日本が「承久の乱でござる」と言ってた時代に、ヨーロッパには大学があり学問を研究してた 日本は未開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぬこ(やわらか銀行)

皇太子さま、スペイン最古の大学で図書館を見学

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130613-859563-1-L.jpg
サラマンカ大学の図書館を視察される皇太子さま=横山就平撮影

 【サラマンカ(スペイン西部)=石浜友理】スペインを訪問中の皇太子さまは13日午前(日本時間同日午後)、
首都マドリードから政府専用機で同国西部のサラマンカ入りし、同国最古の大学であるサラマンカ大学を訪問された。

 皇太子さまは、1218年に創設された同大学の石造りの建物で、精巧な木彫りの本棚が並ぶ図書館を見学。
15世紀の世界地図や18世紀の水運に関する古文書を熱心に視察された。
水問題の研究者との懇談では、皇太子さまは英語で熱心に質問されていた。

(2013年6月13日20時30分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130613-OYT1T01148.htm


ちなみに世界最古の大学は、イタリアのボローニャ大学(1088年創設)です。
2 コラット(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:04:58.81 ID:nIV1TcUi0
ふーん、その後ヨーロッパは進歩してないのかー
3 ベンガルヤマネコ(中部地方):2013/06/14(金) 23:05:01.19 ID:ZQoJ3tDR0
過去に国連人権委員会から勧告を受けた国とその理由

イギリス 黙秘権廃止 犯意誘発型おとり捜査
ドイツ  職質強制 無令状拘束
フランス 職質強制 無令状拘束
イタリア 年間盗聴10万件 無令状拘束 犯意誘発型おとり捜査
アメリカ 職質一部の州で強制 犯意誘発型おとり捜査 盗聴しまくり 司法取引(冤罪の温床)

イギリスが最もキチガイ

韓国が一番人権先進国 これマジで
4 スナドリネコ(大阪府):2013/06/14(金) 23:05:11.02 ID:5dGAx7Ce0
>>1
中国や韓国はもっと遅れてただろ。
なんでお前は、中国や韓国の批判だけは絶対に避けるんだ?
5 ジョフロイネコ(香川県):2013/06/14(金) 23:07:31.77 ID:0IPLW7LA0
>>3
基本、移民がらみの犯罪に対処する目的なんじゃねーの

ホント、移民政策はどこも失敗ばかりだな
6 ジャガランディ(長屋):2013/06/14(金) 23:07:55.66 ID:+yR40sfe0
でも源氏物語とか読むと平安時代すげえなと思うけどな
7 スミロドン(京都府):2013/06/14(金) 23:08:56.39 ID:6DeBUU1j0
過去より今でしょ
エジプト人やギリシャ人になりたいか?
8 斑(沖縄県):2013/06/14(金) 23:09:08.86 ID:hOcSBWZj0
日本人が厠で便をして箸で食事してた頃、うんこ窓からなげて手づかみで肉料理食ってたことは内緒な。
9 ピューマ(東京都):2013/06/14(金) 23:09:53.14 ID:auY19hYZ0
ござるてw
10 コーニッシュレック(埼玉県):2013/06/14(金) 23:10:32.98 ID:YuNGhcA60
そのリードを保っていれば、
今頃ヨーロッパではスカイハイウェイを車が飛んでいたのにね。

どうしてこうなった、の一言に尽きる。

なんだか、「十で神童十五で才子、二十歳すぎればただの人」な
おまえら的な文明の発展具合だよな。
11 スミロドン(WiMAX):2013/06/14(金) 23:10:33.07 ID:y5t+QuaXP
日本が解体新書書いたり勉強してる時に魔女狩りとかやってたけどな
12 コラット(東日本):2013/06/14(金) 23:10:53.26 ID:iUxG/4+20
>>4
宋は近世に入ってたんだぜ
最先進国
皇帝は無能揃いで軍は無茶苦茶弱かったけど
13 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/14(金) 23:11:00.51 ID:+vowqMHJ0
あいつらわりと最近まで手掴みで食事してた土人の分際で
急激に工業が発展しすぎやろ
なにがあったんや
14 セルカークレックス(dion軍):2013/06/14(金) 23:11:28.82 ID:asgUaRps0
その割には古代ギリシアより遅れてたってどういうことだよ
アンティキテラの機械みたいの作れてないだろ
15 ペルシャ(奈良県):2013/06/14(金) 23:11:35.10 ID:UN9FTZVJ0
学問の研究所っていうんなら、奈良時代からあるし
図書館というのなら、金沢文庫が既にあっただろ
16 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/06/14(金) 23:13:33.62 ID:PlHjy7zW0
大学に似た機関ならそれ以前から世界中にあったんじゃないの
17 ペルシャ(東京都):2013/06/14(金) 23:13:43.85 ID:6/YUcOcX0
足利学校でググろうな
諸説あるがひょっとしたら当時もうあったぞ
18 ジャガランディ(埼玉県):2013/06/14(金) 23:14:49.88 ID:rSJv4J/S0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
19 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/06/14(金) 23:16:08.92 ID:WHMhXWBe0
大学の定義にもよるけど教育機関くらい日本にもあったろ
20 スミロドン(福島県):2013/06/14(金) 23:16:18.43 ID:Csx0Gdh7P
東洋人は戦国時代に諸子百家が勉強し尽くしてその後進展がほぼない。
日本人はそれを読むのが学問だった。欧米人は論語や孟子に辿りつけないから何時までも研究してるんだろ。
21 トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/14(金) 23:16:22.30 ID:7NIfTOPg0
尚、その頃朝鮮には文化など無かった模様
22 スミロドン(チベット自治区):2013/06/14(金) 23:16:51.62 ID:99sIriKlP
13世紀はもう大分追い付いてきてるのではないか。
もう1000年前だと比較の対象外。日本人のお家、縦穴式。
23 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:17:48.69 ID:sGrdpir+O
古代ローマ最強すぎる
24 エジプシャン・マウ(三重県):2013/06/14(金) 23:17:59.55 ID:2jGY+imW0
種智院大学 創立828年
25 スノーシュー(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:18:30.38 ID:qXnGkS8b0
中世ヨーロッパなんて中華帝国に比べたら

迷信カルト信じてる後進地域だったからな
26 ぬこ(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:19:36.02 ID:v7bvby9h0
小室直樹の「イスラム原論」って本読んだら、中世に世界をリードしてたのはイスラム圏だったって書いてあった。
イラクのバグダードは、世界最高の都市だったと。

18世紀になってヨーロッパのキリスト教圏が近代化して、逆転したと。
27 斑(静岡県):2013/06/14(金) 23:20:36.86 ID:p+gaXLtZ0
>>3
日本人の人権無視してるのに、国連が日本軍の仇敵の後身だから文句いわねぇだけじゃねぇか
そもそも、自分達も日本軍だったくせに文句言ってやがるし
悪知恵が働いて、性格がゆがんでるだけ
28 カラカル(catv?):2013/06/14(金) 23:21:17.18 ID:LWTB+CyO0
足利学校について国内に11ある大学及びアカデミーの中でもっとも最大、言われていたんだから
もっと古い時代にも教育機関はいくらでもあったろう。けっきょく寺ベースだろうけど。
29 ピューマ(東京都):2013/06/14(金) 23:21:44.05 ID:auY19hYZ0
ローマ数字で掛け算したり割り算したりしてた奴らがなんだって?
0の概念すらなかったくせに
30 スミロドン(東京都):2013/06/14(金) 23:22:43.33 ID:cmBAU7hZP
西洋中世を暗黒時代とかいってバカにする資格は日本人にはないよね
31 アビシニアン(愛知県):2013/06/14(金) 23:23:22.00 ID:Q4Hmxzqb0
サラマンカ大学はヨーロッパの三大古い大学
いいとこだよ、サラマンカ
32 シンガプーラ(東京都):2013/06/14(金) 23:23:23.67 ID:eOSVZWv/0
宗教とか差別とか、いじめるのが好きな民族がやることだよ。
日本は生活に困らなければ、
勝手に文字を覚えて学んでた国じゃん。

明確な、奴隷や階級社会のある海外は、
奴隷や下層者に勉学をさせない文化じゃん。

国王が、差別を押し付ける為に「学校」を作って、
その場所しか認めないで、「知識独占」の施設じゃん。
下層民に学ばせないで、反乱や出世をさせない予防策でもある。

日本はそもそも「意地悪するための大学」自体いらねーんだよ
33 ラガマフィン(チベット自治区):2013/06/14(金) 23:24:57.19 ID:SBEcEMn10
>>26
中世はイスラムが先進国、って普通に高校の世界史で習うだろ。
ギリシアの哲学なんかもまずアラビア語に翻訳されて、その後ヨーロッパで広まったとか。
34 トンキニーズ(関西・北陸):2013/06/14(金) 23:25:01.29 ID:qlBCVJfLO
>>30
江戸時代の江戸は世界最大の都市でっせ
世界初の先物取引は大坂の米取引でっせ
数学も一般人までやりまくってた
35 オリエンタル(東京都):2013/06/14(金) 23:25:24.20 ID:rpUZKUFL0
承久の乱どころか日本人が土器作って鹿ばっか追ってた時代にすでにヨーロッパやペルシャじゃ大学や図書館があったんだよな
ツタンカーメンの椅子とかローマのソロバンを見てると古代西洋文明レベル高過ぎてチート臭く感じる
36 アメリカンショートヘア(岩手県):2013/06/14(金) 23:25:57.72 ID:U7pKxNI90
日本人ってまじ劣等民族だよな
37 ぬこ(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:26:05.77 ID:v7bvby9h0
16世紀のスペイン・サラマンカ大学の教室

http://livedoor.blogimg.jp/mokures/imgs/3/f/3f784d76.jpg
38 ライオン(茸):2013/06/14(金) 23:26:18.07 ID:kcWWZbxm0
その頃の東日本、特に甲信越以北ってどんな感じだったんだろう
朝廷の権威も及ばなそうだから独自の文化とか発展してたのかな?
39 コラット(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:26:32.69 ID:QtS2YIkR0
俺はツルマンの方が良い
40 ぬこ(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:26:35.79 ID:v7bvby9h0
>>33
世界史取ってなかったから知らんかった(´・ω・`)
41 ボンベイ(奈良県):2013/06/14(金) 23:27:23.09 ID:AXh0j+iX0
ジャレド・ダイヤモンドの「銃・病原菌・鉄」を読め
42 カラカル(catv?):2013/06/14(金) 23:27:35.66 ID:LWTB+CyO0
>>35
お隣の韓国は19世紀に入ってもこんなレベルだぞw
http://www.youtube.com/watch_popup?v=wq3PpeMbfrY
43 ペルシャ(東京都):2013/06/14(金) 23:28:10.50 ID:6/YUcOcX0
>>26
つーかキリスト教が科学的根拠ゼロの理屈で
なんでもかんでも科学的な物を否定したり異端認定したせいで
ヨーロッパの学者が協会に難癖つけられた時にそれを論破して身を守るために
徹底的にロジカルになったのも発展した大きな要因の一つらしい

そのとは逆にイスラム圏とかアジア圏の学問はロジカルさ
みたいなものをあまり重視していなかったから科学的思考に行き着かなかったんだと
44 コラット(関東・甲信越):2013/06/14(金) 23:28:47.18 ID:c7bKDKVk0
科学と同等に魔法が研究されてた時代ね
45 ぬこ(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:29:11.01 ID:v7bvby9h0
>>41
あれ、分厚すぎて、文字びっしりで読み気がしない(´・ω・`)
46 スミロドン(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:29:21.63 ID:hlpHK8oFP
春秋戦国時代に既に百花繚乱の論客が哲学的論争を極めてる中華は次元が違う
ローマ帝国のテクノロジーが次点

日本みたいに歴史的に右肩上がり?に成熟していった社会の方が珍しいんじゃね?
47 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/14(金) 23:29:27.67 ID:q8fiIxNA0
その頃韓国は秀吉軍が足袋の中に入れて足で踏んづけてた水虫まみれの唐辛子を拾って食ってた時代だからな
48 ライオン(茸):2013/06/14(金) 23:30:17.05 ID:kcWWZbxm0
>>32
単一民族だけの島国と多様な民族が隣接しあってる地続きの世界を同様に考えるのが間違いなんじゃないかな?
49 オリエンタル(東京都):2013/06/14(金) 23:32:11.16 ID:H+HIhU6BP
外洋に頻繁にでるようになるまでは違う地球の文明みたいなもんだし比べられないだろ
特に日本なんかは小さい島国にちょろっと人が住んでた程度だし産出科学力が違いすぎる
日本の本領は鎖国解除したあたりから
50 ペルシャ(東京都):2013/06/14(金) 23:32:52.01 ID:6/YUcOcX0
>>46
儒学が出てきて権威主義で全部潰したからな
まさに宗教とか共産主義に近い
日本を除く東アジアの学問や技術とかが停滞した最大の要因
51 茶トラ(千葉県):2013/06/14(金) 23:32:55.01 ID:t04H7Lfc0
>>35
土器と一口に言っても火炎土器とかかなり攻めた物作りしてるだろ
52 ボンベイ(奈良県):2013/06/14(金) 23:33:30.26 ID:AXh0j+iX0
>>45
恥ずかしいスレ立てやレスをしたくなかったら流し読みでいいから読め
あれは現代の必読書
それも無理なら「知の逆転」に収録されてるダイヤモンドのインタビューが短いから読め
53 ロシアンブルー(宮崎県):2013/06/14(金) 23:33:59.41 ID:ygN7ExdS0
相互干渉して文化発展させていった大陸と島国日本じゃ圧倒的に差が出るのは当然だろ
実際日本は西欧の連中と交易しだしてから急速に発展してる
その独自性も認められてて
未開土人としてではなく特異な文化を持つ国があると世界中に知れ渡ってるわけだし
54 ぬこ(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:35:05.65 ID:v7bvby9h0
>>52
お、おう(´・ω・`)
55 ロシアンブルー(東京都):2013/06/14(金) 23:36:33.44 ID:9aYTo44L0
信長が伊勢一向一揆とやりあってた頃にイスパニアはフィリピンまで制圧してたんだからほんと危なかった
56 ライオン(茸):2013/06/14(金) 23:37:47.59 ID:kcWWZbxm0
>>49
戦後の貧農史観フィルターを外せば日本はかなり豊かな国だったことがわかる
さらに自然崇拝的な思想も合わさって科学の発展の必要性自体が低かったのでは
57 セルカークレックス(dion軍):2013/06/14(金) 23:38:08.12 ID:asgUaRps0
流石にフィリピンあたり土着の軍事力と戦国時代の日本の軍事力じゃ比べ物にならないだろ
58 マンクス(沖縄県):2013/06/14(金) 23:38:41.15 ID:m9k5tBVe0
くっせーなー黄色人種・・・(原子爆弾投下)
59 ピューマ(大阪府):2013/06/14(金) 23:42:32.67 ID:6VHdtmfU0
だが、その頃から何一つ進歩してないな・・・
ヨーロッパ人は
60 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/14(金) 23:42:44.79 ID:d36gOzHH0
つい200年前まで窓からうんこ投げ捨ててたのはどこだよw
ヴェルサイユ宮殿にトイレがなく部屋の済みにおまる(簡易ボットン便所)が置いてあったのはどこの国だよw
うんこと体臭の臭い消しに強烈な香水つかってたくせに
61 セルカークレックス(dion軍):2013/06/14(金) 23:45:07.47 ID:asgUaRps0
>>56
最初の科学の芽生えは古代ギリシアのような自然崇拝の文化圏だと思うけど

科学が発展するには帰納と演繹のサイクルがちゃんと回ってるかどうかだと思うよ
ギリシア人が帰納的に四元素説と物質転換説をとなえたり、原子の存在を考えたりして
演繹的に確かめようとはしなかったからそこで終わったけど
錬金術を通して演繹的にその仮定を確かめていって最終的に新たな仮定を打ち立て(ラボアジェあたりか)
それをまた演繹的に確かめていく
この間1700年くらい

結局は帰納と演繹のサイクルがちゃんと回ってるかどうかにかかってくる
そこら辺を分かってると発展が早くなる

ちなみに東洋だと四元素ではなくて五元素で考えてた、あとそれらに相克相生があって
物質転換説と結構にてた
62 チーター(東京都):2013/06/14(金) 23:46:03.24 ID:Nbkh94OY0
当時の日本の総合大学であった比叡山延暦寺は788年にできたんだが
63 マヌルネコ(大阪府):2013/06/14(金) 23:47:03.20 ID:Xz9/iz4x0
大学寮とは何だったのか
64 縞三毛(東京都):2013/06/14(金) 23:48:02.19 ID:bc1xWr1Y0
インドや日本が、世の中の本質は無で、現実は心に投影された虚像だから心を制御する事で真実を冷静に見れるかもしれない、なんて研究してるときに、ヨーロッパは「悪魔を信じてる物はころせーwww!神最高ww」。ほんの百年くらい前までこんな感じ。今でも本質はかわんねーし。
65 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/06/14(金) 23:48:38.86 ID:InLkWTKa0
>>11
解体新書はオランダ語の本を訳したものなんだけど
66 キジトラ(西日本):2013/06/14(金) 23:49:06.85 ID:xrMbrTuL0
欧州は第二次大戦までがピークであとは、ひたすら衰退してくな
67 アンデスネコ(千葉県):2013/06/14(金) 23:51:49.27 ID:3/XlYmBE0
当時の人は承久の乱なんて言ってなくて、
後世の人々が一連の歴史を承久の乱って名付けたんだけどな。

って誰か言う前に俺が言っておこう。
68 縞三毛(東京都):2013/06/14(金) 23:52:22.27 ID:eRSe2c/L0 BE:3299640858-2BP(0)

>>34
その割には「大阪の米取引」は現代の先物取引に繋がってないよなw
69 ソマリ(静岡県):2013/06/14(金) 23:52:23.88 ID:aRK/VlHY0
>>18
コレを見に来た
70 オリエンタル(東日本):2013/06/14(金) 23:55:38.26 ID:yv60JaGiP
大学はあったけど、ルネサンス前・中世暗黒時代の医学と法学と神学
大差ないよ
71 ペルシャ(東京都):2013/06/14(金) 23:59:24.53 ID:6/YUcOcX0
>>68
堂島に関しては戦争まで続いてたし割と盛んだった
けど戦中→戦後の統制経済とかの全体主義的政策で
一時断絶があって今に繋がってない
72 スフィンクス(大阪府):2013/06/15(土) 00:01:34.75 ID:8Psy+w9J0
このスレみるとCIVやりたくなってきた
73 バーマン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 00:01:46.16 ID:UY1o21KsO
欧州の中世の大学って、趣味人が集まってただけだろ。
74 アンデスネコ(長崎県):2013/06/15(土) 00:01:49.01 ID:C5o49MV90
まぁ、学問の発達が遅かったのは仕方ない
周りが海だから陸続きの大陸と違って情報の伝達速度が遅いし
最新の技術や考えが伝わりにくかったんだよ
75 ジャガーネコ(滋賀県):2013/06/15(土) 00:02:44.70 ID:8/W4GeDd0
中世最強はビザンツだろ
イスラム厨うぜー
76 アフリカゴールデンキャット(熊本県):2013/06/15(土) 00:03:24.29 ID:PMdCD13z0
やっぱ俺達の中華最高やね
早く朝貢しなきゃ
77 オシキャット(山梨県):2013/06/15(土) 00:03:27.05 ID:byTDhhrA0
政子の大演説の時か
78 ベンガル(岩手県):2013/06/15(土) 00:05:40.65 ID:wMR0gspS0
つか、日本人ってのは10世紀から800年間、
寝てもさめても互いに殺しの術を磨いてきた、まさに文字通り「戦闘民族」ですよ?

海外でサムライやニンジャが人気なのは伊達じゃないですよ
79 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 00:05:43.51 ID:eRSe2c/L0 BE:2474730465-2BP(0)

>>73
趣味じゃなくて、ヨーロッパ中世の大学でしてたことは
基本的には聖書の写経だったって、
西洋哲学の授業で教わった。
80 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 00:08:03.56 ID:MCxo9tnW0
大学って言っても文系だぞ
中世は科学は発達しなかったし
医学はあったかもしれないが魔術レベル
81 ヤマネコ(山形県):2013/06/15(土) 00:11:46.68 ID:pMdDU4Za0
承久の乱か・・・
この時に「錦の御旗」が立ったんだよな。
あと、後鳥羽上皇といえば「菊花紋章」だな。

>>38
もうとっくに奥州藤原氏は潰れ、鎌倉幕府の勢力圏だよ。
82 コーニッシュレック(北海道):2013/06/15(土) 00:11:53.11 ID:pYdE0JfhP
83 スナネコ(宮城県):2013/06/15(土) 00:12:23.49 ID:0JxpAJOl0
綜藝種智院とか知らんのか?
84 ユキヒョウ(兵庫県):2013/06/15(土) 00:13:24.64 ID:53SkCqm10
9割高卒だろ
85 ベンガル(長野県):2013/06/15(土) 00:13:27.88 ID:99RaN9tM0
>>78
それは半分間違い
正しくは戦闘と農耕の技術の両方を磨いてきた戦闘農耕民族
春から夏は畑耕して秋になったらドンパチやって冬は家でのんびりという、メリハリのあるサイクルを繰り返していた
86 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 00:15:34.82 ID:/kzl9zGi0
でも立ち小便に野糞してたんだろ。
87 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 00:16:30.47 ID:AYsY+1FVO
日本てすげえんだなあ


よくぞ短期間でここまで来たよ
88 トラ(東京都):2013/06/15(土) 00:18:35.40 ID:06Baxdhq0
>>78
お前って中卒?

世界史上、その時代は戦争があって当たり前で、戦争の無かった地域の方が珍しいんだが。
89 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 00:18:38.31 ID:iLOG8Tj1P
綜芸種智院(829年)
90 オシキャット(山梨県):2013/06/15(土) 00:20:32.54 ID:9TX4aIaJ0
800年と言えばレコンキスタもそうだし宗教戦争の分
欧州の殺戮の方が凄かったような気がするな。
91 白(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 00:22:33.59 ID:g2Rg/PDF0
朝鮮では18世紀に入り初めて青銅器の使い方を覚え、犬を捕獲するようになったと言われています。それから犬鍋文化が根付き現在にいたります。ただし食事前に手を洗うという風習は未だに定着せず、これは25世紀頃にならないと難しいと考えられています。
92 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 00:23:23.32 ID:hhPACjL+O
ヨーロッパが学問を研究してた時代に日本には忍者村があり
体術薬学馬術等を総括した忍術を研究していたスペシャリスト科学忍者隊がいた
ってネタで外人と一日中話せるは
93 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/06/15(土) 00:26:38.57 ID:0XRxD5qV0
>>27
いや逆なんだって。
国連って世界中に文句ばっか言ってるけど、まともに尊重してるのが日本だけなんだわ。
軍事的な拘束力なんて無いから何処もまともに相手にしてない。
94 オセロット(岡山県):2013/06/15(土) 00:32:31.12 ID:ThIibVS30
ふと「ござる」はいつ頃から使い出した言葉なのか疑問がわいた
国文詳しい奴いねえの?
95 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/06/15(土) 00:33:26.61 ID:ndGRPSuC0
>>18
コレを見に来たw
96 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/15(土) 00:35:49.19 ID:4Fswlaw1P
空海だって大学行ってたんだぞ
97 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/06/15(土) 00:38:54.52 ID:ndGRPSuC0
>>96
でも大学寮はただの官僚養成期間で学問を研鑽する学術機関って感じでもないよな


ああ…そういや今の東大も官僚予備校だったな
98 デボンレックス(愛知県):2013/06/15(土) 00:40:22.46 ID:8nMtU/4v0
綜藝種智院は、大学に入れない庶民の為の私学だからな
貴族の為の大学はそれ以前からあった
99 ラガマフィン(チベット自治区):2013/06/15(土) 00:41:54.23 ID:bFZh23rS0
日本の場合、中世までは、最優秀の頭脳の持ち主は、比叡山か高野山に篭って、仏道修行に励んでいた。
中国やインドも、仏教やヒンドゥー教の修行者として、世俗を離れ、ひたすら哲学と心の研鑽に励んでいた。
彼らが西洋の自然科学や社会科学を勉強していれば、東洋もヨーロッパに負けてなかったと思う。
でも、日本だってちょうど承久の乱の頃に、仏教の天才が多数現れて、鎌倉新仏教を作ったわけだし、
ルターよりも400年も早く宗教改革が起こっていた。ある意味、比叡山は大学だったと思う。
100 ラグドール(WiMAX):2013/06/15(土) 00:42:42.21 ID:dI3KMZbi0
まあ戦国時代、世界の銃器の半分は日本にあったわけだが
軍事力ダントツ
101 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/06/15(土) 00:44:26.37 ID:ndGRPSuC0
官僚養成所としての大学だよな 中国の科挙みたいなもん
102 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/06/15(土) 00:52:33.01 ID:7pWyQvc30
それなりの建築技術があるんだから
それなりの専門学校みたいなのはあったんだろ
103 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 00:55:10.58 ID:W0KqNEriO
その時代宗教的理由でいろんな物が禁止になったんだよな
それまであったのに手づかみ直飲み文化に逆戻りしたり
104 スフィンクス(東海地方):2013/06/15(土) 01:03:41.75 ID:wi1oYXAoO
三国志の時代、日本人は卑弥呼をありがたがってたろ
だけど今の中国みてみろよ
開拓の速さなんか関係ないんや
105 チーター(石川県):2013/06/15(土) 01:16:02.87 ID:MKQB1Ctq0
平安時代の大学の「算法」学部では、平方根、立方根、ピタゴラスの定理、測量など、今から見ればレベルの低いもの 
おまえ等なら楽勝
円周率は、3.14+64/62500*#<Π<3.14+169/62500
精度悪過ぎ
106 マンクス(奈良県):2013/06/15(土) 01:18:00.13 ID:9CHvSJZ10
>>99
なお、戦国期には淫乱坊主の巣窟の模様
107 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 01:18:14.20 ID:SenCDcu40
中世の欧州なんてのはただの土人だろ
その時の最先端はイスラム。科学でも化学でも天文学でもイスラムが最先端だった。
同時代の欧州の白人キリスト圏なんてのは、まさに土人生活なんだよな。

火薬だって、中国だし。
108 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 01:21:56.03 ID:SenCDcu40
十字軍遠征なんてのは、あれはもう極悪非道だよな。
いまでも白人、キリスト教はあやまりつづけなきゃいけないレベル。

いまユダヤがやってることも、まさに十字軍のそれと同じことだよな。
109 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/15(土) 01:28:26.47 ID:gNv8Pif40
だっせーw
110 スフィンクス(東日本):2013/06/15(土) 01:29:19.51 ID:ve3aembM0
近世に突入した順は中華、イスラム、西欧だったが、西欧はまくったよな
モンゴルの責任がでかい気がする
111 カラカル(やわらか銀行):2013/06/15(土) 01:36:15.53 ID:3/Gvs9DZ0
>>11
お前、、、 (^-^;
112 スペインオオヤマネコ(新潟・東北):2013/06/15(土) 01:39:46.85 ID:1XL2oRrQO
日本の識字率は数百年に渡って世界でもトップクラス
ヨーロッパだって土人国家だろ
113 ピューマ(愛知県):2013/06/15(土) 01:40:53.75 ID:/W5QJJja0
空海は若い頃に大学へ通って猛烈に勉強してたよ。
114 キジトラ(東京都):2013/06/15(土) 01:45:22.39 ID:IKhyRX750
古代ギリシャが弥生時代ごろだっけ?
115 スナドリネコ(catv?):2013/06/15(土) 01:49:53.33 ID:K9dbDvnM0
承久の乱ってのは上皇が鎌倉幕府に反逆した事件だな
まったくけしからん皇族どもだw
116 ボンベイ(兵庫県):2013/06/15(土) 01:52:18.65 ID:IDCS+h7R0
マジで「ござる」とか言ってたのか?
117 ジャパニーズボブテイル(群馬県):2013/06/15(土) 01:56:40.92 ID:RsJcv+Zp0
浅野大学
118 マヌルネコ(京都府):2013/06/15(土) 01:58:38.92 ID:boOo51F60
>>116
正式には、御座候(ござそうろう)
これを戦場では、御座ると略してたんだと思うけど。
英語のbeみたいなもんだろ。
119 縞三毛(神奈川県):2013/06/15(土) 02:02:06.27 ID:78VzLSY/0
>>112
江戸時代はともかく13世紀くらいってどうだったんだろう。
あんまイメージわかないわ。
120 ボンベイ(兵庫県):2013/06/15(土) 02:03:56.88 ID:IDCS+h7R0
>>118
さようでござるか
121 白(長野県):2013/06/15(土) 02:04:07.97 ID:jiw+yGWn0
日本にも足利学校があったじゃん。
122 縞三毛(神奈川県):2013/06/15(土) 02:05:28.79 ID:78VzLSY/0
>>80
医学もイスラムが一番だったんだっけ。

…それがそうしてこうなったイスラム…
123 ベンガル(兵庫県):2013/06/15(土) 02:05:46.21 ID:8Y2tPr9A0
バザール・デ・ゴザール(フランス:1756〜1813)
124 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/15(土) 02:06:30.73 ID:oyavKWyF0
>>119
中世(鎌倉〜室町)は、クソ貧しい時代だったと、そういう新書があった。

中世の貧民
http://www.amazon.co.jp/dp/4166608908
125 マンクス(アメリカ合衆国):2013/06/15(土) 02:09:27.26 ID:RuhwHnQB0!
そんだけ古いものが続いているということは素直にすごいことじゃん。
126 マンクス(愛知県):2013/06/15(土) 02:09:27.71 ID:QBZP7evc0
こいつ馬鹿なのか?日本にも大学に該当する学問所はあった。

八世紀には大学寮が日本に設置されている。
127 マンクス(愛知県):2013/06/15(土) 02:12:34.30 ID:QBZP7evc0
>>82
これはひどい。おそらく在日朝鮮人と思われる。
128 縞三毛(神奈川県):2013/06/15(土) 02:17:36.42 ID:78VzLSY/0
>>124
新書で値段手ごろだし、今度読んでみるわ。
日本を平和ボケさせた要因とも思えるけど、江戸時代ってそれまでの時代に比べるとほんといい時代だったんだろうな…
129 ヒマラヤン(東京都):2013/06/15(土) 02:45:53.71 ID:gd44cF4P0
>>122
十字軍扱った映画でもそういう描写見たぞ
十字軍の人が病気になってイスラムの医者が的確に処置したのに
その後で十字軍の軍医がやってきて
これは悪霊が取り付いたからだ頭をノミでかち割って悪霊を追い出そう
なんて馬鹿なこと言うシーン
130 三毛(東京都):2013/06/15(土) 02:48:28.42 ID:ZY0wjtoO0
天皇陛下の孫の在原氏が奨学院だか作ってたじゃん。
131 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 02:50:09.59 ID:SenCDcu40
十字軍時代、貴重なギリシャの天文や哲学等、過去の歴史が残してきた文献、知識本を
土人のキリスト教が焼き捨てるのを防ぐために、イスラムがせっせと移動させて保存して、
さらに研究をつづけて成熟させていった。
で、火薬が中国から伝わってくる。

キリスト白人なんてのは、その時でも刀ふりまわして、村おそってはレイプ、殲滅、
魔女狩り、異端審問拷問、の土人。

村人だって命がけ。なんの秩序もないからね。青髭の時代だってそれ。子どもが突然いなくなる。
でも、村人なんてまったくどうしようもない。
132 ベンガル(東京都):2013/06/15(土) 02:50:30.36 ID:4R5azlfv0
つくづくキリスト教ってあぶねー宗教だなって思うわ
そんだけ進歩してローマ時代は水道完備して清潔な生活してたのに
一変して風呂はいらないうんこ垂れ流しだもんなあ
133 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 02:51:59.36 ID:SenCDcu40
日本の中世なんて、まったく秩序だってる。
武人にも武人たちの法律あって、政府もある。役人もちゃんと仕事してる。

中世キリスト土人なんてのは、諸悪の根源は、宗教キリストと教会のキチガイども。

いまだに白人の宗教が、イスラムを殲滅させようと、いいがかりで皆殺しにしてるんだよなあ。
134 ウンピョウ(埼玉県):2013/06/15(土) 03:01:46.08 ID:eTq5d4xe0
一方その頃埼玉では男衾三郎が
門に生首を絶やさずに掛け、乞食や修験者は鏑矢の的にしろとか言ってた
135 スナネコ(沖縄県):2013/06/15(土) 03:04:15.66 ID:m0v/NDv60
種智院大学ってもっと古いよな
それと昌平坂学問所が東大になったんだろ
136 縞三毛(神奈川県):2013/06/15(土) 03:10:10.19 ID:78VzLSY/0
>>132
でも、保護すべき対象の住人が蛮族そのものの時代には、よくぞあそこまで学問を守りきったという考えもできる。
ルネサンス期はともかく中世と呼ばれる時代の頃はさ。
137 カラカル(やわらか銀行):2013/06/15(土) 03:15:04.63 ID:3/Gvs9DZ0
>>133
だが福祉の精神は キリスト教文化に根付くものだろ
精神病院や障害者の保護
孤児院
金持ちが死後 財産のほとんどを寄付したり 赤十字とか

中性はどこの国も土人だろ
日本は島国だったから 発揮するチャンスがなかっただけでは
日本では慈善事業を行った人が 権力者に睨まれて迫害を受けるとかあったし
138 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 03:17:30.14 ID:iLOG8Tj1P
>>133
日本中世の役人の権限は今の国連程度のもんで裁定はするけど
その結果までケツ持ってはくれなかった
なので当時の惣村はひとつの集落がひとつのヤクザの一家みたいに
ほかの集落と武装闘争もするし掟を破るものは子供だろうが
その親族まで殺したという
それはそれでひとつの秩序だったけどそういう自己救済的修羅の世界から
百姓を開放したのが織田→豊臣の流れでもあったわけだな
139 ジャガーネコ(東京都):2013/06/15(土) 03:19:29.81 ID:DmcEN2NO0
>>136 ローマの技術や文化はイスラムがアレクサンドリア図書館から得た情報だろ。
中世のキリスト教圏でそんな研究したら即異端審問だぞ。
140 ぬこ(岡山県):2013/06/15(土) 03:28:00.71 ID:MSugGvE00
平安期から竹取物語やうつほ物語、源氏物語みたいなおもしろいのが残ってるし、これはこれで凄くね
141 マンチカン(長野県):2013/06/15(土) 03:35:18.98 ID:QHeqDzAD0
>>1
下水(ウンコ的なもの)に関して何か言うことはあるかね?
142 チーター(石川県):2013/06/15(土) 03:38:42.51 ID:MKQB1Ctq0
奈良の大仏は、752年開眼。
幼稚な、冶金技術に鍍金技術と建築技術
今の工業高校にも劣る
143 ターキッシュバン(西日本):2013/06/15(土) 03:40:01.90 ID:OiDCS9Jx0
日本は奈良時代に大学があったぞ
144 猫又(東京都):2013/06/15(土) 03:42:47.56 ID:cc5p8oLYP
その大学に入れたのは、ほんの一握りの権力者や学者の子弟だけで
大商人の子弟ですら「学問なんてくだらん!」と親から拒絶されたし
女が学ぶなんて事もってのほかだった
殆どの平民は貧しく、無学で、
城壁で囲まれた都市を離れると更に原始的な暮らしをしていた訳だけども

そう考えると王朝文学とは言え、
女が小説や詩やエッセーを書いていた平安時代は驚愕モノだろう
幕末の日本人の識字率は地方の田舎にまで浸透していたのだし

>>142
日本の宮大工は、ロンドン万博で日本家屋を現地で組み立てるにあたり
当時最新だった物理の方程式を、その場でサラサラと紙に書き出し
「あっしらこれを300年前から使ってるんでさあ」と言い放ったけどね
145 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 03:44:49.05 ID:VWN9gYKPO
>>139
中世での宗教と学問は水と油。
儒教は中国版の論理学を滅ぼしたし、キリスト教圏は圏内のギリシャ哲学を滅ぼしたね。
146 チーター(石川県):2013/06/15(土) 03:50:51.97 ID:MKQB1Ctq0
>>144
ロンドン万博は、1862
物理学は、江戸時代に流入した域から大きな変革はない
江戸城の実用的算法により、土木や建築の近似計算はほぼ完成していた
大工は理屈が分かって計算したわけじゃない
147 シャム(広島県):2013/06/15(土) 03:51:54.18 ID:l+1N5+ij0
まとめサイトで見た知識でホルホルするネトウヨであった
148 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/15(土) 04:06:04.21 ID:0LGcZBCwP
金沢文庫行きの快速特急あるだろ
149 猫又(東京都):2013/06/15(土) 04:08:40.32 ID:cc5p8oLYP
>>146
>大工は理屈が分かって計算したわけじゃない

だから凄いんじゃん

キリスト教伝来後に続々やってきた宣教師も
日本人の学者や旗本を前にこれを言えば(かつて自分達がそうであったように)
今までの信仰がゆらぐほど驚き、理解に苦しみ、大騒ぎになるだろうと
鼻息荒く「地動説」を説明したら
「へえ〜面白いね、それでそれで?」「ああ確かに自然現象でこれこれこういう事が当てはまるな」
「そういう宇宙の摂理も、(神道的な意味での)神様の仕事の一つだね」
というあっさり理解されて逆にびっくり&(論破できず)落胆したと言うけど?
150 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 04:10:26.81 ID:TXZC1VhF0
>>78
はぁ?
負けたら奴隷とか虐殺されるガチ戦争をやめらんないヨーロッパに比べたらスポーツだろあんなの
151 斑(チベット自治区):2013/06/15(土) 04:24:09.19 ID:xa2N8nA50
は?アメ公以外には負けてねーだろ糞グック
152 チーター(石川県):2013/06/15(土) 04:33:23.16 ID:MKQB1Ctq0
>>149
そのくせ、宣教師がもたらしたヨーロッパ医学には、飛びついてるな
153 マンチカン(長野県):2013/06/15(土) 04:36:00.96 ID:QHeqDzAD0
>>152
すばらしいよね
154 サイベリアン(関西・北陸):2013/06/15(土) 04:41:48.63 ID:p5mxDD1p0
足利学校はヨーロッパにも紹介されてたって足利学校に行ったとき見たぞ。
155 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/15(土) 04:42:02.79 ID:0LGcZBCwP
>>152
価値あるモノは率先して受け入れる(漢字とか)
価値のないものは採用しない(纏足とか)

この基本線が日本なんだよ
156 猫又(バーレーン):2013/06/15(土) 05:00:04.51 ID:dQWUc/jAP
今の大学をイメージしてはいけないナリ
157 ジョフロイネコ(宮城県):2013/06/15(土) 05:46:35.12 ID:fQ/vjIIE0
>>3
事務総長が韓国人で独裁的な形になってることが危惧されてるわけだが


それとも証拠もなく言った事を鵜呑みにしろと言ってるような
国の在り方が正しいとでもいいたいのか()
158 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/15(土) 06:00:10.23 ID:81Krv2fJP
教育システムというよりエリート集めて親交深めてたみたいなもんじゃないのか
159 ライオン(大阪府):2013/06/15(土) 06:03:52.62 ID:b1S3FgCq0
くそジャップwwwwwwwwwwwwほへwwwwwwwww
160 デボンレックス(静岡県):2013/06/15(土) 06:04:09.40 ID:HCDMasVz0
モンゴルの時代だな
161 ヒマラヤン(家):2013/06/15(土) 06:04:46.06 ID:KTafkzge0
学歴コンプレックスもここまでこじらせると滑稽だな
162 ツシマヤマネコ(三重県):2013/06/15(土) 06:14:53.41 ID:j/gSIuHR0
ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人

日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。それは、
「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。
そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。
 つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。
元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。すると日本人が追求するわけです。
「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」
 ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。
「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。当時の中国にも、韓国にも、
インドシナにもこうしたキリスト教の急所(?)を突くような人間はいなかったわけです。
 この他にも、『もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?(神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないのか?)』などと質問され答えに窮していたようです。

 ザビエルは、1549年に日本に来て、2年後の1551年に帰国しますが、日本を去った後、
イエズス会の同僚との往復書簡の中で「もう精根尽き果てた。自分の限界を試された。」と正直に告白しています。

ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=164843
163 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 06:29:53.86 ID:gMg8l5650
>>162
座ビエルって自分の宗教に不信感持たなかったのかな
164 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 06:30:14.00 ID:vrXnJdX20
でも、歴史上もっとも広範囲に帝国を築いたのは、一重ブサイク民族のモンゴル、チンギス・ハーンなんでしょ?
殺しのほうでも、殺しに殺し、4000万人とのこと。
165 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 06:42:54.83 ID:F/nM/Ibu0
>>163
とは言っても当時結構キリシタンは流行ったけどな
今より人口に対するのキリスト教信者の割合が高かった時期もあるらしいよ
166 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 06:43:46.73 ID:vrXnJdX20
プロテスタントとカソリックってどっちが悪かったんだろ?
誰か総括して
167 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 06:48:55.22 ID:F/nM/Ibu0
>>166
日本の場合だとプロテスタントが「カトリックはこんな事やってますぜ」って
幕府に吹き込んでカトリックが追い払われたっぽい?
プロテスタントの国も植民地化はしてたけど、日本に対してはやる気なかったんだっけ…
168 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:49:24.51 ID:5XTt8uPR0
>>1
その時代御簾を上げて外を眺めたい時「こうろ山(支那の山)の雪はどうであろう?」って言うのが日本
169 トラ(庭):2013/06/15(土) 06:52:59.32 ID:uSpfHbyU0
>>1がこのスレを立てた時間に俺は彼女とセックスしてた。
170 白黒(福岡県):2013/06/15(土) 06:53:05.07 ID:xZEZ72pY0
ヨーロッパの大学に比較するならば

比叡山とか、高野山とかは釣り合いませんか?
171 デボンレックス(大阪府):2013/06/15(土) 07:01:22.83 ID:BfAsbP9R0
>>32
共産主義者乙
172 リビアヤマネコ(新潟県):2013/06/15(土) 07:04:19.83 ID:euGhDfK/0
比べるなら卑弥呼の時代にしようぜ
173 スナネコ(富山県):2013/06/15(土) 07:08:27.91 ID:7gs38meC0
アラブ世界の方が学問が進んでた時代だしなあ.・・・イスラム世界にはもっとすごいものがあったと思うぞ
大学といっても今のイメージとは全く違うし
174 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 07:09:01.19 ID:5XTt8uPR0
>>172
コンプレックスが一番酷いのは江戸時代らしいよw
175 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 07:10:21.09 ID:WPFzvZQZ0
スペインは中南米の人たちに酷いことしたよね(´・ω・`)
176 イエネコ(宮城県):2013/06/15(土) 07:20:03.96 ID:cmG24vNQ0
このころヨーロッパの街々はまだウンコたれ流しの時代だったんじゃね?
177 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 07:21:05.86 ID:vrXnJdX20
料理も手づかみだしね。
178 ヤマネコ(WiMAX):2013/06/15(土) 07:22:50.23 ID:XPoxRmw10
>>89
その辺入れたらナーランダー僧院とかアカデメイアとか紀元前にもあるぞ
179 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 07:23:30.88 ID:5XTt8uPR0
>>176
失礼な!
200年位前までその伝統は引き継がれましたよ
180 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 07:24:16.54 ID:vrXnJdX20
バクダットとかが、アメリカと英国に殲滅されたのはかわいそうというか、不憫でしょうがないわ。
本国の人間たちの悔しさたるや、字にかくこともできそうにない。
181 アビシニアン(大阪府):2013/06/15(土) 07:25:27.67 ID:vrXnJdX20
ペルシア人イランが、アメリカなんぞに臆しないのもわかります。
アメリカw キリスト教w
182 猫又(福島県):2013/06/15(土) 07:26:47.94 ID:PFaw3ertP
バグダッドはモンゴルにもやられてたような。
183 マーゲイ(埼玉県):2013/06/15(土) 07:27:55.28 ID:YjMV519j0
>>1
で、気がついたら日本に追いぬかれてました。何百年も先に言ってたのにね、進歩がない。
184 トンキニーズ(チベット自治区):2013/06/15(土) 07:30:30.37 ID:Va7KlF3A0
で、今はユーロなんつう新自由主義者大絶賛の白痴システムを作り上げたと
堕ちたもんだ
185 ボンベイ(チベット自治区):2013/06/15(土) 07:31:13.40 ID:5jf2owA10
>>3
>韓国が一番人権先進国 これマジで

法制度上はそうかもしれないね、そこは新しい国だけある
実際の運用はかなりキナ臭いけどなぁ
186 チーター(茨城県):2013/06/15(土) 07:31:40.25 ID:yEtJalsV0
>>176
窓からうんこ投げすてたりしながら、
着飾ったりお勉強ってかなりかっこ悪いよな
187 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 07:35:26.12 ID:5XTt8uPR0
>>186
豪華な(宝石とかちりばめた)オマルが有ったそうだ
188 コーニッシュレック(チベット自治区):2013/06/15(土) 07:38:49.10 ID:0LGcZBCwP
>>167
キリシタン大名が領民に宣教師に言われるまま
キリスト教を強要してた所もあるんだよ

秀吉が九州征伐の折に、コエリヨに詰問状書いてる

秀吉が禁教令をだすと、
キリスト教を強要されてた
それらの信徒は急速に離れていった
189 猫又(東京都):2013/06/15(土) 07:56:24.41 ID:o/RQdkLPP
828年設立の綜藝種智院は世界最古の、身分制限が無い教育機関。
今の種智院大学とは連続性無いけどな。
190 縞三毛(やわらか銀行):2013/06/15(土) 09:28:04.53 ID:ltE/RIPQ0
ローマ帝国vs縄文時代なら負けを認めるが
風呂入って清潔だった江戸時代と宮殿ですら糞便垂れ流しの
中世近世ヨーロッパなら江戸のほうがいいな
191 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 09:32:25.88 ID:SI710QNH0
>>190
紀元前後のローマ帝国時代に上水道ひいて風呂入ってたくせに、
それから1800年経って下水道もまともに整備されてないってむしろすげえよなw
192 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 09:35:04.91 ID:5XTt8uPR0
っていうか社交界とやらで女が男に自己紹介するとき脇の下に挟んだスライス林檎渡す感性が嫌
193 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 09:43:53.30 ID:iLOG8Tj1P
>>190
古代ローマはちょうど日本で水稲耕作が始まった頃で西ローマ消滅が
古墳時代初期だから比べるなら弥生時代やで
194 スフィンクス(広島県):2013/06/15(土) 09:53:28.09 ID:10LJtKY50
やっぱ宗教ってクソだわ
195 ボンベイ(大阪府):2013/06/15(土) 09:57:48.91 ID:12OOG5ev0
白豚なんてハッタリが全てやろ
あいつらの宇宙論見ろよ
メチャクチャだろあんなの
196 マーブルキャット(公衆):2013/06/15(土) 10:00:05.83 ID:uRhiJkKa0
>>1
それがどうした?
21世紀になっても乞食やってるチョンw
197 オリエンタル(徳島県):2013/06/15(土) 10:04:00.48 ID:oIMuaVJa0
>>191
俺の住んでる徳島県なんて全国でブッチギリで下水道が通ってないんだぜw
ローマ帝国でも下水道くらいあったというのに


>全国 下水道普及率
>徳島県 14.8%

http://www.mlit.go.jp/common/000164666.pdf

マジでバキュームカーが走り回ってるから困る。
198 マレーヤマネコ(愛知県):2013/06/15(土) 10:11:08.82 ID:GDSEgHRH0
>>173
13世紀の頃にはアラブと西欧もほとんど変わらんよ
のきなみアラブの学術書の翻訳は終わってたし
14世紀の頃にになると機械時計ができてその後技術革新がはじまる
199 マレーヤマネコ(愛知県):2013/06/15(土) 10:13:15.21 ID:GDSEgHRH0
>>186
ウンコ投げ捨ててる時代に重力の法則が発見されてるから
ウンコと科学の発展に相関関係はないんだよね
200 ライオン(神奈川県):2013/06/15(土) 10:32:59.51 ID:/x1MOwOV0
ウンコウンコ言ってる奴が素晴らしい音楽を生み出したりするから
ウンコと芸術の発展に相関関係はあるんじゃね
201 イリオモテヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 10:48:46.84 ID:VkDxBVuA0
ウンコ相関関係言ってる奴がウンコらしい相関関係をウンコしたりするから
ウンコと相関関係のウンコに相関関係はウンコじゃね
202 ボンベイ(大阪府):2013/06/15(土) 11:25:29.48 ID:12OOG5ev0
孔孟思想・仏教思想なんて明治に入った時点でポイーされそうなもんやけど
今でも連綿と受け継がれてるよね
社会主義思想(戦後昭和社会主義)ですら受け入れて未だに全否定しないどころか
ロスタルジーを感じてるわけだし
ようは日本と言う国はどんな思想でもキチガイみたいに取り入れることはない
新しい思想に反する「古くからあるもの」を捨てない
「再考の余地」が常に残される
そして新たに取り入れた思想もいつまでも捨てない
古いものと新しいものが延々と比較されるのでひたすら洗練される
203 ハイイロネコ(埼玉県):2013/06/15(土) 11:30:46.71 ID:4xKhgI+n0
そのヨーロッパで経済危機が起こって世界に迷惑かけてますけど
204 ラ・パーマ(東日本):2013/06/15(土) 11:32:27.79 ID:V0+9r+P10
>>202
外国から学ぼうとする姿勢があるだけでしょ。
武士道を口にする外国人の姿をどう見る?
205 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/06/15(土) 11:34:00.76 ID:vEDtggMq0
つい近年にも「加藤の乱」ってのがあったけどな
206 サイベリアン(三重県):2013/06/15(土) 11:41:27.10 ID:SdoJsQaF0
>>3
国連で相手にされてないだけだろ
207 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/06/15(土) 12:08:36.90 ID:oxBNg4Nt0
>>190
近世ヨーロッパ人は人生の中で三回も風呂に入る
1度目は生まれたすぐに
2度目は洗礼の時に
3度目は埋葬される直前に
208 ジャガー(dion軍):2013/06/15(土) 12:37:39.38 ID:tgykjZB40
こっちが「田の神様じゃ」とか言ってちんぽこ拝んでる時に、向こうはシスティーナ礼拝堂とか作ってたんだよなw
209 バーマン(群馬県):2013/06/15(土) 12:41:32.55 ID:ycfGgEGy0
英米でレッド・ツェッペリンやピンク・フロイド、ブラック・サバスが登場した頃、
日本の同世代の若者は革命ごっこに夢中だったんだよな…
210 ボブキャット(関西・東海):2013/06/15(土) 12:45:57.11 ID:4oGs9wq8O
>>18これを見にきたw
211 スフィンクス(WiMAX):2013/06/15(土) 12:47:02.89 ID:gV3yMMtq0
「ござる」って鎌倉時代から使ってたか
212 スフィンクス(WiMAX):2013/06/15(土) 12:49:43.27 ID:gV3yMMtq0
ヨーロッパにも木造建築技術はあったのになぜ大仏殿作らなかったの
213 コーニッシュレック(東日本):2013/06/15(土) 12:50:28.52 ID:m4/U22bPP
何で嫌儲に同じスレたててんの?
214 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 12:50:28.92 ID:5XTt8uPR0
>>208
カルトの親玉が批判逸らしとガス抜きに魔女狩りでレイプやりまくりとか凄いよねw
215 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 12:53:17.73 ID:pHPgPIslP
>>65
だから?
216 ボンベイ(大阪府):2013/06/15(土) 12:55:25.06 ID:12OOG5ev0
なんの魅力もないよな、白人文化って
歴史があるはずなのに深みがない
ほんとに薄っぺらい
アメ公と変わらん
217 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/06/15(土) 12:57:36.46 ID:+NHgGNca0
「はーん1218年ね。うちの先祖が607年に建てた寺院は、世界最古の木造建築物で
世界遺産にもなっちゃってますけどね」
218 ジャガーネコ(栃木県):2013/06/15(土) 13:01:31.88 ID:s/8U6ddM0
当時の大学なんてオカルト秘密結社の集会所みたいなもんだろ
219 バーマン(山陽地方):2013/06/15(土) 13:01:58.41 ID:p3/TxlP9O
千年進んでるように見えて、明治維新でサラッと追いついたところを見ると、じつは大したこと無かっんじゃなかろうか
220 ターキッシュバン(秋田県):2013/06/15(土) 13:02:41.78 ID:VqJBuYz80
それなのに今はこの程度なのか
221 イエネコ(兵庫県):2013/06/15(土) 13:03:10.41 ID:rWQF+Uio0
当時の西欧って、インド、アラビア、宋、ビザンツに劣る後進国じゃないか
222 シャム(神奈川県):2013/06/15(土) 13:04:51.77 ID:9I4J9t6T0
2000年ぐらいまえに相当高度な数学や天文学があったのに土人の生活してたってのがなんか納得いかない
停滞してた時期長すぎじゃない?
223 ピクシーボブ(愛知県):2013/06/15(土) 13:07:02.36 ID:tEaH2GNq0
大学寮ってのがあっただろ
224 ピューマ(大阪府):2013/06/15(土) 13:07:22.44 ID:ktjQlkYc0
日本が一番暴れてたのは2〜4世紀じゃないの?
中国の書物に「東夷がまたきやがった」とかでてくるし
225 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 13:09:38.50 ID:5XTt8uPR0
>>222
宗教が全ての悪の源
226 ジャガーネコ(栃木県):2013/06/15(土) 13:13:09.86 ID:s/8U6ddM0
>>222
キリスト教がなかったら人類は今頃火星に移民してると言われてるくらいだからな
227 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 13:14:02.66 ID:gMkEaJnYO
大学っつっても神様がどうのこうのって話だろ。ちょうどモンゴル帝国の絶頂期だしヨーロッパの暗黒期に学ぶ事なんかねーよ。
228 猫又(福島県):2013/06/15(土) 13:32:04.72 ID:PFaw3ertP
むしろまともな宗教があれば科学が必要以上に発達することはないんだよ。
武器も同様。戦争がなければ発達しない。
キリスト教が現実社会とそぐわないから科学が発展したんでしょ。
水がCO2だからって飲み方が変わるわけではない。
229 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 13:33:57.80 ID:5XTt8uPR0
>>228
意味不明
230 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 13:36:45.90 ID:+c1q6I7NP
>>225
ロケット飛ばしてる時代に神がいると本気で信じてる人が大多数だからな
231 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 13:39:55.36 ID:5XTt8uPR0
>>230
ロケットも本来の目的よりも先に爆弾の運搬に使われたし
232 カラカル(やわらか銀行):2013/06/15(土) 13:47:17.46 ID:3/Gvs9DZ0
あのさ お互い土人 土人言い合ってんないで それぞれ光の部分 と影の部分があるんだし
こういのは相手から 一方的に土人扱いされた時には役に立つだろうけど
所詮ここにいるのは日本人だけだろう あほらしいわ
1の煽り そのまんま 受けられてもね

自分の価値を高めるために相手をこき下ろすとか 
じゃ 4ch とかでやって来いよ
233 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 13:56:04.79 ID:5XTt8uPR0
でも長文だと痛い所突かれた感が漂う
234 マーブルキャット(長屋):2013/06/15(土) 13:59:39.71 ID:vy35/xh+0
ヨーロッパでも今と同じように万民に開かれた大学があったのであれば評価する
そうでなければ日本にもあった
235 ヤマネコ(兵庫県):2013/06/15(土) 14:00:43.02 ID:bOhniyB50
足利学校は?
236 バリニーズ(東京都):2013/06/15(土) 14:04:04.03 ID:kAWgZ5hc0
日本は13世紀に奴隷売買禁止していたけど何か?
237 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/06/15(土) 14:15:57.67 ID:25AAbe5r0
黄猿ってどう考えても劣等種だよな
白人様の猿真似しかできないしな
238 アメリカンボブテイル(茸):2013/06/15(土) 14:18:08.45 ID:1Es+cgqE0
>>8
今や、厠で食事をするまでに進化した日本人\(//∇//)\
239 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 14:19:57.67 ID:5XTt8uPR0
>>237
漂ってますよw
240 スナドリネコ(三重県):2013/06/15(土) 14:22:23.15 ID:VVnpZoTL0
それならオレも知っている
その昔中国に行ったこともあるのでな
241 デボンレックス(大阪府):2013/06/15(土) 14:22:35.01 ID:BfAsbP9R0
>>225
無宗教の共産主義者による死者

・ソ連 2000万人
・中国 6500万人
・ベトナム 100万人
・北朝鮮 200万人
・カンボジア 200万人
・東欧 100万人
・ラテンアメリカ 15万人
・アフリカ 170万人
・アフガニスタン 150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人

合 計 約1億人
242 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 14:24:41.24 ID:5XTt8uPR0
>>241
共産主義も宗教だからw
243 シャム(大分県):2013/06/15(土) 14:33:18.71 ID:vV401F5b0
>>3
実際は非人権先進国
244 猫又(福島県):2013/06/15(土) 14:42:56.78 ID:PFaw3ertP
>>228
CO2じゃなくてH2Oな。科学がなくとも人間は生きていくんだよってことだ。
245 猫又(栃木県):2013/06/15(土) 14:44:37.90 ID:gvIqTMTSP
>>4
適当に書き込んだな
246 猫又(栃木県):2013/06/15(土) 14:47:01.96 ID:gvIqTMTSP
>>43
キリスト教が幅を利かせる前はせんしんちいきだったのにね
247 マンクス(東日本):2013/06/15(土) 14:52:12.57 ID:9MIE4x8s0
学問の研究をしてたのに蒙古にやられるとは
248 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 14:52:48.00 ID:VWN9gYKPO
>>241
共産も宗教だけど、影響を与えうる当時の人口が母数。
249 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 15:06:58.93 ID:gzhYGi2Y0
クソ欧州が自力で生み出した学問なんかあるか?戦争と拷問の技術だけだろ
資源不足で遠征して、他民族から野蛮な方法で技術奪いまくって発展しただけじゃん
白人種さえいなきゃもっと多様な文化のある世界になってた
250 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:18:47.13 ID:MhPUVMoBO
スレタイおかしい。これだろ

スペインなお雅
251 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 15:24:25.48 ID:gn3xz3/tO
江戸時代初期は日本は世界最高クラスの国だった。
末期には途上国の一つに成り下がっていた。
江戸幕府無能。
252 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/06/15(土) 15:24:47.57 ID:IkgcgmnC0
世間に与えず、認めた範囲で上手に管理するのが為政者の目的で。変な知恵をつけたくないワケで。
253 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/06/15(土) 15:25:57.46 ID:VWN9gYKPO
>>43
キリスト教の異端審査→現実と宗教を分離する必要があった
実用性があれば良いじゃないか→ロジカルと宗教が融和か同居

おおむねこんな感じ
254 アメリカンボブテイル(芋):2013/06/15(土) 15:29:40.33 ID:Gk83Fjf80
左様でござ候であるか
255 アメリカンショートヘア(東京都):2013/06/15(土) 15:41:35.82 ID:WAyRrmib0
>>249
確かにそうだが、戦争と拷問の技術で世界のあちこちを征服して、今でも多大な
影響力を持ってるクソ欧州に媚びて、猿真似ばっかりしてる日本人はなんなのという話にもなるな

日本家屋より西洋建築の家を好み
日本の伝統工芸よりヨーロッパの伝統工芸を好み
日本語よりもヨーロッパの言語を好み
白人様が髪を染めれば、同じように髪を染めたり
ヨーロッパでは〜と言われれば反論できなくなったり

君も畳に押入れの部屋よりフローリングにクローゼットのほうが好きだろ?
信楽焼よりマイセンのほうが好きだろ?
「速度」という日本語より「スピード」という英語で表現することが多いだろ?

>>208なんて日本の伝統的建築物なんて眼中になくシスティーナ礼拝堂を称える始末w
256 猫又(関東地方):2013/06/15(土) 15:45:40.01 ID:nSmfW/9oP
日本でござると言ってた時代ほど平和な時はないんだけどな
257 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 15:47:26.38 ID:5XTt8uPR0
>>255
左様ならば御免
258 キジトラ(神奈川県):2013/06/15(土) 15:50:17.26 ID:oLXSFEw20
後鳥羽上皇が遊泳禁止の場所で泳いで沖に流される事案だろ?
コピペで覚えたよ!
259 サーバル(関東地方):2013/06/15(土) 15:53:22.13 ID:XsJsGiPYO
>>249
クソ欧州って見ると琴欧洲の悪口に見えてしまうようになって久しい今日この頃
260 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 15:55:05.32 ID:37r6OdCET
知識と知恵を持って疑問を持とう
261 ジョフロイネコ(東日本):2013/06/15(土) 16:02:25.97 ID:We+o+x830
>>1
無教養なバカ発見。
平安時代には貴族の子弟のための学校はあった。
また比叡山は大学に相当するような知識の集積と
その知識を求める学僧で栄えてた。
262 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 16:03:33.40 ID:5XTt8uPR0
>>260
出来る範囲で
正しく理解し
正しく考え
正しく行動しよう
263 アムールヤマネコ(熊本県):2013/06/15(土) 17:42:46.03 ID:ZDstvWeh0
そうそう
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。
264 エキゾチックショートヘア(秋田県):2013/06/15(土) 17:45:05.85 ID:sE3lO/Kr0
>>3
大統領を尽く有罪にする国だもんな
265 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 17:47:45.35 ID:5XTt8uPR0
>>264
むしろ犯罪者がなる役目なんじゃね?w
266 トンキニーズ(大阪府):2013/06/15(土) 19:38:31.59 ID:5ryy5gwR0
>>94
むろまち
267 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/15(土) 19:42:48.56 ID:eyKaiSHR0
卑弥呼が生まれる数百年前に中国は中央集権国家を作っていた
268 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 19:45:52.69 ID:5XTt8uPR0
>>267
ほとんど異民族が漢民族を支配してって注釈が付くけどねw
269 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/15(土) 20:00:55.36 ID:tyF+04fGP
そいつはスゴイな
でも中国が三国志とかで大規模な戦争してた時に卑弥呼さま〜とか言ってやっとこさ稲作してたんだもんな当然ちゃ当然w
ローマ帝国ってイタリアが一大帝国つくってたときは縄文土器つくってたんだっけか?
270 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/06/15(土) 20:03:34.53 ID:tyF+04fGP
>>3
でもマジレスすると韓国の性犯罪にたいする化学的虚勢とかはほんとすすんでるとは思う
やっぱ土壌が違うよ性犯罪先進国だよ韓国は

ちなみにアメリカはペドロリ先進国
271 スノーシュー(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:11:36.34 ID:VWN9gYKPO
>>269
鬼界カルデラと、気候変動で一旦解散して建て直してた時期やから。
272 コドコド(愛媛県):2013/06/15(土) 20:14:30.79 ID:0wTgNUcO0
貴族の専門学校だろ、japは公家社会に家庭教師的なもんあるし
273 ジャガランディ(東京都):2013/06/15(土) 20:23:10.56 ID:1Dq9hx580
>>1 で,韓国っていつ大学できたの? 京城帝国大学だったけ?
274 アムールヤマネコ(大阪府):2013/06/15(土) 20:25:55.58 ID:kMq2y6N50
ヨーロッパでは隣国の国民の頭をカチ割ってた時日本では平安で雅な文学が花開いていた
ヨーロッパは未開
275 ヒマラヤン(愛知県):2013/06/15(土) 20:27:58.04 ID:zDd7wr3N0
過去のイスラムの栄光考えると、今は暗黒時代真っ盛りだな
財政は豊かだけど
276 スノーシュー(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:31:06.42 ID:VWN9gYKPO
いとぉみやびぃ。
277 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 20:34:58.09 ID:Mru+bm8W0
現在には何の関係もなくね
278 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 20:35:36.43 ID:5XTt8uPR0
>>274
その時代日本では同人誌が作られていた
279 ヒマラヤン(愛知県):2013/06/15(土) 20:36:38.66 ID:zDd7wr3N0
日本も弥生時代から中国の技術力を輸入してたり、思っていたよりかは文化的なんだよな
意外と広い交易もあったみたいだし
280 トンキニーズ(関東地方):2013/06/15(土) 20:39:33.18 ID:s/YVRydyO
日本古代の大学は歴史、経学、法律、算術、天文学、修辞学みたいのが主で
経学を神学に変えれば大して西洋の大学と変わらんと思う
281 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:42:00.14 ID:MhPUVMoBO
>>1
シリマンコ大学ってのがあるのか
282 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 20:46:21.34 ID:MhPUVMoBO
>>18
そんな返しができるやつがなんでDQNやってんだよ
283 猫又(西日本):2013/06/15(土) 20:50:16.25 ID:okbITCjxP
キリスト教圏より、イスラム圏の方が進んでたのは、何時ぐらいまで?
284 ピューマ(大阪府):2013/06/15(土) 21:07:32.11 ID:ktjQlkYc0
>>283
16世紀後半くらいで追いつかれて18世紀で一気に話された
285 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 21:10:02.11 ID:5XTt8uPR0
全て宗教のせい
286 ボンベイ(大阪府):2013/06/15(土) 22:07:23.18 ID:b10Di4vH0
>263
さりげなく知的なドキュンだなw
287 ボンベイ(大阪府):2013/06/15(土) 22:08:55.78 ID:b10Di4vH0
トルコの栄光たる歴史と、日本のれ歴史、どっちがクオリティ高いと思う?
トルコの歴史も燦々たる輝かしいものある帝国だよね
288 メインクーン(チベット自治区):2013/06/15(土) 22:30:05.96 ID:nUkjW5GY0
日本土人がどんなに泣こうが騒ごうが
ヨーロッパ人はなんとも思わないから
好きにやってねw
289 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/16(日) 00:12:23.81 ID:2d3SmUEx0
とりあえず地政学という視点も持とうぜ
島国なんだよ
290 オシキャット(WiMAX):2013/06/16(日) 00:40:13.99 ID:mTBY8pbW0
江戸が世界一の大都市だった
291 オシキャット(WiMAX):2013/06/16(日) 00:42:32.52 ID:mTBY8pbW0
江戸時代に浅野大学があった
292 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/06/16(日) 09:09:27.75 ID:2tfF1uG90
処女懐胎や、キリストの復活を信ずる無知蒙昧な土人
293 コドコド(千葉県):2013/06/16(日) 09:30:11.56 ID:KxWTDP3r0
大学よりも江戸時代に初等教育(寺子屋・手習い)が普及して
庶民向けの貸本屋があって長屋の熊さん八っぁんが本を楽しんでた
同時代の識字率世界的にかなり高いほうだろ
294 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/16(日) 10:15:42.97 ID:mXLqQuow0
>>1
いまだにこんなこと言ってるのは中二病か在日しかおらんわ
295 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/06/16(日) 11:02:07.56 ID:TXyZ8ghWi
>>287
アナトリア半島、テュルク系民族、どっちを取っても世界トップクラスの存在感だろ
296 ウンピョウ(東京都):2013/06/16(日) 11:38:27.98 ID:lDFkTLEL0
在日が沈黙しちまったな。餌便器大学w
297 コラット(東日本):2013/06/16(日) 11:46:39.41 ID:L4mjEz8eP
光の速さで抜かれちゃったのか
298 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越)
朝鮮半島なんざ、未だに人類が住んでいないからな。
見苦しい朝鮮猿どもが巣食ってるだけで。
( ´ω`)y=~