安倍ちゃん「(解雇しやすい)限定正社員は欧米だと普通だから!」 ←ウソだと判明()

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガー(家)

「限定正社員」構想の議論、欧米では一般的だというのは大ウソ

「限定正社員」については「ジョブ型正社員」などという言い方で「欧米では一般的」だというのですが、ここに1つの大きなウソがあります。
アメリカを例にとって言えば、フルタイムの雇用には2種類あって、「残業手当のつく(残業手当適用除外でない)ノンエグゼンプト」という一般職と、
「残業手当のつかないエグゼンプト」つまり管理職や専門職があるのは事実です。

また「制度上残業手当のつく一般職(ノンエグゼンプト)」は基本的に「9時から5時」の仕事である一方で、
「制度上残業手当のつかないエグゼンプトの管理職・専門職」は成果主義ですから、基本的によく働きます。
会社から支給されたデバイスで24時間メールとSNSで「つながって」いなくてはならないのはこの人達です。

ですが、解雇に関しては「管理職や専門職は簡単に解雇される」一方で「一般職の雇用は組合や雇用契約で守られている」のです。
勿論、一般職も事業所の閉鎖などの場合は、現状の日本の法制よりは解雇される可能性は高いと思います。
ですが、高給な管理職や専門職よりも、一般職が「簡単に切られる」とか「景気変動や人材流動化の対象」になるなどということは「ない」のです。

1つは、企業の立場からは「高給の管理職・専門職」をリストラした方が効果があるからです。
解雇というのは、トラブルを回避しながら行わねばならず手間のかかる行為ですが、
高給の人材から入れ替えたほうが同じ手間でもコスト削減効果が大きいからです。

もう1つは、その方が「社会として筋が通る」からです。高給の管理職や専門職は、
それなりに貯蓄も信用力もあるので解雇に「耐え得る」でしょう。
また、何よりもより広い労働市場の中で新たな職を見つけることができるわけです。

とにかく「管理職や専門職より低位の正社員」の方が「より解雇されやすい」などという制度は欧米にはありません。
アメリカには少なくともないし、EUの場合は更に雇用を守る法制になっていると思います。

この点で「解雇しやすい限定正社員制度」なるものが「欧米では一般的」などというのは大ウソです。
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2013/06/post-563.php
2 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/26(水) 11:12:00.21 ID:wbjd41K90
暇なやつだなこいつ
3 ソマリ(dion軍):2013/06/26(水) 11:13:33.58 ID:TcyGwW9/P
この国が異常なのは昔からでしょ
4 ライオン(大阪府):2013/06/26(水) 11:14:00.61 ID:xNNy1kqQ0
その代わり再就職もしやすいし、就職支援も充実してるし、
ブラック企業の告発や摘発も進んでるんじゃないの?
5 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 11:15:31.55 ID:cVkaU9xf0
こうやって、電機メーカーは身動き取れず死んでいくんだよ。
6 ターキッシュバン(広島県):2013/06/26(水) 11:19:57.20 ID:rQ+rP1M+0
すごく合理的だな
高給の管理職が簡単にクビに出来る一方、末端兵隊は比較的守られてるというのも合理的だ
こういう合理的な考え方が出来るから生産性も高くなるんだろうな
7 ソマリ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 11:22:23.79 ID:3NlRWKCoP
安部は竹中一派から手を切れ
あの手の新自由主義は結果的に国を滅ぼす
非正規やリストラが出てから日本はおかしくなった
8 白黒(福岡県):2013/06/26(水) 11:29:33.77 ID:keFsgTbc0
>>3
世界で最も成功した共産国と呼ばれたこともあったわけで
変に欧米かぶれはじめてから、劣化先進国になってしまった印象
9 猫又(チベット自治区):2013/06/26(水) 11:32:56.51 ID:w4juOt7+0
解雇しやすいほうが良くね?
例えばお前らが経営者だとして、
どうにも使い物にならない営業マンがいるとする。
でもそいつは設計図を書く能力はピカイチだとする。

それなら、いつまでも営業マンとして雇ってないで
設計の世界で成功させるべきなんじゃね?

とっとと辞めさせられるのがいいだろ。
10 猫又(チベット自治区):2013/06/26(水) 11:34:04.23 ID:w4juOt7+0
>>8
そのまま自国のみで閉ざされた政策は取れなかった
お前にはそれが出来るのかクズ
11 白黒(福岡県):2013/06/26(水) 11:34:22.93 ID:keFsgTbc0
>>9
本人が辞めたいタイミングで辞めさせりゃいいじゃん
なんでそれが解雇規制緩和になんの
12 猫又(チベット自治区):2013/06/26(水) 11:42:11.16 ID:w4juOt7+0
何で俺が従業員の辞めるタイミングを待たなけりゃなんねーんだよボケ
13 トンキニーズ(埼玉県):2013/06/26(水) 11:50:39.16 ID:b7SGVjlJ0
どうせ安部ちゃんの言うことは(以下略)
14 ラグドール(東京都):2013/06/26(水) 12:15:49.09 ID:PwtB9aTe0
懐古しやすい
15 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 12:16:49.82 ID:05iTxQfz0
ワタミ

絶対反対

ワタミ

絶対阻止
16 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 12:18:21.48 ID:zVFi0/210
高給とりの団塊や、無能を解雇できないなら意味がないよね
17 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 12:19:05.84 ID:05iTxQfz0
じじばばを守って
若者を虐待死させるだけだからな
18 ウンピョウ(京都府):2013/06/26(水) 12:20:08.72 ID:Uk+HNppO0
知ってた。アメリカであるなら、アメリカガーって言うし
19 マンチカン(山陽地方):2013/06/26(水) 12:23:05.79 ID:2P1ubrkXO
20 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 12:24:44.73 ID:05iTxQfz0
要するに
経営者が無能なんだよな
適材適所 をやらない
経営者が馬鹿だから従業員を生かせない
経営者が代わればいいだけだわ
無能な経営者は首取替えろって
21 マンチカン(東京都):2013/06/26(水) 12:25:03.69 ID:kru5EgkK0
都合が好さそうな一部の仕組みだけ持ってきても上手くいくわけないと思うんだけどね
22 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/26(水) 12:26:02.87 ID:PMW55r5D0
組合がメチャクチャ強い
23 ウンピョウ(関西地方):2013/06/26(水) 12:30:33.97 ID:6bJX9d0c0
美しい国!
24 ターキッシュバン(広島県):2013/06/26(水) 12:31:30.90 ID:rQ+rP1M+0
>>20
そこなんだよ
日本は何故か、会社を傾かせた無能責任者(経営陣)を首にせずに続投させ続ける……
25 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 12:31:51.92 ID:yV66Hg7V0
80年代後半以降からの税制、労働法制等々の規制緩和って欧米を見習えとばかりに
やってきたけどNTTとJRぐらいしか成功してないんじゃね
26 マンチカン(東日本):2013/06/26(水) 12:34:16.95 ID:sUUL+ap6O
安倍ちゃんのソースは2chだからな
27 オシキャット(四国地方):2013/06/26(水) 12:37:34.20 ID:UUadhGaHP
>>25
NTT(電電公社)もJR(国鉄)も元々は公共企業体だったことが興味深いw
専売公社→日本たばこ産業は成功だったのか
28 ベンガル(中国・四国):2013/06/26(水) 12:40:57.79 ID:v97qKrPdO
これでも参院選は自民を圧勝させる国民…
29 白(やわらか銀行):2013/06/26(水) 12:48:46.08 ID:WATvghhV0
>>24
だってお前ら物言う株主とか嫌いだろ?
アメリカは経営者すぐ変えるぞ、そういうの嫌なんだろ?
30 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 13:11:07.72 ID:0u4LwerZ0
年金3月問題まですべて解決しますよーって同じかよ
誰に操られてるの?この操り人形
31 オシキャット(四国地方):2013/06/26(水) 13:13:48.36 ID:UUadhGaHP
>>28
ほとんど選挙に影響ないだろうが
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/213828.jpg
32 オシキャット(公衆):2013/06/26(水) 13:14:36.01 ID:aEYXBVdOP
息を吐くように嘘を吐く
33 イエネコ(静岡県):2013/06/26(水) 13:17:12.38 ID:DwzVZ68a0
限定性社員なんていう誤魔化しを用意してきたか
正社員の解雇制限をそんな形で開放されるか
やるなら当然、管理職ほどより解雇しやすくしなければ逆効果だ
自民党自体はともかく、関わった奴らの政治生命は終わらせなきゃな
34 イエネコ(埼玉県):2013/06/26(水) 13:18:46.65 ID:ty3mWpa20
コピペを信じる+住民レベルだ。
35 ヒマラヤン(家):2013/06/26(水) 13:19:47.51 ID:3TW0+3gm0
適材適所って言っている人いるけど、ホワイトカラーの非専門職は
基本的にゼネラリストが求められていて、
この仕事は苦手だからやらないは通用しないと思うんだが
専門職は別な
36 コラット(やわらか銀行):2013/06/26(水) 13:44:14.82 ID:vf89bIcr0
日本の今の企業は、正社員のクビを切りやすくしてほしいと考えているところの方が多いだろ。
面接だけで3回、適正検査に健康診断までやって選んでいるところもある。
つまり、クビを切らなくいい人材を必死こいて選んでいるわけだ。
37 コラット(やわらか銀行):2013/06/26(水) 13:58:11.14 ID:vf89bIcr0
NHKなんて、痴漢で逮捕されても解雇はされずせいぜい更迭で雇用は保証される。
非正規は犯罪はもちろん、仕事でミスがあったわけでもないのに急に解雇になる。
一般企業や公務員では、解雇処分はもっとも重い処分だが、非正規は通常の経済行為で解雇になる。
38 コラット(やわらか銀行):2013/06/26(水) 14:04:11.52 ID:vf89bIcr0
要は肩書きではなく、ダメなやつから順当にクビにできる仕組みが必要。
本来非正規の連中がダメ症候群だとすれば、同じ正社員として雇い入れダメならクビを切ればいいだけ。
結果、非正規レベルの人間がほとんどクビになったとしても、それはそれでとても健全な経済構造。
ダメでも正社員だから首を切れない、優秀だが非正規だから切りやすいこいつから切れ、という現状は改善の余地あり。
39 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/06/26(水) 14:08:24.03 ID:kW8NpgQQ0
さすが安晋三、息を吐くように嘘を吐くな。
40 マンクス(西日本):2013/06/26(水) 14:10:27.96 ID:fUAIKrdWO
でも欧米では会社に入りやすくて辞めさせられやすいって前に聞いたけど
41 マヌルネコ(神奈川県):2013/06/26(水) 14:14:31.82 ID:uTYy/L7L0
自民大勝したらますます生きづらくなるのは明白なのにネトウヨはどうすんのよ
42 ヒマラヤン(家):2013/06/26(水) 14:14:34.25 ID:3TW0+3gm0
>>38
優秀なら非正規にならないと思うんだが
43 アンデスネコ(家):2013/06/26(水) 14:19:19.44 ID:NUcwBnok0
アメリカだと、リストラした会社は新入社員を採用できないからね
44 マンチカン(群馬県):2013/06/26(水) 14:22:59.59 ID:rn5aKLMn0
まさに


息 を 吐 く よ う に 嘘 を つ く


だな(´・ω・`)。。。
45 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 14:25:58.59 ID:zVFi0/210
あれ、でも、正社員も普通に解雇されてるよね?
46 コラット(やわらか銀行):2013/06/26(水) 14:54:04.76 ID:vf89bIcr0
>>42
単純に考えれば、正社員なら優秀ということにもなるなw
47 コラット(やわらか銀行):2013/06/26(水) 15:19:48.92 ID:vf89bIcr0
>>45
もちろん、正社員もリストラの対処となる。
いま問題になっているのは、こういうことだろう。

> 企業が解雇回避努力をすべて行なった後でなければ、正規社員の整理解雇は無効(不当解雇)とされる。

この「解雇回避努力」というのが、正社員を過剰に保護しているとされる点の一つ。
解雇回避努力=非正規労働者の解雇

> 日本では労働力の調整に非正規社員を利用することが社会で認められており、企業が正規社員を整理解雇
> する前に非正規社員の解雇(派遣切り)をすることは整理解雇の四要件を満たすために必要

出典:正規社員の解雇規制緩和論 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%A7%A3%E9%9B%87%E8%A6%8F%E5%88%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C%E8%AB%96
48 ヤマネコ(兵庫県):2013/06/26(水) 15:55:17.47 ID:N2rJcD270
日本以外の先進国は
契約社員、派遣社員、日雇いなんて差別的な制度は存在しない
正社員かアルバイトかのどっちかだけ
アルバイトも若年者限定であり
成人はみんな正社員が基本
先進国の多くは労働者を平等に正社員として雇って
尚且つ日本と同レベルの賃金水準を維持し
成果に応じた報酬も受け取れる
日本の公務員の賃金は先進国平均の250%
49 ヤマネコ(兵庫県):2013/06/26(水) 15:56:35.43 ID:N2rJcD270
正社員解雇はあり得ない
自由に退職する権利は与えてもいいけど
解雇はありえないだろ
50 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 16:49:05.99 ID:zVFi0/210
あぁ、これ、
ひとりふたりを簡単に解雇できるって話じゃなくて、
事業所や支店みたいな大きな単位丸ごと解雇できる制度を作るって話なのね・・

あらやだ。

>>45
そういう目的じゃないみたいだけども。。
51 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 16:52:35.02 ID:zVFi0/210
間違った・・・>>47だった
52 サビイロネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 16:53:45.84 ID:UhB8itCv0
つーか、長期休暇取っても復帰できるもんな
日本だと怖すぎる
53 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 19:30:29.30 ID:Xa6Pdw6E0
えええええええええええ
54 オセロット(埼玉県):2013/06/27(木) 00:37:42.07 ID:NUxiidnA0
またかよ
55 ヤマネコ(大阪府):2013/06/27(木) 00:53:52.91 ID:LI3nVS860
日本は富の分配が役人と爺に偏りすぎててバランス悪い
56 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/06/27(木) 01:16:17.90 ID:YRd0JMqx0
ちゃんと読んだら、安倍さんが「欧米では一般的」と説明したとは書いていないじゃん。
欧米では〜ってのはリベラリストがよく使う理屈で、保守の人は使わないんじゃないのかな
57 マレーヤマネコ(北海道):2013/06/27(木) 06:56:43.19 ID:A9JNRdTD0
24で、クロエなどが「クビだ!今直ぐに出て行け!」って言われて直ぐに帰されるけど、アメリカってそう言う雇用形態なんだよな。

日本の会社だと、「明日から来なくて良いよ」って言われたら、「じゃあ今帰ります」って言っても、何故か帰らせてくれない。
仕方ないから、引き継ぎの振りをして、自分が作ったデータを全部コピーしてコッソリ出て行く。
その数日後、「もう使わないと思ってパソコンのデータを全部消しちゃったけど、何とかならないか?」って電話が来る。
「どうにもなりませんね。」と答えて終わり。
消した奴は別の部署の奴で、データは商品の設計図とか重要なデータな。
容量がデカ過ぎでサーバーに入れてなかった。
58 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 07:14:36.07 ID:O6YNgcEG0
>>46
ヒットwwww
59 ヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 07:16:14.08 ID:HbezU6r/0
社内ニート連中が何言ってんだ
お前らニートスレのニートと変わらないくせに言い訳ばっかしてんじゃねえ
社会のせいにするな
60 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/27(木) 07:19:51.61 ID:c18ziDZYP
このまま参院選で自民党が勝てば大変なことになる
61 ヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 07:21:04.15 ID:HbezU6r/0
そもそも限定性社員だって甘い
欧米みたいに即刻解雇できるようにしないと駄目
お前らのダブスタはいつものことなんてどうでもいいが
62 デボンレックス(関東・甲信越):2013/06/27(木) 07:27:03.63 ID:x9or/JOv0
日本は財界だけが力を持ちすぎなんだよ
自分たちに都合の良い制度や法律だけ欧米や途上国から持ってきて
肝心の部分はぼかす

戦後も財閥は解体されてないし地主も先祖伝来の土地は結局守りきった
表向きだけ民主主義だけど内実は見事な社会主義というか封建主義のまま
元々力があるやつがさらにその地位を守るために
一方的に底辺に自分たちの都合を押し付けているだけ
63 マンチカン(京都府):2013/06/27(木) 07:31:13.77 ID:bfEZk9gD0
解雇出来るようになろうがなるまいが同じだろ
陰湿な方法で会社辞めさされる事がなくなるだけむしろマシだと思うけど
むしろ今は守られてるのか?そんな事ねーよ、ワタミみて見ろよ辞めないなら壊すまでだろ
64 ヤマネコ(神奈川県):2013/06/27(木) 07:35:50.83 ID:HbezU6r/0
当たり前だろいちいち経営者に反抗する馬鹿は自殺しろ
誰が養ってやってると思ってるんだ
65 マンチカン(関東・甲信越)
>>62
自民がずっと政権握ってきた国だからな
終身雇用が維持されてる内は良かったが、そろそろ労働者本位の政治家を選ぶべき
手始めにワタミ肯定派の自民維新民主を潰さないと