タックスヘイブンを使ったのは誰かが検索できる秘密ファイルのデータベース公開、日本の住所も多数あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イエネコ(三重県)

ICIJ Releases Offshore Leaks Database Revealing Names Behind Secret Companies, Trusts | International Consortium of Investigative Journalists
http://www.icij.org/offshore/icij-releases-offshore-leaks-database-revealing-names-behind-secret-companies-trusts

データベースは以下からアクセス可能です。

ICIJ Offshore Leaks Database
http://offshoreleaks.icij.org/

チェックを入れてクリック
http://gigazine.jp/img/2013/06/15/icij/02.png

検索可能な範囲はイギリス領ヴァージン諸島・クック諸島・シンガポールを含む10のタックス
ヘイブンで作られたペーパーカンパニーなどのオーナー情報で、2010年までの30年間分を網羅
しています。日本の情報を調べるには「Japan」と入力してクリック。
http://gigazine.jp/img/2013/06/15/icij/03.png

するとこのようにしてずらっと表示されます。左端の「Officers & Master Clients」が仲介者、
中央の「Offshore Entities」がタックスヘイブンを利用しているペーパーカンパニーの裏に隠れて
いる会社名やファンド名などの実体、そして一番右端の「Listed Addresses」がICIJの調べた住所です。
http://gigazine.jp/img/2013/06/15/icij/04.png

それぞれの検索結果のリストをクリックすると以下のような図が表示され、クリックすることでさらに
その先につながっているところを表示することができ、例えば仲介に入っている者の名前から法人を
割り出し、さらにその法人や経営者などの住所を割り出すことが可能で、逆に住所から法人名や
仲介者の名前などを割り出したり、その裏に隠れている会社名を順にたどっていくことも可能です。
http://gigazine.jp/img/2013/06/15/icij/05_m.png

全文はリンク先で
http://gigazine.net/news/20130615-icij/
2 アフリカゴールデンキャット(関西地方):2013/06/16(日) 00:38:16.15 ID:+uSEJ7mf0
タラコハゲも載ってるのか
3 ラガマフィン(庭):2013/06/16(日) 00:38:41.27 ID:Hmu7l7Ii0
これなんてプレイ?
4 スノーシュー(山口県):2013/06/16(日) 00:40:22.36 ID:/5Ltr0MI0
合法脱税だし問題ない
5 ノルウェージャンフォレストキャット (九州地方):2013/06/16(日) 00:40:25.41 ID:vvcffcp+O
そこには燦然と光り輝く「パケットモンスター」の文字が…っ!
6 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 00:41:16.40 ID:gIpWGYp+0
ほほーなるほど
7 リビアヤマネコ(大阪府):2013/06/16(日) 00:43:06.40 ID:ITgoshBi0
こんなことで焦ってみたい
8 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/06/16(日) 00:43:53.93 ID:Guwqen8b0
オポチュニティなスキームだ
9 シャルトリュー(三重県):2013/06/16(日) 00:48:23.16 ID:2S2VUyjD0
>>4
実態のない取引を計上してると脱税と見做されて挙げられるよ
日本でもすでに実例がある
租税回避が世界中で違法化されるのは時間の問題
10 セルカークレックス(東海地方):2013/06/16(日) 00:50:54.64 ID:tuyNori/O
三菱BKの支店にあるテレビ電話端末で海外送金できる最大額って幾ら?
11 ラグドール(やわらか銀行):2013/06/16(日) 00:51:36.58 ID:lWgEl6Do0
ジェームスヘイブン元気かな
朝、笑わしてもらってた
12 アビシニアン(岡山県)
ケイマン諸島は