【ニュー速ワキガ部】制汗スプレーは風呂上りにシュッシュッシュッ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アビシニアン(チベット自治区)

汗をかいたら!制汗スプレーの正しい使い方
制汗スプレーには、主に次の3つの効果があります。
・汗のニオイを消臭する・ニオイの原因となる菌を殺菌、増殖を抑える・皮脂を吸着しベタつきを抑える
また、汗そのものを抑える働きがあるものもあります。清涼感があるもの、香りがついているものが多く、
汗をかきやすい首、ワキ、背中、胸元、足などに使います。

制汗スプレーに含まれる「ナノイオン微粒子( 酸化亜鉛)」が肌にまんべんなく広がり、ナノサイズの
ニオイ分子まで吸着して高い消臭力を発揮します。
「ナノイオン微粒子」を含む複合パウダーが汗に反応して弾け、拡散することで、肌の隅々まで
まんべんなく広がり、ニオイの元をしっかり吸着します。
また、制汗スプレーは男性用と女性用の2つに大別できます。
男性は汗をかきやすく、女性よりも皮脂の分泌が多いため、消臭・防臭効果に優れたものが販売されています。

また女性用は、フローラルやシトラスなどの香りつきのものが豊富で、好みや環境に合わせて選ぶことが
できます。足用は、ストッキングの上からでも使えるのが特徴です。

◇スプレータイプの使い方
使用前には容器を斜めに強く振り、肌から10cm以上離して、適量をスプレーしましょう。
足用は足裏全体だけでなく、指の間にもスプレーすると効果的です。
ただし、靴には直接スプレーしないでください。

◇制汗スプレーの効果を発揮するコツ
汗をかく前、できれば入浴直後などの一番肌が臭わないときにスプレーするのが効果的です。
また、制汗スプレーのタイプ別に適切なタイミングで使用することで、より高い効果が期待できます。
パウダースプレー、ロールオンタイプは汗をかく前の予防として、汗をかいた後の対処にはシートが
効果的です。トリガータイプのウォーターは、予防と対処の両方に使うことができます。

汗には体温調節や老廃物を排出するなどの大切な役割があります。
制汗スプレーに頼るばかりでなく、体や衣服の清潔さを保ってニオイを防ぎましょう。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130618/Nanapi_00005395.html?_p=1
2 シャム(兵庫県):2013/06/19(水) 02:38:45.61 ID:sbHRBGXeP
おれのワキガはいい匂いだから
朝の通勤電車でみんなに嗅いでもらえる
ようにしている。
3 ターキッシュアンゴラ(和歌山県):2013/06/19(水) 02:39:47.95 ID:8OEx/Ce90
>>2
テロリストだあああ
4 ジョフロイネコ(家):2013/06/19(水) 02:40:52.32 ID:Kfmb3xUG0
取り敢えず腋毛剃っておけ
5 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 02:41:13.18 ID:qMREfEJ0O
このスレくさい…(´;ω;`)ウッ
6 ジャガランディ(大阪府):2013/06/19(水) 02:41:58.78 ID:lDysn7aG0
獣臭い人って居るよね
7 コーニッシュレック(神奈川県):2013/06/19(水) 02:45:18.13 ID:ZMwHlT/A0
>>4
それ効果あるの?
逆に汗の蒸発効果が悪くなって臭うと聞いたよ
8 シンガプーラ(関西・東海):2013/06/19(水) 02:46:47.05 ID:GHnD4K0y0
口臭ならカブトムシ臭い人が多いがワキガのあの臭いはなんなの
9 バーミーズ(関東・東海):2013/06/19(水) 02:48:02.95 ID:MEbhCHDVO
俺重度の腋臭だよ
最近では燻製チーズみたいな匂いに変化してきた
10 メインクーン(兵庫県):2013/06/19(水) 02:48:45.72 ID:C+ztb5/C0
カブトムシ臭いって何だよこわい…
11 ウンピョウ(東京都):2013/06/19(水) 02:51:46.81 ID:w4jD/x7s0
>>4
剃って生えてきたあたりが一番臭う
生やして清潔にしてる方が臭わない
ソースは俺
12 カラカル(栃木県):2013/06/19(水) 02:52:54.01 ID:3rVh9SVm0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
13 ジャガランディ(静岡県):2013/06/19(水) 02:54:33.15 ID:0XSxOBQP0
鉛筆の臭いするよ
14 キジトラ(北海道):2013/06/19(水) 03:11:10.19 ID:pRJk0zfZ0
>>7
汗の蒸発効果は汗の量が少ない人間だけに期待できる
メンテナスし易いし汗かきは全剃りが基本
通気性を良くした方が良い
15 サビイロネコ(チベット自治区):2013/06/19(水) 03:15:55.32 ID:bYzYTUz40
制汗スプレー色々あるから何選べばいいか分からん(´・ω・`)
16 リビアヤマネコ(富山県):2013/06/19(水) 03:22:03.87 ID:18xYYmj90
下手なスプレーより、デオナチュレ使っとけ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00158QTPG
http://www.amazon.co.jp/dp/B006ZSL9X8
最強だぞ
17 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/06/19(水) 03:22:40.70 ID:DVzoeuxT0
自分が腋臭かどうかは脇を触ったらアポクリン腺が触れるから一発で分かる
ってホンマでっかTVで言ってたな
18 スノーシュー(千葉県):2013/06/19(水) 03:22:57.36 ID:HXgcsHTQ0
>>15
自分は汗が乾くとシャツが臭う(ワキガではない)タイプだから
ギャッツビーのウェアデオドラントスプレーを使ってるわ。

体は冷えないけどね。
19 アビシニアン(静岡県):2013/06/19(水) 03:25:16.86 ID:KQSUOxw6P
>>9
自分では臭くないの?我慢するの?
20 ヤマネコ(北海道):2013/06/19(水) 03:26:05.01 ID:4rASPa810
Ag+最強と支持してたがこの間のスレで
服の脇が黄ばむって見て使うのやめることにしたわ
確かに白いシャツ黄ばんでるしあれは汗のせいじゃなかったんや

で昨日デオナチュレクリスタルストーン買ってきたけど
普通にミョウバン買えばいい気がしてきた
21 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/06/19(水) 03:27:26.46 ID:0WWNYy+f0
>>16
これはマジで最高
全然匂いがなくなるからな
22 リビアヤマネコ(富山県):2013/06/19(水) 03:29:53.67 ID:18xYYmj90
>>20
まぁ、実際クリスタルの方はほぼミョウバンの結晶らしいしなw
俺は男ソフトストーン使ってるわ。ワキいちいち濡らすの面倒くさいし
数時間はスースーして涼しいのと、きっちり一日汗臭さ抑えられるし満足してるわ
ただ減りはクリスタルよりは確実に速い
23 パンパスネコ(埼玉県):2013/06/19(水) 03:33:53.58 ID:AmpsfA3n0
俺自分でワキガ臭いと思ってケアしてて
ふとした瞬間(車から降りるときとか)になんとなく匂ってる気がするんだけど
街中では女がものすごく寄ってきて困る。
いつもくさいからよらないで><って思うんだけど
普通臭かったらすぐ逃げるとか息とめるとかするよな?
くさいのが好きなのかなドゥフフ
24 ウンピョウ(東京都):2013/06/19(水) 03:37:00.93 ID:w4jD/x7s0
脇の臭いはフェロモンだからなコポォ
25 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/06/19(水) 03:47:40.61 ID:7k9dQ8RE0
女はにおいフェチなんだよ
男の汗のにおいが好きなんだよ
26 パンパスネコ(福島県):2013/06/19(水) 03:47:50.99 ID:NpUgGkO00
デオナチュレストーン使ってるけど効果あるのか分からん
あと鼻スンスンされると汗の匂いが原因なのかミョウバンが原因なのか見分けがつかない
27 ラガマフィン(東京都):2013/06/19(水) 03:55:12.37 ID:btntMuRx0
おまえらキモくて臭くてたいへんだな
28 エキゾチックショートヘア(家):2013/06/19(水) 04:03:15.29 ID:iDkTFoYL0
>>15
資生堂のAg+だけはやめとけ
白っぽい服だと腋の部分が黄色く変色してくる
29 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/19(水) 07:43:55.27 ID:IE43tvboP
30 ジャングルキャット(千葉県):2013/06/19(水) 07:49:08.10 ID:KNjxKwkw0
今年のミョウバンスレはここかな?
31 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/19(水) 07:50:46.95 ID:YDwby5xm0
でも風呂上りって特に汗かくよな?
32 ボブキャット(西日本):2013/06/19(水) 07:52:37.45 ID:R1bDNwGuO
俺はロールオンでヌルヌリヌレだな
33 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/06/19(水) 07:52:50.56 ID:llnhgCLw0
ラヴィリン最強だろ
34 コドコド(新潟県):2013/06/19(水) 07:53:08.81 ID:spFyHVic0
ミョウバン水か
俺も試してるが汗はとまらんよ
そもそも臭いのは汗を吸収したTシャツからくるもので別に脇をこすって匂いを嗅いでも臭くないことが判明した
35 ジャガー(茸):2013/06/19(水) 07:55:14.65 ID:rBCmVrzn0
デオナチュレもラヴィリンも効かなかったよ死のう
36 ピューマ(兵庫県):2013/06/19(水) 07:56:40.58 ID:0S17MfVI0
性感スプレーはないのか
37 ロシアンブルー(愛知県):2013/06/19(水) 07:56:57.85 ID:qTACHGhb0
俺の足はそら豆の香り
38 ピクシーボブ(群馬県):2013/06/19(水) 08:13:57.39 ID:JqHwCGpv0
アルム石が効かない強者もいるんだな・・・
39 カナダオオヤマネコ(SB-iPhone):2013/06/19(水) 08:14:48.25 ID:kKbwoiwli
>>20
やっぱり?!
おれ、汗のせいで茶色になってるとおもた
40 シャルトリュー(茸):2013/06/19(水) 08:15:33.01 ID:6XlzZa0O0
シャツの脇が黄ばむのはAg+のせいだったんだ。完全に諦めてたわ。
41 シャム(埼玉県):2013/06/19(水) 08:45:16.68 ID:1DaPUmHjP
>>33
間違いなく最強。
42 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/19(水) 12:27:29.27 ID:R7bleHMb0
制汗スプレー使ってなくてもシャツの脇が黄色くなるんだが・・・
43 マーゲイ(空):2013/06/19(水) 12:28:24.17 ID:A0vjNond0
鉛筆の芯くせえええんだよ
他の車両移れや
44 マヌルネコ(西日本):2013/06/19(水) 12:31:35.00 ID:DrwXSTuuO
汗の絶対量は変わらないから下半身がえらいことになるってテレビで言ってたぞ
45 スコティッシュフォールド(中国地方):2013/06/19(水) 12:33:19.52 ID:EYTIU2Vm0
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
46 ジャガー(埼玉県):2013/06/19(水) 12:39:25.67 ID:iPFqY9IP0
>>28
それはスプレーのせいじゃない
47 マレーヤマネコ(新潟県):2013/06/19(水) 12:44:12.89 ID:gvXxjR1d0
>>28
それはお前の汗の成分だ馬鹿wwwwww
48 キジトラ(新潟県):2013/06/19(水) 12:51:08.55 ID:lhT+UaaK0
シャツの脇が黒くなって困ってたんだけど、Ag+のせいだったのかな。
49 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 12:53:29.07 ID:2rxwUqfRO
>>28
マジかよ・・・
50 バリニーズ(新潟・東北):2013/06/19(水) 12:57:44.71 ID:y1DVK4/eO
化学的な匂いがするよね
二度見ならぬ二度嗅きしちゃうわ
51 ギコ(大阪府):2013/06/19(水) 13:05:47.67 ID:sJ3Xv/Z/0
ガリガリなのに物凄く汗かきでつらい。
>>16はステマとかじゃなく本当に良いの?
52 キジトラ(新潟県):2013/06/19(水) 13:25:31.82 ID:lhT+UaaK0
何となくレトロな見た目が気に入ってデオナチュレの缶入りクリーム買ってみたけど、
ほんと全く脇臭がしなくなった。
彼女と汗だくになっても無臭で腕枕余裕。
でもオレは元々たまに自分だけフワッと脇臭を感じる程度だったから、本格的なワキガに
効くかどうかは解らん。
53 ピューマ(埼玉県):2013/06/19(水) 13:56:30.38 ID:LIrKs+/S0
>>51
高いけど効果は凄いよ
54 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/19(水) 14:05:15.47 ID:IE43tvboP
55 茶トラ(チベット自治区):2013/06/19(水) 14:09:41.44 ID:Ez8HPxWL0
ミョウバンの季節か
56 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 14:12:08.10 ID:NcTrwqVFO
>>51
普通レベルのわきがなら効く。2回リピ買いしてるよ。しかもなかなか減らないから持ちがいい

劇臭レベルだと分からないが…
57 マヌルネコ(大阪府):2013/06/19(水) 14:14:06.83 ID:eACh1ZqL0
ワキガとかマシじゃん

俺は
ワキガ
口臭
足臭
チン臭
生きてるだけで殺戮兵器
58 ヒマラヤン(東日本):2013/06/19(水) 14:16:48.78 ID:BNInMu3r0
体臭は無いただ汗かきで暫く経つと服が臭うでも仕事終わりまで着替えられない
と言うう奴はファブリーズかアルコール服の上から吹きかけるしかないかね?
59 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/06/19(水) 14:20:36.25 ID:w8q/3nEt0
>>57
彼女いる?
60 イリオモテヤマネコ(香川県):2013/06/19(水) 14:24:58.58 ID:DRYRB0T/0
ほんまにこんな部あったらすごいんやろうな・・・
61 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/19(水) 14:25:59.55 ID:g3iWK3Yk0
オドレミンかクリニークのロールオンが最強
汗が出なくなる本当の制汗剤
62 アビシニアン(dion軍):2013/06/19(水) 14:28:19.64 ID:7QhSMl/MP
タンクトップ着てるのはもれなくワキガ
63 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/19(水) 14:28:22.63 ID:g3iWK3Yk0
>>58
こまめに汗拭きシートみたいなので拭く
64 マレーヤマネコ(新潟県):2013/06/19(水) 14:30:24.29 ID:gvXxjR1d0
ミョウバン水

で全て解決
65 デボンレックス(西日本):2013/06/19(水) 14:33:31.70 ID:IAXVO58ZO
脇くさの奴は服を捨てろ
服に臭いが染みついてる
新しいの買ってスプレーしろ
66 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/06/19(水) 14:38:21.42 ID:zBH9Y+g30
脇毛剃ってるか?
毛に付着する分がなくなるだけでも違うぞ
67 バーマン(関東・甲信越):2013/06/19(水) 14:43:39.34 ID:/08l7tkUO
性感スプレーなんてかけたら気持ちよくてたまらないだろが。
68 リビアヤマネコ(富山県):2013/06/19(水) 14:49:59.67 ID:18xYYmj90
>>58
いや、だからそういう奴にこそミョウバン系だろ
デオナチュレに限らずだけど、制汗作用・殺菌作用があるから
汗も多少は抑えられるし、仮に汗をかいたとしても
雑菌の繁殖を抑えられるから、お前の言ってる生乾きの嫌な匂いも出ない。
69 イエネコ(兵庫県):2013/06/19(水) 14:54:18.52 ID:kRpnRZAT0
>>68
あれを全身に塗るわけ?
70 リビアヤマネコ(富山県):2013/06/19(水) 14:58:29.08 ID:18xYYmj90
>>69
あぁすまん読み違えてた、全身汗っかきって事か。
それならスースーするジェルみたいなので涼感とるようにして汗を抑えるか
仕事に支障出るレベルなら替えのシャツ持ち込んでトイレで着替えるか位か
71 猫又(石川県):2013/06/19(水) 15:03:04.01 ID:uXr3IY3u0
香りつきと粉はいってる奴やめろやゲロ吐くぞ
72 縞三毛(やわらか銀行):2013/06/19(水) 15:06:43.04 ID:SSX7ZxU/0
>>47
いや銀だから硫化するよ
73 セルカークレックス(青森県):2013/06/19(水) 15:10:18.04 ID:eVsjD+9N0
前に立ってたワキガスレで、片栗粉を脇にまぶせばいいって言われて試したら匂い消えた
74 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/19(水) 15:14:21.73 ID:WYMjyoFu0
ワキガ死ね
75 バリニーズ(チベット自治区):2013/06/19(水) 15:17:26.01 ID:8oUVbRU20
中学時代から水虫やインキンに悩まされてるが、
ワキガはなったことないわ。
76 ヒマラヤン(東日本):2013/06/19(水) 15:17:42.89 ID:BNInMu3r0
>>70
体使う系の仕事何で汗抑えちゃうのも危険なんよ
昼や終了後は勿論着替えるけど仕事中の服の臭さ何とかならんかなって事
77 シンガプーラ(関西・東海):2013/06/19(水) 15:18:56.57 ID:zwohK8+30
>>72
錆みたいなのでワイシャツ駄目になったから2度と使わない
78 シャム(やわらか銀行):2013/06/19(水) 15:22:14.68 ID:uRsGPacmP
このスレなんか臭い
79 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/06/19(水) 15:24:44.67 ID:wmAy6SY70
>>76
汗や水分に反応して匂いが出る柔軟剤とか使えば
80 マーゲイ(やわらか銀行):2013/06/19(水) 15:24:57.98 ID:xNT7+qGM0
よくわからんけど変に制汗すると危険にならないのか?
暑いのに発汗作用を抑えるってよく考えるとちょっと怖い
81 スミロドン(大阪府):2013/06/19(水) 15:26:25.60 ID:9n1jIytS0
デオナチュレのソフトストーンが一番使いやすいし効果あった
82 ヒョウ(庭):2013/06/19(水) 15:31:07.88 ID:m1gPAooA0
>>80
ほんとの制汗なら全身やると危険だろうね
脇だけなら他から汗出るからいいだろうが
あと制汗剤とは名ばかりで臭いを押さえるだけで
汗は減らしてくれないのがほとんど
83 ヒマラヤン(東日本):2013/06/19(水) 15:33:25.55 ID:BNInMu3r0
>>79
そんなのあるんだ
調べてみるありがと
84 ハバナブラウン(愛知県):2013/06/19(水) 15:34:47.14 ID:4hdOy0Ng0
ワキガじゃないけどリフレアの軟膏タイプは神
個人的にはAG+より断然
85 マヌルネコ(石川県):2013/06/19(水) 15:37:08.22 ID:sQJeThkP0
返事に困ったら「俺に嫉妬してるんだな」って
理解不能の精神構造…色んな人がいるもの。
86 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/19(水) 15:41:44.58 ID:onP7NgynO
珍種スレじゃなかった
87 トンキニーズ(北海道):2013/06/19(水) 15:42:44.61 ID:jieQa8wf0
腋臭だけはマジで許せない、絶滅して欲しい
88 スミロドン(空):2013/06/19(水) 15:52:06.02 ID:kDU1rdtZ0
ワキガOFFしようぜ!
満員電車の車両に乗って、ひたすら良い汗をかこう!
89 バーマン(山陽地方):2013/06/19(水) 15:52:35.85 ID:AMKAV0AkO
>>8玉ねぎをしばらく放置しといたらワキガのニオイが楽しめるぜ
90 マヌルネコ(大阪府):2013/06/19(水) 15:54:51.87 ID:eACh1ZqL0
>>59
いねーよ
91 アビシニアン(京都府):2013/06/19(水) 15:59:00.01 ID:IZFZ9hh2P
>>57
>俺は
>ワキガ
>口臭
>足臭
>チン臭

口臭や体臭なんかは、不潔にしていると病気になりますよ
って危険を知らせるサインの意味があると思うけど
ワキガは別物だろ ある人とない人がいるし
いったい何のためにワキガってあるの?
92 バーマン(会社):2013/06/19(水) 16:00:56.80 ID:8Ty00Sap0
>>91
元々は性フェロモンみたいなもんでワキガの臭いを他の動物とかに嗅がせると発情の兆候をみせるとか
93 アビシニアン(京都府):2013/06/19(水) 16:06:07.63 ID:IZFZ9hh2P
>>92
なるほど
赤ちゃんや子供にワキガってそういえばいないよな
性成熟の証でもあるのかな?
94 イエネコ(兵庫県):2013/06/19(水) 16:39:00.77 ID:kRpnRZAT0
部屋の汗臭さが気になるんだけど、どうしたらいいの :(;゙゚'ω゚'):
95 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/19(水) 16:48:19.59 ID:N+DFvfOqP
デオナチュレって男用と女用あるじゃん
あれって違いあるの?
96 ハバナブラウン(関西・北陸):2013/06/19(水) 17:04:01.42 ID:e/blifCYO
>>93
電車とかで見かける子供は牛乳が腐ったみたいな匂いがしてる時あるけどな
97 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/06/19(水) 17:04:44.60 ID:UvvKd+MT0
こんな不愉快な部活動は初めてだ
98 アフリカゴールデンキャット(岐阜県):2013/06/19(水) 17:05:32.61 ID:MfJyx6u30
>>51
俺は全然きかなかったぞ
リフレアの方が断然効いた
まあ、人によって違うと思うから、買って試してみるしかないだろうな
99 黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/19(水) 17:15:07.39 ID:cNqy91F40
AXEって制汗スプレーだと思って買ったらただの香水じゃねーか!!!!
100 ボルネオウンピョウ(奈良県):2013/06/19(水) 17:18:04.59 ID:nY8kg9XS0
俺の革ジャンの脇のところを猫がクンカクンカしてるから何事だろうと思ったらワキガなんだった
猫にもバレてるなんて恥ずかしいな
101 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/06/19(水) 17:22:59.14 ID:RzUCuCG10
代えのシャツ用意して便所の個室で水に濡らしたタオルで身体を拭くのが一番だよ
汗の出た元をふき取って匂いのついたシャツを換えないと
102 チーター(四国地方):2013/06/19(水) 17:37:37.19 ID:IRdnI/IF0
ag+しか知らない
103 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2013/06/19(水) 17:46:51.24 ID:KIPsANMP0
>>95
俺もそれ知りたい
104 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/19(水) 17:54:05.67 ID:kVP3OjZp0
105 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/19(水) 17:59:18.69 ID:N+DFvfOqP
106 シンガプーラ(関西・東海):2013/06/19(水) 18:02:45.48 ID:DC1nrmcz0
俺がワキガだったら死にたくなるわ
大変だよな
ワキガのやつってみんな陰気臭いのしかみたことないから、いままで生きてくる間にことごとく人から避けられたりするわけだろ?
新しいワキガ治療のもとが発見されてたみたいだし早く治療できると
本人も周囲も苦しまずに済むのにな
夏場はワキガが近くにきたら席変わって逃げるくらい苦手だけどあれは仕方なくやってるから悪りぃな!
107 茶トラ(catv?):2013/06/19(水) 18:03:39.93 ID:i61+LlJ/0
わき毛に、こびりついている物体は何?
汗かいたときや、風呂にはいったとき、
ふやけてもわもわして気持ちわるい。
とくに臭さはない。
108 ボブキャット(関東地方):2013/06/19(水) 18:20:33.29 ID:nsgkk6xWO
>>100
あー、でもネコってワキガの男大好きだよね。
ウチのネコも夏よく俺のワキの下に顔突込んだり、
脱いだTシャツ咥えて「ウワーン!ムオーン!」って雄叫び上げてたわ。
もう死んじゃったけど
109 ボブキャット(関東地方):2013/06/19(水) 18:22:21.67 ID:nsgkk6xWO
>>107
垢だろ
110 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/19(水) 18:26:10.35 ID:IE43tvboP
>>107
デオドラントスプレーの残りカスじゃないの?
111 白(チベット自治区):2013/06/19(水) 18:26:59.51 ID:LS8DWPPk0
全身制汗ローションつけて、風呂はいらないで一晩寝てたら汗疹で全身まっかになったから気をつけろよ
112 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/19(水) 19:32:39.47 ID:DdWC94r20
>>107
黄毛菌症か?
113 サビイロネコ(チベット自治区):2013/06/19(水) 19:55:12.08 ID:bYzYTUz40
>>108
猫もそんなことで死ぬとは思わなかっただろうな
114 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/06/19(水) 20:36:48.00 ID:a2parbCw0
匂いは平気だけどとにかく汗の量が半端ない
頭皮や顔面から足まで全身やばい
スプレーなんかで抑えられるレベルじゃないんだけどなんか対策ないの?
115 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/19(水) 21:01:14.27 ID:MJwwezdE0
ワキガのやつは、身体に塗る以外に、まず服を気をつけろ。洗濯は水じゃなくて
お湯で洗うのがいい、服に付いた皮脂がよく落ちるから。
あと、洗剤のほかに色落ちしない除菌漂白剤も一緒に入れて徹底除菌する。
手間なしブライトとかワイドハイターっていう名前のやつ。スーパーやホームセンターに
洗剤のところに一緒に売られてる。
干すのも日にあてて干すか乾燥機で完全に乾かす。部屋で干せるとか言ってる
変なアイデアグッズ使って部屋干ししたりするな。
この3つ(お湯、漂白、外に干す)をすると服のにおいが断然変わるからやってみ。
116 シャム(東京都):2013/06/19(水) 21:18:58.30 ID:V9QxmAqh0
出かける前にボディーシートで体拭くことにしてる
117 縞三毛(WiMAX):2013/06/19(水) 21:21:54.22 ID:nh1G1WrE0
シャツ自体が防臭のやつあるじゃん
あれ結構効くぞ
118 ロシアンブルー(北海道):2013/06/19(水) 21:22:57.17 ID:31u0EU2n0
ミョウバン水最強卓
banとか買うのバカバカしくなったはw
119 アビシニアン(茸):2013/06/19(水) 22:40:14.34 ID:6l9PQ50QP
男ソフトストーンW
120 カラカル(東京都):2013/06/19(水) 22:55:55.15 ID:nn8meo6y0
手術したのにまだクサイって言われるぜ もー疲れたよ
121 マンチカン(芋):2013/06/19(水) 23:36:37.39 ID:WmkZB/nF0
>>120
脇だけではなくおまえ自体が臭いんやないかな?
122 キジトラ(愛知県):2013/06/19(水) 23:40:03.83 ID:N0tRa0i+0
オロナイン
123 アンデスネコ(関西・北陸):2013/06/19(水) 23:41:08.64 ID:BxhTqoHkO
今使ってるのがギャッビー バイオコア ロールオンタイプ
これ、強力 1日一回だけで効くわ
124 ベンガルヤマネコ(愛媛県):2013/06/19(水) 23:43:58.33 ID:YpWuNHJP0
ナノイオンもいいけど、Ag+最強伝説は揺るがない
125 ジャングルキャット(愛知県):2013/06/19(水) 23:45:56.77 ID:cM4N9HLG0
>>7
わき毛に雑菌が繁殖してる場合なんかは有効
やってみなきゃわからんけどね
126 アメリカンカール(兵庫県):2013/06/19(水) 23:54:34.57 ID:QhR/dygL0
>>9
ガハハ
                , -=ミ;彡⌒`丶、
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
             !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
             ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
             fヾ},-=o=- i i -=o=- l:イ
             lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
             ヽ-ヘ  ,ィ''。_。ヽ、  /_ン'
                ', / _lj_ }  ,'
                l、 ^' ='= '^ /!   ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
                l ヽ. し∪/ ノ l、
              _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
        __,,_,. イ´ /  ヽ      ,/  lヾ丶、_
      ,. '"´ /:::/::/ /   ヽ     /   l ゙',::::lヽ ``丶、
    /    ,':::/::/ /, -‐へ ヽ   /,、   l ',::::l:::l    \

私がν速に写真を貼り付けるのは別に基地外だからじゃない。
コラ職人に期待しているわけでもない。
無駄にビルメンとして人生を過ごすくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
ν速のがさつで無神経な奴らには絶対理解できないだろうし、してほしくもない。
128 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/20(木) 00:10:47.69 ID:Xk+uGyK+0
>>121
そうかもしんねーわ
129 ハバナブラウン(会社):2013/06/20(木) 10:16:16.93 ID:5eDjzXLW0
>>128
食生活を見直すのもいいかもしんない
130 ジョフロイネコ(西日本【緊急地震:青森県東方沖M4.5最大震度3】):2013/06/20(木) 10:52:33.94 ID:KmqppMERO
今の時期は特に部屋干しは辞めとけ、部屋干しのワイシャツ着て汗かいたら脇の臭いとブレンドされて今まで嗅いだ事のない臭いに化学変化した

柔道部の臭いと脇臭のブレンド

そして、今まで見られた事のない目で見られた

ソ−スは俺
131 アフリカゴールデンキャット(庭):2013/06/20(木) 19:03:05.74 ID:D0KJwmxZ0
今電車で隣にワキガが乗ってきた
おまえワキガだよ!
132 ラグドール(沖縄県):2013/06/20(木) 19:06:32.83 ID:44tFmaYd0
ワキガじゃないと思うが最近脇から凄く汗かくようになった
対処法が知りたし・・・
133 ハバナブラウン(会社):2013/06/20(木) 19:09:17.17 ID:5eDjzXLW0
>>132
水分を一滴も摂らなければいいよ
134 ラグドール(沖縄県):2013/06/20(木) 19:20:58.18 ID:44tFmaYd0
>>133
一日3リットルぐらい水飲むし減らしてみる
135 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/06/20(木) 21:59:47.56 ID:EtRml/x60
>>16
昨日このスレ見て早速買って、今朝つけてきたんだが、
マジできくなぁ。全然臭わない。ありがとう、シービック。
136 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/06/20(木) 22:37:06.00 ID:QIeOwxWm0
>>131-135
sageんな
137 トンキニーズ(東日本):2013/06/20(木) 22:43:28.25 ID:sxucAnV3O
>>130
部屋干しに臭いプンプンの柔軟剤mixで更なる新境地を開拓してくれ
138 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/06/20(木) 22:45:19.03 ID:Qneppsu10
脇毛剃ったらちょっと伸びてきた頃のチクチクが我慢できずだめだった
139 スナドリネコ(チベット自治区):2013/06/20(木) 23:03:40.87 ID:DYV7/LO+0
何でお前らsageてんの?
140 スコティッシュフォールド(関東・東海):2013/06/20(木) 23:09:43.73 ID:LhwMyUGC0
毛を剃ってデオナチュレを直に塗ったらぴたりと止まった
141 茶トラ(埼玉県):2013/06/20(木) 23:25:29.48 ID:/LeEK1pa0
なんだこのステマスレ
142 マヌルネコ(愛知県):2013/06/20(木) 23:26:47.07 ID:G7dNAAsj0
俺はデオナチュレ+汗わきパッド+Axeボディスプレー
143 セルカークレックス(宮城県)
しかしさ。人間が体温調節するために汗を出してるのに、
それを無理やり抑えたらまた汗が出てくるだけじゃねーの?
出なきゃいけないものが出なくなった反動が怖い。