日本の防衛産業、『ガルパン』人気で思わぬ再評価←あの国からの難癖マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(愛知県)

6/2 陸上自衛隊東千歳記念行事【威風堂々!我が国最大の戦車パレード】
http://www.youtube.com/watch?v=szwKgCbwVl0

アニメ「ガルパン」人気で思わぬ再評価 日本製戦車の抑止力

 日本で唯一の機甲師団である北海道の第7師団で6月最初の日曜日(2日)に記念行事が行われ、100両はあろうかという戦車の観閲パレードや迫力ある訓練展示に人々は湧いた。

 同じころ、茨城県大洗町でも、まったく違う種類の戦車フィーバーが起きていた。アニメ番組「ガールズ&パンツァー」(通称・ガルパン)の舞台が同地であったことが、そもそもの始まりで、ここ最近、休日ともなると多くのファンが集まっているという。

 「ガルパン」は、茶道でも華道でもない「戦車道」を大和撫子(なでしこ)のたしなみとする世界で、戦車を操るガールズが奮闘する奇想天外なストーリーだ。

 アニメ中の市街地戦で戦車が突っ込んで大破する旅館は実在し、現在、数カ月先まで予約がいっぱいなのだとか。また、水戸市のとんかつレストラン「クックファン」では「戦車型とんかつ」が大人気となっている。

 このように、曲がりなりにもわが国で戦車が注目を浴び始めたことに、ロシアや中国など周辺国は焦っているのではないだろうか。

 戦車の生産基盤が先細りし、技術の継承が困難な状況になっていることは彼らには歓迎すべき状況だったかもしれない。

 だが、戦車が思わぬところで再評価されるようになり、映像などでその実力が示されることは相当なインパクトを与えている可能性がある。もし、そうであれば抑止効果は絶大だ。

 それも外国から買ったものではない、自国の技術の塊であることが大きなポイントだ。敵に攻撃を躊躇させ、手出しさせないことが「抑止」であり、それが平和につながる。

 そう考えれば、精強さを維持する自衛官はもちろん、町工場も含めた戦車製造に関わる約1300社の関連企業の人々もまた、日本の平和を支えているという論理が成り立つ。

>>2以降へ続く

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130611/plt1306110708001-n1.htm
2 マーブルキャット(愛知県):2013/06/12(水) 06:23:49.98 ID:NNIjM6vAP BE:1404885964-PLT(12001)

>>1の続き

 そして、この当事者たちは、誰よりも平和を望んでいるのである。

 「実戦で使われないことを祈っています」

 技術者たちが必ず口にする言葉だ。自分たちが何十年も心血を注ぎ、人生を賭けたものであるが、それを自衛隊が実際に使う事態にならないよう、ひたすら願って止まないのである。

 一見、矛盾する話のようだが、これが嘘偽りない彼らの感情だ。

 「抜かない名刀…」

 誰かが言った。自衛官もそうであるが、わが国が持つ実力を外国はよく見ている。今のところ「眠れる獅子」を起こすようなことはしたくないはずだ。

 しかし、これから先、日本が本当に眠りこけてしまい、強い装備と人員を維持することを怠れば、事情は全く変わってくるだろう。

 「作れる」「持っている」「使える」ことに大きな意味があるのだ。

おわり
3 ウンピョウ(東京都):2013/06/12(水) 06:24:27.93 ID:cIVUmrhF0
スレッドあぼ〜ん(G)
4 ロシアンブルー(大阪府):2013/06/12(水) 06:25:30.73 ID:vu2om9g40
抜かない銘刀なら俺も持ってる
5 ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2013/06/12(水) 06:25:45.78 ID:R12LQCALO
アニメスレsakuはよよ
6 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 06:26:11.05 ID:T4dvx/2U0
とりあえず、ガーズルアンドパンツァーの、現代戦版を早く作ってくれ。
メルカバマーク4、T-90、M1A2戦車、アリエテ、アージュン、99式戦車、ルクレール、レオパルト2A6、10式戦車による戦車戦!マジで萌えるわ
7 ラガマフィン(SB-iPhone):2013/06/12(水) 06:27:04.05 ID:OJNyT9nRi
どこの中学生が書いたのか知らんが
チラシの裏に書いた駄文でスレ立てんな
8 バーマン(catv?):2013/06/12(水) 06:27:04.17 ID:NPDkffqs0
さり気なくアニメ系アフィブロガーがレス回収を目的としたスレ立てしてるのバレバレ
相互リンクのアフィ仲間やν速の情弱奴隷どもがおいしいレスを仕込むんでしょ
9 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/06/12(水) 06:27:36.68 ID:/w56VEBz0
俺的メモ

航空自衛隊の一押しアニメは「エリア88」
海上自衛隊の一押しは「ジパング」
陸上自衛隊は「ガルパン」
10 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 06:27:47.70 ID:T4dvx/2U0
あ、無断転載禁止ね。
11 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 06:29:04.55 ID:lZ76PKFP0
実戦でつかなきゃ意味ねーだろw
湾岸戦争の時、出しておけば良かったんだよ
実戦でテストしねーといざ朝鮮中国が攻めて来た時
役に立たないだろw
どんどん紛争地帯に派遣しろって
意味ねーってw
12 ヨーロッパオオヤマネコ(空):2013/06/12(水) 06:34:21.95 ID:+DGHU4gU0
実弾が当たれば血が流れ人が死ぬのを、お遊びとしてアニメにするのは違和感がある。
13 スナドリネコ(埼玉県):2013/06/12(水) 06:34:45.07 ID:j1CeFCy20
競技といいながら毎回数で負けるクソアニメか
14 しぃ(東京都):2013/06/12(水) 06:37:27.46 ID:B56EpCQG0
15 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 06:40:05.71 ID:lZ76PKFP0
海自はちん沈黙の艦隊なんじゃないの?
アニメになって無いんだっけ?
16 チーター(長屋):2013/06/12(水) 06:40:39.24 ID:j/ThLAi60
>>4
ナマクラだろ
17 エジプシャン・マウ(鳥羽):2013/06/12(水) 06:40:56.20 ID:Hsc1QwR6P
なんだこれ
18 スノーシュー(関西・北陸):2013/06/12(水) 06:41:35.14 ID:3riElefKO
>>9
たまにはよみがえる空を思い出してあげてください
てかエリパチは空自関係ないじゃん
19 エジプシャン・マウ(宮城県):2013/06/12(水) 06:41:58.53 ID:5BEKIgzB0
パンツアニメだと思ったら、スポコン戦車アニメだった
20 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/06/12(水) 06:42:08.21 ID:HnSLE/dDP
おいおいキモオタ向けアニメじゃないか
こんなキモオタファンが増えても迷惑だろ
21 茶トラ(愛知県):2013/06/12(水) 06:49:03.63 ID:coZrIcta0
ク ソ ア フ ィ
22 猫又(東京都):2013/06/12(水) 06:49:06.49 ID:5+m8EW/F0
こういうアニメ放送されるとドヤ顔でそこで得た軍事知識披露するよね
アニメのセリフそのまんまとかw
23 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 06:52:39.81 ID:T4dvx/2U0
なにおまえ、秋山殿ディスってるの?
http://livedoor.blogimg.jp/anikiti1/imgs/0/e/0e759ef7.png


あと、おまけ
http://i.imgur.com/PTtX6jn.jpg
24 イエネコ(西日本):2013/06/12(水) 06:53:18.02 ID:mJkcoZRfO
フミカネじゃ無かったら人気出なかったかもね
25 マーブルキャット(庭):2013/06/12(水) 06:54:36.72 ID:UoXGpBEbP
>>21
ワロタ
26 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 07:13:00.52 ID:DxEctGvE0
>>9
空自はファントム無頼じゃね?
作者同じだからどっちでもいいか。
27 しぃ(東京都):2013/06/12(水) 07:22:24.86 ID:B56EpCQG0
>>20
キモヲタが増えてもいいから、とにかく地元に来てお金を落としていって考えじゃないの?
背に腹は変えられぬというか
28 ジャパニーズボブテイル(茨城県):2013/06/12(水) 07:27:55.99 ID:BSeews3N0
A-10の方が100倍役に立つ、戦車はゴミ
29 ジャングルキャット(福岡県):2013/06/12(水) 07:28:29.06 ID:4RUsAPjh0
>>27
一般人はシブチンやからなぁ
生活費を削ってまでムダ金を使ってくれるヲタ様様やでwww
30 ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 07:30:47.95 ID:3vt4TAh+0
一度観て「安易な作品だな」と思ったが、受ける層はあるんだな。
こりゃ勘違いしたアホ作品が量産されるはずだわ。
31 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/12(水) 07:32:15.45 ID:FuiKJHDX0
>>9
タクティカルロア・・・
32 ツシマヤマネコ(和歌山県):2013/06/12(水) 07:33:51.56 ID:GJJ97K4r0
防衛産業とアニメは関係ないからね
33 マーブルキャット(関西・北陸):2013/06/12(水) 07:34:18.86 ID:71avDmWOP
>>28
あれを陸戦で使えるのは完全制空制覇出来るアメリカだけだ
海保にこそルーデル神A10が必要だ
34 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 07:36:36.80 ID:T4dvx/2U0
>>33
A-10神から30mm砲弾が毎分3900発で不審船を蜂の巣にする所みたいよな
35 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 07:39:46.33 ID:u+9YQUNB0
なんか子供に鉄砲持たせたり、戦車のせて戦わすようなアニメでよく喜べるな
チャイルドソルジャーそのものやないか
別にいいんだけどさ、おおっぴらに盛り上がるようなことじゃないだろ
言ってみればポルノ小説みたいなもんだろ、隠れてコソコソ楽しめよ
36 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 07:40:47.31 ID:T4dvx/2U0
戦車道とチャイルド・ソルジャーは全く違うな。

戦車道は、低威力弾を使った立派なスポーツだぞ!
37 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/12(水) 07:42:26.24 ID:FuiKJHDX0
>>36
滅多に当たらないって言ってたけど西住流みたいな事してたら機銃か戦車砲の破片で被弾しそうだけどどうなんだろうね
38 ハバナブラウン(茸):2013/06/12(水) 07:42:31.95 ID:5ne3WhC70
>>4
毎日訓練だけは怠っていないようだな
39 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 07:44:15.61 ID:u+9YQUNB0
>>36
ちょっとググってみたらトンデモすぎて笑っちゃったよ
殺し合いするわけじゃないのな、変わった話を作るもんやな
40 ジャガランディ(熊本県):2013/06/12(水) 07:46:10.99 ID:NIsyb+tW0
元から人気あったじゃ困るらしいなW
アルメニア坊やが。
41 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 07:47:39.58 ID:T4dvx/2U0
>>37
謎の不思議な力によって弾がよけていくから当たらないのだ!
42 マーブルキャット(関西・北陸):2013/06/12(水) 07:51:03.50 ID:71avDmWOP
>>34
海上なら劣化ウランも気にする必要ないしな、F-2柄の海洋迷彩A-10が見たい
43 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 07:54:43.55 ID:T4dvx/2U0
>>39
作中では、華道などと同じく淑女に親しまれている立派な武道だぜ
44 ハイイロネコ(WiMAX):2013/06/12(水) 08:05:47.36 ID:dLurIsLe0
キモヲタどもは半端な気持ちで総火演来るんじゃねえぞw
45 マーブルキャット(庭):2013/06/12(水) 08:07:44.92 ID:gPlGUcZ8P
46 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 08:08:36.43 ID:T4dvx/2U0
>>42
少し過剰とも言えるがまぁ、楽しそう!
47 バーミーズ(大阪府):2013/06/12(水) 08:10:09.66 ID:T4dvx/2U0
48 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/12(水) 08:11:06.59 ID:HJyaG1zK0 BE:217690188-PLT(12011)

戦車の中ではこれが一番好きだな
http://www.scatandpiss.com/content/2011/12/17/anal-scat-fetish.jpg
49 ヒョウ(兵庫県):2013/06/12(水) 08:14:12.72 ID:lHXKMddM0
>>10
有難く頂きましたw
50 トラ(東日本):2013/06/12(水) 08:14:25.16 ID:yTTbX9S90
10式がカッコいいからだ
秋山殿は関係ない
51 アムールヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 08:50:37.28 ID:qMApZbmF0
国内の反日マスコミさん達が、脳内ソースでアジアの国々の懸念と恐怖を
お伝えしますw
52 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 09:09:04.54 ID:WDXucRIG0
ガルパンがウケてうぽってがウケなかった理由を誰か論文にしてください。
53 ピューマ(庭):2013/06/12(水) 12:29:24.16 ID:Dm5/b0CJ0
空自は空飛ぶ広報室で話題だし
後は海自か

ジパングの続きやれよ
54 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/12(水) 15:15:34.20 ID:FuiKJHDX0
>>53
空飛ぶ広報室って戦闘シーンあるの?
55 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 15:33:03.99 ID:jrLA7371P
やだもー
56 バリニーズ(京都府):2013/06/12(水) 15:45:34.94 ID:h0/WleFZ0
[ ::━◎]ノ >>9

空自:ストラトスフォー
海自:タクティカルロア
陸自:ガールズパンツァー
JAXA:ロケットガール
57 アムールヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 15:49:12.81 ID:j4j/6rP80
>>4
小刀乙
58 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/12(水) 15:57:28.11 ID:4LpQ5noJO
昔青空少女隊なんてのもあったけどな
59 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/06/12(水) 15:59:02.80 ID:UkfhyHg60
>>37
すべてカーボンで守られてるって設定あるからw
60 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/06/12(水) 16:00:24.99 ID:CUr1YeNI0
戦車アニメでロシアが焦る?
なにいってんですかあるわけないじゃないですかやだあ
61 ヒマラヤン(catv?):2013/06/12(水) 16:35:13.35 ID:vQz4ksVA0
ID:T4dvx/2U0
韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日の乞食野朗無脳情弱狂信者死ね自殺しろ
62 ライオン(東京都):2013/06/12(水) 16:45:26.62 ID:Dci06nVl0
>>4
迷刀だな
63 白黒(神奈川県):2013/06/12(水) 16:53:27.14 ID:Xt6htJL50
64 バリニーズ(新疆ウイグル自治区)
>>53
ジパングは途中から政治の話になってぐだぐだで終わったからなぁ
戦艦のかっこいいシーンは出てこなくなったし