DVDの容量4.7GBを1000TBに増やす技術が登場 しかも既存の技術の応用で実用化も急
1 :
ブリティッシュショートヘア(WiMAX):
従来のDVDに9倍のデータを記録する技術などがありましたが、4.7ギガバイトの容量しかないDVDをなんと
1000テラバイトにしてしまう方法が出現したことが明らかになりました。
Three-dimensional deep sub-diffraction optical beam lithography with 9 nm feature size
: Nature Communications : Nature Publishing Group
http://www.nature.com/ncomms/2013/130619/ncomms3061/full/ncomms3061.html More data storage? Here's how to fit 1,000 terabytes on a DVD
http://theconversation.com/more-data-storage-heres-how-to-fit-1-000-terabytes-on-a-dvd-15306 Zongsong Gan、Yaoyu Cao、Richard A. Evans、Min Guの4名が、120mmディスクの片面一層で
容量4.7ギガバイトのDVDを1000テラバイトにまで増やす方法を開発しました。
1000テラバイトとは、10年以上分のHDビデオや、5万本分のフルHD映画相当のデータ量です。
そもそもCDやDVD、Blu-rayディスクのような光ディスク上で、
デジタルデータはどのように保存されるのでしょうか。
光ディスクにはソフトウェアや映画、ゲームなど、さまざまなデータを保存できます。
コストが低く寿命が長い点が優れており、光ディスクのデータ保存方法はとても簡単です。
デジタルデータ情報は二進数で表された文字列で表され、
文字列の中の1つ1つの文字をビットと呼びます。例えばCDにデータを保存する場合には、
ビットをシングルビーム方式を使ったレーザーで光ディスクの表面にドット(溝)として
焼きつけてデータとして保存する仕組み。なので、光ディスクの記憶容量は、
ドットを配置できる物理的な面積に左右されます。
このドットを彫るのに使用されるのが半導体レーザーで、これの大きさは
レーザーの波長で決まります。アッベの法則に基づくと、レンズで光を
収束させることで得られる光の点の直径は、可視光線の500ナノメーター
(5000億分の1メートル)の半分以下の大きさにはなりません。
http://gigazine.net/news/20130621-dvd-boost-1000-tera/
2 :
ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/06/22(土) 06:53:26.84 ID:Vr5srKmB0
これらの理由から、DVDやBlu-rayディスクは低い記憶密度の記録媒体とされています。
そこで考え出された方法は、シングルビーム方法の代わりに、それぞれ違う色のビームを使った
ダブルビーム方式で既存の制限を打ち破るという方法です。
まず1つめのビームは円形の記録を活性化するためのもので、これは
ライティングビームと呼びます(画像の赤)。そしてもう1つのドーナツ型のものが、
ライティングビームの機能を抑制するビームです(画像紫)。
http://gigazine.jp/img/2013/06/21/dvd-boost-1000-tera/npmycqrs-1371621965_m.jpg この2つが重なり合い、紫のビームがドーナツ型の中でライティングビームを相殺したときに、
この記録プロセスはライティングビームの中心に閉じ込められます。この新しい
技術は9ナノメーター(人の髪の毛の11万分の1の大きさ)の実行焦点を作ることが可能になるようです。
これにより劇的にディスク上のドットの数を増やすことができ、さらに既存の光学やレーザーに
関する技術が使用されているので技術の
コスト効率も良いとされており、実用化されればいろいろな面で社会を劇的に変化させていきそうです。
ファッ!?
4 :
オリエンタル(愛知県):2013/06/22(土) 06:55:25.26 ID:dR3M3iYH0
書き込みは可能だが読み出す技術がないそうだ
読み込み
HDDの容量を数百倍にしてくれ
SSDよりも高速化されるだろうし
7 :
縞三毛(埼玉県):2013/06/22(土) 06:56:24.16 ID:rfURVVme0
>>4 意味ねえええええええええええええええええええwwww
未来への贈り物
>>7 書き込み技術ができないと、読み取り技術も作れんから無意味ではない
10 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/22(土) 07:01:41.39 ID:QxnCGfxcP
全く意味がわからん
12 :
アメリカンボブテイル(鳥取県):2013/06/22(土) 07:05:19.16 ID:zLFUZLDQP
でもお高いんでしょう?
14 :
ユキヒョウ(茸):2013/06/22(土) 07:07:02.08 ID:2bSGsqk+0
また使われず消えるのか、
増えたな
これで、いくつめだ
書き込み時間が恐ろしい事になりそうだ
容量の増大よりも、故障しにくいHDD,SSDを作ってくれ
バックアップ取るのめんどい
17 :
エジプシャン・マウ(長野県):2013/06/22(土) 07:09:56.20 ID:iPF7RDrv0
読み込み時間はどうなるの?
18 :
ヒョウ(東京都):2013/06/22(土) 07:10:41.13 ID:ji/WfmZJ0
ぺた
19 :
アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/22(土) 07:15:43.27 ID:zQViyL6r0
応用範囲が広そうだなw
これは期待したい
20 :
ジョフロイネコ(dion軍):2013/06/22(土) 07:16:35.10 ID:I4vD+BrJ0 BE:2284656948-PLT(12006)
じゃあこれブルーレイでやると5000TBとかになるんじゃないか?
22 :
バーミーズ(福岡県):2013/06/22(土) 07:22:48.63 ID:ngiv8V8z0
でも3ヶ月でデータが消えます、だろ
光ディスク産業の裾野は広い
自然消滅するまで
オール没でも
企画し続けるしかないのだよ
光学ディスクはシークつまりランダムアクセスが致命的に遅い時点で
どう頑張ってもHDDの代わりにはなんないよ
テープストリーマがどんだけ容量効率よくてもランダムアクセス性能の欠如で
業務用途以外で使われないのと同じ道辿るでしょ
25 :
アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/22(土) 07:28:40.12 ID:01iJdrb40
ねえ
ピックアップ部分って一つじゃないとダメなの?
2つつければランダムアクセス出来そうなんだが
26 :
アジアゴールデンキャット(福島県):2013/06/22(土) 07:30:42.86 ID:uQumXZiR0
1000TBなら取り出し不可でHDDみたいにしてもいけるな
>>25 2つ付けても2箇所をシーケンシャルアクセスできるってだけで
ランダムアクセス性能にたいして貢献しないよw
ヘッドの稼働速度2倍にしたほうがよっぽどマシ
この技術をメガ粒子砲に応用すると何粒子砲になるわけ?
こういうの何回目なんだろう
30 :
ライオン(東京都):2013/06/22(土) 07:35:58.07 ID:bI2FVcry0
なんか知らんがPCが驚いてぶっ壊れそう
31 :
ヒョウ(東京都):2013/06/22(土) 07:36:42.81 ID:ji/WfmZJ0
「媒体を初期化します。しばらくお待ち下さい」→半日がかり
32 :
アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/22(土) 07:37:16.65 ID:01iJdrb40
残り書き込み時間・・・360時間
書き込み結果を検証します・・・200時間
34 :
キジ白(兵庫県):2013/06/22(土) 07:38:36.98 ID:SMnYfYKD0
>>24 MOなんかはそれを補う為にボイスコイルでシークしてたな
レンズだけシークさせてレーザーや受光部は固定させていた
実際当時のHDDより読み込みは速かった
>>34 MOドライブはPC98時代に持ってたけどそんな速かったかなぁ
CDよりはマシだった気はするけど
36 :
アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/06/22(土) 07:45:53.87 ID:01iJdrb40
MOは日本だけの規格、世界的にはZIPだ!
といってZIP使ってた人ならいた
MDはホントに日本だけの規格になっちゃったけどNE
38 :
白(兵庫県):2013/06/22(土) 08:07:05.86 ID:bukzFcP20
4.7ギガバイ×9=1000テラバイト
容量でかいのはいいけど信頼性・保存性も重視してほしいなぁ
1000TBとか数日後に1GBぐらい死んでても気づかなそう
太陽誘電でリストラがどうたら、
41 :
白黒(山口県):2013/06/22(土) 08:19:23.76 ID:9zMldLKh0
フロッピーディスクの容量を増やすドライブかがあったな
MOとか色々あったから使わなかったけど
読み込み技術が向上しないことには
1000TBのデータをNowLoadingされてもかなわんぞ
商売にならんやろ
44 :
しぃ(中国地方):2013/06/22(土) 08:42:58.83 ID:JFivuW8/0
>>21 ならねーというよりこの技術はBlu-rayの次の企画みたいなもんだろ
DVDもBDも記録可能面積は同じで、その面積に対してどんだけ小さく沢山書き込むかってこと
DVDがおよそ600nmの細さで書ける赤色のペンを利用
BDが400nmで書ける青紫の少し細いペン
この技術はこの赤紫ペンだと9nmで書けますよって話だろ
45 :
ノルウェージャンフォレストキャット (台湾):2013/06/22(土) 08:44:57.15 ID:GVExTNul0!
HDDVDと何が違うな?
はい
47 :
オリエンタル(兵庫県):2013/06/22(土) 08:45:33.03 ID:23Q7QGpc0
傷ついたら、二度と読めないんだろ
劣化も早いんだろ
48 :
アムールヤマネコ(西日本):2013/06/22(土) 08:45:54.56 ID:ZSAW5MxuO
DVDに焼いたデータは取り出すのが面倒になって使わなくなる
49 :
黒(奈良県):2013/06/22(土) 09:12:55.33 ID:6Mm1kY280
太陽誘電復活チャンスか!?
50 :
三毛(神奈川県):2013/06/22(土) 09:23:58.09 ID:xdyjXIo90
ごたくはいいから、実用化できてから言え詐欺師
51 :
ライオン(埼玉県):2013/06/22(土) 09:27:51.65 ID:sH86B27s0
ホログラフィックディスクどうなったんだよ
52 :
ぬこ(石川県):2013/06/22(土) 09:30:27.70 ID:3NS/k5+W0
重複
>>35 多分リムーバブルHDDより早かったのを記憶違いで覚えてるだけな気がする
ただ固定のHDDでもIDEが出始めた頃98用に安価な製品としてIDEをSASIに繋ぐものが出て死ぬほど遅かったというのもあったし一概には言えないが
54 :
キジ白(兵庫県):2013/06/22(土) 10:05:27.13 ID:SMnYfYKD0
>>35 その頃のはまだ遅かったな
640MBが出たあたりの5千回転超えたあたりが凄まじかった
HDDは丁度6.4GBとかの時代
CD-Rが普及し始めた頃だな
55 :
ギコ(フランス):2013/06/22(土) 10:06:12.79 ID:8JBtRal/0!
>>33 検証中ー 98%終了。。。200時間経過
残り4時間
エラーが検出されました
作業を中止します
ディスクを取り出してください
56 :
しぃ(神奈川県):2013/06/22(土) 10:11:09.24 ID:FwC9Bc8p0
1000TならDVD一枚ですべて用が済むな
凄い技術じゃないか
57 :
サビイロネコ(京都府):2013/06/22(土) 10:11:47.58 ID:88vZIOmn0
世界共通サーバー作って、みんなで共有しよう
58 :
トラ(dion軍):2013/06/22(土) 10:15:34.94 ID:nsAEgISc0
これ、1ペタバイトじゃん!
捗るのは据え置きゲームくらいだろw
DVDのフォルダ読み込みするだけで何時間かかるんだ?
61 :
アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/06/22(土) 10:35:52.28 ID:he1DnEfh0
Blu-rayの方法が出現したことが明らかになってから矢沢永吉が宣伝するまで
何年かかった?
62 :
猫又(dion軍):2013/06/22(土) 10:37:59.32 ID:43j3WhBs0
画質のBlu-rayか容量のDVDか
円盤メディアはもう要らないよwww
HDDで十分。
SSD初めとするフラッシュメディアが今後の中心になるよ。ポータブルメディアはね。容量的にもコス的にも
ソニーが必死で潰すだろうけど
太陽誘電ががんばればなんとかなる
65 :
ギコ(香川県):2013/06/22(土) 10:47:48.49 ID:fvGX+RTd0
よくわからんが空ける穴を小さく小さくして容量増やすって事か?
容量が百万倍になっても傷やホコリへの耐性が百万分の1になりそうだな
66 :
マレーヤマネコ(千葉県):2013/06/22(土) 10:58:59.93 ID:5GT9T+wU0
どうせピックアップがすぐにイカレるんだろ
なんとかしてくれよスリムドライブ
何度買いなおせばいいんだよ
保存できる容量が増えるということは、壊れたときに消失するデータ量が増えるということ。
爆発する火薬の量が20万倍に増えましたって喜んでるようなもの。
68 :
イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 11:15:00.57 ID:/5WmadM50
ガンとかグーとか、どこの人だよ
怪しすぎる
69 :
マンチカン(catv?):2013/06/22(土) 11:20:22.50 ID:ibswMZ9s0
実用化されてからニュースにしてくれ
70 :
スコティッシュフォールド(茸):2013/06/22(土) 11:47:23.87 ID:PTEQa8N4P
>>69 だよねぇ。毎年似たようなニュースを見るが続報がないんだよな
欲張らず1テラでいいからすぐ出せ
73 :
スナドリネコ(神奈川県):2013/06/22(土) 13:05:09.47 ID:ICkX9E/I0
電子線で出来ないのかね
ブランカンテレビにだって電子銃使ってたんだから
と思ったが、電子線は絞るのがえらい面倒か・・
74 :
キジ白(兵庫県):2013/06/22(土) 13:18:50.23 ID:SMnYfYKD0
>>73 防磁シールドが大変な事になるw
真空引きも必要だし
75 :
ベンガル(東京都):2013/06/22(土) 14:30:00.40 ID:cQuaVYLz0
RWの製品できたら起こしてくれ
76 :
マンチカン(茸):
ホログラムディスクは今いずこ...。