もうLinuxは限界… 東大、富士通、日立、理研らがスパコンのOS開発へ 国際競争での主導権を狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンチカン(WiMAX)

日米両政府はスーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代スパコンの開発で協力する。
東京大学や富士通などが参加してスパコンを動かす土台となる基本ソフト(OS)を共同開発し、国際競争
で主導権を握る狙いだ。国の科学技術力の指標とされるスパコンでも国際協力が広がりそうだ。


以降は会員限定記事
要約すると下記

・大型科学プロジェクトは国が協力し合いながら競争するのが今のトレンド
・現在、OSとして使われているLinuxでは次世代スパコンは動かせない
・次世代スパコンのためにOS開発の必要があり、日米が共同開発に合意
・OSには東大の研究者が開発した技術を応用
・スパコン開発は米日欧中の4強時代に突入、日米は協力して優位に立つ戦略

だいぶ端折ってるので詳しくは記事を参照

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1902K_U3A620C1MM8000/
2 マーゲイ(埼玉県):2013/06/25(火) 21:39:50.14 ID:H2wC68vi0
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

7月の参院選も民主に入れるわ。
 
 
3 カナダオオヤマネコ(滋賀県):2013/06/25(火) 21:40:39.03 ID:s9xjj5K10
超漢字
4 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/25(火) 21:41:16.34 ID:RdCs2iC50 BE:4085943168-2BP(0)

昔のPCみたいにプログラム入力式にしろよ
5 ペルシャ(東京都):2013/06/25(火) 21:42:52.59 ID:SdaXLfwn0
これは良いね。超がんがれ。
6 コラット(庭):2013/06/25(火) 21:45:50.15 ID:lDbmscDz0
ハブられるNEC
7 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 21:46:49.85 ID:bjVQIstnP
多数のプロセッサを有効活用出来てないんだろな。
という訳で、BeOSの時代がやってきたんだな。
8 コドコド(神奈川県):2013/06/25(火) 21:48:34.12 ID:npYYagB60
なんでLinuxだめなん?
9 ロシアンブルー(岐阜県):2013/06/25(火) 21:49:25.94 ID:P9f/OeQc0
OSはアメリカだけで作ったほうがいいもん作れそう。
スパコンのOSなんて知らんけど、そういう汎用OSで日本が成功した実績なんてあるの?
10 ラガマフィン(catv?):2013/06/25(火) 21:49:42.10 ID:zwCJXLUa0
>>8
OSから作らないとITゼネコンさんが儲からないから。
11 マンクス(庭):2013/06/25(火) 21:50:12.55 ID:Cr4/eqEn0
>>9
つTRON
12 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/06/25(火) 21:50:57.65 ID:kwmL+lAB0
関係ないが
綱引きで「オーエス!オーエス!」って掛け声入れたら
「なにそれ?」って若いのが本当に知らなかった
13 ぬこ(dion軍):2013/06/25(火) 21:51:02.34 ID:TWrWKNWw0
電通「ちわーっす」
14 ハイイロネコ(群馬県):2013/06/25(火) 21:51:12.35 ID:xdAqpYBz0
だれもつかわないOSつくっても意味がないんでは
15 ボンベイ(チベット自治区):2013/06/25(火) 21:51:14.55 ID:3rLJ74yP0
家電のUIとか、なんだかんだでLinuxベースが一番安定してるやん
16 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/25(火) 21:52:26.40 ID:4XISjR7E0
その開発費はどこからでてくるんだ?
17 ラガマフィン(catv?):2013/06/25(火) 21:53:21.53 ID:zwCJXLUa0
>>16
税金
18 ヒョウ(茸):2013/06/25(火) 21:53:21.82 ID:HGIaFKks0
なんで全角でlinuxなんだよ
19 ジャガーネコ(宮崎県):2013/06/25(火) 21:53:30.87 ID:jfT03Y400
NeXTSTEP時代の到来か
20 アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/06/25(火) 21:54:03.24 ID:bCRsgAfz0
>米日欧中の4強時代
何この3強1弱感
何事においてももう日本単体で一角に入るのは無理っぽいな
21 スミロドン(愛媛県):2013/06/25(火) 21:54:39.38 ID:TzXTIHOQ0
>>2
今から涙拭いとけよw
22 アメリカンショートヘア(石川県):2013/06/25(火) 21:55:39.49 ID:ibL55HNR0
中国の天河二号はLinuxベースの麒麟(Kylin Linux)
アメリカのTitanもLinuxベースのCray Linux Environment
同じくアメリカのSequoia(なんかCMでじゃんけんするチョコレート思い出すな・・・)もLinux

Linux強いがちょちょいと改良すれば最強OSができるのな
23 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/25(火) 21:55:44.62 ID:X1hRcw+lO
VOS3
24 バーマン(愛知県):2013/06/25(火) 21:55:55.72 ID:bcSF9MWh0
>>14
スパコンの性能を引き出すためのOSだし,普及を目指してるものではないだろ
25 ラガマフィン(catv?):2013/06/25(火) 21:56:34.31 ID:zwCJXLUa0
>>24
ベンチマークのためのOSって誰得・・
26 ハイイロネコ(群馬県):2013/06/25(火) 21:56:57.15 ID:xdAqpYBz0
スパコン専用OSだったか
27 白黒(大阪府):2013/06/25(火) 21:57:28.16 ID:EYE9X5VG0
Linuxのカーネルカスタムの方がいいんじゃないか?
28 バーマン(愛知県):2013/06/25(火) 21:59:02.29 ID:bcSF9MWh0
>>25
どう考えたら>>24からそんな結論に至ったのか本気で疑問
29 エキゾチックショートヘア(関西地方):2013/06/25(火) 21:59:03.85 ID:pQ8HgjKC0
またガラパゴス化するからMSさんに作ってもらえよ
30 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/06/25(火) 22:00:06.67 ID:kwmL+lAB0
MSが開発してNECが改良すれば世界を取れるよ
31 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:00:18.18 ID:EFpV5oKC0
開発はいいけど
しっかり保守しろよ
できないんならせめて無料で配るくらいしろよ
32 マンチカン(東京都):2013/06/25(火) 22:01:39.73 ID:TG9SxFu90
>>25
これぞ馬鹿
33 バリニーズ(東京都):2013/06/25(火) 22:01:49.46 ID:DZC330KL0
みんなでスパコン用のOS作ればいいじゃん

なにいってんだよ
34 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/06/25(火) 22:02:47.87 ID:YRuzDmfwP
2位じゃ駄目なんですかといっていた間抜けがいるミンスってなんなの?
ほんとミンスは日本の敵だわ
35 キジ白(西日本):2013/06/25(火) 22:02:55.87 ID:+s/hTFhZ0
他人が書いたコードなんか読めない、と言ってるようなもん
36 キジ白(茸):2013/06/25(火) 22:04:26.56 ID:n8z/XM/M0
韓米日でやれよ
37 ソマリ(埼玉県):2013/06/25(火) 22:05:11.92 ID:3h0t8ZnZ0
カーネルがメニーコアを前提としていないからね。
38 キジ白(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:05:51.79 ID:BxXzrrOE0
>>30
スパコンの世界にまるで用のない二社が何すんのww
39 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:06:45.98 ID:B7XNwijBP
ついにACOSが採用されるのか
40 シンガプーラ(愛知県):2013/06/25(火) 22:07:30.28 ID:ecklsHH90
またツール類含めて一から作り直すんか
41 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/25(火) 22:08:52.89 ID:DPYLKydjP
コンパイラが載ってるOS作るってことはコンパイラから作るの?
アメリカがいまさら新OS組むなんて考えられないんだけど
42 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/06/25(火) 22:09:00.10 ID:1VXSPBxN0
>>30
MS wwwwwwwwwww
43 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 22:09:12.53 ID:bjVQIstnP
富士通が絡んでるならOS-9っていう線もあるな。
44 スフィンクス(神奈川県):2013/06/25(火) 22:09:36.62 ID:QsNN3x410
こういった先端ソフトウェア開発は、ITゼネコン的な開発体制では大抵失敗する
アメリカみたいに、超優秀な社員を中心に開発すべき

超優秀な社員が中心となって設計・中心部の基本コーディングを行って、
周辺のコーディングはITゼネコン的に外に出せばいいよ
45 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/06/25(火) 22:10:07.88 ID:00kHW7p40
>>6
NECは中国だから
46 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/25(火) 22:11:38.72 ID:cdjTbp1p0
Linuxの上でOpenMPライブラリを使って、マルチノードの連携を取ったり、
アクセラレータを使うためにやはり個々のライブラリが必要だったり、
そもそも広大なメモリ空間、I/O空間を一元的に扱うためのベースとか、
超並列、ヘテロジニアスプロセッサ、そして超大規模データ(規模に伴うアベイラビリティを維持する機能)
が、OSでネイティブに使えると便利になるのかもね。
ファイルシステムは基本的にデーターベースになるとか
47 ぬこ(東京都):2013/06/25(火) 22:12:19.67 ID:BI4aH+Yn0
>>30
なんでpc98は一瞬で消え去ったの?
48 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:14:12.25 ID:xL2OLjtb0
面白いね。
ハードウェアリソースが膨大なら仮想記憶もいらない。データはすべてオンメモリならファイルシステムも単純。すごくシンプルにできそう。
49 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:15:37.56 ID:xL2OLjtb0
>>47
日本で20年近くシェアトップだった。
50 ジャガーネコ(宮崎県):2013/06/25(火) 22:16:39.32 ID:jfT03Y400
>>47
一瞬?
51 ギコ(長屋):2013/06/25(火) 22:19:51.81 ID:IYb9Z9jz0
>>38
windows hpcはお手軽クラスタでシェアを伸ばしてるぞ
NECはインターコネクト技術なんかを持ってるし
52 ギコ(長屋):2013/06/25(火) 22:20:54.90 ID:IYb9Z9jz0
>>47
今だに消えてない困りものだけど
53 オセロット(埼玉県):2013/06/25(火) 22:21:49.58 ID:G5OOrHcY0
カーネルはアメリカが作ってブラックボックス化されちゃうんだろうな
54 ブリティッシュショートヘア(宮城県):2013/06/25(火) 22:22:48.04 ID:oXB45i3e0
Σプロジェクトの悪夢再び
55 チーター(SB-iPhone):2013/06/25(火) 22:23:53.64 ID:UjG7xAGh0
富士通なんかはLinuxの大改造とか得意だからな
56 ラ・パーマ(宮城県):2013/06/25(火) 22:24:11.38 ID:MrD5adSs0
なぜLinuxはだめなんだろう。

検索していたらこんな記事が:

Linux continues to rule supercomputers
http://www.zdnet.com/linux-continues-to-rule-supercomputers-7000016968/

ほぼぜんぶLinuxなのか。
57 ターキッシュバン(山梨県):2013/06/25(火) 22:24:59.35 ID:udasA2IL0
開発編集の作業は既存OSの中の開発環境でやり、コンパイル
と実行はスパコン専用OSの上でやればいいとおもう。
そうすれば、ツール類全て1から作らなくても、スパコン専用の
機能だけ集中的に開発すればいいでしょ?
58 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:25:15.81 ID:xL2OLjtb0
そもそも本当に無限のリソースがあるならマルチタスクさえいらない。
こりゃアーキテクトとして面白いね。
59 ソマリ(兵庫県):2013/06/25(火) 22:26:48.18 ID:IuUBjh+I0
愛国企業の富士通さんガンバッて!
60 マレーヤマネコ(京都府):2013/06/25(火) 22:27:11.88 ID:JMSsKPiH0
やっとBTRONの時代がやってくるのか胸熱
61 縞三毛(福岡県):2013/06/25(火) 22:27:13.10 ID:9/17E3xd0
>>38
いやいやいやいや
NECは日本のスパコン開発を支えていた重要な柱の一つですよ
62 サバトラ(大阪府):2013/06/25(火) 22:29:53.83 ID:l6lqmKlJ0
デバイスドライバの充実を考えたらwindowsしかないな
63 しぃ(福岡県):2013/06/25(火) 22:31:30.93 ID:t1GLxHuk0
>>11
あれはOSではない
64 ピューマ(西日本):2013/06/25(火) 22:33:27.72 ID:E0uTHQjC0
>>62
Windowsがスパコンのデバイスドライバを持ってるわけないだろうが
65 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:33:39.22 ID:xL2OLjtb0
TRONはOSの仕様だが実際に実装されている。
66 ぬこ(熊本県):2013/06/25(火) 22:33:50.53 ID:HEb+a6xL0
とりあえずアルメニア坊やの学歴しっかり調べようね。

学歴詐称するのは誰それだとか
学歴詐称する奴は年はっきり書くんだとか

そういうことに
惑わされずに。
67 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/25(火) 22:34:07.60 ID:dwQyUpKY0
PSをもう、もん凄い勢いで並べればなんでも出来るんじゃないの?
気象から核のシミュレーションからなんでも。
68 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/06/25(火) 22:34:22.82 ID:F1161Rob0
国際競争だグローバル化だガラパゴスだうるせえよ
69 セルカークレックス(茸):2013/06/25(火) 22:36:38.27 ID:3o/ESSdjP
TownsOS復活するとか胸熱
70 ラグドール(埼玉県):2013/06/25(火) 22:37:28.86 ID:ZrKngshO0
新超漢字か
71 ハイイロネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:41:25.40 ID:1S3uqhkN0
ACOS4クルー
72 コドコド(神奈川県):2013/06/25(火) 22:41:35.59 ID:zUOE2PwD0
これは興味深いな
アメ公は事実上、日本に対して
国家プロジェクト的な
OS開発や
プロセッサ開発を
許可していなかったからな
国産OSと国産汎用CPUは
アメ公に全力で潰された過去・・・
73 ジャガーネコ(北海道):2013/06/25(火) 22:41:40.34 ID:Zk1tlMKC0
スパコンってどんな要件満たせばいいの?
CPU作ったほうがいいんじゃないの
74 セルカークレックス(茸):2013/06/25(火) 22:44:00.75 ID:eRRjzHIfP
日米が共同開発に合意

って米はどこなん?
75 ラグドール(埼玉県):2013/06/25(火) 22:44:44.97 ID:ZrKngshO0
>>72
潮目が変わりつつある感はあるぞ
もはや潰し切る力がアメリカにないような
76 ラグドール(埼玉県):2013/06/25(火) 22:46:30.91 ID:ZrKngshO0
JAL123 に TRON の主要な開発者が乗ってたって話もあるな
77 エジプシャン・マウ(庭):2013/06/25(火) 22:48:59.13 ID:C1lSzjBo0
>>71
少なくともソースを読む限りNECは関わってないからACOSはないんじゃないか
ベクトル機にこだわり過ぎて除け者にされてんのかね
78 ロシアンブルー(岐阜県):2013/06/25(火) 22:51:34.64 ID:P9f/OeQc0
>>11
成功した例…?
79 ロシアンブルー(岐阜県):2013/06/25(火) 22:53:49.93 ID:P9f/OeQc0
そういえばとうとうFrewBSD(98)も消えるんだね。ずいぶん生きながらえたなあ。
80 トンキニーズ(空):2013/06/25(火) 22:55:48.70 ID:9Bl7pOCD0
んじゃUNIXで
81 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/06/25(火) 22:56:18.50 ID:9WnyBGyg0
マイコンはFPGAとかCPLDで動かせばいいしな
ユーザインタフェースが無いのにOSはいらん
82 ハイイロネコ(東京都):2013/06/25(火) 22:56:30.37 ID:1S3uqhkN0
>>77
富士通絡んでるからFACOM系OSIVか
昔から我が強いせいもあって不遇だなACOSは
83 シンガプーラ(庭):2013/06/25(火) 22:57:14.09 ID:8Ce2C8zv0
TRONは成功例として挙げてもいいんじゃないか
少なくとも組み込みじゃかなりのシェアを持ってたわけだし
84 セルカークレックス(東京都):2013/06/25(火) 23:01:02.94 ID:Vz6iS4gOP
これ失敗するだろ
もう日本にそんな力はないよ
85 イエネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:04:19.40 ID:+UQN07Rt0
富士通「ここは原点に戻ってIBMのコピーに専念しましょう」
日立「そうよ、パクればいいのよ、パクれば」
86 ロシアンブルー(岐阜県):2013/06/25(火) 23:05:27.58 ID:P9f/OeQc0
そもそもOS書けるような人材が育ってんのかね?
87 しぃ(東京都):2013/06/25(火) 23:07:52.34 ID:n03ybtPL0
また敗北する気かw
88 しぃ(東京都):2013/06/25(火) 23:09:39.09 ID:n03ybtPL0
>>78
μITRONの事でしょう
89 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 23:13:25.76 ID:7Gwgn0eC0
頑張れ日本!
90 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/25(火) 23:13:39.58 ID:t37AIIec0
つOS2(´・ω・`)
91 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:14:36.44 ID:HIYri38M0
Linuxとスパコンそもそも関係ないんだが
なんだこの記事?
92 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/25(火) 23:16:42.97 ID:cdjTbp1p0
93 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/25(火) 23:31:04.20 ID:cdjTbp1p0
京もLinuxで動いていて、88,128ノードだから、それだけの数のLinuxが独立して動いていて、
その上で全体をスパコンシステムとして使うためのミドルウェアやらなんやらが動いている。
そりゃ、使い難いだろうね(京に限らずPOWER7の一部やAltixの共有メモリのやつを除いて、ほとんどのシステムがそう)
94 オシキャット(dion軍):2013/06/25(火) 23:35:56.01 ID:RYulVTW90
LinuxってUNIXベースだっけ
Solarisじゃだめなの?
95 ハイイロネコ(東京都):2013/06/25(火) 23:40:15.42 ID:1S3uqhkN0
>>94
solarisは9でも微妙だったのに
10以降名前だけのSUNOSでしょ
オラクル系になって終わったOSだと思う
96 バリニーズ(WiMAX):2013/06/25(火) 23:42:03.02 ID:aHlpX+Vx0
大プロか。
これはコケる。
97 ハイイロネコ(埼玉県):2013/06/25(火) 23:43:07.03 ID:xI81TeRx0
富士通にOS開発するなんて出来るのか?
98 バリニーズ(WiMAX):2013/06/25(火) 23:46:29.71 ID:aHlpX+Vx0
>>97
TownsOS
99 ハイイロネコ(埼玉県):2013/06/25(火) 23:48:05.79 ID:tpuJ4J350
またTORONか
100 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/25(火) 23:50:04.91 ID:cdjTbp1p0
>>94
たぶん、UNIX風ではもうダメだという事なんだと思う。
並列に万のオーダーのノードに独立してOSが動くようなのではなく、
ハードウェアをオペレートするという意味では独立でも、
階層的に親子関係みたいなのがあって、個別に命令しなくても、親に従って子のノードが動くとか、
そんな感じの仕組みがOSのネイティブな動作としてあった方が良いって事かなと
101 ジャガー(WiMAX):2013/06/26(水) 00:06:43.52 ID:m0hzuJDJ0
時代はbasic
102 ギコ(東京都):2013/06/26(水) 00:13:34.07 ID:WI8YuJ3L0
N88
103 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/26(水) 00:15:27.03 ID:4wbSTtys0
徹底的にOSを軽くして実行時間を短縮するか並行処理を高度なレベルでOSにやらせるか。

前者のほうが筋が良さそう。
104 チーター(東日本):2013/06/26(水) 00:18:54.16 ID:DWhj4YcE0
自作したら肥大化して複雑化して元のほうが良かったなと思う
なんとかの法則
105 ライオン(WiMAX):2013/06/26(水) 00:21:54.30 ID:3iiesKsd0
絶対にこけるからやめとけ。
106 ジャガー(チベット自治区):2013/06/26(水) 00:22:06.98 ID:GMRN8AI50
こういう金をかけた分だけ元がとれるとこに税金つぎ込むのはいいと思うよ
スパコンなんてどれだけ金かけたかの世界だし
107 ソマリ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 00:26:24.90 ID:Cfu8Iuz3P
スパコンの世界はわからんな
108 セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/26(水) 00:27:52.28 ID:1iEENTZk0
アメリカと日本じゃ大人と子供位差があるのにね
東大の教授もよく判っているはずだが・・・オレは東大出身なので
こんな事に血税使うなよw
109 キジ白(福岡県):2013/06/26(水) 00:38:41.22 ID:qltOpsRA0
>>103
単純なOSを載せて数値演算のみに特化したプロセッサと
それらのプロセッサを統括し並列処理の制御をする
複雑なOSを乗せたプロセッサに分ければいいんじゃね?
110 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 00:40:15.14 ID:QATiTdT60
OSみたいなもんって本来日本が得意としてるもんだと思ったが なんでだ 
111 ベンガルヤマネコ(北陸地方):2013/06/26(水) 00:41:25.95 ID:jdmQcMgd0
>>110
ソフトとかって得意なイメージないやろ
112 シャルトリュー(東京都):2013/06/26(水) 00:42:20.09 ID:merU2H+70
2050復活
113 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/26(水) 00:49:42.73 ID:4wbSTtys0
OSは最高の知性が必要。
114 オシキャット(福岡県):2013/06/26(水) 00:54:05.67 ID:+ueNwM8sP
ウブンツじゃあかんのか?国産やし
115 ベンガル(北陸地方):2013/06/26(水) 00:59:07.48 ID:n5fS64Qj0
tron復活かねぇ >>1 会員じゃないから読めない。
文科省は関わらすな。産業に繋がらない。
理研で、神戸で、とっちも利権。
この計画の予算額全てを経産省に移管しろよ。
116 ギコ(東京都):2013/06/26(水) 01:01:06.93 ID:WI8YuJ3L0
Human68k
117 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/26(水) 01:02:15.35 ID:W3vwkpV40
この面子でやれんのか
118 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 01:02:28.74 ID:hB4plGYU0
>>115
理研がからんでいるのが不安要素だね
119 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/26(水) 01:04:28.81 ID:4wbSTtys0
いや日本の敗北はOS技術者を育てなかったことだよ。

iPhoneの成功は特殊な条件で動くスマートフォン用の最適な規模のOSを作れたことにある。

優秀なMac OSのエンジニアがいたからできたんだね。
120 ジャガー(東京都):2013/06/26(水) 01:23:37.59 ID:R7f4twPT0
優秀なMacOSの開発者wwww
121 スフィンクス(東京都):2013/06/26(水) 01:28:10.03 ID:7KgxY+400
お前にはわからんだろうがNeXTのMachからMacをエミュレートしたりインテル系のCPUにしたりすることがどれほど凄いか
122 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 01:33:31.45 ID:hB4plGYU0
>>121
どちらかというと、そういう技の話よりマイクロカーネルとうい構想をMachという形で実現する当たりが、
日本人には苦手そう。
今回の話しも、ハードウェアのリソースを管理する最低限のマイクロカーネルをベースに、
マスターとスレーブなのか、コントローラーとエージェントなのか、もっと複雑な階層なのか、
そういったものを実装して実現するかもしれない。
123 パンパスネコ(家):2013/06/26(水) 01:36:33.52 ID:M5HK4cF60
LINPACベースのランキングTop500で一位を中国にとられたので
新しいランキングGRAPH500をアメリカ様がつくられたようです

1〜4位はアメリカ(IBM)
5位が京(富士通)
6位が天河(中国)
7〜11位はアメリカ(IBM)
124 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 01:42:53.15 ID:hB4plGYU0
>>123
LINPACKは、実効最大のスループットがわかるという事で、意味があるのだけど、
(スパコンは、ユーザーが『上手く使う』の前提なので、『上手く使う』とどのぐらいの計算が出来るかという目安は重要)
GRAPH500ってのは何が分かるの?
125 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/26(水) 01:47:42.95 ID:hiBVlNO70
>>124
バスの性能
126 ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/26(水) 01:49:42.74 ID:Ui2i4+yW0
量子コンピューターの時代がくる?
127 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 01:53:54.27 ID:hB4plGYU0
>>125
今時バスで全部つながっているスパコンなんて無いでしょって、調べたら、
「スパコンの通信性能や,グラフデータを格納するメモリの大きさや,メモリへのランダムアクセス性能を測る」
という事みたいね。
https://sites.google.com/site/tokyotechsuzumuralab/graph500
128 クロアシネコ(家):2013/06/26(水) 01:56:52.87 ID:EEnlQ2Ea0
TRONは構造が単純だから爆速OSが出来そうな気がするが
もともと複数コアの設計じゃ無かったよな
129 アビシニアン(山梨県):2013/06/26(水) 01:59:28.47 ID:gnCjvYyF0
>>8
いろいろあるとは思うが、1つは古い世代からずっと継ぎ足し続けて
何がどうなってんだかよくわからないくらいになってる。
130 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 02:07:38.57 ID:hB4plGYU0
GRAPH500はこれか。
http://www.graph500.org/results_jun_2013
89位とか90位に中央大学のMacbook ProやMac miniが入っている。
131 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/26(水) 02:14:45.73 ID:hiBVlNO70
>>127
プロセッサでどんなに早く処理が出来ても処理に必要なデータが
届かないことには何もせずに遊ぶことになるからね

スパコンにとってデータ転送能力というのは重要な要素なんですよ
132 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/26(水) 02:20:16.14 ID:hB4plGYU0
>>131
高速計算以外に、大量データーを処理するというのも必要な能力ですからね。
133 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/26(水) 02:20:52.55 ID:A4Zo2JF60
カーネルや一部のHPC用ライブラリのみを新規開発して、
あとはフリーのを使えばいいんじゃね?
134 エキゾチックショートヘア(長崎県):2013/06/26(水) 02:24:15.42 ID:tfy5ju6T0
スーパー301条の再来やでぇ〜
135 イエネコ(埼玉県):2013/06/26(水) 02:42:34.36 ID:ty3mWpa20
アセンブラで直接記述すれば速いよ。
136 ユキヒョウ(岩手県):2013/06/26(水) 02:56:01.57 ID:4RhJi44J0
日本の巨大スパコン事業を見たアメリカが金回りの良さに驚き、
OS開発にも税金を回して貰おうと日本を引き入れた・・・という夢を見たw
137 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/06/26(水) 02:57:52.68 ID:RKgUGopU0
Linuxってマイクロカーネルですらないしな。
スレッドの実装もcloneだし
138 ソマリ(東京都):2013/06/26(水) 03:24:49.94 ID:XqbbPDXH0
よし。中国韓国だけは入れるなよ。絶対。
139 イリオモテヤマネコ(家):2013/06/26(水) 03:27:20.56 ID:d3Ije/rW0
LinuxなんてフリーのOS使うなよショッボ
140 セルカークレックス(チベット自治区):2013/06/26(水) 03:37:46.46 ID:1iEENTZk0
こいつら橋やダム作る感覚でスパコン作っているからなw
それはともかく日本人のスパコン好きは異常だろw
戦中に戦艦大和・武蔵を建造したのと同じなんだな
ちなみに日本のOSの技術力は相当低いぞ アメリカなんかと比較しちゃいけないレベル
141 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/06/26(水) 03:40:39.24 ID:BHdCZR0G0
そもそもLinuxなんて、UnixライクでフリーなOSを作ってみるか、ちょいまちな〜的なノリで作ったOSだからな。
1台のPC向けのOSだから大規模システムになると、ちょっと都合が悪いところ出てくるのかもしれない。
142 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/06/26(水) 03:41:31.58 ID:pdVFbmAh0
また飛行機が落ちるな
143 スペインオオヤマネコ(三重県):2013/06/26(水) 03:46:37.56 ID:7XiLBCfD0
国防を考えたらアメリカなんぞと組んだらダメだ
日本単独で盗聴されないOSが必須
日本は信用があるから、スパイウェアのないOSとして
世界で売り出せばいい
144 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/26(水) 03:54:44.94 ID:hiBVlNO70
>>139
自分たちで好き勝手に改造して使うからソースが公開されない商業OSよりも
ソースが公開されているフリーのOSの方がいいんだよ
145 マンクス(東京都):2013/06/26(水) 04:26:41.08 ID:YAxrZD3R0
とりあえず建物を建てて天下り法人を作るとこから始めよう!
146 マンクス(大阪府):2013/06/26(水) 04:27:20.21 ID:npDl3nFA0
x86プロセッサー開発クルー!?

TDP2WでCore i7と同等の演算可能な
市場最強Cellが誕生するんだ^_^
147 ハイイロネコ(東京都):2013/06/26(水) 06:02:59.40 ID:7J/q76FY0
日本でプロセッサ開発はありえん
莫大な電力が必要だからな
148 ライオン(岐阜県):2013/06/26(水) 06:33:53.57 ID:KT+PYzEN0
日本製ディストリでも察しろというレベルだというのにゼロからOSを作るなどと
149 アンデスネコ(愛知県):2013/06/26(水) 06:39:18.88 ID:B6SRI84G0
今更だけどOSぐらい国内で作ってくれよ
150 メインクーン(庭):2013/06/26(水) 06:48:36.75 ID:HdVrOkIR0
作ったOSがパソコンにまで下りてきて少なくともアジア圏での主流になればいいけどな

>>115
ソース見ると文科省主導みたいよ
151 三毛(東日本):2013/06/26(水) 06:51:59.68 ID:92X4/Er80
>>61
税金の掛かってた国のプロジェクトを投げ出した会社という
悪い印象しかない
152 猫又(青森県):2013/06/26(水) 07:14:50.91 ID:HOXwkCS50
アメリカ企業なんてプロジェクトにいれたらダメでしょ
主導権握られるのが目に見える
やるなら国産企業だけで
153 サバトラ(兵庫県):2013/06/26(水) 07:20:55.68 ID:rE1Mf2HV0
ナショジオかなんか忘れたけど
初の起動試験してた時の一瞬映ったコンソールはvxworksのコマンドだった
制御は今もそれなのか?
154 ペルシャ(WiMAX):2013/06/26(水) 07:21:58.15 ID:F7RALXmK0
スパコンみたいな専用機ならtronレベルのOSで十分だしそんな難しくないんじゃね?
linuxとかwindowsレベルはまず無理だろ
155 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/06/26(水) 07:22:55.72 ID:8qi9SQfC0
>>30
ACOS
156 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/06/26(水) 07:24:49.77 ID:8qi9SQfC0
//XXXXX JOB CLASS=B
//STEP1 EXEC PGM=XXXXXX
//AAAAA DD DSN=YYYY
157 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/26(水) 07:30:33.46 ID:UxCoIx3s0
>>150
それは難しいよ。
linuxやwindowsなら何でも平均的に動く。
定期的にハードとの通信も自動で行う。
だけどいろんなもんに配慮して巡回作業
するなかの一部としてしか計算ができない
ってのが一般的なosだから。

コア部分を一般osに持っていくことはでき
ると思うけどね
158 三毛(東日本):2013/06/26(水) 07:31:07.24 ID:92X4/Er80
全部作り変えとかアホらしくね?
多コアの有効利用と通信系にだけ手を入れればいいんじゃないの?
159 ソマリ(西日本):2013/06/26(水) 07:31:43.82 ID:ZQH377K+P
>>156
きみすごいね
160 スコティッシュフォールド(家):2013/06/26(水) 07:38:43.99 ID:hPtv+2vB0
FreeBSDが最強ということか

クラウドっぽさと計算の速さを両立させて、ユーザ管理もセキュリティも最強で、
さらにいつものようなスパコンの運用ルールにも対応してるのが必要なんだろうね。
たぶん、糞だけど

新OSなんて、UNIXベースならいいけどそうじゃないの作っても、大学院生がついてこれなくなるよ
161 三毛(青森県):2013/06/26(水) 07:41:28.06 ID:4QVWw1BS0
Silicon-TRON プロジェクト復活だな
162 キジ白(東京都):2013/06/26(水) 08:03:56.78 ID:Ah7z8H2j0
>>153
制御卓の画面が映ってたに 100ペリカ
163 オシキャット(SB-iPhone):2013/06/26(水) 08:07:07.46 ID:GqrWNL1DP
超漢字でいいやん
164 アメリカンカール(中国地方):2013/06/26(水) 08:08:06.02 ID:KH9OI91u0
NECがモビルスーツを開発すれば勝てる
165 サバトラ(兵庫県):2013/06/26(水) 08:10:48.26 ID:rE1Mf2HV0
>>162
入力は普通にソラリス
166 ラ・パーマ(埼玉県):2013/06/26(水) 08:22:56.73 ID:07L0FquM0
お役所が XP サポート終了で悲鳴あげてるのもどうにかならんかな、国産で。
167 シャルトリュー(兵庫県):2013/06/26(水) 08:36:11.16 ID:WJPmeIZa0
役所はエクセルワード一太郎が動かないと話にならんし
168 ハイイロネコ(東京都):2013/06/26(水) 08:47:26.09 ID:7J/q76FY0
似たようなタッグで1990年代から
人工知能開発挑戦で成果ゼロ損失数百億円
住民基本台帳システム開発で成果ほぼゼロ損失数百億円
特許庁システム開発で成果ゼロ損失数十億円
マイナンバーシステム開発で成果ゼロ損失数千億円(予定)
スーパーコンピューター向けOS開発で成果ほぼゼロ損失数百億円(予定)
169 アジアゴールデンキャット(会社):2013/06/26(水) 11:33:40.63 ID:MxOCAlKI0
LINUX,FreeBSD共に、CPU Coreが増えるとメモリー上の管理領域が増える。
だから、使われないメモリー領域が増えるので、スパコンには、向いていない。
と、いうことでは?
170 コドコド(山形県):2013/06/26(水) 11:36:18.05 ID:+v67PSOf0
歴史が違う
googleですらクソOSしか作れなかったんだから日本の企業ごときが国際競争で主権とれるような
OSを作れるわけねーだろ
171 ジャガランディ(福岡県):2013/06/26(水) 11:36:55.23 ID:KYFITucf0
理研と聞くとサラダ油思い浮かぶ
172 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/26(水) 11:40:28.37 ID:xMLjQJFz0
富士通が絡むと何も完成しないよなwww
このプロジェクト終わったwww
173 オリエンタル(やわらか銀行):2013/06/26(水) 11:44:42.15 ID:jVgeClem0
> Linuxでは次世代スパコンは動かせない

意味不明
オープンソースなのに動かせないってどういうこと?
174 バーミーズ(東日本):2013/06/26(水) 11:48:44.74 ID:CsDQJiay0
日本単独じゃないんだな。残念。
175 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 11:49:20.71 ID:cVkaU9xf0
名前考えてやった
GALAPAG-OS
176 ジャガー(catv?):2013/06/26(水) 11:51:54.33 ID:wO0mZJCZ0
国家が潤うものを作れ
177 ウンピョウ(チベット自治区):2013/06/26(水) 12:10:08.09 ID:a7BUUiiu0
どうせダメだろうけどチャレンジ精神を買って
ここは応援してやろう
178 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/06/26(水) 15:35:24.61 ID:eXct2blIi
tronベース?
179 アビシニアン(神奈川県):2013/06/26(水) 17:00:16.61 ID:x+IeCuKj0
簡単なはなし
日米で協力しないと中国にやられるんだろ
180 メインクーン(家):2013/06/26(水) 17:05:00.90 ID:AtwXbS6O0
理研のオイスターソースwww
181 ペルシャ(catv?):2013/06/26(水) 17:05:37.96 ID:zEYqH/+L0
>>3
これ
182 アンデスネコ(静岡県):2013/06/26(水) 17:06:09.37 ID:1dViTxGI0
ここでもたくさん出てるけどTRONにしない理由はなに?
183 ソマリ(中部地方):2013/06/26(水) 17:07:45.16 ID:QeKJmSHbP
F Basicが復活すると聞いて
飛んで来ました。
184 スノーシュー(鹿児島県):2013/06/26(水) 17:09:25.56 ID:S95r/0850
ウブンツじゃあかんのか?国産やし
185 スノーシュー(鹿児島県):2013/06/26(水) 17:11:08.44 ID:S95r/0850
とりあえず文部省はLinuxのソースを、カーネルだけでもいいから話しましょうね
186 ソマリ(宮崎県):2013/06/26(水) 17:26:11.13 ID:Ygf3OOn1P
>>170
>googleですらクソOSしか作れなかったんだから

ソフト作りとOS作りで必要な知識は全然違うだろ
187 ピューマ(関西地方):2013/06/26(水) 17:32:45.23 ID:Cy8h0uo20
アメリカと共同開発だね

 文部科学省と米エネルギー省がこのほど共同開発に合意した。近く始動し、日本からは日立製作所や理化学研究所も加わる。
東大の研究者が開発した基盤技術を応用し、エネルギー省傘下のアルゴンヌ国立研究所と協力してスパコン用OSに作り上げる。IBMなど米のスパコンメーカーも参加する可能性がある。
188 マンクス(四国地方):2013/06/26(水) 17:32:56.10 ID:xmMzaMiuO
確かにUNIX自体がもう古くさすぎ
バッドノウハウ引きずりすぎ
189 白黒(SB-iPhone):2013/06/26(水) 17:53:47.51 ID:B709quiyi
>>188
一つのミニコンに文字のタイプと表示だけの端末を何台かつないで使う用途のOSだからね
190 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/06/26(水) 18:01:17.59 ID:ywJ49IqoO
>>8
ネットワークレイヤがマルチサーバを制御するには向かない
ネットワークをバスのように扱える仕組みが欲しい
クラスタを構築する仕組みが足りないんだろ
こんな所だろ
191 マンクス(東京都):2013/06/26(水) 18:19:27.03 ID:YAxrZD3R0
Multicsの名称を再び使う時がきた。。。
192 マーゲイ(福島県):2013/06/26(水) 18:47:46.96 ID:NdGJytzq0
0から開発なんすか?
193 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/06/26(水) 18:53:54.18 ID:gPBB8Ub30
久しぶりにUBUNTU入れてソフト検索したら雑誌とか出てくるんだけどなにこれ
194 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/06/26(水) 20:52:25.07 ID:W8qvDWPA0
日経Linuxとかもう日経Ubuntuに名前変えろよ
195 スフィンクス(東京都):2013/06/26(水) 22:22:04.75 ID:7KgxY+400
>>191
それほぼACOS6
196 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/06/26(水) 22:28:38.21 ID:QzQOM67H0
NECは呼んでません
197 ヒョウ(神奈川県):2013/06/27(木) 00:42:14.34 ID:iEvRHU2w0
Σプロジェクト再び
198 オリエンタル(東日本):2013/06/27(木) 06:25:07.78 ID:uINLD9COP
やっぱベクトル演算機でしょ
199 マンクス(チベット自治区):2013/06/27(木) 12:51:37.92 ID:K6tW0BO60
>>193
アマゾンのスパイウェアが入ってる
200 ベンガルヤマネコ(茸):2013/06/27(木) 14:20:31.45 ID:FLd0qeZB0
TRONは?
201 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/27(木) 14:49:01.66 ID:IVsyOLvI0
>>193
電子書籍
202 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/27(木) 14:49:42.24 ID:l8iogcwb0
超漢字「いよいよ出番か」
203 黒トラ(愛知県):2013/06/27(木) 15:59:18.68 ID:bcPQbIwn0
日本のスパコン開発には金がかかりすぎ。

いっぽうで航空宇宙産業は予算が少なすぎ。

日本は偏り過ぎなんだよ。
204 カラカル(大阪府):2013/06/27(木) 16:01:57.09 ID:bykd26lu0
ソース隠せるBSDにしとけ
205 ベンガルヤマネコ(茸):2013/06/27(木) 16:04:19.31 ID:FLd0qeZB0
OS-9「来たか」
206 トラ(catv?):2013/06/27(木) 16:34:58.21 ID:lTkGBKG10
>>1
Linuxが使えないならWindows使えばいいじゃない?
207 オリエンタル(東日本):2013/06/27(木) 18:26:40.21 ID:uINLD9COP
篠原重工製HOSの出番やなf^^;
208 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/27(木) 18:29:20.47 ID:TYDVbeCI0
Linuxがダメかどうかは知らん。
だがこいつらが作っても作る前からガラパゴスOS確定ジャンwww
209 白(東日本):2013/06/27(木) 21:32:51.92 ID:fXrQmLHo0
日本の技術系なのかレスが化石みたいな人ばっだね(失笑)
いまどきOSをそもそも人の能力で考えるというのが異次元の幼稚
要素最適化技術でDNA解析時間が短縮したの如く
抽出したノードに対するコマンドパラメータの国際標準化利権が生じるだけ
人脳で作ったOSより、短期間で7%効率のよい最適化OS目指せるよw
一般人程度は考え方が追いつくのに5年は要しそうだな
最先端が技術紙に報道されてるときは競争が終わってるときだし
210 白(大阪府):2013/06/27(木) 21:39:57.04 ID:0zdY1V3n0
2chブラウザを実装して同時多発カキコ
211 オシキャット(群馬県):2013/06/27(木) 21:40:40.78 ID:X3POocBg0
新しいシノギ見つけたな
212 ピューマ(catv?):2013/06/27(木) 21:41:30.81 ID:2ol6uszh0
ガラパゴスでいいんだよこういうのは。
どうせ作り込みの大型システム内でしか使わないんだしな

端末はLinuxかWindowsみたいな汎用型、ホストはACOSみたいなマイナー&一品モノ て構成が普通
213 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/27(木) 21:41:34.26 ID:sKuNPLvb0
OS9使っとけ
214 ピューマ(catv?):2013/06/27(木) 21:45:53.53 ID:2ol6uszh0
一昔前は中央処理装置にunix系OSが流行ってたけどな
残念な事に、最近のunix系OSは継ぎ足しが多すぎてwindows並みにぐっちゃぐちゃ

win系は論外、unix系もあんま変わらなくなってきた
じゃあ、替わりになるものを自分で作るしかあるまい?
215 アメリカンカール(山梨県):2013/06/27(木) 21:49:37.90 ID:k2tGtyLp0
>>119あれはOSXをいじっただけじゃなかったっけ?
そのOSXも元の計画挫折しまくって、結局UNIX使ったし。
216 ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/27(木) 21:52:48.74 ID:SMQQCI7b0
一発限りのOSか 泣けるな
217 ロシアンブルー(埼玉県):2013/06/27(木) 22:01:38.63 ID:KEKBt7dr0
>>215
OSX は UNIX じゃねーよ
コマンド群に BSD サブセット使ってるだけ
218 ハバナブラウン(茸):2013/06/27(木) 22:52:06.15 ID:Z3+u+qiy0
OS-9/6809をFM-11で動かすのが夢だった。
219 セルカークレックス(東京都):2013/06/27(木) 23:41:32.27 ID:Hs7btDZ40
今のOSの多くの部分が少ないハードウェアリソースで多くの仕事をさせるためのコードだから、ふんだんなハードウェアでごく少しのアプリケーションをひたすら高速に動かすならOSは複雑にならない。
220 トラ(神奈川県):2013/06/28(金) 01:51:37.20 ID:rHawFLM10
頭悪いレスが多くてめまいがする
221 ぬこ(富山県):2013/06/28(金) 02:14:22.88 ID:H15eYP5b0
中華に勝つために日米共同か
日本製OSなんてトロンぐらいしかないから美味しいな
222 ウンピョウ(千葉県):2013/06/28(金) 02:16:21.55 ID:EGmPIX4h0
サーバーとしては使えるだろ
223 ソマリ(西日本):2013/06/28(金) 02:23:05.07 ID:efbI1+LZ0
ハードディスクをフォーマットする所だが
ext3 と ext4 どっちがいい?
224 ジャガランディ(長屋):2013/06/28(金) 09:06:36.98 ID:HceU3TmN0
unixとか使ってみたいけどオフィスとアドビ製品が使えないと仕事にならないから手が出せない
225 スノーシュー(石川県):2013/06/28(金) 10:21:26.66 ID:9s2u4a130
日立…

日立が「スイカ」履歴を元にマーケティング情報販売 ビッグデータ分析で
 
日立製作所は27日、JR東日本のIC乗車券「Suica(スイカ)」の履歴情報などを利用した
マーケティング情報提供サービスを7月1日から開始すると発表した。
発行枚数4298万枚に及ぶスイカの情報を「ビッグデータ」として分析し、駅周辺に展開する事業者に提供する。
新たなサービスは、駅利用者の性別年代構成のほか、利用目的や滞在時間、乗降時間帯などを収集し、
それぞれのデータに分析を加えた月1回のリポートを販売する。

スイカ利用時に記録される乗降履歴や利用時間、定期券の区間など個人情報を含まない情報を
JR東日本から提供を受け、日立のビッグデータ技術で解析する。
10カ所の駅データ提供を1年間契約した場合の最低構成価格は500万円。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/665288/
226 コーニッシュレック(東日本):2013/06/28(金) 11:51:04.02 ID:AOdng3SsP
>>225
個人情報は含まれてないから利用者の承諾なく情報を売り渡してもいいってのは問題なんでね?
もしかしてSuica利用規定に書いてあるのか...
227 スノーシュー(石川県):2013/06/28(金) 12:10:18.67 ID:9s2u4a130
>個人情報を含まない情報をJR東日本から提供を受け、
 
絶対ウソだよね…(´;ω;`)
228 アメリカンショートヘア(山梨県):2013/06/28(金) 13:44:28.93 ID:+iIk6sdN0
>>226suicaって駅に持って行けば履歴わかるやん?
知り合いはsuicaを嫁に貸したら、嫁が履歴見てすっごく追求しまくって
結局、キャバ嬢に貢いでるのばれてたな。
229 トラ(宮城県)
桁が大きいと計算遅くなるし