米次世代駆逐艦DDG1000が竣工 衝角付き甲鉄艦かよ ダセエ
1 :
斑(東日本):
こんなのに配属されたらモチベーション糞下がるだろ(´・ω・`)
見た目が味気ないのはレーダー対策?
なんか今の時代ってあらゆるものが抽象化されたデザインな感じで悲しいな。
4 :
コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/28(金) 07:56:36.16 ID:Wfp2DhdIP
エレクトロスフィアの世界だわ
ズムウォルト結局作るの?
6 :
ウンピョウ(西日本):2013/06/28(金) 08:00:33.03 ID:3+3AhXiLO
7 :
オセロット(東日本):2013/06/28(金) 08:00:38.75 ID:Vnl8nJuh0
双胴船空母はまだか?w。
潜水艦みたいに水中に隠れるわけじゃなく、水上に姿晒して衛星から丸見えなのに
ステルスにこだわる意味があるの?
9 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:08:01.16 ID:2CpQ42b90
最近のミリ知らないんだけど155mm・62倍口径ってなんだ?
新しい規格なんか?
戦艦じゃなくて戦闘艦な
大違いだ
1隻5000億円で、あまりにも高いので3隻で終了らしい
12 :
ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/06/28(金) 08:20:38.28 ID:N3C9DRnl0
>>9 15.5cm砲は昔からあるからそうあたらしいってもんじゃないんだろう
なんで大口径なのか分らんが開発止めちゃった203mm砲の代わりか
13 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:21:51.01 ID:2CpQ42b90
14 :
ソマリ(新潟県):2013/06/28(金) 08:22:13.27 ID:9Ie80JnZ0
プラモデル作りやすそう
日本はドリル戦艦つくろうぜ
RAP+GPS誘導砲弾使って150km先を精密砲撃するんでしょ
17 :
ぬこ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:23:16.89 ID:Hc9N3P5L0
何で砲増やしたし・・・
スペースバトルシップみたいだ
20 :
ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/06/28(金) 08:25:28.81 ID:N3C9DRnl0
>>13 2.54に62をかけたら15.7になるから...おそらく訳し方が悪いんだろう
それにしても45型並にダサい船だな
こんな船に乗るんじゃ息子にも自慢出来んだろう
21 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:26:23.90 ID:2CpQ42b90
23 :
ぬこ(空):2013/06/28(金) 08:30:49.19 ID:NN6cbfBTi
艦砲の口径がでかくなって2門に増えたのがあたらしいのか
24 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:32:00.78 ID:2CpQ42b90
26 :
ライオン(京都府):2013/06/28(金) 08:34:05.69 ID:GwUHEqpd0
CGみたい
ライに出てきた金剛を思い出した
28 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:34:55.49 ID:2CpQ42b90
>>26 CGってか、絵じゃね?
北朝鮮の絵師にかかせたわがぐんの最強軍備っぽいw
>>20 ん?なんかおかしなこと言ってないか?
単純に155mm・62口径の間違いだろ
間違いつーか多分中国語的には倍口径で正しいんだろうけど
31 :
トラ(東日本):2013/06/28(金) 08:39:07.12 ID:zvju69Mk0
32 :
アムールヤマネコ(関東地方):2013/06/28(金) 08:40:03.07 ID:MqKm4fkBO
>15000トン
DD…G?
33 :
パンパスネコ(愛媛県):2013/06/28(金) 08:40:12.40 ID:U/M+XII50
かっちょワルワルクソウンコ
34 :
ウンピョウ(富山県):2013/06/28(金) 08:40:42.80 ID:eCrr22390
35 :
白(大阪府):2013/06/28(金) 08:41:40.80 ID:+Iz1yM0r0
可潜艦?
155mmなんて、陸軍・海兵の支援しか考えてないだろ。2門あるのは、男のロマンだろうな
>>26 左奥の陸地は、Terragenの初代かな
海底軍艦を建造しろよ
水中ならレーダーに映らんし
こんなのがなくてもアーレイバークであと20年は大丈夫そうだけどな
海軍OBが利権絡みで高いものを作ったとしか思えん
>>39 まーノウハウ保持とか言ってとりあえず作る事を目的に作るってのはどこもやってるだろうな
F-2も「三菱支援」戦闘機だしな…
レールガン搭載型になったらまた連絡ください
>>39 5年以内にこんなすごいもの作れるよってのも、抑止力になる
43 :
コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/28(金) 09:05:36.01 ID:3e3i/mlKP
62倍口径ってなんだ? 155mm/L62ってこと?
特殊な砲弾も撃つから62口径155mmじゃないとだめなんだって
45 :
茶トラ(兵庫県):2013/06/28(金) 09:08:07.61 ID:vBkZjB6R0
46 :
ヒョウ(東日本):2013/06/28(金) 09:13:29.94 ID:IaTPK+VD0
ワイヤーフレームなつかしいな
47 :
ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 09:15:23.48 ID:UBIZXNVuO
結構好きだわ。
戦闘態勢になると変形するんだろ
>>44 特殊な砲弾撃ち込まれたいです(四つん這い)
49 :
ターキッシュバン(鳥羽):2013/06/28(金) 09:34:09.36 ID:gGjCpXR7P
日本だと衝角がついてたのは香取と鹿島が最後だったかな
排水量も同じくらいだね
これ、衝角じゃなくてウェーブピアサーって船型だよ
51 :
オシキャット(庭):2013/06/28(金) 09:53:51.84 ID:NIJhvnlk0
[ ::━◎]ノ プラモにしたら詰まらなそう.
53 :
オセロット(大阪府):2013/06/28(金) 09:59:19.62 ID:iC+NPOW90
アーセナルシップキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
砲は、弾が安くてがいい!とかみたな
>>40 防衛費5兆円のうち、兵器にまわるの2兆円。それを日本を代表する重工メーカーとその下請け孫請けが取り合ってるんだから、
日本の兵器産業は割にあわないよな。「お国のため」とか理由つけとかないと、株主への説明もできない
なに、このおっぱいスゲェー
誤爆ッス。
58 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 10:37:13.14 ID:wH/Dh94yO
>>53 アーセナルシップって、見た目の事じゃないよね?
ラムに放水機能つけて
放電機能だけで十分じゃないか>ラム
61 :
オセロット(東日本):2013/06/28(金) 11:01:18.92 ID:5qABivMD0
もう潜っちゃえよ
62 :
ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 11:06:38.59 ID:KHo/Qj6dP
もちろん潜れます
かっこええなあ
自衛隊はなんで今だにマストとかごちゃごちゃした旧式艦しか作らねえんだよ
もっとステルスどんどんステルスしろよ糞が
64 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 11:08:59.23 ID:wH/Dh94yO
>>50 ソースにある造船所での画像を見ると、艦首は艦底までズドンとこの形で、変わった艦型だね
ソナーとか対潜能力は他まかせなのかな?
65 :
ウンピョウ(香川県):2013/06/28(金) 11:10:16.70 ID:g3eMJR/e0
80セルのVLSなんつーたら完全にミサイル駆逐艦だな
67 :
ソマリ(福岡県):2013/06/28(金) 11:10:46.92 ID:N3JYIPDv0
波に突っ込んだらドンドン潜りそうだけど
なんかブリッジ下過ぎね?
視界悪くてアルカイダのゴムボート爆弾でやられるんだろうな…
69 :
サバトラ(岐阜県):2013/06/28(金) 11:21:43.59 ID:0eF9cQSb0
>>65 ところがどっこい・・・ 予算削減でかなり能力を削られてる 自艦を守れるかどうかすら危うい
70 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 11:25:56.43 ID:wH/Dh94yO
ウェーブピアサーでググったら、とんでもない船が出てきてワロタ
けれど、単胴船だと転覆しやすいってあるけど、スタピライザで補正するのかね?
71 :
アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/06/28(金) 11:30:06.37 ID:W2CsrywI0
フォード級のお供か
72 :
ウンピョウ(東日本):2013/06/28(金) 11:30:44.28 ID:WJX9EPsY0
戦艦三笠かと思った
73 :
縞三毛(宮城県):2013/06/28(金) 11:30:47.92 ID:0/8k0QEM0
PVLSなんだろ
74 :
斑(東京都):2013/06/28(金) 11:37:49.00 ID:NBMe7YMC0
>>3 レーダー波を全部上方向に反射するデザインするとこうなる
同じ理由で凸凹は極力減らす
問題はGoogle earthで見つかるかどうか
作戦行動が夜間だし、
ゲリラなんかがブリッジを狙い撃ちしてくるから
CICみたいに中にひっこんでしまった。
レールガンの無いズムウォルト級など
おちんちんの無い男の子みたいなもの
ズムウォルト級ってやつ?こんな形になったんだ
陸上に艦砲するならアイオワ級にVLSとCIC搭載して復活して欲しい
81 :
ぬこ(空):2013/06/28(金) 11:45:39.67 ID:NN6cbfBTi
湾岸の地上物攻撃用なんだろうけど155mmじゃ射程も攻撃力も微妙に足りなくないんか
83 :
ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/28(金) 11:54:00.31 ID:hoVXS9rZ0
グーグルアースでまる見えなのにステルス形状とかアホスwwwwwwwwwwwww
84 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 12:00:16.41 ID:wH/Dh94yO
>>81…詳しくないけど
大阪の嫌サヨミリオタ君が好きなFH-70が39口径長で最大30qなんだから62口径長なら、結構届くんでないかい?
85 :
パンパスネコ(愛媛県):2013/06/28(金) 12:10:32.13 ID:U/M+XII50
今こそフィラデルフィアエクスペリメント再開だな
86 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 12:14:00.60 ID:wH/Dh94yO
エルドリッジ
87 :
ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/06/28(金) 12:27:38.47 ID:8dWvG7X20
もう潜水艦に5インチ砲つけちゃえよ
88 :
白黒(西日本):2013/06/28(金) 12:41:03.78 ID:GXDiSgLa0
ださい
もっとロマンを求める軍隊がほしい
>排水量は約1万5000トン
すごいな、もう戦艦三笠とおなじ重さじゃんw
やがてこれが進化して、排水量3万トン、ロケット砲弾を撃つ射程2000キロの30センチ砲搭載「DDG」が生まれるのだろ?
戦艦の時代が再来するのだな!
91 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 12:55:42.73 ID:VWxH41o60
未来少年コナンの戦艦だな
コナンの作者凄いなー
92 :
ペルシャ(静岡県):2013/06/28(金) 13:00:25.55 ID:rzDcSxbY0
対艦ミサイルにロックされないのかな?ステルス艦って
93 :
カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/06/28(金) 13:01:29.85 ID:uUjnt3gn0
94 :
斑(東京都):2013/06/28(金) 13:02:25.00 ID:NBMe7YMC0
>>90 GはGuided missileの略だから砲だとDDGにはならん
レールガン付けたらStrikeつけてDDSがいいな
95 :
ペルシャ(関西・北陸):2013/06/28(金) 13:03:19.87 ID:jxHIWUL/O
でも衝角船のアイデアは、おもしろいな。
もちろん電子兵器の塊には使えないけど…
日本の巡視船の設計で検討は有りかもよ。
96 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 13:12:39.43 ID:VWxH41o60
かわいくないなぁ
98 :
アビシニアン(dion軍):2013/06/28(金) 13:31:45.33 ID:urNQtRTl0
99 :
アムールヤマネコ(関東地方):2013/06/28(金) 13:36:18.42 ID:MqKm4fkBO
なんかに似てると思ったら、フランスの前ド級艦のタンブルホームっぽいんだな。
パヤオが好きそうだわ。
100 :
ヤマネコ(岐阜県):2013/06/28(金) 13:38:28.94 ID:IpWDRNGk0
日本も早くトリマラン型高速ステルス護衛艦を作ろうずヽ(´▽`)ノ
もうこれから作るDDとDDGは全部トリマラン船型でお願いしたい。
101 :
スミロドン(東京都):2013/06/28(金) 13:43:29.49 ID:pFuEtwWc0
元々あきづき型も最初期案はこんなんだったんだけどな
155ミリ砲を搭載してるんだから駆逐艦という表記はおかしい
軽巡洋艦と明記するのが正しいのではないか
103 :
スノーシュー(茸):2013/06/28(金) 13:47:35.31 ID:qJaeeG0b0
どんなに良いものでも見た目がダサいと失敗する
104 :
ライオン(茸):2013/06/28(金) 14:18:55.41 ID:LZp0oH8N0
なんか潜水もできそう
105 :
サバトラ(岐阜県):2013/06/28(金) 14:20:52.37 ID:0eF9cQSb0
>>84 目標射程184kmだからな 現状でも154km
106 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 14:25:28.02 ID:wH/Dh94yO
>>102…ほぼ同意!
ミサイルも自衛用の対空ミサイルを除けば、ほとんどが巡航ミサイルで…
UAVや衛星と情報共有し艦砲射撃で反抗的な国家に嫌がらせをする砲艦ってイメージ
155o砲はF-35みたいに三軍共用でコストパフォーマンスをも狙ったのかも
>>105…(◎o◎)
そんなに伸びるの!
107 :
三毛(東京都):2013/06/28(金) 14:45:31.08 ID:iGvIGIKW0
たった80セル?
>>53 違う、アーセナルシップのコンセプトは改オハイヨ級が担うことになった。
砲弾180kmっていうと海岸からチョン半島の全域が射程距離に収まるレベルwww
110 :
カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/28(金) 14:59:54.82 ID:qYPJbWBt0
レーダーを発射方向に返さないっていデザインだと
どれも似たような感じになる
112 :
三毛(東京都):2013/06/28(金) 15:13:47.97 ID:iGvIGIKW0
パーツ数2w
なんか出馬さんとか45型と同じ匂いがする…
>>43 155mm×62=砲身長って意味だよ
戦車、戦艦ってこういう意味あるのか無いかよくわからん表示の仕方をする。
116 :
ベンガルヤマネコ(東日本):2013/06/28(金) 16:14:18.43 ID:Z/Hf7jWW0
信長がこんな船で戦ってたな
117 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 16:17:22.18 ID:VWxH41o60
>>115 ああそういうことに使うの
でもアメリカだったら陸上攻撃なら空母とヘリ空母揚陸艦があるのに
こんな警備艇みたいなしょぼい戦艦いるのか?
海は広いから小さい船をあちこちに派遣して警備でもするんかな?
118 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 16:18:28.88 ID:VWxH41o60
>>110 そもそもだけど、レーダーに映らないってそんなにメリットあるんか?
レーダー以外にもばれることあるんじゃないの?
潜水艦は音だし、あと偵察衛星とかで見てGPSでミサイル発射とか。
119 :
茶トラ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 16:18:53.83 ID:h/pnrfuk0
雪風最強
>1
北軍「モニター」
南軍「メリマック」
米軍欲張りすぎだな
これに将来レールガン積もうとしてるんだってな
122 :
アメリカンボブテイル(dion軍):2013/06/28(金) 16:59:55.33 ID:2IrIv8gS0
>>117 お前が対地攻撃機のパイロットだったとして、
「敵地の上飛んで爆弾落としてきて。今の艦載砲なら充分届くけど」
て言われたらどう思う?
123 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 17:05:23.69 ID:VWxH41o60
>>122 たしかにな
これってデッカイ小銃みたいなもんだろ?
そんなに威力あるんかな?
ミサイルだったら解るけど
124 :
アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/06/28(金) 17:25:14.44 ID:TzZZwKce0
>>117 イラク戦争でやったみたいに、洋上からミサイル攻撃したいんだろう
艦砲射撃でも射程が180kmもあれば、かなり遠距離からでも届く
>>118 GPS誘導でも最終誘導段階ではレーダーかそれに代わるものが必要
船は動くからな
125 :
ピクシーボブ(埼玉県):2013/06/28(金) 17:32:12.77 ID:EGS6yTbX0
>>123 トマホーク@100万ドル、
155mm通常砲弾@1万ドル、
LRLAP砲弾@5〜10万ドル
射程距離内なら艦砲でピンポイント射撃した方がコスパ高いし、
巡航ミサイルは速度が遅いから迎撃されることもある。
126 :
ピューマ(神奈川県):2013/06/28(金) 17:36:03.37 ID:TiZqJRHD0
>>123 ミサイル並みの精密射撃できてしかもコストがミサイルの1/20
CIWSに即応弾 120発のボフォース57mm砲はショボ過ぎないか。
129 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 17:42:06.23 ID:VWxH41o60
>>124 なるほどなー
海からやってればこっちはやられないもんな
レーダーが今でも主流なのか
第二次大戦から変わってないんだな
>>125 なるほど、安い弾を撃ちまくる訳か
この大砲ってどれくらい威力あるの?
原発だと10発くらいで倒壊?
戸建住宅だと1発で倒壊?
ビルだと30発くらいで倒壊?
それとも意外としょぼくて当たっても一発で車一台程度?
しかも、180km先の敵なんて見えないから
かなり適当に乱射するパターン?
未来っぽいな
131 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 17:48:34.65 ID:2CpQ42b90
弾は安いが駆逐艦運用する金で野砲部隊大量運用出来んでないの?
132 :
ピクシーボブ(埼玉県):2013/06/28(金) 18:12:51.58 ID:EGS6yTbX0
>>129 単純に炸薬量で比較したらトマホークの1/40だけど、
砲弾は運動エネルギーによる効果も期待できるから、
一般の戸建住宅なんか木っ端微塵だよ。
LRLAP弾は発射後もGPS誘導されるから超水平線射撃でも精度はミサイル並みだよ。
でも所詮は砲弾だから遮蔽地形を大きく迂回するような機動は取れないけどね。
133 :
斑(東京都):2013/06/28(金) 18:23:21.23 ID:NBMe7YMC0
134 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 18:26:01.78 ID:VWxH41o60
>>132 なるほどなー
じゃー180kmっていっても和歌山沖から大阪市役所に向けて打ち込んだとしても、色んな建物にあたって届かないな
それにしてもこの船だけで3000億円の価値はあるのかな?
日本のあきづき型護衛艦は750億円らしいから4つ買えばこいつより強いかもしれん。
護衛艦にこの大砲つければ、4つで闘えばこいつに余裕で勝てそう。
DOG1000
に見えた
007に出てきそうな船だな
137 :
アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/06/28(金) 18:44:15.28 ID:TzZZwKce0
どういう構想のもとに、どういう艦が必要になって、どのように運用するかという
ことが重要なんであって、単艦同士でどっちが強いかとかやっても意味は無いが・・・
一隻50億ドルだから確かに高価ではある しかもこれ装備削っての話だしなあ
神の槍の実戦配備とコスト削減策でも見えてきたのかな
138 :
トラ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 18:52:56.13 ID:KzFH1ku10
155ミリ砲を搭載してる・・・・
戦艦大和の副砲。15サンチ。
155mm榴弾現在のFH150以上。
富士総火演は炸薬80%以下にしてあるが、
運動力学加え炸薬の破壊力は250kg爆弾(100ポンド)と同じ力量。
金剛比叡の艦砲射撃は1t爆弾の水平爆撃と同じミュール。
ちなみに狭山の高射砲は「夕弾」が撃てる。
139 :
ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/06/28(金) 18:54:04.42 ID:73Jqtir60
これ確か空母より高いんじゃなかった?
140 :
ウンピョウ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 18:57:27.75 ID:8u0HTf0+O
ステルス艦とか絶対失敗すると思う
141 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 18:59:07.41 ID:VWxH41o60
>>137 5000億円もするんかよw
日本だったら、どれが効果的?
1、F15J改を50機買う
2、そうりゅう型潜水艦を10艦新造する
3、19500トン型護衛艦を4隻新造する
4、オスプレイを70機買う
142 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 19:03:18.07 ID:VWxH41o60
>>139 航空母艦ニミッツと同じくらいの5000億円
ただニミッツは維持費が年間500億円もかかるみたいだなー
143 :
アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/06/28(金) 19:05:31.03 ID:TzZZwKce0
144 :
斑(愛知県):2013/06/28(金) 19:07:22.31 ID:cs1f5QN00
145 :
ピューマ(神奈川県):2013/06/28(金) 19:08:30.61 ID:TiZqJRHD0
146 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 19:09:53.78 ID:VWxH41o60
>>143 政治的に100%無理だろw
まー維新と自民党だけで全国会議員が占めて
マスコミが変われば別だけどな
>>144 それも政治的に100%無理だろw
単なる大型揚陸だったら50%可能性はあるけど強襲は100%無理
147 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 19:11:19.73 ID:VWxH41o60
148 :
マレーヤマネコ(東日本):2013/06/28(金) 19:13:48.47 ID:gEVG6R/E0
すごく重量バランスが悪そう・・・・。
149 :
リビアヤマネコ(福島県):2013/06/28(金) 19:15:38.55 ID:Ev3MIjif0
かっこいいとは思わないけどものすごく興味あるわ
150 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 19:16:25.61 ID:VWxH41o60
151 :
アメリカンボブテイル(長野県):2013/06/28(金) 19:20:15.99 ID:5UACu+z/0
>>143 たかだか5000億程度じゃ無理
イギリスが原潜4分のSLBMを更新するための費用を試算したら、なんと5兆円だとさ
カッコイイ
153 :
斑(愛知県):2013/06/28(金) 19:22:33.35 ID:cs1f5QN00
>>150 空母じゃないから機関も安くていいし航空艤装も限定的。
電子装備もさほど要求されないし高価なミサイルも積んでないから。
154 :
オシキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 19:25:57.09 ID:hb46Rz6a0
自衛隊も同じようなの作ろうぜ
自衛隊のは反重力装置つけて
宇宙にも行けて
当然エネルギーシールドついてて
ワープが出来て、変移エンジンもついてるの
155 :
アメリカンボブテイル(長野県):2013/06/28(金) 19:30:32.85 ID:5UACu+z/0
>>102 そんなもの言った者勝ち
38cm砲連装×3基を搭載してても、あくまで「重巡洋艦」
原子力で全通甲板とアングルドデッキ、蒸気カタパルト装備、航空機70機搭載しても「航空巡洋艦」
38cm砲連装×2基搭載でも、あくまで「軽巡洋艦」
昔の正規空母クラスの大きさに全通甲板持ちの艦でも、あくまで「DDH」
156 :
コーニッシュレック(大阪府):2013/06/28(金) 19:39:40.24 ID:46aWmbyW0
なんじゃこりゃ
超絶ダサいなw
157 :
マレーヤマネコ(東日本):2013/06/28(金) 19:40:49.43 ID:gEVG6R/E0
>>150 日本の22DDHもほぼ同じサイズで1300億円ぐらいじゃなかった?
158 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 20:42:20.26 ID:wH/Dh94yO
この艦が相手なら千葉の漁民も横切ろうとは思わないだろう
159 :
ライオン(大阪府):2013/06/28(金) 20:57:27.24 ID:VWxH41o60
>>157 日本の22DDHは19500円トン
アメリカ揚陸艦は5万トン
160 :
ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/28(金) 21:04:53.38 ID:oHSODiHUO
アーレーバークとこんごうみたいに
同じコンセプトで更にダサい物が出て来ることによって
何れはこの艦も格好よく見えるようになるかも知れぬ
161 :
コーニッシュレック(茸):2013/06/28(金) 21:11:21.80 ID:080ODwm/P
来たか、ズムウォールト
162 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 21:38:31.99 ID:wH/Dh94yO
>>160 個人的な意見として、こんごうの方が好きでります
163 :
コーニッシュレック(大阪府):2013/06/28(金) 21:39:39.36 ID:2jp3zb+HP
想像してたのと全然違ってかっこよかった
164 :
コーニッシュレック(茸):2013/06/28(金) 21:54:07.84 ID:080ODwm/P
どうせアレだろ、ステルスとか言って調子こいてたら、
この船の周りだけ波の反射まで消えて不自然なレーダー画面になってバレるんだろ。
166 :
黒(兵庫県):2013/06/28(金) 23:07:43.38 ID:rBKHrz5A0
167 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/06/28(金) 23:19:10.07 ID:nsqksj8q0
ノーチラス号か
168 :
ロシアンブルー(岩手県):2013/06/28(金) 23:20:10.02 ID:izd6ozIB0
最終的にグワジンとかグワダンみたいになるのか
グワンジみたいになるよ
171 :
ジャガランディ(九州地方):2013/06/28(金) 23:55:12.52 ID:wH/Dh94yO
ステルス圧力キツい (∋_∈)
172 :
オシキャット(静岡県):2013/06/29(土) 00:00:55.13 ID:qrotV7IR0
>164
耐用年数がえらい短かったなような・・・
ま、割り切って使うなら良いかな。
フォークランド紛争ではコンテナ船を改造して空母をでっち上げているし、
英国海軍はこういうのが好きだね。
174 :
オシキャット(静岡県):2013/06/29(土) 00:54:38.17 ID:qrotV7IR0
>>165 なんにせよ身つけにくくなるんで、ミサイルに搭載するレーダーを大型化し、強い電波を長く照射する必要が出てくる。
それは自分の存在をアピールしながら飛ぶと言う致命的な状況でもある。
1万5000トンで駆逐艦とかふざけてるのか 巡洋艦だろ
176 :
サビイロネコ(東日本):2013/06/29(土) 04:07:41.92 ID:dANeAk9Y0
>>159 兵装装備重量を加算してるか燃料だけかの違いじゃないの?
177 :
コラット(dion軍):2013/06/29(土) 04:38:56.35 ID:rWqoIhPpP
>>173 商船構造で戦時急造のコロッサス級が随分長く現役にとどまってたことを考えると
こいつも案外長く使えそうだけどw
179 :
コラット(茸):2013/06/29(土) 10:38:27.43 ID:14ktRz7wP
19あきづき→25DDが少々迷走した様に
どうも海自は5000トンにこだわるあまりに
目的を見失ってる感がある。
5000トンで安普請な個艦防衛駆逐艦作るなら
3000トンで「改あぶくま」の様な汎用護衛艦を2隻つくれよと。
オリバーハザードペリーが退役間際まで活躍の場があった様に
小型艦にしかできない任務はいつの世にもある
し、今の日本の国情にも合う。
人権保護団体、サンライズに抗議―『アニメの悪影響で少年兵が増える』
NPO法人「子どもの人権をまもる世界市民ネットワーク」のメンバーなど35名が15日、
『機動戦士ガンダム』などで知られるアニメーション制作会社のサンライズ
(本社・東京都杉並区)に対し、
「日本のアニメは少年が戦争に出ることを肯定的に描いており、
少年兵を無くそうという世界の流れに反している」
とする抗議文を提出した。
同団体の岡崎由人書記長は取材に対し、「例えば多くの『ガンダム』の場合、
少年たちは最初は仲間を守るために戦い、やがて戦いそのものに疑問を抱くようになる。
だが実際の紛争地における少年兵はもっと悲惨だ。
体は大人並みなのに精神は未熟な時期を狙って突然拉致され、
戦うことだけを教えられて使い捨てられていく。
日本アニメからは、少年を戦わせることに対する問題意識が足りない」
とコメントし、現実における少年兵問題の悲惨さを訴えた。
抗議文を受け取ったサンライズの矢立肇・取締役は
「かつてアニメは主な視聴者層である子供に合わせて主人公を少年にしていたが、
最近は大人が見ることも増えている。ボトムズのような大人が主人公の
戦争アニメが売れる時代が来るかもしれない」とコメントしている。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1371509820/
181 :
シャルトリュー(静岡県):2013/06/29(土) 10:52:22.21 ID:e/FwvRds0
182 :
オシキャット(静岡県):2013/06/29(土) 12:42:58.68 ID:qrotV7IR0
183 :
ヒョウ(沖縄県):2013/06/29(土) 13:36:57.79 ID:n6iFcuFT0
>>4 エースコンバット3おもしろかったよな プレステで最初にやったゲームがあれだった
184 :
ギコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 20:33:39.52 ID:x9lefBxb0
日本はこんごうを更新する際はどんな艦になるんかな
185 :
ピューマ(北海道):2013/06/30(日) 06:15:27.68 ID:7ZpEsrIY0
カッコ悪いよな。
やっぱり。
デザインした奴、なに考えてるんだろう。
つーか、アメリカのメカデザインって全体的にカッコ悪いよな。
魅せるデザインがない。
俺はカッケーと思う。
187 :
ラ・パーマ(東日本):2013/06/30(日) 06:55:08.01 ID:ufZa5jk8O
当初は30隻以上造る計画だったけど値段が高過ぎるのと運用構想が明確でないので
3隻だけしか造らなくなったんだよな
確かに汎用性には欠けそうなデザイン
189 :
サイベリアン(dion軍):2013/06/30(日) 08:02:56.87 ID:joapK85tP
>>187 海でステルスだったら潜水艦でいいじゃんっていう話だよなw
北朝鮮ぽいというか古いゲームに出てきそうというか
191 :
ジャングルキャット(岡山県):2013/06/30(日) 08:11:05.25 ID:0nQFLejW0
192 :
コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/06/30(日) 08:36:20.90 ID:vU4Ekq2L0
>>191 水上艦のステルス性は見つからないためのものじゃなくて、レーダーに映らなくするためのものだろ
それより、VLSを外壁と内壁の間に仕込んであるっていうのが気になる
193 :
ジャングルキャット(岡山県):2013/06/30(日) 08:41:25.88 ID:0nQFLejW0
>>192 レーダー誘導だけのミサイルなんてなぁ・・・
今時GPS、偵察衛星からのデータリンクなんて当たり前なのに・・・
IRSTとかはどうなんだろう 赤外線完全に遮蔽出来るの?
レーダーだけ防いでも、今のテクノロジーなら全然意味ないし
北の出来損ないの20年前のミサイルならともかくw
ミサイルどっからでんの?
195 :
ジャングルキャット(岡山県):2013/06/30(日) 08:46:58.04 ID:0nQFLejW0
完成予想図は中国で描かれたもの?
建造中の画像はこんなにおおっぴらに公開されてるもんなの?
197 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 09:45:13.00 ID:/F+aSDz/0
>>191 静止衛星は地表から3万キロも離れてるんで、艦船の監視に
なってとても使えないし、艦船を発見可能な偵察衛星は低高度
を飛ぶため、目標海域上空を通過する間隔が1日1回なんて
ペースになる。
加えて、悪天候を考慮すると、光学監視ではなくレーダーによる
監視が必用になるが、艦船開始用のレーダーの電力が確保でき
ない。
198 :
サイベリアン(神奈川県):2013/06/30(日) 09:48:25.68 ID:+MUfBOz0P
62倍口径って何だよ。普通に62口径でいいじゃねーかよ。和訳した奴が火砲の知識ないんだな
199 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 09:51:13.76 ID:/F+aSDz/0
>>197 追記
実は冷戦中の旧ソ連は艦船を監視するための衛星網を作り上げてた。
「レゲンダ・システム」でググるといい。
このシステムは上記の問題を解決するために、多数の偵察衛星を軌道
上にあげ、各衛星のネットワークにより米艦隊の監視を行なっていた。
衛星のタイプは2種類で、ハッブルクラスの宇宙望遠鏡を備えた光学
衛星と、原子炉搭載のレーダー衛星。
デメリットはコスト。
なにせ、抵高度を飛ばしてるため、数年単位でハッブルクラスの宇宙
望遠鏡が消費される。(原子炉衛星はもちっと高く飛ばしてる)
冷戦終了と同時に廃棄。(高高度に移動させて安全確保)
200 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 10:00:02.81 ID:/F+aSDz/0
>>199 もいっちょ
一連の原子炉衛星はコスモスでググると出てくるんだけど、
RORSATと呼ばれる海洋監視偵察衛星として運用されてた。
運用高度は250Kmと低いんだけど、太陽電池パネルが無い
ため、比較的長い運用が可能だったものの、寿命は3ヶ月ほど
なので、3ヶ月に1回の打ち上げが必須だった。
そして、そろそろ落ちそうな衛星は原子炉のみ分離して安全な
高度に打ち上げ、本体は海上に落とすってな運用を行なっていた。
常時監視のために多数の衛星を必用とするため、実際には原子炉
衛星(の本体)が年がら年中落ちて、年がら年中打ち上げてるような
状況だった。
201 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 10:06:58.84 ID:/F+aSDz/0
>>200 さらにもいっちょ
コスモス衛星は原子炉の分離に失敗して地球に落下ってな事故を
数回起こしてる。(冷戦中なので、あくまでもわかってる範囲w)
これもROSATかコスモス衛星でググると詳しいけど、そのウチの
コスモス954が有名で、1978年1月にカナダ領内に落下し、12万平方
キロメートルにおよぶ放射能汚染除去が実施された。
この時のカナダの請求は当時の金額で1400万ドルにおよび、ソ連は
冷戦中にも関わらず600万ドルを支払っている。
てなワケで、艦船を衛星で追跡しようってなシステムを持とうとする国
はいなくなったとさw
おしまい。
202 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 10:10:25.40 ID:/F+aSDz/0
>>199 細かくミスがある
X 数年単位でハッブルクラスの宇宙望遠鏡が消費される。
○ 数ヶ月単位でハッブルクラスの宇宙望遠鏡が消費される。
光学衛星の方が原子炉衛星より高い位置を飛ばしてたらしい。
太陽電池であるため、空気抵抗を受け、原子炉衛星と似た
寿命(3ヶ月)だったようだ。
駄目な子ねえ
204 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 10:17:28.21 ID:/F+aSDz/0
>>193 対艦ミサイルは長距離を飛行するんで、大雑把な位置を
ミサイルに与え、目標の近くでレーダーによるスキャンをし、
発見できなかったらポップアップして広い海域を見回し、
見つけたら、その方向に方向を修正し、数キロ以内から
(最新なら)赤外線画像照合で着弾。
ってなシーケンスを取る。
この時、相手艦がステルス艦だと、索敵レーダーの出力を
上げないと発見できず、より強力なレーダー出力が必用に
なる上、ポップアップと言う致命的な行動をする必用が出てくる。
また、索敵レーダーに最初に写る艦影は随伴するタンカー
などになってしまうため、高価なステルス艦を差し置いて、
安いタンカーを照準してしまうと言う問題も出てくる。
205 :
オリエンタル(静岡県):2013/06/30(日) 10:26:27.58 ID:/F+aSDz/0
206 :
ハバナブラウン(大阪府):2013/06/30(日) 12:00:35.86 ID:WO/jEFfO0
やべぇ・・超強そうに見えるw
208 :
ハバナブラウン(大阪府):2013/06/30(日) 12:06:35.86 ID:WO/jEFfO0
209 :
カナダオオヤマネコ(北海道):2013/06/30(日) 12:11:04.56 ID:ObR3K9oP0
ダセェぇぇぇぇぇえぇ