新宿西口にブックオフがオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 猫又(やわらか銀行)

ブックオフ/新宿西口店
店舗リポート/2013年06月10日

ブックオフコーポレーションは5月31日、東京都新宿区に「BOOKOFF新宿駅西口店」をオープンした。

<BOOKOFF新宿駅西口店>
http://ryutsuu.biz/images/2013/06/20130610bookoff-1.jpg

新宿駅西口徒歩2分の立地にある地上11階〜地下3階建ての商業ビル「110ビル」の4〜6階に「BOOKOFF新宿駅西口店」を出店するもの。

売場面積は278坪で、本、CD、DVD、ゲーム、携帯電話などを販売、在庫数は約25万点をそろえた。

<売れ筋の文庫本コーナー>
http://ryutsuu.biz/images/2013/06/20130610bookoff-2.jpg

同社は、2012年7月に新宿駅東口徒歩3分の立地に311坪の大型店「BOOKOFF新宿駅東口店」を出店し、好調な業績を維持しているという。

<コミックコーナー>
http://ryutsuu.biz/images/2013/06/20130610bookoff-3.jpg

新宿駅は乗降客数が日本一のため、駅の東西に商圏があると判断し、初めて同一駅前に複数の大型店を出店した。

<近隣店舗を案内するポスター>
http://ryutsuu.biz/images/2013/06/20130610bookoff-4.jpg

新宿駅の東西に約300坪の大型店を構えることで、新宿でのBOOKOFFの認知度の向上と、各店舗の相互送客を期待する。
店内には、周辺店舗の案内も掲示し、近隣店舗への送客を促す工夫をした。

(続きはこちら) http://ryutsuu.biz/report/f061022.html
2 斑(鹿児島県):2013/06/11(火) 15:28:59.28 ID:EwNfpDN30
臭そうだ
3 トラ(東京都):2013/06/11(火) 15:29:27.28 ID:zB2vVyVZP
全然うれしくない
4 サーバル(東京都):2013/06/11(火) 15:31:15.74 ID:ZN/kYIme0
絶対行かない
てか乞食が集まってむしろ迷惑
5 猫又(やわらか銀行):2013/06/11(火) 15:32:00.98 ID:uEnEqYz+0
新宿からジュンク堂が去って、ブックオフが来た

なんだかチープな街になった(´・ω・`)
6 トラ(東京都):2013/06/11(火) 15:34:09.63 ID:zB2vVyVZP
>>5
ジュンクがあったのは東じゃん、西はブックファーストがあるけど
そのうち撤退しそう。もう本屋はダメかも
7 サーバル(東京都):2013/06/11(火) 15:35:39.90 ID:ZN/kYIme0
高島屋横の紀伊国屋ならポイントカード持ってるからよく行ってたが
最近はヨドバシの通販で買っちゃう
8 ソマリ(静岡県):2013/06/11(火) 15:41:33.92 ID:WPcyLJ0L0
新宿といえばしょんべん横丁
9 マーゲイ(千葉県):2013/06/11(火) 15:44:15.98 ID:Qhlgs7EK0
                            新宿西口入店前に言っておくッ!
                    おれは今やつのブックオフをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…入店したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは新宿の西口店に入っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか信濃町に入信していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
10 マヌルネコ(福島県):2013/06/11(火) 15:45:12.62 ID:iVE3xCVv0
ブックオフってどんどん本の在庫が増えていくから
店舗を増やし続けないといけないらしいな
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2013/06/11(火) 15:45:27.00 ID:tmULMcIW0
今、メガテンWやってるから即反応したわwww
12 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2013/06/11(火) 15:47:31.72 ID:/VUKqhXlO
ブッカケオフに見えた。少し寝る
13 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/06/11(火) 15:49:32.15 ID:sNgHjo8O0
高速バスの待ち時間が捗るな
14 シャルトリュー(東日本):2013/06/11(火) 15:50:07.54 ID:kgY0fOCKO
ちょっとした時間つぶしにいいけど
欲しいタイトル決まってるならネットで探す方が安いし便利
15 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/11(火) 15:56:15.17 ID:HL1/z5Qv0
東にあったのはつぶれたの?
16 スフィンクス(会社):2013/06/11(火) 16:15:51.07 ID:e5wwgbAu0
>>15
小滝橋通り・靖国通り・東口・西口にあるな
17 白黒(チベット自治区):2013/06/11(火) 17:03:25.83 ID:6xABmQh/0
これはなんか恥ずかしいな。
まあ新宿西口なんて元々そんな気取った場所じゃないけどさ。
でもなあ。
18 ボンベイ(東京都):2013/06/11(火) 17:04:51.54 ID:M1+UKILf0
>>13
いいこと言ってくれた
19 スフィンクス(会社):2013/06/11(火) 17:06:56.30 ID:e5wwgbAu0
>>17
だいぶ前から規模の小さいアキバもどきだろあの辺は
20 スコティッシュフォールド(東日本):2013/06/11(火) 17:47:46.03 ID:9TWw1pPPO
店員の声かけが長いセリフだとバラバラになって面白い
21 バーミーズ(新潟県):2013/06/11(火) 17:48:58.06 ID:AYaQL0Xd0
携帯電話も売るのかよ!
22 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/11(火) 17:49:05.42 ID:4toaZ6at0
すっげえアバウトな位置だなおい。
正確にはどこなんだよ
23 サーバル(東京都):2013/06/11(火) 17:54:30.74 ID:ZN/kYIme0
パークハイアットの近く
24 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/06/11(火) 17:54:38.73 ID:P6Ak4Bh6P
>>22
kddiビルの入り口から道路挟んで正面じゃね?
25 ラグドール(東日本):2013/06/11(火) 17:59:06.24 ID:AeqlPcYW0
立ち読みしてるヤツがハンパない数になりそう
26 白(会社):2013/06/11(火) 18:01:02.47 ID:d48wz5Sy0
>>22
南口のファッキンからヨドバシ方向に向かう途中
27 アムールヤマネコ(愛知県):2013/06/11(火) 18:07:09.25 ID:T24Ms3Ed0
ブクオフ汚すぎて無理。
変な虫たくさんおるし、店に入るとくしゃみと目が痛くなる(´・Д・)」
28 キジトラ(茸):2013/06/11(火) 18:17:05.05 ID:vY+0mvTU0
>>9
公明の罠w
29 エキゾチックショートヘア(庭):2013/06/11(火) 18:22:31.37 ID:XZH5+QiY0
家のすぐそこにブックオフがあるからニュー即で勧められた漫画を立ち読みするのに使ってるわ
面白かったら尼で購入
30 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/11(火) 18:25:04.89 ID:4toaZ6at0
>>24,26
あー、もしかして高速バス乗り場の隣のビルか?
一階にAOKIが入ってる。
31 エキゾチックショートヘア(宮城県):2013/06/11(火) 18:26:05.24 ID:CEv875+3P
ブックオフって乞食しか居ないよね
32 オシキャット(東京都):2013/06/11(火) 18:41:42.42 ID:RU5iSQ+q0
このへん賃料めちゃくちゃ高いそう
採算とれるん?
33 ジャングルキャット(catv?):2013/06/11(火) 18:51:11.27 ID:8Vo+wqw50
>>30
AOKIが営業中の時間帯には、
AOKIの中に入ってエスカレーターに
乗るような感じになる。
34 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/11(火) 19:05:08.69 ID:4toaZ6at0
>>33
あのビルなのか。
35 トラ(WiMAX):2013/06/11(火) 19:06:11.77 ID:dgsXU2W4P
なんでわざわざ新宿で臭い客層に混じって汚らしい古本立ち読みしなきゃいかんのかとw
36 ボルネオヤマネコ(山梨県):2013/06/11(火) 19:12:00.83 ID:4/bulWOF0
そうかやったな
37 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/11(火) 20:48:23.49 ID:iXq4wsdv0
代々木と新宿の間にあったような
38 ハイイロネコ(東京都):2013/06/11(火) 20:56:14.03 ID:dLRJdw1M0
俺の知ってるブックオフで大きい店舗
1位 多摩永山
2位 八王子みなみ野
3位 町田
4位 立川
5位 秋葉原
39 スナネコ(栃木県):2013/06/11(火) 21:36:59.19 ID:LGg4tz6a0
>>38
・町田(総本山)
・五反田(地主が社長嫁)
・秋葉原(いわずとしれたマンモス館)

のトップ3だよ23区内は。
40 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/12(水) 03:19:08.88 ID:k7AQjkDAO
ルンペン
41 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 08:02:58.51 ID:4CWwNGFc0
>>39
秋葉原よりも池袋サンシャイン通りの方が売り場面積は大きかったと思う。

ちなみに町田は23区内ではないよね(^ω^)
42 マーブルキャット(茸):2013/06/12(水) 08:31:33.44 ID:fF3qdLkoP
誰が行くの?

あ、キモオタ共か(笑)
43 アンデスネコ(宮城県)
まじで高速バスの待ち時間が捗る。ありがてえ