【訃報】 アトラス倒産  人気ゲーム女神転生・ペルソナ・世界樹の迷宮・プリント倶楽部など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリエンタル(新疆ウイグル自治区)

インデックスが民事再生申し立て 負債約245億円
アトラスブランドのゲーム事業などを展開するインデックスが民事再生申し立て。スポンサーのもと事業譲渡で再建を目指すという。


 「アトラス」ブランドのゲーム事業などを展開するインデックスは6月27日、民事再生手続きの開始を東京地裁に申し立て、受理された
と発表した。負債総額は約245億円。

 同社をめぐっては今月12日、粉飾決算の疑いが強まったとして証券取引等監視委員会が金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載
)容疑で強制調査に乗り出していた。

 同社によると、債務超過に転落したことで金融機関や取引先に不安が広がり、資金繰りがひっ迫する状態に。「自主再建は極めて困難」
として民事再生による再建を選んだという。

 今後、スポンサーを募集して事業譲渡を検討。落合昌美会長と落合(小川)善美社長は責任を取り、民事再生手続きに一定のめどが立っ
た段階で辞任する意向という。

 同社は1995年に創業し、iモードなど携帯電話向け公式コンテンツで急成長。旧タカラ株式を取得して筆頭株主になったほか、民放など
が大規模な増資に応じたこともあった。

 だが海外携帯コンテンツ事業の失敗が大きなつまずきとなり、多額の投資損失を計上。さらに公式コンテンツから“勝手コンテンツ”へ
、フィーチャーフォンからスマートフォンへの流れにも乗れず業績は縮小。2006年に子会社化したアトラスを10年に吸収合併し、ゲーム事
業は堅調なものの13年8月期第2四半期には債務超過に転落していた。

 同社によると、「アトラス」ブランドのゲーム事業などは堅調に推移している。27日には人気シリーズの最新作「新・世界樹の迷宮 ミ
レニアムの少女」(ニンテンドー3DS)を発売した。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/27/news117.html
2 オリエンタル(神奈川県):2013/06/27(木) 20:54:05.27 ID:nFJQ0JxMP
吸収されなければアトラス単体が生き残る目もあったのに・・・
3 サーバル(大阪府):2013/06/27(木) 20:54:43.10 ID:qzSPD80i0
コンゴトモヨロシク・・・
4 アメリカンショートヘア(家):2013/06/27(木) 20:54:45.48 ID:+LqBGWUI0
あーあ。
5 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 20:57:00.77 ID:3q7GEJ2b0
( ゚д゚)つ┃~~~
6 マーブルキャット(東日本):2013/06/27(木) 20:58:40.17 ID:n9hUkn6M0
豪血寺一族どこ行った
7 ベンガル(内モンゴル自治区):2013/06/27(木) 20:59:45.89 ID:T2KbYglpO
ペルソナを一年起きに出してれば…(´・ω・`)
8 ヒマラヤン(西日本):2013/06/27(木) 21:00:05.82 ID:DmtUUwPtO
SEGAがぷよぷよと同じく買い取ってくれないかな
9 ラグドール(千葉県):2013/06/27(木) 21:00:40.81 ID:3vXbdLpz0
最低の会社に買われたなついてねー
10 三毛(兵庫県):2013/06/27(木) 21:00:46.61 ID:G8rDqqXN0
女神転生ってナムコが作ったのかと思ってた
11 キジトラ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 21:01:02.38 ID:U3Y6xtwI0
関連スレ

『真・女神転生』が Wii U バーチャルコンソールで配信決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372258163/
12 ジョフロイネコ(富山県):2013/06/27(木) 21:03:41.64 ID:WSTq4mxs0
我が名は 激怒墳墳丸 今後とも宜しく頼む
13 ハバナブラウン(岡山県):2013/06/27(木) 21:08:16.45 ID:Et7SlsAp0
ミレミアムてリメイクなんだな。
買おうか迷ってたけどそれならね
14 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/06/27(木) 21:10:44.08 ID:PrdgmMkK0
インデックスのせいで
15 コドコド(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 21:10:55.62 ID:tBtPuV4p0
そういやバンナムの経営はけっこううまくいってたな。バンナムが買え。
16 ボルネオウンピョウ(茸):2013/06/27(木) 21:11:34.81 ID:BU+q3C590
>>1
また、倒産と民事再生の区別がつかない池沼か
17 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/27(木) 21:11:48.21 ID:yZKi8TJAP
呪いじゃ!マサカドの呪いじゃ!
18 アビシニアン(山形県):2013/06/27(木) 21:12:43.79 ID:f0z+jXERI
同人誌的に同人グループですごいクオリティのゲーム誰か作れよ
いないのかよ日本にそういう最強のオタは
和製サムライちゃんばらスカイリムみたいなのやりたい
19 ラガマフィン(茨城県):2013/06/27(木) 21:15:37.28 ID:E5NnfEX30
>>18
洋ゲーの制作費知ってて言ってんのか
20 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 21:19:35.68 ID:WRVpMOtS0
豪血寺一族
21 スミロドン(愛知県):2013/06/27(木) 21:20:25.08 ID:gfHXeXzy0
地図会社の方かと思ってびっくりした。
ゲームなんか知るか。
22 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 21:21:19.08 ID:JzCqsMA+0
ドラゴンズクラウンはちゃんと発売されるの?
予約したのに
23 ターキッシュアンゴラ(京都府):2013/06/27(木) 21:22:12.34 ID:k+PkdCBbP
チンケなゲーム会社が潰れても
なーーーーんにも困らないよ????
24 オリエンタル(神奈川県):2013/06/27(木) 21:22:36.88 ID:nFJQ0JxMP
動くレベルまで出来てるものは発売されるんじゃねーの?
最終調整とか金がかかる作業が残っててもそこはカットして発売されるだろうけど。
25 スノーシュー(中国地方):2013/06/27(木) 21:22:38.76 ID:ei0DS5De0
あのさぁ、もうこんな悪徳会社は民事再生とか手ぬるいことせずに、解散命令出して終わりでいいんじゃない?
26 ボンベイ(東京都):2013/06/27(木) 21:23:59.72 ID:MLoGu2NU0
【社会】新小岩駅で人身事故 総武快速線が運転見合わせ [6/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372316211/l50
27 白黒(西日本):2013/06/27(木) 21:25:06.73 ID:1sX8JANC0
おいおいこれまでに発売したゲームソフトどうなってしまうんだ?
PSPのソフトで欲しいのがあるのに
28 ラ・パーマ(神奈川県):2013/06/27(木) 21:27:44.64 ID:n4warKiw0
アトラスがオーラス
29 猫又(愛知県):2013/06/27(木) 21:27:51.52 ID:otujqnUl0
>>21
地図のアトラス出してたアルプスはヤフーが子会社化してたけど5年前に吸収合併された
30 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 21:28:39.54 ID:JzCqsMA+0
>>24
じゃあ、バグとかのパッチ、アプデは期待しない方がいいかのか
31 ぬこ(愛知県):2013/06/27(木) 21:29:18.09 ID:l6UVJgxh0
世界樹の迷宮とかパクリもはなはだしいからな
クソゲーメーカーは潰れて当然!!
32 ヒョウ(大分県):2013/06/27(木) 21:31:50.55 ID:95ViRCGL0
>>31
オマエだって、とーちゃんと、かーちゃんのパクリだろ
33 スナドリネコ(長野県):2013/06/27(木) 21:34:16.73 ID:lpRrs/ks0
>>14
いやそのインデックスに買収されたのだって、当のアトラスがやらかしたからなんだが
34 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 21:40:12.06 ID:UfjWSeQoO
多分このメーカーのソフトはやってないな
地味というか…あまりパッとしないイメージ
35 ラ・パーマ(庭):2013/06/27(木) 21:55:36.33 ID:BaU3sVTB0
P4アニメーションが爆死したからか?
36 ジャガランディ(千葉県):2013/06/27(木) 21:58:51.77 ID:XmBh6Y470
あれ最近不正やらかしてやばいことになってなかったけ
37 オリエンタル(群馬県):2013/06/27(木) 21:59:59.94 ID:WFEah/zu0
メガテン4をいまのうちに買っとかないとやばいってことか?
38 コドコド(東日本):2013/06/27(木) 22:00:38.97 ID:b2U/E39p0
情弱「アトラスが親会社の倒産のせいで消滅(´;ω;`)」
39 オリエンタル(dion軍):2013/06/27(木) 22:01:11.61 ID:Zty/LoqQP
インデックス傘下(吸収企業含む)

旧NECインターチャネル→インターチャネル(TVゲーム、18禁PCゲーム等)
旧NECアベニュー音楽出版→ティーワイエンタテインメント(アニメ、ゲーム関連CD等)
バーグサラ・ライトウェイト(ブシドーブレード等)
旧アトラス(TVゲーム等)

インデックスが主要株主の企業とその子会社
タカラトミー
竜の子プロダクション(タカラトミー傘下)
40 マーブルキャット(神奈川県):2013/06/27(木) 22:01:56.45 ID:ISdXMQJQ0
犯罪者の作ったゲームをありがたがる犯罪予備軍か
世の中ってよくできてるよねw
41 茶トラ(埼玉県):2013/06/27(木) 22:04:06.60 ID:PpLqaN0O0
ようやくセガ軍団入りできるな
42 ボンベイ(京都府):2013/06/27(木) 22:05:01.72 ID:BO8NiqFj0
インデックスがアトラスを餌にしてるって聞いたがまじ?
アトラスだけを売ることしないって
43 ラ・パーマ(神奈川県):2013/06/27(木) 22:10:47.90 ID:n4warKiw0
ドラゴンズクラウンは取り敢えず発売するってツイッターに書き込んだらしいけどね
そこら辺関係あるかもね
44 ラグドール(千葉県):2013/06/27(木) 22:13:55.05 ID:3vXbdLpz0
 Twitterでは「アトラス」「インデックス」「民事再生」といったワードがトレンドに。
「女神転生」など、コアファンを多く抱える人気ブランドの行方にネットは大きな関心を寄せている。
 インデックスによると、アトラスなどゲーム事業は堅調に推移。
今後はスポンサーを募り、事業譲渡で経営再建を目指す方針だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/27/news148.html
45 マーゲイ(埼玉県):2013/06/27(木) 22:18:13.12 ID:XD5K+9B90
ネオアトラスはいい作品だったね
46 コドコド(東日本):2013/06/27(木) 22:18:56.52 ID:b2U/E39p0
>>45
俺は初代THE ATLASが大好きだった。ゴメスとかソリスとか。
47 ジャガランディ(西日本):2013/06/27(木) 22:19:01.24 ID:Nf+6QFPt0
>>32
ちがう、リスペクトらしい。
48 スナドリネコ(富山県):2013/06/27(木) 22:20:57.06 ID:+t4rBuYd0
ゲーム事業は堅調なものの・・・
泣けてくる
49 ボブキャット(東京都):2013/06/27(木) 22:21:16.29 ID:ipq+NDM40
首領蜂とエスプレイドの版権をケイブに
50 黒(チベット自治区):2013/06/27(木) 22:23:55.43 ID:PbU1OD400
罰が当たっても不思議ではない
51 ターキッシュアンゴラ(静岡県):2013/06/27(木) 22:27:16.87 ID:GJBQoR3MP
オレが遊び半分で買ったインデックス株4株1000円分がww
52 ボンベイ(関東地方):2013/06/27(木) 22:29:40.24 ID:ptyLA+hgO
ゲーム業界て経営側がろくなもんじゃないわな
53 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/06/27(木) 22:30:27.93 ID:6Bbx6dC70
ペルソナは2まで
54 ヤマネコ(家):2013/06/27(木) 22:35:27.05 ID:6OwjNiGf0
>>51
10年前から危ないって言ってただろw
55 ウンピョウ(三重県):2013/06/27(木) 22:37:45.13 ID:zTxpb35E0
>>18
同人に夢見過ぎの池沼
56 イエネコ(岐阜県):2013/06/27(木) 22:42:23.86 ID:pFvUoKIg0
真・女神転生1と2をやって
俺はそれなりに面白かったけど糞ゲーと思う人もいるだろうなと思った

人に見せてもらっただけだけど
女神転生2のOPのアイディアは凄い
57 デボンレックス(関東・甲信越):2013/06/27(木) 22:55:48.73 ID:HjAOlioI0
真4がゴミクズゲーすぎる
58 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/06/27(木) 22:58:31.50 ID:dJb7R/Y70
あれだけプリクラ流行らせといて何で債務超過になるの
59 オリエンタル(大阪府):2013/06/27(木) 23:00:16.82 ID:fYjtez1JP
>>58
アホだからプリクラの権利取ってなかったんじゃなかったっけ
60 コーニッシュレック(空):2013/06/27(木) 23:12:36.64 ID:vQMdqnla0
>>35
あれは酷かった
あれのせいでvitaも買わなかった
61 マヌルネコ(大阪府):2013/06/27(木) 23:15:42.19 ID:UUs22KCz0
流星野郎はどうしてんの?
62 ベンガル(東京都):2013/06/27(木) 23:30:56.85 ID:oi8oOBnZ0
ゲーム事業は当たればでかいから、245億ぐらい行けるんちゃいますの?
63 オリエンタル(神奈川県):2013/06/27(木) 23:33:02.05 ID:nFJQ0JxMP
>>62
一本千円の利益で1000万本売れて100億だぞ。
任天堂じゃねーんだから。
64 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 23:39:34.17 ID:jouvN+Ef0
>>62
ガンホーなら余裕だな
65 しぃ(dion軍):2013/06/27(木) 23:59:06.37 ID:15qwEtH80
あー すっきり・・・・・

しねェんだよ

てめェーだよ てめェー
うぁぁー きえてくれ
66 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/28(金) 00:07:04.87 ID:f9yBYT9B0
全然関係ないけどネオ・アトラスってゲーム面白かったよな
続編出ねえの
67 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 00:42:08.19 ID:rs22vg040
ゲーム事業は好調だったんだからインデックスのせいで潰れたんだろ
インデックス死ねよ
68 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 02:01:05.57 ID:gIudzvLl0
豪血寺一族のスタッフはノイズに流れたけど
権利関係はどうなっていくんだろうね・・・
69 アムールヤマネコ(関西・東海):2013/06/28(金) 02:02:30.52 ID:w3JDIjDzO
>>35
してない
円盤売上げ好調
70 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 02:03:40.00 ID:78fJNDau0
シナリオとデザイナーだけでも確保したら
71 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/28(金) 02:04:26.97 ID:OlYVe1+GP
プリクラとか特許とかもってないの?
72 シャム(東日本):2013/06/28(金) 02:07:05.02 ID:zqA2a7l30
子会社じゃなくて合併してしまってるからな。買い手も何も無い。
残念だけどここまでだな。
73 ボルネオウンピョウ(岡山県):2013/06/28(金) 02:07:08.80 ID:9vuaSmTG0
今のメガテンは完全に別物だったからまあ怪しいとは思ってたが本当に終わってしまったのか
74 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 02:10:47.51 ID:/Nf/gRO60
>>66
音楽もグラもいいんだよね。
砂漠クリックでキリン出たり。
っておい。
75 サビイロネコ(東海地方):2013/06/28(金) 02:12:45.28 ID:tqP/AQT0O
版権をSCEが買ってペルソナ5を
76 マレーヤマネコ(家):2013/06/28(金) 02:13:43.66 ID:IlkMFzPu0
会社が付き合いあって細かい債権どうするかって話をしてたなぁ
77 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/28(金) 02:14:23.92 ID:9Oc6g8Nd0
ライドウやりたかった
78 オリエンタル(東京都):2013/06/28(金) 02:18:25.08 ID:iUvqwnMQ0
計画倒産ぽいな。海外事業で失敗ってよくやる手口で
現地法人と結託して、投資した資金をプールしてたりするからね
79 カナダオオヤマネコ(アラビア):2013/06/28(金) 05:39:38.85 ID:M6qwqCFN0!
世界樹って難しい?
難しくなければやる
80 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/28(金) 05:43:33.53 ID:tWlIXjsc0
>>19
テクスチャ作るだけでも膨大な手間がかかりそうだな
81 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/28(金) 05:51:36.49 ID:5gtYVEpD0
くれぐれも悪魔に体をのっとられないように
82 バリニーズ(熊本県):2013/06/28(金) 06:16:40.26 ID:TcOlo75Z0
昔と違って事業単位での企業結合分離は出来るから流れ次第では旧アトラス事業は存続するだろうが
人材流出と権利が複雑なIPだと復活しても出せなくなるかもな
83 マーゲイ(茸):2013/06/28(金) 06:28:28.47 ID:75bqg3ZH0
>>79
難しいけど4以降は低難易度モード搭載されてる
てか新世界樹発売したのか全然話題になってないけど
84 カナダオオヤマネコ(アラビア):2013/06/28(金) 06:36:01.52 ID:M6qwqCFN0!
>>83
ありがとう
今までメガテンドラクエロマサガスーファミ時代のFFなんかをやってきた
あんまりマニアックなゲームだとついて行けないかも知れない
85 縞三毛(神奈川県):2013/06/28(金) 06:36:30.45 ID:oKDd9KI90
世界樹って面白いんだけどアホみたいなバグが標準装備されてるからなあ・・・
バグが無いっぽい3は職業がいまいちピンと来ないし
86 シャム(福岡県):2013/06/28(金) 07:04:56.44 ID:MD6o6M3S0
VCやPSアーカイブスにまだ出てないソフトすべて出してからどっかに買われてね
87 コーニッシュレック(京都府):2013/06/28(金) 07:23:05.94 ID:MnstJXxaP
あの3Dマップていうのマス目のダンジョン
なにが面白いのか全く理解できないわ
ウィザードリィ、女神転生、世界樹ぜんぶちょっとだけやって
ダンジョンがうざくてやめてしまう
88 ライオン(京都府):2013/06/28(金) 07:25:51.42 ID:GwUHEqpd0
うおおおおおおDSの新しいメガテン買って来る
89 ライオン(兵庫県):2013/06/28(金) 07:31:03.36 ID:wRGk4ZPT0
>>18
同人でクオリティ高かったら事業起こしてるっての
90 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 07:43:33.93 ID:/Nf/gRO60
>>88
YOUTUBEでボス戦いろいろ見てから買いに行く事をオススメする
91 縞三毛(兵庫県):2013/06/28(金) 07:43:40.36 ID:SavpvwcH0
エロゲメーカーが倒産しないのが不思議
エルフとかリーフとかもうヒット作出してないのに
92 白(京都府):2013/06/28(金) 07:44:31.25 ID:BF8xhStG0
>>18
忍者版スカイリムなんて、絶対売れそうなんだけどな。
どこも作らない不思議。
93 白(京都府):2013/06/28(金) 07:45:19.57 ID:BF8xhStG0
>>87
マッピングの楽しさは病みつきになるよ。
94 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/06/28(金) 07:48:30.88 ID:HZxQ7tbSO
>>89
東方って儲かってんのかね
95 ラガマフィン(長野県):2013/06/28(金) 07:48:55.92 ID:UMFAThpD0
え・・・ええええええええええええ
今ペルソナやってたよ・・・ええええええええ
96 ペルシャ(東日本):2013/06/28(金) 07:53:18.35 ID:lFndCSkDO
タイトルとキャラ版権だけ買い取る会社があるだろう

たぶん
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2013/06/28(金) 07:56:29.00 ID:Oubmwoja0
魔人マラソンに疲れました
98 ロシアンブルー(静岡県):2013/06/28(金) 07:57:23.09 ID:Nir787dm0
女神 ペルソナ 世界樹あたりは、スタッフごともらい受けたい会社たくさんありそう
99 アムールヤマネコ(関西・東海):2013/06/28(金) 08:02:19.32 ID:w3JDIjDzO
>>98
ペルソナはアトラスがガチで金の成る木呼びしてたからな
100 コーニッシュレック(WiMAX):2013/06/28(金) 08:05:50.58 ID:8emGZz6A0
最後に世界樹を発売して逝ったか
101 サーバル(茸):2013/06/28(金) 08:11:37.47 ID:Yn3QiRng0
>>99
リメイクや移植が安定してオリジナルとほぼ同水準で売れてたもんな
102 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/28(金) 08:15:01.99 ID:fPb3zuW/P
峠MAXシリーズの復活は無くなったのか...
103 ライオン(東京都):2013/06/28(金) 08:17:16.58 ID:PBLrJv+y0
スレタイが情報弱者すぎる
104 ライオン(京都府):2013/06/28(金) 08:18:00.82 ID:GwUHEqpd0
>>90
詰まらんのか
105 ライオン(京都府):2013/06/28(金) 08:18:44.97 ID:GwUHEqpd0
まあでもメガテンはトンキンしか出さないからな〜そこがちょっとなあ
106 白黒(西日本):2013/06/28(金) 08:20:37.98 ID:vZFtC+w00
ペルソナ5は出るのか?
107 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/06/28(金) 08:33:57.16 ID:0DhJdjNxO
>>105
うどん県が舞台とかでもいいな
東京の地理に疎い人間としては
108 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/28(金) 11:48:14.92 ID:21sY+QZz0
ドラクラどうなんの
109 オシキャット(庭):2013/06/28(金) 12:04:32.16 ID:NIJhvnlk0
女神転生のタイトルを民事再生にして発売しろよ!
買ってやるからさ!
110 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/06/28(金) 12:06:37.27 ID:EyHdjqgz0
>>94
CD1枚1000万
111 斑(福岡県):2013/06/28(金) 12:06:39.43 ID:RH9mu5c50
>>33
アトラスはインデックスに直接買収されたわけじゃないよ
間にタカラトミーがある
112 アメリカンボブテイル(芋):2013/06/28(金) 12:07:21.15 ID:REwl0YiO0
海外携帯コンテンツ事業で、どうやったら会社が揺るぐほどの損失を出せるの?
113 コーニッシュレック(新潟県):2013/06/28(金) 12:07:23.65 ID:RgDHmajo0
>>19
FFの無駄に巨額な制作費ディスってんのか?
114 トンキニーズ(茸):2013/06/28(金) 12:30:53.74 ID:DLtWkrlI0
>>108
ちゃんと出すみたいよ
115 白黒(WiMAX【緊急地震:トカラ列島近海M4.4最大震度3】):2013/06/28(金) 12:34:51.44 ID:CVECNZnc0
ペルソナシリーズヒットしてたのにねえ
時代の流れに乗れなかったか
116 スナドリネコ(関西・北陸):2013/06/28(金) 12:40:46.27 ID:rOdkkv4BO
>>87
全部自分の好物 買ってないソフトあるから欲しいくらいだ

…今日 給料出たからいくつか買ってこようかな ペルソナゴールデン面白い?
117 ボルネオウンピョウ(関西地方):2013/06/28(金) 13:06:28.61 ID:pgIPuwVQ0
ライドウVSベルゼバブは面白かった
118 ターキッシュバン(岡山県):2013/06/28(金) 13:43:14.78 ID:m075aNm2P
メガテンが御神楽少女探偵団みたいになるわけやな
はよ
119 ターキッシュバン(やわらか銀行)
マガツアトラス