【キチガイ新聞】 「あたご無罪判決は関係ない 海自は反省しろ」と意味不明な記事 更に海自のコメントも捏造

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーシュー(大阪府)

海自イージス艦・漁船衝突:控訴審無罪 「再発防止策は不十分」 自衛艦の灯火、漁業者懸念 /千葉
毎日新聞 6月12日(水)12時42分配信


 房総半島沖で5年前に起きたイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、11日の東京高裁判決は
「あたご側に回避義務はなかった」として、当時の当直士官ら2人を再び無罪とした。だが、司法判断とは別に、
地元漁業関係者の間で「自衛隊の艦船は肉眼では見えにくい」「夜間の照明が暗い」などと問題視されており、
事故後、夜間の実証実験も行われた。吉清治夫さん(当時58歳)、哲大さん(同23歳)の2人の死にこたえる
ためにも、防衛省は徹底した再発防止に取り組む必要があるのではないか。

(中略)
房総沖で護衛艦「しらゆき」の灯火が、約5キロ離れた漁船からどう見えるかを確認した。その結果、通常は
船首と船尾にある「マスト灯」が、自衛艦では中央部のブリッジ付近に集中しているため、マスト灯だけでは
艦船の大きさが把握しにくい構造であることが分かった。

 実験に参加した当時の組合長、金高重雄さん(81)=鴨川市天津=は「マスト灯がブリッジ付近に集まって
いると、船の大きさがわからない。明るさも民間商船やタンカーと比べて弱い。灯火だけが頼りの夜間は
危険だと感じた」と振り返る。

 金高さんらはマスト灯のポールを船首に付けられないかと海上自衛隊に求めたが、
「自衛艦に限らず戦艦は大砲の照準に支障となるため船首にポールを立てることはできない」として、
受け入れられなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000107-mailo-l12

>「自衛艦に限らず戦艦は大砲の照準に支障となるため船首にポールを立てることはできない」
突っ込みどころ満載のアホが考えた捏造文章
2 ジャパニーズボブテイル(愛媛県):2013/06/12(水) 13:32:38.70 ID:xJ3N/4U30
画像検索してみたら普通に艦首に旗立っててワロタw
あれポールじゃねえのかよ
3 オリエンタル(関東・甲信越):2013/06/12(水) 13:33:10.22 ID:Djw+HXUm0
女性との会話の支障となるためポールを立てることはできない
4 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 13:36:57.38 ID:FTxWfqpa0
軍艦は全部戦艦と思ってるアホが知識人気取りで新聞を書いてるのか・・・
戦艦なんか今の時代、どこの国が運用してるんだよ
本当に薄っぺらい奴らだな
5 シャルトリュー(東日本):2013/06/12(水) 13:36:58.92 ID:VSkQX1qnO
船首に標準定める人がいるのか
6 アメリカンカール(家):2013/06/12(水) 13:38:05.11 ID:cMKIStIE0
漁船群は何がしたかったんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4266384.jpg
7 スペインオオヤマネコ(九州地方):2013/06/12(水) 13:41:14.33 ID:WpORYPuRO
金高さん 金高さん 金高さん
8 ユキヒョウ(中国地方):2013/06/12(水) 13:41:47.78 ID:H8+oOilz0
司法より感情を優先ですか
9 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/06/12(水) 13:43:09.04 ID:nkqeZmTK0
キムタカさん?
10 スペインオオヤマネコ(西日本):2013/06/12(水) 13:43:26.48 ID:z6do6ZXo0
>>6
でかい船の前横切れると大漁というジンクスにしたがって小さな漁船がつっこんだ
あたごは「またか!迷惑だなぁ」と思いつつゆっくり待ってあげてたら勝手にぶつかられた
漁船側の発想としてはいつどこ通っても車側がかわすだろうと道路横断するジジババと同じ
11 アメリカンショートヘア(奈良県):2013/06/12(水) 13:43:56.57 ID:e/US6J0H0
事故の時は、これでもかってくらいさんざん報道されたけど
無罪になったときは、ろくに報道されなかったね
12 ジャガランディ(三重県):2013/06/12(水) 13:44:36.86 ID:jUZtd3C60
>自衛隊の艦船は肉眼では見えにくい
ダズル迷彩にでもするか
13 クロアシネコ(東京都):2013/06/12(水) 13:46:07.81 ID:/8Fekf/t0
ゲートから引用
みんな軍事は悪だと言うのに、あなたたちは軍事の何を知っているんですか?
14 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/06/12(水) 13:50:59.86 ID:6PhXpLcB0
軍艦に突っ込んだ漁船側の再発防止策はしないのかね?
15 チーター(長屋):2013/06/12(水) 13:55:42.10 ID:j/ThLAi60
アナゴさんかと思った
16 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/06/12(水) 13:58:46.18 ID:SzJq5YN6P
>>1
キムコさん
17 ボブキャット(新潟・東北):2013/06/12(水) 13:59:59.26 ID:Xvsii9Y3O
>>1
こういうのを冤罪って言うんだろ。
18 スペインオオヤマネコ(九州地方):2013/06/12(水) 14:11:53.81 ID:WpORYPuRO
道路を好き勝手に横断する婆の群みたいなDQN漁船を、どうやって回避するんだよ
海難審判の裁決だって納得いかなかったのに、何を偉そうに言ってるんだ
19 オリエンタル(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 14:20:51.88 ID:dJVBxyvl0
目視射撃の時代でも、照準つけるのは艦橋の上の、測距儀だったような…
というか、今時は砲塔の中って無人だよな
20 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/06/12(水) 14:25:07.74 ID:CyPUw0dWP
>>4
新聞記者ってびっくりするくらいもの知らんぞ
聞いたことをわからないまま自分の思惑に合わせて書くから
メチャクチャな記事が山盛り
21 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/12(水) 14:27:17.34 ID:odlLSUsTP
>>20
軽自動車は軽油で動くから安くてお得
と書いたTBSの記者は関係ない
22 アメリカンボブテイル(熊本県):2013/06/12(水) 14:31:39.35 ID:L14Y4BiQ0
しかしこの場合の再発防止となると漁船を確認したら停止するしかないのでは
23 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/06/12(水) 14:34:13.36 ID:Ew6jL4UC0
当たり屋の肩を持つのか
24 スペインオオヤマネコ(西日本):2013/06/12(水) 14:35:01.99 ID:z6do6ZXo0
>>22
すでに漁船見たら必要以上に距離とったり速度落としたりってのはしてる
でかい船が起こす波だけで小さな船は危ないこともあるからね
そういう風に気を使ってくれてるのがわかってるから小さな漁船の中でもイキってるやつは調子にのる
まさにDQN
25 アメリカンカール(庭):2013/06/12(水) 14:47:55.86 ID:CKavPrlX0
こんなもん、制動距離の問題で自衛隊には責任無いだろw
むしろ、漁民から船舶免許取り上げろ、船舶二級の初歩問題だろw
26 ペルシャ(東京都):2013/06/12(水) 14:52:58.86 ID:GZZpR7kK0
漁師なんてチャリンカスレベルの低脳だからなw
27 ペルシャ(東京都):2013/06/12(水) 15:23:29.58 ID:eDe9Oh7I0
漁船って相手の大きさが解らないと自然と進路妨害しちゃうのか
28 白(東京都):2013/06/12(水) 15:42:40.39 ID:K0bdNH/30
>>27
簡単に言うと
大きさが判らん=相手との距離がわからん、
まだ遠くに居る様に見えるから行っちゃおうって事
29 サーバル(東京都):2013/06/12(水) 15:45:38.67 ID:7Rlo70Ml0
相手との距離がわからんのに大きさがわかるもんなのか?
30 ベンガル(庭):2013/06/12(水) 15:47:50.74 ID:fOpqMT+d0
漁師って自分が育てた訳じゃない魚を勝手に獲って売ってるくせに他の人には漁業権を盾に獲るなと。
31 白(東京都):2013/06/12(水) 15:56:30.99 ID:K0bdNH/30
>>29
船の大きさによって灯火の数や位置(高さと幅)が違うから、
それらを見れば大きさや進行方向が判る様にはなっている。
でも法で定められた船舶灯以外の光源情報が少ない軍艦やタンカーの場合は距離を錯覚しやすい。
32 スペインオオヤマネコ(九州地方):2013/06/12(水) 16:27:54.17 ID:WpORYPuRO
>>31
詳しい状況は判らないけど
遠くの大きい艦船を近くの船と勘違いして用心する事はあっても、逆はあり得ないのでは?
漁船側が距離と大きさを間違ったと言うのはおかしい
漁船もレーダーを持ってたんだから、漁船の謎機動が最大の原因
33 サーバル(東京都):2013/06/12(水) 16:34:16.06 ID:7Rlo70Ml0
>>31
そういうもんなんか。
俺は例えば飛んでる飛行機の高度や距離、大きさはわかんないけどな。
普段見慣れてる機体ならまだしもだけど。
34 白(東京都):2013/06/12(水) 16:38:32.34 ID:K0bdNH/30
>>32
漁船側の油断や慢心とあたご艦内での連絡不足が招いた不幸なのだろうな
35 スペインオオヤマネコ(九州地方):2013/06/12(水) 16:53:36.52 ID:WpORYPuRO
>>34…失礼
考え直して、海面から高い位置に集約された光源を、水平線よりの小さな船と誤認したと言いたかったのなら判らんでもない
けれども、対岸の灯りや他船舶の灯りを遮る影を見落とし、レーダー監視を怠った漁船側の非が大きいと思う
36 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/12(水) 16:55:08.88 ID:MkEGoqmY0
当時、船から当たりに行ってたと2ちゃんでも言われてたやつか
37 白(東京都):2013/06/12(水) 17:04:49.64 ID:K0bdNH/30
>>33
船は飛行機と違って、相手も必ず自船と同じ平面(海面)の上に居て、
高度差を考慮する必要がないから飛行機よりも遠近の判断をしやすいと思うよ。

ごめん、上手く説明できないかと色々考えたが、こんな事しか書けない。
38 ペルシャ(東京都):2013/06/12(水) 17:08:41.60 ID:GZZpR7kK0
地面でも海面でも接地面・接水面を見ろよ^^;
39 スノーシュー(関西・北陸):2013/06/12(水) 17:08:46.27 ID:T47O3hxpO
コンプライアンス守れよなな
40 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/06/12(水) 17:10:18.15 ID:Y3/5K9af0
毎日新聞は法治国家の敵ということがよくわかった
41 サーバル(東京都):2013/06/12(水) 17:12:02.86 ID:7Rlo70Ml0
>>37
単純に、ある程度以上の距離にある、大きさのわからない物体までの距離はわからないし
距離のわからない物体の大きさはわからないっていう話なんだけどね・・・・
船舶の灯火について知識がないんで、あるいは特定の間隔(例えば10m間隔)で特定のパターンの灯火が設置されてて
その灯火列への視線の入射角がわかるような仕組みがあるとか、そういうことなのかなと思った。
42 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/06/12(水) 17:12:14.21 ID:Y3/5K9af0
この前琉球新報の記者がオスプレイが有事に戦車を運ぶために訓練をしているつってた
ほんと日本の記者は風説・デマを平然と言っても咎められない特権があるんだな
43 スペインオオヤマネコ(九州地方):2013/06/12(水) 17:22:49.94 ID:WpORYPuRO
本当に興味のある人は『海難審判 あたご』で検索かけてみるのも良い
こちらでは、あたごに主因有りになってるけど、争点が違うしあたご側に二審の請求権がないらしく、納得いかない内容になってる
これが有るから、漁船側がつけあがってるみたいに思える
44 オリエンタル(新潟・東北):2013/06/12(水) 17:45:13.29 ID:fuUzQW4o0
どんなに再発防止を自衛隊側が行っても相手側が海上交通の規則を無視した行動をとってはどうしようもない
これが海外なら敵意を持った不審船として扱い破壊措置をとるし、これが海保なら警告した後に制圧(現行犯逮捕)だが
手っ取り早いのは自衛隊内や護衛艦内の警務官に行政または司法警察権を与え海保と同じ行動がとれるようにすることだな

今回は日本の護衛艦だからよかったが、
これが日本と安全保障条約またはそれに準じた関係を結ばない国(韓国や中国、ロシアなど)の軍艦だったら国際問題になったぞ
または豪華客船や石油タンカーだったら、もっと大問題 賠償が大変な額になっただろうな
まぁ護衛艦の修理代も国民の税金が使われますがね、防衛費からだせば自衛官の給与や装備調達にも関わる
45 スペインオオヤマネコ(東京都)
BattleShip(・∀・)カコイイ!