1 :
ヒョウ(千葉県):
県内で唯一、ウニ種苗を生産する洋野町種市の県栽培漁業協会種市事業所(箱石和広所長)は11日、昨年秋に採卵し育ててきたウニ種苗を2013年度初出荷した。
今年は震災前に近い200万個の出荷が見込まれ、漁業者も安堵(あんど)の表情を浮かべた。
同事業所で初出荷式が行われ、県や同協会関係者を前に、同協会の宮沢公明専務理事が「ウニは生産施設が復旧途上の中、職員が手塩にかけて育ててきた。少しでも多く生産し、資源回復に貢献したい」とあいさつした。
同日は種市南漁協宿戸実行部会(吹切信夫部会長)に平均17ミリサイズの7万個を出荷。同事業所職員が屋外水槽から種苗を運び、手際よく箱詰め作業をした。漁協関係者らがトラックで運び、宿戸漁港沖に放流した。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130612_8
2 :
ウンピョウ(東京都):2013/06/12(水) 19:19:07.90 ID:D7SyYzIl0
ちくちくウニウニ
3 :
イリオモテヤマネコ(新潟県):2013/06/12(水) 19:19:51.78 ID:X+rwHxVy0
キノコだろ
4 :
ペルシャ(茸):2013/06/12(水) 19:19:55.55 ID:B5oJ0Et20
肉だって一緒だろ
変態だろ
6 :
サーバル(関東地方):2013/06/12(水) 19:21:07.81 ID:ENU2sJH9O
ナマコは尊敬する。
あとフグ。
7 :
ジャガー(秋田県):2013/06/12(水) 19:22:16.40 ID:t8O7bfJB0
8 :
スナドリネコ(東京都):2013/06/12(水) 19:22:40.06 ID:Yv0+sNdN0
納豆食った奴は単なる貧乏性で
保存しといた煮豆がネバネバになっちゃったけど
我慢して食ったら旨かっただけだと思うわ
9 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 19:23:26.16 ID:xS43dTh40
それよか何故ホヤを食う事に決めたのか
最初は罰ゲームだったんじゃねぇのかと
10 :
エジプシャン・マウ(東日本):2013/06/12(水) 19:24:09.49 ID:DA9nagN7P
ヒトデとかもとりあえず食ってはみたんだろうな
俺は食えない物を最初に食って人柱になった方を尊敬するw
「食った」のか「食わされた」のか
どっちだろ
タコの方が・・・
14 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 19:25:42.23 ID:xS43dTh40
フグなんていまだにチャレンジャーがいるね、そういや
15 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 19:26:37.49 ID:8EBY+LBTO
一番最初に人が食った訳じゃないから。DNAに刻まれてるんだろ
16 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 19:27:00.14 ID:xS43dTh40
白子だろがボケ
あんなん最初に食った奴なんか頭おかしいに決まっとるがな
18 :
アンデスネコ(岐阜県):2013/06/12(水) 19:27:36.41 ID:9Ib7urBP0
すごいのは最初に食ったやつじゃなくて2番目に食ったやつだ
変な見た目でもノリで食っちゃうようなお調子者はいる
19 :
スナドリネコ(東京都):2013/06/12(水) 19:27:50.45 ID:Yv0+sNdN0
ふぐはちょっと毒が利いていて
舌先がぴりぴりするぐらいが一番美味しいんだぜ?
安全に調理されたフグはあるのは滋味だけで
何かものたりないんだけど
20 :
ジョフロイネコ(埼玉県):2013/06/12(水) 19:28:12.15 ID:TKulCJ6D0
「なんでこんなものを…」という食材が多い民族は、
飢餓との長い戦いを自力で乗り越えてきたという誇りを持っていいと思うの
アングロサクソンの食文化がクソなのは、
その歴史の中で多民族から奪うことに特化していったからよ
ラッコが食ってんの真似したんだろ
それよりナマコやホヤ食おうとしたやつのほうがどうかしてる
どう考えてもヴィジュアル的に食いもんじゃないだろ
22 :
黒(東京都):2013/06/12(水) 19:28:23.80 ID:AG+LFcDm0
ナマコだろ
あれを食おうという発想を持てるのが凄いわ
>>13 タコを最初に食べたのは名古屋人だって聞いてから
名古屋県民を尊敬するようになったわ
栗とウニどっちを先に食ったんだろう?
ホヤもキモいけど美味いよ。
26 :
ヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 19:29:40.00 ID:HJyaG1zK0 BE:122450966-PLT(12011)
27 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 19:30:02.00 ID:xS43dTh40
>>20 でもメリケンも違う意味で「何でこんな物を」っての食ってないか?
コーラ揚げとか
ふぐの卵巣をぬか漬け(?)して毒抜いたやつを最初に食ったやつ勇者すぎだろ
>>20 アングロサクソンが「他民族から奪う」って具体的に何を指して言ってるんだ?
30 :
メインクーン(東日本):2013/06/12(水) 19:32:41.57 ID:9vscOTz90
イグアナだって、陸の食い物が無くなりゃ海藻を食う様になるわけだ。
どういう経緯でホヤを食おうとしたのかが気になる
32 :
ターキッシュアンゴラ(関西・北陸):2013/06/12(水) 19:33:36.59 ID:UcSKpvD1O
食べちゃダメな草とかキノコとか分かるのも食べて亡くなったりした先人達のおかげだなぁ
ウニは天才扱いなのに
中国・韓国人はなんで苛めるんや
34 :
ジョフロイネコ(埼玉県):2013/06/12(水) 19:34:46.60 ID:TKulCJ6D0
>>29 ごめん、適当に書いた
イギリス人が植民地から食材を輸入してるイメージだけで
35 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 19:39:52.84 ID:k7AQjkDAO
36 :
サーバル(岡山県):2013/06/12(水) 19:40:08.84 ID:d6IL1Rs50
>>7 コイツって何考えて生きてんだろう。
パカッと開けられて食われるだけの運命なんて可哀想すぎる
37 :
アジアゴールデンキャット(茨城県):2013/06/12(水) 19:42:28.18 ID:TBJe9IX+0
ウニには脳がないから何も考えてないと思う
フグの毒で死んだ奴を見た後に
懲りずにもう一回食べた奴がすごいかバカ
よっぽどウマイウマイ言いながら死んで行って気になったんだろうな
>>34 そういう事を例に挙げたいのなら、オランダの身長と東南アジア搾取の歴史を調べると面白いよ
40 :
シャム(岡山県):2013/06/12(水) 19:52:48.71 ID:VFuabTR/0
何回でも言うけどエビは海のゴキブリだぞ・・・
トンスルやホンタクの方が上だよな
42 :
サイベリアン(長野県):2013/06/12(水) 19:53:39.15 ID:2D74IPQI0
>>35 肉も魚も昆虫も知能が確立する前から食べてたんだと思う
人間になってから勇気を出してゲテモノを食べたのではなく
ホモサピエンス以前から食べていた
フグ食なんかは知恵の産物だろうけど
>>42 でもやっぱ甲殻類はアレルギー出る人多いじゃん
普通に食うものではなかった事は確か
>。成人の食物アレルギーの中でも最も多く、
>だいたい60〜70人に1人くらいの割合でアレルギーが出る人がいます。
>エビ・カニアレルギーの人は同じ筋肉でも、
>バッタ・ゴキブリ・シュジョウバエの筋肉に対して反応性を示しますが、
>ニワトリ・マウスの筋肉に反応しません。つまり、鶏肉は大丈夫です。f
やはり昆虫は食うものじゃないな
45 :
オセロット(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 19:58:41.66 ID:Poh0Mr4aO
能登の民宿で出されたコノワタってもずくだと思って一気に食ったんだよ…
吐いた
あんな生臭いもの初めて食った
こんにゃくを食えるようにした奴はすごいと思う
47 :
スミロドン(埼玉県):2013/06/12(水) 20:00:12.41 ID:VGR+hIFB0
安物しか食った事ない
必要は発明の母だ
>>46 コンニャクイモからコンニャク作ろうなんて発想がすごい
>>6 フグは凄いよな
犠牲者出さなきゃ調理法が成り立たないもの(´・ω・`)
51 :
オセロット(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 20:04:30.53 ID:Poh0Mr4aO
つかコノワタってナマコの内臓の塩辛なんだな…
あん時は三杯酢で生を食わされたのか…
凄まじい味だった
あれで吐かないやつはインスマス
52 :
茶トラ(石川県):2013/06/12(水) 20:05:34.30 ID:EZ2d0/8l0
>>50 あのパズルみたいな可食部分をどうやって見分けたのか
部分ごとに食ってみたんだろうな・・・
53 :
ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/06/12(水) 20:06:02.60 ID:Fut/g67n0 BE:177173055-PLT(18000)
ナマコとかホヤ食った奴はキチガイやろ
ウニモグ
55 :
サバトラ(茸):2013/06/12(水) 20:08:25.70 ID:Sb+V46M20
きっとベア・グリルスさんみたいな人が、サバイバルで食ったら「なにこれ美味ええええええぇぇぇ!!!」
ってなったんだよ。
56 :
オセロット(関東地方):2013/06/12(水) 20:16:06.51 ID:F3ilIsPjO
57 :
マンクス(三重県):2013/06/12(水) 20:17:44.54 ID:e/RBn16s0
うにー
最初にエビ食った奴は完全にイカレてしまってたろうな
多分、カニ食った奴は2番煎じ
いそぎんちゃく、クラゲとかだろ
こうスレ見てると海のものが多いな
60 :
ブリティッシュショートヘア(石川県):2013/06/12(水) 20:22:19.34 ID:epFmAYdb0
ゴボウもただの根っこだぞ。
61 :
バリニーズ(和歌山県):2013/06/12(水) 20:23:06.69 ID:rbY2BT880
うにくらうめえ
ウニって内蔵もうんこも食うと思うと吐き気がする
クリみたいでうまそうと思ったんじゃね
ウニ最初に食った奴すげ
カキ最初に食った奴ってw
イナゴ最初(ry
やわらか銀行の画像見るまではそんな風に考えていました
アルゼンチンの海岸で冷めたゴハンに酢をぶっかけて
地元じゃだれも見向きもしない大量のウニをウニ丼にして食っていた
タレントがいかにも日本人で良かったという顔だったが
全くそんな風情を感じないばかりかそれが食用なのかという一抹の不安を
視聴者に残していた
馬糞ウニとかモロうんこです
最初にフグ食った人が偉いとかナマコ食った人が偉いとか いつまで同じネタ引っ張ってんだよ
あんなもん奴隷に食わせて、美味いかまずいか 身体にいいか悪いか 死んじゃうか確かめたに決まってんだろ
ほとんどの食材は中国人がそうやって確かめたんだよ
>>55 ブッダも苦行の最中乳粥を貰って
何コレうめええええぇっ
ってリアルになってそう
69 :
サーバル(鹿児島県):2013/06/12(水) 20:27:53.14 ID:OSAJUItd0
猫とか犬とかに食わせて毒がないか確認してから食うぐらいの知能はあるだろ
70 :
シャルトリュー(関東・甲信越):2013/06/12(水) 20:30:31.18 ID:8hPZ/MlBO
ワニに見えた
71 :
茶トラ(石川県):2013/06/12(水) 20:31:50.55 ID:EZ2d0/8l0
>>67 奴隷だのが生まれるはるか以前から人類はフグ食ってきたんだが
栗と間違えて食ったんだろ
なんで人間だけ他の動物みたいな本能がないって前提なの?
74 :
マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 20:36:23.62 ID:Nh2gkIoi0
性行為の影響もあるんだろうね
童貞ばかりじゃ珍味なんて発見できなかった
75 :
ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/12(水) 20:37:40.93 ID:hVz47hQWO
陸上のものはまだわかる
謎の海産物はマジでチャレンジャーすげえよ
陸イグアナなんか海藻食べるために海イグアナに進化したんだぜ?
海産物やたら食べる俺ら日本人は既にミュータントなんじゃないだろうか?
76 :
シャルトリュー(福岡県):2013/06/12(水) 20:38:31.09 ID:8OWp9RDw0
初めにやるやつは尊敬する
2番目にやるやつを真似したい
77 :
マーブルキャット(埼玉県):2013/06/12(水) 20:41:23.78 ID:pK7lgtu1P
飢え死にしそうだったら何だって食うだろ
キノコだって食う物が無かった時に端から食っていって
生き残ったらこれは食えると判断したんだろ
78 :
マヌルネコ(愛知県):2013/06/12(水) 20:41:29.96 ID:wmxqm1Zc0
飢饉が多かったからなのかな
海ならフグとか山ならキノコとか
79 :
オセロット(愛知県):2013/06/12(水) 20:41:50.48 ID:DWSiaBmq0
ウニはステマ
旨くないのに刷り込みでうまく感じるだけ
80 :
シャルトリュー(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 20:44:13.56 ID:aPlh3pmFO
なまこだろ
腹が減ってりゃなんだって喰うだろ
ウニはましなほう
ふぐを2番目に食べた人だなあ。
最初に食べた人がひどい目にあってるのに食べるとか。
84 :
マーゲイ(関東・甲信越):2013/06/12(水) 20:50:04.64 ID:zl0vrMUrO
お前らの発想だと人間の食文化は相当浅いみたいだな
85 :
ピューマ(愛媛県):2013/06/12(水) 21:02:34.67 ID:phb2l/+O0
それよりも馬糞ウニて名前はもう少し何とかならなかったのか?
カレーが下痢汁って名前だったら嫌だろう
86 :
ボンベイ(チベット自治区):2013/06/12(水) 21:04:36.77 ID:fNIYsAwf0
長野県人は山ウナギといって
普通に蛇を喰ってたそうだし
ナマコなんか最初は焼いてみたとかいろいろ思考錯誤して食ってたんだろな.....
89 :
コドコド(神奈川県):2013/06/12(水) 21:06:23.26 ID:zIbhFpWy0
納豆のほうがすごいと思う
本能的に食っちゃいけないにおいだろ
>>85 ○○ちゃんの下痢汁だったら食う人けっこういると思うよ
僕は原田知世ちゃんの下痢汁だったら頂く
91 :
スナネコ(神奈川県):2013/06/12(水) 21:08:15.85 ID:utJC1fFY0
多分ゴキブリや毛虫やムカデを食べてみた先人もいるんだろうな・・・
92 :
コドコド(神奈川県):2013/06/12(水) 21:08:24.65 ID:zIbhFpWy0
>>82 1番めの人はきちんとさばいて食って
2番めが死んだのかもしれんw
それよりも八十八の手間がかかる米を、よくもまあ苦労して喰う方法を思いついたなと思う。
普通は、なんだこれ喰えねえって、もう見向きもしないだろう。
タケノコをどうして、アク抜きって手段を生み出してまで喰おうと思ったのか。
アク抜きしてない激マズのタケノコを一口喰ったら、こんなもの喰えるかって見向きもしないはず
95 :
オリエンタル(滋賀県):2013/06/12(水) 21:13:13.44 ID:mBVHhD/k0
フグを食った人のほうが凄いわ
>>93 大概の米食のところは陸稲で、米ばらまいて収穫するだけの食ってそれなりに満足してるんだけど
わざわざ水田にして手間かけてアホかとは思う
97 :
コドコド(神奈川県):2013/06/12(水) 21:14:05.66 ID:zIbhFpWy0
>>94 たけのこって丸焼きにして食うと美味い、ってイメージ?すりこみ?があるんだが
そこが原点なんじゃないのかね
こういう実は食える系の食べ物って開拓され尽くしちゃってるのかな
99 :
キジトラ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 21:17:50.05 ID:UDKmorQP0
人類で始めて、「恥ずかしい」って思った人は
どういう状況で恥ずかしいって思ったんだろ
100 :
コドコド(神奈川県):2013/06/12(水) 21:18:40.60 ID:zIbhFpWy0
>>99 絶望先生のネタであったなw
パンツが先か羞恥心が先か
101 :
スナネコ(神奈川県):2013/06/12(水) 21:18:59.42 ID:utJC1fFY0
>>99 そりゃリンゴ食った後に俺らハダカじゃん!!って気付いた時じゃないの
あの大昔のラノベの説によれば
マンコ初めてなめた奴の方が天才だろ
おまえらが最初にトンスル考えた人を尊敬してくれて嬉しいニダ
>>99 恥って突き詰めると「他の人と違う」ってことじゃねーか?
大概、食うものに困って新たなものを食うわけで
たぶん木皮食べることになったら俺らも普通に昆虫とか幼虫とか食うようになるよ。
土食ってる地域もあるし
106 :
トラ(北海道):2013/06/12(水) 21:29:58.35 ID:Gr+1YsxU0
ワニスレでパリッシュの名前が無いなんて
107 :
シンガプーラ(東海地方):2013/06/12(水) 21:30:33.09 ID:wN4sn260O
韓国や台湾ではヒトデ食うよ
108 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/06/12(水) 21:33:15.94 ID:Lgq0SkqW0
最初にセックスした童貞は天才
┌┴───────────────────────────┐
│ 受精卵に最初に空いた穴が口になる
受精卵に最初に空いた穴が肛門になる タコ・イカ・貝・クリオネ・ウミウシ(軟体動物)、クモ・カニ・エビ・蝶・ムカデ・アリ(節足動物)、ゴカイ・ミミズ・ヒル(環形動物)
│ ・・・etc
┌┴─────────────────────────┐
幼少期に脊索が作られる生物(脊索動物) 脊索が作られない
│ |
│ ナマコ・ウニ・ヒトデ
┌┴─────────┬───────────┐
脊索が発達して脊椎になる 大人になると大きく変形し、 脊索が脊椎にならない
(脊椎動物) 海の底にくっつき動かなくなる │
│ | ナメクジウオ
┌┴────┐ ホヤ
口が上下に分かれる 口が円形
│ |
│ ヤツメウナギ
┌┴┐
│ 魚類
四足or先祖に四足の動物がいた
┌┴┐
│ 両生類
┌┴┐
│ 爬虫類
〜〜
┌┴─┐
哺乳類 鳥類
┌┴──┬┬┬┬・・・etc
霊長類 豚牛猫犬
┌┴┐
人 猿
>>99 カンナ掛けされてない木材に木馬のように跨って移動しているうちに
股間が気持ちよくなってくるのを感じそれに没頭しているのを
大工の棟梁のおじいさんが自分の孫のように見守っていたことを
今になって痛烈に気づいた時
113 :
キジ白(東京都):2013/06/12(水) 21:58:51.47 ID:SooHtLX00
多くの先人の犠牲の上に我々の豊かさがあることを忘れてはいけないな
114 :
マーブルキャット(愛知県):2013/06/12(水) 22:14:19.01 ID:AACUbyybP
ウニは別に天才でもなんでもないだろ
115 :
スナドリネコ(北海道):2013/06/12(水) 22:15:54.96 ID:AXbhogck0
お前の食ってるのムラサキウニだから
きっと死体に湧いたウジ食ったやつもいたんだろうな
現代にウジ丼がないってことは美味しくなかったんだろうな
こんなの現代人の感覚だろ
とりあえずなんでも食ってみて、うまいものと食べられるものと
まずいものをうまく食べる方法を探ってきたんだろ
>>37 剥がそうとしたら張り付いて抵抗してくるからなんか考えてるみたいだよ
119 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 23:40:11.40 ID:xS43dTh40
>>94 穂先食ったらうまかったんで
「どうにか下の方も食えんかのぉ」
で、試行錯誤じゃねぇのかな?
120 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 23:41:21.49 ID:xS43dTh40
>>116 蜂の子は食ってるけどな
俺は好きだ、虫歯があるので成虫は食わないが
121 :
マンクス(三重県):2013/06/12(水) 23:43:12.40 ID:e/RBn16s0
122 :
メインクーン(兵庫県):2013/06/12(水) 23:49:23.83 ID:gk5aB7Vp0
罰ゲームから始まる文化もあるということだ
123 :
アメリカンカール(東京都):2013/06/12(水) 23:51:39.27 ID:xS43dTh40
>>121 カエルは食うけどオタマジャクシは食った事無い
124 :
ボブキャット(関東・甲信越):2013/06/12(水) 23:54:36.35 ID:rf7846QHO
>>117 昔は毒キノコや毒魚、毒虫を食って死んだ奴がたくさんいた
それを眺めた奴が「あれは危険だ」と子に伝えたり、書物に残したりした
おかげで今は安全に飯が食えるってわけさ
125 :
スノーシュー(千葉県):2013/06/12(水) 23:56:53.99 ID:oX0rrswB0
最初にカレーに福神漬をつけようと思った奴は天才
この中にクモやら蛾を食わされたやつもいるだろう
127 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/13(木) 00:13:44.31 ID:wfNEzts50
まずあの真っ黒いトゲの生えたフォルムを目にして手に取るのがすげえ
更にそのトゲの内部を割って中身のクソみてえな黄色い塊を口に入れるとかw
んでも何の食いもんも最初に食ったり加工法考えた人はすげえわ
こんにゃくなんかイモに石灰混ぜるとか何考えてんだか
128 :
コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/06/13(木) 00:15:37.51 ID:LHz+30Yg0
海栗
>>1 あほ
海の物はなんでも食うだろ
むしろ食わん物はほぼない
130 :
スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/06/13(木) 00:23:16.95 ID:+I6CDhNkO
あまりの空腹にゴキちゃんを食った事あるが、ありゃ食うもんじゃねーな。
絶対にやめとけ。
131 :
シャム(兵庫県):2013/06/13(木) 00:25:05.14 ID:CAiG2Oi60
ウンコを最初に食った人は天才だろ。
と思った。
ウリは天才ニダ!
凄い身体に悪そうな色してるよな
毒物と言われても違和感無い
133 :
マーゲイ(大阪府):2013/06/13(木) 00:27:08.16 ID:JWnCWwtV0
ウニは外人からするとまずいらしいぞ
ミョウバン入りのウニはガチでマズいからな....
135 :
トンキニーズ(愛知県):2013/06/13(木) 00:32:22.70 ID:xe6Q48P80
ふぐはちゃんと内臓抜けば毒ないんだから普通の人は死なないんじゃね?
魚は内臓がうめーんだよってドヤ顔でグルメぶった奴が死んでるんなら
それはそれでメシウマじゃないかw
137 :
コーニッシュレック(東京都):2013/06/13(木) 00:52:45.60 ID:5lys/agO0
ふぐは最初毒として使ってたんじゃないか
身や皮の部分の出汁とって矢じりに塗っても全然効果がないぞみたいな
繰り返しで毒部分を特定できたとか
138 :
黒(福岡県):2013/06/13(木) 00:53:36.18 ID:QnDcIHbn0
うまけりゃゲテモノでもなんでもOKなのかよ
あれはアルコールが美味いんだよ
ありとあらゆる海洋生物を、食えるかどーか判断するのが日本人
141 :
ヒョウ(東日本):2013/06/13(木) 01:06:01.60 ID:4dtV47ib0
ダイオウグソクムシ
142 :
ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 01:13:29.96 ID:sKVyD5yGO
てか、ちょっと200年ほど前までは食い物は安定供給できなかったんだろうな。
で、なんでも食ってみて旨いもの、栄養があるものが残った、と。
143 :
トンキニーズ(東日本):2013/06/13(木) 01:13:45.26 ID:ywmYBT5PO
まあ毒でもない限り不味くても食えるからな
わからないのはツバメの巣
あれは生き物ですらない
最初に食った奴はどうして食えると思ったんだろう
144 :
ベンガル(三重県):2013/06/13(木) 01:22:22.01 ID:bd0M9G2z0
ウィンナーを考えた人も凄いよね
羊の腸を取り出して肉を詰めるなんて考えられん
146 :
トンキニーズ(愛知県):2013/06/13(木) 01:24:29.30 ID:xe6Q48P80
>>143 飢饉なめんな
土壁突き崩して中のわらを土と一緒に食うだの
砂でかゆを水増しするだの壮絶だぞ
つーかツバメの巣ってツバメの唾液で固めてるから結構とろみがあって美味いらしいぞ
147 :
黒(福岡県):2013/06/13(木) 01:26:01.50 ID:QnDcIHbn0
牛の舌なんかも
なまこ を最初に食おうと思った人は凄いとおもう・・
ウニみたいに殻があるものは貝だと思って口に入れられるはず
フグの調理法を確立するまでに何人の尊い犠牲があったんだろう?
150 :
白黒(新潟県):2013/06/13(木) 01:46:34.49 ID:FZsFM26b0
151 :
スナドリネコ(家):2013/06/13(木) 02:32:49.39 ID:t4dEtuCm0
>>44 カニアレルギーの人ってゴキブリも食えないのか
かわいそうだな
152 :
ユキヒョウ(庭):2013/06/13(木) 02:33:26.71 ID:Xp3wBoPJP
最初に食うのはだいたい犬
フルットにウニのネタがあったな
それ飽食の時代に生きてりゃそう思うのも無理はないが
基本人間は腹減ったら食えそうなもんなら何でも食うよ。
てかフグ中毒の症状を見たら怖すぎるんだけど・・・
>最終的には呼吸筋が麻痺し、呼吸困難から呼吸麻痺が起こり死に至る。意識がなくなることはまずない。
156 :
アンデスネコ(神奈川県):2013/06/13(木) 02:50:51.64 ID:UzVJHZIR0
納豆、ヨーグルト、酒を初めて試したやつは偉人だと思う
157 :
スミロドン(神奈川県):2013/06/13(木) 02:53:57.25 ID:EqurKlj40
それよりフグの肝の塩漬けだろ。毒の塊だぜ。
ご先祖様はなぜそこまでしてあれを食いたかったのか。
158 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/13(木) 03:11:02.50 ID:wfNEzts50
小麦もさその辺に野生してたらパッと見ただの雑草なのに
なぜあれを脱穀して潰して擦って粉末にするという発想になるのか
米も然りでなぜ吸水させて炊くという発想になるのやら
159 :
猫又(長野県):2013/06/13(木) 03:12:32.78 ID:/lUteWA60
フグ毒は呼吸中枢を麻痺させるだけだから
処置が早ければ後遺症もなく治るらしい
160 :
スナネコ(福岡県):2013/06/13(木) 03:14:53.02 ID:v0IaqMWl0
無理に食わなくても隣の集落と戦って
戦いで勝ってさらってきた美女に毒見させればいい
161 :
アムールヤマネコ(沖縄県):2013/06/13(木) 03:19:52.07 ID:nekqtGau0
ウニの美味さが全然分からない
生臭いし見た目グロイしウニ丼注文したけど
完食できずにギブアップした。
どこが美味いの?過剰評価されすぎじゃね?
青森でウニを食べたとき、
今まで食べてきたものは何だったのかと思うほど美味しかった
163 :
コドコド(新潟県):2013/06/13(木) 03:31:58.72 ID:4XZI6Ddm0
ウニが嫌いってヤツは大概ムラサキウニを食って言ってる。
バフンウニを食え。
ウニ食べたことないわ、どんな味するかも知らない
どう見ても下痢うんこ
165 :
オリエンタル(WiMAX):2013/06/13(木) 04:43:16.42 ID:VAnNmslg0
もしかしてちょっとずつ味見して食えそうだったら食うという当たり前の行動を考慮していないのだろうか
>>36 あれだけの量の脳みそなんだから、さぞかし思考能力も高いんじゃね?
167 :
スミロドン(やわらか銀行):2013/06/13(木) 05:01:25.23 ID:fv4j5AaD0
169 :
アメリカンワイヤーヘア(熊本県):2013/06/13(木) 05:09:26.00 ID:zGLdqegZ0
>>145 良く考えてみればとんでもない鬼畜行為だな
遺体を切り刻んでミンチにして腸引きずり出して詰め込むんだろ
食ってみて旨かったからくうことになったのか
食ってみてとりあえず食えたから食うことにしたのか
>>85 同じように、ゲロ焼き、ゲロかき混ぜ焼き、下痢ナプキンカレー味とか考えられるね。
172 :
ジャガー(チベット自治区):2013/06/13(木) 07:19:32.16 ID:20vb8UDV0
>>169 猟奇的だよなw
知らないで作業するの見てたら、基地外としか思えない。
ウニ食べるのも相当おかしいだろ。
黒いトゲトゲの中のオレンジのツブツブだぜ?
どう考えたって、グロだろ。
173 :
マンクス(兵庫県):2013/06/13(木) 07:42:29.65 ID:qH+qRRc60
>>6 フグは猫が食べ残す部位から毒のある箇所が断定されたんだよ
174 :
マーゲイ(やわらか銀行):2013/06/13(木) 07:43:56.10 ID:c2JxPpm90
ゼンマイとか灰ぶち込んで何十時間も煮込んで
アク抜きした後乾燥させてから水に戻さないと食えないのに
よくそんな手間かけたなと思う。
普通途中で諦めるだろとw
175 :
コドコド(埼玉県):2013/06/13(木) 07:45:44.81 ID:8Tqz7xI90
>>173 猫が可愛がられる理由が分かる気がするわね
古代エジプトじゃ神様扱いだったんでしょ
うる星やつらでそんなねたあったな
177 :
ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2013/06/13(木) 08:46:08.50 ID:FvVSelPi0
178 :
ハイイロネコ(富山県):2013/06/13(木) 08:47:03.29 ID:tI/KKI/20
179 :
エキゾチックショートヘア(新潟県):2013/06/13(木) 08:56:34.47 ID:ZnINBz090
これは食える食えないってのは、人間が猿だった頃から猿語で受け継がれた知識もあるんだろうな
天才と言うよりは変態
181 :
セルカークレックス(福井県):2013/06/13(木) 09:10:39.41 ID:g0eluqiD0
【レス抽出】
対象スレ:ウニを最初に食った人は天才だろ
キーワード:なまこ
80 名前: シャルトリュー(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/06/12(水) 20:44:13.56 ID:aPlh3pmFO
なまこだろ
148 名前: ボブキャット(宮城県)[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 01:26:42.99 ID:RW1/i+7t0
なまこ を最初に食おうと思った人は凄いとおもう・・
ウニみたいに殻があるものは貝だと思って口に入れられるはず
だよね。
182 :
ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/06/13(木) 09:13:36.88 ID:kgaHeYQ90
ふつうにヒトデが食ってるがな
昔の人はフグ食って死にまくってたんだろうな
そんな気がするわ
あれ、id被って名前が違うって初めてだな
ウンコも誰か食って見たんだろうな
186 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/13(木) 10:23:00.47 ID:D9MpIe150
エビもカニもなかなかだろ
なめられたんやな
188 :
スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/13(木) 10:31:25.83 ID:ewTr8sSjO
>>173 猫ってもともとリビアヤマネコだろ
海産物なんて人間と暮らすようになるまで食ったことなかったはずなのに
初めて魚食った猫がえらいのか
!視!!!根!!!!!!!!!!!!!!!
木曜日のフルット
191 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/13(木) 18:30:30.64 ID:wfNEzts50
じゃがいもの芽も、食って死んだかアレルギー起こしたから
毒があるって分かったんだろうな
キノコでも何でもそうだけど
192 :
ジャガーネコ(愛知県):2013/06/13(木) 18:42:23.54 ID:p2BzREPC0
じゃがいもは芽に毒性あるとわかる前から食ってただろ
だから悪魔のりんごとか呼ばれてたわけで
193 :
ジャガーネコ(愛知県):2013/06/13(木) 18:46:05.09 ID:p2BzREPC0
今とは違って人類の歴史は飢餓との戦いだから
食えそうなものはとりあえず挑戦するのは当たり前
犬猫に食わせれば毒あるかどうかわかるし
他に食うものが十分ある地域だと海産物あんまり食わなかったりするけど
罪人に面白がって食わせたんだと思うの
195 :
ユキヒョウ(東京都):2013/06/13(木) 19:58:06.59 ID:MSgIuTNyP
中にミソしかねーのにどうやって動いてんだろう
回転寿司の雲丹ってウンコの味する
>>196 へ〜それじゃお前がなんでウンコの味を知ってるか教えてくれよ
198 :
しぃ(北海道):2013/06/13(木) 20:52:00.34 ID:WDMvGEy+0
199 :
アンデスネコ(神奈川県):2013/06/13(木) 21:17:47.97 ID:3a0jXXRP0
>>196 うには鮮度が落ちるとうんこ臭くなるな
回転寿司で食ってビビって嫌いになったけど
旅館で出たさばきたてのはすげえうまかった
なまこじゃね?
201 :
ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/13(木) 21:19:21.43 ID:KU5JyzM80
うんこ味を熟知する大阪
まあウニは知らなくても食えそうな気はする
203 :
オシキャット(東京都):2013/06/13(木) 23:11:22.91 ID:fkJgT1i4P
フグに関しては
ただ食べて死ぬだけでなく縄文時代から死のトライアルアンドエラーを繰り返して調理法を完成させた点が特筆すべきところだな
フグを食うってことは先人の命をいただいてるってことなんやなあ・・・とか考えると食欲失せるな
205 :
ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 23:13:27.12 ID:qhA0HuxAO
ウニより
キノコのが凄くない?(´・ω・`)
206 :
マンクス(石川県):2013/06/13(木) 23:15:48.76 ID:MWH58Nb20
黄色いうんこ
207 :
ボンベイ(東京都):2013/06/14(金) 02:12:20.89 ID:Q/D3VmvO0
最初に食った奴より最初に食ったやつ毒で死んだの知ってるのに続いて食べた奴
209 :
エジプシャン・マウ(西日本):2013/06/14(金) 05:17:54.44 ID:LDBkLzRx0
フグの毒って加熱しても飛ばないぐらい頑丈なものなのか?
無知なんだけど
210 :
ターキッシュアンゴラ(北陸地方):2013/06/14(金) 05:23:30.53 ID:11grYNk7O
そりゃバイ菌なら死滅するだろうけど青酸カリを加熱しても食えんだろ
211 :
ボンベイ(東京都):
>>209 300℃でも壊れないそうな
普通に調理したんじゃ無理だな