【ブラジル暴動】コンフェデ杯中止のおそれ、イタリアは出国を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキヒョウ(北海道)

FIFAコンフェデ杯 ブラジルでのデモで中止のおそれ

 ブラジルで行われているFIFAコンフェデ杯は、各地で発生する抗議デモを背景にして
中止の恐れが出てきた。

 CBNラジオが伝えたところによれば、数カ国のチームがブラジル出国を検討していると
いう。特にイタリアチームは出国をかなり真剣に検討している。

 ブラジルでの抗議はすでに数日にわたって続いている。これはコンフェデ杯および2014年
のワールドカップ開催にかかる費用が大きいことに抗議するものだ。

 サルバドールではナイジェリアとウルグアイの試合前、デモ勢力がFIFA職員の乗るマイク
ロバス2台に投石を行ったほか、宿泊するホテルへの侵入を試みていた。

http://japanese.ruvr.ru/2013_06_21/116321945/
http://m.ruvr.ru/data/2013/06/21/1333324875/4h_50883155.jpg

関連
デモ初の死者 大統領が緊急閣議招集
http://mainichi.jp/select/news/m20130622k0000m030105000c.html
2 ギコ(東京都):2013/06/22(土) 01:33:19.96 ID:7t8OIB210
W杯もオリンピックも無理だろ
3 シャルトリュー(庭):2013/06/22(土) 01:33:56.42 ID:4AHsrPI30
グループリーグ4位で準決とかヤダかんね(´・ω・`)
4 しぃ(東京都):2013/06/22(土) 01:34:42.98 ID:zR3uA6D/0
東京もデモがおこるのか
5 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 01:35:52.92 ID:dFY77rMP0
イタリアなんて本国帰ったらそこでもデモやってるんじゃないのか
6 トンキニーズ(東京都):2013/06/22(土) 01:36:22.16 ID:sLEfEy2z0
ブラジル「カナリヤばいwwwwwwwwwww」
7 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/22(土) 01:36:37.01 ID:3t71L4UsP
ワールドカップ中止なんてなったらそれこそ外資も逃げるだろうし経済死ぬと思うんだが
ただ暴れたいだけか?
8 アムールヤマネコ(東日本):2013/06/22(土) 01:36:41.34 ID:03w/ss280
てことは
決勝トーナメントいけるの?
9 スフィンクス(広西チワン族自治区):2013/06/22(土) 01:36:46.01 ID:/cXm6vcu0
ブラジルなんて試合会場でよく死人出まくってただろ
何を今更
10 白黒(宮崎県):2013/06/22(土) 01:37:08.28 ID:XBfLMcoU0
どうすんだコレ
WCの予行演習みたいなもんだろ
もう日本でやれよ、いつでもいけるだろ
11 ソマリ(大阪府):2013/06/22(土) 01:37:12.11 ID:oAEZ+S5k0
三度の飯よりサッカー好きなのかと思いきや
12 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/22(土) 01:37:35.38 ID:YyCHuhBN0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 サバトラ(北海道):2013/06/22(土) 01:37:39.19 ID:JLsb/G8H0
土人国家に外資は集まらない
14 バーマン(埼玉県):2013/06/22(土) 01:38:12.58 ID:uVmJhciH0
盛り上がってきたな
もっとやれ
15 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 01:38:32.70 ID:y03CsgtJ0
中国も韓国もトルコも同じ、ブラジルもそうだが
アメリカの緩和時代に投資資金が流れ込んでバブルになってた国は
資金の逆流でどこも経済が苦しくなる

だから・・・解るよな?
16 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/06/22(土) 01:38:45.84 ID:RKHy8KFp0
>>6
17 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 01:38:46.86 ID:T9bZseMuO
外需依存型の資源バブル崩壊でインフレ率がやばいんだっけ?(´・ω・`)
18 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/06/22(土) 01:38:59.36 ID:j0NCiX4y0
続きは日本でやろう
19 スナネコ(西日本):2013/06/22(土) 01:39:09.42 ID:o+HjsKJK0
しょうがない
もう日本でやるしかないか
Wカップ
20 サビイロネコ(埼玉県):2013/06/22(土) 01:39:15.48 ID:RcNt63Jr0
どうしてこうなった
21 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 01:39:35.86 ID:kdHE3jh20
なんでこうなった
22 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 01:39:45.41 ID:W32fHBq00
ホテルで貴重品を盗られたのってスペイン代表だっけ?
治安もよくないしね
23 サビイロネコ(関西地方):2013/06/22(土) 01:40:00.33 ID:ARJoXNmZ0
安全安心な西日本でやろうずww
24 リビアヤマネコ(catv?):2013/06/22(土) 01:40:11.90 ID:/0kgGYld0
ブラジル人はサッカーボールを抱いて生まれてくる!って話はどうなったんだよ。
けっきょくカネか人間。
25 ヤマネコ(群馬県):2013/06/22(土) 01:40:31.64 ID:NYzUWidA0
ワールドカップ観客なしでやれ
26 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 01:40:46.72 ID:y03CsgtJ0
この10年イケイケだった新興国は当分こんな感じでヤバイと思う。
お前らも気をつけろよ〜。
アメリカの金融緩和打ち切りは、アメリカ以外にも多大な影響が出る罠。
27 トンキニーズ(東日本):2013/06/22(土) 01:41:04.98 ID:ZxTcvyV0O
>>10
日韓の高温多湿がトラウマだからそれはないだろうな
汗が蒸発しないから体温が上がりっぱなしになって死ぬほど苦しかったらしい
2002は運営は素晴らしいが気候が最悪って評価だった
28 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/06/22(土) 01:41:39.02 ID:oH2tFnfUP
>6
29 クロアシネコ(西日本):2013/06/22(土) 01:42:01.55 ID:BOTGyLWo0
ブラジルってちょっと前までうまく行ってたイメージなのにな
WCも五輪もあるのに中止にはできんだろ〜
30 アムールヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 01:42:12.23 ID:8ozKk4GdO
チケット買えない貧困層が八つ当たりしてる可能性は?
31 リビアヤマネコ(catv?):2013/06/22(土) 01:42:20.81 ID:/0kgGYld0
南半球はもうすぐ冬だからな。北半球でやるときは10月ごろにワールドカップを
開催するようにすればいいだけじゃね?
32 ジャガーネコ(三重県):2013/06/22(土) 01:42:44.93 ID:Qq142HzL0
このままなら革命だとか騒いでるな
完全に暴徒化してる
33 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 01:42:51.63 ID:kdHE3jh20
バス代が上がるだのだっけ?
34 シャルトリュー(西日本):2013/06/22(土) 01:43:00.76 ID:XcvT3Sv/0
Jリーグに来たブラジル人が帰らないわけだ
35 サイベリアン(東京都):2013/06/22(土) 01:43:42.01 ID:xIjnhtdq0
そんなにでかいデモなのかい
36 ノルウェージャンフォレストキャット (東海地方):2013/06/22(土) 01:43:49.56 ID:bywoCfhqO
なかなか堅実じゃないか日本のもったいない精神が移ったか、日本もオリンピック止めれ
37 ヒョウ(奈良県):2013/06/22(土) 01:43:58.66 ID:mOoGKhQr0
>>6
38 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 01:44:21.90 ID:W32fHBq00
えー、でもコンフェデやる時間は散らばるらしいじゃん?
39 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/06/22(土) 01:44:22.29 ID:TaqvzebE0
あのヨハネスで出来たんだから余裕やろ
40 マンクス(西日本):2013/06/22(土) 01:45:11.62 ID:IbJ4rfnG0
日本でやろうよ(´・ω・`)
41 ソマリ(大阪府):2013/06/22(土) 01:45:43.19 ID:ewrsI9cv0
それじゃぁコンフェデ中止にして日本xスペインお願いします
42 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 01:46:00.90 ID:EJ1lk3L+0
あかんやつやコレ
43 スノーシュー(東京都):2013/06/22(土) 01:46:06.60 ID:UuBDnBPb0
>>6
俺は好き
44 エジプシャン・マウ(岡山県):2013/06/22(土) 01:46:24.05 ID:ltu+mzya0
観戦→デモ参加って流れなんでしょ
45 茶トラ(東京都):2013/06/22(土) 01:46:26.98 ID:FnKzH5YY0
日本でやることにして決勝リーグはホスト国も参加ね
46 ソマリ(長野県):2013/06/22(土) 01:46:27.22 ID:s+1UKoLX0
>>22
ブラジル代表の関係者もやられてたような気がする
47 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 01:47:06.54 ID:kdHE3jh20
>>35
各地で総勢100万人とか言ってたような
48 ライオン(東京都):2013/06/22(土) 01:47:27.06 ID:XztZF7Wn0
土人にはイベントによる経済効果とか関係ないんだな
49 イエネコ(北海道):2013/06/22(土) 01:47:36.87 ID:M53coh4k0
全試合北海道でやれよ
今は気候いいぞ
50 オシキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 01:47:51.68 ID:BYNGbbKo0
ヤッターブラジルにいけるぜーヤッター
とか自分らは金出して行くわけでもないくせにキャッキャ喜んでた渋谷の暴徒と警官が一言ずつ↓
51 ボブキャット(岡山県):2013/06/22(土) 01:48:05.69 ID:OPdnp1zP0
試合時間になったらテレビみたくてデモ止めて帰るんだろ?
毎日午前と午後で試合すれば沈静化するじゃん
52 アメリカンボブテイル(公衆):2013/06/22(土) 01:48:06.72 ID:bRJ7rZQfP
>>40
よしっ
また一緒にやるニダ
53 マヌルネコ(東日本):2013/06/22(土) 01:49:17.28 ID:lMihsKUu0
死人も出ているみたいだし
WCや五輪前には抗議がさらに激化しているかもな
54 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 01:49:25.94 ID:V6W5XhaUO
ブラジルは時差がきついわチョンブリ開催にしよう
55 アメリカンボブテイル(芋):2013/06/22(土) 01:49:28.42 ID:mjL4v22aP
IOCの連中はますます東京に投票って思ってるだろうな
やっぱ土人国で五輪は無理当分先進国で回る流れだろう
リオに続きトルコとかw絶対にありえんわ
56 シャム(チベット自治区):2013/06/22(土) 01:49:35.31 ID:LCvJBb6Z0
さすが逃げ足の速さは世界一だな
57 スフィンクス(広西チワン族自治区):2013/06/22(土) 01:49:48.30 ID:/cXm6vcu0
>>31
冬といっても昼間は暑いぞ
赤道直下だから直射日光の強烈さが半端なくて暑いだけでなく痛い
58 メインクーン(東京都):2013/06/22(土) 01:50:38.62 ID:oIKTHtNZ0
ブラジルは海底油田の輸出でウハウハだと思ってたが、経済が下降線なのか
59 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 01:51:29.13 ID:W32fHBq00
リオのカーニバルとかには批判は行かないの?
60 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/06/22(土) 01:52:02.24 ID:5DyexwxwP
ブラジル・インド・中国は賃金底上げ絶対無理でしょどうなるんだろ
61 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 01:53:37.23 ID:kdHE3jh20
オリンピック?ワールドカップ?そんなのに金掛けてる場合か!!!
公共料金は上がるわ何のつもりだ?おおお?

はい、値上げは据え置きで〜

そりゃ暴れたくもなるわなw
62 スミロドン(山形県):2013/06/22(土) 01:53:43.84 ID:ZcdXigaNI
日本でやれば比較的安全な上、平和ボケしたミーハー女が股をひらきにいきそう
63 ウンピョウ(チベット自治区):2013/06/22(土) 01:54:01.30 ID:tmFgevyj0
>>1
ようわからん国やな
サッカー王国なんだろ?
64 マヌルネコ(東日本):2013/06/22(土) 01:55:20.02 ID:lMihsKUu0
>>55
でも経済的な後進国の方が汚職率が高いし委員連中の金にもなるからね
ブラジルもそこのところは結構酷い状態らしい
65 ジャガーネコ(三重県):2013/06/22(土) 01:55:25.91 ID:Qq142HzL0
Jリーグの日程弄ってスタジアム空けさせてその後受け入れ先のトレーニング施設とキャンプ地の確保・・・
食事に警備に娯楽と
仮に代替開催で日本が受け入れるのにしてもこれぐらいでかいイベント1年で受け入れ間に合うかな
66 スナネコ(東京都):2013/06/22(土) 01:56:05.54 ID:k/J0eeH60
ブラジルワールドカップ開催によるスタジアム建設の住民説明会
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/4/d4821223.jpg
67 サビイロネコ(東京都):2013/06/22(土) 01:56:17.73 ID:JFOhqqsK0
日本じゃなくていいから見やすい時間のとこ頼む
68 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 01:57:12.62 ID:kdHE3jh20
>>67
<丶`∀´>
69 マンクス(西日本):2013/06/22(土) 01:57:41.61 ID:IbJ4rfnG0
>>52
  ∧_∧
  ( ´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
70 ギコ(東京都):2013/06/22(土) 01:57:52.38 ID:9RTtuDO90
>>27
バカンコクの八百長を差し引いてもヨーロッパ勢はボロボロだったよな
セネガルと南米が強かった印象
71 サビイロネコ(埼玉県):2013/06/22(土) 01:58:07.14 ID:RcNt63Jr0
>>68
やめてください選手が死んでしまいます
72 ラガマフィン(長屋):2013/06/22(土) 01:58:11.97 ID:TZLICX810
>>57
お前赤道ってどこにあるか知ってるか?
73 マンクス(西日本):2013/06/22(土) 01:58:29.83 ID:IbJ4rfnG0
>>66
こわっww
74 ヒマラヤン(愛知県):2013/06/22(土) 01:58:53.13 ID:XTH58r4Z0
海外のデモの報道って何のデモか伝えないのはなぜだ
デモに協力したことになるからか?
しかしデモで暴動とだけあるとまるでその国民がキチガイみたいだな
75 マンクス(catv?):2013/06/22(土) 01:58:54.48 ID:sDYYFXbR0
>>6
草生やしてなければ評価したんだがな
76 ぬこ(チベット自治区):2013/06/22(土) 01:58:56.02 ID:XUicIpAP0
>>66
ワロタ
スタジアム建設地は原住民から収用するのか
77 ギコ(東京都):2013/06/22(土) 01:59:01.62 ID:9RTtuDO90
>>48
南アフリカでは逆に悲惨な事になってるって話だし
先進国じゃないと難しいだろうね…
78 ヤマネコ(dion軍):2013/06/22(土) 01:59:07.71 ID:u+KRinyb0
>>6 くそこんなのでwww
79 マンクス(catv?):2013/06/22(土) 02:01:00.67 ID:sDYYFXbR0
サッカー大国ブラジルでWC杯中止を求めるデモが起きるとはなあ

よっぽどのことだわな
80 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 02:01:16.63 ID:1eorRK860
暴れっぷりがアフリカ以上とかwww
81 ロシアンブルー(庭):2013/06/22(土) 02:01:34.05 ID:kdHE3jh20
>>71
  ∧_∧
  <丶`∀´> 心配御無用ニダ
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
82 ギコ(東京都):2013/06/22(土) 02:02:57.97 ID:9RTtuDO90
>>67
マジレスするとニュージーランド
83 ジャガーネコ(三重県):2013/06/22(土) 02:03:44.80 ID:Qq142HzL0
>>67
同じ南半球のオーストラリアとかいいんじゃないか
84 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 02:04:17.88 ID:W32fHBq00
>>81
                . ; '
              . ・ ' . ; '
           ハ,  ;'.  ,ハ      ∧ ∧,〜 
          < `./   /ω´>     ( (⌒ ̄ `ヽ    _
         / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
              (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
  ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                  /
85 ぬこ(愛知県):2013/06/22(土) 02:04:22.76 ID:35LDwPAk0
>>66
えーっと・・これはいったい
86 ヤマネコ(dion軍):2013/06/22(土) 02:06:02.75 ID:u+KRinyb0
>>66 ブラジルってこんな人らやったっけ?

目がヤバいw
87 白黒(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:09:23.61 ID:HxNWhRMW0
好景気の影響受けられずにサッカーどころじゃない人が多すぎるんだよなあ・・・
88 バリニーズ(関西・東海):2013/06/22(土) 02:10:04.72 ID:Yh5DAzjjO
こういう時こそペレやジーコが出ていって話すればいいんだよな
89 メインクーン(熊本県):2013/06/22(土) 02:10:17.83 ID:BrrzxOu80
>>63
いくらサッカー王国でも生活がかかってれば話は別かと
90 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 02:10:47.91 ID:1eorRK860
>>87
見に来た旅行者襲えるだろw
91 バーミーズ(芋):2013/06/22(土) 02:11:48.23 ID:srs17wtB0
よし、日本チャンスwww
92 アビシニアン(東京都):2013/06/22(土) 02:12:10.15 ID:PoCaPr9w0
>サルバドールではナイジェリアとウルグアイの試合前、デモ勢力がFIFA職員の乗るマイク
>ロバス2台に投石を行ったほか、宿泊するホテルへの侵入を試みていた。

面白いな、これ。
もう代替地探せよFIFA。
なんなら日本の開催でいいぞ。
93 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:12:12.30 ID:MH30tKEpP
ブラジルからサッカー取ったら何が残るの??
94 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/22(土) 02:12:24.66 ID:E0p2+2uZ0
イタリアvs日本が事実上の決勝になったか
95 ぬこ(東京都):2013/06/22(土) 02:12:30.07 ID:GFFgtfL+0
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=259
ブラジルに対する渡航情報(危険情報)の発出

1.概況
ブラジルにおいては,所得格差による貧困,麻薬等を起因として,
強盗,殺人等の凶悪犯罪が多発しています。
世界的に見てもブラジルの犯罪発生率は非常に高く,邦人の被害も多発しています。
また,ほとんどの一般犯罪には銃器が使用され,抵抗すると銃器等で危害を加えられ,
殺害される可能性も非常に高く,注意する必要があります。


要約しようとしたけど、情報多すぎて無理w
ようは行くなって書いてある。
96 スコティッシュフォールド(東京都):2013/06/22(土) 02:12:35.50 ID:JoNj7xeEP
まーた東京に風が吹いてしまうのか
一人勝ちすぎて怖いわ
97 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:13:27.34 ID:fJgXar4y0
これはなんの抗議デモなん?
98 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/22(土) 02:13:34.00 ID:E0p2+2uZ0
>>93
サンバとブラジル女のケツとコーヒーと人口
99 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:13:44.59 ID:aAOY2OHb0
ブラジルが中国に媚びだして
日本ディスり始めたから
このデモは日本が黒幕だな
明石大佐の再来
100 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:13:56.63 ID:sb/NVrcu0
その費用ってブラジルの民間企業・民間人に払われてるんじゃないの?
そこにプラスして各チームやサポーター外国人が落とす金が入るじゃん
101 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:14:27.22 ID:MH30tKEpP
>>98
プリケツのバックシャンが多すぎるなブラジルはw
102 ヤマネコ(dion軍):2013/06/22(土) 02:14:36.09 ID:u+KRinyb0
新興国はこういうのがあるからなー。
103 バリニーズ(栃木県):2013/06/22(土) 02:14:38.63 ID:VJxTr4GD0
>>6
評価せざる得ない
104 ぬこ(東京都):2013/06/22(土) 02:15:01.90 ID:GFFgtfL+0
引用追加

誘拐事件に対しても警戒が必要です。特に,都市部では昼夜を問わず「短時間誘拐」
(「電撃誘拐」とも言われ,金品や車両を強奪するために,銃等を使って脅迫し,
一時的に拘束するもの)

2013年6月,FIFAコンフェデレーションズカップで,日本対ブラジル戦が行われる予定の
スタジアムが所在するプラノピロットと呼ばれる中心部においては,
短時間誘拐や強盗などの凶悪犯罪が多発しており,
特にその中心にあるバスターミナル周辺,
ショッピングセンターの駐車場及びホテル地区で多発している
105 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:15:15.24 ID:fJgXar4y0
あ、ソースに書いてあった(´・ω・`)
106 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:15:17.29 ID:aAOY2OHb0
>>97
ただのサンバ祭だ
107 ぬこ(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:15:22.30 ID:XUicIpAP0
>>95
このままだとワールドカップ開催は無理そう
でも南アでできたから大丈夫な気もするけど・・・
108 ハバナブラウン(北海道):2013/06/22(土) 02:16:07.29 ID:956GzatX0
つくづく土人の競技ですね
日本には根付いて欲しくない・・・って言ってももう遅いけど
ファンのカッコだけ質の悪さだけは本場さながらになりつつあるってんだからどうしようもない
肝心の実力はさっぱりなのに
109 白黒(やわらか銀行):2013/06/22(土) 02:16:30.90 ID:ptVRX3ul0
ブラジル人はサッカーだけはみんなサンバのリズムで陽気になるんじゃないのかよ orz
110 バリニーズ(栃木県):2013/06/22(土) 02:16:43.15 ID:VJxTr4GD0
さすがヘタリアw
111 ハバナブラウン(京都府):2013/06/22(土) 02:17:42.36 ID:c5fBKH6d0
南アの時は代替地の候補に日本がとか報道されてたな
112 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:17:46.23 ID:aAOY2OHb0
>>107
南アはイギリス軍を民間軍事会社の社員として全力で警備させたから
大丈夫だった
金の無駄遣いだな
先進国でやればいい
113 ギコ(熊本県):2013/06/22(土) 02:18:05.14 ID:0mPuTs5d0
>>52
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
114 ぬこ(東京都):2013/06/22(土) 02:18:15.57 ID:GFFgtfL+0
サンパウロ市内においては,
信号待ちや渋滞等停車中の車両利用者及び歩行者を狙った
けん銃使用の路上強盗事件等の凶悪犯罪が,
パウリスタ大通り等の身近なところでも多発しており

リオデジャネイロ州では,
けん銃・自動小銃・機関銃・手りゅう弾等を使用した強盗,殺人等の
凶悪犯罪が依然として頻発しています


グンマーどころじゃないな……
115 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 02:18:16.29 ID:W32fHBq00
イタリアだって、一昔前はスリとか多かったのに
116 アメリカンボブテイル(茸):2013/06/22(土) 02:19:02.64 ID:7kvvqo1XP
BRICsとはなんだったのか
これからは東南アジアとアフリカの時代か
117 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/06/22(土) 02:20:10.45 ID:XH2TRa/tP
>>66
みんな真面目に聞いててワロタ
118 カナダオオヤマネコ(熊本県):2013/06/22(土) 02:20:35.94 ID:/2tg0e7I0
そうだメキシコにいこう
119 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:21:10.09 ID:fJgXar4y0
そういやさっきニュースでやってたんだった
こわいよ
http://uproda.2ch-library.com/67621033u/lib676210.jpg
120 ソマリ(長野県):2013/06/22(土) 02:21:24.35 ID:s+1UKoLX0
>>108
え?
121くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2013/06/22(土) 02:22:34.31 ID:cPPwGSr50
おいおいブラジルチームは歴史上最強のチームになりつつあるのに、何してんだよ
122 ぬこ(東京都):2013/06/22(土) 02:23:06.31 ID:GFFgtfL+0
>>115
でもブラジルは、外務省によると、

「街のど真ん中で、信号待ちや、渋滞停止中に」
「機関銃や手りゅう弾を使った強盗や殺人事件が起きてる」

ってことになってるw
123 白黒(やわらか銀行):2013/06/22(土) 02:23:24.53 ID:ptVRX3ul0
ペレの鶴の一声で収まる
124 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 02:23:26.27 ID:jHeL7KSc0
いい予行演習になるじゃねーかwwwwwwwwww
125 ジャングルキャット(栃木県):2013/06/22(土) 02:25:04.44 ID:sekZSAcE0
>>66
これネタ?マジ?
126 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:25:59.46 ID:MH30tKEpP
>>122
博多と似たようなもんだろw
127 スコティッシュフォールド(アメリカ合衆国):2013/06/22(土) 02:26:06.66 ID:qG4x3VSaP
このままだと、マジで五輪東京になっちまうぞw
128 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/06/22(土) 02:26:09.16 ID:vTQjOzb50
そうだよー危ないからイタリアは帰った方がいいよー
日本とメキシコの勝者がGL突破ね
129 ハイイロネコ(福岡県):2013/06/22(土) 02:26:16.42 ID:I6sVhXWF0
オリンピック開催の為にトルコの情勢利用して必死にネガキャンしてたジャップが何故wwww
130 バーマン(北海道):2013/06/22(土) 02:26:28.65 ID:QaZBL6cl0
あのババアは大統領だったのか
131 茶トラ(東京都):2013/06/22(土) 02:27:24.12 ID:FnKzH5YY0
>>127
もうリオ五輪を東京が代理開催でいいだろ
132 ぬこ(東京都):2013/06/22(土) 02:27:47.97 ID:GFFgtfL+0
>>126
あっw
133 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:28:28.14 ID:MH30tKEpP
これには猪瀬もニッコリ
134 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 02:28:55.31 ID:1eorRK860
普通に考えれば地元でやれば生で見れるチャンス増えるし(チケット高杉だけどな)
TVの放映時間も夜中とかにならんから喜べよw
135 ノルウェージャンフォレストキャット (熊本県):2013/06/22(土) 02:30:08.10 ID:FwRGlcs/0
中止にした方がいい
スタジアムで何かあったら選手達も観客達も逃げられない
136 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/06/22(土) 02:30:09.51 ID:yhg76ize0
とりあえずメキシコ戦勝とう
137 ピューマ(東京都):2013/06/22(土) 02:30:35.89 ID:W32fHBq00
1年じゃ国立の建て替えは無理
138 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/06/22(土) 02:30:54.42 ID:1ouEXozL0
こっちも東京五輪反対デモをしないとダメか…
139 キジ白(東京都):2013/06/22(土) 02:31:48.46 ID:UMxBdIV70
>>66
マジレスするとダム建設の説明会
140 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/22(土) 02:31:50.72 ID:I2rWYcoL0
危ないので急に日本に招けばどうか。コンフェデちょっと面白い
141 アフリカゴールデンキャット(栃木県):2013/06/22(土) 02:32:54.15 ID:/0K4ZdM00
>>1
けっこうヤバいな・・・
死者はまずいだろ
142 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 02:33:02.50 ID:vm8y5zAI0
まさかのW杯&五輪の日本開催がwww
143 バーミーズ(東日本):2013/06/22(土) 02:33:53.67 ID:VfcxIwDzO
南アみたいに軍隊総出で治安維持するWCになるのかね
144 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/06/22(土) 02:34:26.55 ID:MFuJ4sXT0
>>127 >>119
昨日、中国でなんと500兆円もの闇マネー発覚。
中国政府が総量規制を発動、
バブル崩壊後の金融不安だった日本でもありえなかった、
短期金利が1日で13%ちかくにはねあがり、
シナ、チョン経済が終わっただろw

こりゃ、ブラジルに続き、
シナ、チョン同時多重国家崩壊あるでw
145 茶トラ(東京都):2013/06/22(土) 02:35:24.40 ID:FnKzH5YY0
>>142
五輪はまさかの連続開催ね
146 ソマリ(千葉県):2013/06/22(土) 02:35:41.69 ID:xQZsqZA60
オリンピックから10年以内に滅びるジンクスが
まさかブラジルにまで波及するとはね。

むしろオリンピック前に滅びてジンクス更新か。
147 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 02:36:16.46 ID:eyxMtnacO
>>1
W杯は日本でやればいいよ
148 ソマリ(岐阜県):2013/06/22(土) 02:36:30.65 ID:GidmrPZp0
          _
      _,. -‐`  `Y´ ̄'―z_
     ノ            \
     フ ,      , ,   ,、、  く`
    ノイ   ,   / く!  ハ l> 、 ヽ
     | rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
     | |にl|  ャ=。=゙ァ'  i。=yヘ!  一度0に戻すんや…!
     | ヽニ|  ` ̄´l   l ̄!   みんなのカードを集め…
     | ./ |  r __L__,」 、|    シャッフルして配りなおすんや!
    ,へ/   l  ((二二二)) l
   く_  \ \_  ̄¨¨ ̄_/
   厂 \  \、__  ̄¨7¨
 /    \  \ ̄二7
149 カナダオオヤマネコ(栃木県):2013/06/22(土) 02:37:32.79 ID:VvgzpGci0
>>137
そうそう
国立競技場を改修しないと、FIFAはW杯などデカい大会任せないっていってるよね


リオ五輪を代替開催、が一番いいんじゃない。
日本の土建屋なら2年でソッコーできるでしょ開催場所
150 サバトラ(dion軍):2013/06/22(土) 02:37:55.21 ID:aOISZCEk0
日本でワールドカップでいいよ。スタジアムもあるし
DJポリスがいるから、しばき隊が出動しても静止できるし
151 ボブキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 02:38:27.29 ID:m+h4wCUh0
出国→イタリア メキシコ スペイン ウルグアイ ナイジェリア ヒタチ
決勝 ブラジルvs日本
152 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:38:27.71 ID:aAOY2OHb0
ブラジルでは首都ですら危ないしな

>>144
米英独露・よろしい ならば戦争だ
153 ソマリ(千葉県):2013/06/22(土) 02:39:04.54 ID:xQZsqZA60
脳天気なサッカー記者が交通インフラが改善されたとか喜んでたけど、国民は料金値上げで怒ってたというね。
154 ピクシーボブ(福岡県):2013/06/22(土) 02:43:50.12 ID:imk2hYLT0
8組あるんだから欧州の8カ国で共催してくれるのが放送時間的にも嬉しい
155 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 02:43:53.52 ID:gZiJYCKBO
7月に韓国でやる東アジアカップとかいうのもやめればいいのに
156 マンチカン(東日本):2013/06/22(土) 02:43:55.20 ID:exrEa7930
五輪とかw杯とかカンケイネーと堂々といえる国がうらやましいわ。




.
157 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 02:44:40.90 ID:fJgXar4y0
とりあえずコンフェデは無事終わらせてくださいよお
W杯と五輪は後で考えようよブラジルさんよ
158 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/06/22(土) 02:46:37.13 ID:MFuJ4sXT0
>>146
正確には、一党独裁の強権大国が
オリンピックやると、
10年以内に滅びるジンクスだから。

ナチスドイツ
1936年ベルリンオリンピック

1939年 第二次世界大戦

ソビエト連邦
1979年 モスクワオリンピック

1988年
チェルノブイリ原発爆発事故、アルメニア大震災、ベルリンの壁崩壊、東欧共産圏崩壊、ソビエト連邦崩壊

ユーゴスラビア連邦
1984年 サラエボオリンピック

1992年 ユーゴスラビア連邦崩壊

中華人民共和国
2008年 北京オリンピック

2013年
中国軍、フイリピンのスカボロー環礁を武力占領
なんと、500兆円もの粉飾決算がバレ、中国経済崩壊が始まる
159 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 02:48:41.06 ID:jHeL7KSc0
何か国際イベント最中にデモすればいいってのが定番になってしまうのか
160 三毛(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:49:53.77 ID:Lcv343fT0
日本の敗者復活クルー?
161 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/06/22(土) 02:50:53.85 ID:kXIXd7PdP
インフレがすごいらしいね
日本も近いうちそうなるんだろうね
162 サバトラ(dion軍):2013/06/22(土) 02:51:34.80 ID:aOISZCEk0
ちなみに、日本のサッカーサポーター=朝鮮人しばき隊だからなw

【サッカー】先日逮捕された“レイシストをしばき隊”の清義明氏、横浜FマリノスサポーターNPO法人代表理事を辞任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371810958/
163 アメリカンボブテイル(北海道):2013/06/22(土) 02:52:45.67 ID:jJLVAWrsP
繰り上がりが来ても嬉しくないな
164 サビイロネコ(大阪府):2013/06/22(土) 02:52:56.61 ID:2oT/HgvU0
スペイン勢は盗難にあっとるしな
経済波及効果を理解できない民衆相手だと何言っても通じないから大人しくつつましい国家にするしかないわな
当然リオのカーニバルを筆頭に祭はお金がかかるから全面的に辞めるくらいやらんと・・・。
165 スナドリネコ(東京都):2013/06/22(土) 02:53:27.05 ID:b0cw8t9o0
>>6
好き
166 アメリカンボブテイル(茸):2013/06/22(土) 02:57:38.40 ID:h+eVu9+hP
サッカーにもっとも力を入れている国なのに、本末転倒になりそうだな
167 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/06/22(土) 02:59:03.50 ID:m2VlEkDUP
南アフリカですらできたのに
ブラジルでできないのか
168 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 03:01:16.27 ID:miqla+wA0
韓国「W杯はブラジルの代わりに韓国で開催したらどうニダ?」

イタリア「八百長野郎はスッコンでろ」
スペイン「くせー息吐くんじゃねー」
FIFA「糞箱売ってくる」
北朝鮮「ミサイルぶっ放すぞ」
169 猫又(石川県):2013/06/22(土) 03:01:43.26 ID:0YCU675y0
民度
170 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/06/22(土) 03:15:28.42 ID:zdHxXQAAP
吉田はきっちりクリアできるようになるまで帰ってこなくていいぞ
171 コドコド(やわらか銀行):2013/06/22(土) 03:17:57.59 ID:shO9NQbd0
ブラジルの暴動だけにブラボー!ってね
172 猫又(WiMAX):2013/06/22(土) 03:21:03.56 ID:miqweSqs0
>>170
デモ隊に身体寄せて押し返すくらいの荒業が必要だな。
173 コドコド(やわらか銀行):2013/06/22(土) 03:22:51.17 ID:shO9NQbd0
>>158
ドイツロシア見てると国家崩壊も一概にクソとも言えないな
脱皮みたいなもんだ
174 ターキッシュバン(大阪府):2013/06/22(土) 03:23:45.91 ID:sVRxyfYI0
日本もオリンピック開催決まったらデモやって中止に追い込もうぜ
175 キジ白(青森県):2013/06/22(土) 03:23:59.25 ID:tJKrnIJu0
ブラ汁、夏だけの楽しみなのに(´・ω・`)
176 シャルトリュー(長屋):2013/06/22(土) 03:24:08.00 ID:HQkhIo1K0
多分、アメリカか中国のせいだろ よく分かってないけど
177 マヌルネコ(東京都):2013/06/22(土) 03:25:57.42 ID:Qe3U0Jh50
>>4
大久保でやってるだろw
排外主義掲げてオリンピック誘致反対デモにすれば世界で報道されるだろうけど
178 アメリカンボブテイル(茨城県):2013/06/22(土) 03:28:18.31 ID:MwDG83+TP
>>6
イイネ
179 ユキヒョウ(大阪府):2013/06/22(土) 03:32:38.94 ID:2dyct20f0
阪神ファンが『ナイターなんか電気代の無駄や』と暴動起こすようなもんかな。

サッカー馬鹿のブラジル人がこんな行動起こすってよっぽど経済状況悪いんだな。
180 白(宮城県):2013/06/22(土) 03:38:32.52 ID:PXSI8gix0
韓国の出場が決定したからだな
181 サビイロネコ(大阪府):2013/06/22(土) 03:49:43.57 ID:2oT/HgvU0
>>179
WBC日本でやるなんていうのは照明代の壮絶な無駄いうくらいじゃないかw

試合はほとんど日中なんだがw
182 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/06/22(土) 03:57:09.60 ID:O1HHw10F0
>>164
経済波及って言うけど
たいてい民衆はおこぼれに預かれないからな
183 サビイロネコ(大阪府):2013/06/22(土) 04:02:46.56 ID:2oT/HgvU0
>>182
スペインにやったようなことを民衆がやるんじゃないのかw

ってジョーク言ってもしゃーないがw
ブラジルの場合比較的判りやすく民衆へこぼれるだろ
日本みたいにデカイホテルやチェーンのビジホがそこら中にあるわけでもないし
それこそ露天やホテルが信用できないほどの治安だったら外から来ないだろうが
さすがにそこまでじゃないw
184 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 04:21:13.75 ID:1eorRK860
南朝鮮や南アフリカでさえ開催出来たのに・・・・
185 オシキャット(WiMAX):2013/06/22(土) 04:23:31.38 ID:F5VDSV5c0
>>184
下鮮は実質開催できてない
186 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/06/22(土) 04:29:01.23 ID:NsUxgRfFP
ブラジルの株価暴落続きやん
日本より酷いぞ
187 猫又(熊本県):2013/06/22(土) 04:38:47.72 ID:dFBBRuyv0
いざ試合はじめたらデモ隊も中止してサッカー見てるんだろ
問題ないよ
188 メインクーン(鹿児島県):2013/06/22(土) 04:47:45.20 ID:WCj2whF20
BRICsも今や凋落の一途か
189 シャルトリュー(三重県):2013/06/22(土) 04:49:33.35 ID:j26Aq/e20
ブラジル×イタリアは観たいなぁ
でもイタリア抜けたら日本準決勝進出もあるよな
190 メインクーン(鹿児島県):2013/06/22(土) 04:54:15.42 ID:WCj2whF20
>>41
日本とスペインが一緒の飛行機乗ってスペインでやればいいな
そうしよう
191 カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/06/22(土) 05:02:16.96 ID:Y3uESRHP0
>>6
おいwwwww
192 アメリカンボブテイル(北海道):2013/06/22(土) 05:06:31.54 ID:7rMKfEXiP
まさかのイングランドワールドカップになるな
193 マーブルキャット(東京都):2013/06/22(土) 05:07:01.13 ID:vPz6GGhB0
もし日本でやるとなっても、ブサヨさん達は同様に
デモやるんだろうね。まあそんなのはシカトでもかまわんが、
一番リスクが高いのは、北の暴発だろうなあ
194 パンパスネコ(兵庫県):2013/06/22(土) 05:07:21.64 ID:l/a0c2Xs0
イニエスタ大喜びだなw
195 スコティッシュフォールド(東京都):2013/06/22(土) 05:08:03.02 ID:hyvZ4hKK0
続きは東京でやれ
196 アンデスネコ(関東地方):2013/06/22(土) 05:12:28.44 ID:znll4FYBO
>>6
優勝
197 オシキャット(千葉県):2013/06/22(土) 05:20:51.94 ID:UXhWpSWi0
南米系の手癖の悪さは並大抵じゃない
遺伝子組み込まれるだろあれ
198 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 05:23:19.08 ID:pnRDGgS3O
>>89
でも去年のトヨタカップで来日したコリンチャソサポーターは家を売ってまで観戦に来てたらしいぞ
よくわからんな
199 猫又(公衆):2013/06/22(土) 05:53:14.33 ID:UiCnLKi/0
>>6
お前が>>2とれよカス
200 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/06/22(土) 06:04:59.25 ID:S8KC2fdy0
沸騰都市また逝くのかよ
201 マレーヤマネコ(福島県):2013/06/22(土) 06:11:58.70 ID:GJQwaPXD0
スタジアムなんて一個象徴的なもの作ってあとは今あるやつを芝だけ綺麗にして使えばいいじゃん
交通網の整備とかは普通の公共事業の範囲でなんとかすればいいし
202 縞三毛(埼玉県):2013/06/22(土) 06:26:36.17 ID:rfURVVme0
日本よ、これが土人スポーツだ!
サッカーは西欧でしか成り立たない諦めろ
203 バーマン(関東・甲信越):2013/06/22(土) 06:28:18.72 ID:dfZrhqZXO
どっちもいらねえわあんなクソイベ
204 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/06/22(土) 07:08:13.55 ID:UCELhCeK0
ブラジルは中止、代替はソマリア
205 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/22(土) 07:17:48.15 ID:1eorRK860
>>202
元々、敵の首はねて頭を蹴って遊んでたのがルーツだろ。
206 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/06/22(土) 07:20:52.12 ID:EikrfJBU0
最後まで現地に残ったチームが優勝
207 ジョフロイネコ(dion軍):2013/06/22(土) 07:22:39.56 ID:I4vD+BrJ0 BE:1070933235-PLT(12006)

>>206
ホームのブラジルが長有利
208 しぃ(宮崎県):2013/06/22(土) 07:23:43.85 ID:1Eo50H6t0
今から代替で開催出来るところというと日本ぐらいか?
他の国も基本的にそれどころじゃないからな

でも放射能あるから無理か・・・
209 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/06/22(土) 07:29:42.73 ID:Lei2ZsczO
昔はテロ大国だったイタリアはこういうのには目ざといからな
現地は相当ヤバいんじゃね?
210 三毛(中部地方):2013/06/22(土) 07:29:43.98 ID:28peSpmi0
新幹線引く引く詐欺のブラジルか
あれからどうなったんだ?政府が糞なのは同意するよ
211 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/06/22(土) 07:37:43.75 ID:6b3ELtb3P
サッカーの実力はあっても所詮は土人国家
今からこれじゃあ来年マジでヤバいんじゃね?
212 スフィンクス(関東・東海):2013/06/22(土) 07:41:34.40 ID:m5NdkdW20
代替地といえば日本 来年日本でワールドカップやってくれFIFAちゃん
213 カナダオオヤマネコ(新潟県):2013/06/22(土) 07:45:17.29 ID:5YvgUOBn0
ブラジルからサッカー取ったら何が残るんだよ
214 サイベリアン(神奈川県):2013/06/22(土) 07:56:06.78 ID:KlbdDrTt0
なんかトルコの件と言い妙な理由での暴動が多いねえ
そのまま鵜呑みにするのは平和ボケしてる人間のやることだな
215 ヒマラヤン(dion軍):2013/06/22(土) 08:04:58.51 ID:EvzXZNhHT
ブリックスとか言って景気良かったんじゃないのか?
216 ラ・パーマ(兵庫県):2013/06/22(土) 08:15:11.59 ID:nvVOwx570
もう、各国でテキトーにホーム&アウェイ方式でやればいんじゃね
217 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/22(土) 08:19:49.14 ID:r0UR0yx80
メキシコに勝っとけば、イタリア辞退したらスペインとやれるな。
218 キジトラ(石川県):2013/06/22(土) 08:23:28.56 ID:b883kc0v0
今朝の報道では
「一部公共料金の値上げが発端で起きた騒動が拡大して、デモ隊の訴える
不満も多種多様になりつつある。政府側もデモ隊側も、自分達が何をどうしたい
のか、訳がわからなくなっている状況」
と伝えられているw
インフレに伴う景気低迷とイベント招致に便乗した汚職や不正

暫く続きそうだねえ。
219 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/22(土) 08:28:13.67 ID:6twUQZy5O
これじゃ来年の本番もあぶねえな
220 黒トラ(愛知県):2013/06/22(土) 08:34:18.16 ID:n8iFFqkS0
韓国「じゃあうちで開催してやっても良いニダ」
221 アムールヤマネコ(関東地方):2013/06/22(土) 08:38:08.89 ID:U93A45BcO
>>201
スタはW杯の規定かなんかで収容人数〇人以上とか決まってんじゃね
交通網も五輪とかで世界中から来る大量の選手や観光客を安全に捌かないといかんから無理やりでも整備しないと絶対間に合わない
222 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/22(土) 08:38:20.07 ID:ROawS06P0
代替地にふさわしいのは日本!
ワールドカップ日本大会あるで
223 三毛(北海道):2013/06/22(土) 08:49:29.14 ID:GujqmbjG0
>>222
2002W杯では高温多湿でしんどかっただろうから、欧米の国や選手は難色を示すだろうな。
決まってしまえばやむを得ないから来るだろうけど、バテバテでグダグダの試合も増えるはず。

でも、本音は来て欲しい。


南チョンが手をあげよあものなら、ボイコットだろうけどね。
224 ギコ(catv?):2013/06/22(土) 08:50:44.71 ID:T9WiHRGL0
ブラジルと日本で共同開催すればいい
225 サイベリアン(神奈川県):2013/06/22(土) 08:53:56.34 ID:KlbdDrTt0
>>224
地球の裏側同士での共同開催か
ウルトラC的な発想である意味面白いかもしれない
移動する選手はたまったもんじゃないだろうけど
226 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/22(土) 09:08:31.08 ID:YyCHuhBN0
Brazilですらこれってサカ豚世界に居場所ないじゃん。早く死んどけよ
227 ヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 09:21:24.21 ID:nOZosEm50
>>220
2002年のときにサッカー専用球技場たくさん建てたからな

日本はバカだから陸上競技場ばっかw
228 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/06/22(土) 09:27:14.01 ID:IppQQIZN0
準備は半年あればオッケー
スタジアムは用意できる
治安世界一、国民マナー世界一
日本でやるしかないでしょ
229 マンクス(茸):2013/06/22(土) 09:35:46.54 ID:8JsNSKzg0
日本でやるなら当然韓国でもやるでしょ
230 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/22(土) 09:39:23.90 ID:ROawS06P0
どんぐらい猶予があったか知らないが
去年のU20女子ワールドカップも代替で開催した実績あるし
やはり代替なら日本だな
231 ピクシーボブ(兵庫県):2013/06/22(土) 09:39:49.28 ID:48SxlIdh0
大阪の世界陸上の体たらくを見ると、1年で準備しての日本で代替え開催は不安。
232 シンガプーラ(茸):2013/06/22(土) 09:41:17.54 ID:iTOREgNz0
日本も早く帰ってきた方がいいぞw
233 トンキニーズ(dion軍):2013/06/22(土) 09:44:22.56 ID:DBMtMjZr0
ブラジル好景気でサッカー選手も自国に回帰してたのに
米国が金融緩和終了させたらそんなに早く崩れるほど脆弱だったの?
単にバブルだったのか
234 バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 09:51:51.87 ID:iJmAw/siO
ブラジルって国民全員がサッカー選手じゃないのかよ
235 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/22(土) 09:56:16.53 ID:g7M+Bf7B0
オーストラリアでいいよ
236 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/06/22(土) 10:05:35.52 ID:BElTLI88P
>>233
ブラジルだけじゃなくて、BRICsの国々の貧富の差がシャレになって
ないからでしょ。自分たちが明日の食い物にも困ってる時に、玉蹴りの祭り
に膨大な予算を使われることに強い疎外感を抱いてるんだよ。
237 斑(奈良県):2013/06/22(土) 10:09:13.90 ID:x/04rxtu0
明日メキシコに勝ったらもしかして日本が準決勝出れんじゃね?
238 スコティッシュフォールド(庭):2013/06/22(土) 10:12:46.11 ID:K2nHaPJ2P
日本もこれくらい怒るレベルなんだが
239 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 10:15:48.18 ID:gctAwP+i0
トルコもブラ汁も自爆しつつあるな。
トンキンあるで。
240 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/06/22(土) 10:16:05.79 ID:BElTLI88P
>>238
日本って貧困から抜け出すのに死ぬほど勉強して奨学金を手に入れて大学にいくか、
サッカーの一流選手になるか、マフィアになるしかないの?バカなの?
241 スナネコ(庭):2013/06/22(土) 10:24:08.30 ID:/t8ZS6Go0
>>234
カズがそんなこと言ってたな
242 ライオン(埼玉県):2013/06/22(土) 10:25:02.95 ID:sH86B27s0
>>241
子供はほとんどサッカーで遊ぶってのを表現してるんだろうな
日本なら何だろう、全員ゲーマーか
243 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/06/22(土) 10:27:03.77 ID:HFn3qBIp0
>>48
むしろ出来上がったインフラを活用できる脳がない
244 しぃ(宮崎県):2013/06/22(土) 10:36:04.96 ID:1Eo50H6t0
日本でやって欲しいけど2002年に
『おそらく世界最高の芝生だ』
と絶賛された福島のJビレッジが今は・・・
245 アンデスネコ(大阪府):2013/06/22(土) 11:01:42.55 ID:yKj/ycnS0
イタリアさんw
そこはグッと堪えてやりきろうよw
まさかブラジル国民もイタリア代表を襲撃するほど馬鹿じゃあるまい?
246 シンガプーラ(長屋):2013/06/22(土) 11:14:00.89 ID:uP3dLgpQ0
日本も円暴落すれば、ブラジルより酷いインフレが起こる

20代より下の世代は非正規雇用が男でも35%以上w
もうそういう構造になってしまっている
まだ50〜60代が高度経済成長期の恩恵受けていて、持ち家が多いから
何とか治安が維持されているが、本当に衣食住が維持できなくなれば
日本でもデモ(暴動)が起こるんじゃね?
247 コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 11:15:19.18 ID:Sbps8577O
全部、日本が引き受けたる
248 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/06/22(土) 11:16:53.30 ID:TuS7YDS80
100万人抗議活動の画像
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005816.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005817.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005818.jpg
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005819.jpg

動画
https://www.youtube.com/watch?v=HXCziXEZ7WA

参考:
ブラジルの平均月収 6万円
最低賃金  3万円

マクドナルド
コカコーラLサイズ 300円
ビックマック 570円
ハッピーセット 700円

石けん 50円
シャンプー 300円
歯ブラシ 200円
トイレットペーパー 300円
ブリングルス 500円
肉1kg 3620円
牛乳 100ml 135円

マラナカンスタジアムの改築費用 4億円
空港設置改修等 7000億円
249 スコティッシュフォールド(茸):2013/06/22(土) 11:19:32.12 ID:ftVtRYaPP
>>248
牛乳高すぎワロタ
250 スコティッシュフォールド(東京都):2013/06/22(土) 11:20:33.27 ID:0Pxqj+M2P
土人国家すぎるな
日本でやろう
251 ピューマ(庭):2013/06/22(土) 11:21:17.42 ID:WSLrSioH0
せめてメキシコ戦はやらせてくれよ
いい調整になるんだから
252 ボブキャット(東京都):2013/06/22(土) 11:26:04.51 ID:1Hh/1vwl0
>>123
ペレは立ち上がることができない
253 ピクシーボブ(庭):2013/06/22(土) 11:28:04.19 ID:V/xCaPao0
>>248
おにく高いな
254 スコティッシュフォールド(中部地方):2013/06/22(土) 11:28:35.86 ID:pxVroFPxP
ブラジルって民主党並みのこといって
政権についたら、奇跡の石油がでて
実行できちゃった国でしょ。

インフレはレアル安誘導のせいじゃん。
1レアル59円くらいにすれば、インフレは
収まるしレアル債権を持っている俺も助かる。
255 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/06/22(土) 11:29:46.98 ID:TuS7YDS80
間違えた

牛乳 1000ml 135円
256 アムールヤマネコ(関西・北陸):2013/06/22(土) 11:30:42.74 ID:8StjiOSDO
ブラジルってピストル所持OKだし怖いよ怖いよ
257 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/22(土) 11:38:58.17 ID:Xg5LjXtA0
各国の代表チームは包囲されて人質にされるだろwwww
258 シャム(禿):2013/06/22(土) 11:43:32.36 ID:41KFFc82i
>>15
そういやバーナンキが緩和縮小を示唆してたね
259 ヒョウ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 12:03:15.88 ID:PLFedJjp0
>>6
ブラジル人は博多っ子
260 ピクシーボブ(庭):2013/06/22(土) 12:04:12.76 ID:V/xCaPao0
>>242
子供も『大人も』サッカーで遊ぶ、って今週の日経に書いてたぞ
261 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/22(土) 12:06:48.09 ID:E0p2+2uZ0
イタリア出国したら日本が準決勝進出か
262 ペルシャ(東京都):2013/06/22(土) 12:11:01.00 ID:FI1JgbUQ0
日本の工作機関が暴動を煽っているのは事実である
今までも中国やロシアや韓国で同様の工作を行い政府を転覆させてきた前科がある
263 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 12:14:31.66 ID:pkVcqRna0
>>248
肉もっと安いだろ...
264 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/22(土) 12:15:23.63 ID:OOO1utaIO
マックスペインじゃねえかww
265 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/06/22(土) 12:16:55.91 ID:eGhxCXML0
これはキツイな
朝から洒落になんねえわ
266 ジョフロイネコ(dion軍):2013/06/22(土) 12:18:44.28 ID:I4vD+BrJ0 BE:3426984386-PLT(12006)

俺もマックスペイン3やったらブラジルが嫌いになった
267 猫又(神奈川県):2013/06/22(土) 12:29:31.71 ID:iZNApznK0
>>72
えっ?ブラジルって赤道通ってんだろ?
268 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/06/22(土) 12:50:02.74 ID:TuS7YDS80
>>263
インフレで30レアールから60レアールになったってさ
二三倍になったそう
269 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/06/22(土) 13:30:37.87 ID:UYXjeOZ40
>>1
バックドラフトのポスターみたい
270 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 13:32:42.85 ID:nDUb6tcR0
日本代表選手はヤバくなったら日系ブラジル人に化けろ
ザックはまあがんばれ
271 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 13:46:37.53 ID:aAX/rqlJ0
サッカーは金持ちがやるスポーツ、ブラジルではそうなって来た
272 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 13:48:05.33 ID:kjD2tkoY0
決勝は日本対ブラジルか
273 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 13:59:24.70 ID:HBdEz0wP0
イタリアはデモの怖さを解っているのか
274 ヒマラヤン(東日本):2013/06/22(土) 14:03:36.67 ID:M3llgyFVO
イタリア戦でブラジル人のハートは掴んであるから大丈夫だ。プラカードを渡されたら素直に行進しとけ。
ノーフライングダッチマン吉田のツートップ、トップ下に川島だ。本田香川岡崎はベンチ外。

長友「勝ちに行く」

内田「熱いのは苦手」

長谷部「自分たちのサッカーがしたい」

ザック「ヨロシクオネガイシマス」
275 ピューマ(静岡県):2013/06/22(土) 15:14:04.82 ID:peV+rUUY0
>>6
やるなおぬし
276 ツシマヤマネコ(西日本):2013/06/22(土) 15:40:19.15 ID:Hqv/kayoO
最近ニュース全然見てないんだが
選手達が緊急帰国したくなるほどブラジルのデモって酷いんかよ
277 ラガマフィン(熊本県):2013/06/22(土) 15:58:25.19 ID:EPDu5iAO0
一部は完全に暴徒だわ
政府機関に火炎瓶投げてたぞ
278 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/22(土) 16:17:45.33 ID:r0UR0yx80
スポニチにでてたけど、日本代表は外に出ると選手だけでなくスタッフまでサインを求められるほど危険な状況らしいな。
279 ジャングルキャット(愛媛県):2013/06/22(土) 16:18:35.66 ID:qs5LAiDS0
マジかよ、実は日本負けてよかったみたいな話なの?
280 ジャングルキャット(愛媛県):2013/06/22(土) 16:20:49.26 ID:qs5LAiDS0
そもそもブラジルって好景気が続いてたって話だったのに
なんでこうなったの?
281 白黒(山口県):2013/06/22(土) 16:22:42.54 ID:Wr1lsNii0
もう面倒だから
ワールドカップも毎回日本でやれば良い

暴動もないし
282 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/06/22(土) 16:28:07.62 ID:YjaufE+D0
もうずっと
ワールドカップ=ヨーロッパのどこか
オリンピック=アメリカ
でやってれば安全
283 ウンピョウ(茸):2013/06/22(土) 16:35:34.49 ID:t74F94E30
>>246
一昨日、中華人民共和国で、
要約すると、500兆円もの粉飾決算がバレて、
貸し付けの短期金利が、一気に10%から最高30%にはね上がり、
ブラジルみたいな急激なインフレに突入してるだろw

つまり、直ちに、
中華人民共和国と南北朝鮮が、
ソビエト連邦崩壊、アラブの春、
ブラジルを凌駕する同時連鎖大規模暴動で、連鎖国家崩壊する。
284 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 16:39:56.98 ID:nDUb6tcR0
そもそもBRICsなんてくくり自体
ゴールドマンサックスが言い出した
恣意的なモンだしな
285 三毛(東京都):2013/06/22(土) 16:43:40.02 ID:/0b3ldLv0
>>6
素晴らしい
286 エジプシャン・マウ(禿):2013/06/22(土) 16:46:36.75 ID:34vUM5FIi
>>280
もし間違ってブラジルに日本が勝ったら、政変が起こるレベルだなw
287 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 16:48:16.70 ID:7GI9oLsf0
あれ?試合の時間になるとデモなくなるって聞いたけど
288 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/06/22(土) 17:00:48.30 ID:Eyk6BgcGP
本大会アルゼンチンなんてことになるんじゃねえの
わりと真面目に
289 メインクーン(愛知県):2013/06/22(土) 17:02:20.27 ID:kW9LAr6j0
>>6
290 トラ(チベット自治区):2013/06/22(土) 18:05:05.77 ID:RT6YIsdE0
>>6
評価する
291 スフィンクス(東日本):2013/06/22(土) 18:50:55.52 ID:UKBnLibQ0
あれか、政府が「W杯までに犯罪少なくする!とりまファベーラ死ね!」って
軍使ってファベーラに銃弾ぶち込みまくったのがいけなかったか?
292 バリニーズ(関西・北陸):2013/06/22(土) 18:56:31.11 ID:SSNYfDbWO
途上国でやる大きなスポーツ大会は韓国で懲りたろうになぜやろうとするんだろ?
293 マーゲイ(静岡県):2013/06/22(土) 18:57:17.93 ID:XBzOvUeB0
ブラジル代表「俺らも出国したいです」
294 アビシニアン(富山県):2013/06/22(土) 18:58:24.57 ID:If5K4bYC0
>>6
博多弁かw
295 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/06/22(土) 19:41:14.55 ID:lnZuVI7c0
悪性インフレに突入してるな
こりゃだめだ感が日本のオリンピックどころじゃない
296 ハバナブラウン(埼玉県):2013/06/22(土) 19:43:14.81 ID:BD2utldv0
ブラジルって

経済好調なんじゃないの?
297 スコティッシュフォールド(石川県):2013/06/22(土) 19:44:24.86 ID:qRkpW7790
>>252
ペレはEDではない
298 サバトラ(中部地方):2013/06/22(土) 19:45:55.99 ID:xUD3h8pI0
他所事と思ってる奴も多いかもしれないが
日系人大量襲来フラグですよこれ
299 コーニッシュレック(兵庫県):2013/06/22(土) 19:49:46.84 ID:gkOJXQwD0
イタリア棄権の場合、3位が進出なのか?それとも不戦敗扱いになるだけか?
300 ハバナブラウン(埼玉県):2013/06/22(土) 19:53:44.10 ID:BD2utldv0
絶望のジーニアス、遠藤たち老人ホームのままブラジルWCへ
もうブラジルWCやめたほうがよくね?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306220002-spnavi?page=2
――ワールドカップ(W杯)まで1年を切ったが、どのポジションの底上げが必要だと考えるか?

ザッケローニ DF、MF、FW、いずれを見ても改良を加える必要はないと思う。
301 ペルシャ(福岡県):2013/06/22(土) 20:06:19.53 ID:QqHwfJW90
マジな話、コンフェデ中止になったら、開催権剥奪が出てくる。
もちろんブラジルは不参加。連続出場は19で終わり。

で、代替開催になるだろうが、もし共催(たとえばカタール+UAE)になると、どこかが枠を取り上げられる
ことになるだろうね(10中89南米)。

>>299
イタリアが単独で引き揚げれば、イタリアの成績が消え、イタリア抜きの勝敗表でグループの1,.2位が決勝Tになる。
その場合、イタリアは余程の理由(それこそバス襲撃のトーゴ代表並の理由)がない限り、代表としてもペナルティを
受ける。恐らく2014W杯の予選出場権取消→2014年W杯不参加の扱いとなる。
302 ヤマネコ(静岡県):2013/06/22(土) 23:01:08.90 ID:K4lB4dlW0
主催国ブラジル
開催地日本でいいじゃん
303 猫又(千葉県):2013/06/22(土) 23:34:42.14 ID:+oPH1We50
これ以上騒ぎが大きくなって暴動に発展したら
カルテルやらマフィアか出てきて至る所で
首が着られるぞ イタリアはそれを知っているんだよ
昔 マフィアの国だったから
日本人を含む外国人たちは早く逃げろよ
304 茶トラ(東日本):2013/06/22(土) 23:38:54.69 ID:UOiIcekn0
サカ豚は何都合のいいこと書いてるんだ?死ねよ!今すぐ死ね!この世から存在自体消えろ!
305 ラグドール(山形県):2013/06/23(日) 00:50:40.64 ID:rYiFW9YA0
>>1
福岡みたいな景色になってる
306 スペインオオヤマネコ(フランス):2013/06/23(日) 01:20:00.40 ID:WlzEMEGf0!
あれ本当に全員デモで集まった人なの?
お祭りと間違えて一緒に歩いてる人たちもいそう
307 三毛(千葉県):2013/06/23(日) 02:05:31.14 ID:9UQiTYky0
イタリア逃げてなぜか日本がスペインにレイプされる
308 ジョフロイネコ(愛知県):2013/06/23(日) 05:13:02.78 ID:U4vHEvdp0
>>27
> 気候が最悪って評価

マジか!ソースは?
309 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/06/23(日) 13:19:25.64 ID:xN7WVLD+i
岡崎が何か色々吹っ切れたのは良かったな
310 リビアヤマネコ(禿)
イタリアは本当にヘタレだな、震災の時も放射能がヤバくなってきたら速攻で帰りやがったし
一方ブラジルの大使館員は、「君たちが退去命令を出すまでこの国を離れない。」と言って、本当にずっと残ってくれたのに