-2)を、16÷(4×(x+1)×(x-2))としなければなりませんw

因みに16÷4(4)の意味は、16という項を、4(4)という項で「割る」という意味なので、
16÷(4×4)に置き換える必要はないのですw
592 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 04:13:55.67 ID:SMeFNh9U0
>>591
大阪さん、是非>>575の(1)に反論を!!
593 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 04:19:02.61 ID:lwpmJNnq0
>>575はアフォの子が書いているので(1)の日本語が解りませんw
594 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 04:39:29.53 ID:GmHaCcky0
16÷4(4)=
16÷16=
=0

簡単すぎwwwwwwwww
595 チーター(WiMAX):2013/07/03(水) 04:41:18.58 ID:NTnp5Qif0
1です
596 ジャガー(関東・甲信越):2013/07/03(水) 04:51:37.16 ID:AWoyjDenO
1です。
597 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 05:12:38.42 ID:SMeFNh9U0
分かった。 これは括弧を写し間違えたのだ。
元々の式は16÷4[4]で、16÷(4×4)のq-類似になっているんだな。
598 ジャガランディ(西日本):2013/07/03(水) 05:19:15.24 ID:1lmZNwQa0
全てカタカナにしたらいいとかいうやつだろ。
599 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/07/03(水) 05:28:40.99 ID:sSGvjAKsO
わかった!真ん中を渡ればいいんだ!
600 アメリカンショートヘア(宮城県):2013/07/03(水) 05:59:06.77 ID:V1w8UB970
間違うような馬鹿はチョンぐらいだろ
601 メインクーン(埼玉県):2013/07/03(水) 06:14:11.09 ID:AbunECl90
16÷δ(4)=
602 ジャパニーズボブテイル(庭):2013/07/03(水) 06:16:08.60 ID:ELfP0k4X0
草生やしてる奴って高卒だろ?多分
603 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/07/03(水) 06:17:34.30 ID:b0kepavV0
答え:計算式として成立していない
604 スコティッシュフォールド(岡山県):2013/07/03(水) 06:30:15.34 ID:GpLToZ9B0
最近、16×−2とか書く子が多いんだよな。
カッコの使い方ちゃんと理解してないんだよ。
605 メインクーン(埼玉県):2013/07/03(水) 06:31:39.32 ID:AbunECl90
>>585
ここで言われてる省略っていうのは
数式に置いてただ×の記号が省略されてるっていうことじゃなくて
"掛け算という演算"をしているにも関わらず"掛け算記号が書かれてない"という事を指してる
と思うんだけど

君にはsin(x)はsとiとnとxの積に見えるかい?
ただ文字や数値が並んでいるからと言ってそれが積を意味しているとは限らないわけだ
積を意図して並べてるにも関わらず×や・の様な積を明示する記号がないから省略されてると言われてるわけだが
606 スノーシュー(兵庫県):2013/07/03(水) 07:45:36.00 ID:Fmp9EKz50
607 マンクス(宮城県):2013/07/03(水) 08:00:38.71 ID:yhSlAa4S0
いや、(4)の前に×を入れちゃダメだろ
608 ボルネオヤマネコ(茸):2013/07/03(水) 08:04:56.27 ID:uTP4eXj00
16*1/4*4=x
両辺に4掛ける
64*16=4x
両辺を4で割る
16*4=x
∴x=64
609 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 11:00:37.14 ID:lwpmJNnq0
a×b×c×d×e=abcde

であるのは

×を省略したからではありませんw


多項式a×b×c×d×eを

単項式abcdeに括ったのですw


多項式4x^2-4x-8を因数分解して

単項式4(x+1)(x-2)に括るのと同じ事ですw



そして除法A÷Bは
単項式Aを単項式Bで「割る」事ですw


A=16で
B=4(x+1)(x-2)なら、x=3の時

16÷4(3+1)(3-2)で、答えは1になりますw
610 アンデスネコ(秋):2013/07/03(水) 12:17:46.52 ID:SpFnWh8s0
16÷4(8-4)だったら?
611 シンガプーラ(庭):2013/07/03(水) 12:27:33.53 ID:TL+RkJtoP
「16÷4」て名前の四歳児だろ?
612 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 15:38:46.20 ID:lwpmJNnq0
×の省略と一般理解されている事柄が、多項式から単項式への変形だったとは


日本数学教育史上に残る発見ですねw
613 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 15:44:47.78 ID:lwpmJNnq0
文字式では×を省くという説明は、もはや間違いですw


多項式から単項式に変形するので、×が不要なので破棄されるという説明の方が正しいですw
×を省くと言う説明では、まるで省かなくても良いかのような誤解を与えますw


だから省かれた×をそのまま復活するという発想がでて来るのですw


単項式にするので絶対に省かなければならない!のですw
これは棄てるのと同じ事ですw



そして単項式に変形する前の×を使った式は、実は多項式だったのですw

二度驚いてくださいw
614 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 15:49:49.57 ID:lwpmJNnq0
そう、単項式に変形する為に、×が不要になったのです、あってはいけないのですw

単項式へと結合したのですw
615 アメリカンボブテイル(徳島県):2013/07/03(水) 15:59:40.84 ID:n0rG2DVY0
4(4)

* 一文字削るために

() の二文字追加してるんだけどなんか意味あるの?
616 ラグドール(四国地方):2013/07/03(水) 16:02:02.43 ID:pYtftTNYO
問題書いてる途中で我慢できなくなって、
16割る4は、……(4ダヨ!!)て教えてくれてるんじゃないか。
だから正解は「4」だよ。
お前ら素直じゃないな。
617 トンキニーズ(愛知県):2013/07/03(水) 16:26:47.45 ID:gw5l1mlb0
4(4)は4に±4の不確かさがあるという意味だろう?
つまり4(4)をχとすれば0≦χ≦4ということ
618 トンキニーズ(愛知県):2013/07/03(水) 16:27:24.41 ID:gw5l1mlb0
>>617
0≦χ≦8か
って真面目に訂正することじゃないな
619 ぬこ(愛知県):2013/07/03(水) 16:28:10.57 ID:hxp1QS9U0
このスレまだあったのか
620 シンガプーラ(茸):2013/07/03(水) 16:45:17.11 ID:O26d7oEcP
分母の4*4をさきに計算すればええやろ
621 アビシニアン(庭):2013/07/03(水) 17:00:41.81 ID:Lb0Wo3cv0
>>615
なぜ(4・4)としなかったのかってところだよね
622 ペルシャ(庭):2013/07/03(水) 17:10:07.20 ID:i0mx8SY60
>>613
多項式って言葉の理解出来てる??
623 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:13:42.44 ID:lwpmJNnq0
複数の単項式が連なったものw
624 スコティッシュフォールド(庭):2013/07/03(水) 17:15:59.63 ID:tgbwUVAZ0
A×B←これが多項式とかまさか言い出さないよな?
625 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/07/03(水) 17:16:06.03 ID:31kMYz17O
掛け算割り算は同格だから16でええやろ
626 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:18:27.68 ID:lwpmJNnq0
いいやw

a×bが多項式である事を隠ぺいする為に

省くという用語を持ち出し、abに省略されたというファンタジーが間違いだったのであるw
627 バリニーズ(愛知県):2013/07/03(水) 17:20:49.36 ID:MIP+l3Sj0
>>622
ID:lwpmJNnq0は自分にとって都合の悪い指摘は完全無視するから意味無いよ
>>582-583とかあっさり覆されているのに無視して現実逃避してるし
628 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:23:39.45 ID:lwpmJNnq0
>>583
それは102×98の項数を保存して説明する為に
×を残して変形したに過ぎないwwwwwww
629 スコティッシュフォールド(庭):2013/07/03(水) 17:24:11.68 ID:tgbwUVAZ0
>>626
答えて、A×Bは多項式?単項式?
あくまで形はA×Bのままで
630 バリニーズ(愛知県):2013/07/03(水) 17:24:27.21 ID:MIP+l3Sj0
>>628
要するに因数分解の時に×を書いているんだよね
631 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:27:33.87 ID:lwpmJNnq0
多項式4x^2-4x-8の説明では

4x^2と-4の間に+が略されていると言い張っているw

-4xと-8の間にも+が略されていると言い張っているw

演算子が連続するから不要なものを略しているのだw


はたしてその認識は正しいのか?w

もともとプラスの場合はそのまま+であるw

マイナスの場合は+が略されているのであるとw
では×の場合は???www


そもそも×とは何か?

5×5

つまり5×5とは5+5+5+5+5と完全に等価である

故にこれは多項式の変形として認識される
つまりa×bは多項式

これをabにするのは単項式に変形している作業なのだ!これは数学教科書で「Xかけるは省きますと言うw」
632 バリニーズ(庭):2013/07/03(水) 17:36:17.14 ID:H6dLbAlf0
はい残念
多項式の項数というのはあくまで
式中の項が幾つの単項式の和(差)で表されるかであっていくら積算されてても項数は増えません
633 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:38:54.21 ID:lwpmJNnq0
「×は省かなくても良いけどどっちかと言うと省きます」のではなく

多項式から単項式に変形する意味なので、絶対に省く不要破棄なのだw


×が存在すると単項式になれないのに、そこを誤魔化して単に省くと言い張ってるに過ぎないw

それが実際の意味だ




a×bをabにする時は、省くと説明されても

abは間に×が省かれているとは説明されないw

abは単項式の意味なので、×を挿入されては困るのですwwwwwwwww

何故困るか?


多項式になってしまうからですwwwwwwwwww
634 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:42:46.10 ID:lwpmJNnq0
四則演算は全部多項式


そして

単項式 演算子 単項式 …

で結ばれていく


あーあ、言っちゃったw


算数と数学の本質言っちゃったw
635 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/03(水) 17:43:19.83 ID:nqrOwf3R0
>>632の理屈に従えば
3aはa+a+aと完全に等価だから3aは多項式だということになるな
636 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/03(水) 17:43:41.26 ID:tmFSw0Hf0
>>1

問題は「16÷4(4)=?」。答えは「16」か「1」。皆さんはどちらが正解だと思いますか?


という問いだから
みなさんはどちらが正解だと思うか?が答えであって
この数式の答えがどっちが正しいかという問題ではない

おまえらがどっちを正解と思うか?多数決で多いほうが答えだ!
637 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:44:54.88 ID:lwpmJNnq0
a+a+aという多項式を、3aという単項式に変形したのですw
638 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:46:12.39 ID:lwpmJNnq0
それは数学教科書で


カケルは省くwwwwwww←という、大爆笑お笑い記述の本質的意味が


多項式から単項式への変形にあった事と同じ事ですw
639 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:47:36.02 ID:lwpmJNnq0
このスレは日本数学史上に残るなw
640 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/03(水) 17:49:12.26 ID:nqrOwf3R0
>>635
間違えた>>632じゃなくて>>631
641 バーミーズ(WiMAX):2013/07/03(水) 17:50:56.03 ID:ENbkSFre0
無職多いに語る
642 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/03(水) 17:53:16.36 ID:nqrOwf3R0
>>633
あんたはそれこそ中学数学からやり直したほうがいいよ
教科書から引用してやると
「数や文字についての乗法だけでできている式を単項式という」
『乗法だけでできている式』に注意してもう少し考えてみな
643 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) 17:53:53.79 ID:kax2j3is0
【雇用】「地頭力」試すのは時間の無駄だった グーグル(Google)人事責任者、衝撃の告白 (J-CASTニュース)[13/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1372820387/
644 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/07/03(水) 17:55:25.72 ID:xgCjR09V0
4(4)という式で書くこと自体が悪問

(4)=aとおけば
16÷4a=4/a
a=(4)より1になるんじゃないの?
645 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/07/03(水) 17:55:26.01 ID:kax2j3is0
地頭だけで人を試すと、大阪府みたいなクルクルパー連呼の人が
使えないシステムを自己満足で肥大化させてしまうという結論に達しました。

終わり
646 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:57:02.45 ID:lwpmJNnq0
1


これは単項式ですw
647 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/03(水) 17:58:01.60 ID:nqrOwf3R0
>>646
1×1


これも単項式ですw

1×1×1


これも単項式ですw
648 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 17:58:45.92 ID:lwpmJNnq0
4(4)は単項式なのでなんら問題ありませんw

16÷4(4)とは、16という単項式を4(4)という単項式で割る多項式なのですw
649 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/07/03(水) 18:00:31.83 ID:tmFSw0Hf0
だからお前らがこっちが正解だと思ったほうが正解なんだよ

皆さんはどちらが正解だと思いますか?という問なんだから
650 アメリカンカール(庭):2013/07/03(水) 18:01:33.26 ID:qkTSQ4Gd0
>>635
項っていうのは右辺左辺を正負反転で移動する単位だよ
a+a+a=b
でaを1つ移項すれば
a+a=b-aだし
3a=b→0=b-3aも移項だけど
3a=b→3=b/aの場合は移項とは言わず
両辺をaで割ると言う
もちろんa+a+a=3aを多項式を単項式にまとめるというのはいいけど
3×aという表記はあくまで単項式
651 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/07/03(水) 18:03:07.92 ID:nqrOwf3R0
>>650
ごめん
>>635はレス番号を間違えただけなんだ
>>632じゃなくて>>631
652 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/07/03(水) 18:03:55.35 ID:lwpmJNnq0
16÷4aの答えが、16÷4×aと同じになるアフォの惑星から来た人は早く本星に帰って下さいw
653 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 18:04:33.94 ID:LSnQ7npP0
>>644
4aという記述自体が(4a)という意味合いを含んでいるから
16÷4aにa=(4)を代入すると
16÷(4(4))になって問題の数式と変わってしまう
654 ライオン(庭):2013/07/03(水) 18:04:44.28 ID:h2m4uFIa0
>>651
ごめん書いてる最中に更新してなかったから気付かなかった
655 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/07/03(水) 18:08:51.15 ID:xgCjR09V0
>>653
そうかー
確かにこれなら4(4)とは別物だね
656 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 18:09:38.12 ID:LSnQ7npP0
>>652
代数式についていくら草生やして吠えたところで
問題が代数式じゃないのだから意味がない
657 シンガプーラ(広島県):2013/07/03(水) 18:12:43.90 ID:wOJq6R6ZP
知恵遅れのID:lwpmJNnq0がまだファビョってんのかwww
658 ユキヒョウ(庭):2013/07/03(水) 18:15:21.03 ID:LfRU3JYn0
名言
「a×bは多項式(キリッ」
659 ピクシーボブ(関西・東海):2013/07/03(水) 18:23:30.52 ID:1PQz1VrJ0
これの答えが16だとすると
16÷4(a+1)にa=3を代入した瞬間計算の順番が変わるとでもいうのか
660 縞三毛(兵庫県):2013/07/03(水) 18:25:51.66 ID:zQw2pmvw0
4進数の問題か?
661 ペルシャ(東京都【18:20 東京都震度1】):2013/07/03(水) 18:35:36.18 ID:hHBMUbId0
662 オシキャット(長屋):2013/07/03(水) 18:46:36.43 ID:I8zoW6YZ0
663 コドコド(宮城県):2013/07/03(水) 18:56:00.69 ID:hebsZHDA0
6÷2(1+2)の場合でもgoogleの精鋭達が出した答えは9
よってこれも16
俺も納得出来ないけど、天才集団が出したんだから馬鹿な俺らは黙って屈服するしかねーだろ
664 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/07/03(水) 18:56:34.31 ID:RfR8pqbgi
4(4)4(4)=256
665 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 19:36:57.32 ID:LSnQ7npP0
>>659
16÷{4(a+1)}
って書かないと駄目だよ
それ以前に分数で書けって話だけど
666 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 19:37:04.96 ID:L8ogrqy20
数学板で9と言ったら単なる阿呆だがまあここなら仕方ない
667 ピクシーボブ(関西・東海):2013/07/03(水) 19:52:32.91 ID:1PQz1VrJ0
>>665
ああ、分数で書かない>1だと1が答えで正解でいいのか
668 ジャパニーズボブテイル(青森県):2013/07/03(水) 19:54:46.98 ID:3rLtX3cn0
16÷4(2×2)=?

みたいなもんだろ?
669 ジャガランディ(神奈川県):2013/07/03(水) 20:34:34.45 ID:JVDj1WjX0
http://www.tamatele.ne.jp/~t_besucher/sisokukeisan.htm

1.四則の計算方法には、計算の順序があるよ!
 1 たし算とひき算だけの式 (例えば、1+1−1など)
   かけ算とわり算だけの式 (例えば、2×3÷6など) は、左から順番に計算すること。
670 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 20:48:02.65 ID:LSnQ7npP0
>>667
16÷4(a+1)
=(16÷4)(a+1)
=4(a+1)

aに3を代入
4×(3+1)=16
671 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 20:51:23.74 ID:SMeFNh9U0
そもそも、(a)という表示は意味を成さないということを何度言ったらわかるのか
672 ピューマ(関西・北陸):2013/07/03(水) 20:54:34.45 ID:Xiq3VTHUO
36…普通だな!
673 オシキャット(長屋):2013/07/03(水) 20:57:55.59 ID:I8zoW6YZ0
>>671
根拠は?
674 シンガプーラ(東京都):2013/07/03(水) 20:58:29.10 ID:tE14unlaP
一般的な計算式では文字式でないと乗算記号を省略できないので問題が不適切
675 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 20:59:33.93 ID:LSnQ7npP0
16÷4(a+1)で4(a+1)を先に計算するんだとして展開してしまうと
16÷4a+4になってしまうな

結局
16÷4(a+1)でaに3を代入すれば答えは16
16÷{4(a+1)}でaに3を代入すれば答えは1
676 ブリティッシュショートヘア(山梨県):2013/07/03(水) 21:02:03.22 ID:mx3yNtPE0
677 コラット(東京都):2013/07/03(水) 21:06:20.69 ID:6EKsUpiJ0
>>675
÷は逆数の乗算だとしたら?
678 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 21:08:27.74 ID:SMeFNh9U0
>>673
積*: R×R→Rが定義されているとして、実数の元a, b, cに対して、
定義より*(a, *(b, c))=*(*(a, b), c)が成り立つ。
これをa*(b*c)=(a*b)*c、或いは単にa*b*cと表す。

この場合、括弧の意味はa*(b*c)と(a*b)*cを区別するものなので、
(a)という表示は意味を持たない。

幾つかの解釈に分かれる式は数式という言語として機能していない
679 エジプシャン・マウ(東京都):2013/07/03(水) 21:13:09.83 ID:b9OAcgf40
「ここではきものをぬいでください」みたいな書き方をした問題文が悪いということで
680 ラ・パーマ(愛知県):2013/07/03(水) 21:19:22.02 ID:LSnQ7npP0
>>677
16÷4(a+1)
      1
=16×── (a+1)
      4

16÷{4(a+1)}
      1
=16×───
     4(a+1)
681 スミロドン(茸):2013/07/03(水) 21:26:10.85 ID:C+5uFleg0
あのさぁ
682 ラ・パーマ(関西・北陸):2013/07/03(水) 21:33:53.47 ID:pEnxuMGXO
こんな問題の書き方する奴が悪い。
683 マンクス(関西・北陸):2013/07/03(水) 21:35:48.17 ID:Js985XpCO
答えは1だろ
684 スミロドン(SB-iPhone):2013/07/03(水) 21:46:48.06 ID:0nxADAzyi
>>662
最近のCASIOは自動で16÷(4(4))に補完される

http://i.imgur.com/FaKyHbc.jpg
685 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/07/03(水) 21:56:02.04 ID:JMx/wFyD0
16?
割り算を一番最初に計算するんじゃ無かった?
686 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 22:14:22.44 ID:L8ogrqy20
小学校で
2-帯分数1と1/3
が帯分数1と1/3になると教わった人がこんなに多いとは
687 サーバル(愛知県):2013/07/03(水) 22:34:37.40 ID:EALeIdOY0
>>686
「2-帯分数1と1/3」は
2-(1+1/3)だから
2-1-1/3になる

で、これがなにか?
688 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 22:50:01.18 ID:L8ogrqy20
普通はそのように省略演算は優先して計算することを教わるのだが、ここではそれを知らない人が多いようで。
689 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/03(水) 22:52:45.62 ID:MZzdZMMG0
>>688
それ以前に文字式でもないのに乗算記号を省略してはならないことを教わるのが普通
690 マーブルキャット(兵庫県):2013/07/03(水) 22:54:24.71 ID:b8le7W1r0
(4)って真か偽かで言えば真だから1のことだろ
4が正解
691 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 22:58:13.77 ID:L8ogrqy20
>>689
3(1+2)
くらいなら普通に数学物理の専門書で使ってるけどね。
692 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/03(水) 23:04:22.66 ID:MZzdZMMG0
>>691
雑な表記をしているというだけのことでしょ
というかこの辺のことをきっちり記述しない今の教科書もどうかとおもうけど
昔の教科書はどうなのかと思って調べてみたらきっちり書いてある

宝文館『中学教育数学教科書第ニ学年用(代数)』大正元年
「文字ノ代リニ其ノ数値ヲ置キ換ヘルトキハ省略シアル乗号ヲ再ビ形ニ表シテ之ヲ書クコトヲ忘ルベカラズ」
693 ピクシーボブ(東海地方):2013/07/03(水) 23:20:13.38 ID:L8ogrqy20
そもそも掛け算の記号は省略しているのではなくて、元々書かれなかったものが、おそらくアラビア数字の輸入されたあたりから明記もされるようになったということがわかってないと。
694 シンガプーラ(石川県):2013/07/03(水) 23:24:41.07 ID:PKwcrEC30
Googleでググったら16って出てきたが式が(16/4)*4になって出てきた※/=÷、*=×
https://www.google.co.jp/search?q=16+%2F+4(4)&oq=16+%2F+4(4)

Googleで1になる式は16/(4*4)だった

                   16
つまり16÷4(4)=(16÷4)×4=─×4=16なので
                    4
          16
16÷(4×4)=───=1とは違う
         4×4

てかGoogleでググるって頭痛が痛いみたいな言い回しだな
695 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/07/03(水) 23:32:05.31 ID:MZzdZMMG0
そもそも代数式において乗算記号を省略するのは
省略してまとめた項自体が積(乗算の解)であるということを示すため
5×5=25 というのと同じ意味で 5×a=5a と書いている

要するに記号が省略されているから優先なのではなく
積を表す(既に計算されている)という意味の表記だ

>>1の問題において 4(4) という表記それ自体は積でもなんでもないので
これをただ単に記号が省略されているからというだけで
16÷4a などと置き換えるのは代数式の基本を理解していない証拠
696 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:19:37.86 ID:dB7BbJmo0
>>1の問題において 4(4)は


4×(4)を既に計算した積を表わす単項式4(4)なのであり

除法A÷Bが、単項式Aを単項式Bで割るという意味であるから

16÷4aではなく、16÷4×aと同じだというのは代数式の基礎を理解して居ない証拠w
697 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/07/04(木) 00:29:33.08 ID:D91lcRAg0
>>696
>4×(4)を既に計算した積を表わす単項式4(4)なのであり

君、もしかして4×4=4(4)と書いて○もらえると思ってるの?
698 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:33:31.19 ID:wLsnRh4/0
トンデモ新理論あらわるwww

4×(4)を既に計算した積を表わす単項式4(4)なのでありwwwwwwwwwwwww
699 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:35:51.74 ID:dB7BbJmo0
4×4を出されたら16と答えますけど?wwwwwwwww


そして16÷16は1ですけどwwwwwwwww



キミはa=4の時に

16÷4aと、16÷4×aが同じ答えで〇を貰えるアフォの惑星に生まれたの?w
700 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:37:32.18 ID:wLsnRh4/0
4×(4)=4(4)wwwwwwww

トンデモ新理論wwww
701 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/07/04(木) 00:39:08.53 ID:t4ai27Ie0
どうでもいい。
数学できない奴が好きそうな話題だと思う。
702 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:39:34.36 ID:wLsnRh4/0
>>699
16÷16ってどこから16が出てきたのwwwww

4×(4)の積は16じゃなくて4(4)なんでしょw
どこから16が出てきたのぉ?
703 オシキャット(やわらか銀行):2013/07/04(木) 00:40:09.20 ID:NgS3uwgS0
80%は何がなんだかわからないのでは
704 三毛(茨城県):2013/07/04(木) 00:40:26.26 ID:EM4OHAtvP
まず、各文字をアスキーコードに変換します
705 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:41:42.62 ID:dB7BbJmo0
キミが4×4を出題したんでしょw


キミはa=4の時に

16÷4aと、16÷4×aが同じ答えで〇を貰えるアフォの惑星に生まれたの?w早く教えてwwww
706 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:44:59.54 ID:wLsnRh4/0
>>705
4×(4)の積が4(4)だって断言したのあんたじゃんww
どこから16÷16が出てきたのぉ???
707 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:49:24.91 ID:dB7BbJmo0
×を省くwwwwwwwww←とは数学教育上の基本的な意味に過ぎず


基礎的な意味は、元の多項式を単項式化する為の変形を行っているのが解らないんですか?wwwwwwwwwww


4×(4)を単項式化したのが4(4)


16ですwwwwww



だから16÷4(4)は1なのですwwwwwwwwwwww
708 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:51:00.79 ID:dB7BbJmo0
ところでキミはa=4の時に

16÷4aと、16÷4×aが同じ答えで〇を貰えるアフォの惑星に生まれたの?w早く教えてよwwwwwww
709 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:51:19.27 ID:wLsnRh4/0
a×b×c×d×eは多項式wwwww

4×(4)の積は4(4)wwwww

トンデモ新理論まだまだ待ってるよ!
710 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 00:53:07.19 ID:dB7BbJmo0
じゃあ聞くけど

a×b×c×d×eは単項式なんですか?w
711 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 00:53:10.70 ID:wLsnRh4/0
>>707
もしもし?4×4は単項式ですが4×(4)は多項式になるんですかぁ?
この括弧にそんな意味があったとは初耳ですww
712 ぬこ(広島県):2013/07/04(木) 00:53:29.36 ID:M15xMo/G0
この出題者がナゾナゾと変わらないくらいクソみたいな式作って解かせるシリーズ何なの?
713 シンガプーラ(京都府):2013/07/04(木) 00:58:30.84 ID:nt72OnbW0
これまたやってんの
714 ユキヒョウ(大阪府):2013/07/04(木) 01:02:36.99 ID:/F18/Cfk0
正解者が未だに居ないw
マジで偏差値30の俺よりかしこいのか疑問だわ
715 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 01:08:03.67 ID:dB7BbJmo0
実は四則演算とは全部多項式だったんです

単項式 演算子 単項式 … という多項式


a×b×c×d×eをabcdeにするのは

多項式を単項式に変形する行為だったのです

×を省くwwwwwwwww←という説明は、


多項式を単項式に変形する行為なので、×が存在してはいけない、

という基礎的な意味を考えない教育法に過ぎません


省くとは、省いてもよい、省く事が出来るのでなく、単項式に変形したいので

絶対に省かなければならない!×が存在してはいけない!というのが本質的意味なのですw

つまりa×b×c×d×eの状態では多項式を意味して居たのですw


この論証は日本数学史に残る快挙ですw
716 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 01:10:39.74 ID:wLsnRh4/0
ちなみに(16÷4)aは単項式ですけど16÷(4a)は単項式じゃないですよw
わかりますかぁ???
717 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 01:13:38.44 ID:wLsnRh4/0
>>715
a×b×c×d×eは多項式wwwww
a×b×c×d×eをabcdeとするのはただ単に乗算した積を書いているだけですけどwww
718 コドコド(愛知県):2013/07/04(木) 01:18:17.79 ID:wLsnRh4/0
4×(4)の積は4(4)と自分で言っておいて「16です」wwww

じゃあ4×(4)の積は16じゃないんですかぁ??
4(4)は積でもなんでもないですよねぇwww
719 シンガプーラ(京都府):2013/07/04(木) 01:18:58.98 ID:nt72OnbW0
16/4*4

単項式。ハイ終わり
720 スコティッシュフォールド(石川県):2013/07/04(木) 01:23:06.29 ID:WWkhMp850
これって前あった6÷2(1+2)問題と同じだな
721 スフィンクス(兵庫県):2013/07/04(木) 01:31:42.61 ID:wa3IZWwF0
ある程度の数学的素養があれば誰でも16と正しく答えられるつまらない問題なんだけど間違えちゃった人が色々な珍理論でなんとか自尊心を保とうと頑張ってるスレ
722 ハバナブラウン(東京都):2013/07/04(木) 01:36:28.22 ID:3qz+pt2Q0
職場の40〜50歳のおばちゃん達に聞いたけど4(4) この表記は
見た事が無いからわからんとの事でした
>>720
違うだろ こりゃ誰だって左から行って9と答えるよ
723 ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/07/04(木) 01:55:36.67 ID:e2uML5+b0
>>722
中途半端にかじっていると
(1+2)をaに置き換えて
       6     3
6÷2a= ── = ──
       2a    a
aを(1+2)に戻して
 3     3
── = ── = 1
(1+2)    3

だとか言い出すんだよ

6÷2(1+2)を6÷2aにしてしまった時点で
元の式を6÷{2(1+2)}に変えてしまっていることに気づかずに
724 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/07/04(木) 02:00:08.77 ID:YbGkXh+o0
>>724
すいません、それ、まさに俺でした
725 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/07/04(木) 02:05:02.08 ID:OhTSzYZN0
加法と乗法が全く別物だとわかっていない奴が居るな
正整数に限って言えば、a×b:=(aをb個足したもの)とすれば乗法の定義に従うだけ

つまり4×aは単項式で、a+a+a+aは4つの項から成る多項式
(行列の足し算と掛け算を想像するとわかりやすい)
726 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 02:55:25.08 ID:dB7BbJmo0
なにが「つまり」なんですか?


4×aは単項式ではありません

4×aは、4という単項式と、aという単項式の加法の構造の多項式に過ぎません

4aの状態が単項式です


4×aを単項式と定義している数学教科書、参考書を提示して下さい
727 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 02:57:23.63 ID:dB7BbJmo0
加法じゃなくて乗法な
728 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/07/04(木) 03:04:39.63 ID:UUVEjIZv0
これだけは言える!
ここで数学のウンチクを長々と語っている奴は16人以上の素人女とセックスしたことがないはず
俺はお見通しだ!
729 ピューマ(栃木県):2013/07/04(木) 05:10:36.03 ID:syMA9hNK0
730 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 05:37:22.29 ID:dB7BbJmo0
これは、-3xy^3という単項式を、(-3)×x×y×y×yの多項式に展開したものに過ぎません


この説明での単項式とは-3xy^3の式に付いて述べているに過ぎません
731 パンパスネコ(WiMAX):2013/07/04(木) 05:52:13.64 ID:+VjwtzFb0
syntax error
732 ユキヒョウ(大阪府):2013/07/04(木) 05:56:46.66 ID:6RiMp+QK0
こたえは4
733 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/07/04(木) 05:59:49.55 ID:8Kif2uS20
40年前に義務教育で(a・b)の「・」なんて習った覚えが無いんだが
いつ頃からそんなのあった?
734 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/04(木) 07:10:34.57 ID:Be8FgQ5G0
>>403
bcはb×cのことだと教えても、誰もa÷b×cと計算しないだろ。アホか。

bcと表記すればbcは一体なの。bが分母ならcも分母。
735 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/07/04(木) 07:15:48.06 ID:rOMx4PmZ0
>>731
これだね。
736 ロシアンブルー(関東地方):2013/07/04(木) 07:22:11.41 ID:avRmZ7zOO
こりゃ仕方ないよ、各電子媒体の仕様により4の4乗の表記が4(4)になったり44になったりする。
これは問題作成者の落ち度、電子媒体仕様別配慮欠如だ。
6÷2(1+2)よりたちが悪い。但し6÷2(1+2)は1だ。教科書には載ってないが
教科書指導書には教師に省略演算の優先の指導が促されている。
正式に取り扱うのは中1「単項式の計算」の単元だ。
因みに俺の時は中1の時の数学の担任が
省略演算の優先の指導を忘れよって中2の時の理科で理科の担任が付け加えた。
そういう事も多々有るみたいでいつの時代からか6÷2(1+2)みたいな問題は
出さない様に推奨されたみたいだ。だが元はと言えば
電子媒体の仕様に配慮しなかったり教師に丸投げしたりしてんのが悪い。

>>726
4×aは4という零以上の整数による積因子とaという未知数による積因子とから成る単項式だ
4/aも4という零以上の整数によれ積因子と1/aという未知数による積因子とから成る単項式だ。
但し2/xみたいに変数の次数が整数にならない式は単項式にはならない。
蛇足だが「ネット情報には誤りや誤解誘導や故意の改悪が多く
当てにならない」なんて言う資格はお前には無いから言わないでくれよな。
737 ロシアンブルー(関東地方):2013/07/04(木) 07:27:32.47 ID:avRmZ7zOO
>>733
さらっと例題で出してシレッとしている無責任教科書。

>>734
「誰も」は過言。やっちまった教師の例だけでなく関数電卓の例も有る。だが後段は正論。
738 ボブキャット(大阪府):2013/07/04(木) 07:41:59.05 ID:dB7BbJmo0
4×aが単項式だという数学教科書、参考書を提示して下さい
4×aが単項式というのは>>736が今思い付いたに過ぎない結論でしょ

ネットでもこれを単項式としているものは見当たりません
4aに変形した段階で、単項式だと言っているです


つまり4×aは単項式か多項式か定義されていないのです
この定義への言及を避けるために、×は省略というお笑い理論が生まれたのです

4は単項式で、aも単項式です
そして四則演算とは
単項式 演算子 単項式 … という多項式である

このように定義出来ます

よって4×aとは、単項式4と、単項式aの乗法である多項式です
これを単項式に変形したのが4aです

この違いを確かめる為に、除法A÷Bを検討します
これは単項式Aを単項式Bで割る事です。>>1の意味が明らかになります

16÷4a=4/aですが
16÷4×a=4aになります

何故この違い生まれたのでしょうか?それは4×aとは多項式であって単項式でないために
下の式では16を除する値が4aではなく4に変わってしまったからです

そう、この式では4×aは単項式でないために(4×a)にしなければ4aと同じ事にはならないのです
4×aが多項式である事が白日の下に晒されました
739 ピューマ(栃木県):2013/07/04(木) 07:45:21.34 ID:syMA9hNK0
ああ、これ答え1なのか

算数「かけ算の順序」を中心に数学教育を考える掲示板
http://8254.teacup.com/kakezannojunjo/bbs/t2/44-143

>実際、中学で教えているという a÷bc = a÷(bc) というルール

98%が↑を忘れているってことか

ID:dB7BbJmo0が言ってる事も半分は正解みたいだな
a×bを多項式とみなす場合もある(単項式⊂多項式)と。
740 ソマリ(庭):2013/07/04(木) 08:50:32.35 ID:JFcjXbW/0
敢えて言うならこう言う馬鹿げた式を書いてはならないという点を義務教育で教えるべきだな
741 アビシニアン(愛知県):2013/07/04(木) 10:00:44.24 ID:16hZoaSj0
こんなのを真面目に考えても時間の無駄
742 ロシアンブルー(芋):2013/07/04(木) 13:35:11.09 ID:cBkRUL9R0
ただの定義不足
743 マンクス(dion軍):2013/07/04(木) 17:27:00.84 ID:sQjr1PDQ0
4則@googleだと16だね

16/4*(4)

優先されるのは飽く迄()内の数字若しくは数式であって乗除の順は数式の前から順に行われる

しょもない^^
744 オリエンタル(長屋):2013/07/04(木) 17:38:25.57 ID:8ih+wR8R0
googlewwしょもない^^
745●(北海道):2013/07/04(木) 18:10:25.00 ID:xnh+SsWj0
またかよ
文字式じゃないのに乗算省略の数式は出題者の問題不備

いい加減くどいんだよ
746 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2013/07/04(木) 18:46:51.26 ID:k7i33Pra0
>>745
だから普通に専門書にある記述なんだって。確かめずに書くなよ。
747●(北海道):2013/07/04(木) 19:08:33.99 ID:xnh+SsWj0
じゃあその普通の専門書とやらのソースな
あと教師の指導用教科書に載ってるとあったがそのソースもささと出せよ
748 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2013/07/04(木) 19:17:51.28 ID:k7i33Pra0
専門書は数学板の該当スレ(多分前スレあたりの過去ログ)にリンクがある。知恵遅れに数式が載っているページの画像がもろ貼られていたのも見た。
教科書の指導書は書いた人に聞いてくれだな。
749●(北海道):2013/07/04(木) 19:19:48.81 ID:xnh+SsWj0
もう見れない過去ログなんてどうでもいいんだよ
俺は●持ってるから見れるけどな

言い訳だけ先行してさっさと専門書のスキャン画像でもリンクでも貼れよ
750 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2013/07/04(木) 19:23:58.96 ID:k7i33Pra0
本の出版社とタイトルと該当ページならちょっと待ってくれればわかるから、あとは自分で確かめろや。
今日寄った書店にもあったし、確認は難しくない。
751●(北海道):2013/07/04(木) 19:28:22.75 ID:xnh+SsWj0
a÷bcやa÷(bc)と同じ系列にしてるやついるけど違いますねハイ
文字式ではないから乗算の省略は使えない
ありえない問題
問題不備ね
752●(北海道):2013/07/04(木) 19:30:49.77 ID:xnh+SsWj0
>>172
間違いね
文字を用いた式(文字式)の時の積の現し方で乗算記号は省略できるが
この場合は文字を用いた式ではないので乗算記号の省略はそもそもできないのに省略してる
ちなみに文字(数字以外、アルファベット等)として数字は文字とはみなさない
753 猫又(SB-iPhone):2013/07/04(木) 19:36:20.60 ID:jp4FYu5ri
必死な北海道w
754●(北海道):2013/07/04(木) 19:37:59.94 ID:xnh+SsWj0
問題不備
1 文字式でないのに文字式で使う積の表し方をしている
2 積の表し方をしてる(文字式として認識してる)にも関わらず除算記号を使って分数で表していない

どうしても式としたいのならば
16÷4×4が適当
前後に優先順位をつけたいなら
16÷(4×4)が適当
もしくは(16÷4)×4や16÷4×4が適当(これはどちらも計算順序が同じ)
755●(北海道):2013/07/04(木) 19:39:37.40 ID:xnh+SsWj0
>>753
自分の意見もいえない無能
756 ブリティッシュショートヘア(東海地方):2013/07/04(木) 19:42:28.56 ID:k7i33Pra0
>>749
裳菓房
数学用語と記号ものがたり
片野善一郎著
P22
に10(3×1+5×6)とかの表記がある。数学用語や記号を歴史から考察したそっちの専門書なんで、ネットオタよりは説得力あると思うよ。文句あるなら著者に論争を挑めばいいんじゃない?
757●(北海道):2013/07/04(木) 19:45:25.36 ID:xnh+SsWj0
どっかの短期大学教授の一意見の言葉を基準にのたまってたのかよww
説得力の欠片もねーよ
758●(北海道):2013/07/04(木) 19:48:49.66 ID:xnh+SsWj0
あぁ、でも理科大出か
やっぱり説得力ねーじゃんwww
759●(北海道)
面白そうだから著者と接触してみたいですね。

ちなみに文部科学省の見解ではこの手の問題に対してそんな式は無いとしてる
数検の数学検定協会もほぼ同じ見解をしている