川越をガチで叩いてる奴のみっともなさは異常。その時間と労力で年収アップの努力でもしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジ白(WiMAX)

「川越シェフ水代800円は正論だが言っちゃダメ」と外食評論家
2013.06.20 16:00

『タツヤ・カワゴエ』のオーナー・川越達也シェフ(40才)が、『サイゾー』のインタビューで、『食べログ』などのような
飲食店の評価サイトについて「くだらない」と回答したことで、賛否両論巻き起こっている。
 川越シェフは、さらに「人を年収で判断してはいけないと思いますが、年収300万円、400万円の人が高級店に
行って批判を書き込むこともあると思うんです」と発言。
 また、川越シェフのレストランの客に「水だけで800円も取られた」と批判されたことを明かし、「でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。
1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」とも反論した。
自腹覆面レストラン評論家の友里征耶(ともさとゆうや)氏はこう説明する。
「川越さんの主張はある意味正論。基本的に海外では水は有料だし、高級店で
水道水を出すところはまずないですから水代800円というのは日本では珍しくない。高いところでは1000円くらい
取られます。そういうことをご存じないかたがそういうところに行ってしまったら、郷に入っては郷に従わなければいけないと思います」
 しかし、友里氏は「正論とはいえ、川越さんが言ってはいけないことだった」と言う。川越シェフがブレークしたきっかけは2009年から
出演している『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)。イケメンなのに庶民感覚があり、
その後は彼がプロデュースしたキムチなどがスーパーに並んだ。つまり彼を支持してきたのは、それこそ年収300万円、
400万円の人たちが多く、その中には、「川越シェフに会いたい」と、彼のレストランを訪れた人もいる。
「川越さんはそのことを忘れてしまったんじゃないかと思います」(前出・友里氏)
 6月17日、川越シェフはテレビ番組に出演し「ぼくが生意気でした」と、いつもの笑顔のまま謝罪。続けてブログでは今回の騒動はあくまで
「活字問題」と断言。「活字が独り歩き」していくネット社会のシステムを「残念だ」と綴った。しかし、このブログも大炎上し、すぐに削除されている。
※女性セブン2013年7月4日号

http://www.news-postseven.com/archives/20130620_195467.html
2 オセロット(dion軍):2013/06/20(木) 20:03:44.70 ID:Hw4ed/Oo0
駅三つも作るからだよ
3 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/20(木) 20:04:31.58 ID:MoHcRTCRP
ってかそもそも川越なんてまともな料理人じゃないだろ
4 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/20(木) 20:04:32.62 ID:O20dFoFO0
問題になったのは年収を見下した発言であって水の値段じゃない
5 マーゲイ(大阪府):2013/06/20(木) 20:04:56.84 ID:GgCfkxXD0
暇つぶしです
6 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/20(木) 20:05:28.36 ID:KFRwc+lW0
水の値段の正当性とかどうでもよくて顔と態度がムカつくっていう
7 バリニーズ(中部地方):2013/06/20(木) 20:05:48.05 ID:++xtb6kI0
スレタイ考えてる暇があったら重複してるかの確認しろよ
8 ヒョウ(奈良県):2013/06/20(木) 20:06:07.90 ID:pfwZbnYc0
>川越シェフのレストランの客に「水だけで800円も取られた」と批判されたことを明かし、「でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。
>1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」とも反論した。

当たり前なら反論する必要ないんじゃねーのか?
当たり前なんだろ?書き込む必要もない
9 アメリカンカール(庭):2013/06/20(木) 20:07:57.96 ID:yvijzVAgP
三大本当の駅
本川越
本厚木
本千葉
10 アメリカンカール(東京都):2013/06/20(木) 20:11:10.77 ID:qEGgJZm4P
>>2
川越
本川越
川越市
西川越

4つだw
11 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2013/06/20(木) 20:11:23.32 ID:2PVESCiaO
>>1
例えば注文していない800円の水を出して年収アップさせるとか
12 ボブキャット(西日本):2013/06/20(木) 20:11:53.16 ID:Ka0UFhusO
煽りでスレを伸ばそうとするのはどうかと
13 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/20(木) 20:15:36.80 ID:+wjadG740
スレタイを見てからの数秒間、埼玉県の川越が叩かれてるのかと思ったわ
14 ジャガーネコ(鳥取県):2013/06/20(木) 20:15:44.93 ID:a1BDNJSw0
未だに川越線単線だもんな
15 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/06/20(木) 20:15:58.83 ID:g5nHQ1GQ0
おれ、普段から
スルジーヴァやティナント、アクアパンナ、ガルヴァニーナを飲んでるから
水なんて高いもんだって知ってるけど

お 前 ら が 、それを知らんのが唖然とした

水道水でも金取られてるんだけどね

お前らにシャテルドンとか教えてあげてる人もいたけど
全然、勝ち組臭が漂ってこねえよ、お前らって
普段の一千万収入書き込みはどうした
16 しぃ(埼玉県):2013/06/20(木) 20:17:26.91 ID:prcQSFY90
狭山の方が東京に近いし
17 マンチカン(チベット自治区):2013/06/20(木) 20:17:30.24 ID:FBTEYwHT0
頭悪い奴が叩かれるのは当然なのに叩かれると
「マジになって叩くとかwwww」って言い出す気違いいるよな
18 カラカル(東日本):2013/06/20(木) 20:17:45.56 ID:VzUFE1Ph0
埼玉県川越市はなにも悪くない
19 リビアヤマネコ(静岡県):2013/06/20(木) 20:18:30.25 ID:WQ1My72+0
>>15
ぷは、水道水ちょーうめえ
20 カラカル(東日本):2013/06/20(木) 20:18:38.00 ID:VzUFE1Ph0
>>16
でも狭山の方が田舎じゃん
21 マンチカン(チベット自治区):2013/06/20(木) 20:18:41.56 ID:FBTEYwHT0
埼玉ってなんかダサい
22 スフィンクス(catv?):2013/06/20(木) 20:19:11.15 ID:rhRFK9A+0
>>2
浦和なんか最悪
住んでてもわからん
23 リビアヤマネコ(dion軍):2013/06/20(木) 20:19:12.03 ID:JoAnd7Wb0
スレタイ、川越の心中をうまく表現できてる
24 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/20(木) 20:21:45.99 ID:MoHcRTCRP
額面なら700万だけど1000万になったところで
多分それくらいの年収になれたところでコップの水に野口英世
を出す気には俺はなれなさそうだ…
25 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/20(木) 20:22:12.66 ID:o6QnIV6N0
> 「でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。
> 1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」とも反論した。

そういうお店に行ったことがない人に対する反論がそれ?
800円もする水はなぜ800円なのか、1000円や1500円取る店は実際他にこんなに沢山ある
具体的に示さなきゃ納得するわけがないだろ、行ったことないのに、バカですか?
26 コドコド(中国地方):2013/06/20(木) 20:22:42.25 ID:XvOWNdgn0
                                  
顔を栗原はるみに寄せる努力をしています
27 アフリカゴールデンキャット(広島県):2013/06/20(木) 20:23:06.78 ID:OopW7DwII
そもそも川越って料理だけできないんじゃなかったっけ
28 マヌルネコ(東京都):2013/06/20(木) 20:25:48.90 ID:AzaCcomM0
川越の周りの在日が随分と焦ってるようだな
29 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/20(木) 20:28:43.08 ID:flZSKU3Q0
水については事実を書いただけだよな
あとは見た人が判断すればいい
30 トンキニーズ(関西・東海):2013/06/20(木) 20:29:34.04 ID:4h3uEy7+O
>>7
スレタイ頑張って考えたのコイツっぽい

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130620/QlBkN3UwalIw.html
31 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/20(木) 20:31:29.98 ID:+wjadG740
>>22
8つか9つ位あるんやったっけ
32 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/20(木) 20:31:37.09 ID:8HwqaCTu0
33 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/06/20(木) 20:32:35.07 ID:kuJ6aFVP0
>>3

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
34 アメリカンワイヤーヘア(三重県):2013/06/20(木) 20:33:14.72 ID:Qg0Q34F40
そもそも本当のセレブはタツヤカワゴエ(笑)なんか行かないだろ
35 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/20(木) 20:34:22.07 ID:MoHcRTCRP
>>33
経歴についてちょっとググるだけでも
怪しさ満点。

ネットの情報なんて嘘ばかりと思うかは個人の判断だが
36 アムールヤマネコ(福岡県):2013/06/20(木) 20:43:17.65 ID:RtcPlqo60
>>15,25
価格なんざどうでもいい

事の本質はは押し売り
売買契約が成立してたかどうかだろ

なにせ断ってもこそっと置いていくんだぜ
37 アメリカンカール(庭):2013/06/20(木) 20:45:31.41 ID:m2FLpisFP
>>15
京都さんは大変やね
38 シャム(大阪府):2013/06/20(木) 20:47:33.27 ID:Znu0MC3c0
おーい弁護士さん
39 オセロット(SB-iPhone):2013/06/20(木) 20:49:24.25 ID:YMSWIfMoi
重複の上に文中はおろか>>1まで論点ズレてる
しんでいい
40 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/20(木) 20:50:22.52 ID:ZRJgh/KS0
水は800円だが、コーヒーはおいくら?
41 ヒョウ(奈良県):2013/06/20(木) 20:50:36.14 ID:pfwZbnYc0
なんで水だけメニューに入れないんだ?
42 オセロット(SB-iPhone):2013/06/20(木) 20:51:35.12 ID:YMSWIfMoi
断ってるのに注がれ金とられたのが問題なのにまったく
43 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/06/20(木) 20:53:05.95 ID:MDrM1jkb0
客がそれだけの価値をその水に見いだせなかったって感想だろ?
プロなら満足させるだけのものをだせばいいだけやん?
44 サバトラ(やわらか銀行):2013/06/20(木) 20:55:27.59 ID:KLiJwHvf0
込み込みにして9800円なら揉めなくてすんだんじゃねぇの
45 ソマリ(岡山県):2013/06/20(木) 21:06:29.65 ID:/GSC/jl+0
>>43
あんたいい事言う。その通り。
ゴチになりますとかいうTV番組で、設定金額をオーバーしてしまう店は
その価値がないと言われてるのと同じなんよね
46 ヒョウ(奈良県):2013/06/20(木) 21:09:04.04 ID:pfwZbnYc0
民法上、支払いの義務が生じるのは「契約」が必要
飲食店の場合、「注文」が契約になる
しかし頼んでもいないお水は契約にはならない

大事になって困るから、速攻で謝ってたよなこいつ
47 トンキニーズ(関西・東海):2013/06/20(木) 21:09:13.65 ID:4h3uEy7+O
>>40
イタリアンレストランなのにハーブティーしか置いてないらしいわw
48 トンキニーズ(東日本):2013/06/20(木) 21:11:14.24 ID:akHPhp8SO
メニューにない水
勝手に注がれ800
49 スナドリネコ(東京都):2013/06/20(木) 21:16:35.27 ID:uoSKAmwy0
埼玉バカにすんな!
50 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/06/20(木) 21:17:43.12 ID:e8+2S3K0O
>>1
貧乏人相手に金儲けしてたのに、貧乏をバカにしちゃ終わりだろw
思ってはいても、謙虚でなければいけない。
成金には無理なんだろうけど…
51 イエネコ(大阪府):2013/06/20(木) 22:57:13.24 ID:XvEsl6V90
blog見たら、料理の撮影がヘタクソだな。
ドシロートが携帯かコンデジで撮ったみたいな写真ばっかり。
辛口ブロクなのに写真がアマイって・・・

>>50
そういう事だよな。
3、4百万の年収の連中しかスーパーやコンビニで売ってるkawagoe印付きのキムチとかパンとかを
買わないんだし。
店にだって、1回か2回くらいしか行かないような連中しか来ないんだしねぇ。
52 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/20(木) 23:00:22.43 ID:MoHcRTCRP
大体、日本人ってのは偉そうに振る舞う相手が
目の前に来た時は、この人は偉いんだと推測し
自然にへりくだる性質がある。ボロがでるまでは。
53 コドコド(九州地方):2013/06/20(木) 23:05:55.41 ID:cH63qtZ6O
ニートをガチで叩いてる奴のみっともなさは異常。その時間と労力で年収アップの努力でもしろ
54 トンキニーズ(関東地方):2013/06/20(木) 23:05:59.25 ID:D0uAFqfNO
ところで川越たつやって経歴が謎だらけ(昔学校で同級生だった人が一人もでてこない)なのはなんでなの?
やくざかなにか?
55 アメリカンカール(北海道):2013/06/20(木) 23:07:59.75 ID:o24WGm53P
どんな水が出てきたのかも問題だけど
どうせ味の違いもわからない貧乏人にシャテルドンでも出したんだろう
貧乏人を店に入れたのが悪い
56 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/06/20(木) 23:11:11.57 ID:/N6x8XoHO
会員制にしろ話はそれからだ
57 メインクーン(東京都):2013/06/20(木) 23:27:49.14 ID:TVfPJtv10
>>53
ニートはガチで叩かれるべきだろ
58 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/06/20(木) 23:34:01.54 ID:dBBI9yn50
まともな人はこいつの店になんか行かないし、
こいつには関心も持たないよ。
59 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/20(木) 23:37:51.28 ID:cwv485d6O
>>54
自分、あべの辻調出身
川越シェフが高卒後すぐ辻調に入学したなら、自分が8年先輩になる
でも、昨日ここで経歴に疑問があるって言われて調べてみたら、辻調の卒業生には居ないんだよね
辻調のグループ校で『エコール辻 大阪』っていうのがあるから、もしかしたらそっちを出てるのかもしれない
唯『エコール…』は専修・各種学校ではないので、調理実習ばかりで基礎知識(衛生学・材料学・サービス学・経営学・語学等)は教えないから、卒業しても調理師免許は交付されない
川越シェフが学歴に『あべの辻調理師専門学校』としているのかは謎
60 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/06/20(木) 23:39:47.18 ID:XpkpHdDX0
 
>>1

メニューにホッケの煮付けを加えれば良いんじゃね?
 
 
61 サバトラ(愛媛県):2013/06/20(木) 23:40:41.05 ID:TA3oSBLB0
まず、大前提として、高級店なのか? 食のイメクラみたいなもんだろ?
62 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/06/20(木) 23:44:35.38 ID:hFry2bds0
ホストの経験をそのままレストランに持ち込んだんだろ
正規のレストラン勤務なんてしたことねーだろこいつ
63 アメリカンカール(北海道):2013/06/20(木) 23:44:56.09 ID:o24WGm53P
>>59
俺ちょうど川越シェフが流行った頃に技術研究所の学生してたから
イタリア料理科の主任教諭に「川越さんって辻の卒業生なんですか?」って聞いたら
聞いたことないって言ってた
64 マレーヤマネコ(静岡県):2013/06/20(木) 23:46:04.60 ID:AJk99/gq0
これで高収入のヤツも行きづらくなったろ
400万以下のヤツは来るなという店に行くということは
どういうことを意味するかってことだからな
65 サバトラ(愛媛県):2013/06/20(木) 23:50:20.07 ID:TA3oSBLB0
底辺避けの切り札である、会員制にすればいいんじゃないでしょうか
66 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/06/20(木) 23:51:28.28 ID:XpkpHdDX0
 
まぁまぁ無能派層のゴキブリ共のみなさん、そんなに慌てなさんなってwwww

来月になれば参院選という真夏のうれしはずかし世直しホッケの煮付けの盆踊り大会があるじゃないですかwwwww

そこで日頃のストレス発・・いや、明日の良き世のために憎っき官僚と自民党にお灸を据えるために

またまた民主党に投票すればいいだけですよwwwww

テレヴィーも言ってるじゃなですかwwwww
 
 
67 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/20(木) 23:52:41.50 ID:XHPyXm63O
水給仕詐欺に注意!
68 ハバナブラウン(大阪府):2013/06/20(木) 23:53:55.90 ID:ibVz5Plx0
>>62
それのどこが悪いの?
69 サバトラ(愛媛県):2013/06/20(木) 23:56:05.24 ID:TA3oSBLB0
まぁ、そんな事は置いといて、この川越とか言うカスのエセレブ感丸出しのクソ舐めた態度が気に入らないから死んで欲しい
70 ハバナブラウン(東日本):2013/06/20(木) 23:59:22.95 ID:hKoa4U9v0
川越達也氏は「年収400万以下の者はうちの店に来るな」と発言しているそうである。
要するに、主婦、学生、若い社会人、大半の女性は店に来るなという事になる。
氏の求める客だけ店を訪れると、新橋の居酒屋と客層が同じになるのではなかろうか?
そんな客層が氏の店にちまちま訪れるとは思えんが。
71 サーバル(東京都):2013/06/21(金) 00:06:44.59 ID:RPlqmI/Z0
>>68
外見も中身もおざなりで値段だけは一流
その結果起きたことに文句つけてるから
72 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/06/21(金) 00:13:44.80 ID:UxA/1Aw60
 
もっとも至極真っ当な人間であればテレヴィーなんかで紹介されているゴキブリの店なんざ行くわきゃねーし

たとえ行ったとしてもそこで何が起ころうが、何事にも動じることは無い。

シンガポールのマーライオンが期待外れだからといって旅行会社やシンガポール政府に文句つける馬鹿はいないのである。
 
 
73 ジャガーネコ(大阪府):2013/06/21(金) 00:27:31.09 ID:9C9t7ms00
さっきかーちゃんが川越800円の話してた
74 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/21(金) 00:41:16.44 ID:Q78Ooked0
明細に水800円ってバカ正直に書かずにサービス料に800円増してやったら
良かったのかね
75 ハイイロネコ(東京都):2013/06/21(金) 00:51:40.02 ID:zJK/ndsH0
>>32
富士山かな?
76 マヌルネコ(西日本):2013/06/21(金) 00:59:29.98 ID:r6DVb5llO
水代800円を普通に払った人の中に年収300万〜400万の人いたかも知れないし、
水代800円を批判した人が年収1億くらいの人だったかも知れない。

勝手に出された水代を請求され不快に思う人に、年収は関係ないはず。

川越氏が批判されている原因を川越氏は依然理解していないんではないのかな?
低所得者に対する差別的先入観を露呈したら、批判されるのは当たり前で、それは本質的にネットとは関係ない。
77 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/06/21(金) 01:07:00.90 ID:x88t/rN20
勝手に水入れるというか、「いかがですか?」と言ったとしても
騙そうとするような行為だったんだよね?
その点が問題なだけで、水自体に5,6ユーロは普通にとられる事位知ってるわ。
新婚旅行で行ったことある人なら300〜400万でもわんさか居るだろうに。

>>74
サービス料はすでに取ってるとかかね?
78 ペルシャ(山陽地方):2013/06/21(金) 01:08:32.86 ID:ar+RICqgO
何がどう正論なのかちゃんと説明してみろや
叩かれるのが怖いびびりのへたれが
79 キジトラ(神奈川県):2013/06/21(金) 01:11:35.56 ID:qrqBa3LPT
とりあえず水のブランド名くらい教えて欲しいね
80 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 01:14:06.36 ID:HA5Pa+GI0
問題なのは、文句を言ってた奴の年収が低いと決め付けてることだな。
高級店なんかほとんどいかない高所得者だっているわけで。
81 アンデスネコ(東京都):2013/06/21(金) 01:18:09.72 ID:0Qwm39wJ0
地価コピペキチガイは
まだ来ていないのか。
82 アビシニアン(東京都):2013/06/21(金) 01:19:59.36 ID:qXXkI5iQ0
うどん茹でるの800円、水でしめるの800円でうどん1杯2000円とってみ?
あいつらが黙ってないぞ
83 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 01:20:00.50 ID:HA5Pa+GI0
そもそも、本当にイイ水使ってたのだろうかね。
「高い水なんだよ」だけじゃいまいち信用できない。
六甲の水やエビアンだったら笑える。
84 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/06/21(金) 01:21:50.03 ID:HRGz+Jr90
>>59
Wikiでは要出展となっているけど
https://www.westhills-mito.jp/official/dinner-show.html
このディナー&トークショーのプロフィールに書いてるし
本人が「大阪あべの辻調理師専門学校卒業」を自称しているのは間違いないと思う
ホテルの人が確認せず勝手に書いたりはしないでしょw
85 バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 01:33:57.83 ID:zj1+IPkIO
>>63
そっか…
辻が何も言わないなら、自分ら卒業生がどうこう言うもんでもないが、世論はどうかな?
86 バリニーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 02:30:28.88 ID:zj1+IPkIO
>>84
ほう…自称ですか
調べる調べないはホテル側の問題だからね

では逆に問います

辻調は、かつてTBS系の『料理天国』という番組で、多くの教授陣を出演させ、全国に名を馳せる学校になりました
にも拘わらず、『自称・卒業生』の有名シェフ川越達也を卒業生として紹介しないのは何故ですか?
87 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/06/21(金) 02:32:03.59 ID:jpvwa9AU0
.

    こっそり置いて 飲もうが飲むまいが 800円〜
 

    ここは日本なのに外国では当たり前というキチガイ理屈


    完全に韓国人の思考

 
88 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/06/21(金) 03:45:33.80 ID:8galQGRF0
川越を叩くのって、最近客を取られ気味の鎌倉辺りだろ
89 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/06/21(金) 03:47:20.69 ID:CH8yIEmt0
とりあえずどこのどういう水かはっきりさせろやw
90 スナドリネコ(愛知県):2013/06/21(金) 03:47:46.65 ID:QOadd+G60
>>1
正論
91 マレーヤマネコ(京都府):2013/06/21(金) 03:49:34.08 ID:qaFEji5R0
家で作ればいいじゃん
92 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2013/06/21(金) 03:50:00.53 ID:BXMi6Ny/O
コーナンで買ってきた水だろ。
93 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 04:09:36.58 ID:XbWoHnVEO
じゃあ叩こう(笑)
94 アビシニアン(兵庫県):2013/06/21(金) 04:46:31.60 ID:W5sELOpr0
絵に描いたような高級店のオーナーが言うならド正論だけど、川越の場合はスーパーやコンビニに置くような商品開発に携わっているから
言っちゃあいけないって言うより、全体を俯瞰して見ることの出来ないただの馬鹿
30歳までなら生意気で済むけど
95 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/06/21(金) 04:51:20.55 ID:We7A4ICr0
美味しければ ここまで炎上しなかったよね
例え客に断りもなく800円の水を提供 したとしても
96 アムールヤマネコ(四国地方):2013/06/21(金) 04:56:39.97 ID:9lFHGalC0
「貧乏人は黙っていろww」
97 マヌルネコ(大阪府):2013/06/21(金) 05:00:11.80 ID:dSqLj+5s0
お前らが行く貧乏人丸出しのチェーン居酒屋のゴミみたいな付き出しやお通しでも315円とられてんだぜ
いい水が800円なら安いもんだろ
98 サーバル(東京都):2013/06/21(金) 05:39:15.53 ID:MwMR2mqD0
擁護するバカとかがいると、
まだこいつを利用して商売した奴がいるんだろうなと思う。
99 ロシアンブルー(dion軍):2013/06/21(金) 06:20:43.26 ID:hfnHDEUM0
友里征耶もこういうことがあって、小遣い稼ぎ出来てるじゃないか。
よかったね。 w
100 シンガプーラ(庭):2013/06/21(金) 06:31:07.52 ID:y/fwDuo1P
>>1
スレ立てをガチでやっていてる奴のみっともなさは異常。その時間と労力で年収アップの努力でもしろ
101 縞三毛(東京都):2013/06/21(金) 06:35:10.58 ID:CGf63Mr00
4500円のコースの店で800円の水は明らかにバランスに欠いてる。

軽自動車に50万円のカーコンポを押し売りしているようなもんだ。

ロケーションや内装で形だけ整えても、肝心の料理は二流の店なのに
一流のルールを振り回すのは明らかにおかしい。
102 クロアシネコ(鹿児島県):2013/06/21(金) 06:52:50.66 ID:cWr+6o/o0
>>1
なんでお前、わざわざ金払って下らないスレ立ててんの?まともな社会人はそんなことやらんし、ましてや銭払うなんてやらんよ。
頭おかしいんじゃないの君?
103 ピクシーボブ(埼玉県):2013/06/21(金) 06:59:22.22 ID:/Zvl6eU80
で800円の水の原価はいくらな訳?

と原価厨みたいな質問をしてみる
104 ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/06/21(金) 07:02:03.42 ID:3oVc/9M9O
値段云々じゃない。

主婦は水を「注文したら料金が発生する事を知っていた」だから注文しなかったのに勝手に水が出てきて料金請求されたのが問題なんだよ。

問題を値段にすり替えたりガチで馬鹿なのか!
105 マーゲイ(チベット自治区):2013/06/21(金) 10:42:13.66 ID:FvfB3CW30
2ちゃんでちょっと人を叩くのに、時間も労力もいらねえけど
106 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/06/21(金) 10:47:49.81 ID:A4SkUEL00
つかさー、

調理師免許も無い、
まともなレストランで修行もしていないのに、

なんで シ ェ フ を名乗ってんの?
107 ノルウェージャンフォレストキャット (関西・東海):2013/06/21(金) 11:41:00.99 ID:r3iYrVQ9O
昨日の川越ageで墓穴ほったおかしなおじさんはいますか?w

ID:BPd7u0jR0

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130620/QlBkN3UwalIw.html
108 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/06/21(金) 11:41:26.90 ID:rUQJDs/r0
凄腕シェフとかメディアとかマスコミが煽ったんで調子に乗ってつい・・・
てへっ
109 セルカークレックス(静岡県):2013/06/21(金) 11:43:40.85 ID:I1zhtzCX0
貧乏人に食わす飯はねぇ! ←料理人失格ですわwww
110 ボンベイ(埼玉県):2013/06/21(金) 11:46:23.54 ID:NdnzY72H0
川越はサツマイモが名物なのだから
水でなく焼き芋を800円で売るべき
111 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/06/21(金) 11:46:44.87 ID:hQVRHTbWO
てめぇがターゲットにしてる年収400万層を貧乏人呼ばわりか・・
ドSなのかアホなのかw
112 ボンベイ(埼玉県):2013/06/21(金) 11:47:08.53 ID:NdnzY72H0
サンジが登場するワンピースの作者が一言↓
113 スノーシュー(広西チワン族自治区):2013/06/21(金) 11:51:51.67 ID:fSccLtV90
>>106
戦場カメラマンと同じく単なる芸名
本当に金持ってて美食家の客層はこんなテレビタレントの店なんか全く関心ないだろう
114 スノーシュー(関西・東海):2013/06/21(金) 11:51:59.58 ID:o+Skhhi+0
こう言う発言したら庶民向けの
キムチやら冷凍パスタやらの
小銭稼ぎはもう出来ないね。
115 縞三毛(東京都):2013/06/21(金) 11:54:15.38 ID:CGf63Mr00
>>114
逆転の発想でパッケージに年収300万レベルで食えるようにしてやったぞ

って入れるか。
116 バリニーズ(中国・四国):2013/06/21(金) 11:55:29.96 ID:R1bvzMfFO
いくら叩いても キモデブのおまえらが川越に勝てるわけないだろWW
117 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 11:57:39.87 ID:0cTCgpKjO
本当は「サイゼリアと一緒にしないでくれ」とか言いたいんだろうがそれもタレント活動的に出来ないからなw
118 スノーシュー(岡山県):2013/06/21(金) 12:14:04.21 ID:0kBc6pCz0
・300万が800円も取られて悔しい
・馬面のくせにイケメン扱いされて気取って高級レストラン開いてるのがムカツク

お前らどっちで叩いてるの?
119 白黒(東日本):2013/06/21(金) 12:16:27.93 ID:Sg0b4jKb0
まあ絶対に許さないんだろうけど
120 トンキニーズ(東京都):2013/06/21(金) 15:17:18.31 ID:WdzRCnp20
川越なんて田舎だろwww
121 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/06/21(金) 17:58:46.79 ID:/VI8tuBK0
なんでおまえら激おこなの?
122 アビシニアン(catv?):2013/06/21(金) 19:25:51.43 ID:q+tPoXhhI
川越ってドドスコスコスコラブ注入の奴かと思ってた
123 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 19:26:34.92 ID:eDQtqasH0
川越は手足のある乙武
124 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/06/21(金) 19:28:15.77 ID:dJ3q/q7E0
超ウルトラ極悪人の乙武とちょっと性格が悪くてバカなだけの川越を一緒にするなよ。
125 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/06/21(金) 19:30:20.49 ID:/VI8tuBK0
川越シェフが食べログ評価に「年収300〜400万円の人は評価できない」とブチギレ意見
 ↓
元高級料理人「まったくその通り!」

ttp://rocketnews24.com/2013/06/15/340824/

高級店は水にお金がかかるっていうのは、常識なんですよ。

それが当たり前ということを分かってから年収の低い人は高級店に入ってほしいですね。
そんな人間が偉そうに口コミサイトで評価してるなんて、笑っちゃいますね。

うるせーよ、じゃあサイゼリヤ行けよって感じですw
126 スノーシュー(関西・東海):2013/06/21(金) 19:32:20.22 ID:o+Skhhi+0
高級レストランといいながらアクア川越の店って

狭い男女兼用トイレがたったひとつしかないんだろ(笑)
127 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 19:35:17.20 ID:eDQtqasH0
メイドカフェとかAKBカフェと一緒だよ
他人が演出した空間の雰囲気を愉しむための料金
128 スノーシュー(関西・東海):2013/06/21(金) 19:36:26.11 ID:o+Skhhi+0
>>123

ちよーwww
129 ラグドール(北海道):2013/06/21(金) 19:38:53.67 ID:Z84MJBWq0
失言する奴はアホ
130 サイベリアン(チベット自治区):2013/06/21(金) 19:39:40.09 ID:81gOAmRx0
800円のブランド水の銘柄はわかったのか?
Top valueか?
131 アジアゴールデンキャット(庭):2013/06/21(金) 19:40:05.55 ID:9ypzsIpM0
税務署さんお仕事頑張って下さいね^^
132 斑(WiMAX):2013/06/21(金) 19:40:25.16 ID:AAsOkXdB0
言葉尻を捉えて、失言に祭り上げるのがマスゴミの陰謀
133 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/06/21(金) 19:45:27.58 ID:UfbckrQz0
失言って言うより普段思ってることが出たんだろ
134 バーマン(関西・東海):2013/06/21(金) 19:50:15.58 ID:Ph3BFtbRO
>>125
なんか、水800円を批判してる事にしたくて必死な感じだな。
食べログの人は、勝手に置いたもので金を取ることを問題にしてるのに。

金持ちは押し売りされても黙って払うのかね?
押し売り業者は、高級住宅街に売りに行けば大儲けじゃないかw
135 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 19:55:13.00 ID:eDQtqasH0
確かに、貧乏人は教会へ行けばいいんだよな
136 スナネコ(神奈川県):2013/06/21(金) 20:02:07.67 ID:tAcJCHQM0
> 「でも、当たり前だよ! いい水出してるんだもん。
> 1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」とも反論した。

反論になってねえwww

> いい水出してるんだもん。

そうじゃなくて、これなら800円も納得という理由を説明するところだろ

> 1000円や1500円取るお店だってありますよ。

そうじゃなくて、(店名を挙げて)この有名店では1000円、この有名店では1500円
具体例を挙げなきゃ行ったことも無い貧乏人が納得できるわけねーだろバカかテメエは
137 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 20:04:28.19 ID:BqOc9WLZO
>>134
川越の店を高級とは思わんが一万五千円以上くらいのコース料理出す店は普通そうだし客もわかってて来てるんだよ。
138 斑(WiMAX):2013/06/21(金) 20:05:46.52 ID:AAsOkXdB0
これから消費税があがって、貧乏人でも勝手に10%税金とられるからなw
139 アメリカンカール(静岡県):2013/06/21(金) 20:07:20.17 ID:uf6B9a7A0
水に800円はきついな
140 斑(WiMAX):2013/06/21(金) 20:09:05.69 ID:AAsOkXdB0
コース料理の15000円は安いのにな
141 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 20:12:09.29 ID:eDQtqasH0
NHKみたいなレストランが多いんだな
142 縞三毛(チベット自治区):2013/06/21(金) 20:39:28.00 ID:aATljnOL0
>>137
日本人の頭の悪さは異常
ほとんど人間とは思えない

アラブ人とヨーロッパ人は思考回路が違うというが
何世紀もつきあいがあるから
実はお互いになにを考えてるかわかってる
しかし日本人はヨーロッパ人にもアラブ人にも理解不可能だろう
中国人や韓国人とだけつきあってればいいんじゃないの
お互いによくわかってるだろうから

15000円の料理を出す店に来るなら
自分の飲む水は自分で選ぶ
必ず自分の好きな水があるはずだから
(ワインを飲むなら水は飲まない)
貧乏人でも好きな水はみんなあるけどな
選べないのは白痴か、普通の日本人
143 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/06/21(金) 20:44:11.42 ID:cfv5TpoBP
客商売してたから川越の気持ちがよく分かる
おい負けろ、負けられないならおまけしろ、店長呼べ
年収の低さじゃなく人間の卑しさがイヤなんだわ
144 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 20:44:20.28 ID:eDQtqasH0
日本は資源も土地もないから、サービス業は付加価値で稼ぐっていうのがあるからな
それをやる人の人格を認めてもらわないと成り立たないものだから、
川越が年収がどうのとかという発言で彼の負けなんだよな
145 斑(WiMAX):2013/06/21(金) 20:48:39.11 ID:AAsOkXdB0
> 川越は手足のある乙武

こんな事を平気で言い放つおまえの方がどうかしてるよ?
146 オリエンタル(兵庫県):2013/06/21(金) 20:50:15.70 ID:b8hibto40
>>145
たしかに、存在価値が無いって言ってるようなもんだもんな
147 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 20:53:41.37 ID:eDQtqasH0
>>145
スレタイの方が残酷なことを言ってると思う
148 斑(WiMAX):2013/06/21(金) 21:08:55.20 ID:AAsOkXdB0
料理に15000円は出せないとな?
1年に1回ぐらいは贅沢してもいいんじゃないか?
149 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 21:09:22.45 ID:BqOc9WLZO
>>142
ワインと水両方頼むことも普通にあるよ。
店のお勧めによる。
もちろんワインだけって人は多い。
150 アンデスネコ(千葉県):2013/06/21(金) 21:15:49.92 ID:eDQtqasH0
こういう時にマスコミや週刊誌は、ステーキけんとかワタミの社長とかのコメントを貰うべきなんだよな
151 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/06/21(金) 21:21:45.28 ID:XAY0T3V80
水で小銭かせぐ一流シェフかっけぇ!
152 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 21:32:58.70 ID:BqOc9WLZO
>>142
オレは毎回水やワイン頼むときは店のお勧めにしてもらってる。
プロが選んだほうがいいと思って。
153 デボンレックス(関東・甲信越):2013/06/21(金) 21:39:18.65 ID:/qBrqXUJO
客が卑しいなんていうなら接客商売やめろ。

金払ってるんだ
気に入らなきゃ文句言うの当たり前だろ。
154 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 21:40:46.71 ID:AAbxH10dP
レビュワーの方も年収400万って部分が独り歩きしてしまって可哀想だな
しかも川越の批難も年収の部分のみだし
一応この手の水が有料の店で食事する事はあるけど無言で水置いてかれてそれが有料だったなんて店は無いって内容でしょ
155 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/06/21(金) 21:41:43.25 ID:1Is14mj80
おまえ、ワタミの会長のような奴だな
156 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/21(金) 21:44:05.80 ID:AAbxH10dP
このスレ伸びるのは根本的に川越を擁護してる人なんか一人もいなくて
水が有料な事に驚いてる人とそれを見下して満足したい人が集まってるからだろうな
レビュワーも川越も最早どうでもいい
157 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/06/21(金) 21:53:48.35 ID:1Is14mj80
川越を見下して満足したい人が騒いでるんだろ?

発言の本来の趣旨は、食べログへの問題提起
言葉尻捉えて、魔女狩りみたいなことしてんじゃねえよ
158 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/21(金) 21:54:35.61 ID:BqOc9WLZO
>>156
文句言った当人が他のとこじゃどうかわからんと収まらんな。
159 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/06/21(金) 21:59:00.99 ID:8galQGRF0
川越市は名誉毀損で訴えたらどうだろうか
160 黒トラ(大阪府):2013/06/21(金) 22:03:38.49 ID:VVgOU0i40
実力もなく叩かれるのに値する糞野郎なのに、なぜか擁護の動きがある事がある。
こいつらには何かバックがあるのかな?
161 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/06/21(金) 22:07:24.16 ID:LPXvhhaA0
>>160
ギャラ安いんだろ。
そのわりにいじりやすいから間が持つってところじゃね?
162 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/06/21(金) 22:16:27.26 ID:SUnmeVhl0
ほらね
163 バーミーズ(関西・北陸):2013/06/21(金) 22:27:12.72 ID:RyWycNRAO
格差社会
164 白(山口県):2013/06/21(金) 22:39:01.64 ID:6SB5Lql10
カタワのチンピラ
詐欺まがいの飲食店オーナー
自宅にセフレを連れ込む淫乱女

芸能界はいろものの百貨店

こやつらを使う局やスポンサーに
明日はない
165 ジョフロイネコ(北海道):2013/06/21(金) 23:22:38.42 ID:xUiU4HH20
さいたまスレかと思った
166 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 00:11:18.87 ID:ppTPVUpe0
いやいや川越お前上流を相手にするような大した料理人じゃないでしょという皮肉だろ
167 トンキニーズ(WiMAX):2013/06/22(土) 00:12:52.15 ID:zkyxU6SB0
北新地でフレンチやってたんだから、そこそこの腕でしょうよ
168 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 00:14:51.75 ID:IUWUDFnE0
>>165
そういやさいたまスレ最近見ないな
169 マヌルネコ(東京都):2013/06/22(土) 00:20:21.66 ID:2rBePg/H0
埼玉土民が云々のスレじゃないのか
170 ソマリ(庭):2013/06/22(土) 00:27:04.58 ID:j2xHz4uW0
観光地の事かと思った
171 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/06/22(土) 01:16:23.28 ID:dY2UikfD0
じゃあ店に「一般人お断り」って書いておいた方がいい
172 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 02:04:40.25 ID:iuoUPJ/yO
たまたまリアルタイムで『とくダネ』観たけど、ニヤけながらの謝罪(というより釈明?)には釈然としないものがあった
後ろめたさを隠そうとする焦りを悟られないよう、必死に取り繕っている様に見えた

飲食業は、お客様の笑顔の為に心骨を注ぐもの
自分の欲求を満たすだけのものであってはならない
しかし、お客様の笑顔の為ならどんな我が儘も聞き入れていいものでもない
店に出て、直接お客様と接する事をしない経営だけ、プロデュースだけのオーナーシェフには何年かかっても理解出来ないだろうな
人間幾つになっても『謙虚さ』を忘れちゃ駄目だよ
173 イエネコ(埼玉県):2013/06/22(土) 02:17:14.59 ID:TJxNwC880
>>157
食べログに年収も合わせて書けってことでしょ
わかるわかる
174 ラ・パーマ(WiMAX):2013/06/22(土) 10:41:10.41 ID:JYVXM4JA0
>>147
年収上げる努力してないの? おまえ
175 ラ・パーマ(WiMAX):2013/06/22(土) 10:47:18.34 ID:JYVXM4JA0
>>173
サイゼリアしか行ったことない奴が、
帝国ホテルの料理を評価できるのか?
176 縞三毛(東京都):2013/06/22(土) 11:28:41.64 ID:f4ATyhvO0
川越って、どっちも行ったことないな
177 スナネコ(京都府):2013/06/22(土) 11:58:40.79 ID:avnZM+PC0
>>172
お前のような正義の味方にとっては許せん態度だろうなぁ・・・
178 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/06/22(土) 12:01:49.28 ID:PlQPzl/8O
年収云々のコメントは回復困難なダメージになった、その年収の人間は日本に何割いると思ってんだよ
179 バーマン(関東・甲信越):2013/06/22(土) 12:05:06.25 ID:DsyOV6R+O
>>150
田中康夫も
180 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/22(土) 12:12:03.28 ID:InpGvxyX0
>>1
正論じゃなく川越のようなクズ叩いても時間の無駄が正解
181 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/06/22(土) 12:18:54.79 ID:GkGVg1EfP
高崎線は当初、川越を通す予定だったが
川越町民は「町が寂れる」と反対し
高崎線は大宮を通る事になったと言う


そのあとどっちが寂れる危機に直面したか
あとは判るな
182 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/06/22(土) 12:40:02.16 ID:+KjCMZfS0
年収750だけど水で800円は無理。
ラーメンでも800円はギリギリ。
あす嫁の誕生日に一人5000円のホテルランチ食べに行くけど、
年1回のささやかな贅沢。
183 スナネコ(京都府):2013/06/22(土) 12:42:38.35 ID:avnZM+PC0
>>182
嫁の誕生日に一人でホテルランチに行く意味がわからない・・・
184 コドコド(北海道):2013/06/22(土) 12:48:30.41 ID:93HTUTxO0
>>181
大宮大勝利か
世が世なら高崎線は川越、宇都宮線は大宮ってなってたのかな?
185 バリニーズ(WiMAX):2013/06/22(土) 12:51:48.08 ID:j/U5t+Ri0
>>183
おまえみたいなアスペが叩いてんだな
186 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/06/22(土) 12:54:42.12 ID:AiHuOHENO
>>185 マジレスしてないでツッコメよwおまえがアスペだろw
187 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/06/22(土) 13:27:28.80 ID:FFjj6DGg0
800円水の正体=水素水。
188 スフィンクス(広西チワン族自治区):2013/06/22(土) 14:30:40.76 ID:e9Sx9Ty40
水¥800 って書いてあんの?メニューに
書いてあんなら別によくね
189 エジプシャン・マウ(三重県)
>>188
仮にメニューに書いてあったとして、それが頼んでもいないのに勝手に出してきて飲みもしなかったのに帰りに料金請求されたらどうするよ?