【ワロタw】 辛坊治郎 Webで公開してた航海日誌の記事を全削除w 断末魔の叫びは6月18日w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーマン(大阪府)

定時連絡6月18日午前5時投稿者:辛坊 治郎Posted by shinbou on 18th June,2013 in Travel
現在位置
北緯36度20分
東経145度55分

南南西の風、15ノット

昨日の夕方まで南南東だった風位が南南西に変わったので、この風を使って一気に南下を試みています。
幸い東経146度付近で黒潮が真南に下っていて、何とかこの海流に乗れたようです。
今日中に北緯34度台に入れればと思います。

www.b-sailing.com/archives/1057




Not Found

The requested URL /index.php was not found on this server.



残ってるのはトップページのみw
www.b-sailing.com/
2 イエネコ(大阪府):2013/06/21(金) 14:25:46.47 ID:VPknMswY0
アクセス殺到して落ちただけじゃね?
3 縞三毛(山口県):2013/06/21(金) 14:25:48.86 ID:GK9dwclX0
もう黒歴史か
4 ジャガーネコ(兵庫県):2013/06/21(金) 14:26:33.68 ID:4YLLP7A40
イ、イエイ!
5 バーマン(大阪府):2013/06/21(金) 14:26:49.07 ID:atP2ltFo0 BE:436918043-PLT(12000)

>>2
トップは見られる
6 ジャガー(中国地方):2013/06/21(金) 14:28:16.71 ID:RBMZ7tRY0
ブラインドセーリング浸水について

◆最新情報◆

6月21日11時44分に、海上保安庁航空機が2人のライフラフト(救命ボート)を 発見しました。
交信して2人は無事、元気だということです。


つまんねー
7 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 14:28:40.59 ID:eGh5As+f0
別にわざわざ削除することないのにね
8 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 14:28:47.48 ID:QNZjuLLI0
チン坊も大変だな
9 イエネコ(大阪府):2013/06/21(金) 14:29:00.15 ID:VPknMswY0
非常事態にブログ記事を全削除する余裕あるかな?
10 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 14:29:48.70 ID:U4vIJjvfP
温帯低気圧:「おるかー?」
11 シンガプーラ(東京都):2013/06/21(金) 14:31:02.54 ID:iwmV2OKqP
消しすぎて不自然なことになっててワラタ
http://www.b-sailing.com/
12 ペルシャ(千葉県):2013/06/21(金) 14:31:18.56 ID:Fh20R//n0
ヨットなんて大波で海面に叩き付けられたらバキバキになっちゃうよね
スキッパーとクルーのチームワークめちゃくちゃだったんだろうね
13 アビシニアン(dion軍):2013/06/21(金) 14:32:20.68 ID:jVoLovc80
運が悪かったんよ
14 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:32:56.51 ID:OpQ/wgE/P
人騒がせなやつやな
15 バーマン(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:34:31.01 ID:3Fcv97fG0
これ削除する意味が分からんな。
巨悪な2ちゃんねらに重箱の隅つつかれて叩かれるから?
16 三毛(埼玉県):2013/06/21(金) 14:36:25.59 ID:NiZMgzkl0
>>11
世界初!が切ないw
17 サーバル(千葉県):2013/06/21(金) 14:36:30.58 ID:tnxaONm60
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 三毛(西日本):2013/06/21(金) 14:36:50.95 ID:n/miILyh0
スポンサー名も消えてるな
19 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:36:51.32 ID:J3aM7mR/0
現在
http://www.b-sailing.com/
スポンサーは隠蔽済みだが、キャッシュにはちゃんと残ってる
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:RpA2bkyFN3wJ:www.b-sailing.com/archives/date/2013/06/13+%E6%AF%94%E4%BC%81%E3%81%95%E3%82%93&cd=8&hl=ja&ct=clnk

24時間テレビ感動押し売り企画のスポンサー
スカルプD・JT・FURUNO・ハウス食品・金芽米
20 シンガプーラ(東京都):2013/06/21(金) 14:37:26.68 ID:AjNAB/pQ0
マスゴミおらあああああああああああ
説明責任果たせやあああああああああああああああ
21 シャム(中国地方):2013/06/21(金) 14:37:36.18 ID:FuVy0eft0
中  川  昭  一  の  呪  い
22 スノーシュー(関西・北陸):2013/06/21(金) 14:39:43.54 ID:g26tjeUR0
何のためにやってんだ?
23 ギコ(茸):2013/06/21(金) 14:40:01.17 ID:lBW2LSlg0
 
※なお、救出には多額の税金が使われております。
 
24 シンガプーラ(アメリカ合衆国):2013/06/21(金) 14:42:25.13 ID:iwmV2OKqP
キャシュで最後の動画も見れるぞ

20130620 「いろいろこわれました」
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.b-sailing.com/archives/1091&hl=ja
25 シンガプーラ(神奈川県):2013/06/21(金) 14:42:26.96 ID:x0xWHBHtP
中川昭一
26 コーニッシュレック(東京都):2013/06/21(金) 14:42:42.50 ID:0HOOqy/t0
>>1
キャッシュで見たけどコメント欄が泣ける
27 シンガプーラ(アメリカ合衆国):2013/06/21(金) 14:43:22.11 ID:iwmV2OKqP
コメント欄が微妙に荒れてた

コメントコメント(33件)

全体的に、慣性2次モーメントが大き過ぎる様な物資の艇内外の配置状況です。
もう少し良く考えて、事前に装備品やら搭載物を重量に応じて配置しないと駄目ですね。
これでは自分で無駄な揺れ運動を増大させている様な感じで、
同じ航海期間でも、これでは2倍以上は搭乗員が疲れます。

松五郎 2013/06/21 8:07 AM

カメラを流失・・・?
私には、俄に信じ難い話です。

使用するためにドッグハウスの上に置いていたカメラの
SDカードが抜いてあったとは?? 普通、SDカードの
ロード、リロード等の操作はキャビンの中でしませんか?
オンデッキでこの様の事をすれば、潮風で直に壊れます。
「セーフティライン」は、人間(クルー)だけが付ける
物ではありません。  飛ぶ(落ちる)可能性のある物は、
全て、雑ロープ等で事前に対策をするのが当然です。
キャビン内の物が移動したとの事ですが、これも事前対策が
出来ていなかっただけの事です。
そして、復元の為に余分な仕事が増える。結果、疲労する。
もう一度言います。「夏でも冬支度」外洋に航て「想定外」はない。

もやい結び 2013/06/21 2:46 AM
28 ギコ(埼玉県):2013/06/21(金) 14:45:23.07 ID:DYf2EhUF0
29 シンガプーラ(神奈川県):2013/06/21(金) 14:45:24.07 ID:x0xWHBHtP
海をなめんな山をなめんなうるせえなあ
どっちも迷惑だから死ぬときゃ勝手に死んでくれ
30 白(京都府):2013/06/21(金) 14:45:34.01 ID:wEi74k4Q0
そもそも、辛坊ってインドア派じゃね
31 トンキニーズ(福岡県):2013/06/21(金) 14:46:24.62 ID:Eq8JFRNx0
>>11
最新情報ワロタ。
32 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/06/21(金) 14:46:25.39 ID:md4aWg55P
こんはことに税金投入とかマジムカつくんだが
勝手に死んでろよ、カス
33 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/06/21(金) 14:47:02.61 ID:dzrzEdtN0
>>27
配置に関しては全盲だからってのがあるのかもしれんが
読みが甘かったってことなんだろうなぁ
34 バーマン(東京都):2013/06/21(金) 14:47:24.19 ID:sCxO5qWG0
救命ボートに穴は?
35 コドコド(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:47:32.84 ID:P/smYxf60
ちゃんとじぶんの存在も消すんだぞ
もうTVにでるなよ?
36 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:47:58.78 ID:HVTyKer+0
トップページの2人が気のせいか大海原に笑顔で沈んでいくみたいに見えた
37 ライオン(北海道):2013/06/21(金) 14:48:12.06 ID:ikF5CncR0
もう自己責任とか競争原理を説けないな
億単位の税金突っ込まれてるんだから
38 ツシマヤマネコ(長屋):2013/06/21(金) 14:48:18.08 ID:TB5ODG/t0
御冥福を
39 バリニーズ(神奈川県):2013/06/21(金) 14:48:54.46 ID:1uQcz5Ie0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
40 ライオン(茸):2013/06/21(金) 14:50:17.36 ID:WhTspKZ40
むしろ救助を呼ばなきゃいけない絶望に達するまでの日記を公開した方がアクセス増えるのに
41 スノーシュー(兵庫県):2013/06/21(金) 14:52:30.62 ID:+fCo95yq0
今日助けを求めて、救助艇が着くのが23日未明だって?w
42 ボルネオヤマネコ(長屋):2013/06/21(金) 14:53:18.97 ID:/VQdJPv80
こんなクズ助ける為にどんだけ税金使うのかね?
43 トンキニーズ(福岡県):2013/06/21(金) 14:53:28.33 ID:Eq8JFRNx0
>>24
まだいけそうじゃん。
44 ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 14:53:47.51 ID:wkBh9v81O
冒険家の気球おじさん、どこに消えたんだっけか?
45 ピクシーボブ(関東地方):2013/06/21(金) 14:54:17.72 ID:EM+m6QrqO
海上自衛隊に護衛依頼したピースボートなんて団体もありましたね
46 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/21(金) 14:54:35.58 ID:sUvfbDCj0
>>27
乙武「障害者がヨットで航海しやすい準備をしていない日本の海が悪い。外国では考えられない」
47 ぬこ(大阪府):2013/06/21(金) 14:54:36.51 ID:Ia+IqIe30
何で消す必要があるんだ?
48 ギコ(茸):2013/06/21(金) 14:55:10.30 ID:lBW2LSlg0
>>44
宇宙に飛んでいったよ
49 ギコ(石川県):2013/06/21(金) 14:55:10.88 ID:INuTm0GS0
消す意味分からない
50 オセロット(静岡県):2013/06/21(金) 14:55:20.49 ID:cAvBTjtq0
竹島か尖閣に置いてこよう(提案)
51 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/21(金) 14:57:05.13 ID:ZcQ0syVs0
生死のピンチなのに
わざわざWeb削除みたいなヒマなことやらんだろw
52 シンガプーラ(アメリカ合衆国):2013/06/21(金) 14:57:51.03 ID:QrKyCu6CP
無駄に仕事早すぎw
53 マヌルネコ(茨城県):2013/06/21(金) 14:58:01.54 ID:zdaEl2dv0
>北緯36度20分
>東経145度55分

なんだ全然日本の近くやん
http://goo.gl/maps/lyWSd
54 シャルトリュー(東京都):2013/06/21(金) 14:58:28.41 ID:9C9t7ms00
飛行艇駄目だったんか

肺ガンの患者に全盲の障害者 2人だけで何故行かしたんや
55 クロアシネコ(dion軍):2013/06/21(金) 14:59:07.91 ID:cxeGkt2r0
>>2
そういう場合は 404 じゃなくて 503 じゃね?
56 バーマン(東京都):2013/06/21(金) 14:59:30.01 ID:sCxO5qWG0
救命ボートでそのまま続行願います
57 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/21(金) 15:00:16.08 ID:UvV4EeVD0
単に全盲のもう一人と喧嘩して一緒にいるのが嫌になっただけじゃね?
58 白黒(やわらか銀行):2013/06/21(金) 15:00:16.52 ID:95pLqC7C0
お前らちょっとは心配してやれやw
59 ペルシャ(愛知県):2013/06/21(金) 15:00:33.07 ID:/7MDBVID0
>>53
だから海上保安庁さんの手を煩わせることに
公海上で死ねばよかったのに
60 ジャングルキャット(静岡県):2013/06/21(金) 15:00:37.13 ID:JCNSwySX0
<がんばれ海の仲間たち>

【高波】  
ゴムボート撃沈のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。発生数、強さ、実績とも文句なし。

【クジラ】  
高波と比較し出現頻度は低いが、大和煮の缶詰もおいしいグルメ兵器。

【流木】
震災津波からの時間の経過で分散してしまったが、ゴムボートには相変わらずの強みを見せる。

【カジキマグロ】  
その鋭い角を突き刺しゴムボートに一撃で穴を開ける超兵器。

【中国潜水艦】   
持ち前の神出鬼没さで漂流中のゴムボートに止めをさす。
たとえ事後に抗議しても知らぬ存ぜぬのスルースキルは脅威的。

【突風】
突然の奇襲でゴムボートを転覆させる頼れる存在。

【護衛艦】
見張りなんてくそくらえ。
漁船も一撃で破壊する仕事屋。

【台風】
強風、高波、大雨と多彩な攻撃を併せ持つテクニシャン。
61 シャム(中国地方):2013/06/21(金) 15:00:39.47 ID:FuVy0eft0
>>47
読売新聞の精鋭たちが膝を詰めて事の成り行きを見守ってるはず
どう展開しても読売の名前に傷が付かないよう
一流のストリーテラーがスタインバってる
間違っても「中川昭一の呪い」みたいなストーリーにはさせない
これから大量の擁護書き込みも付くと思うわ
暇を持て余してる全国の読売記者がバックアップ体勢に入るからな
62 ジャガランディ(愛知県):2013/06/21(金) 15:00:45.12 ID:ZMmcjT290
youtubeの動画は普通に残ってるな
63 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/06/21(金) 15:02:41.06 ID:8galQGRF0
カッコ悪すぎ
64 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 15:03:05.84 ID:J3aM7mR/0
>>53
それ3日前やで、現在は宮城・金華山の東南東約1200キロの太平洋上
救助の航空機、巡視船の燃料だけで数億円の税金投入やな
65 バーマン(茸):2013/06/21(金) 15:03:12.07 ID:KyP+bKFw0
好きな事した人生です、これで、もう思い残すこともないだろ
ガンで死ねばいい
66 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 15:03:55.48 ID:dLjRHBpS0
動画コメントでプロらしき人がおまえら素人すぎと怒っててわろた
67 ジャパニーズボブテイル(熊本県):2013/06/21(金) 15:05:48.26 ID:nmKdwEEi0
そんな簡単に浸水していいのか
68 バーマン(東京都):2013/06/21(金) 15:06:51.20 ID:sCxO5qWG0










他人に害を加え、不幸な目に遭わせようとすれば、
やがて自分も害を受け、不幸な目に遭わされる羽目になるという戒めのことわざです。

( ゚д゚ )
69 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/21(金) 15:08:26.64 ID:BJbFeawC0
死ぬときくらい、人に迷惑かけるなって

黙って死ねよ
70 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 15:09:01.20 ID:U4vIJjvfP
中川(酒)はもっと辛く苦しかったと思うぞ
71 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 15:09:46.01 ID:dLjRHBpS0
>>67
ちゃんと縛り付けてなきゃいかん荷物が放置されててそれが波でシャードカンシャードカン
じゃないかな
72 ボンベイ(東京都):2013/06/21(金) 15:09:46.11 ID:M9Zv8IL80
>>64
遭難救助は実費請求だったかと
まあいくら何でも保険入ってるだろ
73 縞三毛(西日本):2013/06/21(金) 15:10:54.61 ID:XFfUPAld0
こいつのおちゃらけた解説がムカつく
74 ライオン(北海道):2013/06/21(金) 15:11:22.68 ID:ikF5CncR0
>>72
全盲の人と2人で冒険的な航行に保険ってありえるの?
しかも準備段階で色々と問題ありそうだし
75 アムールヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:11:46.40 ID:Wcej849+0
間寛平て実はすごかったんだな。
76 スナネコ(茸):2013/06/21(金) 15:11:57.34 ID:71aRWbJn0
24時間アクセスが無かったら機密保持のためデータが消去されるんだろ
77 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 15:12:50.07 ID:U4vIJjvfP
>>72 税金だとさ!

http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2003/qa/

Q海難救助にかかった費用は誰が払うの?

A海上保安庁などの公的機関が行う捜索活動や救助活動にかかる費用については、山岳遭難の場合の警察などによる捜索・救助もそうですが、遭難者などに請求することはありません。
 また、怪我などをした人を病院に運ぶ場合でも、陸上まで巡視船艇や航空機で搬送しますので、費用はかかりません。
 しかし、かかった費用はすべて国民のみなさんの貴重な税金から支出されています。皆さん、くれぐれも海難事故のないようにしてくださいね。
78 スノーシュー(東京都):2013/06/21(金) 15:13:27.07 ID:MsZ7Pu5O0
無かったことにしたいのか
79 白黒(愛媛県):2013/06/21(金) 15:14:49.31 ID:vMCWhqZk0
死亡しろ
80 スミロドン(dion軍):2013/06/21(金) 15:15:39.73 ID:z9/Ltc0R0
魚拓取ってた奴いないの
81 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/21(金) 15:15:51.16 ID:LJWJhGwH0
二次災害にならんことを祈っとくわ
そもそもなんでこんな事を唐突にし始めたの?
スポンサーがついて番組制作してるとか?
83 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 15:15:59.24 ID:HcUh+jfW0
全盲の人が気の毒だ
話題作りのために素人と組まされてこんな目に
84 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:16:25.84 ID:FP7WBKz40
なんだこの小物
85 シャルトリュー(東京都):2013/06/21(金) 15:16:26.90 ID:9C9t7ms00
2日後はヤバクね?
86 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 15:16:58.25 ID:AT/KJg380
87 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 15:17:18.32 ID:y02VOLZD0
間寛平から借りてたヨットはもう回収不可能?
中古料金で返済するのかね
88 ペルシャ(愛知県):2013/06/21(金) 15:17:30.44 ID:/7MDBVID0
>>82
予定では24時間テレビだったらしい
まぁこれで流れたろうけどw
89 スナドリネコ(広島県):2013/06/21(金) 15:17:50.45 ID:968Ape0M0
闘病中のたかじんと一緒に、あの世で三宅先生と3人で委員会をいつまでも続けてください(´・ω・`)ナンマンダブ
90 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/21(金) 15:18:13.36 ID:bIMd1H+/O
これでもう税金の無駄遣い云々言えなくなったな
91 ヨーロッパオオヤマネコ(中国地方):2013/06/21(金) 15:19:13.43 ID:s3V7vDFy0
辛坊プギャー程度の死体蹴りはあるかもしれんが別に叩く要素はないんじゃねーの?
92 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 15:19:56.08 ID:dLjRHBpS0
【朗報】救助艇が着水不可能とのこと
93 黒トラ(神奈川県):2013/06/21(金) 15:20:07.46 ID:nJatfmgu0
こりゃ死んだな
読売テレビは青くなってるだろう
94 ヒマラヤン(東京都):2013/06/21(金) 15:20:14.53 ID:bHy5g5vS0
>>91
叩く要素しかない
95 ライオン(北海道):2013/06/21(金) 15:20:37.82 ID:ikF5CncR0
>>92
地球GJ
96 ジャガー(京都府):2013/06/21(金) 15:20:49.59 ID:HUSWYAX/0
こいつあまり好きでもないけど
ネトウヨははしゃぎすぎてて引くわ
97 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/21(金) 15:21:02.03 ID:BJbFeawC0
>>92

98 クロアシネコ(愛知県):2013/06/21(金) 15:21:04.26 ID:7I1OFs7W0
別にまだ死んだわけでもないのに
慌てて消す必要あるの?
99 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:21:14.41 ID:CUHGceLc0
スレ立てた奴はアホか?
アクセス集中してて落ちてただけだろ

今は見れるぞ


http://www.b-sailing.com/#contents

ブラインドセーリング浸水について

◆最新情報◆

6月21日11時44分に、海上保安庁航空機が2人のライフラフト(救命ボート)を 発見しました。
交信して2人は無事、元気だということです。
100 バーマン(東京都):2013/06/21(金) 15:21:19.23 ID:sCxO5qWG0
死体で西海岸にたどり着けば問題ないよ
101 三毛(西日本):2013/06/21(金) 15:21:38.66 ID:n/miILyh0
>>72
まあそれでも救助側が危険を負ったり休み潰したりするわけで
迷惑な話だよ
102 シンガプーラ(茸):2013/06/21(金) 15:21:43.79 ID:5Ve845zNP
ほんとに航海してたのか疑問だけどな
103 マレーヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 15:22:01.59 ID:moe6ztq60
日テレがまたカネ出してくれるんだから再チャレンジはすぐだろ
パートナーにメクラを使ったのは24テレビ向けだろうけど
あんまり欲張ると二兎追う者は一兎も得ずだ
104 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 15:22:45.88 ID:AT/KJg380
>>92
おっしゃ引き続き、雨乞い式びっくりするほどユートピア
継続しとくか
105 ぬこ(東京都):2013/06/21(金) 15:22:58.81 ID:OjCc/kVg0
航海に出た事を公開して公海で後悔してる
106 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 15:23:38.27 ID:AT/KJg380
107 白黒(愛媛県):2013/06/21(金) 15:24:58.08 ID:vMCWhqZk0
>>92
ワロタw 使えねぇクソ明和ww
108 猫又(兵庫県):2013/06/21(金) 15:25:46.97 ID:5IKdM4+X0
>>77
辛坊は相当税金払ってるしいいんじゃねw
109 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 15:25:58.83 ID:acw3GTtTO
ブログ削除はジャーナリストとしては恥ずかし過ぎるな
110 猫又(兵庫県):2013/06/21(金) 15:26:57.15 ID:5IKdM4+X0
>>92
船が到着するまで2日間か
夜とか絶対怖いわw
111 マレーヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 15:27:14.31 ID:moe6ztq60
>72
それも日テレが払うだろ
日テレのスタッフが撮影したやつを「海上保安部提供」とテロつけて独占で放送する
112 ツシマヤマネコ(長屋):2013/06/21(金) 15:28:10.70 ID:TB5ODG/t0
イイネ押しといたw
113 ロシアンブルー(神奈川県):2013/06/21(金) 15:30:04.71 ID:dyYF037K0
<がんばれ海の仲間たち>

【高波】  
ゴムボート撃沈のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。発生数、強さ、実績とも文句なし。

【クジラ】  
高波と比較し出現頻度は低いが、大和煮の缶詰もおいしいグルメ兵器。

【流木】
震災津波からの時間の経過で分散してしまったが、ゴムボートには相変わらずの強みを見せる。

【カジキマグロ】  
その鋭い角を突き刺しゴムボートに一撃で穴を開ける超兵器。

【中国潜水艦】   
持ち前の神出鬼没さで漂流中のゴムボートに止めをさす。たとえ事後に抗議しても知らぬ存ぜぬのスルースキルは脅威的。

【護衛艦】
見張りなんてくそくらえ。漁船も一撃で破壊する仕事屋。

【台風】
強風、高波、大雨と多彩な攻撃を併せ持つテクニシャン。

【サメ】
直接中の人を狙う恐怖の対人兵器。後に残るは無人のボートのみ。

【ダツ】
まさに水中の徹甲弾。恐るべき貫通力で狙ったゴムボートは逃がさない。
114 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 15:30:28.37 ID:dLjRHBpS0
3m以上の時化の中ゴムボートで48時間か
笑うほど辛い時間だろうなw
115 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/21(金) 15:32:16.76 ID:32G/4tvN0
24hテレビのネタがひとつ消えた
116 サビイロネコ(埼玉県):2013/06/21(金) 15:33:51.70 ID:ea78ys6L0
マジでこいつ死んで欲しい
117 ノルウェージャンフォレストキャット (九州地方):2013/06/21(金) 15:33:54.37 ID:OAjHBio7O
>>114
ゴムボートって言っても、よく見かけるやつと違って沈まないやつらしい
多分これもネタにして半年後本出版で元気にしてるよ
118 デボンレックス(dion軍):2013/06/21(金) 15:33:56.97 ID:Fxe8E57l0
感動を誘おうとした結果笑いを誘ってしまったわけか
119 スナドリネコ(埼玉県):2013/06/21(金) 15:35:14.77 ID:mg6awIQ90
もう見失ったことにしようぜ
120 ジャガーネコ(栃木県):2013/06/21(金) 15:36:17.31 ID:hEEpZTuz0
別に消すことないだろうにな
浸水時の緊迫した様子を文章でお届けしろよ
121 アメリカンボブテイル(中国地方):2013/06/21(金) 15:36:44.99 ID:5Gj9+tnP0
お前ら笑ってるけど
後2日って・・・もうそこまで台風来てるんですけど
122 白黒(愛媛県):2013/06/21(金) 15:37:37.51 ID:vMCWhqZk0
3mつっても、高波ザブーン!じゃねぇからな? うねりだから
気持ち悪くなるの耐えれば大丈夫だろ
123 ターキッシュアンゴラ(青森県):2013/06/21(金) 15:38:13.47 ID:QkIm4lwX0
出発セレモニーの動画におかえりなさいってコメントするなよ
124 シンガプーラ(埼玉県):2013/06/21(金) 15:40:38.60 ID:kvIspcywP
なにしにいったの?
125 ソマリ(奈良県):2013/06/21(金) 15:42:32.32 ID:thpUaaHU0
>>82
24時間テレビ用の視覚障害者なんじゃない?
126 スナネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:43:02.63 ID:v6n0SFQA0
このペア、どう見てもテレビネタ要員 なめるんじゃねーよ
双方、緊急時の対応出来ないんじゃね
127 ターキッシュアンゴラ(青森県):2013/06/21(金) 15:43:28.33 ID:QkIm4lwX0
>>115
ああそういう事か
日テレ悔しいだろうな
128 トンキニーズ(西日本):2013/06/21(金) 15:43:38.36 ID:ZKyfW8uVO
なんで?
そんな簡単に浸水するような作りじゃないだろ
129 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/06/21(金) 15:43:39.24 ID:vkj1nT2B0
台風ってか温帯低気圧の方が早く着くんじゃね?
130 アメリカンショートヘア(京都府):2013/06/21(金) 15:43:52.99 ID:FBCItZfoP
>>64
ヒス出すなよ!
燃料代が普段よりも少し増えた程度だぞ。
人件費は、増加無し。暇な時も飛行機飛ばしたり隊員は訓練で汗を流しております。
131 チーター(長野県):2013/06/21(金) 15:45:49.70 ID:FtQJ7Vky0
>>113
トビウオさんにも殺傷能力あるんやで
132 メインクーン(チベット自治区):2013/06/21(金) 15:48:03.99 ID:lFPpiHUk0
誰か一連の出来事を三行で説明頼む
133 ロシアンブルー(神奈川県):2013/06/21(金) 15:50:56.07 ID:dyYF037K0
>>132
辛坊とメクラ
ヨットが沈没
しね
134 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 15:51:55.79 ID:AT/KJg380
>>132
三行で収まらんよw

出発前、あらすじ
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2658
事故前
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.b-sailing.com/archives/1092&hl=ja
事故後
http://www.b-sailing.com/

なお、24時間テレビ企画の疑いあり
135 ギコ(茸):2013/06/21(金) 15:51:56.54 ID:lBW2LSlg0
ミヤネ屋情報によると、救出に向かっていた飛行機は
天候不良と燃料切れで引き返したってwwwww
136 黒トラ(チベット自治区):2013/06/21(金) 15:51:58.82 ID:dBeKvxzS0
これってテレビの企画か何かなの?
ボランティア等手伝ってくれた人がいたならものすごい失礼なんじゃね?
137 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/06/21(金) 15:53:30.04 ID:Rsy3hxUT0
>>135
ちゃんと救援物資を投下したんだろうな?









血のしたたるお肉を
138 コラット(SB-iPhone):2013/06/21(金) 15:53:51.73 ID:gRYw1MA0i
こう言う大きなプロジェクトが志半ばどころか、スタート直後に
ダメになった、中止になった的な物をまとめたサイト、何処かに
ありませんかね?
139 メインクーン(チベット自治区):2013/06/21(金) 15:53:56.24 ID:lFPpiHUk0
>>133
だいたいわかった

>>134
詳しくありがとうございます
140 黒トラ(神奈川県):2013/06/21(金) 15:54:46.50 ID:nJatfmgu0
>>135
そりゃそうだ。航空機は現地を確認するだけだもん
141 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/06/21(金) 15:55:01.53 ID:05Onayj50
なんか、こいつ事あるたびに
自己責任 自己責任って叫んでなかったっけ?
142 白黒(芋):2013/06/21(金) 15:55:13.76 ID:bQPxg9hP0
海自救助断念。飛行艇引き返し決定ワロタ
143 マレーヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 15:56:00.85 ID:moe6ztq60
>135
辛抱はネタにされるのは当然分かってるんだろうけどメクラは焦ってるだろうな この企画の被害者
144 マンチカン(東京都):2013/06/21(金) 15:56:16.91 ID:u031ur0w0
海自さんでも二次災害の恐れがあったら引き返すよね。賢明な判断。
145 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:56:31.77 ID:CUHGceLc0
2〜3mの波なら、最新鋭のU2飛行艇なら、着水できるんじゃないのか?

なんで引き返してきたんだよ!

インドに輸出する予定なんだから着水して証明しろよ!
146 ぬこ(大阪府):2013/06/21(金) 15:57:55.37 ID:Ia+IqIe30
>>61
ふーむ
ナベツネがやりそうなことだな
147 バーミーズ(東京都):2013/06/21(金) 15:58:00.38 ID:CaP1Dzpt0
US-2でも着水出来ないほど時化てるのか
後二日がんばれ!メクラの方
148 ツシマヤマネコ(東日本):2013/06/21(金) 15:58:39.00 ID:VwGPkn5w0
>>117
沈まなくてもシェイクされ続けてるんだろ
149 コドコド(関東・甲信越):2013/06/21(金) 15:58:49.56 ID:yXag2/pVO
もうwiki更新しとけよw
推定死亡って事でwww
150 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 15:59:59.37 ID:CUHGceLc0
>>147
1機目のUS2は燃料切れで引き返してきたそうだが
2機目のUS2はあと2時間後に到着するそうだ

もうちょっと遠かったら、日本は出す必要なかったんだろうけどな

この救助の燃料代だけでも5000万くらい行くのか?
151 ライオン(北海道):2013/06/21(金) 16:00:40.15 ID:ikF5CncR0
>>150
地球を応援しないと
152 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 16:00:45.41 ID:U4vIJjvfP
実は大型クルーザーが随行してるとかないんだw
153 マレーヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 16:00:55.61 ID:moe6ztq60
つーかヨットの準備はしましたってことだけを強調してるけど、ブラインドセーリングの大会に出たとかいう活動記録はないんだよな。おまけに準備した内容にツッコミ入れられてるし、テレビ屋の企画にしてはお粗末だな。イモトのはちゃんとやってるのに。
154 マーブルキャット(千葉県):2013/06/21(金) 16:01:11.79 ID:R9ki4SPq0
たかじん代役の辛坊氏「遭難したら番組の責任」

 読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜後1・30)の収録が10日、無期限休養に入った
「委員長」で司会のタレント、やしきたかじん(63)不在のまま、大阪市中央区の同局で行われた。

 ヨットで太平洋横断する準備のため休演に入っていた番組副委員長でキャスターの辛坊治郎氏(57)が
一時的に“復帰”し、桂ざこば(65)が委員長代理を務めて番組進行。
同局によると、辛坊氏は「ヨットの練習を中断して戻ってきました。これで遭難したら番組の責任ですよ」と
ジョークを交えてあいさつ。番組内では、たかじんの病状の詳細には触れなかった。12日放送。
155 縞三毛(愛媛県):2013/06/21(金) 16:01:18.34 ID:rGqdi2qB0
なに? 沈んだの?
156 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 16:01:22.68 ID:dLjRHBpS0
救命ボートの中でごろんごろん転がり続けるメクラと辛抱
157 スミロドン(大阪府):2013/06/21(金) 16:01:25.03 ID:rF2CSxdo0
全盲の人にエベレスト登らせたり
太平洋横断のヨットに乗せたり
158 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/21(金) 16:02:01.97 ID:BJbFeawC0
まさに「カミカゼ」

 
159 ピクシーボブ(関東・東海):2013/06/21(金) 16:02:06.46 ID:6akgZXH+O
マジで状況悪いな 波もかなり高いみたいだし
救命ボートでそんなにもつかね
160 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 16:02:33.73 ID:U4vIJjvfP
>>150
税金の無駄使い等をいつも厳しく追及している辛坊さんが、
そんな巨額の税金を投じてやってくる飛行艇に乗る訳ないじゃないですか!
161 黒(滋賀県):2013/06/21(金) 16:02:52.66 ID:Hb6ix3BH0
救命ボートで二日とか絶望だな
162 ギコ(埼玉県):2013/06/21(金) 16:03:01.69 ID:DYf2EhUF0
>>115
番組1本作れるから問題ない
163 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:03:30.76 ID:vuJ7faJyP
http://b-sailing.blogspot.jp/
英語版は見れるね
読めないけど!
164 スミロドン(大阪府):2013/06/21(金) 16:04:02.50 ID:rF2CSxdo0
>>161
ウンチしないで欲しいよな
165 ジャングルキャット(西日本):2013/06/21(金) 16:04:05.95 ID:GH1qGzmp0
おまいら、面白くなってまいりましたとか思ってるだろ
166 マーブルキャット(千葉県):2013/06/21(金) 16:05:45.69 ID:R9ki4SPq0
167 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 16:05:50.30 ID:dLjRHBpS0
助かる方が奇跡といえる情況になりつつあるな
波は5m越えてくるだろう
168 ボルネオヤマネコ(熊本県):2013/06/21(金) 16:06:47.53 ID:1RF8pdBu0
ちょっとしか行ってな委員会
169 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 16:07:04.39 ID:U4vIJjvfP
飛行艇があと2時間で到着するんだろ?
楽勝で助かるじゃん(´;ω;`)
170 ジャングルキャット(西日本):2013/06/21(金) 16:07:31.37 ID:GH1qGzmp0
>>169
天候不良で引き返したらしいが
171 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:07:54.64 ID:vuJ7faJyP
172 マレーヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 16:07:58.01 ID:moe6ztq60
もうその救命ボートで西海岸までいけばいいじゃんww
173 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 16:08:38.51 ID:dLjRHBpS0
まじでやばいなw
ちょっと言動を慎むようにするわ
174 白黒(芋):2013/06/21(金) 16:09:04.35 ID:bQPxg9hP0
ヨットマンの石原慎太郎が
「ああいう素人が太平洋横断をやるっていいだしたときから、僕は危ないなと思ってたんだ。
橋下市長の友達なんだろ? 橋下の周りにはああいう調子の良い馬鹿な男しかいないんだよ」
とか言いそう
175 ジャガー(dion軍):2013/06/21(金) 16:09:12.90 ID:rb07t9vn0
間寛平ってすごかったんだな
176 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 16:09:14.83 ID:U4vIJjvfP
>>170
>>150
2艇出してるらしいよ・・・(´・ω・`)
177 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/21(金) 16:09:42.34 ID:F0b0jmxeP
失敗したからって消すことはないと思うけどなあ
どうせ次また挑戦するんでしょ?だったら今回の失敗も記録じゃないのかな
178 ピクシーボブ(関東・東海):2013/06/21(金) 16:09:45.89 ID:6akgZXH+O
どんな顔してボートに乗ってるのかな
179 マーゲイ(三重県):2013/06/21(金) 16:12:12.82 ID:q+1G9MJO0
船体傾きすぎワロタwwwww
www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=amZH-Sf9kXs
180 アメリカンショートヘア(庭):2013/06/21(金) 16:12:18.45 ID:d3hk1Y1hP
台風頑張れ祭り期待
181 アメリカンショートヘア(京都府):2013/06/21(金) 16:12:20.24 ID:FBCItZfoP
>>150
US2は知らんが戦闘機でも@200万円ぐらいなのでもっと安いと思うよ。
戦闘機で往復二時間で捜査に一時間かかると経費は約600万円。

飛行時間あたりの維持経費は、これくらいです。
F-4EJ改 ・・・ 約86万円
F-15J/DJ・・・ 約174万円
F-2 ・・・・・ 約218万円
182 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 16:12:41.76 ID:RjWnqzjBO
はいはい
山をなめんな
海をなめんな
183 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/06/21(金) 16:12:48.27 ID:Rsy3hxUT0
飛行艇って撃沈された味方艦乗組員の救助が主任務なんだぜ。
やろうと思えばUS-2なら4メートルくらいの波高でも着水出来るだろうが、下手すると機体がバラバラになんだよね。
国賊の辛坊を救助するのにそんなリスクを負わせる訳にはいかねえよな。
民主党と同じように機上から注視してもらったんだから有難く思えよwwwwwwww
184 スノーシュー(中国・四国):2013/06/21(金) 16:13:09.89 ID:k0Yl9Gxf0
失敗したからといって航海日誌消すとかジャーナリストの風上にもおけないな
185 マーブルキャット(千葉県):2013/06/21(金) 16:13:13.37 ID:R9ki4SPq0
 2管によると、航空機が救命ボートを発見した時、現場では弱い雨が降っており、
波の高さは約3メートル、風速18メートル。(共同)
186 マレーヤマネコ(新潟県):2013/06/21(金) 16:14:01.92 ID:Ph38F0MP0
>>185
何だよ発見したのかよ
187 シンガプーラ(チベット自治区):2013/06/21(金) 16:14:19.44 ID:VV4uhOGy0
A-10出せよ
188 茶トラ(青森県):2013/06/21(金) 16:15:47.53 ID:6q6croTA0
twitterで辛坊治郎で検索すると9割が批判ツイートでワロタ
189 ピクシーボブ(関東・東海):2013/06/21(金) 16:16:03.25 ID:6akgZXH+O
3mの波でも救難飛行艇は着水できんの?
190 白黒(芋):2013/06/21(金) 16:16:47.84 ID:bQPxg9hP0
辛抱って障害者をボートから突き落としてそうなイメージがあるよな。
それを隠蔽しようとして、遭難を装ってる可能性もあると俺はにらんでる
191 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:18:25.44 ID:vuJ7faJyP
辛抱「船の中で一人死に二人死に」
http://youtu.be/p2DSQRSJXZE?t=20s

現実のものになりそうだね
192 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/06/21(金) 16:19:12.04 ID:rKIkoJr+P
莫大な税金を使って助けるのか
後でごめんなさいしろよー

生還できるといいな(棒)
193 サイベリアン(神奈川県):2013/06/21(金) 16:20:37.94 ID:9iM4kZFO0
遭難中でもページ消せるんかな?
194 アメリカンショートヘア(芋):2013/06/21(金) 16:20:46.90 ID:37CQiLncP
あんだけ国際社会に恥かいてね、オメオメねぇ

救助されておめおめ戻ってくるの?w言ったことブーメランかよ
195 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/06/21(金) 16:21:47.14 ID:Rsy3hxUT0
民団大阪講演会
韓国大阪青年会議所 認准40周年記念「辛坊治郎氏講演会」
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1307517167_shinboshiro1.jpg
196 シャム(兵庫県):2013/06/21(金) 16:22:18.64 ID:QvhJETfU0
遭難してもGPSで絶えず位置わかるから便利やな
197 マレーヤマネコ(SB-iPhone):2013/06/21(金) 16:22:38.97 ID:w9m37Gfgi
何の企画なんだ?
突き止めろよ
198 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:23:09.94 ID:vuJ7faJyP
>>189
出来るみたいだよ
http://youtu.be/TrnW4tz3sLo?t=4m10s
199 ぬこ(宮城県):2013/06/21(金) 16:23:40.72 ID:sR/cIaPo0
>>11
ブラインドセーリング浸水について
発生の経緯(6月21日)7時35分
辛坊から事務局に電話 エオラス号船内から。
辛坊:「右舷から浸水あり、船体放棄しかない」 <br>
   「現在地は北緯32°58′66″、東経152°49′32″」と報告
事務局:「船体放棄は最後の手段です。まずは排水してください」
排水ポンプ始動、排水の仕方を指示。
辛坊「もしかしたら排水がポンプでいけるかもしれない」との作業状況が受話器から聞こえる。
事務局の問い合わせには答えない。排水状況の声だけが聞こえる。
◆7時41分
電話をつなぎながら、事務局より海上保安庁に同時に救助要請。電話が切れる。
◆8時1分 
辛坊から事務局に電話。エオラス号から脱出しながら報告と思われる。
「船体を放棄しました」「イーパブは持ち出せなかった」「2人は大丈夫」と辛坊から報告。
GPSから事務局に現在地報告。
◆9時50分  
緊急持ち出し電話・イリジウム 救命いかだより辛坊から事務局に電話。 <br>
「船体の排水はトライしたがだめだった」 <br>
「ラフトに乗り移り、東に流されている。船体放棄した。位置は北緯32度58分、
東経152度49分」<br>
「波は2〜3メートル」「二人は怪我なく元気」。 <br>
「ペットボトルを船内から持ち出しできた。救命いかだには食糧、水はある」 <br>
◆11時
海上保安庁救難課に連絡
「2人とも元気。」>


ページのソースにまだ断片が残っててワロタ
200 ジャガーネコ(兵庫県):2013/06/21(金) 16:24:11.90 ID:4YLLP7A40
確かなことは全国の全盲の人と肺癌闘病者の希望を潰したことだ
201 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/21(金) 16:24:41.12 ID:hxYYxBJrP
ウルトラcで辛坊だけしなないかな。
202 サビイロネコ(愛知県):2013/06/21(金) 16:26:00.07 ID:zj59iZIC0
ヨット救助の飛行艇 着水困難
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130621/k10015477721000.html
203 ツシマヤマネコ(東日本):2013/06/21(金) 16:26:47.12 ID:VwGPkn5w0
>>152
俺もそう思ってたんだがなあ
204 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 16:27:29.36 ID:dLjRHBpS0
3mじゃ着水できても離陸できんのじゃね?
205 サイベリアン(神奈川県):2013/06/21(金) 16:27:29.71 ID:9iM4kZFO0
US2で無理なら、無理だわな
206 ツシマヤマネコ(新潟・東北):2013/06/21(金) 16:27:35.96 ID:8+1kJ76sO
>>203
完全放置プレイとは驚いた。
207 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 16:28:05.68 ID:PUW0QjRYO
この人
帰ってきて今後メディアに何言うわけ

中川昭一蘇れ
208 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/06/21(金) 16:29:10.31 ID:05Onayj50
あれだけ生ぽ批判してたのに
国の税金で救助w

山と違って海は救助費は請求されないんだっけ?
209 ロシアンブルー(茸):2013/06/21(金) 16:30:40.62 ID:tY+rwxHL0
>>9
事務所じゃね
210 ピクシーボブ(関東・東海):2013/06/21(金) 16:30:50.31 ID:6akgZXH+O
>>198
一応できるんだね 有難う
報告サイトは普通に考えて委託業者が消してるんだと思う。
212 ウンピョウ(鹿児島県【緊急地震:奄美大島近海M4.6最大震度3】):2013/06/21(金) 16:32:35.72 ID:yLk1t4gH0
こないだ出発したと思ったらもう失敗したんか
イリジウム電話の電池は持つのかな
214 サイベリアン(神奈川県【緊急地震:奄美大島近海M4.6最大震度3】):2013/06/21(金) 16:34:20.78 ID:9iM4kZFO0
消す必要がわからん。企画あったこと自体をタブー化したいんだろか。
215 シンガプーラ(茸【緊急地震:奄美大島近海M4.6最大震度3】):2013/06/21(金) 16:35:20.49 ID:/HKXIrM3P
台風崩れの低気圧が近づいています
救命ボートの中で波に揉まれてヤロー同士組んず解れつだな
>>103
救助費用や、更に出費するのか…。

それら全額募金したらかなりの人が助かりそう。
217 ボブキャット(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:37:29.14 ID:9MmVk1j60
htmlの書き方が素人
218 スミロドン(中国地方):2013/06/21(金) 16:38:23.40 ID:4BAlR0sm0
これはどう考えても全費用自己負担だろ
道楽の尻拭いに税金を使う事を許すな!
「自己責任」のプラカードで出迎えるべき
219 マンチカン(山口県):2013/06/21(金) 16:40:55.98 ID:aCI+PZl10
辛抱さんが自衛隊員に抱えられて
ヘリに吊り上げられる映像とか流すんだろうか

あれ難易度の高いUFOキャッチャーみたいで
荒れてる天候の時は操縦士と下げる人のタイミングが上手くいかないと難しいよね
220 コドコド(内モンゴル自治区):2013/06/21(金) 16:43:36.65 ID:fd6LkIaTO
なんだよ本物の辛抱治郎かよ
2日ばかり込もってたら取り残されたな
221 シンガプーラ(茸):2013/06/21(金) 16:45:29.84 ID:fca9uFccP
当然、救援物資と間違ってアスロック投下したんだろうな
222 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/21(金) 16:46:26.66 ID:H/D+s8xZ0
もう少し遅れて現地に到着したら
暗闇で手も足もでないんじゃないか
223 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 16:47:43.96 ID:vuJ7faJyP
辛抱と一ヶ月以上二人っきりで船の上って辛くないか?
224 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/21(金) 16:50:30.81 ID:UGayhjLO0
命の火が消えるまでもう一歩ですな
225 白黒(芋):2013/06/21(金) 16:51:43.58 ID:bQPxg9hP0
>223 「辛抱と漂流した30日」 AV化決定
226 サビイロネコ(愛知県):2013/06/21(金) 16:51:44.94 ID:zj59iZIC0
【社会】海自の救難飛行艇、辛坊さんら確認も悪天候で救助できず引き返す[13/06/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371800689/
227 アメリカンショートヘア(北海道):2013/06/21(金) 16:52:50.83 ID:HB1RzTVTP
上祐さんに詫びながら死んで来い
228 オシキャット(東京都):2013/06/21(金) 17:01:54.59 ID:ZGygaigx0
積荷をきちんと積めずに波で移動し、船体のバランスが崩れて高波食らって浸水ってところだろう。
229 ハバナブラウン(関東・東海):2013/06/21(金) 17:06:15.16 ID:KXUd9JaAO
先週の委員会放送で「これが放送されている時、私は海の上です」って言ってたよね
まさか海の中に潜る事になるとは…
230 黒トラ(神奈川県):2013/06/21(金) 17:06:43.02 ID:nJatfmgu0
故中川大臣に放った暴言がブーメランになろうとは
231 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/21(金) 17:06:58.58 ID:dLjRHBpS0
うーむ
真面目にヤバイ情況
232 ノルウェージャンフォレストキャット (和歌山県):2013/06/21(金) 17:09:43.24 ID:50bJdqEN0
そういや今日のグーグルのトップ意味しんやな
233 シャルトリュー(京都府):2013/06/21(金) 17:10:15.97 ID:QUn7nIT40
辛抱さんすぐ感情的になるから相手の盲目の人にキレてなければいいが・・・
234 メインクーン(北海道):2013/06/21(金) 17:13:14.45 ID:Pu9B9s3e0
動画見たけど面白い
浸水動画もお願いします
235 縞三毛(三重県):2013/06/21(金) 17:15:14.36 ID:9vi33Hys0
最近そこまで言って委員会の関係者死に過ぎじゃね?
なんか圧力掛かって殺しに掛かられてる?
236 茶トラ(青森県):2013/06/21(金) 17:26:03.72 ID:6q6croTA0
救命ボートの中で排泄はどうやるの?
237 バーマン(東京都):2013/06/21(金) 17:31:38.82 ID:sCxO5qWG0
船幽霊に襲われて柄杓を渡してしまったんだな
238 ジャガー(青森県):2013/06/21(金) 17:32:09.32 ID:6gBYcmmP0
>>145
着水できたとしても離水できないんじゃないか?
239 オシキャット(東京都):2013/06/21(金) 17:34:01.81 ID:1XvqEfBZ0
流石wwwwwチョンwwwwww
240 ジャガーネコ(家):2013/06/21(金) 17:40:14.28 ID:dwHqb8r00
おおう
高速船ですら100%吐く俺だともう死んでもいいくらいの苦行だな
それともゲロゲロしすぎたら麻痺して平気になんの?こういうの
241 ラ・パーマ(東京都):2013/06/21(金) 17:43:03.98 ID:pyJhimAQ0
あんなものはね『自殺すればいい』と思いますよ。
あんだけ税金無駄遣いさせてね、オメオメねぇオメオメ
視聴者の前にもういっぺん出るなと!
もう二度と再びたぶん出られないと思う・・。
出てきたら必ずあのVTR(救助シーンなど)を流されますからね。
その意味では世の中にはやってはいけない事があるんだって
242 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 17:43:08.90 ID:ynolxwIi0
辛抱も八つ当たりで盲目の人に何かやってたらおもろいなあw
243 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/06/21(金) 17:47:37.68 ID:XzF7mq0I0
これは幾らくらい税金を投入することになるの?
244 ジャングルキャット(静岡県):2013/06/21(金) 17:48:43.21 ID:JCNSwySX0
>>206
実は厄介払いで・・・
245 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 17:50:39.41 ID:RjWnqzjBO
マネージャーか運営スタッフか管理会社にもアクセス権限付与するだろ

そういう発想もできない奴がブサヨやネトウヨやネットイナゴになって極端な発言してるんだろうな
246 マンチカン(東京都):2013/06/21(金) 17:51:13.98 ID:FuaUv3Ca0
寝たら死ぬな
247 キジ白(岐阜県):2013/06/21(金) 17:52:32.42 ID:S5Aaz3OQ0
辛抱生還してしまうん?
248 シャム(庭):2013/06/21(金) 17:55:47.21 ID:Y5diQ0vY0
>>245
アクセス権限を付与したとしてもこのサイトの有様を見たら笑うしかないwwwww
249 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 17:57:24.22 ID:RjWnqzjBO
>>248見てないけどそんなに荒れてるのかwww
250 三毛(西日本):2013/06/21(金) 17:58:10.84 ID:4fP1dpD40
>>145
そのぐらいの波高はいいけど
風が強いんだよ
251 バーマン(西日本):2013/06/21(金) 17:59:08.22 ID:WB+U9Bj0O
今が辛坊の時
252 ヒマラヤン(埼玉県):2013/06/21(金) 18:01:20.53 ID:KoUslUft0
素股んってなんだよ
253 ラ・パーマ(東京都):2013/06/21(金) 18:04:33.11 ID:pyJhimAQ0
北緯36度20分、東経145度55分って調べたら茨城県沖やんかwww
254 ピューマ(SB-iPhone):2013/06/21(金) 18:04:59.77 ID:Sm8q5YJui
何日もかかるとイリジウムの電池が切れる
夜中に大きく流されたりシケで荒れて転覆したりするとマジで人生終了の可能性も
255 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/06/21(金) 18:05:27.66 ID:RjWnqzjBO
運営は遭難時のブログ管理ガイドラインくらい作っとけよ
256 トラ(チベット自治区):2013/06/21(金) 18:05:35.25 ID:Z+IB5/NF0
出発してすぐ失敗なの?

横断もなにもまだ茨城じゃねーか
257 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 18:07:13.91 ID:CUHGceLc0
>>250
無風じゃないと着水できないなら意味ねーな

>>238
かも解らんが荒れたら救助できないなら自衛隊員も大変だなー
258 バリニーズ(福岡県):2013/06/21(金) 18:07:27.04 ID:Tswh0q2p0
そもそもどういう目的で始めたんだ?
盲人が一人で横断するならまだしも健常者のサポートが有って何の意味が
259 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/06/21(金) 18:08:01.90 ID:XzF7mq0I0
つか、ちゃんと生還してください
そしてちゃんと詫びて下さい
税金無駄遣いです!

海保、海自の皆様、助けてあげて下さい!
260 ジャガーネコ(中部地方):2013/06/21(金) 18:08:59.37 ID:ki1S3fhI0
救命ボートって、本船より安全なの??
大丈夫かよ。
261 ラ・パーマ(東京都):2013/06/21(金) 18:09:30.01 ID:pyJhimAQ0
262 ボブキャット(SB-iPhone):2013/06/21(金) 18:10:04.72 ID:WoGyVMMZi
中年トムソーヤ
263 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/21(金) 18:10:40.33 ID:7qdB727Q0
>>259
海保とか海自は税金じゃないの?
なら助けてもいいけど、税金なら助けない方が節約になるんじゃない?
264 ピューマ(SB-iPhone):2013/06/21(金) 18:11:35.49 ID:Sm8q5YJui
>>261
泳いで帰れない距離であることはわかったw

なにやら雲行きもヤバげだなあ
265 クロアシネコ(愛知県):2013/06/21(金) 18:12:23.05 ID:7I1OFs7W0
>>261
もうちょっとでゴールだな
266 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/06/21(金) 18:15:52.99 ID:XmypqtIe0
今頃助けられてるんじゃね?
日が暮れて明日になればおもしろいけどw
267 マンクス(東日本):2013/06/21(金) 18:15:57.24 ID:I+Tl9b9I0
イラクの三馬鹿と同じジャン。




.
268 アンデスネコ(関西・東海):2013/06/21(金) 18:22:46.75 ID:g3LryDu+O
>>264
1800qの沖合い…
269 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 18:23:35.53 ID:36MHjIIR0
>>266
現地の波高4mだっちゅうし無理なんじゃね?
海自の飛空挺3mまでだし
270 アメリカンショートヘア(庭):2013/06/21(金) 18:27:58.97 ID:jzz9VtapP
271 アメリカンショートヘア(長野県):2013/06/21(金) 18:28:08.27 ID:HrxC1BMZ0
まだヨットにいて待ってるのかと思ったら、もう救命ボートかよ。
言葉通りに今夜が山だな
272 ぬこ(西日本):2013/06/21(金) 18:28:18.93 ID:+fQzTrPe0
>>257
だれも無風とかいってねーよ
US-1Aで13mぐらいは大丈夫らしいが

今回は18m/s
273 ベンガル(チベット自治区):2013/06/21(金) 18:30:05.58 ID:DZ1uyHFE0
生き残ったらこのネタで儲けられるから逝っててほしいな
274 ツシマヤマネコ(田舎おでん):2013/06/21(金) 18:30:26.33 ID:DZFW9ClK0
>>270

Nice boat
275 クロアシネコ(東京都):2013/06/21(金) 18:32:15.47 ID:AAfZS3ky0
出発前の映像流れてたけど完全に舐めてたよこいつらww

安全第一w 安全第一wwww 見たいな感じの舐め腐った態度だった。
276 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 18:38:18.78 ID:36MHjIIR0
【社会】辛坊さんらを救助、容体は不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371807210/l50
277無双 ◆musouvu6yE (宮城県):2013/06/21(金) 18:39:43.18 ID:HpLq9qQ+0
ちっ
死んどけ
278 コラット(兵庫県):2013/06/21(金) 18:42:51.28 ID:4pGK392n0
情けない

今年のカス芸能人は
水道橋かこいつだな
279 アメリカンショートヘア(芋):2013/06/21(金) 18:43:15.80 ID:GTBMMTeyP
なんで死なないんだよ。
さっさと死ね糞が。
280 ジャングルキャット(静岡県):2013/06/21(金) 18:43:22.49 ID:JCNSwySX0
まぁ マスコミ関係は良くやったと言うけど
暫く立てば叩かれるんだろうな
281 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/06/21(金) 18:46:46.93 ID:0Efsz7mMP
こんだけネタにされて、
おい辛抱だなあ
282 バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 18:55:06.52 ID:mu0VrX89O
何やってんだよ
助けたのかよ
283 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 19:00:01.17 ID:CUHGceLc0
>>272
おい!
2機目のUS2が着陸・救助・離陸したらしいぞ!

スゲーな!

武器輸出三原則なんて完全に破棄して、レーダーも含めた完全版をインドとかオーストラリアへ輸出しよう!
284 ヒョウ(東京都):2013/06/21(金) 19:00:40.65 ID:S/FnTok00
せっかく生きてたんやからビジネスチャンスやろ
削除した記事戻せや
285 ピクシーボブ(東日本):2013/06/21(金) 19:04:01.68 ID:yFaVid7PO
風船おじさんって今でも海の上を飛んでるのかな?
286 白(庭):2013/06/21(金) 19:04:11.56 ID:oH+HXqem0
US2は、日本の宝だな
287 白黒(愛媛県):2013/06/21(金) 19:04:12.67 ID:vMCWhqZk0
テレビ屋とか事務所のクズが2chもチェックしてて、変な方向に炎上しない様にしてんだろ
288 ヒマラヤン(庭):2013/06/21(金) 19:06:55.65 ID:Ii+fMtX+0
厚木に向かってると言う事は海自が救助したのかな?
289 バリニーズ(チベット自治区):2013/06/21(金) 19:10:41.01 ID:x9biJHL10
>>288
US-2は海自しか持ってない
しかし試作含めて6機しかない貴重な機体をこんな奴の救助に使うことになるなんて
290 ヒマラヤン(庭):2013/06/21(金) 19:10:45.50 ID:Ii+fMtX+0
辛坊は救助に向かった自動車運搬船に例のひとつでもしとけよ
291 ヒマラヤン(庭):2013/06/21(金) 19:11:49.11 ID:Ii+fMtX+0
>>289
そうなんだサンクス
292 マレーヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 19:15:37.15 ID:CUHGceLc0
>>289
スゲー、アピール実績になるやん!

15mの強風で3mの波高に着水だぞ
293 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/06/21(金) 19:16:19.03 ID:ynolxwIi0
削除するのは辛抱が何か重大なミスをやらかしたからだ。
なので削除して証拠隠滅。
それでテレビの前で「私は自分はどうなってもいいから必死で
盲目の人が助かるように死力を尽くしたとか全力を尽くした」とか
言うつもりだな。

誰も見てない、見えてないのをいいことに
言いまくる作戦や
294 バーマン(西日本):2013/06/21(金) 19:26:38.01 ID:NS38t8d20
>>293
まあそんなとこだろうなw
なんだかんだで美談にしたりしてw
295 コドコド(埼玉県):2013/06/21(金) 19:40:38.55 ID:QjaLnotR0
これ寛平のアースマラソンで儲かったから
二匹目のドジョウを狙って失敗ってこと?
296 マンクス(千葉県):2013/06/21(金) 19:43:18.82 ID:5Ha9rIRo0
このタイミングで削除ってことは見られたくないことが書いてあるんだよ
297 チーター(芋):2013/06/21(金) 19:45:09.48 ID:wuVbochL0
魚拓とれ
逃がすなw
298 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/06/21(金) 19:47:47.29 ID:/NU2CmKzP
US2たん(*´Д`)ハァハァ
https://www.youtube.com/watch?v=YA9osHU4nQM
299 バリニーズ(チベット自治区):2013/06/21(金) 19:48:00.07 ID:x9biJHL10
航海当初から資材の固定方法が甘いとか批判されてて、今回の遭難も荷崩れ起こして浸水したんじゃないかってレスもあったな
300 アジアゴールデンキャット(庭):2013/06/21(金) 19:51:29.29 ID:9ypzsIpM0
>>298
邪魔になった艦船が残念です
301 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/06/21(金) 19:53:45.71 ID:/NU2CmKzP
>>300
もっと見やすい動画あった
日本の飛行艇はもっと評価されるべき
https://www.youtube.com/watch?v=bU3pQbO1hVQ#t=2m02s
302 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/21(金) 19:54:10.04 ID:N/sEtX6E0
303 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/21(金) 19:55:02.88 ID:2Q9cE1KF0
スポンサー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304 黒トラ(神奈川県):2013/06/21(金) 19:56:18.81 ID:nJatfmgu0
アースマラソンは儲かったのか
注目されなくて反応いまいちだったし
305 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 19:56:35.22 ID:VrYirl4k0
なんや? 海上保安庁だけではなく
海上自衛隊まで出たのか?
こんなおちゃらけテレビ芸人の商売イベントごときに。
ったく お騒がせのチンピラだな。 
費用全額負担した上で引退して隠居しろ。 >辛抱痔婁
306 マンチカン(庭):2013/06/21(金) 20:01:58.96 ID:yUairghC0
>>301
世界が欲しがるわけがわかったよ、辛坊は改心しろよ
307 ツシマヤマネコ(関西地方):2013/06/21(金) 20:04:32.42 ID:Xaq+wUyC0
死んでたほうがもっと笑いグサになって良かったのに
308 バリニーズ(大阪府):2013/06/21(金) 20:06:29.77 ID:qjIqwT/R0
どんな顔してすまたんに戻ってくるか楽しみやで
309 ヒマラヤン(栃木県):2013/06/21(金) 20:07:27.37 ID:hOb41KAP0
辛抱が足らん奴ら
310 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/21(金) 20:10:06.94 ID:XRShlytfO
24時間テレビの企画?
311 オリエンタル(兵庫県):2013/06/21(金) 20:22:51.31 ID:b8hibto40
しんぼうじろう、恥ずかしながら帰ってまいりました(ドッ
312 ジャングルキャット(静岡県):2013/06/21(金) 20:32:47.80 ID:JCNSwySX0
>>285
雲の上でしょ(´・ω・`)
313 ヒマラヤン(西日本):2013/06/21(金) 20:37:08.93 ID:z7eGVhky0
英語の方は残っているねw
http://b-sailing.blogspot.jp/
314 パンパスネコ(北海道):2013/06/21(金) 20:46:35.17 ID:RjFUC2Fn0
死んだの?
315 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/06/21(金) 20:49:17.33 ID:pyRV4Tj30
24時間の企画、何に変わるんだろうなw
316 スノーシュー(東海地方):2013/06/21(金) 20:49:20.01 ID:Nhpk3CZX0
なんだ生きてたのか
317 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 20:50:10.38 ID:vHq/BDav0
台風シーズンに太平洋横断するなよ
318 ジャングルキャット(空):2013/06/21(金) 20:55:09.05 ID:CzVRjC1F0
いろんな人に迷惑かけたね。
寛平ちゃんとかさ
319 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/21(金) 21:00:11.96 ID:6VlpZ9F/0
>>315
助けられるまでの体験をスリリングかつ大胆に伝える
320 サイベリアン(神奈川県):2013/06/21(金) 21:08:47.63 ID:9iM4kZFO0
削除しないで、奇跡の救助までの記録として
しっかり残しておいたほうがオイシイところだよな。
それを選ばずに削除ってのは、なんか怪しいよな。
321 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/21(金) 21:12:07.66 ID:ZP+kFKGBP
辛抱しろー!!!
322 ラガマフィン(東京都):2013/06/21(金) 21:14:15.35 ID:4qpyq3N90
羽田空港で時間があったから屋上に上がって眺めていたらUS-2が離陸するのを見た事がある。
滑走路をほとんど使わないで離陸していくのな
空港がでかすぎて感覚が狂っているかもしれないが、陸上競技場の広さがあれば離陸できるんじゃないかってくらい
滑走と同時に常勝していった
323 バーマン(東日本):2013/06/21(金) 21:15:42.33 ID:iTFbM9G8O
人に迷惑をかけるのは犬阪府民の特技だからな
324(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/21(金) 21:17:30.82 ID:Swc0pFfl0 BE:5703168-PLT(41130)

 (*゚Д゚) 素人が無謀な航海して海自に迷惑かけただけ
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
325 シンガプーラ(チベット自治区):2013/06/21(金) 21:19:36.41 ID:VV4uhOGy0
>>322
滑走と同時に常勝ってまるで俺達みたいだな
326 ロシアンブルー(秋田県):2013/06/21(金) 21:27:52.55 ID:+fT5vM4P0
冒険ってのは命を賭してやるから感動を呼ぶんじゃ無いの?救助なんか呼んだらだめだろ
327 三毛(新潟県):2013/06/21(金) 21:35:26.82 ID:FxuvRCPb0
ついこの間出港スレを見た気がする
328 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 21:38:17.94 ID:bTpNILRZO
無事で良かったね!

(スキーでやんちゃして救助隊の世話になる大学生のバカと概ね同レベルやん)
329 トラ(大阪府):2013/06/21(金) 21:40:24.90 ID:51ZYFNdE0 BE:1862727348-PLT(12330)

東京湾で遭難したときいて
とんできました
330 三毛(新潟県):2013/06/21(金) 21:45:35.80 ID:FxuvRCPb0
>>329
誰に騙されたんだ?
ほらこんなに遠くまで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000945-yom-soci.view-000
331 シンガプーラ(愛知県):2013/06/21(金) 22:27:50.34 ID:wkrZsw0KP
追悼 中川昭一 と 辛坊発言「自殺すればいい」
http://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0
332 猫又(大阪府):2013/06/21(金) 23:16:50.92 ID:aQMAVUL20
>>301
離水能力凄いな
333 ジャガランディ(神奈川県):2013/06/21(金) 23:22:43.85 ID:Kx1Dhx9H0
登山なんかの遭難者を非難してリンチにしてたマスコミ側から
こういう人が出てきたことはメシウマ。別に辛坊をどうこう言うつもりはないが。
334 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 23:59:47.70 ID:mu0VrX89O
「台風の折、無計画かつ無謀な出航はあきらか、
ここまでくると犯罪性も出てきますね
是非とも警察には初めから安易に税金を使った救助を頼むつもりの見切り出航ではなかったのか、多額の税金が費用としてかかっているのだから呆れるしかありませんね
二度とこのような無責任な行動にお灸をすえる為にも、関係者にはどのような計画でいたのか、初めから無理はなかったのか、トラブルにはどのような救助計画で準備をしていたのか、きっちり事情聴取すべきですよね
国民はたまりませんよ、こんな無責任な一部の有名人の遊びに多額の税金を使われちゃ」
↑辛坊が今までキレてしてたようなコメント
335 エジプシャン・マウ(群馬県):2013/06/22(土) 00:01:54.10 ID:jF/gXfOY0
消すなよ
こういう記録って成功失敗関係なく貴重だろ
名前忘れちゃったけどプロ下山家のなんとかさんのブログを見習え
336 ギコ(チベット自治区):2013/06/22(土) 00:14:19.44 ID:Bg3mjlii0 BE:170086638-PLT(18000)

>>335
不都合な動画は消すけどね!
337 ぬこ(兵庫県):2013/06/22(土) 00:23:26.31 ID:7JsiZDsM0
明日のズムサタか、ウェークアップに辛坊さんでるかな。
338 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/06/22(土) 00:24:30.58 ID:K9pyoQ7a0
 なんやなんや、どーしたんや、通りかかりのもんや、
なんやて、テレビタレントが道楽で、太平洋ヨット遊びしてて?
んで、船に水が入ってきて!「助けて!」てか、んで、 自衛隊のデカイ飛行機が飛んだて?

 ホーー!、外洋ヨットの経験は何年あるんや? 遊園地のため池で練習してたんか?
339 ぬこ(埼玉県):2013/06/22(土) 00:29:52.67 ID:TJdcY6Au0
外洋の経験はないらしいよ
340 コラット(東京都):2013/06/22(土) 01:16:45.70 ID:RgtUKl6c0
>>311
小野田さんよりさんまを思い出す
341 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 01:19:53.76 ID:NUqE4W4a0
美談にする目論見が外れましたなあ
342 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2013/06/22(土) 01:21:49.64 ID:FCdGGmos0
救助にかかった費用は当然自腹で払うんだよな?
343 ボブキャット(北海道):2013/06/22(土) 01:28:19.74 ID:pEqkXGK00
ちゃんと準備していくべきだったんだろうな
カンペイ師匠は改めて凄いと思うわ
344 スノーシュー(西日本):2013/06/22(土) 01:41:18.53 ID:11002JYb0
>>340
むしろオクレさんでは。
345 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/06/22(土) 02:57:15.14 ID:TMLyHe9G0
何この屑
ガチで死ねば良かったのに
346 スコティッシュフォールド(アメリカ合衆国):2013/06/22(土) 03:46:17.24 ID:qG4x3VSaP
誰が消したのか?
なぜ消したのか?
なぜ今なのか?

ぁゃιぃw
347 マンクス(愛知県):2013/06/22(土) 10:24:43.53 ID:D6l1FNcD0
障碍者はテレビのみせもんじゃねえってことよ
348 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/22(土) 10:39:34.95 ID:ruWRPP1VO
辛抱いないな
349 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/06/22(土) 10:56:45.02 ID:HAKnplLf0
>>331
この動画は携帯端末では再生出来ません って出た
350 コーニッシュレック(愛知県):2013/06/22(土) 11:01:32.27 ID:Lkcg2hK40
辛坊の代理司会の福沢の悲惨ぶりに泣けた
351 ウンピョウ(奈良県):2013/06/22(土) 11:06:06.51 ID:cYRLeArq0
>>313
5月16日のtrouble with my ear ってなに?
352 シャルトリュー(兵庫県):2013/06/22(土) 11:08:24.41 ID:jDjXywed0
>>349
このプラットフォームには対応していません
ってでた@iPadのYOUTUBEアプリ
353 ハバナブラウン(芋):2013/06/22(土) 11:44:22.30 ID:d6HiF3c40
>>313
チョンボウって英語できんの?
354 ベンガル(栃木県):2013/06/22(土) 11:58:12.77 ID:gNt9xuqK0
二人だとビビり度は3倍
355 シャム(西日本):2013/06/22(土) 12:05:36.10 ID:rESgaPL40
恥晒し
356 キジトラ(東京都)
鯖落ちしてるだけだな