1 :
ターキッシュバン(愛知県):
えっ? 中国工商銀行のATMから「引き出し」ボタンが消えた?
中国工商銀行のATMから現金の引き出しが一時的に出来なくなったらしいという情報が飛び交っていました。
えっ、マジ?
新華社電では中国人民銀行は週末にも
「別に中国のバンキング・システムはクランチを起こしていない。お金は、あるところには、ある」と
なんだかわけわかんない談話が伝えられる
2013/6/24
http://markethack.net/archives/51881109.html 多くの預金者が銀行ATMの”システム障害”に遭遇しました。
それは午前10時35分から始まり、北京、上海、武漢、成都、その他の地域からも情報が入ってきました。
銀行の窓口カウンター、ATMや銀行オンラインは麻痺、まるでハッキングされたような様子で
通常の業務を実施することができませんでした。
14時には中国農業銀行から中国の銀行と農業銀行を含め、システム状況の理解、
他の銀行店舗、銀行スタッフが、ネットワーク内のATMマシンを使用することは困難であると言宣しました。
(中国語) 2013/6/25
http://roll.sohu.com/20130625/n379839307.shtml
2 :
スフィンクス(空):2013/06/27(木) 11:57:21.42 ID:JPwtlxzM0
クレカ使えよバカ
3 :
ペルシャ(庭):2013/06/27(木) 11:57:29.17 ID:Tzx1G2440
近くに世界のATMがあるから
4 :
ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 11:57:49.59 ID:We9+7ZAjP
中国にATMなんてあるのか
5 :
ツシマヤマネコ(茨城県):2013/06/27(木) 11:58:19.50 ID:dw3xNuot0
元刷ったと聞いておりますけど
6 :
ジャガランディ(東京都):2013/06/27(木) 11:58:23.99 ID:5CdCHKu60
障害から回復したら摩訶不思議!
7 :
マンクス(チベット自治区):2013/06/27(木) 11:58:27.24 ID:uaBtgZq60
きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
サビイロネコ(東日本):2013/06/27(木) 11:58:36.81 ID:WfEzXc1e0
中華はいいよなー
紙幣増刷でも預金封鎖でも通貨切り下げでも民衆への実弾射撃でも
なーんでもできるし
9 :
サビイロネコ(東京都):2013/06/27(木) 11:59:00.11 ID:5QFPwkW90
人民の不安が増してきたぞww
暴動の予感w
ああ、金がないんですね。
取り次ぎ騒ぎ
12 :
ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:00:19.96 ID:32T1BV2x0
なにかたくらんでるね、政府と黒社会の抗争
13 :
マンクス(チベット自治区):2013/06/27(木) 12:00:39.92 ID:uaBtgZq60
終わりの始まり・・
14 :
ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/06/27(木) 12:01:55.50 ID:iLmh6yxA0
もう崩壊したのか?
こりゃ暴動が起きるのも時間の問題だな
15 :
オリエンタル(庭):2013/06/27(木) 12:02:29.15 ID:mM8clIFBP
取り付け騒ぎが起きても戦車で踏みつぶせばいいから安心だね
16 :
ターキッシュアンゴラ(禿):2013/06/27(木) 12:02:37.96 ID:NBeFyzIGi
もう預金封鎖?
17 :
オリエンタル(四国地方):2013/06/27(木) 12:02:42.53 ID:PA5Jge8C0
預金封鎖きたーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:03:01.88 ID:SRnk1ujBP
19 :
エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:03:08.49 ID:ssbwI2pR0
預金封鎖
また、暴動が起きそうだな
21 :
ターキッシュバン(愛知県):2013/06/27(木) 12:03:30.33 ID:3SoBogV30
バブルはじけるというより恐慌ビッグバンになりそうで恐ろしいわ。
中国発の恐慌かw
世界の迷惑だから地球から消えて〜
25 :
ジョフロイネコ(岐阜県):2013/06/27(木) 12:05:27.44 ID:YV/iNvZV0
( ゚Д゚) <きたか!
/□>
/ >
26 :
ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/06/27(木) 12:06:46.17 ID:tIdVsp1ti
印刷中か
27 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:07:32.80 ID:SRnk1ujBP
>>26 実態が不透明すぎて不用意に刷れないから
足りない分刷る感じかねw
29 :
ジャガランディ(東京都):2013/06/27(木) 12:08:00.50 ID:5CdCHKu60
ただいま 元 回収中
30 :
ターキッシュバン(茸):2013/06/27(木) 12:12:37.73 ID:qdDk0hkv0
ビギンオブフィナーレ?
31 :
ボンベイ(茸):2013/06/27(木) 12:13:08.91 ID:+nDkzpAc0
デマ……だよな?
32 :
ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/06/27(木) 12:15:00.75 ID:4CtgdlQwO
はえーーなおいw
33 :
ボルネオウンピョウ(京都府):2013/06/27(木) 12:15:53.90 ID:SPG7QuWf0
逃げた影響か?
今大量に印刷中だろw
来週には解消するんじゃないかwwwww
おう始まったか
36 :
バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 12:17:33.87 ID:OxBFheAFO
なんでもありだな
37 :
アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/27(木) 12:18:21.07 ID:9+2Od33v0
あるとこにはある=ないとこにはない
38 :
白黒(西日本):2013/06/27(木) 12:19:14.34 ID:1sX8JANC0
韓国の大統領が訪中した日に暴動
法則ってすごいね
預金封鎖だろ、これ
40 :
オリエンタル(茸):2013/06/27(木) 12:19:55.64 ID:W4vrcvh3P
何が始まるんです?
引き出しボタンなくすなんて、ものすごい荒業だなw
42 :
三毛(東日本):2013/06/27(木) 12:22:05.31 ID:6oF+T+jK0
偽札も流通させる中国の銀行だもの余裕じゃね?www
43 :
黒(東京都):2013/06/27(木) 12:22:41.90 ID:xDqeQMIW0
金融封鎖来たか
中国土人達がキレたら
ATMごと建物の外に引き出しそうw
45 :
クロアシネコ(島根県):2013/06/27(木) 12:23:48.55 ID:8APJDDTX0
共産国で恐慌とか、なんの冗談だ
裏をかいてドル刷ってたりして
47 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:25:01.94 ID:3slQ8JTe0
中国住みいないの?
48 :
三毛(東日本):2013/06/27(木) 12:25:06.16 ID:6oF+T+jK0
GS撤退
金買い捲り
元政府主要人物の海外資産移転
銀行引き出し停止
次は?www
49 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 12:26:14.84 ID:V1qEfi7DO
壊してしまえばいい
手数料無料やで
50 :
イエネコ(空):2013/06/27(木) 12:26:52.23 ID:k8gVz3Ph0
>>48 Bank of Chinaと間違われてChugoku Bankがサイバー攻撃を受ける
51 :
ジャガランディ(奈良県):2013/06/27(木) 12:26:52.51 ID:Wg2C8BGJ0
52 :
ターキッシュアンゴラ(家):2013/06/27(木) 12:28:02.60 ID:bqA0D/GbP
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
53 :
ヨーロッパヤマネコ(新潟県):2013/06/27(木) 12:28:07.68 ID:Qr6PTh+f0
そろそろATMが爆発するんでしょ?
>>51 ゲームまで出来るなんて日本より高性能だな
55 :
黒トラ(大阪府):2013/06/27(木) 12:28:47.26 ID:mmBxHOc/0
大中華様がジンバブエ状態だったとは
56 :
ロシアンブルー(岩手県):2013/06/27(木) 12:28:53.82 ID:bK+/Y+k20
やっほいお祭りに間に合ったぞw
57 :
コドコド(やわらか銀行):2013/06/27(木) 12:29:10.75 ID:MqqcxjtS0 BE:122450966-PLT(12011)
これニュースか?
58 :
ピクシーボブ(九州地方):2013/06/27(木) 12:29:23.26 ID:pLd4xXh6O
59 :
バリニーズ(西日本):2013/06/27(木) 12:29:43.46 ID:cTX1k6+IO
取り付け騒ぎもう起きてんのかよwww
60 :
ロシアンブルー(岩手県):2013/06/27(木) 12:30:50.46 ID:bK+/Y+k20
なんだ、24日か…(´;ω;`)
61 :
シャム(山口県):2013/06/27(木) 12:31:04.97 ID:4E/mkoMs0
支那の銀行のATMは偽札が出ることがあるらしいね。
62 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:31:18.76 ID:SRnk1ujBP
>>51 日本ではオバチャンがもたもた入金しているだけでイラつかれるというのに
63 :
三毛(東日本):2013/06/27(木) 12:32:39.97 ID:6oF+T+jK0
>>61 窓口に言っても真券と交換しないとか記事を読んだぜ?
64 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 12:32:45.35 ID:eVlGx60bO
支那共産党「お偉いさんがガサッと持ってって残ってないんや。今刷ってるからちょっとまってろや。」
65 :
ヨーロッパオオヤマネコ(広島県):2013/06/27(木) 12:32:55.57 ID:Efqloehe0
中国なんだからATMにプリンター機能くらい持たせろよ
66 :
オリエンタル(神奈川県):2013/06/27(木) 12:33:17.37 ID:wuGofM2EP
>【速報】 中国の銀行ATMが使用不能に
失礼なこと言うなアル!入金ならできるアル!
67 :
サバトラ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 12:34:03.70 ID:onPyKYw60
銀行に行っても無駄だと分かれば、次に中国人が
向かうのは、働いている企業や工場だろ。
昨日、アメリカ企業の役員が退職金などを要求して
中国人労働者に監禁されているというニュースが
あったが、日本企業もそろそろやばいぞ。
68 :
サーバル(静岡県):2013/06/27(木) 12:35:08.09 ID:eE4eOqK70
>>62 なかにはよぅ 給与の振込か何かで
何回も操作してるのいるからな
一回分終わったら列の後ろに並び
直してくんねえかと
69 :
しぃ(庭):2013/06/27(木) 12:36:00.85 ID:SglmGXpR0
70 :
三毛(東日本):2013/06/27(木) 12:36:04.91 ID:6oF+T+jK0
>>67 そういや、社長を拉致った事件の続報はどうなった?
71 :
クロアシネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:37:05.51 ID:vegO3Ysb0
政府が偽札を大量発行して後から回収すればイイ。このお札は使えないアル
やっぱ例の水増しが関係してるんだろうか
73 :
白(栃木県):2013/06/27(木) 12:41:23.60 ID:rEi1JKd90
印刷が間に合わなかったんだな
74 :
ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/06/27(木) 12:42:49.97 ID:z08M5D670
金が無くなったのか
75 :
チーター(千葉県):2013/06/27(木) 12:43:32.17 ID:0aNRu5NA0
取り付け騒ぎ起こったときな予行練習だな
76 :
バリニーズ(東日本):2013/06/27(木) 12:44:04.55 ID:KgjxRR4mO
元々銀行に現金なんてなかったんや
77 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 12:44:20.52 ID:3slQ8JTe0
>>72 水増しと裏ルートによるバブル投資とそれによって建てられて無人の廃墟都市が一巡して、
資金がショートしてきたってだけだね。
いくら元を刷っても外貨は獲得できないからいずれバレて破綻する。
で、中国住みはいるのかね?
現状、出金は出来るようになったのか?
デノミやるのか?
79 :
スミロドン(和歌山県):2013/06/27(木) 12:45:17.30 ID:Ju/l0lSi0
__[警]
( ) ('八`)・∵. ターン
( );y=ーノ )・∵. ターン
| | | |・∵. ターン
現金を引き出させないようにしてるのか?
しかし、嘘くさいな、上海市場 アレで収まるわけないのに
日経もつられて全面高なんだが、アヤシイもんだわ
この前、中国人がマジで「アイヤー!」言ってるの聞いたぜ。
買ったソフトクリームをボチョって落としてた
これ、数日前の話じゃない?
ダメな銀行切り離して再開と聞いた
一行ダメで全部止まるってのはすごい話だ
84 :
ハイイロネコ(catv?):2013/06/27(木) 12:52:22.61 ID:M2b2fPXO0
インクたかいからねえ
86 :
ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 12:58:46.16 ID:jPbkxQxs0
ニセ札が出てくるATMだったな
預金封鎖きたか
これは計画されている預金封鎖だよ
もうすぐ空港も閉鎖されるよ
マジで預金封鎖?
取り付け騒ぎを起こす暇もないとか、さすが中国スキがないぜ
90 :
シンガプーラ(東京都):2013/06/27(木) 13:15:21.38 ID:kXt0zrFN0
みずほのATMも今週末使用不能になるので注意
91 :
バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 13:17:02.69 ID:OxBFheAFO
持ち逃げは許さないぞって事??
今週末は持ち越すのやめとこ
93 :
ジャガー(芋):2013/06/27(木) 13:20:48.52 ID:130d/kt40
あしたのみずほメンテも数年前と同じようにしでかしそうで困る
94 :
ジャガー(芋):2013/06/27(木) 13:21:16.81 ID:130d/kt40
ごめ明後日からだた
95 :
アメリカンショートヘア(dion軍):2013/06/27(木) 13:30:06.58 ID:8P92ATY10
なんだ第三次世界大戦か。解散。
96 :
黒(東京都):2013/06/27(木) 13:32:21.31 ID:3rym6WQ80
取り付け騒ぎクルーーーーーーーwww
97 :
ぬこ(SB-iPhone):2013/06/27(木) 13:34:13.33 ID:BjGbVeVgi
シャープはプリンター売ってこいよw
98 :
メインクーン(関東・甲信越):2013/06/27(木) 13:35:24.06 ID:62eiSiHhO
本当だったら上海暴落してるだろw
復旧したら、通帳から0が一個減ってるかもしれんけど。
99 :
バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 13:35:30.98 ID:OC2L3Y9HO
さすが中共
預金封鎖のやり方も尋常じゃねえw
100 :
オリエンタル(SB-iPhone):2013/06/27(木) 14:06:43.32 ID:JM4RcoW4P
>>8 預金封鎖は日本もやろうと思えばできるでしょ?
過去にやってんだし
101 :
ジャガランディ(東京都):2013/06/27(木) 14:08:41.10 ID:6MC9NoZt0
このタイミングでシステム障害かよ
都合いいな
102 :
ボブキャット(神奈川県):2013/06/27(木) 14:13:38.28 ID:JNAtWv7a0
自衛隊は、尖閣、東シナ海で高度警戒に入らないといけないな。
103 :
トラ(家):2013/06/27(木) 14:16:35.37 ID:rM1Bnqk90
ATMにお札を刷る機能が付加されれば完璧
中国のATMって日本のことだろ
使い物にならないゴミジャップ
105 :
イエネコ(空):2013/06/27(木) 14:33:08.39 ID:k8gVz3Ph0
106 :
黒(岐阜県):2013/06/27(木) 14:40:43.67 ID:ObAS2G8Z0
終わりの始まり
107 :
パンパスネコ(大阪府):2013/06/27(木) 15:03:46.12 ID:v/M8cURn0
リミッター作動
108 :
アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/27(木) 15:08:19.04 ID:Uz98qDGL0
日本も過去に預金封鎖して90%くらいの高額の財産税をかけたことあるよ
109 :
ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/27(木) 15:27:47.69 ID:sfqo1PJUO
>>103 引き出すと、何故か米ドルが出るんだろ?
韓国にも出来そうだな
110 :
ウンピョウ(大阪府):2013/06/27(木) 15:29:28.07 ID:crQQBWVW0
債務不履行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クーデターくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111 :
白黒(千葉県):2013/06/27(木) 15:30:56.71 ID:2pB3u1iW0
ついに始まったか
しかしこういう情報はデマであることも多いから気をつけないといかん
112 :
バーマン(北陸地方):2013/06/27(木) 15:36:31.73 ID:lZfo+9XB0
爆発はまだかよ!?
>>4 後ろからブロック投げつけられる動画見たこと無い?
115 :
オリエンタル(dion軍):2013/06/27(木) 15:48:39.31 ID:jShB71IdP
中銀(中国銀行)かと思って、いつもドキッとする
116 :
ジャガランディ(奈良県):2013/06/27(木) 16:05:31.64 ID:Wg2C8BGJ0
なんで中華と韓国がスワップしたとおもう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国さん今から頑張ってねーwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 500兆円ものシャドーバンキング不良債権や、経済統計大幅改ざんなどによる
経済破たんの責任の、スケープゴート役割を
改革開放を進めていた中国南部に押し付ける、守旧派な北京中枢の中国共産党
Vs
中国北部からの、経済破たんの責任の一方的押しつけにキレた、資本主義化中国南部
2013年7月ついに、中国は真っ二つに分かれて、全面内戦開始。
開戦当初は、公平公正な民主化を掲げる南軍が、腐敗無能怠惰な北軍を圧倒。
有利に戦況を進める。南軍はついに北京近郊にすら攻め込む。
窮地に陥った、北京政府の要請で、
朝鮮人民軍が中朝同盟に基づき参戦。100万人の派遣軍突進と弾道ミサイル乱射
↓
中国南軍には、ここに至って、アメリカがおおっぴらに参戦。
一方、EUとロシアは戦後を睨んで様子見。
ロシアは武器商人化して、南北両勢力に武器供与
119 :
三毛(家):2013/06/27(木) 16:08:00.82 ID:19UMN6AK0
窓口まで止まってんのかよ
回収に失敗して銀行に金がないのか?
預金封鎖キタコレw
中国当局「ATMをハッキングされたアル。わたしらは悪くない」
ていうに決まってる
122 :
イエネコ(空):2013/06/27(木) 16:37:17.30 ID:k8gVz3Ph0
123 :
マーブルキャット(高知県):2013/06/27(木) 16:45:25.72 ID:9jOGnxvV0
これ豊川信用金庫事件みたいになんの?
ついこの間イギリスともスワップ結んでたっけ。ポンド売るかな。
国策ハッキング
そのまま預金封鎖アルねww
126 :
バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/06/27(木) 16:47:37.91 ID:4pCsVUjcO
銀行って国が考えた集金システムですから…
127 :
ボンベイ(西日本):2013/06/27(木) 16:48:44.19 ID:sI+om0CRO
>>121 言い訳として、韓国みたいに海賊版OS使っていたアル、が使えそうだな
128 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/27(木) 16:52:38.25 ID:SRnk1ujBP
明日の上海が楽しみだw
恐ろしい国だな
131 :
ジャガランディ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 17:36:19.11 ID:4Hw+uUp+0
で、何が爆発するんですか?
とりつけ騒ぎが起きる前に預金封鎖w
中国もこう言うところだけは手を回すの早いよなぁ
133 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 17:43:17.21 ID:tm/HwIys0
ATMが使えないんじゃ、そのうちに土人どもが焼き討ちに来るんじゃね
134 :
ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/06/27(木) 17:46:38.33 ID:V671/5j7O
何が始まるんです?
135 :
マンクス(関東・甲信越):2013/06/27(木) 17:49:16.90 ID:c4oMw//VO
銀行破壊されるんじゃないか
136 :
猫又(大阪府):2013/06/27(木) 17:50:16.92 ID:GHRvGbZW0
こないだから凍結してなかった?
137 :
猫又(大阪府):2013/06/27(木) 17:52:32.61 ID:GHRvGbZW0
てか、元刷ったニュースも昨日見た気がする
まだまだ刷ってるとこか?
139 :
アメリカンボブテイル(熊本県):2013/06/27(木) 17:56:54.51 ID:wtaznrVz0
/三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 ゼニが必要なんじゃ! さっさと募金せんかい!
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
140 :
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 17:59:36.05 ID:tm/HwIys0
現金がいつ紙くずになるか分かんないから、中華系の人ってゴールドを身に着けてるって聞いたけど今はどうなんだろ
141 :
カラカル(宮崎県):2013/06/27(木) 17:59:53.31 ID:Mpgssd1Y0
取り付け騒ぎくるー?
バブル崩壊の勢いでそのままつぶれて欲しい
そういやギリシャが銀行から引き出し不可能になってたな
こりゃもうすぐなのか?
でかい変化が起きる時ってほんとあっという間なんだよな
144 :
オセロット(埼玉県):2013/06/27(木) 19:29:43.10 ID:NUxiidnA0
「渡辺銀行が危ない」
145 :
コーニッシュレック(東日本):2013/06/27(木) 19:55:05.99 ID:Ij9QVdBL0
こないだから問題になってるシャドウバンクから連鎖で完全破綻したか。
預金封鎖を徹底してやるあたりが中国だなw
銀行の強制破綻来そうだな。
147 :
ベンガル(庭):2013/06/27(木) 20:11:13.19 ID:O3vvN1k30
本店岡山市が出店して日本の力見せてやればいい。
日本は世界のATMとして矜持を示さないと・・・
149 :
黒(兵庫県):2013/06/28(金) 01:15:50.90 ID:rBKHrz5A0
対戦車ミサイル
150 :
アメリカンカール(福岡県):2013/06/28(金) 01:24:26.23 ID:f6z4sxzp0
>>119 普通はこういう場合、資金に余裕のある銀行が融通してくれるんだけど
中国ではこの銀行間の貸し借りをする市場で金利が30%とという異常な状態になったんだな
これは銀行が他の銀行を信用できなくなって金の貸し借りができなくなってる状態なのよ
151 :
コラット(東日本):2013/06/28(金) 06:50:29.93 ID:wlTwPr8M0
これもっと話題にならないのが不思議
シナのネガティブニュースは自民党のネガティブニュースに自動差し替えでしょ?
ねぇ何処かかの国の国営放送さん?
愛国者様の被害妄想が止まらないな
まだ続いてるの?
中国のクレカとか影響どうなんだろ
155 :
カラカル(広島県):2013/06/28(金) 12:12:23.99 ID:o5Qs5TkM0
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 l!
. / イ/ ` \ }
{ i | ゙ 、,,`‐、 , j
レ'、, | _,r''"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l
ゝ」、 、 , ,,r''ヅ~゙'、-――t'''/ / l . | すばらしい!
,ゝ=、_/l ( O } V .( ゙,, j l
l (iソ '、__, ‐' / / j
゙‐レ゙ ,r' ノ
l` ` 、 i'´ `ヽ、,/
. ゙i _,, -‐'" ノ ヽァ、
゙i'´ _ ,r' ノ ヾ^゙ヽ、
ヽ / ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー- ,,_
`'''´入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" \', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙l zz,,,/ \
,r'" ,r ''" | / \
間違って俺の口座に1億円ぐらい送金してくれたら一生中共の飼い犬になっても構わん