【沖縄県民斯ク戦ヘリ】今日6月23日は20万人が犠牲になった沖縄戦が終結した日です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリエンタル(やわらか銀行)

平和の願い世代超えて きょう「慰霊の日」
沖縄タイムス 6月23日(日)10時21分配信

 きょう23日は、沖縄戦で組織的戦闘が終結したとされる「慰霊の日」。終戦から68年。県内各地で慰霊祭があり、
遺族らが20万人を超える犠牲者を追悼し、平和への誓いを新たにする。午前11時50分からは、糸満市摩文仁の平和祈念公園で、
県主催の沖縄全戦没者追悼式が開かれる。正午の時報に合わせ、黙とうし戦没者に祈りをささげる。

 追悼式には、安倍晋三首相のほか、岸田文雄外相と小野寺五典防衛相やルース駐日米国大使も出席。
仲井真弘多県知事が平和宣言を読み上げる。外相、防衛相の出席は初めてで、米大使の出席は1995年のモンデール氏以来18年ぶり。

 平和祈念公園では22日夜、追悼式の前夜祭があった。公園内ではろうそくの火で「平和」「WORLD PEACE」の文字を描き、
参加者が戦没者の冥福を祈った。

 23日は、魂魄(こんぱく)の塔やひめゆりの塔など各地の慰霊塔で慰霊祭がある。学生グループによる戦争体験継承の討論や
平和ガイドボランティア活動など、戦争体験者の高齢化に伴い課題となっていた歴史継承への取り組みも活発になっている。

 沖縄戦の全犠牲者の名前を刻んだ「平和の礎」は今年新たに62人を追加、計24万1227人となった。

 安倍首相は追悼式終了後、那覇市内で仲井真知事と昼食を交えて会談する。米軍普天間飛行場の移設問題など基地問題や
沖縄振興について意見を交わすものとみられる。会談には山本一太沖縄担当相、島尻安伊子内閣府政務官、高良倉吉副知事が同席する。

http://amd.c.yimg.jp/amd/20130623-00000031-jijp-000-2-view.jpg
太平洋戦争末期、地上戦で多くの住民が犠牲となった沖縄県は23日、戦後68年目の「慰霊の日」を迎えた。
写真は「平和の礎(いしじ)」の前で、祈りをささげる戦没者の遺族ら=糸満市の平和祈念公園(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130623-00000003-okinawat-oki
2 オリエンタル(やわらか銀行):2013/06/23(日) 12:46:04.85 ID:N7fODuaW0
大田実海軍司令官 最期の電報

「沖縄県民斯ク戦ヘリ 県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%AE%9F

沖縄戦のカラー映像
http://www.youtube.com/watch?v=bLBczr22twQ
3 チーター(福岡県):2013/06/23(日) 12:46:57.45 ID:TRzJHpls0
さとうきび畑スレか
4 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/06/23(日) 12:48:50.54 ID:kDm680T40
>>1
国家行事にしたらいいと思う
5 ペルシャ(関東地方):2013/06/23(日) 12:48:53.52 ID:HuQCC1qXO
沖縄県民クリ
6 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/06/23(日) 12:59:35.45 ID:1gOnqjfW0
蓋を開けたらプロ市民によるアングラ劇場公演「屈辱の日」
7 オリエンタル(やわらか銀行):2013/06/23(日) 13:15:26.04 ID:N7fODuaW0
(´・ω・`)
8 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/06/23(日) 13:22:57.51 ID:NeUjk0xGP
30万人の南京では沖縄戦よりも激しい戦闘があったんだよな?
9 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/23(日) 13:27:26.10 ID:V51mrwN7O
日本が悪いニダ
仏像は返さないニダ
10 ラ・パーマ(芋):2013/06/23(日) 15:40:09.22 ID:JvUhx+YW0
まさかこんなにクズだらけになるとは大西さんも思いもしなかっただろう
11 白(三重県):2013/06/23(日) 15:58:43.81 ID:f9ey4oI30
>沖縄戦の全犠牲者の名前を刻んだ「平和の礎」は今年新たに62人を追加

そのうち300万人くらいになりそうだw
12 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/23(日) 18:42:35.44 ID:0m/0hfy+0
根性ネジくりまがったネトウヨが湧いてるな
13 アンデスネコ(西日本)
日本人は絶対に沖縄を守る。
沖縄は場所を変えるわけにはいかない。
だから、自衛隊と米軍に理解を示してほしい。

仲井間が言うように沖縄を丸腰にしたら、沖縄は中国に占領されてしまう。
位置的な関係で、これだけはどうしようもない。
沖縄の人が中国になりたいのなら、それは理解します。
でも、それはすごく悲しいこと。
みんなそう思ってます。