父がFXで食うと言い出し会社を辞めてしまいました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デボンレックス(秋田県)

「大学生のものです。僕は今大学2年生で、弟と妹がいます。それぞれ高校生と中学生です。先週のことなのですが、父が突然会社を辞めてしまいました。
Xで食っていくと言い出したのです。

母は専業主婦で、足が悪く病院にもよく通っています。弟と妹もこれから学費がたくさんかかる時期で、父の収入がなくなってしまったらやっていけません。
FXのことはさっぱり知らないのですが、ネットなどで失敗した人たちの話を聞くと到底食べていけるような手段ではないと思います。

家族みんなで父を説得し、会社勤めに戻ってもらいたいのですが、一度辞めた会社にもう一度入社することは無理なのでしょうか?すぐに言えば
問題ないのかと甘く考えていましたが、僕はまだ社会にでていないのでよくわかりません」

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/29/053/index.html
2 オセロット(広島県):2013/06/29(土) 14:42:05.03 ID:PbJXiX650
ご覧くださいこれがゆとりです
3 メインクーン(WiMAX):2013/06/29(土) 14:42:48.63 ID:/sTFbolh0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ ||   「パパな、HIPHOPで食っていこうと思うんだ。」
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |   |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |    |  |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|
4 デボンレックス(千葉県):2013/06/29(土) 14:42:58.47 ID:vSKj0FL9P
マイナビっていつから小町や知恵袋になったの?
5 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/06/29(土) 14:43:18.79 ID:bAu4gedGO
親父のスペックがわからんことには
6 チーター(チベット自治区):2013/06/29(土) 14:45:14.46 ID:0Ov0oHcb0
一家心中フラグ
7 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 14:45:16.04 ID:n5ek+VjV0
退職金が400万、妻の実家の両親から100万の合計2000万で始めます
35歳第二の人生頑張るぞ
8 シャルトリュー(茸):2013/06/29(土) 14:45:29.80 ID:y2Uionx50
スレタイ小町余裕
9 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 14:45:37.18 ID:ULxNjqF8P
Xで食って行く・・・・?

ヨシキ乙w
10 コーニッシュレック(三重県):2013/06/29(土) 14:46:03.14 ID:pWguylSp0
億単位の脱税する主婦って何なの?
11 サーバル(沖縄県):2013/06/29(土) 14:46:07.11 ID:/l9b/+5Q0
家族を売るに等しい行為だわ
リスキーすぎるぞ
12 マヌルネコ(西日本):2013/06/29(土) 14:46:29.60 ID:IV3FeqyN0
世界トップクラスの数学者、心理学者をあつめて一般投資家から金をまきあげる計算をして相場を動かしてくる
巨大ファンドに立ち向かい勝ち続けることができるほど聡明なら問題ないでしょうね。
13 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/29(土) 14:46:30.25 ID:9+naS+Xb0
>>3
うむ
14 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 14:47:36.57 ID:LCIft4FW0
FXで勝てる奴って相当だよ
15 白黒(大阪府):2013/06/29(土) 14:48:11.17 ID:oA3/chUY0
これは一家離散パターンですわ
16 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 14:49:01.35 ID:hsuNPwcv0
働いている時からFXを大真面目にやってたら
会社を辞めてFXで食っていくなんて言えないはず
17 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/06/29(土) 14:49:38.34 ID:aXlzns8Z0
ぶん殴ってでも止めろ 母親と父親を連れて会社に土下座して何が何でも復職させてもらえ
18 ジャガーネコ(沖縄県):2013/06/29(土) 14:49:46.18 ID:ywUewxFk0
Xの何担当で食ってくのかな?
19 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 14:49:47.04 ID:i2q83En/0
巨大ファンドの設備なんか見せたら気が変わるんじゃない?
数百人単位の人が従事したうえで、千分の一秒単位で取引が繰り返せるようなシステムに個人が勝てるわけがない。
20 デボンレックス(埼玉県):2013/06/29(土) 14:51:32.27 ID:d777FuqcP
マイナビは小町知恵遅れ系サービス最後発なのに
最初から全力の釣りばかりで全く面白くない
21 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 14:51:56.31 ID:m54q63dy0
今年はFX簡単イヤーだからな。
適当にポジってるだけで一日50万あるわ
22 サビイロネコ(庭):2013/06/29(土) 14:52:02.34 ID:O8Ngv8CT0
ソフトウェアで売り買い調整されてるから破産して終了
23 コラット(神奈川県):2013/06/29(土) 14:52:44.74 ID:XdSwFOMeP
FXが失敗するのはレバレッジを掛けた状態で為替の乱高下すると資金をボッシュートされるからでしょ。
レバレッジを掛けなければいいじゃん。
24 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 14:52:52.26 ID:QLLja+z40
できるよ、余裕余裕
1/2を当てればいいんだから
俺はコイントスで毎日10万円勝ってるよ
みんなもLet’s challenge
25 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 14:53:19.00 ID:m54q63dy0
レバレッジと損切りの問題だけ。それだけ。
でも全員引っかかる。
26 ギコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 14:53:20.61 ID:R4LvvN6p0
親は親
子どもは子ども
自由にさせろ
自由の国なんだから
27 ラグドール(東日本):2013/06/29(土) 14:53:39.19 ID:xdGCtV3WO
妹は高校生中学生どっち?
28 シャルトリュー(埼玉県):2013/06/29(土) 14:54:15.26 ID:fvRIa0/d0
今週難しすぎたんだが
水曜の騙しブレイクでやられた
29 ベンガル(東京都):2013/06/29(土) 14:54:23.65 ID:Ffj3RIBr0
親子揃ってのゆとり
30 ペルシャ(西日本):2013/06/29(土) 14:55:20.90 ID:GjlkXzCH0
FXはあかん
難しすぎる
まだ先物のほうが
先物もわけわからん動きしてるけど
まだ現物という動きの制限はある
31 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 14:55:35.31 ID:i2q83En/0
突き詰めていけばパチンコと同じで
どうやって金を巻き上げるか、綿密に計算されたシステムだよね
32 三毛(愛知県):2013/06/29(土) 14:55:39.25 ID:fFz2pqN20
生活できる金を稼げれば何の問題もない
33 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/06/29(土) 14:55:45.42 ID:aXlzns8Z0
貧乏人はFXやる時間を資格勉強等に使った方がよっぽど金になる
34 ペルシャ(チベット自治区):2013/06/29(土) 14:56:41.96 ID:i958C0Sv0
やってる人全員儲かってないから怖い
35 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 14:57:01.47 ID:m54q63dy0
もうこれからの日本で資格試験とか役に立たないし、たたなくなる。
今この瞬間を相場にかけて一発当てるというのは正しい選択だと思う。
ただし独身に限るが・・。
36 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 14:58:11.86 ID:m54q63dy0
日本という国が、アベノミクスという一発ギャンブル国家になってるんだから
国民がその賭けに乗らないというのはバカだろ。

国がギャンブルに負けたたら奉加帳はおまえらに回ってくるのに。
37 スノーシュー(大阪府):2013/06/29(土) 14:58:48.35 ID:ufUa10ly0
FXを信用二階堂とかいうのでやると儲かるとにちゃんで聞いた
38 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 14:59:08.94 ID:8GR8GO2q0
一時的に儲かったとしても勝ち逃げできなきゃ破滅しかねえよw
そういうふうなシステムなんだから
39 ベンガル(東京都):2013/06/29(土) 14:59:34.42 ID:Ffj3RIBr0
自分から辞めたかどうかもわからんしな
リストラされたけど家族にそう言えないのかもしれん
40 トンキニーズ(大阪府):2013/06/29(土) 15:00:42.84 ID:ekcSLNfD0
10万ずつレバ400でひたすら順張りしていけば億いくよ
41 ライオン(関西・北陸):2013/06/29(土) 15:00:58.30 ID:m1DOsB0eO
楽器できるオヤジもカッコいいな
42 デボンレックス(埼玉県):2013/06/29(土) 15:01:11.45 ID:r3L/dg2dP
家族の学資と定年ぐらいまでの生活費がすでに抑えてあるなら文句は無いんだろうけど、
1〜2回、数百万勝てたからっていう理由だったらコピペのような状態になるだろうな。
43 チーター(チベット自治区):2013/06/29(土) 15:02:30.33 ID:0Ov0oHcb0
>>38
まさにギャンブル
44 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/06/29(土) 15:04:15.85 ID:mjks7Me30
一気にマイナスになるとか恐ろしすぎるから宝くじ買うわ
45 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:04:40.27 ID:i2q83En/0
偶然数百万勝ったのも
嵌め込んでさらに金を吐き出させるための
餌だと思うと怖いね
46 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:05:11.24 ID:DCsRt6hM0
おっさんが書いてるんだろこれw
47 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 15:05:13.70 ID:7mgoQxx40
X ハ ヤバイ
48 スナネコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 15:05:52.42 ID:q1O37D740
離婚、親子の縁切りの可能性9割。

高校は私立かな?なら諦めろ。
母は生活保護的に美味しいはず。
49 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:05:56.17 ID:m54q63dy0
おまえらビビリすぎ。FX簡単だって。

参加者の9割が一文無しになるだけなんだから。
50 ハイイロネコ(愛知県):2013/06/29(土) 15:06:26.89 ID:luED0vZG0
※で食っていく?
51 ジャパニーズボブテイル(奈良県):2013/06/29(土) 15:06:53.81 ID:6lmsfttt0
キターッって目薬でか
52 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/06/29(土) 15:07:44.90 ID:Oz6935ai0
FXって二分の一で成功した方しか報道、話題にならないから騙されて始めちゃうんだよね
53 茶トラ(WiMAX):2013/06/29(土) 15:08:23.14 ID:xR63hmII0
チャートを一日中見ているのは辛いぞ。
54 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/06/29(土) 15:08:29.36 ID:v4G+3NVT0
アベノミクスに乗ろうと思ったら200万とんだわ
55 三毛(北海道):2013/06/29(土) 15:09:22.47 ID:KIv8Jbob0
とっとと籍抜いて逃げろ
56 ペルシャ(山梨県):2013/06/29(土) 15:10:08.94 ID:QK8Ehym90
>>52
そんないないだろ

1人の成功者の話で
20人のバカが釣られるくらいじゃね

で、2人目の成功者のエサはその20人のバカ
57 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/06/29(土) 15:10:52.35 ID:rqmM16QZO
>>1

北野誠のFXやったるで! http://market.radionikkei.jp/kitanofx/

北野誠、何を言うたんや!バーニング!
サイキック青年団
58 メインクーン(関東・東海):2013/06/29(土) 15:11:37.60 ID:adyBYBHyO
投機だからなあ
儲けてる奴なんて1%くらいだろうし
59 コラット(福島県):2013/06/29(土) 15:12:05.39 ID:1GNkUzmrP
成功者は3%とも2%とも言われる世界だろ。まあそこに入ればいいわけだが。
60 アメリカンカール(神奈川県):2013/06/29(土) 15:12:09.15 ID:RegXG24L0
>>55
それが本当の目的かもね(´・ω・`)
61 バーミーズ(広島県):2013/06/29(土) 15:13:07.52 ID:4+/slNUz0
もしかしたら情弱を騙す業者をやるつもりなのかも
62 黒トラ(大阪府):2013/06/29(土) 15:14:22.95 ID:KwawS91T0
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89 ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><

501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06 ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん

779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21 ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
63 サイベリアン(広島県):2013/06/29(土) 15:14:45.11 ID:2xhTU1Js0
会社を辞めたのではなく、辞めさせられたのでは?
64 コラット(チベット自治区):2013/06/29(土) 15:14:50.11 ID:GKz2OGD1P
まだ1月くらいとかだったらぼろい感じだったけど
今からじゃ上へ行くとも下へ行くともわからんから無理でしょ
65 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/06/29(土) 15:15:00.80 ID:5S7bURfU0
FXとパチンカスは同類

これ豆知識な
66 コラット(dion軍):2013/06/29(土) 15:15:01.59 ID:MTYKKLueP
FXは怖いなー
朝おっきしたらすべて決済されて全財産失ってたって話はよくある
67 チーター(愛知県):2013/06/29(土) 15:15:03.17 ID:5VEuIrx00
親父が失敗したら2ちゃんにスレたててくれよな^^
うまい飯食いたいんだ
68 コラット(福岡県):2013/06/29(土) 15:15:40.55 ID:4tXkv2eYP
FXの借金は自己破産きかないからキツいぞ。
69 スノーシュー(大阪府):2013/06/29(土) 15:16:48.35 ID:ufUa10ly0
たぶん先物ってやつのほうが安全だよ
親切な業者も多そうだし
70 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:18:06.68 ID:m54q63dy0
先物と為替の違いはレバレッジだけ。

レバレッジの管理がみんなできないんだよ。それだけ。
71 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:18:15.47 ID:3zSofHtY0
少額から始める株ならいいんじゃないか。
俺もいざなぎ景気、ITバブルで一山当てた後、
ストックオプション行使して辞めた金で
超アーリーリタイア。ダラダラ株をやってるうちに
コツ掴んだらリーマン時代の6〜7倍稼いでるわ。
初めの2年位は、負けたけどな。
72 ターキッシュバン(大阪府):2013/06/29(土) 15:18:33.57 ID:qoNjeLdQ0
141 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/14(金) 18:55:27.96 ID:uEApS4Dh [4/5]
2009/07/06(月) 20:16:04 ID:HnypSwRzQ
35歳第二の人生頑張るぞ要約

デモで半年で100倍に。
いけると会社やめて周辺やサラ金からお金かりて2000万。
一日後25パーセント失ってる。

更に一日後100万マイナス 
深層心理は相当焦ってるのだろうか言い訳コメント多数
奥さんと喧嘩
短期決戦で逃げ切るとの主張

更に一日後資金が1000マン切ったと報告
愛車を売却するかもと。
子供とお風呂の話が始まる

次の日150万+を利益率と発言してる。資金が多ければ多いほど稼げると。
しかも長文で語り始める。

次の日二連勝で調子づいてる。
この日からの平日数日コメントなし

数日後の日曜日・・・・資金が完全になくなったとの事。
そして奥さんと離婚報告。

親元でパラサイト予告をして2009/07/19(日)終了
73 キジトラ(dion軍):2013/06/29(土) 15:19:01.28 ID:CJak/iEH0
マジでFXやってたら定職捨ててアレで食っていこうとは思わないだろうな。
74 ツシマヤマネコ(関東・東海):2013/06/29(土) 15:19:45.77 ID:18bG69amO
>>62
なぬ これは実話なん?


そんなに吹っ飛ぶんかい…
75 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 15:20:00.60 ID:RI+gL5PHP
FXっていうと借金背負って自殺みたいなイメージついてるけど

ゼロカット対応してる所使えば少なくとも借金は無いと思うけどな
76 ヒマラヤン(東日本):2013/06/29(土) 15:20:20.95 ID:l7tSmsOn0
会社をクビになっただけ
77 バーマン(福井県):2013/06/29(土) 15:21:17.45 ID:1/T47HCe0
>>7
計算?
78 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:22:03.51 ID:m54q63dy0
よく考えろよ、これだけ損してる奴がいる裏で
同額の利益を上げてる奴がいるんだぞ。

こんなに美味しい状態でなぜFXを研究しようとしないんだ。
79 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:23:54.37 ID:NQikhlWa0
>>37
その場合、一階部分にあたるのは何になるの?
80 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/06/29(土) 15:23:56.32 ID:4rm3EF7x0
>>35
>もうこれからの日本で資格試験とか役に立たない

うーん、まだ医師とか看護師、薬剤師は役に立つと思うが
弁護士は駄目になりつつあるな
81 マーゲイ(埼玉県):2013/06/29(土) 15:25:55.59 ID:QHxPuqEf0
相場のプロもいるだろうし、でかい企業が決済するかもしれないし、何より政治が下手すればふっとんじゃうんだろ
82 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:26:10.10 ID:m54q63dy0
薬のネット販売解禁で薬剤師も終わった。
旨みがあるのは医師会に力がある医師資格のみ。
83 チーター(愛知県):2013/06/29(土) 15:26:32.23 ID:5VEuIrx00
市況のコテがアベノミクスで1億くらい持っていかれたスレは笑えた
84 コラット(庭):2013/06/29(土) 15:27:00.18 ID:mliQfVVHP
オヤジはオヤジ。もう居ないとおもえ。

おまえ?バイトしろ。金がほしいならホストにでもなれ。

学校?そんなもんなんの役にも立ちゃしねえ。

さあ、人生の始まりだ。
85 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:27:01.57 ID:NQikhlWa0
>>83
どこそれ?
読みてえ
86 コラット(福島県):2013/06/29(土) 15:27:17.62 ID:1GNkUzmrP
デモトレードとかあるんだし勝算があればいいんだろうけどな。父ちゃんがFXとかは笑えるが。
87 サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:27:18.95 ID:vW0vBMxW0
88 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:27:40.59 ID:m54q63dy0
>>81
政治が下手をうったときに自分の身を守る手段なんだよ。
相場を知らない大勢の大衆は、失政が起きたときにその損失を無防備に食らう。
でも相場を知っていれば資産を守れる。
89 ツシマヤマネコ(栃木県):2013/06/29(土) 15:27:59.68 ID:+uSGlJrs0
FXは国家すら制御不能だから
90 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 15:30:11.83 ID:RI+gL5PHP
>>83
日経先物のやつ?
91 コラット(長野県):2013/06/29(土) 15:30:16.71 ID:Kqa015MfP
怖いからレバは10倍以下に抑えるようにしてるけど、
それでもここ数ヶ月で何度か冷や汗でるくらいに含み損が膨らんだ事がある。
こう激しく相場が動くと5倍位にしておいた方がいいのかもね。
92 マンチカン(神奈川県):2013/06/29(土) 15:30:39.87 ID:qc8vMVS90
そもそもFXやってる人って本当に存在するんでしょうか
93 オシキャット(静岡県):2013/06/29(土) 15:30:48.48 ID:qrotV7IR0
>>72
これだね (´;ω;`)

442 名前:701 ◆zn05JVP3P. [] 投稿日:2009/07/19(日) 09:41:36 ID:cDc5PSrrQ
皆さんお久しぶりです
三日連続的にロスカットになり資金が完全に無くなりました
消費者金融の方と話しあいましたが分割返済は認められないみたいなので
昨日話し合って妻とは離婚することにしました
娘は妻が引き取ることになります
我が人生完全に八方塞がりですね
残念です
さようなら
94 デボンレックス(広島県):2013/06/29(土) 15:31:16.14 ID:yS+pGLW7P
父「父さんFXで食っていくから。おい飯だ!」
母「はい」
http://hitomi-sukoyaka.com/product/image/sante_fx_neo_item.jpg
95 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/29(土) 15:31:30.09 ID:foKKGVZ20
専業だと月100万くらい稼がないと今までと同じ生活は出来ないだろうな
96 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:31:34.79 ID:WQSTJ6E10
このFXのコピペを見にきた
97 サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:31:44.44 ID:vW0vBMxW0
>>84
これだな

学生だなんて甘えてないで社会の事考えろ
98 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:32:36.94 ID:pwphVZg60
>>85
最近だからすぐ読めるで
モグってコテ
99 トンキニーズ(大阪府):2013/06/29(土) 15:32:45.27 ID:ekcSLNfD0
>>94
くだらなすぎてワロタw
100 スナネコ(WiMAX):2013/06/29(土) 15:32:59.07 ID:l5Sta5oS0
>>75
279 名前: Trader@Live! Mail: 投稿日: 2013/01/04(金) 15:54:14.69 ID: OslgSt5g
よし、今日の雇用統計に俺の全てを掛ける
5年で貯めた全財産500万+カードローン、消費者金融などあわせて300万×レバ400
雇用統計前に全力ロング
お前ら見ててくれ、逆転なるか、俺の生き様!

599 Trader@Live! 2013/01/04(金) 22:36:16.08 ID:OslgSt5g
>>572
刈られました

ゼロカットです

300万の借金だけが残りました


終わりました。さようなら
101 チーター(愛知県):2013/06/29(土) 15:32:59.56 ID:5VEuIrx00
>>85
たぶんまとめとかにもなってるから市況 2ちゃん コテとかでぐぐるればでてくると思う 
102 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:33:51.58 ID:m54q63dy0
月100万とか軽いって。
一日100万いけば働いたなーって感じる程度。
103 スコティッシュフォールド(空):2013/06/29(土) 15:34:20.02 ID:kmm9YIsa0
>一度辞めた会社にもう一度入社することは無理なのでしょうか?

どういった職種についていたかで、戻れる可能性もある。
俺が以前働いていた工場では、現場は結構ハードな労働環境だったから
工員さんの定着があまりよろしくなったんだよね。
だから出戻りの人がけっこういたよ。

でもFXやりたいという人だからホワイトカラーの職種だと思うが
それだと、よっぽどの才能や資格がないと復帰は無理かな。
104 しぃ(北海道):2013/06/29(土) 15:35:16.80 ID:AbvvGdil0
こんなネタでも100レスいくんだな今時
105 斑(神奈川県):2013/06/29(土) 15:37:21.00 ID:5DsHmnwO0
父さんがFX上手かったら大金持ちになるチャンスだぞ?
うちだって5000万増えたし。借金がだけど。
106 マヌルネコ(大阪府):2013/06/29(土) 15:38:45.38 ID:A1d5krMf0
去年からの一方通行の円安とか、それ以前の
一方通行の円高のときは、誰でもかなり儲かる。
しかしそういう一方通行のトレンドの時以外は
殆ど儲からない。
107 クロアシネコ(千葉県):2013/06/29(土) 15:38:58.97 ID:+lnzpQDS0
ここまでPC-FX無し
108 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 15:39:46.39 ID:RI+gL5PHP
>>100
そんなほんとかどうかわからんレス1つ引っ張ってこられても

借金した金で相場やってるんだから最初から借金だけだろそれは
109 キジ白(大阪府):2013/06/29(土) 15:40:27.76 ID:m54q63dy0
>>106
そういうことだね。


世界で初めて、金融緩和と財政出動の両方をやろうとしてる
日本の通貨がどうなるかは自明。

今相場をやらない奴って盲目かなにかなのか。
110 ハイイロネコ(長屋):2013/06/29(土) 15:40:48.76 ID:P/bkPQd/0
1日で借金が何百万にもなる取引なんて一般市民にやらせちゃ駄目だろ
国は規制しろよ
111 ツシマヤマネコ(関東・東海):2013/06/29(土) 15:44:11.53 ID:18bG69amO
競馬に誘われた時も、ビビりだから200円しか出せないようなオイラに投資は無理だww

怖すぎる
112 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 15:45:11.70 ID:RI+gL5PHP
>>110
国内の会社は規制されてレバは殆どかけられなくなったよ
海外の会社を使えばいいだけなので規制の意味が無いんだけど
113 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2013/06/29(土) 15:46:15.80 ID:tsZdhruZ0
辞めちゃったもんはもうしょうがねぇじゃねぇか
114 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:46:50.22 ID:WQSTJ6E10
借金作れるなら逆もできるんだがな
115 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:47:16.59 ID:NQikhlWa0
>>98
>>101
あったあった
一億が21万になったってやつw
すごいなこれ
116 チーター(愛知県):2013/06/29(土) 15:48:36.87 ID:5VEuIrx00
>>111
それでいいと思うぞ
実際ビギナーズラックとかで大きく儲けちゃって俺は他の人間と違うと気を大きくしたやつらが何人も死んでるんだから
117 デボンレックス(チベット自治区):2013/06/29(土) 15:49:46.25 ID:lwomKRLP0
ニコニコで親の退職金溶かした動画が面白すぎた
118 カナダオオヤマネコ(長屋):2013/06/29(土) 15:50:30.77 ID:TJrw0vFD0
先を見る目を持った親父を持って幸運じゃねーか。
息子もつまらん大学なんぞに払う学費があるんだったら
FXやれや。
119 デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/29(土) 15:51:40.31 ID:g4xuzCPDP
>>105
親父下手すぎだろw
俺の親父は株で貯金4000万溶かしただけだから上手いな
120 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/29(土) 15:53:08.14 ID:MqEwo5pc0
FXより株の方が楽しく儲けられるのに惜しいな
121 コラット(長野県):2013/06/29(土) 15:53:19.51 ID:Kqa015MfP
FXは小遣い稼ぎと考えるのがコツ。

例えば「新しい10万円のパソコンが欲しいなぁ。」
と思った時に、手元に100万円以上ある時にやる。
利益が10万円出たら、即利確して目的のパソコンを買う。
これなら事実上タダでパソコンを手にいれられる。

損失が10万円出たら、即損切りしてパソコンは諦める。これならば、資金が90万円以下に減ることはない。
どうせパソコンを買って減る資産だったんだから諦めもつく。

生活をかけると、無制限に利益を求めてしまうので、いつか負ける。
122 ジャガーネコ(ベトナム):2013/06/29(土) 15:53:46.36 ID:kLv4L8kW0!
Xで食って行く?
X Japanのトリバンですんの?
123 黒(山口県):2013/06/29(土) 15:53:53.52 ID:cpsHQVLr0
10年以上FXで生活してますよ
途中で借金作って危なかったけど1度やってしまったら抜け出せないと思う
124 縞三毛(台湾):2013/06/29(土) 15:53:59.32 ID:yNacaZ4B0!
>>62
こいつとバナナウンコぱくぱくもぐもぐwwの奴は
壊れっぷりが文字を通して伝わってきて笑えるw
125 アメリカンカール(東京都):2013/06/29(土) 15:54:41.10 ID:zyIliDaP0
FXとかって大きく儲けた時点ですぐに換金?出来るものなんだろうか
126 コラット(福島県):2013/06/29(土) 15:57:56.36 ID:1GNkUzmrP
FXはポジション閉じればすぐ出金できる業者もある。即日出金なんてのもある。
朝1万稼いで昼には銀行口座に入金されている、ということも可能。
127 斑(神奈川県):2013/06/29(土) 16:01:47.35 ID:5DsHmnwO0
>>119
マイナスにならないなんてプロだなwwwww
128 ピューマ(北陸地方):2013/06/29(土) 16:04:45.39 ID:fYjxWztIO
40万で始めた。最初1ヶ月はビギナーズラックでプラス88000円まで増えた。
それからマイナス55000円まで負けた。
マイナス8500円まで復活。
今はマイナス28000円。
しょっちゅう相場が気になって30分に1回は携帯見るしダメ人間になりそう。
なんとかプラスでやめたい俺はスワポ通貨で1年放置して値落ちしなければトータルでプラスになると思い、昨日から放置することに。もうチャート見ねえよ。

時間の無駄だし、予想とハズレたときの精神的苦痛を考えるとやらないほうがいい。


半丁博打で当たりが出るまで待ってりゃいいし誰でも勝てると思ってたが、そんな簡単なもんじゃないわ。
129 アメリカンカール(兵庫県):2013/06/29(土) 16:05:02.82 ID:nvJ1jlCw0
普通に株やれば食ってけるのに

FXは中々厳しいぞ
130 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:06:46.11 ID:n5ek+VjV0
>>107
チップちゃんキィーック!
131 デボンレックス(栃木県):2013/06/29(土) 16:07:02.82 ID:zHq+XdezP
FXより株の方がいい。FXはつまらん。
132 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/06/29(土) 16:08:59.36 ID:o1RLRQEBO
イイコト思い付いた!
まずみんなで金を出し合って牛を買ってだな
133 ヒョウ(チベット自治区):2013/06/29(土) 16:10:04.21 ID:6ntj4GaS0
いいアイデアだな
どっかの経済評論家とかに取り上げてもらえば大儲けできそう
134 エキゾチックショートヘア(富山県):2013/06/29(土) 16:10:24.55 ID:Nz5Dvgcf0
絶対に釣りだと思います
135 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:15:48.02 ID:NQikhlWa0
>>131
ていうか、夜間にも相場が動いてるってのが恐ろしすぎる。

寝る時間削ってみんなやってるらしいぞ。
136 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/29(土) 16:16:05.87 ID:uMhejOjqO
本当はカワサキZ400FX大量に持ってるから
FX専門店でもやるつもりなんだろ?
137 デボンレックス(東京都):2013/06/29(土) 16:16:29.78 ID:zcbGjn89P
>>128
30分に1回とかあまいわ
ガチでハマって、仕事中もスマホをスタンドに挿してPC脇においてチャート表示
移動中も常にスマホでレート見て、家に帰ってもずっとPCでチャート表示
可能な限りずっとチャートや先物の板を見続けて、それでようやく相場ってもんが分かってくるんだよ
相場で勝つにはもうね、まともな生活は捨てて、そうやって自分の感性と相場がシンクロするまでハマりこむんだよ
俺はトレード始めた頃は毎月20万くらい負けてたけど、そんな生活をもう数年続けて
ようやく今年あたりから毎月4〜5万くらいの負けで済むようになった
138 マンクス(茸):2013/06/29(土) 16:16:43.10 ID:tvxnQVjy0
>>135
いやいやそこは指値逆指値入れときまんがな
139 コラット(庭):2013/06/29(土) 16:17:25.00 ID:gUzYiRXAP
>>3
これ最初見た時、笑いまくった
140 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 16:18:13.88 ID:Kb1y5bA70
こういうのが増えてくると
リバレッジの規制がまた強化される
1倍までとかになるな
141 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/06/29(土) 16:18:46.72 ID:o1RLRQEBO
半年後、F35を遥かに凌ぐ立派なF―Xを完成させた父の姿が
142 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 16:21:41.93 ID:/FrxHzYL0
70円台でしこたま買っててスワップザクザクのやつなら全然余裕だなw
143 ベンガル(神奈川県):2013/06/29(土) 16:24:21.36 ID:qojDPPzB0
>>121
勝ったら20万のパソコンが欲しくなってしまいます
144 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 16:27:32.28 ID:RI+gL5PHP
>>135
昼間やりたければ昼間だけやればよい
株にしたって夜間でも結果的に相場は動き続けてるのに自分だけが売買出来ないという理不尽な状態だぞ
恐ろしいのはどっちだよって話
145 ギコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 16:28:08.30 ID:shLz0/PC0
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
146 デボンレックス(神奈川県):2013/06/29(土) 16:30:02.54 ID:UNwmZ4KmP
>>137
すげえもうすぐでプラスじゃん
147 イリオモテヤマネコ(関東地方):2013/06/29(土) 16:32:18.01 ID:o1RLRQEBO
>>143
最終的に気がついたら80万ぐらいのダッチワイフ買ってたりすんだろ?
しかもFXはやってない
148 ジャガー(catv?):2013/06/29(土) 16:33:10.67 ID:dQQmlHiG0
ポンドでFXに挑戦していた後輩・・ 最近どこにいったんだろう
149 スミロドン(東京都):2013/06/29(土) 16:33:25.43 ID:ZEin5M5v0
13 名前: エジプシャン・マウ(チベット自治区)[] 投稿日:2013/06/29(土) 14:46:30.25 ID:9+naS+Xb0
>>3
うむ

139 名前: コラット(庭)[] 投稿日:2013/06/29(土) 16:17:25.00 ID:gUzYiRXAP
>>3
これ最初見た時、笑いまくった





恥ずかしいから嫌儲にでも行ってくれ
150 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/06/29(土) 16:33:45.98 ID:wjR35k9y0
一家終わったな
151 サーバル(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:34:06.94 ID:ABca9rgW0
FXって暇つぶし感覚で、毎日シコシコ2〜3000円くらい
稼ぐ用途で使えますかね?大勝は狙わないで。
152 ユキヒョウ(西日本):2013/06/29(土) 16:34:52.43 ID:5WQI+r920
辞めたんじゃないだろ
リストラされたんだろ
察してやれよ・・・
153 オセロット(福岡県):2013/06/29(土) 16:35:19.70 ID:5QufSvSo0
一日一万で生活できるよな
154 セルカークレックス(福島県):2013/06/29(土) 16:36:55.01 ID:38KBPoaY0
失敗しても

心中だけはするなよ

李さんで逝けw
155 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/29(土) 16:37:18.57 ID:nrIGd45f0
あーあ、俺の親戚もFXで食うと言って会社辞めたけど、50代独身子なしだからどうとでもなる。
お前の父ちゃん、無謀すぎるな
156 ボンベイ(静岡県):2013/06/29(土) 16:37:47.05 ID:+Ut2u0l00
>>40
レバ400って業者専用じゃん
一般は25まででしょ?
157 トンキニーズ(埼玉県):2013/06/29(土) 16:39:42.97 ID:t7wontkv0
>>151
ムリ。
つうかそれがまさにプロのしていることで、
それが可能なら君はいずれプロになる。

アマチュアの最大の武器は「時間」だ。
時間を区切らずに勝負できるところが最大の強みになる。
で、時間を味方に付けないといけないのに、
毎日コツコツとか時間制限付けて、なんのマゾかよ、って話。
158 マレーヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 16:39:44.15 ID:J6mbdTPh0
>>156
海外
159 コラット(長野県):2013/06/29(土) 16:42:26.01 ID:Kqa015MfP
>>151
勝つ確率も負ける確率も1/2。
つまり回数をこなすと±0に近づいて行く。
いや、0になるだけなら良いけど、実際は一度大きく負けると
次からは掛け金を減らさざるを得ないので、ズルズルと資産が減って行く。
160 セルカークレックス(京都府):2013/06/29(土) 16:44:41.11 ID:obxHmdug0
コツコツ勝ってドカンと負ける。それがFX。
161 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:45:04.65 ID:wqaQ0YiN0 BE:68028645-PLT(12011)

>一度辞めた会社にもう一度入社することは無理なのでしょうか?

質問に答えろ。
162 メインクーン(東日本):2013/06/29(土) 16:47:18.65 ID:2Tq9her40
>>31
相手はヘッジファンド含めた世界のギャンブラー
胴元の取り分は0.0数%と競馬の25%と比べ良心的
税金は分離課税20%、3年間他の先物等と合わせ損益通算が可能
というパチンコと比較するのは失礼なギャンブルの王がFX
163 ウンピョウ(宮城県):2013/06/29(土) 16:47:28.06 ID:UfQ5LiqN0
投資は博打と違って0にならないように出来るのが魅力だが
一定期間内に継続して利益を出す ってのは非常に難しい
164 バーミーズ(東京都):2013/06/29(土) 16:47:55.83 ID:PR2FOPhM0
相場なんてチームでやらないと無理
2週間くらい一人で頑張ると反動で1ヶ月は廃人になる
昨日、爆上げしてたけど廃人中なのでノーポジ
だからcisとかはスゴイと思うわ

モグはただのアホw
165 コラット(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:48:57.53 ID:W3a0kpQqP
こつこつ負けてドカンと負ける

それがFXです
166 コラット(東京都):2013/06/29(土) 16:53:38.04 ID:I8xUJK8YP
資金量とレバレッジ次第。
おれなんか常時レバレッジ1.5以下だから、どんな暴落も怖くない。リーマンショックですら笑いながらいい仕込場になっただけ
たたし、レバ低過ぎてあんま儲からない
167 ボブキャット(愛知県):2013/06/29(土) 16:53:43.84 ID:cCJzmtZ20
FXと株のまとめ好きだな
実際に死んでるやつもいるからメシウマできるかは微妙だが
168 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:54:26.84 ID:7mgoQxx40
174 名前:Trader@Live![] 投稿日:2011/03/17(木) 13:43:38.33 ID:g/MGLdZ2
昨晩2998万くらいの残高が有ったが
朝起きたら12万になってた
今頃になって実感が…

20万位から何度も退場を乗り越え
3年かけて勝ち組になったと思っていたのに
もうトイレに行く事すら出来ないよ
どうやって立ち直ろうか
仕事も初めて無断欠勤したし
つらい
169 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:55:40.30 ID:7mgoQxx40
571 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:275FMnqE
全力Sした
これで逆行したら破産

593 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:25:28 ID:275FMnqE
あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ

605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:30:01 ID:275FMnqE
おちん○ん!ま○こまん○ま○こぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:40 ID:275FMnqE
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170くろもん ◆IrmWJHGPjM (catv?):2013/06/29(土) 16:56:13.63 ID:dQQmlHiG0
おりはやった事ないけど、知人がFXで昔やってもうけた方法って
基本的に集団で個人を陥れて金巻き上げる方法だったな・・
171 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:56:15.29 ID:7mgoQxx40
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/21(日) 09:12:58.51 ID:QeupseKm0



■今日の取引
サブプライム問題の影響でドルが不安定。
でもここが狙い目ですね!
下がった所で100枚買いました!
115.37×100枚

残高100万円


今日は初だったので、朝からずっと様子伺ってました!
今が買いです!



2007年09月08日
さようなら

最初で最後ってこういう事を言うんですね・・。
昨日夜中に114.43で強制ロスカットされてしまいました。
現在残高6万円。

一回の取引で半年分の給与が飛びました。
すごくショックでこれからどうやって生きていけばいいか分かりません。

-94万円
172 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:56:58.27 ID:7mgoQxx40
705 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:22:59.02 ID:IsHlQdih
死にました。借金負いました
息子に「高校辞めて働いてくれ」って言わなきゃならんのが一番辛い

723 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:23:30.09 ID:nksKyiF9
>>705
奨学金やらローンでどうにかなるだろ。親の年収が200万なくても大学出たヤツいるんだしさ

776 名前:Trader@Live!:2008/03/01(土) 00:26:26.31 ID:IsHlQdih
>>723
はああああああああああああああああああ?
馬鹿じゃないの?
私立なんだよしりつ!!!!
金がかかるっての!
じゃあお前が育てろよ!!!
173 スミロドン(東京都):2013/06/29(土) 16:57:18.97 ID:ZEin5M5v0
うちなんか母子家庭なんだけど
174 ボブキャット(愛知県):2013/06/29(土) 16:57:42.39 ID:cCJzmtZ20
>>172
こいつが一番屑だよなw
175 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:58:26.50 ID:7mgoQxx40
320 名前:Trader@Live!:2011/09/06(火) 17:44:26.44 ID:7r2f9PYk
旦那に内緒でFXしてる幼なじみから今、嗚咽のような声で電話かかってきた。
家の貯金、いまのスイ円の暴騰で全部溶かしたんだと。1300万。
どうにかしてたすけて・・・おねがい・・って言われたけど、とりあえず一晩考えさせてくれって
電話切った。 まじ困った。

425 名前:Trader@Live!:2011/09/06(火) 18:12:10.16 ID:7r2f9PYk
また電話かかってきた。旦那にばれた時のこと考えると震えが止まらないと。
俺がいま貸せるのは200万って言ったら、俺が乗ってるプラドを売却できないかと。
元々FX勧めたのは俺だから、めちゃくちゃ責任は感じてる。
176 イエネコ(東日本):2013/06/29(土) 16:59:06.58 ID:7mgoQxx40
名前:すずめちゃん 投稿日:2009/02/06(金) 02:48:39.39 ID:japwSQWX
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした

名前:すずめちゃん 投稿日:2009/02/06(金) 02:50:45.09 ID:4FXHcmB7
>>97
おまえそれじゃ失敗するわ・・・・

-5%で損切り+5%で利食いで十分
俺はこの手法で400万を12万にした
177 チーター(東日本):2013/06/29(土) 17:00:00.39 ID:UUGJXaut0
またくだらねー ゴースト記事かよ!
178 マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/29(土) 17:02:51.94 ID:b3ob4CQHO
>>161
会社とお父さんの関係によるとしか言いようがない
あと辞め方にもよる
この相談だと自発的に辞めたようにお父さんは言っているが
実際には辞めるよう追い込まれた可能性があるつまりリストラ

世の中こういうことはよくあるので兄弟が話し合って結束するチャンスだと思えばいい
179 メインクーン(岡山県):2013/06/29(土) 17:03:42.10 ID:vnENJUKY0
一週間前にはじめて10万が12万になったからキャッシュバック貰って逃げるよ
180 キジトラ(茸):2013/06/29(土) 17:03:59.47 ID:1uncwRWM0
FX実況がみたいよー

正確に言うとFXで有り金溶かす人の顔が見たい
あびゃー
181 メインクーン(チベット自治区):2013/06/29(土) 17:05:00.52 ID:ZeUOEohX0
FXで食ってゆく・・・俺も憧れたな
デモトレードで一瞬で数十万溶かした時に無理だって悟ったけどw

俺は10万円以内の資金でちまちま現物株トレードで遊ぶくらいが性に合ってる
182 コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 17:08:06.42 ID:IA8B72d5P
大金用意しての一発勝負の上か下かなら、たしかに五分五分だけど
普通は、何回も張り続けるわけだからな…
連勝する確率は 50パー 25パー 12.5パー…と下がってくる
勝ち続けるのは難しい
183 猫又(WiMAX):2013/06/29(土) 17:10:29.28 ID:eSHjI7fk0
♪仮面ライダー 黒いボディー
 仮面ライダー まああっかな目〜
184 マーブルキャット(大阪府):2013/06/29(土) 17:10:51.36 ID:aSRzlTpT0
負けたコピペ多いけど

逆にビギナーズラックで勝ってるコピペってあんの?
185 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 17:12:07.05 ID:aBT1xDVi0
もうぼけていて使い物にならないんじゃね?
186 マレーヤマネコ(関東地方):2013/06/29(土) 17:12:11.24 ID:OZPd75/TO
俺も会社辞めてFX始めたわ
半年かけてチビチビ300万稼いだあと
なんとかショックでマイナス300万
すげえ博打だわ
貯金なくなるまで頑張ってみるつもり
駄目なら働けばいいし
187 スミロドン(catv?):2013/06/29(土) 17:23:55.49 ID:Y8dM64wj0
おれも今年だけでマイナス50万だぜ
ヒロセ食品で不健康にもなれる
188 コラット(新潟県):2013/06/29(土) 17:24:56.73 ID:lUC1RJq3P
食料で釣るヒロセ、釣られる利用者w
189 縞三毛(東京都):2013/06/29(土) 17:26:02.69 ID:4sErm4oy0
>>3
これを見にきた
190 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/06/29(土) 17:26:59.55 ID:86c4EE2L0
>>1
若いな(^^ゞ
191 コラット(京都府):2013/06/29(土) 17:28:07.73 ID:+na0wD/nP
大阪の西◯っていう障害者がFXやってるけど貯金1億になったらしい
死ねばいいのに
192 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/29(土) 17:28:58.26 ID:MqEwo5pc0
>>141
半年は早すぎるが日本の将来の国防が父に係ってることは間違いない
193 白(東京都):2013/06/29(土) 17:31:49.48 ID:FSI6YnTg0
最初に下手に勝っちゃうと、
ここ辞める=機会損失とかってお花畑理論に行き着く
大きく勝てば勝つほどそう思う
原資焼かれてゲロ吐くまでまで逃げられない
194 オリエンタル(千葉県):2013/06/29(土) 17:31:58.29 ID:MSTdTgBv0
新小岩はもう飛べないからな。
195 ピューマ(北陸地方):2013/06/29(土) 17:32:39.77 ID:fYjxWztIO
ビギナーズラックつーか初期設定が25倍だったから知らずにそれが普通と思いそのままやってた。
やってるうちに危険だと気がついた。10倍にした。最初の頃はたまたま買ってたけど10倍で負けまくった。25倍で負け続けたら完全敗北だった。
今は1倍でスワポ通貨放置プレイ
196 コラット(空):2013/06/29(土) 17:35:18.54 ID:4NEutFRuP
父がXスポーツで食って行くと言い出したんです
197 スフィンクス(東京都):2013/06/29(土) 17:35:44.42 ID:uxuGSk6V0
>>190
あんた市況板で見た気がする
198 コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 17:37:25.55 ID:4+U1VpMjP
母が働いれば
199 メインクーン(チベット自治区):2013/06/29(土) 17:37:58.30 ID:ZeUOEohX0
>>196
本当に一体何があったんだと聞きたくなるなw
200 サバトラ(茸):2013/06/29(土) 17:39:00.14 ID:3AIypZaP0
大人しく株にしとけ

今ならSBI証券が美味いぞ
201 スコティッシュフォールド(群馬県):2013/06/29(土) 17:43:28.68 ID:2uSIgKUp0
FXの本書いたり、セミナーやったりして情弱騙して儲けるつもりなんじゃないのか
202 コラット(芋):2013/06/29(土) 17:44:50.20 ID:0MAuFXqZP
個人契約の家庭教師求人情報

http://xn--gmqw5as7rcoc46djwak67a389b.com/
    
203 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 17:46:20.83 ID:Kb1y5bA70
FXは配当がないから
損も埋められない
強制ロスカットがあるから
やり方次第で軽く死ねる
204 サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 17:50:26.94 ID:vW0vBMxW0
>>203
スワップあるじゃん
205 黒トラ(大阪府):2013/06/29(土) 17:52:39.17 ID:KwawS91T0
FXスレはいつも伸びるな
206 ラ・パーマ(愛知県):2013/06/29(土) 17:55:34.05 ID:1fxAPqD20
FXはやらないから何とも言えないけど
株をやるなら新興国の財閥の株、そして現地で流行りだしてる物を売ってる会社の株
これを買って所有するだけで1億くらい稼がしてもらった
207 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/06/29(土) 18:11:18.51 ID:wjR35k9y0
FXこえー。明日をも迎えられないリスクを追うならこんなもんやらんわ
208 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/06/29(土) 18:11:37.20 ID:cOJRkRmD0
昨日初めて株やったら、デイトレで手数料とか入れて4000円儲かったな。
FXもうまくやれば儲かるかな。
209 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/29(土) 18:13:20.07 ID:OuWZUB400
ギャンブルで食っていくには強靭な精神力がないとつとまらないだろうな
明日も知れない浮き草人生か
210 チーター(東京都):2013/06/29(土) 18:16:12.90 ID:zAeASmm+0
デモだと必ず勝てるのに
リアルだと絶対負ける不思議
211 サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 18:17:32.76 ID:5Kx5e3700
>>210
複数のIDでやってみろ

勝てるほうに値動きするから。
212 マンクス(dion軍):2013/06/29(土) 18:19:17.42 ID:ulwtyOXT0
てす
213 デボンレックス(関東・甲信越):2013/06/29(土) 18:23:28.05 ID:kR5g46fiP
実はリストラされたんじゃないのかね
もしくは躁病とか
214 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 18:25:04.76 ID:MsbApfc20
リストラされたパターンだろ
嘘も大概にな
215 トンキニーズ(埼玉県):2013/06/29(土) 18:25:05.03 ID:t7wontkv0
>>213
北杜夫がそうだったらしいね。
躁の時期になると、出版社から前借りして先物に突っ込んで
家族が切れて禁治産者にしてしまったとかなんとか。

SF作家の言うことなんで話半分に聞いておいたほうがいいと思うがw
216 黒トラ(静岡県):2013/06/29(土) 18:27:52.95 ID:LfLIYR6d0
小遣い稼ぎ程度にやるくらいが丁度いい
月1万とかくらいなら余裕
217 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 18:28:32.90 ID:XBawZ1jN0
さすがにネタだろwww
218 サビイロネコ(内モンゴル自治区):2013/06/29(土) 18:29:19.32 ID:QSt/WyBxO
株と仕事を両立するという頭は無かったの?働きながら株やりゃいいものを
普段の給料で家族を養いながら株の売り時を見るんだよ
219 スノーシュー(大阪府):2013/06/29(土) 18:29:54.03 ID:ufUa10ly0
いつだったかの8月に為替がどかんと動いた日にノーパソが道にうち捨てられてたことがあった
220 サバトラ(WiMAX):2013/06/29(土) 18:33:14.01 ID:jRW/bIss0
株の方が素人の関与できないところで恣意的に値段動かされるから信用できない。
株の方がいいとか言ってる奴らは元々そうとうな資産家だから言えるんだな。
221 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 18:34:07.09 ID:GYsm+VDi0
>>72
女って本当にクズなんだな
金がなくなれば即別れる
一緒に苦労しようとは思わないのか
絶対に女は信用しないぞ
222 コーニッシュレック(北海道):2013/06/29(土) 18:34:17.42 ID:UJtUfSyE0 BE:2790230584-2BP(100)

株で数千万儲けたとか言ってる人は
僕に12000ポイントよこして証明してください
223 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 18:35:03.76 ID:Kb1y5bA70
>>204 よくわかりません
224 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/29(土) 18:36:53.77 ID:N4b/wh8p0
FXなんてVPSの中のMT4に買ってきたEAぶっ込んで24時間ぶん回すだけの簡単なお仕事じゃん
適当に本読んで裁量でやってんの?それ負けるわ
225 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/29(土) 18:37:15.94 ID:0TJwQsO40
>>220
だからこそ良いんじゃん
わかってないな
226 チーター(東京都):2013/06/29(土) 18:37:54.45 ID:zAeASmm+0
>>223
昨年末くらいからNZドルやAUドルのロングしてるやつは
スワップでウハウハだと思うぞ
227 スノーシュー(愛知県):2013/06/29(土) 18:38:21.82 ID:Qz9HsXIL0
あまりの駄文でつまらん
228 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/06/29(土) 18:39:44.98 ID:cOJRkRmD0
>>220
株は期待値が0より大きいけど、FXは期待値0って聞いたことがある。
単純に考えれば、株じゃね?
229 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 18:40:11.89 ID:GYsm+VDi0
お前らもやれよ
俺は儲けまくりだしやらなきゃ損
こんな面白い仕事はないよ
230 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/06/29(土) 18:41:32.01 ID:6wBoOh2UO
>>222
黙れ古事記
231 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 18:41:40.58 ID:Kb1y5bA70
株は、1000万円株を買って放置、暴落
資産が100万になる。放置して1000万円に戻る場合は普通にある
FXは、放置すればその過程しロスカットされる
再び買いでも売りでもすると、買える資産が減ってるから
元に水準まで戻っても、資産はまるっきり戻らないどころか
そこで終わる。これが大きな違いだね
株は倒産したりするけどなw
232 ロシアンブルー(千葉県):2013/06/29(土) 18:42:00.81 ID:7AazNJLd0
一家で新小岩に行くことになるぞ
233 カラカル(東京都):2013/06/29(土) 18:45:09.03 ID:hWeo7QgW0
今は時期がいい 株をやれ
参院選前まではあげあげ相場
間に合わなくなるぞ
234 イリオモテヤマネコ(catv?):2013/06/29(土) 18:45:48.93 ID:UsJqPdp80
創作話配信をソースにアフィブロガーがアフィブログレス回収用に立てたスレ丸出し
マジレス仕込んでるのは狡猾なアフィブロガーと無脳な奴隷達
235 マレーヤマネコ(関東地方):2013/06/29(土) 18:47:06.19 ID:OZPd75/TO
株でも為替でも起業でも失敗して覚えるんだと思ってるよ
稼ぎになるかはわからないけど挑戦することは悪いことじゃない
236 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 18:47:23.11 ID:Kb1y5bA70
FXやるなら、高リバレッジ、超短期間(1分〜6時間ぐらい)ロスカットは
確実にやるよく言われてる方法だろ
俺がバーチャルFXのみでやってきて、この方法しかないことが分かった
超短期という部分は時々変わるが調子にのるとやはり死ぬ
結局損する
237 ターキッシュアンゴラ(青森県):2013/06/29(土) 18:47:30.67 ID:8bRteluc0
ネタもいいところ
238 スノーシュー(大阪府):2013/06/29(土) 18:48:05.30 ID:ufUa10ly0
素人がFXとかやっても無理だろ
やっぱプロに任せるべき
海外投資ファンドなら利回り20%とかうたってるとこもある
これならアコムで借りても儲かる計算
239 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 18:49:11.00 ID:GYsm+VDi0
選挙まではFX楽だぞ
選挙後は少し様子見ておかないとダメだな
240 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/06/29(土) 18:51:36.59 ID:86c4EE2L0
FXでスワップ生活なんて、どんな高金利通貨でも
実際の値動きに比べたら、ゴミ同然だからな。
そんなに配当欲しいのなら、海外の投資信託にでも預ければいい。
大幅に毀損することはあっても、めったに資産ゼロにはならん。
241 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/06/29(土) 18:51:45.07 ID:mg+cJ41H0
一番良い方法は全財産(最低でも5000万)ぐらいを掛けて一発勝負をしてみる。
そんで、勝ったら二度と相場に近づかない。
負けたら自殺をする。

多分これが一番期待値高い
242 ライオン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 18:53:36.04 ID:zonHmZN90
本気でやるなら夜起きて、昼寝る
243 コラット(やわらか銀行):2013/06/29(土) 18:55:01.18 ID:W3a0kpQqP
FXやるならビバレッジ400倍くらいないとかてませんよ
244 ウンピョウ(四国地方):2013/06/29(土) 18:56:12.14 ID:/Hti1YDNO
8円台で買った南アフリカランドほったらかし。
毎日30円儲けているw

これを大規模にやればいいんじゃね?
245 三毛(東京都):2013/06/29(土) 18:56:30.94 ID:LSZcMYAb0
とりあえずサイバラの漫画でも読ませて諦めさせるんだな。
それでもやるって言ったら、親父が眠ったら代わりやれるぐらい、
勉強しとけ。

24時館戦えなかったらFX何かやめとけ。
246 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 18:58:25.96 ID:9X+QKMkvP
株もFXも先物もオプションも野球で例えたら選手が阪神で戦うか巨人で戦うかの違いでしかない。
247 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 18:59:32.77 ID:DCv9U/DsO
あの直近の10円幅見て、オージードルも消えた所でやりたいとか思う人っているんかな
(´・ω・`)
248 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 19:03:47.37 ID:RI+gL5PHP
>>246
でも出来ればドームランが無い方で戦いたいだろ
249 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/06/29(土) 19:05:10.24 ID:7BuDAl8w0
株との違いが分からないのー
250 アムールヤマネコ(栃木県):2013/06/29(土) 19:05:17.45 ID:+mR/Ny4q0
だいたい上限は無いけど下限はゲームオーバーが設定されてる分
丁半50%の博打じゃないんだよね
251 コラット(庭):2013/06/29(土) 19:05:52.57 ID:Slsp7fE8P
fxって期待リターン0だろ
まあある意味パチンコで食うって言うよりはマシかもしれないけど
252 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 19:09:03.44 ID:9X+QKMkvP
まぁ、俺も半専業だけどな。最初は負けまくりだったが、なんとかプラスで回るようになってきた。
本気で取り組めば誰でもなれる。
253 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 19:14:55.92 ID:WaSWoqof0
昨日200万損した
254 アムールヤマネコ(北海道):2013/06/29(土) 19:16:25.47 ID:J54U1lXx0
>>1
>僕は今大学2年生で、弟と妹がいます。それぞれ高校生と中学生です
>母は専業主婦で、足が悪く病院にもよく通っています

底はかとなく揃え過ぎてウソ臭い


>一度辞めた会社にもう一度入社することは無理なのでしょうか?

これとFX儲けについて聞きたいだけの先走って失敗したゆとりだと思う
255 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/29(土) 19:23:55.08 ID:GYsm+VDi0
>>253
たった200万かかすり傷にもならんわ
256 サーバル(dion軍):2013/06/29(土) 19:29:55.40 ID:n5ek+VjV0
>>1
「Xで食っていくと言い出したのです」
エロイことを想像した
257 スノーシュー(神奈川県):2013/06/29(土) 19:33:02.21 ID:3Inq44lST
>>1
お父さん頑張って!
258 バーマン(岐阜県):2013/06/29(土) 19:37:20.55 ID:7hebcXDq0
まじ副業ぐらいにしとかないと家族崩壊すんぞ
259 パンパスネコ(静岡県):2013/06/29(土) 19:37:51.82 ID:nt5e++p50
FXってのは勝てないんだよ
勝つのはスパコンとレート情報先取権を買ってる
でかいファンドだけ。一個人で勝ち組になるのは
プロのアスリートになるくらい大変
260 サーバル(dion軍):2013/06/29(土) 19:41:39.08 ID:n5ek+VjV0
>>1働け
261 キジ白(兵庫県):2013/06/29(土) 20:08:09.12 ID:9dmo/Zt60
やってみなきゃ失敗するかどうかわからないゾ?
チャレンジしない生き方自体が失敗と思わない?
よくテレビで言ってるでしょ、今でしょ、って。
262 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 20:13:37.85 ID:kcm4r9O80
そう、やってみないと分からない
>>1は全力でお父さんを応援すべき
263 スノーシュー(栃木県):2013/06/29(土) 20:21:59.06 ID:Daa1RRwK0
俺もFX、信用取引、挙句にCEDにまで手を出し始めてるけど
仕事は止めてないぞ
底辺介護だけど定期収入あるとないとじゃ大違いし
そもそもFXは専業でやるほど時間とられないと思うんだが
「FXの収益だけで食っていけて暇な時間は遊んでる」とかいう貴族ならともかく
仕事やめてFXやっても膨大な時間をもてあますだけ
264 トラ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:29:36.92 ID:+u9KhSQw0
エフエクスン(´・ω・`)
265 デボンレックス(神奈川県):2013/06/29(土) 20:32:25.96 ID:uftIvDxjP
>>1
>弟と妹もこれから学費がたくさんかかる時期で、
>父の収入がなくなってしまったらやっていけません。

おまえが代わりに働けよ。
266 イリオモテヤマネコ(関西・東海):2013/06/29(土) 20:33:20.06 ID:h0iYVZKLO
勝てるっちゃ勝てる
が、安定して長期間はなかなか難しいんだよ
一番いいのは仕事から帰ってビール飲みながらNYのスタートだけやればいいんだ
267 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 20:33:36.18 ID:Kb1y5bA70
>>255 それは違う
割合だから個人によって違う
268 縞三毛(台湾):2013/06/29(土) 20:36:38.99 ID:yNacaZ4B0!
コイントスで当たれば2倍外せば没収
勝ちで得た金は次に回しても回さなくてもいい
でも資金無くなったら退場

こんなルールでやったらそりゃ最後は負けて退場だわな
269 セルカークレックス(大阪府):2013/06/29(土) 20:38:56.89 ID:xslR25md0
大学生でこの頭の悪さはヤバイやろ
270 猫又(大阪府):2013/06/29(土) 20:39:03.28 ID:new5miLa0
シストレの方が素人にはもうけれそうな気がする。
271 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/06/29(土) 20:39:26.18 ID:vkL+1Ilj0
種欲しいな
272 コラット(新潟県):2013/06/29(土) 20:39:33.47 ID:lUC1RJq3P
宝くじ買って3億円当てた人は中にはいるでしょう。
だからと言って、誰もが3億当てられるとは考えないでしょう。
しかし「FXやって10万円を3億円に増やした」という謳い文句に、
「もしかして俺も」と思ってしまう人は結構いるはずです。これは完全に業者の罠です。
273 シャルトリュー(東日本):2013/06/29(土) 20:39:57.24 ID:FsA+E7GD0
実際、個人投資家で食ってる連中も想像以上にいるからな
ただジャンルは株や不動産が多い気がするが
274 トンキニーズ(大阪府):2013/06/29(土) 20:39:57.90 ID:ekcSLNfD0
そう欲と恐怖にたいがいの人間は負けてまう
275 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 20:40:35.18 ID:Phyoj7kK0
>>9
ギターの穴でも埋めるんだろw
276 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/29(土) 20:41:36.55 ID:Phyoj7kK0
>>274
どっかで必ず痛い目見るんだよな。
277 猫又(東京都):2013/06/29(土) 20:43:21.66 ID:rMHjf0qA0
辞めたんじゃなくて、辞めざるを得ない状況だったんだろ?
そういう時って、負け惜しみのように夢みたいな事を言って自分を納得させるもんだ
278 コラット(新潟県):2013/06/29(土) 20:44:53.84 ID:lUC1RJq3P
ある程度資金力持っている人が低レバでコツコツやるものなのに、
資金力無い無いのにハイレバで一攫千金狙うバカが増えすぎて、
FX自体危険なものと認識されてしまったな。
279 ボンベイ(京都府):2013/06/29(土) 20:46:11.60 ID:fft+sV7U0
一枚くらいの小ロットからはじめるべきだな
トレンド守って損切りできれば負けることはない
280 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 20:48:18.11 ID:1B52hBmrO
種銭が3億くらいあってレバかけずに堅い勝負すれば勝てるかもな
まぁ喰われて死ぬけどなw
281 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:48:37.08 ID:r3G2VngL0
近所に全員がトレーダー(夫、妻、長女、高校中退の弟)という一家があるんだが、
ほとんど姿を見せずに、新聞も3日くらいポストに放置のままの事がある。

しかしこの前、河原で一家でバーベキューをしてやがった。
肉厚が1cmくらいのステーキだ。
やっぱ儲けてやがるのかな?
282 シャルトリュー(岐阜県):2013/06/29(土) 20:54:36.85 ID:WatokRVN0 BE:988618234-PLT(12001)

>>281
トレーダーを続けられる=勝ってる
283 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:55:19.62 ID:NQikhlWa0
>>220
極端な例を持ち出してるだけだろそれ。

恣意的に株価が決定されてるように見える施策を、経営者がやるような会社ってのは、
つまり暴力団とかに金玉握られてる潰れかけの会社だ。

そういうのを避けて真っ当な企業を選ぶ端的な基準はいくつもある。
284 茶トラ(東日本):2013/06/29(土) 20:57:24.12 ID:Xsiiq5iY0
>>280

基本FXは丁半ばくち
種銭の額とは無関係

やり続ければ必ず損をする
285 デボンレックス(大阪府):2013/06/29(土) 21:01:09.66 ID:myS8jzbC0
種200万で気が向いたときに夜11時から1時くらいまででデイトレしてる
普通にやれば2、3万しか増減しないし
1万円儲かったら全決済して「メシ代稼いだ」
くらいに思って寝る
人生かけて1000万を1億にしようとするから失敗するんだよ
本業ありきのお手軽ギャンブルだと思えば楽しいです
286 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 21:06:37.61 ID:WaSWoqof0
>>255
まだ始めたばっかなんだよ
この前儲かった分が全部消えた
利確が下手くそなんだよな
欲を出し過ぎてプラスだったのに結局マイナスになってしまうことが数回
287 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/06/29(土) 21:08:20.03 ID:ve2a5+4M0
レバかけることと、(自分にとって)大金を入金すること。
このふたつの点で、(相対の)FX業者は信用しかねるね
288 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 21:15:36.57 ID:9X+QKMkvP
勝てるようになるまで7年掛かったが、それまで本気になってなかったなって思う。
真剣に向き合って半年猛勉強してから勝てるようになった。勝てる奴と負ける奴の違いは完全に意識の違い。
相場は10人に1人しか勝てないと言うが、本気に取り組んでるのも10人に1人ぐらいしか居ない。
ほとんどが主婦か片手間で適当にしているものばかり。
289 ボンベイ(京都府):2013/06/29(土) 21:23:31.20 ID:fft+sV7U0
>>286
そういう人は逆指値おいておけばいい
利が乗ってくれば逆指値を上げていく
290 ボンベイ(京都府):2013/06/29(土) 21:28:50.01 ID:fft+sV7U0
>>288
負ける人ってのは手法のコレクターみたいになってる人がいるからな。
儲けるより手法のほうに夢中になってしまう。
俺はシンプルにしてから値動きが読めるようになってきた。
移動平均線とトレンドライン、水平線くらいしか使わない。
そして日足、時間足、5分足の方向が揃ったときにポジる。
291 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/06/29(土) 21:32:22.04 ID:1B52hBmrO
>>284
>やり続ければ必ず損をする

その通り
止め時を誤れば必ず負けるね
俺も2000万負けてからわかったよw
292 ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/06/29(土) 21:32:48.06 ID:vkL+1Ilj0
>>168
これは時期的には地震の後にメンテ仕掛けのセリクラやった時になるのかな
293 ギコ(大阪府):2013/06/29(土) 21:34:06.56 ID:54xJ/Aqp0
>家族みんなで父を説得し、会社勤めに戻ってもらいたいのですが、一度辞めた会社にもう一度入社することは無理なのでしょうか?すぐに言えば
問題ないのかと甘く考えていましたが、僕はまだ社会にでていないのでよくわかりません

大学2年でこれは病気だな
294 マンチカン(やわらか銀行):2013/06/29(土) 21:34:20.74 ID:ovJ/eG2d0
8247
買っとけ
295 ボンベイ(京都府):2013/06/29(土) 21:37:09.11 ID:fft+sV7U0
>>291
増えれば増えるほど、欲張ってロット増やして退場のパターンが多い気がする
1000万稼いだとしても10枚程度で抑えることができればいいんだが
なかなか難しいよね
296 クロアシネコ(静岡県):2013/06/29(土) 21:40:11.59 ID:QR99Q0Lf0
>>293
俺が上司なら、2、3日は辞表を自分の所で留めておく
297 白(石川県):2013/06/29(土) 21:42:10.65 ID:O5WhVRUm0
父親がネオニートとか最悪
298 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 21:42:19.02 ID:9X+QKMkvP
>>290
全く一緒だ。
移動平均線とトレンドライン、水平線。
俺もチャートにそれしか表示してない。ってか、強いトレーダーほどシンプルなチャート画面だよな。
299 マヌルネコ(大阪府):2013/06/29(土) 21:49:52.80 ID:+syEsWmK0
娘を担保に4階建てで株買え
300 ジョフロイネコ(岐阜県):2013/06/29(土) 21:49:55.46 ID:JIDyShod0
マジレスだけど 投資投機は継続ができないから難しいだよ
確かに地合がいいときなんては 月に100万とか200万とか簡単に儲かったりするけど
じゃあ 半年後は? 3年後はもそれが続けられるか? とか突き詰めていくと絶対不可能

だから個人で一番いいのは 短期で大勝ちしたら勝ち逃げして終わりが理想
301 オシキャット(岡山県):2013/06/29(土) 21:56:46.94 ID:9dm6YbBi0
今月は20億くらい動かしてほぼトントンw
どんだけ下手なのかと泣けるw
302 ヒョウ(山口県):2013/06/29(土) 21:57:36.47 ID:4kyzvUgO0
>>168
これ残高ではなく口座入金額であって
実際には含み損が膨らみロスカット手前まで来ていたと
思われる
だから一晩で一気に喪失したというよりはジワジワ
崖っぷちに追い詰められてサクッと落とされた
という感じである程度の覚悟はしていたと思われる
303 ヒョウ(山口県):2013/06/29(土) 21:59:53.94 ID:4kyzvUgO0
>>290
要するに戻り売り、押し目買いをしてるという事だよね
304 チーター(東京都):2013/06/29(土) 22:17:27.84 ID:zAeASmm+0
今勝ってて自慢げに講釈してるやつは
株とかもう少しリスク低い投資に行く気は無いの?
305 シャルトリュー(岐阜県):2013/06/29(土) 22:21:37.88 ID:WatokRVN0 BE:741463733-PLT(12001)

チャートはボリバンくらいしか表示してないな
ただテクニカルの過信は禁物だと思う
306 ボンベイ(京都府):2013/06/29(土) 22:23:24.16 ID:fft+sV7U0
>>298
おお、まったく同じ方がいたのか
結局シンプルじゃないと実践で使いにくいからね。

>>303
まあそういうことだね。
たまにレンジブレイクでポジることもあるけど、騙しがあるからね。
それでもレンジブレイクの場合は、損切りラインを浅くおけるから
リスクは少ない。
307 シャルトリュー(岐阜県):2013/06/29(土) 22:25:49.79 ID:WatokRVN0 BE:2965852894-PLT(12001)

トレンドラインのレンジブレイク狙いが苦手だ
逆指しは何pipsくらい?
308 スノーシュー(栃木県):2013/06/29(土) 22:27:22.17 ID:Daa1RRwK0
>>304
もうちょっと勉強すれば株がFXよりリスクすくないなんてことはないことに気づく
309 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 22:28:42.61 ID:RI+gL5PHP
>>290
それは自分が損切りしなくていい理由を手法に求めるからだろうな
310 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 22:33:03.85 ID:RI+gL5PHP
>>295
それはあるだろうな
15年選手だけど欲張る奴はみんな最後駄目になってる
あと資産変動幅が大きい人は駄目だな


>>304
変動幅とレバの問題だからリスクはいくらでもコントロール出来るよ
つっても俺は株の方だけど
311 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/29(土) 22:36:19.26 ID:NQikhlWa0
>>308
同程度のリスクしか取らないんだったらFXやる理由の半分はなくなるんじゃね?
312 白黒(広島県):2013/06/29(土) 22:40:07.24 ID:PT0evwMy0
競馬だって最初から2割引かれてるのと一発当てた時の税金が無ければ職になるかもよ
313 デボンレックス(大阪府):2013/06/29(土) 22:40:18.13 ID:911o+zV7P
半丁バクチ人生は独身でやれ
314 シャルトリュー(岐阜県):2013/06/29(土) 22:40:51.45 ID:WatokRVN0 BE:2059620555-PLT(12001)

FXつってもドル円はボラ小さいし
ポン様とかはマジで危ないと思うわ
レバは10倍くらいまでがいいね
315 コラット(岐阜県):2013/06/29(土) 22:43:17.10 ID:TFBtZmtnP
株なら喰ってく自信あるけど
それは種が1億ぐらいあればの話
1億手に排卵かなー
でも1億あればわざわざ株取引しないよね
316 猫又(東京都):2013/06/29(土) 22:43:34.55 ID:rMHjf0qA0
俺はFXで食ってくことは出来ないが、SEXなら可能かも知れない
317 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 22:48:14.62 ID:RI+gL5PHP
>>315
株で1.5億以上稼いだけど結局そのまま株続けてるよ
1億も持ってないのにあとその自信がどこから出てくるのかわからん
318 トンキニーズ(大阪府):2013/06/29(土) 22:48:58.53 ID:ekcSLNfD0
>>316
フューウッ!
319 コラット(庭):2013/06/29(土) 22:52:43.19 ID:mliQfVVHP
1億よりデカチンってことすね。わかります。
320 ぬこ(静岡県):2013/06/29(土) 22:56:57.73 ID:G3I70avN0
>>238
ネタだと思うが、FXファンドなんて99.7%は詐欺だぞ。
残りの0.3%は、騙す気はなかっったけど運用に失敗して破綻するファンド。
321 スノーシュー(栃木県):2013/06/29(土) 22:59:41.61 ID:Daa1RRwK0
>>320
マジでそうだよなw
他人に金預けてFXやらせるなんてそりゃ詐欺師に食ってくださいって言ってるようなもんだわww
322 コドコド(愛知県):2013/06/29(土) 23:12:06.65 ID:S/+NZz410
種銭1億用意して
適当なところで、ランド/円をL1000枚ポジって放置するくらいの
余裕がないとFXだけで食っていこうなんてのは無理な話。
323 ギコ(大阪府):2013/06/29(土) 23:16:10.24 ID:54xJ/Aqp0
>>296
ああ、世の中にはそんな素晴らしい人もいるのか
ニートには考え付かなかった
324 スフィンクス(WiMAX):2013/06/29(土) 23:17:41.67 ID:2hY8SNty0
昔は秘書が選挙近いから、この1000万を2000万にしてくれと、銀行か証券会社に来るそうだ
バレたら自殺で忠義を見せると
こんな業界だったが、今は違うのかな
325 マーゲイ(三重県):2013/06/29(土) 23:20:37.15 ID:7qLfwAwZ0
>>62
ギャンブルはやってるやん
326 白黒(広島県):2013/06/29(土) 23:21:28.24 ID:PT0evwMy0
働いて家かって家と貯金で学生マンションでも建てるコースが案外堅実かと
327 サビイロネコ(九州地方):2013/06/29(土) 23:24:40.06 ID:FsLRyBgEO
>>320
不正の見本市って財務省の中の人が言ってたのは有名だよね。
328 サイベリアン(長屋):2013/06/29(土) 23:27:17.22 ID:d7tjQVs+0
凄い余裕のある家なんじゃないかな
それなら何の問題もないだろう
329 コラット(WiMAX):2013/06/29(土) 23:28:39.09 ID:a0GHQmIgP
キニシナイ氏とか

他にも山ほどいるよな
330 シャルトリュー(岐阜県):2013/06/29(土) 23:33:44.64 ID:WatokRVN0 BE:1153387272-PLT(12001)

親父がスイングである程度勝ててれば専業でもいいけど
会社止めてFX始めたらほぼアウアウだと思う
余裕がない状態だとFXは無理
331 スミロドン(愛知県):2013/06/29(土) 23:37:35.04 ID:0suAasy10
副業でやってる人って月にどのくらい得てるの?
332 ジャガー(茸):2013/06/29(土) 23:38:46.96 ID:ff6bJ3bu0
いやこれ単に父ちゃんリストラされたんだろ。

リストラされたって家族に言い出せなくて、辞めたって言ったんだろ。

で今後のメドもないからとりあえず言い訳で「FXで食っていく」って言ってるんだと思う。
333 白黒(茸):2013/06/30(日) 00:28:20.42 ID:/VIXXASd0
サラリーマンもまともに出来ない奴がFXとかwwwwwwww
334 スナドリネコ(西日本):2013/06/30(日) 00:34:13.93 ID:9qT305rK0
なあに、父ちゃんが樹海に沈もうと新小岩で砕け散ろうと、死んだ時の財産がマイナスなら相続しなきゃいいだけの話だ

もう大学生なんだから一人で生きていけるように頑張ればいい
335 サビイロネコ(茸):2013/06/30(日) 00:38:03.94 ID:xLgRTDg70
>>222
もっとまとまなスレ立ててからいえ

カスが
336 猫又(東京都):2013/06/30(日) 00:42:26.52 ID:A1QnmY400
久しぶりに夢を見ました。地元を裸で自転車で走ってるところから始まります。
恥ずかしくて裏路地に逃げ込みました。そこには昔の仕事の仲間が並んでいました。
どうやら朝の朝礼をやってるらしいです。上司が近づいてきて声をかけてきました。「一緒に並びなさい」
恥ずかしいけど嬉しくて裸でみんなと一緒に 並びました。
嬉しくて笑ってる時に目が覚めました。
起きた時も笑ってました。
夢だとわかって悲しくなりました。
株の事を思い出して更に辛くなりました。
毎日忙しくて早く専業になりたいと思ってた けど普通に仕事してた生活が一番幸せだった んだな。
今更ながら理解しました。
http://blog.livedoor.jp/b_o/lite/archives/50691634.html
337 カラカル(東日本):2013/06/30(日) 00:44:50.63 ID:JGlrI9v70
>>335
このバカは、ポイント乞食して復活してるから
338 コラット(やわらか銀行):2013/06/30(日) 00:49:24.54 ID:9AORyp0y0
>>336
とばし読みしてみたけど、おっそろしい生活してんな
339 スノーシュー(愛知県):2013/06/30(日) 00:51:27.95 ID:pctm4SDP0
NEC「584万を42万にした
340 サビイロネコ(WiMAX):2013/06/30(日) 01:05:52.44 ID:C5WtU7qb0
お父さんは本当はクビになったんだよ
若いお前が働けよ
341 ライオン(チベット自治区):2013/06/30(日) 02:04:51.50 ID:gbhkVz9W0
>>290
来週から参考にしてみる
342 トラ(千葉県):2013/06/30(日) 02:36:23.78 ID:FeuGlNTn0
お前ら知ってる?
肉って簡単に手に入るんだよ
公園でパンちぎって撒いたらバサバサってハトが来るだろ
一匹持って首を捻るんだよ
最後までなんも抵抗しないよ

人間はもっと無抵抗だからね
もっと簡単だよ
343 ハバナブラウン(北海道):2013/06/30(日) 03:09:13.86 ID:mqcgkS+y0
オヤジの退職金を一時的に預かる謎のファイナンシャルプランナーが
現れて1週間気が気でない思いをしたことあったが誰によるどんな制度?
宝くじの講習みたいの?
344 ベンガル(WiMAX):2013/06/30(日) 07:43:36.46 ID:HDZ3IFLR0
○円儲けたとかいうが
それは他人から奪った金なんだぜ

とうぜん取り返しにくる力が働く

4月、5月で今までの分パーになった奴いるだろ
345 ベンガル(京都府):2013/06/30(日) 08:52:28.73 ID:fFLG6WLm0
レンジ抜けとかトレンドの反転狙う人は、一気にエントリーすべきではない。
例えば、いつも10万通貨でトレードしてる人は、1〜3万通貨くらいで
打診エントリー。そのまま狙った方向に行けば、ポジションを増やす。
仮に反対に行ったとしても損切りすればいい。ポジションが少ないから
損切りに対する心理的抵抗が少なくなる。
346 ベンガル(京都府):2013/06/30(日) 09:16:22.76 ID:fFLG6WLm0
損切りは大事だけど、もちろん適当に損切りしても意味がない。
10ピピだ、50ピヒだ゚とか固定で決めてる人がいるけどこれも損切り
しないよりはましなだけ。
ロングの場合は、直近安値など、ここを割れば一気に逆方向に
行ってしまうポイントに置く。
10枚エントリーしたとして、直近安値までが50ピピ、5万円も損を
許容できないならば枚数を減らす。例えば、一回のトレードで
一万円まで損しても大丈夫な人は2枚にする。
そんなのじゃ儲からんから嫌だという人は発想の転換をする。
例えばエントリーポイントから直近安値まで20ピピだとすれば、
一万円損してもいい人なら5枚までポジションを持てる。
つまり、そういうリスクが少ない場面がくるのを待つ。
347 オシキャット(東京都):2013/06/30(日) 09:21:24.70 ID:tXOBwXq40
そら最近始めた奴ならそう言うだろうよ
ホントなら仕事できねーんだろうなこいつ
348 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/06/30(日) 09:28:15.65 ID:vDbjKRKHO
>>342
だからなんなのよ
349 オリエンタル(青森県):2013/06/30(日) 09:34:29.32 ID:JXP7E2pL0
こんなのが大学生活できるように、頑張ってた親父は優秀
むしろ、自分のことをもっとちゃんと考えろ
350 猫又(長屋):2013/06/30(日) 09:38:12.90 ID:wyapmpoe0
  _____________________________
  |       ヽ       / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ   /       |
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./        .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .儲  . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .か   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   儲     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   け      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|         .|
  |   た    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |        /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |
  |ー-'´            /"  | \___/   .|\ \             |
  |            ,.-='´/    |        |  `  |_        .|
  |     ,,..--=='''""´7   /      |         |、    \ ̄`ー-----|
  |   /       /   | 、    |         ノ |   i  |      . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351 サイベリアン(埼玉県):2013/06/30(日) 09:38:39.59 ID:a7/osXdvP
現代の小豆相場で御座います
352 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/30(日) 09:40:23.18 ID:dp48aEapP
デモで負けまくった俺は逆に本番で勝てるかな?
353 サイベリアン(東京都):2013/06/30(日) 09:41:09.69 ID:lXbz5/nGP
>>102
手法はスキャですか?
スキャで稼ぎすぎると口座凍結される噂をよく聞きますがどうなんでしょう?
354 猫又(大阪府):2013/06/30(日) 09:42:39.57 ID:NfkhIKGG0
結末は間違いなく
新小岩グモッチュイーーンか無理心中だろうな
親父ぶん殴って目覚ませ (#゚Д゚)ゴルァ!! しとけ
355 サイベリアン(新潟県):2013/06/30(日) 09:42:44.69 ID:NnUoPqv7P
実は相場歴30年の熟練トレーダーだったりしてな。
356 サイベリアン(東京都):2013/06/30(日) 09:45:20.38 ID:lXbz5/nGP
>>86
デモでやるのと、自分の金でリアルでやるのとでは
心理的なプレッシャーが全然違うと思います。
357 サイベリアン(東京都):2013/06/30(日) 09:49:51.41 ID:lXbz5/nGP
>>195
豪ドル絡みだと今後暴落の可能性があるから危ないよ。
358 パンパスネコ(沖縄県):2013/06/30(日) 09:50:38.36 ID:YEyCjJNi0
ニートには勧めるけどな
359 猫又(大阪府):2013/06/30(日) 09:51:24.25 ID:NfkhIKGG0
お前ら悲惨なトレードアイランド見てこいよw
追証表示のまま2011年から時間が停止してるとかザラだから
360 サイベリアン(東京都):2013/06/30(日) 09:53:50.11 ID:lXbz5/nGP
>>284
最初だけビギナーズラックで勝って、その後負け続けて訳分からなくなってる人もいる。
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=f6c59252b852c52ff41a84ce6ddc8e24
361 サイベリアン(庭):2013/06/30(日) 09:54:24.37 ID:cZu4GUqWP
相場なんて簡単だ。
上がったら買い、下がったら売り。
やることはこれだけ。
これで俺は1000万損した。
362 オシキャット(東京都):2013/06/30(日) 10:01:32.01 ID:tXOBwXq40
>>293
今の時代でも求人に苦労するようなしょぼい会社だと出戻りって結構居る
まともな会社は撥ね付けるけどね。余計なリスク増やすだけだから
363 ぬこ(長崎県):2013/06/30(日) 10:14:46.85 ID:+JzNTmPg0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、   | 
  っ  ].車   |      {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ   |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |   ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j    `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
364 アンデスネコ(沖縄県):2013/06/30(日) 10:18:10.37 ID:xIXxXZX20
こつこつ稼いでドカッとやられる。
365 ラグドール(関東地方):2013/06/30(日) 10:22:18.07 ID:jgqbcxvyO
会社やめて
(″・ω・)ギャンブラーになる!
366 サイベリアン(やわらか銀行):2013/06/30(日) 10:24:31.90 ID:hP98w56yP
そもそも辞める会社がない↓
367 ユキヒョウ(宮城県):2013/06/30(日) 11:08:42.64 ID:7AGdu6vf0
10年ぐらい相場の上下見てからにしたほうが良いと思う
あと他人に「オレやってます」言わないこと
368 デボンレックス(岐阜県):2013/06/30(日) 11:15:38.89 ID:n0xUOUFH0
損したときのプレッシャーが半端ないからな
独り身なら ともかく 家族持ちでこういう道はまじギャンブラー
369 コラット(やわらか銀行):2013/06/30(日) 11:20:10.11 ID:9AORyp0y0
>>360
グモクリック証券なんて縁起でもない名前だな
370 サイベリアン(WiMAX):2013/06/30(日) 11:31:16.31 ID:0Q/RwMG1P
退職金が原資だろ
諦めて死ね書いたやつ
371 縞三毛(東京都):2013/06/30(日) 11:34:15.05 ID:anR08LSz0
JOFX-DTV
372 キジ白(東京都):2013/06/30(日) 11:34:57.83 ID:no/S9Sq90
てめーが働いて養えよ
373 ターキッシュバン(群馬県):2013/06/30(日) 12:01:43.80 ID:RjFQJpKS0
バーチャル楽しいね
負けても楽しいからいい
これ実金だったら発狂してるわ
374 サイベリアン(東日本):2013/06/30(日) 12:15:19.31 ID:Yu7xxoBO0
勝てない奴は大抵損切りしてる。損切りなんてバカのやることだから。大切なのは、どこまで下がってもロスカされないポジションを組むこと。これがわからない奴はいくらやっても無駄。
375 ラガマフィン(愛知県):2013/06/30(日) 12:17:21.78 ID:oZai6DOD0
【投資失敗専用】遺言を書き残すスレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1370541961/
376 スノーシュー(愛知県):2013/06/30(日) 12:21:48.22 ID:pctm4SDP0
ハドソン「NECがFXで食うと言い出しPCエンジンをやめてしまいました。
377 サイベリアン(SB-iPhone):2013/06/30(日) 14:18:39.15 ID:fF8cuwkFP
>>374
損切り出来ない奴は触っちゃダメだよ。
378 スミロドン(庭):2013/06/30(日) 14:23:49.24 ID:64LzV2v40
あり得ない様な事が起こるのがFX。
そこで、面倒くさがらずにあり得ない様な注文を出しておくのだ。
刺さらなくても毎日、毎日。
そして、たまにあり得ない事が起こったら。。。

俺は低レバ(1〜5倍)放置してるけどね。仮に20円逆行っても全然痛くない。
ただ銀行で寝かせておくよりずっといい。
379 コラット(やわらか銀行):2013/06/30(日) 14:25:38.89 ID:9AORyp0y0
>>374
それだとFXやる意味がないんじゃないの?
手数料、税率、株式さわったほうがいい。
380 縞三毛(東京都):2013/06/30(日) 15:37:30.19 ID:anR08LSz0
>>371
倒壊テレビ
381 ヤマネコ(京都府):2013/06/30(日) 19:58:31.20 ID:dX1FJkTZ0
>>3
これ好き
382 ペルシャ(関西・北陸):2013/06/30(日) 20:09:30.16 ID:M+gOOpW0O
ワロス曲線やワロス昇竜拳に乗ってりゃ負けるとかあり得ないんだが
383(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/30(日) 20:43:33.67 ID:HzPe0sul0 BE:1663272-PLT(41130)

 (*゚Д゚) 食うつもりが食われているのがFX
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
384 マヌルネコ(群馬県):2013/06/30(日) 20:48:26.43 ID:TyfcKgyN0
1000万2000万程度の貯金で参入して頑張ってる人たちかわいい
そして毎年毎年俺らの養分になってくれてありがとうございます
貴方達のおかげで食べていけてますm(_ _)m
385 サイベリアン(長野県):2013/06/30(日) 21:55:14.44 ID:QupLSkQoP
>>378
確かにここ最近だと1−2ヶ月に一度は大きく相場が動いている。

FOMC前の金融緩和縮小懸念
ボストン爆弾テロ
黒田新総裁異次元緩和
イタリア政局不安
自民党政権衆院選圧勝

あり得ないような注文でこれをうまく捕まえられれば、
それも低レバレッジで行うってのはFXとしては非常に堅実なやり方だと思う。
386 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/06/30(日) 22:14:48.93 ID:rYA/ijoh0
無くなっても良い金で小遣い稼ぎなら理解できる。
387 ピューマ(愛知県):2013/06/30(日) 22:28:44.21 ID:8bCfoNtj0
>>385
ヒゲにひっかかればいいけど、底無し沼だったらどうすんだ。
遊び金ならいいけど、命金とか仕事としてならそんな運否天賦は良くない。
388 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/07/01(月) 00:30:51.35 ID:FX7uLQYP0
破産を一度や二度経験して初めて人は成長出来る
389 ソマリ(栃木県):2013/07/01(月) 03:24:04.53 ID:ZU0G7Ljp0
独身で資産をろくにもってないおっさんが人生を賭ける行為として200万を25倍でぶち込むのが
一番まとも
390 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/07/01(月) 04:33:51.11 ID:V9/3g9WL0
>>384
損益報告書をちゃんとアップして感謝するのが礼儀だぜ?
391 ピューマ(WiMAX):2013/07/01(月) 04:39:09.66 ID:cAI5cogr0
大学二年でまだ親の収入に頼ろうとするのはやめろよw
392 トンキニーズ(庭):2013/07/01(月) 05:01:10.77 ID:JHJLj9Na0
444 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 20:55:38 ID:275FMnqE
今日だけで50万が溶けた

571 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:21:50 ID:275FMnqE
全力Sした
これで逆行したら破産

593 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:25:28 ID:275FMnqE
あんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああああ

605 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:30:01 ID:275FMnqE
おちんちん!まんこまんこまんこぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!

613 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/11/24(水) 21:31:40 ID:275FMnqE
バナナウンコぱくぱくもぐもぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393 ジャガランディ(関西・東海):2013/07/01(月) 05:14:39.46 ID:BPZnQGDSO
流動資産の一割運用ならやれや
稼がなきゃなんないプレッシャーは体感しないと分からないからね
でもFXって勝っても負けても偶然だし
誰かの保険を引き受けてるよなものだよ
ミニミニプットオプションの売りみたいな
394 シャム(dion軍):2013/07/01(月) 09:52:54.33 ID:uWCp/7/vP
2009年05月26日
同期と飲み
同期に誘われて月曜から飲みに行ってしまいました。
同期口をそろえて難しいなと、どうやったら儲かるんだろうと話してました。少しずつ成長していきたいものです。
今日はUFJを主に取引してマイナス2万くらいでした。

手を出さないこと
先輩からむやみに手を出すより、ここぞという時に手を出すと儲かりやすいと言われたので意識しました
考えもせず思わず手を出しそうになりましたが、我慢しました。
今日も野村を中心に売買して自分にしてはうまくいったと思います。これが続けばいいのですが。
395 シャム(dion軍):2013/07/01(月) 09:53:38.94 ID:uWCp/7/vP
きっかけ
先週木曜・金曜は−2・−3万という成績でした。
同期の人達は稼げるようになってきた人も出てきて取り残されてる感が強いです。
このまま稼げなくてクビになるのではないかと帰宅してから色々考えてしまいます。

今日は野村を中心に売買しました。
成績+1万でした。ヤラレの時に大きくヤラレてしまうので、なんとかしたいです。
稼げるようになるきっかけがほしいです。

2009年06月30日
センスがない
同期がどんどん結果を出してる中で一人だけ置いてけぼり。
後場オリックス噴いた時に運よく買いで持っていてプラ転しました。辛うじて運だけはあるみたいです。
成績+3000円

2009年07月04日
1週間休止
稼げずに精神的に悪い状態が続いてるので、1週間ブログ休止します。コメントの返事も1週間後になります。
よろしくお願いします。

体壊さないでください
Posted by 携帯厨 at 2009年07月07日 17:28

俺も4月から新卒ディーラーやってるよ!難しいよね!
お互い頑張ろう!!
ブログ更新してね!
Posted by ナジ at 2009年07月08日 20:07
396 マンクス(関東・甲信越):2013/07/01(月) 10:01:35.29 ID:i/gIzrzkO
けんもうとニュー速でいつもの株スレが立たないのはなんで?
外資系が夏休みだから?
397 シャム(千葉県):2013/07/01(月) 10:06:40.42 ID:Y2YP6TA9P
大学生の頃に株はやってたけど、FXは怖くて出来ん
チャート見てやった気になって終わり
398 マレーヤマネコ(北海道):2013/07/01(月) 16:36:55.46 ID:OH9frjww0
家族構成が出来すぎ
うそ臭い

多分勢いで会社辞めてしまった本人がオロオロしながら「もも戻りたい・・あFXとかいうので稼げないか?」と質問したんだと思う
399 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 16:41:57.56 ID:AQuB5dpl0
目薬の行商でもやるのか
400 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 16:46:16.65 ID:AQuB5dpl0
>>392
ワロタwすがすがしい
俺なんか恨みつらみネチネチ書く奴で
人間性が現れるな。うん、レッツ破産!
401 スミロドン(大阪府)
5月23日までなら信じたけどな。