【アトラス死亡】  インデックス 粉飾決算

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(埼玉県)

人気ゲーム会社に粉飾決算の疑い

ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社が、架空の取引を繰り返す、いわゆる「循環取引」を行って売り上げを水増ししていたとして、証券取引等監視委員会は決算を粉飾した疑いで強制調査に入りました。

強制調査を受けているのは、ジャスダックに上場する東京のゲームソフト制作会社「インデックス」の本社や会長の自宅などです。
インデックスは、家庭用ゲーム機やスマートフォン向けの人気ゲームを開発し、去年の決算で連結で183億円の売り上げを計上しています。
しかし関係者によりますと、複数の会社を使って架空の取り引きを繰り返す「循環取引」を行って、売り上げを水増ししていた疑いがあるということです。
このため証券取引等監視委員会は、決算を粉飾して有価証券報告書にうその記載をした金融商品取引法違反の疑いで、12日午前、強制調査に乗り出しました。
監視委員会は、捜索で資料を押収して分析するとともに、関係者から事情を聴いて、取り引きの実態解明を進めることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130612/t10015238371000.html
2 イリオモテヤマネコ(カナダ):2013/06/12(水) 09:18:06.38 ID:WAfC6m2L0!
>>1おもふく

あほかお前は
3 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/06/12(水) 09:18:09.78 ID:z4JDy82c0
はい
4 マレーヤマネコ(東日本):2013/06/12(水) 09:20:50.40 ID:GbG+qXei0
だと思ってました
5 メインクーン(東京都):2013/06/12(水) 09:22:32.73 ID:WhzIhgSW0
ペルソナ5出してから潰れてください
6 三毛(千葉県):2013/06/12(水) 09:24:31.89 ID:og/UQ96K0
ホリエもんなら特捜部が動くレベル
7 コラット(宮城県):2013/06/12(水) 09:25:06.39 ID:m9kPRh8i0
南野建設(現ACHL)とか昔、株の取引金額を売り上げに計上してたりしたから
これくらいは余裕だろ
8 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 09:27:17.21 ID:yD2C3ux9P
インデックス、5月のストップ高の時に買ったヤツww
9 コドコド(栃木県):2013/06/12(水) 09:27:45.95 ID:ssWwCa7d0
目次かよ
10 バーマン(埼玉県):2013/06/12(水) 09:28:33.94 ID:a/4Tyz/N0
132  124447  1351
            1351  3398 63


買い向かってる自殺志願者共の多い事多い事
    
             
11 ヤマネコ(家):2013/06/12(水) 09:28:43.68 ID:PEghbGJf0
アトラスちゃん逃げてー
12 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 09:29:30.06 ID:yD2C3ux9P
4月だったわ
13 アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/06/12(水) 09:30:35.70 ID:3zjyAISd0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
14 イエネコ(関東・甲信越):2013/06/12(水) 09:33:25.23 ID:I7J+84KCO
おいドラゴンズクラウンだけは出せよ
15 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/12(水) 09:34:17.48 ID:7mwTEi2i0
>>10
不祥事起こしたら上場廃止になる可能性があるよな
16 マーブルキャット(WiMAX):2013/06/12(水) 09:35:55.08 ID:q595tY+zP
とうまー とうまー
17 バーマン(埼玉県):2013/06/12(水) 09:36:55.29 ID:a/4Tyz/N0
>>15
ぼちぼち上場廃止出してお祭りになってほしい処
18 バーマン(埼玉県):2013/06/12(水) 09:38:37.51 ID:eXCPA0V40
ドラクラは無期延期でお蔵入りになりそうだな
19 アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/06/12(水) 09:40:32.99 ID:AjZcI3Kp0
とりあえず、今月ぐらいまで頑張ってくれればいいよ
20 マーブルキャット(兵庫県):2013/06/12(水) 09:42:47.73 ID:7uluasJj0
P3の映画は大丈夫なんですかねぇ。
21 スフィンクス(関西・北陸):2013/06/12(水) 09:46:20.72 ID:lXiy7BfKO
>>18
どうしてそんな事を言うの?
こっちはネガティブな話なんか聞きたくないんだよ
22 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 09:46:36.76 ID:RE+q6wBB0
空売りできるんか?
23 バーマン(埼玉県):2013/06/12(水) 09:48:22.21 ID:a/4Tyz/N0
>>22
くじ運がいいのなら今すぐ並べ
24 アメリカンワイヤーヘア(福岡県):2013/06/12(水) 09:51:37.70 ID:teThFk2F0
粉飾確定したらどうなるんや?
倒産も間近やろうけどその前に役員入れ替えとかせんといかんのとちゃう?
25 アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/06/12(水) 09:53:30.82 ID:3zjyAISd0
スカトロ決算
26 アンデスネコ(神奈川県):2013/06/12(水) 09:57:47.47 ID:yMpLHu+W0
>>22
できるかできないのか分からないなら株に手を出さないほうがいい
どっちみちこういう場合はシステム的に規制が入ってくる
27 ハイイロネコ(北海道):2013/06/12(水) 10:01:00.86 ID:zJ9XbC390
糞ゲー会社ざまぁぁぁぁwwww
28 マーブルキャット(茸):2013/06/12(水) 10:03:15.91 ID:UHWMJafo0
こないだアトラスの元社長でスターバックスの偉い人の公演聞いてきたわ
29 セルカークレックス(関東地方):2013/06/12(水) 10:05:08.89 ID:LXQvxD84O
とある不正のインデ……
て、洒落にならんがな
30 ハバナブラウン(神奈川県):2013/06/12(水) 10:05:09.42 ID:gOTEU6mv0
>>24
上場廃止は確定
31 シャム(熊本県):2013/06/12(水) 10:06:24.48 ID:FxyU6qEH0
>>24
株主から訴訟で死に体にオーバーキル
32 オリエンタル(関東・甲信越):2013/06/12(水) 10:06:42.29 ID:4XcrXzO80
昔DeNAの大株主かなんかじゃなかったっけ?
ずいぶん堕ちたなあ
33 ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2013/06/12(水) 10:07:22.09 ID:+YfO/gwmO
昔聞いた会社だな
34 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/12(水) 10:09:49.68 ID:CyJuEFS70
将門公の御祓いちゃんとやらないから・・・・・・
35 ヤマネコ(家):2013/06/12(水) 10:10:25.96 ID:PEghbGJf0
>>34
効果出るのはやいな
36 ピューマ(大阪府):2013/06/12(水) 10:11:18.25 ID:aJdPnbxJ0
まともな会社なら単体でやってけたよな
37 ヤマネコ(家):2013/06/12(水) 10:13:25.20 ID:PEghbGJf0
世界樹にメガテン、ペロサマにエビサバなどの弾があって死んだとか洒落にならねーよ
38 クロアシネコ(福岡県):2013/06/12(水) 10:13:39.52 ID:HKkCB2Eh0
アトラスはどこが引き取るんだ?
セガあたりか
39 ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2013/06/12(水) 10:20:51.08 ID:+YfO/gwmO
社長だか会長が女だよな
どんな女なんだろ

大体ちょいブサでプライドが妙に高い高飛車女だろうけど
40 ボルネオウンピョウ(空):2013/06/12(水) 10:21:12.04 ID:7Xn5L7Nz0
引き取る金があるのは、SEGAかコナミかスクエニwww
41 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/12(水) 10:22:16.91 ID:CyJuEFS70
>>35
SJの時もやってないからね
42 黒トラ(神奈川県):2013/06/12(水) 10:23:16.76 ID:DarERobH0
真3マニアクスみたいに真4高騰しちゃうの?
43 オリエンタル(WiMAX):2013/06/12(水) 10:24:19.37 ID:DfDn04lj0
スクエニかセガが買い取ってくんねえかな
44 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/12(水) 10:27:23.47 ID:7mwTEi2i0
ちょっくらインデックスファンド225買ってくる。
45 エキゾチックショートヘア(芋):2013/06/12(水) 10:27:27.50 ID:C7qtJjOI0
株主「おかしいなぁ、数年前にくらべて桁が足りない」
46 しぃ(埼玉県):2013/06/12(水) 10:32:35.45 ID:/U+GHxNp0
アトラスって会社は既に解体されて存在しないから
版権だけ切り売りされるな
47 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/12(水) 10:33:28.85 ID:4DxQ+121P
グルノーブル買ったっけ
48 マーブルキャット(愛知県):2013/06/12(水) 10:33:41.04 ID:YsjeyKfOP
ハドソン
アトラス
マーベラス

つぶれると言われていた3大大手ゲームメーカー

マーベラスだけ生き残ったな
49 デボンレックス(東京都):2013/06/12(水) 10:34:24.13 ID:yImMgxgL0
>>48
マーベラスはゲーム専業じゃないしね
50 シャム(東日本):2013/06/12(水) 10:34:55.97 ID:97v6Dygf0
>>10
全力で空売りしたやつすげぇ
51 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/06/12(水) 10:35:29.36 ID:4Q4wUI7/O
メガテン4はどうなったんだ?

全然話題にならないんだが…
52 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/12(水) 10:37:23.95 ID:CyJuEFS70
>>51
初販は真3超えてたよ
53 マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 10:37:40.51 ID:3XeOgOJ10
ドラクラまで耐えてくれ
あとは野となれ山となれ
54 ターキッシュバン(東京都):2013/06/12(水) 10:38:11.26 ID:RoIlv1nT0
インデックスが糞食か
55 しぃ(埼玉県):2013/06/12(水) 10:41:08.88 ID:/U+GHxNp0
ドラクラはヴァニラだし
インデックス死んだらマーベラスで出すだろう
56 デボンレックス(京都府):2013/06/12(水) 10:45:54.90 ID:OWRKDG5j0
代表作挙げて
57 ターキッシュバン(東京都):2013/06/12(水) 10:46:57.61 ID:RoIlv1nT0
>>56
メガテン、デビサバ、ペルソナシリーズのアトラスが吸収された会社
58 デボンレックス(京都府):2013/06/12(水) 10:49:58.06 ID:OWRKDG5j0
つまり新世界樹待ちの俺は後2週間祈ればいいんだな
59 デボンレックス(山陽地方):2013/06/12(水) 10:50:06.63 ID:bMg1Ih1tO
まだプリクラもしぶとく生き残ってるのに
60 デボンレックス(九州地方):2013/06/12(水) 10:51:01.72 ID:92EiSK5EO
色んな事業をやっているのに人気ゲーム会社って言い方はおかしいよね
61 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/12(水) 10:53:34.06 ID:3B4pGNCu0
人気?
62 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 10:53:59.44 ID:eR5CA8560
まだ売禁じゃないみたいだな。
千円の株なのに一単位1株だから死ぬほど売れw
63 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/12(水) 10:54:34.58 ID:odlLSUsTP
粉飾か。ふーん、ショック
64 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/12(水) 10:57:21.77 ID:3B4pGNCu0
>>62
売り禁じゃないけど売買停止すよ
65 スナネコ(東京都):2013/06/12(水) 10:58:33.58 ID:mtcJt+LE0
アトラス負の歴史
FCメガテンが売れる→その資金でプリクラ作るスゲーはやる→経営陣がアホだったから特許獲り損ねる
→」ゲーセン不況でタカラの子会社になる→タカラがインデックスにアトラス売る→p4・P3P・SJ・アバドン王や世界樹が売れてアトラス持ち直す
→反面親会社のインデックスがやばくなる→インデックス・アトラスが逃げないように吸収合併してアトラス・インデックスのゲームブランドと化す
66 クロアシネコ(dion軍):2013/06/12(水) 10:58:50.63 ID:+5050av1T
どうしよう、貯金おろして空売りしたほうがいい?
67 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 10:59:21.34 ID:WDXucRIG0
スクエアエニックスアトラス爆誕フラグだと?
68 サイベリアン(大阪府):2013/06/12(水) 10:59:39.22 ID:fh2VU7vl0
あ〜あ、やっちまったな
69 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/06/12(水) 11:00:14.83 ID:Gj+eS5bdT
ペルソナはどうでもいいからメガテンだけ残して
70 マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 11:00:20.28 ID:3XeOgOJ10
もうアトラスって名前だけになってるんか
71 ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県):2013/06/12(水) 11:01:22.68 ID:VWqy2Ee+0
セガとかバンナムあたりが版権&スタッフ引き取れればいいけれど
困難だろうな
72 ジャガランディ(岐阜県):2013/06/12(水) 11:03:02.69 ID:n2aGoXP50
ゲームブランドは潰さずにもう少しマシな会社に売られて欲しい

>>65
SJとアバドン王は売れたのか?
俺は買ったけど
73 ジャガランディ(岡山県):2013/06/12(水) 11:03:22.07 ID:zO2xGjwD0
負債200億円も引き受けられる体力あるゲームソフト会社とか ガンホーとかモバグリーのソーシャル関連しかない
74 しぃ(埼玉県):2013/06/12(水) 11:09:00.77 ID:/U+GHxNp0
200億をドブに捨てるようなもんだから誰も買わんわ
潰れてから版権拾われるパターンしかない
75 マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 11:10:33.18 ID:3XeOgOJ10
>>73
ソーシャルの元になりそうなネタはそれなりに有りそうだけどなあ
76 パンパスネコ(山梨県):2013/06/12(水) 11:11:18.36 ID:lLSzFnOw0
やっぱゲームとは言え唯一神を倒したのまずかったか
77 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/06/12(水) 11:11:34.92 ID:vwimvK2r0
78 パンパスネコ(山梨県):2013/06/12(水) 11:23:57.87 ID:VAeeWZ/M0
インデックスの糞役員だけ放り出してアトラスだけで任天堂が買ってくれねーかな
79 ターキッシュバン(東京都):2013/06/12(水) 11:26:55.69 ID:RoIlv1nT0
>>78
朧村正みたいに、またWii専売のゲームとか出来ちゃうんでやめてください。
80 トラ(鳥取県):2013/06/12(水) 11:32:57.15 ID:1/prDBHh0
>>75
ソーシャルってお手軽集金ゲームにしか興味ないんじゃね
81 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/06/12(水) 11:46:34.21 ID:xr3iJnVP0
お祓いしないから…
82 マーブルキャット(dion軍):2013/06/12(水) 11:48:09.74 ID:E8WSTbTTP
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマー おなかすいたよー トウマー   トウマー
..三    <(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)> 三
 .三    ( )    ( )    ( )    ( )    ( )    三 
  ..三   \\   \\   \\   \\    \\    三
トウマー     トウマー トウマが首まで埋めたー   トウマー
  ..三<(^o^)> <(^o^)>  <(^o^)>  <(^o^)> <(^o^)>  三
 ..三   ( )    ( )    ( )    ( )   ( )  三
..三   //   //   //   //  // 三
トウマが首絞めたー トウマー トウマがドアに挟んだー
83 マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 11:48:31.71 ID:3XeOgOJ10
日テレ
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70140.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70141.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70142.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70143.jpg
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty70139.jpg

>>80
いや、パチンコみたいにコンテンツという意味でさ
たとえば女神転生のソシャゲとかペルソナのソシャゲとか
代表作を元にしたソシャゲ作れば結構儲かるのではと
84 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/12(水) 11:51:59.12 ID:CyJuEFS70
>>83
メガテンのソシャゲはたしかあったよ
85 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/06/12(水) 11:52:30.81 ID:tJwShR5YO
これはもうダメか
86 スフィンクス(東日本):2013/06/12(水) 11:53:31.45 ID:PxT8i68w0
http://www.kigyouka.sakura.ne.jp/contents/title/ogawa_yoshimi.gif
女会長のご尊顔

http://www.gendaisangyojoho.co.jp/cgi-bin/backnumber.cgi?NO=590&BODY=17
5年前の会社の評価が出てるけど的中してるな
ライブドアと同じでペテン経営だったのか
87 ベンガル(西日本):2013/06/12(水) 11:54:14.53 ID:7uC+mWkR0
アトラス不憫すぎるwww
セガ辺りに身売りできんもんかね?
88 マンクス(埼玉県):2013/06/12(水) 11:55:26.79 ID:3XeOgOJ10
>>84
やっぱあるのかw
今や無いソシャゲを探したほうが早いな
89 ユキヒョウ(大阪府):2013/06/12(水) 11:55:51.28 ID:7XWq8bnw0
とある会社の循環取引
90 エジプシャン・マウ(家):2013/06/12(水) 11:56:36.52 ID:lhcW7ZJXP
今月世界樹が出るってのに・・どうしてこうなった
91 シャルトリュー(東日本):2013/06/12(水) 11:56:36.77 ID:IsRRFQJNO
>>87 セガ自体がパチンコ屋に身売りされた存在だからムリ
92 縞三毛(中国地方):2013/06/12(水) 11:57:41.78 ID:c3AM5GD20
>>87
どうしてそこで「不憫」という単語が出てくるのかが不思議
93 黒トラ(神奈川県):2013/06/12(水) 11:59:48.65 ID:DarERobH0
yahooトップがインデックスに強制調査とだけ書いてあってわろうた
94 ジャガランディ(宮城県):2013/06/12(水) 12:00:09.36 ID:0mlIS9KF0
権利関係と人材の両方ゲットできる会社あるかや…
95 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/12(水) 12:07:01.46 ID:NHKUnq3X0
ジャレコとアトラス
慢心
環境
96 シャム(東京都):2013/06/12(水) 12:08:09.36 ID:7DSPQBtn0
おい世界樹大丈夫なの
97 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/06/12(水) 12:13:04.99 ID:EYYxAlhy0
簡単に買収できないんだよなあ
↓こうなるから

A社「アトラス買うで〜」
アトラス「よろしく」
インデックス社員300人「よろしく^^」
負債200億「よろしく^^」
A社「・・・。」
98 ヒマラヤン(福岡県):2013/06/12(水) 12:17:00.03 ID:CyJuEFS70
>>97
潰してから版権買ったがいいね 版権買ったあとにアトラス組を雇い入れればOK
99 アムールヤマネコ(茸):2013/06/12(水) 12:19:26.52 ID:JEnThBq00
イン…

インディペンデンスデイ?
100 アンデスネコ(新潟県):2013/06/12(水) 12:20:22.95 ID:R5f8hFIF0
>>98
簡単に買えるのかな?
101 マヌルネコ(岐阜県):2013/06/12(水) 12:25:55.95 ID:x38VgFUH0
真4のダウンロード版を買うか迷ってるときにこの報道
配信停止されるかもしれんから買うべきか
102 ジャガランディ(岡山県):2013/06/12(水) 12:26:13.01 ID:zO2xGjwD0
103 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/06/12(水) 12:26:39.91 ID:EYYxAlhy0
潰れたあとは争奪戦になるから
IPもアトラススタッフもバラバラになるんじゃないかなあ
104 マヌルネコ(岐阜県):2013/06/12(水) 12:29:17.60 ID:x38VgFUH0
金子ってアトラスやめたっけ?
105 トンキニーズ(空):2013/06/12(水) 12:30:49.81 ID:0g7MYAuc0
買いがないから空売りすらできにゃいw
106 マヌルネコ(長野県):2013/06/12(水) 12:40:28.03 ID:GlxwdcKE0
>>105
社内規制で長いこと売り建て停止になってやがる(´・ω・`)
107 エジプシャン・マウ(庭):2013/06/12(水) 12:44:24.59 ID:yD2C3ux9P
株主のオレやべええ





って残ってるの1700円の頃に買った1単元だけだけど
1株だけ残して先月売り払ってて助かったわ
108 シンガプーラ(関東地方):2013/06/12(水) 12:45:02.84 ID:1ucRS1tfO
モノリスも任天堂傘下になってゼノブレで復活したし
アトラスも任天堂傘下で復活とかあんのか?

そもそも今開発中のFE×メガテンどうなんだよ?
109 ペルシャ(新潟県):2013/06/12(水) 12:46:40.36 ID:JrSsMt920
メガテン×ポケモンに変わって任天堂からでる
110 デボンレックス(京都府):2013/06/12(水) 12:49:05.00 ID:OWRKDG5j0
>>109
子供に人気のカワイイ系ポケモン同士を合体させてスライムなんかになった日にゃ子供泣く
111 パンパスネコ(福井県):2013/06/12(水) 12:49:55.20 ID:XnuW+JpF0
大乱闘スマッシュブラザーズにライドウ参戦
112 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 12:51:10.37 ID:bHdDJuHe0
113 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 12:52:00.69 ID:ZH7nWgDr0
上場廃止になろうがメガテンさえ続けばいい
アトラスもブランド名にすぎないからどこかが存続するだろ
114 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 12:53:21.53 ID:8OSIQswX0
その昔、インデックス関連子会社に勤めてたことあったけど、その会社もロクなもんじゃなかったからなぁ。
メガテンファンとしては、アトラスだけ生き残る道を模索してくれれば、後はどうでもいいや。
115 デボンレックス(京都府):2013/06/12(水) 12:54:31.22 ID:OWRKDG5j0
>>113
なんかゼノギアスを思い出した
116 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 12:59:48.47 ID:ZH7nWgDr0
>>92
買収された会社は不憫だぞ戦国時代の人質みたいなもんだぞ
117 ウンピョウ(チベット自治区):2013/06/12(水) 13:10:28.31 ID:d2M5gL4r0
だ・・・ダイナモピクチャーズは・・ダイナモピクチャーズはどうなるの?!うわああああぁぁ!!
118 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 13:16:17.65 ID:8OSIQswX0
あの頃ほど『社畜』としてニブイは光を放っている日々はなかったなぁ。
ともかくも、有能な人材が不利益を被らないように切り売りしてほしいものです。
119 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/06/12(水) 13:22:38.95 ID:CUr1YeNI0
同じく循環取引で売上を水増ししていた冷凍食品の加ト吉は、上場廃止後にJTに
買収されてテーブルマークに名前が変わった
おそらくアトラスも切り売りされてそうなるだろ。名前はアトラスのままかしれんが
120 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/12(水) 13:27:05.30 ID:3B4pGNCu0
>>112
片側3台づつ6台とか尋常じゃないな
創価学会かよって思うわ
121 アフリカゴールデンキャット(チベット自治区):2013/06/12(水) 13:30:02.22 ID:6PhXpLcB0
ネトゲとかゴンゾとか業績に貢献できてるのか怪しすぎたもんな
122 オリエンタル(四国地方):2013/06/12(水) 13:31:41.16 ID:lucLkzsS0
デビサバ2BRはちゃんと出るんか
123 ターキッシュバン(東京都):2013/06/12(水) 13:37:04.23 ID:RoIlv1nT0
>>100
潰れた後ならどうとでもなるだろ
124 黒(広島県):2013/06/12(水) 13:38:46.18 ID:0DltN5Nf0
デビサバ2のアニメ観てるけどホモくさい
125 マーブルキャット(京都府):2013/06/12(水) 13:41:58.01 ID:sQVip80f0
ATLASは最初にメガテンを放棄した。しかし、私は沈黙していた。
私はメガテンファンではなかったから。

彼等は次にデビサバを放棄した。しかし、私は沈黙していた。
私はデビサバファンではなかったから。

彼等はペルソナを放棄した。しかし、私は沈黙していた。
私はペルソナファンではなかったから。

ある日、彼等は世界樹開発チームの元にやって来た。その時、私は初めて彼等に抗議した。
しかし、その時には、何もかもが遅かった。
126 ヤマネコ(家):2013/06/12(水) 13:42:53.09 ID:PEghbGJf0
ソーシャルだけは勘弁
127 ラグドール(宮崎県):2013/06/12(水) 13:47:18.81 ID:dWFH6V6v0
ちょwこれガチでヤバイやつやんw
128 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 13:53:20.00 ID:8OSIQswX0
86>> ペテン経営というか、あまりにズサンというか・・・
事業が傾くほどの片務契約の締結を普通OKするかと。
素人だって、あんな契約複数本も結ばない。
129 ラ・パーマ(東京都):2013/06/12(水) 14:20:11.20 ID:1bcV7sBA0
せかいじゅの粗製乱造は親会社の経済的な事情によるものだったわけだな
システム使いまわしてせかいじゅのメガテンことSJも作ってたし
130 ヒマラヤン(岡山県):2013/06/12(水) 14:36:10.21 ID:5XJo5egk0
強制調査ってのは十中八九確定しているから強制できるんじゃろう?
だめだこりゃー(´・ω・`)
131 アムールヤマネコ(愛知県):2013/06/12(水) 14:54:25.53 ID:r08aGzic0
これはアカンやつですわ
132 マーゲイ(宮城県):2013/06/12(水) 14:55:54.82 ID:uIOroThp0
んー?
よくわからないけどペルソナ5は絶望的になっちゃうってこと?
あとメガテン3のHDもやりたいんだが
133 キジトラ(東京都):2013/06/12(水) 14:58:51.13 ID:oLAg6uuG0
>>123
潰れた後の方がやばかったりするぞ
版権行方不明になるとかで
134 コドコド(やわらか銀行):2013/06/12(水) 14:59:58.07 ID:4U9bJWzu0
メガテンの版権だけどっかに買い取ってもらえよ
スタッフは離散で
135 キジトラ(東京都):2013/06/12(水) 15:16:08.38 ID:oLAg6uuG0
>>134
その場合コレジャナイメガテンが出来るぞ
スタッフも欲しい
136 アンデスネコ(新潟県):2013/06/12(水) 15:18:05.09 ID:R5f8hFIF0
>>123
どうとでもなるから危ないんで
版権モノの権利がバラバラになって使い物にならなくなるのは良くある話
137 セルカークレックス(東京都):2013/06/12(水) 15:20:59.65 ID:XSpmLLAn0
売上を粉飾決算すると余計な消費税支払いが発生しそうだが、何かメリットあるのかな。
株価吊り上がれば相殺できるんかな?
138 バリニーズ(青森県):2013/06/12(水) 15:22:06.72 ID:da3uHig20
>>123
潰れた後なぜかゼロディブが絵だけ変えて出すんですね
139 縞三毛(中国地方):2013/06/12(水) 15:22:38.42 ID:c3AM5GD20
やっぱメガテンの版権買い取るならナムコじゃね?
140 マーブルキャット(公衆):2013/06/12(水) 15:23:18.25 ID:kXndliiDP
コンマイ辺りが巻き取るんじゃない
141 エキゾチックショートヘア(禿):2013/06/12(水) 15:25:23.82 ID:3ep71jK3i
>>140
そんな話もあったな
142 シンガプーラ(庭):2013/06/12(水) 15:26:21.34 ID:n4AEfcn/0
とーまとーまー
143 マーブルキャット(関東地方):2013/06/12(水) 15:47:37.00 ID:r6YiqIEOP
もうアトラスは見限ったからどうでもいい
144 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 15:54:56.54 ID:ZH7nWgDr0
>>122
それはどうでもいいや
145 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 15:59:49.28 ID:q7b2xdgK0
ライドウ3まっとったんやぞおおおおおおおおおおおインデックソ
146 ラ・パーマ(東京都):2013/06/12(水) 16:14:04.70 ID:YAXaXdy00
メガテンはとっくに死んどる。DSのやつやって終わりをこれでもかと感じた
挙句の果てに3DSのはあの有様だし、まーだメガテンなんて言ってるファンが居るなら全部ソシャゲにしちゃえよ
口開けてるだけでメガテンなら食いつく金魚だから金出すだろ
147 オリエンタル(富山県):2013/06/12(水) 16:15:18.23 ID:ztW6VDtt0
>>135残念だがとっくにコレジャナイメガテンだ
148 アムールヤマネコ(東日本):2013/06/12(水) 16:22:45.50 ID:FhWW68FX0
おい!僕のimagineはどうなっちゃうんだよ!
149 ピクシーボブ(東京都):2013/06/12(水) 16:24:56.65 ID:kPwXlfer0
イマグソもおわるん?
150 スミロドン(家):2013/06/12(水) 16:25:10.49 ID:miDX26Yl0
俺の持ってる株
ゴンゾ
アトラス

すまん俺が持ってたばっかりに  俺=不幸体質
151 ツシマヤマネコ(熊本県):2013/06/12(水) 16:25:41.93 ID:IkfA+szb0
>>135
つメガテン4ルシファー
http://i.imgur.com/x3rb32Y.jpg
152 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/12(水) 16:26:07.90 ID:3XebemP70
セガあたりが助けてやれよ
アトラスだけな
153 ラ・パーマ(東京都):2013/06/12(水) 16:26:33.61 ID:YAXaXdy00
世界樹やデビサバは所詮携帯ゲーで、既に何作もやってマイナーチェンジしてるだけだから惜しくも無いし
多少注目されるのはペルソナやライドウ作った連中の行く末くらいか

それらも出てから随分たったし、タイトル自体はもうやることやりきった感があるから、そっちも終わってるんだろう
好きなものの後継作を期待しちゃうのは人情だけど、もう詰んでるね
154 バリニーズ(京都府):2013/06/12(水) 16:28:05.75 ID:h0/WleFZ0
[ ::━◎]ノ とある魔術の粉飾決算(インデックス).
155 アビシニアン(岩手県):2013/06/12(水) 16:28:58.42 ID:pnEd13Dl0
俺昔からこの会社好きじゃなかったんだよ
156 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/12(水) 16:32:11.59 ID:QKie8Hn80
>>86 ご尊顔は初見だが、それにしても見事に名前が左右対称ww
157 猫又(埼玉県):2013/06/12(水) 16:33:11.66 ID:4hOLdtOh0
古代w
158 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/12(水) 16:36:53.46 ID:3B4pGNCu0
>>151
ああコレジャナイ
159 オセロット(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 16:49:50.73 ID:79xIq/VOO
おい
DL版で揃えてた俺のメガテンアーカイブスとペルソナはどうなるんだ
おい
まさか再ダウンロード不可能になるのか
160 オセロット(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 16:51:55.98 ID:79xIq/VOO
WiiUで優待価格待ってるバーチャルコンソールもだ
どうなるんだよ
161 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 17:36:39.62 ID:ZH7nWgDr0
>>151
まだ市ヶ谷なのにネタバレすんなハゲ
ハゲじゃなかったら禿げろ
162 メインクーン(東京都):2013/06/12(水) 17:45:51.98 ID:WhzIhgSW0
>>151
マーラが完全にチンチンだ
163 茶トラ(空):2013/06/12(水) 17:53:47.45 ID:mbL4dnBI0
>>124
p4のアニメも女の子かわいくないしホモ匂わしてたな
客層絞りすぎ
164 ラ・パーマ(東京都):2013/06/12(水) 18:01:25.35 ID:1bcV7sBA0
売れてんのキモヲタ女だけでしょ
165 シンガプーラ(福井県):2013/06/12(水) 18:03:15.18 ID:BlVNgCIb0
>>102
へー
粉飾決算って英語でインデックスって言うんだー(台本どおり)
166 ピューマ(大阪府):2013/06/12(水) 18:12:51.39 ID:uixZSeeo0
ヨナたそ〜
167 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 18:16:14.36 ID:PEfWXqGE0
>>13
そっちじゃないから
168 ボブキャット(静岡県):2013/06/12(水) 18:21:53.58 ID:YHsx8dAm0
まだ金子一馬がメガテンの絵書いてる?
169 ピューマ(神奈川県):2013/06/12(水) 18:24:00.89 ID:B+gdSUMi0
ペルソナ5どうするんだよ
170 サイベリアン(WiMAX):2013/06/12(水) 18:26:59.48 ID:JYKpzqEJ0
みさきちぃ〜
171 白(埼玉県):2013/06/12(水) 19:05:26.40 ID:q11WyxP/T
デビルサバイバーどうすんの
172 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/06/12(水) 19:08:12.49 ID:H/Zgx4zC0
アトラスは生き残ってもらわなきゃ困る
173 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/12(水) 19:09:28.47 ID:eJvJj6+BO
そういえばメガテン4開発にあたり恒例のお祓いをやらなかったらしいね((((゜д゜;))))
174 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/12(水) 19:22:17.77 ID:w8CiJ4liO
>>162
マーラがおちんちんじゃなかったら何者なんだよ、おちんちんだからマーラなんだろ!
175 シャルトリュー(東日本):2013/06/12(水) 19:22:46.88 ID:IsRRFQJNO
>>152 セガは秋元康に食いつぶされて今はパチンコ屋の子会社だからアトラス救える余力は無いよ
176 キジトラ(千葉県):2013/06/12(水) 19:37:30.40 ID:ZAk2l+aX0
メデューサの目が光ってたから
177 セルカークレックス(滋賀県):2013/06/12(水) 19:38:52.26 ID:q1dpYNJi0
サイバーエージェントやライブドアがやってた上場詐欺の手口と同じだな
178 ヤマネコ(家):2013/06/12(水) 19:44:07.36 ID:PEghbGJf0
もうライフゼロよ!
179 マーブルキャット(神奈川県):2013/06/12(水) 21:03:17.62 ID:+afSUlfRP
真メガテン4売れたから、アトラスに価値が売り出されても出て買いにくくなるだろうな。
180 カナダオオヤマネコ(栃木県):2013/06/12(水) 21:19:22.20 ID:MdHevzBd0
親会社のインデックスって何をしてる会社なんだ?

どうもアトラスにパラサイトしてる会社のようにしか見えんのだが。
181 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 21:22:49.76 ID:9ES7plA6O
まだ発売されてないゲーム全部差し押さえられちゃうの(´;ω;`)?
182 イリオモテヤマネコ(岐阜県):2013/06/12(水) 21:27:09.03 ID:M/SUfCND0
>>180
倒産破産企業なんかの版権とか設備を買い漁って転売する企業でした

で、潰れかけたアトラス買ったら想定外に儲かったので、
アトラスをそのまま内部で働かせてたの

この場合、旧アトラス側が、インデックスの社長重役周辺を「企業背任」で訴えて切り離せば
当面(次のスポンサーが見つかるまで)の破産は避けられ、ついでに下克上もできる、ってことになるのですが
183 白(東京都):2013/06/12(水) 21:31:42.59 ID:0PIKXxZY0
就職決まるまで真4我慢してるがこれは買っとかないとヤバいか
184 アムールヤマネコ(東日本):2013/06/12(水) 21:34:25.43 ID:FhWW68FX0
>>182
そしてまたアトラスの流浪の旅が始まるんだなw
185 マーブルキャット(神奈川県):2013/06/12(水) 21:37:11.82 ID:+afSUlfRP
>>182
会社は吸収合併されて、「アトラス」って会社じゃなくてインデックス内のいちブランドなんだけど
それでもそういう権利があるの?
186 ユキヒョウ(家):2013/06/12(水) 21:45:44.16 ID:Dlsv9p/t0
>>182
なるのですが・・・
つ、続きは!!!
187 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/06/12(水) 22:32:06.33 ID:Gj+eS5bdT
アトラスって何回修羅場潜ってきた企業なんだろうな
188 ソマリ(WiMAX):2013/06/12(水) 22:32:21.14 ID:r52qowEk0
アトラスには熱血硬派くにおくんのモデルになった邦夫社長がいたらしいぞ
189 白(東京都):2013/06/12(水) 22:43:02.30 ID:0PIKXxZY0
じゃあ今くにおくん作ってるアークにでも行けばいいんじゃね
190 シンガプーラ(東海地方):2013/06/12(水) 22:49:14.17 ID:wN4sn260O
>>182
いかにも企業舎弟がやりそうな会社だな
まあ上層部はヤクザと繋がってるんだろうけど
191 白(東京都):2013/06/12(水) 23:09:33.55 ID:bLbsCghe0
出番が無いのにED歌ったのが法に触れたか…
192 オセロット(関東・甲信越):2013/06/12(水) 23:29:35.50 ID:yPTPajk3O
他は萌えオタ腐向け、アイドルやホストみたいなイケメン美女路線のRPGに行ったのに、アトラスのメガテンシリーズだけは媚売ってなくてストーリーも面白く気に入っていたのに残念だ。
193 トンキニーズ(奈良県):2013/06/12(水) 23:51:07.39 ID:YUcuYEpu0
もうメガテンは出ませんの?
194 ピクシーボブ(東日本):2013/06/12(水) 23:57:30.33 ID:Xb5rdivW0
だよ(^q^
195 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/06/13(木) 00:11:42.42 ID:x0cN4lkCO
>>192
何言ってるんだよ、メガテンも4でそうなったじゃんか
196 メインクーン(大阪府):2013/06/13(木) 00:29:37.92 ID:Ufk94ddU0
                   _,.  -―- 、    ` ー (
                , ' ´        ` ヽ、_    て
               /  厶-―――――――、 \ ⌒
               /   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /
            /     |_, - :ァ: TT: :¨¨T: : ―'<
           /    /: : :/: !:/ !ハ: : !Vい: !: ::>
           /   彳: : :/ T ナー匕 Vト、_レ:┌―――――――┐
           !  <:イ: :/ r  ⌒`    '⌒V: |            |
           |     |: :|  ヽ  ヒリ     ヒ} 〉|    捜査令状    |
           ',     |: :!   ` ー    , ー‐ ! |            |
           !     !: ',             !: r―-、      r―ヘ
           !     |>:ヘ    / ̄ ア’  人/ 二ニ>     (二 }
          /     |rヘ:.ヽ 、 こ_ ノ ,∠.: :/   つ      (二.,}
          |     / ̄ヽ: \` ーr<   >'   ノ         |
          |/    ,/    \:.ヽ__/ヽ/ \___/           |
         /   /      \ヘ ーiイ:::::::::::::::::\          |
        /   / |        V}V \:::::::::::::::::::\_______|
      /    /: : ハ|        ∨   \::::::::::::::::/ \:::::::::::::::/
    /    〃:: : : : : :ハ    / ̄Y      \::_/    \::/
   /    //: : : : : : : : :!   /           /       /
  /|   / /: : : : : : : : ::∧            /!      /
.
197 バリニーズ(北海道):2013/06/13(木) 02:18:23.11 ID:YFaEmwnH0
今季の国税は、なんか知らんがガチで取りに来てるな
暇つぶしで簿記覚えてたおれでも、種を探してるのは感じるわ

このスレの会社じゃないが、某社潰れてくれと思う反面、
また就活かと思うと心が折れそう
198 カナダオオヤマネコ(家):2013/06/13(木) 09:32:54.68 ID:vuT9/fvY0
ち、違うんだよトーマ!
な、何もやってないんだよトーマ!
199 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/13(木) 09:44:25.21 ID:z3MRPtda0
>>175
最近のセガはTHQの子会社を買うぐらい余裕があるんだぞ
200 アンデスネコ(芋):2013/06/13(木) 09:50:12.72 ID:OWy7Zqtj0
>>13
かわいい
201 ウンピョウ(北海道):2013/06/13(木) 10:02:55.54 ID:eKfNa2bq0
メガテン4面白いわ
202 ジャガランディ(大阪府):2013/06/13(木) 10:10:28.63 ID:yBlYlHpI0
セガにはプリクラで裏切って失敗
敗戦処理やってもらって、また助けろってか
203 オシキャット(やわらか銀行):2013/06/13(木) 12:45:23.47 ID:1Iob++x9P
マガツアトラス
整理ポスト行きです
205 ユキヒョウ(dion軍):2013/06/13(木) 14:43:17.07 ID:jgdfKYHzP
現物持ち、塩漬けもさせてもらえず強制退場の巻
206 アメリカンボブテイル(東京都):2013/06/13(木) 16:04:13.06 ID:PTOOotO30
伝説にはなるのか
207 マーブルキャット(鳥取県):2013/06/13(木) 16:17:34.67 ID:MHkRJyWw0
セガには潰れていただきたい
208 ユキヒョウ(愛知県):2013/06/13(木) 17:39:24.63 ID:r0Q/TytPP
中小のギャルゲーRPGよりも売れてないんだから潰れて当然。
携帯機なんて海外で全く、日本でもろくに売れないから利益がでるわけがない

ディスガイア4 46万
ディスガイア3 46万
超次元ゲイム ネプテューヌ 33万
ロロナのアトリエ 31万
トトリのアトリエ 31万

アトラスのソフト 20万前後
209 ライオン(西日本):2013/06/13(木) 17:56:35.13 ID:uMHeUJxG0
とうとう警察からそげぶされたのか
210 クロアシネコ(山梨県):2013/06/13(木) 18:28:49.92 ID:n62HoIZ60
メガテン4が面白そうな出来なのに残念だな。
211 しぃ(埼玉県):2013/06/13(木) 18:49:43.82 ID:ocgE56Kb0
ゲームヤロウが1円で買えよ。
212 セルカークレックス(宮崎県):2013/06/13(木) 19:55:52.50 ID:F0rFQIHs0
カオスルート?
213 シャルトリュー(奈良県):2013/06/13(木) 19:57:32.48 ID:GYCD7ijs0
とりあえず真4発売まで耐えた事だけは本当に良かった
発表から発売まで気が気じゃなかったわ、ほんと
214 ギコ(埼玉県):2013/06/14(金) 01:00:24.61 ID:xdObJ9fR0
さようなら
215 サビイロネコ(大阪府):2013/06/14(金) 01:03:13.80 ID:R39zabhh0
>>213
でもブレイクコードが延期になったからこれは・・・とは思ってた
どうなんのかねぇ
出来れば10年後に真5で遊びたいけど・・・
216 サビイロネコ(大阪府):2013/06/14(金) 01:04:18.91 ID:R39zabhh0
>>203
これかっけぇなw
217 スコティッシュフォールド(東日本):2013/06/14(金) 01:06:00.66 ID:kwou6a2gO
来月発売予定のドラゴンズクラウンってもしかして無期延期とかになるのかな?
久しぶりにゲーム買おうと思ってたんだが・・・
218 ペルシャ(愛知県):2013/06/14(金) 01:07:05.81 ID:qINKOpHl0
とある粉飾のインデックス とな?
219 アンデスネコ(京都府):2013/06/14(金) 01:08:12.57 ID:9XiHstGm0
アトラスもセガ並みに秀逸な会社だから、潰すなよ。
220 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/14(金) 01:11:34.04 ID:K7W3+3+N0
221 マンチカン(石川県):2013/06/14(金) 02:16:37.45 ID:u6TFbsfw0
ジャックフロスト可愛くて好き
222 コラット(関西・東海):2013/06/14(金) 02:21:45.94 ID:/GhkzkOl0
>>219
アトラスという会社は存在しないぞ
今のアトラスはインデックスのゲームブランドな

インデックスのゲーム市場での名称がアトラス

つまりインデックス=アトラス
223 コラット(内モンゴル自治区):2013/06/14(金) 03:57:05.36 ID:DCKHT4fB0
>>222
お前の鼻の穴広がってそうだな
224 ジャガー(神奈川県):2013/06/14(金) 04:01:39.15 ID:ARFs5j6B0
アトラスとフロムソフトウェア
何処で差がついた
225 スミロドン(東日本):2013/06/14(金) 04:11:59.05 ID:NYmkOMGYP
プリクラが流行ったのが終わりの始まりだったな
226 デボンレックス(九州地方):2013/06/14(金) 04:19:14.09 ID:BtjN+rKjO
プリンセスクラウンね
227 バリニーズ(埼玉県):2013/06/14(金) 04:50:16.80 ID:Z0vpTgcF0
メガテン3は売れなかったが、かなりの良作だった。営業能力がもうちょっとあれば子会社に落ちる必要もなかっただろうに。悔やまれる。
228 ウンピョウ(三重県):2013/06/14(金) 04:56:39.33 ID:q81Vvpjx0
版権云々より
優秀なスタッフがどんどん抜けちゃって散り散りになってしまうのが
痛いな!
買収しても、優秀なのがいなくなる可能性だってあるし


まあ版権だけ買ってもらって、外注すればいいのか
229 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/06/14(金) 06:14:23.79 ID:fXvnhZcdT
>>208
ディスガイアは10万本だし
アトリエは8万本だし
ネプテューヌは5万本だし
捏造して何がしたいんだ?
230 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/14(金) 07:00:19.58 ID:3w78lD+S0
このまま任天堂がゲーム部門だけを買収したらいいのに。

ファイヤーエムブレム×女神転生も作ってるんだし
231 スナドリネコ(岐阜県):2013/06/14(金) 07:01:52.93 ID:LwJVsQnS0
インデックスちゃんを強制捜査しちゃう
232 しぃ(埼玉県):2013/06/14(金) 07:04:15.48 ID:8FNjTrupT
>>230
インデックスで黒字なのがゲーム部門しかないのに
ゲーム部門を売るわけがないだろ
233 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/14(金) 10:27:45.96 ID:dGB6/hXn0
http://ascii24.ascii.jp/2000/03/07/images/images610373.jpg

真ん中がインデックスの社長
となりのデブでブサイクな若者は誰?
234 サビイロネコ(大阪府):2013/06/14(金) 12:14:17.82 ID:R39zabhh0
>>227
違う
売れなかったんじゃなくて売りたかった枚数には及ばなかっただけ
売上目標が高すぎたんだよ(震え声
235 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/14(金) 13:58:43.33 ID:56N1VQ7a0
メガテン3がメガテンとしては駄作過ぎた。
236 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/06/14(金) 18:48:17.63 ID:7EL9o66o0
アトラスざまあw
237 サイベリアン(千葉県):2013/06/14(金) 19:56:41.32 ID:lbdHdLVb0
地霊アホ等巣
238 スフィンクス(長屋):2013/06/14(金) 19:57:53.43 ID:T/efXk6s0
とある粉飾の循環取引
インなんとか
239 白黒(やわらか銀行):2013/06/14(金) 20:20:22.31 ID:dcwOe08P0
まだ買い向かってるヤツ居るけど正気かよ
初日でさえ買い入れてるヤツ居たもんな
大してリバらねーぞ
240 茶トラ(愛知県):2013/06/14(金) 20:46:50.03 ID:sdawTEYJ0
ゆびとまの頃からだろ 喰い込まれたの
もうほとんど前面だろ
241 マンチカン(兵庫県):2013/06/14(金) 21:57:59.75 ID:O5fJ48Ul0
この前の決算のときもスレ立ってたけど、ゲーム部門の業績が異様に延びてるけど全体では赤字で違和感のある数字だった
242 オリエンタル(東京都):2013/06/14(金) 22:07:00.83 ID:wt/0nK0LP
テスト
243 カラカル(岡山県):2013/06/14(金) 22:59:54.30 ID:8zeF9KHh0
>>239
まあ殆どが信用売りの買戻しだろ 超絶逆日歩とかきたら怖いから このへんで勘弁してやるって所だな
244 猫又(愛知県):2013/06/15(土) 08:15:51.85 ID:KXrS67FNP
>>229
海外が入ってないだろう
海外いれるとアトラスのソフトよりもPS3で出してる
中小メーカーの方が売れてるんだよ

だから携帯機は海外でオワコンで利益がでない、赤字になるから
大手は据置き=ソーシャル>>>>携帯機になるんだよ。
245 黒(愛知県)
>>65
プリクラの特許があれば未来は変わってたのだろうか