福島原発を中心にドーナツ型の雲が発生 半径200キロ なんなのこれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(群馬県)
2 コーニッシュレック(東日本):2013/06/15(土) 15:50:07.15 ID:65EjoWCnP
穴だ!穴があるぞおおおお!
3 アムールヤマネコ(東日本):2013/06/15(土) 15:50:21.12 ID:pHvdbJdM0
ミスター
4 オセロット(茨城県):2013/06/15(土) 15:50:46.51 ID:yGnANyeH0
>>1
たっくん、バット振っちゃった…
5 バリニーズ(catv?):2013/06/15(土) 15:51:03.35 ID:uPnbSquj0
ホール!
6 マヌルネコ(千葉県):2013/06/15(土) 15:51:15.59 ID:ACCadeqz0
200kmもないな160km
7 猫又(チベット自治区):2013/06/15(土) 15:51:17.34 ID:3yWFvH7wP BE:1932789997-2BP(3734)

ついにこの日が来たか…
8 猫又(東日本):2013/06/15(土) 15:51:25.72 ID:aTZYwYYw0
ファ!?
9 バーミーズ(愛知県):2013/06/15(土) 15:52:02.75 ID:vtcgmaes0
衛星でだと普通
10 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 15:52:22.12 ID:fD8gJlv1P
アイコラくせえ
11 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 15:52:24.12 ID:mZEwLrqG0
>>1放射能は雨雲を弾くの?
12 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/15(土) 15:52:24.74 ID:Q/2o8uJi0
>>4
FLCLネタなんていまどき誰がわかるんだよ
13 ピクシーボブ(東日本):2013/06/15(土) 15:52:28.37 ID:9N7AV2WvI
ミスドとちんぽむのコラボ
14 トンキニーズ(東京都):2013/06/15(土) 15:53:00.99 ID:YYpKONH00
まさかこの日がくるとはな…
15 トンキニーズ(WiMAX):2013/06/15(土) 15:53:17.85 ID:xbSLFRBg0
これで因果関係がなかったらびっくりだわ
16 コラット(愛知県):2013/06/15(土) 15:53:23.75 ID:vWHnVYy+0
ブーム君だな
17 白黒(千葉県):2013/06/15(土) 15:53:48.72 ID:eioEohCD0
避難地域のレーダー精度が悪いだけ
18 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/06/15(土) 15:54:11.13 ID:zJpPGu+eO
ポンデリングが空から降ってくる前兆らしい
19 オセロット(茨城県):2013/06/15(土) 15:54:42.85 ID:yGnANyeH0
20 ターキッシュバン(岡山県):2013/06/15(土) 15:54:55.62 ID:pz5VFQC30
前もこういうのできたよね
前回はもっと小さい円だった
21 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:56:00.40 ID:lLeaSIQ0O
また地震兵器か
22 バーミーズ(愛知県):2013/06/15(土) 15:56:45.22 ID:vtcgmaes0
気象庁の雲の動き見ないとわからないだろ
23 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/06/15(土) 15:56:54.54 ID:2S3ZuTPA0
パーイナポー
24 コーニッシュレック(茸):2013/06/15(土) 15:57:51.92 ID:qX5WRMg7P
メルトリングだよ
25 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/15(土) 15:58:36.84 ID:sk/9G87Y0
直ちにー
26 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/15(土) 15:58:44.21 ID:EQFQNk3VO
↓石原良純氏がタウンページをめくりながら一言
27 マーブルキャット(東京都):2013/06/15(土) 15:58:53.54 ID:waWxeJVb0
ついに…
28 斑(西日本):2013/06/15(土) 15:59:53.32 ID:mTrMXnxa0
きたか…
29 アムールヤマネコ(大阪府):2013/06/15(土) 16:00:12.46 ID:kMq2y6N50
セカンドインパクト
30 ボルネオヤマネコ(中国地方):2013/06/15(土) 16:00:26.20 ID:PcW9mW4K0
始まった
31 スフィンクス(東京都):2013/06/15(土) 16:00:40.96 ID:2XAw/X980
オトーサンが重力砲撃ったんだろ
32 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/06/15(土) 16:01:01.91 ID:4zymFDpg0
そういや昔輪っかの雲見たことあるな
33 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/06/15(土) 16:01:28.46 ID:9pmiT32B0
>>10
ソースは東電の公式サイト
http://thunder.tepco.co.jp/
34 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/06/15(土) 16:01:56.16 ID:jWEgOgNY0
肛門のように、そのうちこうキュっと
35 アビシニアン(SB-iPhone):2013/06/15(土) 16:02:33.58 ID:zIxrTlgfi
レーダーの性格で見られるヤツだっけ
何年か前もあったよね
36 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 16:03:00.01 ID:mZEwLrqG0
>>1気象庁は、放射能が怖いので原発周辺に雨雲レーダー機器を設置していないのでは?
37 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 16:03:03.39 ID:Y736FSFQ0
311以降2回目やな
38 スノーシュー(関東・甲信越):2013/06/15(土) 16:03:09.59 ID:amWpjjuvO
何かしらから衝撃波が出ないとこうはならないだろ
39 トラ(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:03:16.75 ID:JMjZCctu0
放射能は気象にも影響を与えるのか
40 アメリカンショートヘア(石川県):2013/06/15(土) 16:04:17.24 ID:+ji4D2J/0
さっきミスド食った
ミスドってドーナツ屋なのにパイが一番美味いな
カルピスグラスたくさんもらった
41 猫又(埼玉県):2013/06/15(土) 16:04:49.72 ID:9HiN6CKKP
どーなっつんの?
42 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 16:06:04.39 ID:yl4ahb9L0
私はアンドロメダ星人です 逃げてください
43 コドコド(沖縄県):2013/06/15(土) 16:06:22.54 ID:JuJmLf8C0
ヴンダーが発進したのでは
44 バリニーズ(愛知県):2013/06/15(土) 16:06:51.76 ID:BqRMa7vl0
いわきで気を解放した奴がいる
45 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/06/15(土) 16:07:13.51 ID:sk/9G87Y0
>>41
低気圧 「セシウム嫌だ」
46 ラグドール(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:07:14.49 ID:11uFd13m0
小松左京の予言していたあれか
47 バーミーズ(愛知県):2013/06/15(土) 16:07:25.79 ID:vtcgmaes0
16時台にすると普通だな
48 猫又(庭):2013/06/15(土) 16:07:31.23 ID:J46QrQ7TP
空にも穴があるんだよな・・(ゴクリ)
49 ピューマ(秋田県):2013/06/15(土) 16:08:00.06 ID:LdB5cqrj0
強いられているんだ
50 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/15(土) 16:08:10.98 ID:CXm0lEnXO
何が始まるんです?
51 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 16:08:25.84 ID:OJDELfcVO
>>44
やるき!
52 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 16:08:44.35 ID:sMrWIQb+0
実際の雲の写真出せよ
53 ヤマネコ(長野県):2013/06/15(土) 16:09:03.93 ID:i8sa9uVJ0
前もなかったかこれ?
54 エキゾチックショートヘア(秋田県):2013/06/15(土) 16:09:08.48 ID:sE3lO/Kr0
パイナップル型だろ
55 バーミーズ(愛知県):2013/06/15(土) 16:09:14.28 ID:vtcgmaes0
10時48分から15時30分までドーナツってるな
線量はどうなんだろね
56 ジャガー(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:09:39.46 ID:Z63QJ63v0
>>1
何時のだよ、ヤホー天気で確認させろ
57 シンガプーラ(東日本):2013/06/15(土) 16:09:41.35 ID:FiG6F4Z80
そもそも雨雲なんかないだろ。

レーダーの電波を反射する層が出来たとかで、
そこから戻って来た反射波をそのまま雨雲扱いで表示しただけ。
58 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:10:05.79 ID:RjqPynEq0
今でも放射能は破けた天井から空に向かってドパーと出ている。
59 ウンピョウ(dion軍):2013/06/15(土) 16:10:40.52 ID:4Q4dCDtq0
10時18分にいきなりこの雲が現れたのな
60 白黒(愛知県):2013/06/15(土) 16:11:05.53 ID:dKUYiIJq0
臨海なんたら?
61 ラガマフィン(千葉県):2013/06/15(土) 16:11:35.30 ID:OZjaDz3+0
8時36分〜42分の間に雨が降り始めてるな
これは人工降雨実験?
62 ジャガー(やわらか銀行):2013/06/15(土) 16:11:38.20 ID:MAJ6bNGn0
 

【速報ニュース】 “オウム真理教”、菊地直子さん、獄中で自殺

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_20130615_00051-yom-soci

>殺人容疑などで去年逮捕された菊地直子容疑者(41)が昨夜、獄中で首にブラジャーを巻いた状態で見つかり、病院で死亡が確認された。
>司法解剖の結果、死因は首が絞まったことによる窒息死で、菊地直子容疑者が「死にたい」と話していたことなどから自殺とみている。
>なお、今後自殺予防として女性受刑者には紐がないタイプのヌーブラを導入する予定


.
63 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/06/15(土) 16:11:39.34 ID:Id3FqiZV0
64 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 16:12:20.78 ID:JPVKwTxp0
>>36
観測装置が堤防ごとぶっ壊れたようなところも仮設ながら速攻で直しに行きました
65 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 16:12:33.03 ID:5XTt8uPR0
>>39
後50年は軽く崩壊熱出すだろ
当然放射性物質もな
66 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/15(土) 16:13:14.62 ID:3vTg8OIL0
真円度すげえ!
絵に書いたみたいだ!

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews069860.jpg
67 白(茸):2013/06/15(土) 16:13:45.33 ID:0ku0JPOG0
これはパイン飴や
68 ヒマラヤン(愛知県):2013/06/15(土) 16:14:04.82 ID:zDd7wr3N0
レーダー波を全部吸収するステルス福島県の実験だろ?
69 カラカル(アメリカ合衆国):2013/06/15(土) 16:17:05.04 ID:lwa0tYG10!
>>66
中心点なにあるんだろう
古代人のお宝かな?
70 ジャガランディ(三重県):2013/06/15(土) 16:17:05.52 ID:aLPWWCRU0
ぼっきした
71 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/15(土) 16:17:54.04 ID:3vTg8OIL0
で、全sakuまだ?
72 黒トラ(西日本):2013/06/15(土) 16:18:13.72 ID:ZnSERxGd0
馬鹿な…!?早すぎるっ…!!!
73 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/06/15(土) 16:18:18.39 ID:3vTg8OIL0
>>69
石仮面じゃね
74 アンデスネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:18:53.80 ID:hZ4Y7eNo0
ドップラーレーダー狂ったな
75 サイベリアン(西日本):2013/06/15(土) 16:18:57.98 ID:z6ASR0vG0
原発爆発のときに静止衛星のこの部分だけ壊れたんだろ
76 シャルトリュー(埼玉県):2013/06/15(土) 16:19:09.64 ID:Ic0ksp7I0
77 コドコド(関西・東海):2013/06/15(土) 16:19:31.81 ID:Vp/ywUAdO
まさかもうヤツの封印が解けると言うのか…
78 カラカル(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:19:54.77 ID:8+BNEaS10
超強力な放射能が雨雲を寄せ付けないとか?
79 ギコ(東京都):2013/06/15(土) 16:20:47.07 ID:lgIxADtt0
>>10
釣り、、、なのか?
80 ソマリ(東京都):2013/06/15(土) 16:20:54.84 ID:nlfQLDRi0
:(;゙゚'ω゚'):きた・・・奴が・・・
81 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/15(土) 16:21:00.83 ID:WbbX4kzb0
これほどの奴が今まで野心も持たずにひっそり暮らしていただと!?
82 猫又(福島県):2013/06/15(土) 16:21:36.61 ID:PFaw3ertP
直ちに影響はないんだろ。
83 ジャングルキャット(徳島県):2013/06/15(土) 16:22:09.81 ID:oa9+xyzS0
>>65
計画だと15年くらいで原子炉から燃料を撤去して
更地にするんだっけ?w
84 縞三毛(大阪府):2013/06/15(土) 16:22:39.69 ID:vd230vxs0
放射能大気放出か
85 オセロット(茨城県):2013/06/15(土) 16:23:37.60 ID:yGnANyeH0
>>67
まだ売ってんの、あれ?
86 デボンレックス(静岡県):2013/06/15(土) 16:24:31.17 ID:HCDMasVz0
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
87 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 16:24:34.90 ID:Cz4Cgf800
オワタ
88 ベンガル(やわらか銀行):2013/06/15(土) 16:26:00.16 ID:cW3WrodW0
おい鬼太郎
89 ギコ(三重県):2013/06/15(土) 16:26:01.48 ID:0K5WBTAm0
モルダーあなた憑かれているのよ
90 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 16:28:19.44 ID:1nyY958V0
始まったんだよ、あれがな
91 コドコド(北陸地方):2013/06/15(土) 16:29:18.64 ID:KKhpzDTsO
>>67
もうパイン飴にしか見えなくなった
92 アジアゴールデンキャット(香川県):2013/06/15(土) 16:31:36.71 ID:0KkdBPVR0
AKIRA君が目覚めちゃった・・・
93 アンデスネコ(東京都):2013/06/15(土) 16:31:50.33 ID:bxBkLIu+0
放射状になってる!!
94 コーニッシュレック(家):2013/06/15(土) 16:32:06.86 ID:u/cLNjmSP
どこか他今ので雲の状況見られるとこないのかよ
95 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 16:32:45.63 ID:yl4ahb9L0
私はアンドロメダ星人の王子です この度地球人を助けるよう父、アンドロメダ星の王より使命を帯びてやってきました
96 スノーシュー(関西・北陸):2013/06/15(土) 16:33:19.75 ID:fPhjhQntO
放射能雲だな
97 白黒(愛知県):2013/06/15(土) 16:33:51.76 ID:dKUYiIJq0
>>76
レーダーだな
あの辺でレーダー出してそうなのって、自衛隊かな
98 コーニッシュレック(家):2013/06/15(土) 16:34:22.33 ID:u/cLNjmSP
>>76で終了してた・・集中線風味の雲のほうがコレよりインパクトあるなw
99 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 16:34:53.42 ID:5XTt8uPR0
>>83
近づくにはマジでガンダムが必要だけどな…
100 ラ・パーマ(東京都):2013/06/15(土) 16:35:09.46 ID:fuLH8p/M0
アキラが目覚めんたんだな
101 コドコド(愛媛県):2013/06/15(土) 16:35:13.13 ID:0wTgNUcO0
ピカ臭くて雲すら近寄らないwww
102 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 16:36:16.03 ID:XjAWJWvw0
前もこんなのあったな
放射線がレーダーの電磁波に影響してんのかねえ
103 猫又(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:36:25.69 ID:3yWFvH7wP BE:859018447-2BP(3734)

>>51
げんき!
104 アジアゴールデンキャット(香川県):2013/06/15(土) 16:36:28.56 ID:0KkdBPVR0
ネオフクシマの誕生である
105 コドコド(新潟・東北):2013/06/15(土) 16:36:30.53 ID:vKyqMFJ7O
レーダーで警戒してるの?
106 スナネコ(東京都):2013/06/15(土) 16:37:17.65 ID:yy/lclt90
ドーナッてるの?
107 縞三毛(やわらか銀行):2013/06/15(土) 16:37:26.46 ID:DFn27ol70
霧箱って知ってるだろ
あれだよ
108 ソマリ(東京都):2013/06/15(土) 16:39:34.23 ID:nlfQLDRi0
福島消失
109 コドコド(東日本):2013/06/15(土) 16:40:01.52 ID:hdKjSR4C0
>>76
レーダー?電磁波が出てるって意味で?
110 トラ(チベット自治区):2013/06/15(土) 16:41:22.37 ID:JMjZCctu0
>>106
この島は
111 アンデスネコ(庭):2013/06/15(土) 16:45:03.60 ID:88u5O5xi0
プラズマ兵器が照射されている
アメリカの超巨大スパイ衛星からピンポイント攻撃
112 キジトラ(愛知県):2013/06/15(土) 16:45:27.79 ID:WSKySiNY0
113 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 16:46:17.61 ID:AX6Y+5phO
カルピスドーナツ記念か
114 ハバナブラウン(WiMAX):2013/06/15(土) 16:48:31.43 ID:MIrwl3Qs0
ピカじゃ!あんちゃん!こわいのう、おそろしいのう
115 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 16:50:39.07 ID:bzYRXkV30
これあかんやつやん
116 コドコド(東京都):2013/06/15(土) 16:50:47.48 ID:GELV9o6P0
ドップラー効果がうんたらかんたらなんだろ?
117 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/15(土) 16:52:51.71 ID:5+OFaHx10
アイコラの釣りいいな
前見た時も釣れてたし俺も今度使おう
118 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/06/15(土) 16:55:59.08 ID:atVvIC3t0
ゴッドハンド召喚した奴だれだよ
119 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/15(土) 17:04:04.23 ID:oeEGIdgi0
これは円の中心地あたりにこの観測所があって
そのレーダーのなんたら現象でFA出てなかったっけ?
120 猫又(公衆):2013/06/15(土) 17:10:21.82 ID:9tCm3DAn0
まさに今この円の中にいるんだが
121 マーブルキャット(兵庫県):2013/06/15(土) 17:10:36.29 ID:pNQJFsCC0
ついにこの日が来ちまったってわけか・・・
122 オリエンタル(静岡県):2013/06/15(土) 17:10:40.05 ID:X4A0bBNF0
ど う な っ て る の こ れ
123 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 17:10:50.02 ID:HR6+7WD+P
うそくせええええええ
124 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/15(土) 17:13:31.80 ID:GmM9E5tw0
強いられているんだ!!
125 カラカル(東京都):2013/06/15(土) 17:13:33.94 ID:IU66tP7Y0
何回目かのメルトダウンだな
126 ハイイロネコ(長野県):2013/06/15(土) 17:15:07.16 ID:grtltyE10
はじまったか…
127 スナネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 17:16:18.64 ID:33FzeOnK0
何年か前に関西方面でもあったな
128 ラガマフィン(SB-iPhone):2013/06/15(土) 17:16:24.86 ID:6jinOtnpi
>>36
そんだったら毎日この形になるだろ
129 スナドリネコ(西日本):2013/06/15(土) 17:16:38.08 ID:e33QguV40
ミスドは、ミスったドーナッツの略、これマメじゃないな。
130 ラガマフィン(SB-iPhone):2013/06/15(土) 17:18:27.44 ID:6jinOtnpi
>>76
は?福島原発が中心にある説明にはなってねえよ!
131 ヨーロッパオオヤマネコ(九州地方):2013/06/15(土) 17:23:00.72 ID:WJjqE4JfO
祟りじゃっ!たぁたぁり〜じゃ〜!?
132 マーゲイ(神奈川県):2013/06/15(土) 17:26:35.65 ID:jG39GFUN0
ドーナツの空洞の部分もドーナツだから、この雲の空洞も雲だよな
133 セルカークレックス(東日本):2013/06/15(土) 17:26:39.96 ID:FNfdjqj2O
マジならすごい
日本終わったw
134 コドコド(WiMAX):2013/06/15(土) 17:26:58.65 ID:ZCPEc1860
そうだとして、なんの為のレーダーなの
135 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 17:27:03.98 ID:zIa+W+Tu0
缶詰めのパインアップルみたいだな
136 ハバナブラウン(東京都):2013/06/15(土) 17:28:26.12 ID:nACIwdes0
>>135
それだ
137 ターキッシュアンゴラ(西日本):2013/06/15(土) 17:31:12.50 ID:I1QnN+WS0
なんかわろたw
138 キジ白(茸):2013/06/15(土) 17:32:38.17 ID:+sm53p1a0
>>103
いのき
139 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 17:35:36.38 ID:xB3ghvhNP
前もこんなスレあったよなぁ
140 ラグドール(群馬県):2013/06/15(土) 17:35:45.43 ID:n0O9P2Ao0
10時12分〜10時18分の間に突然発生してるな

10時12分 南東北以南はほとんど雲がない
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_151012.gif
10時18分 原発を中心にドーナツ状の雲が突如発生、15時42分まで形状を保つ
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_151018.gif
15時48分 突如消滅
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_151548.gif

http://thunder.tepco.co.jp/
141 猫又(庭):2013/06/15(土) 17:35:56.27 ID:wIAbFE2IP
>>78
雨雲っていうか観測機器に影響するような何があの辺りにでたとか…
142 スノーシュー(関東・甲信越):2013/06/15(土) 17:38:01.50 ID:amWpjjuvO
液晶にパイナップル貼り付けてたんだろ
143 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/15(土) 17:38:19.30 ID:DnibYwVL0
>>10
アイソトープ・コラージュか
144 シャルトリュー(埼玉県):2013/06/15(土) 17:39:56.35 ID:5NKy8ivv0
サードインパクトだな
145 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 17:40:04.33 ID:iQRiEey6O
よくあることじゃん2チャンネラーが今更情弱バカッター民みたいな反応するなよ
146 コーニッシュレック(京都府):2013/06/15(土) 17:41:32.43 ID:KIDXRs6PP
観測機器に何か障害があって誤測定を生じてる
こういうのたまにあるよ
いつも雨雲レーダーを見てる人なら過去にも見たことがあるはず
147 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/06/15(土) 17:42:39.08 ID:cY23+6Jl0
明らかに結界が解かれた痕跡
龍脈が解放されていってるから
148 マーブルキャット(兵庫県):2013/06/15(土) 17:42:45.04 ID:pNQJFsCC0
>>146
その誤測定の中心がなぜ福島なのか気になるわ
149 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 17:44:19.26 ID:5XTt8uPR0
無根拠のイメージ工作始まりますw
150 ラガマフィン(滋賀県):2013/06/15(土) 17:45:21.00 ID:U3mszK4o0
151 トラ(埼玉県):2013/06/15(土) 17:45:55.29 ID:pRzIz6xr0
前にもこういうのあったな
台風か集中豪雨のとき
152 三毛(三重県):2013/06/15(土) 17:47:08.67 ID:F2Y/rkK00
観測機の誤作動だろ、ちょくちょく起こること

>>148
別にどこであれ起こるときはおこる、アホくさ
153 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 17:47:10.24 ID:LQVAR0pf0
ZONE発生の前触れか?
154 オシキャット(庭):2013/06/15(土) 17:47:37.19 ID:leRJQ4jo0
もう福島さんを解放したげて
155 ソマリ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 17:50:40.93 ID:x3DfgdS7O
腐苦死魔
156 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/06/15(土) 17:50:52.89 ID:oeEGIdgi0
>>148
中心は福島原発じゃないだろ
ちょうど中心点にあるレーダーの観測所も特定されてたはず
157 サバトラ(東京都):2013/06/15(土) 17:50:55.83 ID:80PjD9BC0
朝は雨雲あったのに昼前から晴れてきたな
158 猫又(愛知県):2013/06/15(土) 17:50:53.26 ID:PL2GWoIAP
    _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  ついに始まったのか・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あぁ そうだ・・
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
159 マヌルネコ(東京都):2013/06/15(土) 17:51:16.73 ID:nq0r7Tsy0
レーダーが何かに反応しているだけだろ
ときどきこういうのがあるぞ

ただし、普通はなにかの通信設備の周りに出来るが
こんな原発を中心には出来たりはしないなww

なにか飛んでるんじゃねw
160 マヌルネコ(東京都):2013/06/15(土) 17:51:55.87 ID:nq0r7Tsy0
>>152
「誤動作」を起こさせる「何か」が「福島原発周辺」に存在している
ということだろ
161 ラグドール(チベット自治区):2013/06/15(土) 17:55:07.66 ID:11uFd13m0
な、なんか狐につつまれたような気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
162 イリオモテヤマネコ(庭):2013/06/15(土) 17:55:08.36 ID:g5BlFeTQ0
巨大なエイリアンクラフトだろう
彼らのテクノロジーなら肉眼でも見えないし
レーダーにも映らない
163 ジャガーネコ(栃木県):2013/06/15(土) 17:59:24.63 ID:s/8U6ddM0
放射線はレーダーくらい余裕で狂わせるだろ
164 コドコド(九州地方):2013/06/15(土) 18:00:43.06 ID:4lr3/II+O
一回目っていつ?
ログ残ってない?
165 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 18:02:59.06 ID:y95exYAw0
閉鎖してた観測所のテストだな
166 ヨーロッパヤマネコ(山形県):2013/06/15(土) 18:06:39.97 ID:8g5qm7W30
いわき穴
167 猫又(茸):2013/06/15(土) 18:10:55.65 ID:uPAsGMvfP
レーダーにせよ福島の監視がきつくなってる証拠だな
それだけヤバい状況なんだろ
168 しぃ(東日本):2013/06/15(土) 18:12:18.56 ID:tlSqUYR/0
おでまし
169 ジャガー(東京都):2013/06/15(土) 18:12:22.24 ID:29wJRNQl0
>>64
ご苦労様でした
170 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 18:20:40.47 ID:yl4ahb9L0
繰り返します 私はアンドロメダ星の王子です あなたがたを救うためにやってきました
今夜しし座流星群から宇宙人が攻めてきます
今すぐに逃げてください
171 ベンガルヤマネコ(庭):2013/06/15(土) 18:20:46.24 ID:PtkI7PoE0
>>1
それ、東電のURLだろ。
まあ、そういうことだ。
172 猫又(茸):2013/06/15(土) 18:23:25.78 ID:x1qvR+ErP
エンジェルの輪か…
な〜む〜
173 チーター(大阪府):2013/06/15(土) 18:26:23.98 ID:3dMy2JP80
目覚めたか・・・
174 マヌルネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 18:29:04.61 ID:yxx7jAsf0
>>138
お前には失望した
175 コーニッシュレック(東京都):2013/06/15(土) 18:31:17.99 ID:cnOxX48lP
観測機が故障したんだろ(笑)
176 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 18:32:37.73 ID:7UU90keU0
なんだこれ
177 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 18:34:48.55 ID:UDh0lDE7O
フクスマ覚醒
178 マンクス(北海道):2013/06/15(土) 18:36:41.73 ID:H664fMLA0
ひまわりの画像早く
179 三毛(三重県):2013/06/15(土) 18:39:25.94 ID:F2Y/rkK00
>>160
ああそうだね、福島原発の何かのせいでこうなったんだね
今までほかの箇所でも起きてる珍しくもなんともない現象だけど、福島原発の何かのせいなんだね

アホ
180 コドコド(dion軍):2013/06/15(土) 18:39:31.17 ID:YryVTG7C0
ここまでSOLなし
181 ピューマ(愛知県):2013/06/15(土) 18:39:36.60 ID:MaqimCC90
宇宙線で雲ができるんだから放射線で雲くらい出来るだろ
はいロンパッパ
182 コーニッシュレック(愛媛県):2013/06/15(土) 18:39:56.78 ID:g9rsyuM8P
予想通りカルト的な叩き方を始めてきたなw
183 アンデスネコ(神奈川県):2013/06/15(土) 18:40:30.45 ID:wuTjTc6X0
ただの雲です
184 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 18:40:35.07 ID:cgdw5l6S0
バグじゃなければ完全終了だわ
185 マヌルネコ(東京都):2013/06/15(土) 18:40:42.02 ID:nq0r7Tsy0
>>179
原発から話をそらしたくて必死杉ww
186 ヒマラヤン(家):2013/06/15(土) 18:40:50.16 ID:KTafkzge0
エンジェルハィロウだよ
187 ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2013/06/15(土) 18:42:44.01 ID:oUeBI/hGO
普通にリングだろ?天使のナニだ
188 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 18:47:31.79 ID:Pnvi6TaRO
確かに珍しい現象だ。
189 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/06/15(土) 18:47:36.14 ID:t6BEethf0
未知の大型アノーマリーか
STALKERやってた俺でもこんなもの見たことないな・・・
190 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/06/15(土) 18:50:44.34 ID:X6OcbaPt0
ただの干渉縞じゃん

東電レーダーだから福島にあるのは当たりまえ
191 ラグドール(チベット自治区):2013/06/15(土) 18:51:04.26 ID:11uFd13m0
なにかの予兆か?
いや、すでに始まっているのかも
192 ジャパニーズボブテイル(中国地方):2013/06/15(土) 18:51:42.23 ID:bSkd+Ii40
>>170
宇宙に煌めくエメラルドー
193 カラカル(西日本):2013/06/15(土) 18:52:48.28 ID:WiHWdgjQ0
>>185
原発のせいにしたくて必死杉ww
194 ピクシーボブ(宮城県):2013/06/15(土) 18:52:58.80 ID:sz5iIwqB0
ごめんそれ俺の尻穴
195 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/06/15(土) 18:53:16.60 ID:W+iq5G6N0
井村屋の輪切りパインアイス食いたくなった
そういや昨年は食べてないな
196 猫又(静岡県):2013/06/15(土) 18:53:59.25 ID:YCpmtXI90
あー、これは輪環光殺包だわ
197 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/15(土) 18:56:50.64 ID:zhvrHYNnP
これあかんやつや
198 シャム(庭):2013/06/15(土) 18:57:44.94 ID:ZGOyCzYr0
これマジであかんやつや…
199 サイベリアン(関東・東海):2013/06/15(土) 18:59:33.11 ID:/U01nEfI0
節子それドーナツや
200 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/06/15(土) 19:02:53.96 ID:bbyOIKfZO
偶然だぞ!
201 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 19:07:31.85 ID:0S10c73fO
これあかんやつや
202 クロアシネコ(長野県):2013/06/15(土) 19:12:58.25 ID:75MHTor00
円の中心に徳川の埋蔵金があるぞ
いそげ!
203 アビシニアン(千葉県):2013/06/15(土) 19:13:47.98 ID:RX16K+mG0
モルくん、あんた疲れてるのよ。。
204 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 19:14:00.97 ID:0S10c73fO
偶然にしても・・・
205 ソマリ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 19:17:06.02 ID:+ayS9+KcO
今のは・・・嫌な雲だったな・・・・
206 ターキッシュアンゴラ(西日本):2013/06/15(土) 19:18:26.54 ID:I1QnN+WS0
これってあの現象かな
コルテラローオ
207 シンガプーラ(チベット自治区):2013/06/15(土) 19:19:33.34 ID:Kl5J+msT0
HARRP?
208 サイベリアン(東日本):2013/06/15(土) 19:20:33.41 ID:X/Zuv9z/0
原発の熱で上昇気流ができると上に雲ができるからな
その逆で円の中心には下降気流ができてると推測される
つまり何らかの理由で強烈な下降気流が人為的に起こされている
209 コドコド(愛媛県):2013/06/15(土) 19:21:50.56 ID:0wTgNUcO0
>>208
巨大なイオンクラフラだな
210 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 19:22:03.16 ID:5XTt8uPR0
>>208
ダウンバーストってのも有るんだが…
211 マーゲイ(東京都):2013/06/15(土) 19:22:15.11 ID:5B6TAS3q0
共産主義者のいたずらだろう。
212 デボンレックス(埼玉県):2013/06/15(土) 19:22:29.16 ID:dNaJLh2V0
>>1
リアルタイムでTEPCOのそのページ見てたからコラではないのは確実だけど
まぁこれ去年もあったんだけどなw
観測点がどうとかでこんな形になったとかなんとか
213 コドコド(関西・東海):2013/06/15(土) 19:23:17.61 ID:Vp/ywUAdO
でもこの風…
少し泣いています
214 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 19:24:04.53 ID:qCO9ekD/O
福島ラピュタ化計画が着実に進行しているな
215 ボンベイ(東京都):2013/06/15(土) 19:26:04.77 ID:kPF73Rsx0
こんなのもあった、20120403
http://jishin.b5note.com/wp-content/uploads/20120403.jpg
216 スフィンクス(愛知県):2013/06/15(土) 19:26:35.15 ID:3XlCPCOH0
ドーナツてるの フクシマは♪
217 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 19:27:42.80 ID:3A5STvPB0
ひろがリングwwwwwwwww
218 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 19:28:45.59 ID:/FVyN1QZ0
なんだか知らないけど
その円の中にいる連中は既に死んでいるのでは?
219 しぃ(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 19:30:54.43 ID:LRH/oocj0
オレ弘前だけど2日まえに地震雲出てたよ
220 スフィンクス(関西・東海):2013/06/15(土) 19:36:06.02 ID:WVClgCBsO
こりゃあ、何かどえらい事が起こる前触れだな
221 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 19:39:17.09 ID:aRVD7tOEO
だれか放射線と雲の関係について説明頼む
222 シャルトリュー(愛知県):2013/06/15(土) 19:39:52.90 ID:TyoLrHGL0
台風の目もしらんのか?
中卒ばかりだな
223 白黒(埼玉県):2013/06/15(土) 19:40:13.10 ID:u7oRJ5Ke0
おまいらのIP&リモートホスト情報はtepcoのものだ…ふぁっきんぐまち
224 アメリカンカール(兵庫県):2013/06/15(土) 19:40:52.58 ID:NWLpNbmO0
ミスタードーナッツの誇大広告とちゃうん?
225 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 19:41:57.19 ID:5XTt8uPR0
>>221
放射線は電磁波だけでなく微粒子も含まれるから雲の核に為り得るんじゃね?
226 ギコ(庭):2013/06/15(土) 19:46:07.53 ID:wnVwpbaC0
【事故】福島原発近くで無人ヘリ墜落 放射線量の測定中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1370859410/

4号プールに落ちたら
そのまま連鎖爆発して関東平野が死の平野になるとこだった。
ラジコン1機のせいで。
227 縞三毛(愛知県):2013/06/15(土) 19:46:58.94 ID:tpKR5SIw0
定期的に話題になるね
228 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 19:48:24.30 ID:rvhNwGrt0
>>222
台風の目があんなにデカいか!
229 ヒマラヤン(長屋):2013/06/15(土) 19:58:54.77 ID:qitGj/kK0
これが本当のドーナツ化減少
230 バーマン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:00:45.28 ID:kC/Z7VKOO
穴の中心に入れば雨降らないな
231 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:01:21.09 ID:VXbehXXu0
>>221
電離箱でぐぐれ
232 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/15(土) 20:03:02.91 ID:gNv8Pif40
去年やったじゃんこれww
おまえら所詮は情弱なんだよw
233 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 20:05:22.64 ID:5XTt8uPR0
>>232
だから何?
234 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 20:06:51.53 ID:8UtOVjCb0
いわき市の北部に東電の気象レーダーあるんだぜ
235 キジ白(鳥取県):2013/06/15(土) 20:18:28.03 ID:uoz0V6Ab0
巨大なカラーコンタクトです。
236 猫又(茸):2013/06/15(土) 20:20:29.67 ID:x1qvR+ErP
>>215
こっちのがもっときめえジャマイカ
237 ヒマラヤン(長屋):2013/06/15(土) 20:28:32.97 ID:qitGj/kK0
>>215
光学迷彩された超巨大UFOが映っちまったか
238 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/06/15(土) 20:34:44.44 ID:/ta+LhRJO
霧雨箱なんとかて人工的に出来るとか、それを実際に…
239 白黒(愛知県):2013/06/15(土) 20:39:04.75 ID:AM46gAc20
なんで天気図にシャンプーハットが映ってるんだよ?
240 デボンレックス(埼玉県):2013/06/15(土) 20:39:45.65 ID:dNaJLh2V0
>>215
なんかカッコ良いよね
しかし同じとこで面白い形に映るのって、場所が場所だけに気になってしまうww
241 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 20:42:06.31 ID:ksGZqJ2a0
ソドムとゴモラを滅ぼした神の雷だよ
ラーマ・ヤーナではインドラの矢とも呼ばれているがね
242 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:43:58.34 ID:eARr3/KM0
なんだ前もあったじゃん
243 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/15(土) 20:45:05.35 ID:JiOHuQGa0
何か条件があるんだろうけど、>>76の集中線みたいな感じの奴は以前に見たことがある
ドーナツ状は今回初めて見た
244 メインクーン(神奈川県):2013/06/15(土) 20:45:57.64 ID:hpTpM4mx0
前もあったのはわかったから
結局なんなのか
最有力の説だけでもおしえろ
245 白(中国地方):2013/06/15(土) 20:49:06.21 ID:CBxoDlut0
三沢基地のエシュロンか
246 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 20:49:28.47 ID:F/nM/Ibu0
ブロウアウトだな。ゾーンが発生するぞ
247 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 20:50:26.11 ID:5XTt8uPR0
>>242
だから何?
248 ノルウェージャンフォレストキャット (関東地方):2013/06/15(土) 20:50:39.31 ID:G1ReRGVDO
ただのノイズかなんかのレーダー不調だよ
よくある事だな
円の中心がレーダー局
249 ジャングルキャット(東京都):2013/06/15(土) 21:00:09.54 ID:4pZQEix20
いにゃあああああああ!
250 マレーヤマネコ(福島県):2013/06/15(土) 21:04:26.07 ID:FcTIyUvk0
原発に反応してる
251 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 21:06:02.18 ID:mzOoX6E50
ミスドのステマか
252 猫又(東京都):2013/06/15(土) 21:06:58.17 ID:X2yA+cqg0
計算したら
円上の陸と海の面積が同じなんだが

気味悪い
253 ラガマフィン(栃木県):2013/06/15(土) 21:11:13.79 ID:1LOq9e5K0
たかが原発がこんなに影響するわけないだろw
そもそも非生物にはほぼ何の影響もないっつーの
254 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/15(土) 21:13:27.42 ID:JiOHuQGa0
>>252
それレーダーが海岸線近くにあるからだけじゃないか
255 エキゾチックショートヘア(catv?):2013/06/15(土) 21:13:48.04 ID:2/ozAna50
>>86
なんだ、またお前か。安心したわ。
256 三毛(dion軍):2013/06/15(土) 21:14:37.66 ID:6Q6FRdaG0
いちおう>>33にも突っ込んでおいた方がいいのか?
257 三毛(長野県):2013/06/15(土) 21:15:22.09 ID:ZuukYeG70
>>81
元ネタなんだっけ?
258 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/15(土) 21:20:48.66 ID:JiOHuQGa0
>>257
幽遊白書だな
煙鬼とかが出てきたところ
259 デボンレックス(関東・東海):2013/06/15(土) 21:26:45.98 ID:Kqsp8gDDO
なんかレーダーの異常?
260 猫又(西日本):2013/06/15(土) 21:28:04.43 ID:+/osOuVwP
放射能見せちゃった系?
261 アンデスネコ(愛知県):2013/06/15(土) 21:33:33.57 ID:mmqG9ers0
この現象の原因が放射能漏れなら、


新潟の柏崎原発も問題あるってこと???
11日2時6分の雲が円形状に見られるけど。

2007年に起きた新潟県中越沖地震での事故で原子炉止まったけど、その影響かな???
262 デボンレックス(関東・東海):2013/06/15(土) 21:34:45.89 ID:dom0OfuTO
いよいよ賠償金欲しさに原発爆発させた極悪フグスマン土人に、
神様の裁きの雷が下ろうとしている!!!
極悪フグスマン土人め!!! ザマァミロ!!!!!
263 パンパスネコ(神奈川県):2013/06/15(土) 22:00:12.42 ID:q02qOwjP0
>>260
放射線ですぎww
264 猫又(茸):2013/06/15(土) 22:07:03.13 ID:x1qvR+ErP
つうかこの円の中心とエンジェルリングの部分には
ほんとは人は住まない方がいいんじゃないかと
265 トンキニーズ(チベット自治区):2013/06/15(土) 22:14:13.50 ID:vl0HR91E0
なにが始まるんだい?
266 ラガマフィン(dion軍):2013/06/15(土) 22:14:23.44 ID:Bop0qB5V0
前にもあったけど、311以降だよね
しかも何で同じ場所なの?
あっ・・・
267 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 22:21:20.74 ID:RAFY8fUUO
てか、フクイチにレーダーあんの?
268 猫又(庭):2013/06/15(土) 22:25:28.15 ID:7wwuceYPP
震災後浪江町から書き込みしてた人今どうしてるんだろう
269 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/15(土) 22:31:12.19 ID:7/UCgaPD0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   < CERNじゃ、ラージハドロンコライダーじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒,r v'⌒ヽr '
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
270 コドコド(千葉県):2013/06/15(土) 22:46:40.23 ID:OdYdjwpf0
もし偶然でおきたなら奇跡的だな これだけの距離でこの形結構稀だぞ
271 マヌルネコ(京都府):2013/06/15(土) 22:47:31.90 ID:boOo51F60
レーダーしかないのか
272 ギコ(WiMAX):2013/06/15(土) 22:48:24.70 ID:xo+313aF0
遮断された領域か円の中心部こわいお
273 ヨーロッパヤマネコ(宮崎県):2013/06/15(土) 22:49:39.94 ID:jf/ct1Cn0
何らかの物理現象が空気中のほぼ均一な水蒸気に反応した結果。
内側に無いのはより高い熱で再蒸散したから。
まぁ素人が見ても玄人が見ても中心から何らかの影響が均一に広がっている事だけは分かる。
274 カラカル(東京都):2013/06/15(土) 22:49:48.54 ID:1dddSUdM0
こうしてまた一つネット発の都市伝説(デマ)が誕生した
275 ターキッシュアンゴラ(西日本):2013/06/15(土) 22:50:39.44 ID:9wN0hK2cO
誰かサイア人みたいなのが戦っているんでないの?
気を全開させたとかさ
276 コドコド(千葉県):2013/06/15(土) 22:51:15.13 ID:OdYdjwpf0
いやいやむしろ原発を中心に雲がどんどん集まってるって感じだろ
277 しぃ(チベット自治区):2013/06/15(土) 22:51:27.52 ID:o8CYn/Y80
高気圧ガールが福島にいたんじゃねぇの?
278 ボンベイ(東京都):2013/06/15(土) 22:51:37.35 ID:kPF73Rsx0
エンジェルホールはいくつかあるから
円の中心に共通で何が在るか調べればいいんじゃね?
279 ヤマネコ(西日本):2013/06/15(土) 22:51:46.61 ID:0UD57JPo0
周辺部にはいっぱい降り注いでるんだろうな

黒い雨が
280 バリニーズ(沖縄県):2013/06/15(土) 22:52:06.84 ID:/+1x7X9T0
>>97
マジ?自衛隊無能すぎだろ 米軍に日本統治させてもらったら?w
281 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 22:52:38.66 ID:5XTt8uPR0
>>274
って事にしたい訳だ
282 トンキニーズ(チベット自治区):2013/06/15(土) 22:54:18.84 ID:vl0HR91E0
福一が高熱を発して雲がドーナツ状になってるんじゃないの?
ほんとにただの偶然だとしたら凄いな
283 カラカル(東京都):2013/06/15(土) 22:54:23.42 ID:1dddSUdM0
>>281
アニオタはガンダムでも見て妄想膨らませてれば?
284 スナドリネコ(WiMAX):2013/06/15(土) 23:01:48.52 ID:vwNm2kUm0
ただのレーダーの誤作動なのに頭悪い奴多いな
285 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 23:05:30.16 ID:5XTt8uPR0
>>283
送り込んだロボットを瞬殺する放射線に耐えるにはどうすればいいか
解決策でも書いてくれよw
286 ユキヒョウ(愛知県):2013/06/15(土) 23:06:16.01 ID:wIykKV/Y0
これあかんやつやん…
287 ベンガル(兵庫県):2013/06/15(土) 23:07:17.40 ID:8Y2tPr9A0
レーダーの特性
288 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 23:08:18.64 ID:MhPUVMoBO
この爆煙の拡散具合から見ると爆発したのは数時間は前だな
289 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 23:09:26.18 ID:MhPUVMoBO
>>285
東電社員とその家族の人海戦術一択だろ
290 ジャガランディ(奈良県):2013/06/15(土) 23:10:35.91 ID:Hn6wX3bt0
また爆発したの?
291 コラット(やわらか銀行):2013/06/15(土) 23:11:07.68 ID:+XfuLBOY0
メルトクラウドやねw
292 カラカル(東京都):2013/06/15(土) 23:12:57.12 ID:1dddSUdM0
>>285
ん?ガンダムがあれば事足りるんだろ?
ガンダム好きなお前が良く知ってんだろ?
293 ボルネオウンピョウ(西日本):2013/06/15(土) 23:13:38.01 ID:rPQNw4l60
>>150
日本酒飲みたくなってきた
294 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 23:13:54.66 ID:5XTt8uPR0
>>289
それなら問題ない気がするがwww
実際立ち往生したロボットを回収させられたのは下請け作業員で笑えない
295 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 23:16:01.27 ID:5XTt8uPR0
>>292
お前の脳内設定に付き合う気もないしw
馬鹿のレッテルに付き合う気もないしw
296 バリニーズ(dion軍):2013/06/15(土) 23:16:24.24 ID:6Iz2wTt60
以前にも出たけど、核種のエネルギー反応なんじゃないか?
297 カラカル(東京都):2013/06/15(土) 23:18:08.48 ID:1dddSUdM0
>>295
脳内設定ってお前の発言のこと言ってんのか
妄想の国に暮らす人たちは自分に都合のいい発言して御満悦できるから人生楽しそうでいいね
298 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 23:19:56.18 ID:5XTt8uPR0
割れ特亜の個人攻撃来ましたwww
自分の馬鹿さには全スルーでw
299 猫又(茸):2013/06/15(土) 23:22:12.57 ID:x1qvR+ErP
レーダーの誤作動と決めつけるには出来杉くん
300 スナドリネコ(神奈川県):2013/06/15(土) 23:24:32.54 ID:BD6j/tdf0
301 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/06/15(土) 23:27:31.35 ID:ZeFbvxR20
放射線でレーダーの誤作動余裕だろ
302 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 23:31:27.45 ID:5XTt8uPR0
微粒子で雲を作りつつ放射線で押しのけてドーナッツのできあがりってオチだろ
303 コラット(愛知県):2013/06/15(土) 23:42:26.60 ID:mjswEwSY0
>>1
福島より放射能まみれの韓国ソウルはどうなるの?

韓国ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト 福 島 緊 急 避 難 区 域 よ り 上
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/wwwdotuporg2243941.jpg

韓国の量販店の食器から毎時23マイクロシーベルト
http://keyframe.imnews.imbc.com/today/2012/01/17/2/Large_3425047.jpg

韓 国 の 魚 貝 類 か ら プ ル ト ニ ウ ム を 検 出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340378166/

韓国がソウルのスラム街に捨てたプルトニウムの総量は福島原発事故の1万倍以上
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341024093/

韓 国 の 甲 状 腺 が ん 、日 本 の 1 4 倍 ― 2 0 1 2 年 調 査 報 告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351946184/
304 トンキニーズ(山形県):2013/06/15(土) 23:56:07.92 ID:DuDrXgs00
終わりの始まり
305 しぃ(茸):2013/06/16(日) 00:05:09.84 ID:4BJcsXAWP
第七のラッパ吹いたら
306 トラ(愛媛県):2013/06/16(日) 00:07:55.11 ID:CnK6j8Ee0
>>301
なんだ、本当にこんな変な雲が発生したのかと思った。
安心したw



・・・え?
307 ギコ(チベット自治区):2013/06/16(日) 00:10:18.75 ID:dMMvZ0K30
放射線で故障なんかするかよ、馬鹿らしい
308 ピューマ(大阪府):2013/06/16(日) 00:11:53.44 ID:mXLqQuow0
爆発したか…
309 しぃ(岐阜県):2013/06/16(日) 00:12:21.05 ID:UqwMlYOO0
ピカってるやん
310 オセロット(新潟県):2013/06/16(日) 00:13:08.86 ID:xKIPbR9d0
いつぞやの雨雲の時もこんな感じだったな。
霧箱的な何かか?
311 トンキニーズ(関東・東海):2013/06/16(日) 00:22:20.43 ID:ZgXWqIrGO
>>1
これ完璧に原発全機大爆発してるしww
まさかフグスマン全員死んじゃったかなwww
>>311
レス番自重しろよ・・・
313 ピューマ(大阪府):2013/06/16(日) 00:31:00.95 ID:QkUjjXF90
(´;ω;`)助けて!!!!!
314 ジョフロイネコ(東日本):2013/06/16(日) 00:31:27.39 ID:cB0Esm6L0
原発近辺は一般向けの観測の対象外ってだけの話だな
315 ピューマ(大阪府):2013/06/16(日) 00:32:39.84 ID:QkUjjXF90
>>76
(´・ω・`)あ、そうなの
316 コーニッシュレック(愛知県):2013/06/16(日) 00:38:09.19 ID:hWMit4mj0
>>1
原発が作った芸術ですな
317 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/16(日) 01:12:45.68 ID:hcgfLM+F0
霧箱実験
放射線の横切ったあとに
318 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/16(日) 01:22:49.59 ID:hcgfLM+F0
これ不思議だな
通常の雨雲は普通にとおり過ぎてるのに
同じ場所でずっと出現と消滅を繰り返してる
319 サビイロネコ(東京都):2013/06/16(日) 01:25:57.74 ID:M3RCNqik0
>>38
でもこれって結構な広さだぞ
衝撃波ってのは俺も同感なんだがこんだけ広いと衝撃音とか相当凄まじいはずだろ
花火でもここまではならないんだから
320 しぃ(茸):2013/06/16(日) 01:30:09.29 ID:4BJcsXAWP
電磁波とか
放射能の影響でそうゆうの狂うのかはわからないけど
321 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/16(日) 01:34:19.19 ID:hcgfLM+F0
最新で16日0時54分
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&type=1&zoom=2&date=06160127&dx=0&dy=0&day=16&hour=0&min=54

福島原発よりちょっと内側を中心に寸分狂わず同じ位置で綺麗な同心円
本当に意味がわからないね
322 セルカークレックス(新潟・東北):2013/06/16(日) 01:43:11.64 ID:C574x6+lO
レーダーのせいでしょ知ってるわ
323 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 01:46:38.92 ID:5uGTHNP60
やっちゃったな
324 ジャガーネコ(和歌山県):2013/06/16(日) 01:46:53.96 ID:5QNF8OxX0
ミスド100円キャンペーンかな
325 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/06/16(日) 01:55:06.35 ID:0I0dAXCp0
まさか、福島でサードインパクトを起こすつもり!?
今、クルクル量産機が回ってるんですよ
326 しぃ(埼玉県):2013/06/16(日) 01:55:34.24 ID:AAJRUPyZP
フグスマー
327 ぬこ(WiMAX):2013/06/16(日) 02:07:24.11 ID:NOgOYafC0
ミスドのステマか
やるな、ドーナッツ食べたくなった
328 エジプシャン・マウ(島根県):2013/06/16(日) 02:14:54.35 ID:f0kZLk8l0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4276091.jpg.html
結構ずれとる。

青がフクイチ、赤が雲。
329 ジャングルキャット(福岡県):2013/06/16(日) 02:23:10.16 ID:pR8XtObO0
これはどうみても偶然じゃないな
日本始まったな
330 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 02:24:58.57 ID:HxKONUx40
>>1
そう、日本は、福島第一原発連鎖爆発を利用し、レベル6に進化したのです!
331 ジャパニーズボブテイル(関西・東海):2013/06/16(日) 02:26:49.96 ID:S7UysGGP0
まだ福島の上空にこの雲あんの
332 ソマリ(関東地方):2013/06/16(日) 02:30:06.91 ID:icGYGiLTO
14年前と同じ……!
333 サバトラ(群馬県):2013/06/16(日) 02:40:30.31 ID:uYFNHe0e0
>>331
さっき一度だけ出現してすぐに消えた>>321
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_160054.gif
334 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/06/16(日) 02:46:57.78 ID:ju5x9sD70
ECM訓練してるんだよ
335 パンパスネコ(岐阜県):2013/06/16(日) 02:47:16.28 ID:f02pv4sD0
放射能に守られてるだけ
336 コドコド(群馬県):2013/06/16(日) 02:50:06.52 ID:LIt78wZR0
去年も見た記憶がある
337 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 02:59:02.80 ID:smsPlsjS0
怖いなー何か出てるんだな
338 ジャングルキャット(福岡県):2013/06/16(日) 03:02:19.91 ID:pR8XtObO0
339 マンクス(鹿児島県):2013/06/16(日) 03:15:59.79 ID:OwIEppsD0
カラコンだろ
340 キジ白(チベット自治区):2013/06/16(日) 04:03:32.12 ID:NJxa2QV00
雲ですら避けて通るということ?
341 しぃ(埼玉県):2013/06/16(日) 04:06:04.85 ID:AAJRUPyZP
雲だって汚染されたくないからな
342 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/16(日) 04:12:50.77 ID:hcgfLM+F0
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_150048.gif
新潟の長岡付近にもあるみたい
343 ウンピョウ(愛知県):2013/06/16(日) 04:21:19.77 ID:kC+d6Rbq0
皆既日食の起こった日も紫外線レーダーがこんな風に
まん丸になっててキレイだった。
344 白(千葉県):2013/06/16(日) 04:22:33.90 ID:PFU8LsR90
ぼくのおちんちん、すいそ爆弾って呼ばれてるからなあ・・・
345 縞三毛(東京都):2013/06/16(日) 04:30:45.41 ID:b93B5Rmf0
バカッター民もν速民も程度は変わらないんだな
346 コラット(チベット自治区):2013/06/16(日) 04:33:23.80 ID:BrGX0bTXP
地球は丸いんだよ
347 サバトラ(群馬県):2013/06/16(日) 04:37:01.96 ID:uYFNHe0e0
>>342
柏崎の原発か?
348 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/16(日) 04:40:45.96 ID:D3Zko/KkO
嘘吐きは半島に帰れ
349 マヌルネコ(WiMAX):2013/06/16(日) 04:46:10.91 ID:73gQy2Ly0
定期的な原発スレは嬉しいお(´^ω^`)
350 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/16(日) 05:06:22.99 ID:ep8qRtXg0
>>338
これは単なるラピュタ
351 ジャパニーズボブテイル(関東・甲信越):2013/06/16(日) 05:12:16.57 ID:ExhUWvBU0
何これー?
雲がこうなってんの?
中心には何があんの?
352 アビシニアン(東京都):2013/06/16(日) 06:12:47.81 ID:kgVmJ0MS0
w
353 アビシニアン(東京都):2013/06/16(日) 06:14:33.19 ID:kgVmJ0MS0
なたは
354 アビシニアン(東京都):2013/06/16(日) 06:15:06.87 ID:kgVmJ0MS0
(-。-;(-。-;(-。-;わゎ(-。-;(-。-;(-。-;
355 スナネコ(dion軍):2013/06/16(日) 06:15:17.05 ID:HOM2ayXp0
>>207
だな
356 バーマン(山陽地方):2013/06/16(日) 06:18:14.09 ID:upLSkp7UO
>>10
アイドル?
日本列島はどこの事務所なんだよw
357 オセロット(大阪府):2013/06/16(日) 06:22:21.02 ID:2JMTgfBk0
>>1
        , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’            放   {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     っ  ぶ  射   }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   て    あ  能  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」   い   ぁ   が
                 仄´  /    r ニ       \  る    あ  ね   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / }  の  あ      (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅  !        冫
358 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/06/16(日) 06:47:44.23 ID:WOnClo8W0
去年もあったらしいけど、依然として原因不明のまま
359 ラ・パーマ(群馬県):2013/06/16(日) 07:14:09.01 ID:a9ve4Huc0
あれじゃね?地球の自浄作用が傷を塞ごうと集まってきたんじゃね?
傷はここだー!ふさげー!みたいな?
360 サイベリアン(埼玉県):2013/06/16(日) 07:18:10.75 ID:wK+UodFy0
なーんだ、ただの物体Oか。
361 ヤマネコ(静岡県):2013/06/16(日) 07:18:34.40 ID:Ign4h1cu0
ヤバすぎワロタ
362 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/06/16(日) 07:26:45.09 ID:AjzZcvig0
こういうの見るとパップス・ギュルダンの定理
思い出すわ
363 バリニーズ(千葉県):2013/06/16(日) 07:34:41.43 ID:MEKvTDX/0
地図と見比べたら円の中心点って福一原発じゃなくて広野火力発電所っぽいけどなんなんだろう
364 スナドリネコ(神奈川県):2013/06/16(日) 07:35:12.55 ID:9BRWRRGc0
あー日本終わった
365 ラ・パーマ(群馬県):2013/06/16(日) 07:38:04.51 ID:a9ve4Huc0
>>363
上昇気流の可能性
366 ソマリ(東日本):2013/06/16(日) 07:39:40.88 ID:Nl58mZ0bO
367 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/16(日) 07:42:23.63 ID:ybCPEnGW0
レーダーの不具合だろと思ったら、福島にレーダー無いんだな
368 ラ・パーマ(群馬県):2013/06/16(日) 07:44:28.66 ID:a9ve4Huc0
前レス読んだらレーダーの特性かよ
おれ上昇気流とかマジメに言っちゃったよはずかしい
369 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/16(日) 08:04:24.11 ID:YO0K8juU0
370 ピクシーボブ(石川県):2013/06/16(日) 08:08:51.81 ID:nmxe5Kir0
爆発まだぁ?
371 シンガプーラ(埼玉県):2013/06/16(日) 08:11:16.94 ID:IU088NUZ0
372 アメリカンカール(チベット自治区):2013/06/16(日) 08:14:30.70 ID:ybCPEnGW0
>>371
気象庁のレーダーじゃないのも使ってるんだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/気象レーダー
373 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/06/16(日) 08:16:52.64 ID:75hUELdb0
アキラ!
374 ぬこ(dion軍):2013/06/16(日) 08:19:23.09 ID:9o1G7Qm40
ピカがそんなにイヤかw
375 ボルネオウンピョウ(福島県):2013/06/16(日) 08:30:57.10 ID:7+wEDXfa0
JASDF 航空自衛隊入間基地大滝根山分駐基地
376 キジトラ(茸):2013/06/16(日) 08:35:55.23 ID:8tQ6OPuj0
ID:1dddSUdM0

煽り耐性無さすぎワロタ
377 ギコ(東日本):2013/06/16(日) 09:37:02.46 ID:HyimIlQg0
電波時計用の標準時刻を放送してる
おおたかどや山標準電波送信所
あたりが影響してんのかな?
378 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/06/16(日) 10:15:17.05 ID:apDJ04Dv0 BE:1294354229-2BP(1)

JKがマカンコウサッポウやったんだろ?
379 アンデスネコ(沖縄県):2013/06/16(日) 10:56:12.87 ID:zhLHE2hy0
ミスドのカルピスドーナツのステマ
380 ピューマ(西日本):2013/06/16(日) 11:52:13.92 ID:+MGgePLu0
オゾン層が破壊されてんだろ?
381 クロアシネコ(福岡県):2013/06/16(日) 12:02:32.98 ID:+WxLaNE30
>>46
それはイヤリングだろ
382 ヒョウ(dion軍):2013/06/16(日) 12:09:57.78 ID:zhP5RmlZ0
>>369
名古屋と東京でわっかになってるのな
383 トンキニーズ(鹿児島県):2013/06/16(日) 12:53:01.63 ID:GSeskVrA0
終わりの始まりか…。
384 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/06/16(日) 13:00:45.30 ID:XwPClkyq0
やばすぎワロタwww

いや、笑えないわ・・・・・・・
385 デボンレックス(岡山県):2013/06/16(日) 13:04:55.87 ID:/fEaPh5h0
ドンピシャ過ぎてこれは言い訳できんな
しかも被災後2回目じゃん
何が起きてんだよ
386 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/06/16(日) 13:41:23.73 ID:rhUJsBXY0
>>385
実際はそこらじゅうであるんだけど、気象レーダーの更新時間と合わなくてわかんないだけらしい
387 トンキニーズ(東日本):2013/06/16(日) 14:08:04.05 ID:mZAza8tNO
>>67
笛ラムネだろ
388 エキゾチックショートヘア(台湾):2013/06/16(日) 14:21:35.37 ID:Ap3nAlHW0!
389 ハバナブラウン(東日本):2013/06/16(日) 14:24:17.88 ID:AgVo977zO
前にもどころかしょっちゅうあるだろ
台風来たときとかにも出来てた
390 カナダオオヤマネコ(台湾)
>>69
のぶ子だ!
のふ子が居る!