私立大学文系偏差値 慶應経済が単独首位に、銀行への高い就職実績アピール 早稲田政経は一歩後退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャム(やわらか銀行)

慶大・経が単独首位 銀行への高い就職実績アピール 私大学部別難易ランキング

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130628/dms1306281810016-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130628/dms1306281810016-p2.jpg

 2014年の大学入試で、最新の私立大学部別難易ランキング(偏差値)が判明した。本紙ではまず文系の動向に着目。
慶応義塾大経済学部が単独首位に立ち、ライバル早稲田大の凋落ぶりが顕著になった。全般的には就職面で理系よりも不利なだけに、
就職実績の高さを誇る一部の学部に人気が集中している。13年入試の難易ランクを踏まえつつ、来年の特徴を探った。

 入試難易ランクを調査したのは、大手予備校の「代々木ゼミナール」(東京)。昨年度に実施した模試の結果と13年入試の結果を
照らし合わせてランク付けを行い、毎年夏に発表している。これから受ける模試の結果が、表に記載された志望校の偏差値に達すれば、
合格可能性は約60%、高競争率の大学は55%前後となる。

 法・経済・経営・商系をみると、68の慶大経済学部が単独首位となった。昨年は同じ68に慶大の法学部、商学部、早大の政治経済学部が
並んでいたものの、いずれも67へ一歩後退。慶大経済学部が頭1つ抜け出し、早大の苦戦が目立つ形になった。

 全国区だった早慶はともに「首都圏ローカル化」の傾向が強まっている。受験関連の情報分析に定評のある「大学通信」(東京)によると、
合格者に1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)出身者が占める割合は、10年前の2003年には早慶とも50%台後半だった。
しかし、今年は慶大が70・4%、早大が70・8%まで上昇している。

 大学通信の安田賢治・ゼネラルマネジャーは「ローカル化が進むなか、OB人脈で金融機関への高い就職実績を誇る慶応が、
早稲田を1歩リードする形になった。慶大はセンター試験利用から撤退して間口が狭まったことも、相対的な難易度を上げる原因となった」
と分析している。ある公立高の進路指導部長も「文系では慶応の経済学部が別格で、本校でも『将来は銀行マンに』と受験を希望する
生徒が多い」と明かす。

(続きはこちら)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130628/dms1306281810016-n1.htm
2 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/28(金) 21:47:20.97 ID:DpwLM2B50
2003年が10年前だった事が一番驚きました
3 ターキッシュバン(禿):2013/06/28(金) 21:50:08.61 ID:qy+fUeF4P
私立の文系って時点で察し
4 セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/28(金) 22:09:06.40 ID:Dt6nZYdO0
慶應義塾大学=社畜養成大学
5 シャム(やわらか銀行):2013/06/28(金) 22:10:27.04 ID:R5e1Gk5J0
 
6 シャム(やわらか銀行):2013/06/28(金) 22:12:03.24 ID:R5e1Gk5J0
慶應って「独立自尊」がモットーなんだから、銀行に入りたい学生を育てるより、起業したい学生を育てるべきじゃないのか?
7 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/06/28(金) 22:14:49.86 ID:ZEf+85dm0
銀行って魅力あるか?
確かに安定そこそこ高級かもしれないけどつまらない人生になりそう。
8 オリエンタル(やわらか銀行):2013/06/28(金) 22:22:26.71 ID:cZDKArid0
慶応の就職率が良いのは親のコネじゃないかな?
9 ペルシャ(千葉県):2013/06/28(金) 22:28:49.06 ID:gWKhFfIW0
今基礎系とか文系に入る奴らって生きる意志あるのかな?
4年後に社会がどうなってるのか知らんけど
たぶん生存率は5割も無いよ
10 ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 22:32:06.12 ID:VWxH41o60
経済学部ってまだ文系なのか(笑)

法学部、経営学部、商学部、文学部なんかは廃止すればいいのにw
存在する価値あるんか?
11 茶トラ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 22:43:49.40 ID:URHg5I570
文系ているかなぁ?
12 マンチカン(関東・甲信越):2013/06/28(金) 23:10:26.93 ID:nxyKFcCpO
受講生が激減してる代ゼミ偏差値が当てになるかな
13 ロシアンブルー(岩手県):2013/06/28(金) 23:11:30.96 ID:izd6ozIB0
ローカル化ってあまりいいことではない気がするけど東京一極集中しているから問題ないのか
14 スノーシュー(茸):2013/06/28(金) 23:49:50.30 ID:y4lv53L60
慶應経済って一般で3割しかとってないだろ
偏差値操作しすぎ
15 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/06/29(土) 10:38:53.30 ID:Q4vP/XnO0
>>3
慶應経済は数学受験のほうが簡単なんやで
16 サーバル(神奈川県):2013/06/29(土) 11:11:48.18 ID:/yNfPUFY0
私立文系の時点でお察し
ほとんど推薦でとってる上2科目受験とか、そりゃ偏差値上がりまくるわ
17 黒(WiMAX):2013/06/29(土) 11:15:49.55 ID:vJDEcehE0
総合商社ならまだしも銀行ってw
18 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 19:16:59.22 ID:aL2Z4GLi0
国立大生が私立大学を馬鹿にするのは当たり前。
それに迎合して自己評価下げる腑抜け私立大生の多さといったら・・・(まさかの早慶も含む)

そりゃ国立大生の方が上になるわな
19 マヌルネコ(埼玉県)
中央法って都心回帰したら早慶に多少の影響はでるの?