“ゴキブリ企業”となったソニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボンベイ(京都府)

資産売却で“ゴキブリ企業”となったソニー テレビは今期も赤字

 ソニーは2014年3月期決算で「テレビ事業は黒字化。エレクトロニクス部門も黒字」との見通しを発表した。テレビが黒字になると信じている
アナリストは皆無に近い。10年連続してテレビは赤字になると予想する。テレビ部門の累積赤字は9年間で7000億円に上る。9年間の金融部門の
累計の黒字額、8800億円を、テレビという名のモンスターが喰い潰してしまった。
 液晶テレビの14年3月期の販売台数(予想)は1600万台。13年同期は1350万台を売って696億円の営業赤字だ。12年同期(1960万台を売って
2075億円の大赤字)に比べて「赤字幅は縮小した」と書いた全国紙が多かったが、「4Kテレビ」で黒字になることは絶対にない。経済に絶対はないから、
ほぼ100%ないと言っておく。

 加藤優CFO(最高財務責任者)は「エレクトロニクス部門で今期1000億円規模の営業利益を見込んでいる」と黒字化に自信をみせた。
他方、「同部門の赤字は圧縮されるだろうが、300〜400億円の赤字は残る」とみるアナリストが多い。「1000億円規模の赤字が続く」という悲観的な見方さえある。
会社側の発表は楽観的すぎる。

 その根拠は13年3月期決算にある。売り上げ全体の7割を占めるエレクトロニクス事業を見渡すと、テレビなどが赤字を計上。
平井一夫社長の“故郷”であるゲーム事業の営業利益はたった17億円だった。
2 ボンベイ(京都府):2013/06/16(日) 12:52:15.18 ID:xDZJDhma0 BE:544288166-PLT(12001)

 今期、スマートフォンは30%近く(27.2%)伸ばす計画だが、アップル、サムスンとの差は大きい。世界第3位の座を中国勢に奪われる月もあり、巻き返しは容易ではない。
 為替想定レートは1ドル=90円前後、1ユーロ=120円前後だが、スマホはドル建てで部品を調達して、製造コストの低い海外で生産して、国内で輸入販売している。
想定レート以上に円安が進むと、ドルに対して1円の円安で営業利益は年間30億円のマイナスになる。円安万々歳とはいえないのだ。

 13年3月期決算の最終利益は430億円となり、08年同期以来5期ぶりに黒字に転換した。営業利益は2301億円で2期ぶりの黒字だ。売上高も5期ぶりに増え、
前期比4.7%増の6兆8008億円。いいことずくめのようだが、内実はニューヨークの米国本社ビルやJR大崎駅前のソニーシティ大崎など資産の売却と
金融事業の稼ぎが上振れしたからにすぎない。子会社、エムスリーの株式の売却益も寄与した。5期ぶりに黒字に転換した企業を“ゴキブリ”と呼ぶが、ソニーも立派な“ゴキブリ”企業である。

http://biz-journal.jp/2013/06/post_2328.html
3 トラ(チベット自治区):2013/06/16(日) 12:53:22.41 ID:BXld7d/30 BE:56695924-PLT(18000)

>5期ぶりに黒字に転換した企業を“ゴキブリ”と呼ぶが

どういう意味なのか期待したら、タダの洒落かよ
4 メインクーン(チベット自治区):2013/06/16(日) 12:53:32.37 ID:t4ADWqNq0
Wiiが好きな人たちって
Xboxのことをどう思ってるんだろう

Xboxが好きな人たちって
Wiiのことをどう思ってるんだろう
5 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/16(日) 12:54:17.78 ID:Fp55A043O
よくわからんが任天堂最強ってことネ
6 白黒(大阪府):2013/06/16(日) 12:54:55.71 ID:vSetDamZ0
死んだメスゴキブリのケツから
ゴキブリの子供が大量に・・・
7katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/06/16(日) 12:55:15.36 ID:UyWBUgSB0
ほぼ、100%無いと言っておきながら経済に絶対は無いとか
逃げ道作りすぎで、クソ文章すぎる
8 ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2013/06/16(日) 12:55:17.31 ID:/5n02CFk0
マジかよ
ゴキブリ息してない
9 オシキャット(富山県):2013/06/16(日) 12:55:22.02 ID:2l5l6akk0
ようわからんが法則と高学歴のせい
10 ヒョウ(東京都):2013/06/16(日) 12:56:24.84 ID:oRyyLfSH0
PS4良さそうじゃん
いつもどおりグチグチ文句言う予定だったのにえっ?って感じだった
この調子で製品開発してけば業績もある程度戻せるんじゃねーの?
11 コドコド(大阪府):2013/06/16(日) 12:56:59.39 ID:G1XBsGtr0
つまりはGKってことか
12 縞三毛(埼玉県):2013/06/16(日) 12:57:21.51 ID:yj077pZr0
PS4の値段はずいぶん無茶したし会社傾くんじゃね
13 ピューマ(茸):2013/06/16(日) 12:59:55.65 ID:TuT1J8MY0
ソニーがゴキブリなら
サムスンは?

ソニーも朝鮮企業になって
例の法則発動しまくりだからな
14 ハバナブラウン(香川県):2013/06/16(日) 13:01:25.33 ID:1tEcdLnV0
ゴキブリは核戦争でも死なないが、ほかはシラン
15 白黒(大阪府):2013/06/16(日) 13:02:12.63 ID:vSetDamZ0
>>13
ギャラ糞キムチ
16 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/06/16(日) 13:02:24.86 ID:fp/yN+Mr0
ゴキちょん「ソニーをゴキブリ呼ばわりするのはゲハのチカニシだけ(キリッ」
17 しぃ(芋):2013/06/16(日) 13:03:40.85 ID:PjFMHaOeP
>>4
俺は純粋なゲーム好きだから全ゲーム機が大好き
wiiが、ps3が、xboxがの
一つのゲーム機しか好きになれないなんて人生損しすぎ
18 ギコ(栃木県):2013/06/16(日) 13:04:05.14 ID:o0c1nKBz0
低学歴層がターゲットのモノを高学歴作れるわけがないだろ
高学歴は「こういう連中にはこういうのを売っとけばいいだろ」っていう、
適当でユーザを見下した考え方が根本にはあるからね
19 しぃ(チベット自治区):2013/06/16(日) 13:04:09.46 ID:h7AJcjMpP
>>1-2

> http://biz-journal.jp/2013/06/post_2328.html

なにこれ

【関連記事】
・ソニー、株主から迫られた“解体論”を無視できないワケ…カギ握る再建後の青写真
・アベノミクスでもソニーは救えない!? 決算で鮮明になった、電機業界の落日
・ソニー・パナのモノづくりDNAはこんな所で生きている! 「追い出し部屋」よりもすごい実情とは
・ソニー、社長就任から1年の平井改革の行方…次々と新組織立ち上げの狙いと懸念
・ソニーが命運賭ける「プレステ4」も市場から無視…据え置き型ゲーム機は「絶滅危機種」
・やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
・落第経営のソニー・ストリンガー氏が卒業 在任期間中、経済界とも軋轢生まれ…
・大赤字ソニー新社長"カズ"の経営方針では潰れる!?
20 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 13:04:37.18 ID:5uGTHNP60
電気屋ってのは
生産調整しないと部品価格が下落しまくるんだぜ
農業と一緒じゃん
株式投資としての魅力が無いね
21 白(大阪府):2013/06/16(日) 13:05:27.93 ID:QqjVtJ/e0
あれはどうだったの
ヘッドマウントディスプレイ欲しかったんだけどまだ買ってねぇ
22 ツシマヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 13:07:54.37 ID:eZ5tl4or0
PS4良さそうだね。
OSの使い勝手とネット連携を強化してくれたら買うかも。
23 ボブキャット(西日本):2013/06/16(日) 13:09:52.36 ID:MSEgqbS+0
>>19
たよりの糞箱があまりの低性能迷走機能ぶりに肩を落としたニシ豚クンまんまやんwwwwwwwwwwww















ニシ豚クンwwwwwwwwwよそに頼らずそもそも自分とこのゆうちゃんがせめてPS4とまともに戦える性能やったらよかったんちゃうんwwwwwwwwウケルワwwwwww
24 しぃ(WiMAX):2013/06/16(日) 13:11:52.10 ID:cWy21gEyP
>>17
全部持ちってなぜか全方位から嫌われるよな
25 サーバル(栃木県):2013/06/16(日) 13:13:59.58 ID:txyTcOOF0
ソニーは電機部門を切り捨てれば十分生き残れる
26 ギコ(栃木県):2013/06/16(日) 13:14:00.27 ID:o0c1nKBz0
>>17
ゲームなんかやってる時点で人生損してると思えよw
27 しぃ(芋):2013/06/16(日) 13:17:50.25 ID:PjFMHaOeP
>>26
このスレ読んでる時点で、同じ人生損してる組だからw
28 スノーシュー(埼玉県):2013/06/16(日) 13:19:17.86 ID:xtW0vU730
俺はゲーム機が好きなのではなくて遊べるソフトが好き
結局のところ自社で楽しめるソフトを開発しているか否かが
多くの人の印象を形成しているのだと思っている
それをせずして偉そうな顔しているから敵をつくるし
逆に決して天下を取れなくても愛されるところがあるのだと思う
29 ギコ(栃木県):2013/06/16(日) 13:20:28.50 ID:o0c1nKBz0
>>27
別にビジネスニュースに興味があって読んでるわけで
ゲームと違って社会で役に立つだろ?その違いも分からんの?
30 ペルシャ(埼玉県):2013/06/16(日) 13:23:48.27 ID:7lHEnoYo0
最近アンチSONY必死だな
31 しぃ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 13:24:01.97 ID:hkZl0MLoP
ゲートキーパーがまた何かしたのかと思ったら只のダジャレかよ
32 コラット(東京都):2013/06/16(日) 13:24:57.83 ID:RPb1E8OJP
韓国に関わると今までコツコツ積み上げてきた企業イメージが
一気に底辺にまで堕ちるからな
33 ジャングルキャット(鹿児島県):2013/06/16(日) 13:26:39.74 ID:iJRl2/gF0
もう金融業だけやったほうがよくね?
34 マヌルネコ(埼玉県):2013/06/16(日) 13:28:56.59 ID:jo/TdX8A0
この記事書いた奴ゲハ住人とかじゃねーのかw
ここまで狙いすました記事タイトルは
35 アメリカンカール(東京都):2013/06/16(日) 13:29:27.83 ID:diVpSzcq0
ソニー倒産希望
36 マーゲイ(石川県):2013/06/16(日) 13:32:41.82 ID:Nwb7cuxv0
GKは元々ゴキブリでしょ
37 コドコド(神奈川県):2013/06/16(日) 13:42:02.83 ID:VKobLkQT0
すごいな本当にゴキブリに企業になったソニーって書いてあるw
38 ツシマヤマネコ(北海道):2013/06/16(日) 13:57:38.50 ID:zjtGU33+0
ゴキブリwwww
39 チーター(東京都):2013/06/16(日) 13:59:03.44 ID:+uHx829e0
この記事も負けず劣らずクソだな
40 クロアシネコ(福岡県):2013/06/16(日) 14:03:21.36 ID:D64HgTEb0
本体のエレキがエンタメや金融の黒字を食い尽くしていく
そのくせ本体の奴らはエラソーな顔して威張り腐ってやがるんだよ
過去の資産を食いつぶすだけで碌なものを作らないクズなのになw
41 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/16(日) 14:04:20.25 ID:hNfLu+iE0
>>34
http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5671.html
>ちなみに、「2ちゃんねる」などのネット掲示板でソニー(6758)は
>「ゴキブリ」という蔑称(べっしょう)で呼ばれている。プレステの信者を侮蔑(ぶべつ)する表現なのだそうだが、
>そのソニーの決算も5期ぶりの最終黒字だった。


どう見てもゲハです
42 バーマン(チベット自治区):2013/06/16(日) 14:04:43.95 ID:gRw6JQQw0
潰れないんだから、これでいいじゃん
43 ボンベイ(兵庫県):2013/06/16(日) 14:11:31.00 ID:UNGmZ5ct0
自由闊達にしてほにゃららなほにゃららが
44 しぃ(dion軍):2013/06/16(日) 14:24:59.53 ID:vjjGwSgXP
叩きのための記事だけど
>今期、スマートフォンは30%近く(27.2%)伸ばす計画だが、アップル、サムスンとの差は大きい。
>世界第3位の座を中国勢に奪われる月もあり、巻き返しは容易ではない。

なにげに世界シェア3位って一時を考えればすごいだろ(;・∀・)
円安が気になるなら生産拠点を木更津か幸田あたりに移せばいいし・・・
45 白黒(福岡県):2013/06/16(日) 14:26:46.30 ID:4Ob+osu70
>>1
朝鮮蛆虫必死やな
46 ボンベイ(愛知県):2013/06/16(日) 14:28:55.40 ID:MAlJ2tB10
記事のライターは間違いなく団塊
団塊のつまらん駄洒落で職場の雰囲気が下品になる
つまらん駄洒落を言わないとあいつら死ぬのか?
47 ジャングルキャット(埼玉県):2013/06/16(日) 14:30:30.13 ID:a82nLJiB0
 
これならもういっそのこと五島勉が経済記事書いても同じじゃん

サソリの勉wwwww
 
 
48 ボンベイ(dion軍):2013/06/16(日) 14:32:18.95 ID:Xzytpjbd0
下請けがソニーに尽くさないのが悪い
自らの給料を削り、不要になれば黙って消え、画期的な製品を格安で提供しないのが悪い
49 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 14:37:16.41 ID:UkOSwT5q0
もうソニーは物作るのやめて銀行と保険だけやれば?
無能が利益出すには規制に守られてる銀行と保険が一番手っ取り早いよ
50 マヌルネコ(広島県):2013/06/16(日) 14:42:17.05 ID:c0nw9rKg0
知ってた
51 キジ白(愛知県):2013/06/16(日) 14:42:41.49 ID:4bPxGsRt0
最近ソニーの製品で成功したものってあんのか?
スマホも国内限定だろ
52 ハバナブラウン(香川県):2013/06/16(日) 14:44:11.99 ID:1tEcdLnV0
>>51
ペストペットのモモちゃん
53 ピューマ(東京都):2013/06/16(日) 14:47:51.62 ID:6RWMTGTe0
ソニー「アベノミクス不況に負けた」
54 しぃ(東京都):2013/06/16(日) 14:55:02.81 ID:TSU8b+ESP
>>13
ウジ虫
55 ラグドール(SB-iPhone):2013/06/16(日) 14:55:59.42 ID:qkYB+4Ngi
もともとゴキブリって呼ばれてるけど
56 ハバナブラウン(群馬県):2013/06/16(日) 14:58:40.19 ID:2WXjyNHB0
PS4で挽回するらしいよ
57 スナネコ(千葉県):2013/06/16(日) 14:59:47.32 ID:lA/6s+ML0
イヤホンはオーディオテクニカで十分だと思いました。
58 ボブキャット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 15:08:57.58 ID:1/8e6JJw0
テレビは縮小しろよ
さすがにもうあれほどの買い替え需要は発生しないだろ
59 ラグドール(静岡県):2013/06/16(日) 15:58:21.49 ID:/uQTP5K20
It's a ゴキー
60 縞三毛(新潟県):2013/06/16(日) 16:30:10.66 ID:pgXuUI780
SONYが「ゴキブリ」と言われる時が来た。
長生きはしてみるもんだ・・・(´д`;)
61 アンデスネコ(東京都):2013/06/16(日) 16:58:17.69 ID:5rafH2ZX0
>>29
ビジネスニュースを読める俺が格好いい(キリ
かよっっっwうぇっっっっっw
厨二も大概にしとけよ
62 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 18:29:34.01 ID:w6WlVhOt0
ここ数年、日本のゲーム業界の足を引っ張ってるのは任天堂
63 アメリカンカール(東京都):2013/06/16(日) 19:22:42.42 ID:EDt+LBqa0
それよりウォークマンAシリーズ再販してくれよ
64 ボンベイ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 19:27:31.21 ID:6s4MIstQi
単純に五期ぶりって意味か

あと>>1はゲハに帰れ
65 ジャガランディ(三重県):2013/06/16(日) 19:29:36.00 ID:7fT/HxoK0
GK顔面ブルーレイ
66 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/06/16(日) 19:42:40.45 ID:4JoZ55lM0
最近の商品はちょっと良くなってる、SONY
67 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 20:34:14.46 ID:n07n4YKm0
そういやこの間の決算発表の際に、この板でもゲハ民だか
アンチだかが5期ぶりの黒字→ゴキブリ!ってはしゃいでたな。

これ書いたやつがゲハ民かどうかは知らんが、そこからネタ拾ったろ。
68 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/06/16(日) 20:51:56.01 ID:xoTFXv5+0
             へ          へ
              \ ___  /
              /        丶
             /     ‐$.-   ヽ
             ,'   _      ' __.l
             -<________,`ゝ
            l/  〈. -=・=  =・= }-、
            !{   } u   ,ハ    !f/
              ヽ._ ノ u  ,'-v-'、 u .!ノ
               ヽ.  ,'"-===-';  |
    .             \;; `' ⌒゚:j´ /
                 丿 `ー''ー'ヽ
69 ボブキャット(西日本):2013/06/16(日) 22:10:44.62 ID:MSEgqbS+0
>>65
糞箱はじめちゃんの概要が明らかになって顔面ブルーレイなのはチカニシクンらやんwwwwwwwwwwwwwwwwww















ニシ豚クンwwwwwwwwwwwwwwww低性能迷走機能どうしキミらほんまなかええはwwwwwwwwwwwwwwwウケルワwwwwwww
70 ソマリ(関東地方):2013/06/17(月) 00:18:04.56 ID:gjKYJ7r5O
資産売却もしたけど、買収や完全子会社化もしてるからな。
サムスンと提携解除してから調子良くなってきたな。
あとはお荷物のテレビ事業さえ改善できればなぁ
まぁこれはパナや東芝とかにも言えることだが。
逆にシャープはサムスン資本注入したことによって、いつもの法則発動で更に落ち目になりそう。
71 ジャガランディ(西日本)
>>68
GK必死だな(笑)