就職試験に落ちた学生「〇〇はブラック企業」と2chに書き込む→弁護士「おっ、これは金になるw」
1 :
オシキャット(dion軍):
ネット中傷:投稿者特定、削除…費用30万円 弁護士闘う
インターネット掲示板にあふれる匿名の中傷について、投稿者の割り出しや削除依頼を担う弁護士が関東地方を中心に増えている。
顧客は個人から企業までさまざま。削除まで費用も時間もそれなりにかかるが、ネット利用の選挙運動が解禁される参院選では
候補者へのなりすましや中傷の書き込みが懸念されることもあり、選挙事務所への働きかけを検討する弁護士もいる。【飯田憲】
横浜弁護士会の最所義一(さいしょよしかず)弁護士は昨年4月、西日本の企業から相談を受けた。
就職活動の期間中に、サービス残業を強いたり、パワーハラスメントが横行していたりする
「ブラック企業」として掲示板「2ちゃんねる」に匿名で書き込まれ、イメージダウンを心配していた。
最所弁護士はまず、この企業に残業代を支払っている証拠を出させた上で、
掲示板運営者に投稿者のIPアドレス(ネット上の住所)開示を求め東京地裁に仮処分申請した。
地裁から得た仮処分命令を掲示板運営者に示してIPアドレスなどを開示させ、
経由プロバイダーを通じて投稿者に「名誉毀損(きそん)に当たる」と伝えた。
投稿者は就職試験に落ちた学生とみられ、通知後に新たな書き込みは止まり、
それまでの投稿は掲示板運営者が削除した。
ここまで相談から約1カ月。もろもろの費用として企業に約30万円を請求した。
ライバル会社からの中傷など相談は年間100件近くに上る。最所弁護士は
「書き込んだことが特定され、実際にプロバイダーから通知が来ると、現実に引き戻されてやめるケースが多い」と話す。
根拠のない中傷など「荒らし」と呼ばれる書き込みに対し、投稿者情報が掲載される2ちゃんねるの
「アクセス規制情報」のページには、開示の仮処分命令を得たさまざまな弁護士の名前がずらり連なる。
手続きが早く進む東京地裁の命令が大半で、東京圏の弁護士が多い。
http://mainichi.jp/select/news/20130626k0000e040218000c.html
2 :
アメリカンカール(芋):2013/06/26(水) 15:27:34.36 ID:G4ZdKdy40
そりゃそうでしょ
3 :
バーマン(チベット自治区):2013/06/26(水) 15:27:36.70 ID:tUJs2DyJT
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
4 :
ボンベイ(四国地方):2013/06/26(水) 15:28:06.50 ID:1Xunx8k30
中傷していいのは中傷される覚悟のある奴だけって事で
5 :
カラカル(大阪府):2013/06/26(水) 15:29:12.47 ID:8miJTF0w0
根拠があったら請求はされないの?
6 :
ピクシーボブ(家):2013/06/26(水) 15:29:31.05 ID:TqJvbQhx0
ワタミ「!」
7 :
ソマリ(埼玉県):2013/06/26(水) 15:29:55.12 ID:kVX2ONcjP
フラッグ企業! ワ○ミ! 黒杉ワロタwwwwwwwwwwww
↑こういうのはOK
8 :
ウンピョウ(京都府):2013/06/26(水) 15:30:07.73 ID:Uk+HNppO0
>根拠のない中傷
ワタミはブラック
10 :
ベンガル(愛知県):2013/06/26(水) 15:31:48.07 ID:zmRKTW+O0
全国のゆうすけも弁護士に頼めよ
中傷が無くなるぞ
11 :
スナネコ(埼玉県):2013/06/26(水) 15:33:30.13 ID:9FUwo42W0 BE:2184537784-PLT(12347)
黒を黒と言って何が悪い
12 :
シンガプーラ(富山県):2013/06/26(水) 15:33:32.99 ID:ZUwfqfcN0
弁護士から見れば無限に実る魔法の畑だろうな
13 :
スノーシュー(長屋):2013/06/26(水) 15:35:12.00 ID:BcP+7sCg0
裁判で勝っても無職から回収すんの難しくね?
ドキドキ ワタミはブラック企業
・・・・ごめんなさい!!!!本当のことをいってごめんなさい。訴えないで。俺にも人生あるんだ。裁判なんて通えないよ。
これはいいこと
16 :
ツシマヤマネコ(関西・東海):2013/06/26(水) 15:38:42.15 ID:W4oNF3zQO
パンツはブラック
17 :
バーマン(愛媛県):2013/06/26(水) 15:41:13.23 ID:InSUxWzf0
>>13 無職相手に裁判するのが目的じゃ無い
悪質なカキコミを削除するのが目的
でもこれよく考えるとマッチポンプ可能だよねw
弁護士がバイト雇ってネカフェとかから企業の悪口書かせて
企業から金貰って2ch運営に削除させる
問題は、企業が依頼してくる確率だな
> ライバル会社からの中傷など相談は年間100件近くに上る。
GKのお仕事が…
ケレセウェチェケヒル
ライバル会社からの中傷などwww
やっぱり落ちた奴や退職したやつのネガキャンなんだろうね。ニートも少なからず絡んでるはず。
ブラック認定受けてる企業勤めだけど、あれでブラックならどこも勤まらんと思う。
22 :
バーマン(愛媛県):2013/06/26(水) 15:46:54.48 ID:InSUxWzf0
まあぶっちゃけ過払い請求とかも下火だしね
次なる仕事として良いんじゃねえの?
ワミタは さていいの ブッラク きょぎう。
じめんい を けしいする ひごとろしの かしいゃ。
24 :
ボルネオウンピョウ(北海道):2013/06/26(水) 15:54:51.85 ID:P92tHvnG0
今はプロバイダ責任法で一般人でも直接に送信停止や情報開示請求できるんだが
マトモな運営者は応じるけど、2chの運営はガイドラインガーだからなぁ
25 :
メインクーン(dion軍):2013/06/26(水) 15:56:26.56 ID:xPyVjyEz0
悪質のはしょうがないけどどうでもいいのも
東京地裁がホイホイ開示命令だしてるんだよな
まあいい商売だと思うわ
26 :
ぬこ(東京都):2013/06/26(水) 15:57:00.82 ID:v9+49ggu0
>>23 このレス内では企業を特定出来るからアウト
27 :
ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/06/26(水) 16:01:27.09 ID:J4iH5l9q0
アメリカに元犯罪者の名前と顔写真を掲載して、消したきゃ金払えって商売があるらしいな
30万円で2chが直接削除を受け付ければ大儲けじゃん
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
30 :
ツシマヤマネコ(関西・東海):2013/06/26(水) 16:04:48.65 ID:68PeZfGgO
そりゃアメリカじゃハイエナと言われるわな
31 :
ヒマラヤン(茸):2013/06/26(水) 16:07:18.66 ID:FdYtpbfi0
ワタミからオファーの可能性
これやっても「ここはブラックの上ネットも金で解決させるんだなー」としか思われないような気がする
33 :
白黒(福岡県):2013/06/26(水) 16:15:03.37 ID:keFsgTbc0
事実と違うならいいんじゃね
「うちはサビ残強いてません!」と言い切れる企業がどれだけあるかしらんが
うちなんかタイムカード自体が存在しない
ソニーがガクガクブルブルしてるんですが。
37 :
オシキャット(WiMAX):2013/06/26(水) 18:11:15.71 ID:9C0bQi2lP
野良無線でブラックって書き込めばいいのか
ワタミがアップはじめそう
39 :
チーター(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 19:27:49.46 ID:AzqBvNrw0
マイナビで企業名検索で「ブラック」で検索してヒットしなかったから
日本にはブラック企業は存在しないと思うわ
ホットペッパーを見た!のAAみたいだな
>最所弁護士はまず、この企業に残業代を支払っている証拠を出させた上で
これがあるからやらかしている企業はガン無視続ける
42 :
バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/26(水) 19:32:34.48 ID:QT3dMYJFO
日本の企業の八割はブラックなんじゃないか?
大手だってブラックかなりあるみたいだし
上場メー子2社経験したが軽いブラックだったよ
本体はしらん。
企業同士の潰し合いが始まる
44 :
ソマリ(茸):2013/06/26(水) 19:46:30.50 ID:bbL9BIvEP
あの超有名なチェーンの居酒屋
従業員がガリガリに痩せこけるほどブラック労働なんだってー
はいセーフ
45 :
イリオモテヤマネコ(西日本):2013/06/26(水) 19:49:06.65 ID:BuzxVIIX0
これってマッチポンプできるな
46 :
オシキャット(岐阜県):2013/06/26(水) 19:51:53.46 ID:sXoqYgEY0
ワタミがブラックって聞いたけどマジかよ
みたいに伝聞形式で書けばおk
労基法守ってない所には書いてもいいんだよな?
48 :
ターキッシュバン(東日本):2013/06/26(水) 19:54:36.78 ID:dQ3Funoj0
和民はブラック、渡邉美樹は精神病質。
おら、捕まえて見ろやゴミ!
49 :
オシキャット(茸):2013/06/26(水) 20:57:42.00 ID:W5SaR5YEP
本当のブラックは
「○○(←社名) ブラック」で検索しても
何も出てこない企業。
自社HPすら持ってない企業もまだ数多くあるわ
50 :
縞三毛(長屋):2013/06/26(水) 21:02:31.50 ID:fabRIgK00
∧_∧ ∧_∧
( 現実) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三現実 )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
51 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2013/06/26(水) 21:54:39.75 ID:3d+agk480
>>50 現実見えていないのはブラック企業なのかね
52 :
マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/26(水) 21:58:45.92 ID:rPz7LVlcO
唐澤見れば無理だとわかるよ
53 :
アメリカンボブテイル(石川県):2013/06/26(水) 21:58:45.84 ID:HwJ+ANqY0
54 :
ピューマ(千葉県):2013/06/26(水) 21:58:48.02 ID:d77guO6l0
>企業に残業代を支払っている証拠を出させた上で
腹いせに捏造しちゃいかんよ
55 :
トラ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 21:59:48.20 ID:Cbuc4wjc0
カワサキオヤジ臭ぇんだよ!死ね!
56 :
ピューマ(千葉県):2013/06/26(水) 22:00:07.18 ID:d77guO6l0
ちゃんと証拠がでてるんだから完全に2ちゃんに晒した糞が落ちた腹いせでサビ残しいてるとか言ってるべ
57 :
ピューマ(千葉県):2013/06/26(水) 22:02:20.06 ID:d77guO6l0
ちゃんとブラック企業であるという証拠もしくはブラックなことされたということを明確にしてから晒せ
ただ内容によっては守秘義務違反で訴えられるけど
この企業は法令を厳守した優良企業だけど
実際ガチなところはどうすんんだろ弁護士さん
w
59 :
ツシマヤマネコ(千葉県):2013/06/26(水) 22:02:46.89 ID:s5V08iwM0
就職試験自体やめればいい
60 :
ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/26(水) 22:06:16.67 ID:R7suQ8au0
なんJかと思った
就職試験に落ちた学生ってどうやってわかったんだ?
名誉毀損もんだろ
62 :
ボンベイ(東京都):2013/06/26(水) 22:45:46.12 ID:+2UebRtW0
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 中の虫は表示価格に
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 含まれてないおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 別途料金を頂いてやるおwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
63 :
キジ白(福井県):2013/06/26(水) 22:48:13.00 ID:zsiiUvTz0
ワタミはブラック
>>54だと企業が捏造してるように聞こえるし訂正しとくか
>企業に残業代を支払っている証拠を出させた上で
証拠あがってるんだし2ちゃんに晒したやつは腹いせに捏造して2ちゃんに晒すなよ
65 :
スミロドン(チベット自治区):2013/06/26(水) 23:26:31.20 ID:klWSyCRX0
>>44 モン○ローザ「ワ○ミのことか」
○タミ「○ンテローザのことか」
66 :
白黒(チベット自治区):2013/06/26(水) 23:40:55.72 ID:R4uYmkAt0
山'`´‘火ソ
ノ____ l
l | ⌒ ⌒ | ミ
ヾ丿 ・ ・ | ミ
l,l ∪ l,l
ヽ ー― /
/ヽ___/\
ノ ̄:::::::ヽ></::::::::: ̄へ
そ::::::::::::::: く H Y:::::::::::::::::そ
ゝ::::::::::::::: ヽ | | / :::::::::::::::::::《
|:::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::|
ワ○ミの事書いてる奴多すぎて特定不可能だろな
赤信号 みんなで渡れば 恐くない ってやつか
68 :
サーバル(北海道):2013/06/26(水) 23:43:21.75 ID:VZbkuvS20
働いてない奴に限って、ブラックブラック言うからな
69 :
スミロドン(大阪府):2013/06/26(水) 23:44:28.71 ID:yhXuDrGj0
(´;ω;`)
70 :
セルカークレックス(石川県):2013/06/26(水) 23:48:33.02 ID:wEdc1rCp0
ワーい
タのしー
ミそ
71 :
黒(岐阜県):2013/06/26(水) 23:49:42.87 ID:JzTUyhiTI
>>67 特定は可能なんだが、複数で相手が多過ぎると誰を訴えるべきか絞れなくなる
72 :
縞三毛(兵庫県):2013/06/26(水) 23:52:15.24 ID:W1C+/CnC0
ブラック企業かどうかって、社員の平均年齢、平均勤続年数、40歳平均年収ぐらいを見れば、
99%判断できるんじゃないか? これらが良好なのにブラック企業呼ばわりされる可能性ってあるか?
73 :
スナネコ(愛知県):2013/06/26(水) 23:58:20.49 ID:c2rg7KgG0
でもブラックはブラックだよ
最終的には社員全員に社長受け取りの生命保険掛けて 社員旅行へ連れ出して
という展開 暴力団では実際にあった話だしね
74 :
白(新疆ウイグル自治区):2013/06/27(木) 00:07:07.84 ID:RsjSpgcb0
高度成長期もブラックばかりだったよ。
ただし、ブラックでも3年経ったら給料が倍になった。
今はブラックなのに給料そのまま、場合によってはリストラ。
これでは文句言われるのも当然。
75 :
猫又(神奈川県):2013/06/27(木) 00:15:03.37 ID:TOKjkuaq0
自画自賛のステマを取り締まれks
76 :
オリエンタル(東京都):2013/06/27(木) 00:46:56.79 ID:fOQKooElP
77 :
オリエンタル(群馬県):2013/06/27(木) 00:49:53.98 ID:WFEah/zu0
ゴキブリみたいな連中だなと思ったけどここにいる連中も俺含めてそやな
チャバネゴキブリvsクロゴキブリみたいなもんか
開示がなんだ
実害は無いぞ