ホンダ、3.5L版アコードクロスツアー 中国市場で惨敗 大排気量車は各メーカーの鬼門か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(catv?)

広汽ホンダは高級車の成功を急いでいるが、3.5L版アコードクロスツアーが現在、3.5L版アコードと3.5L版スピリアの二の舞を演じている。3.5L版アコードクロスツアーの月間販売台数は、
発売開始より減少を続けている。中国で生産されている自動車は通常、2.4L前後が最大排気量となっているが、3.5Lは鬼門になっている。排気量の多い車種に対する各種税目が増加を
続ける中、自動車メーカーは大排気量の車種を慎重に選択している。国際金融報が伝えた。

 ◆3.5L版アコードクロスツアーが惨敗

 データによると、2012年の3.5L版アコードクロスツアーの販売台数は、293台のみとなった。アコードクロスツアーは今年1−4月に1万4524台の販売を実現したが、3.5L版は15台のみとなった。

 アコードクロスツアーは、ホンダがアコードをベースに開発した派生セダンで、広汽ホンダの旗艦車種として位置付けられている。アコードクロスツアーは2010年に中国で発売され、当時は
大排気量の3.5L版しかなく、発売後のブランドイメージ樹立を目指していた。

 3.5L版の発売から約1年後、広汽ホンダは2012年4月に2.4L版アコードクロスツアーを発売した。2.4L版はこれまでの劣勢を覆し、発売当月の販売台数は3月の155台から4637台に増加した。

 これらのデータを見ると、排気量の選択は工場のエンジンの種類に基づくだけでなく、一種の戦略であると認めざるをえない。アコードクロスツアーは排気量を引き下げていなければ、徹底的な失敗に終わっていたかもしれない。

http://j.people.com.cn/94476/206575/8275609.html
2 ベンガル(dion軍):2013/06/09(日) 10:37:56.52 ID:k0u6q5IM0
法則発動ってことでいいのか?

ホンダ、韓国支社に韓国製部品の購買担当事務所を設置「コスパ高いから韓国部品使うわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370741687/
3 スナドリネコ(チベット自治区):2013/06/09(日) 10:38:33.64 ID:O0Jfiu500
つまりどういうこと?
4 シャルトリュー(catv?):2013/06/09(日) 10:38:40.80 ID:OGwuyTXl0 BE:35865735-PLT(12000)

しかし広汽ホンダは依然として、3.5L版の販売回復を狙っている。

 3.5L版アコードクロスツアーは、ホンダにとって3回目の高級路線邁進、広汽ホンダにとって2回目のブランド限界突破の取り組みだ。ホンダはそれまで、広汽ホンダで3.5L版アコード、
東風ホンダで3.5L版スピリアを発売し、ドイツ製の高級大排気量車に向けられた中国人消費者の視線を引きつけようとした。

 しかしこの2車種は、消費者から認められなかった。データによると、この2年間の3.5L版アコードの販売台数は、いずれも一桁台となった(2011年は1台、2012年は2台、2013年1−4月は0台)。
スピリアの販売はアコードを上回っているが、消費者から真の意味で認められたわけではない。スピリアの2011年の販売台数は1万7376台、2012年は1万2417台で、値下げ幅は2万元以上で長期間安定している。

 広汽ホンダ汽車有限公司の神子柴寿昭総経理は5月21日に、「3.5L版アコードクロスツアーは広汽ホンダの旗艦車種であり、ブランドイメージの向上に大きな役割を果たすため、
軽率にこれを捨てることはない。アコードクロスツアーの提唱する製品理念の受け入れに伴い、多くの人がこの製品を受け入れてくれるはずだ。当社は今後3.5L版アコードクロスツアー
を大々的にPRし、ブランドイメージを再構築し、販売台数を増加させる」と語った。(編集YF)
5 カラカル(岐阜県):2013/06/09(日) 10:42:47.10 ID:tLwMTH7A0
千葉がそっと閉じるスレ
6 カラカル(東京都):2013/06/09(日) 10:43:45.83 ID:awrxsuxd0
PM2.5発生源だよな、大気汚染が起きるってわかってて政府が規制しないからコストダウンで触媒付けないし
7 斑(神奈川県):2013/06/09(日) 10:50:36.31 ID:Szq3Ga1y0
ホンダイ
8 黒トラ(石川県):2013/06/09(日) 10:50:52.53 ID:/Ouy3PPM0
変だな
レクサスの中国での販売台数は日本販売台数を上回ってる
9 アフリカゴールデンキャット(中国地方):2013/06/09(日) 10:51:43.61 ID:KEvxzKUA0
スレタイで(千葉)余裕でした
10 ジャガー(WiMAX):2013/06/09(日) 10:52:30.90 ID:UVsaSBr20
日本で出たら買うのに
11 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/06/09(日) 10:54:10.19 ID:FkUCbVnt0
去年は300台しか売れなかったのか ホンダチャイナ
12 マーゲイ(やわらか銀行)
中国人は高級クロスオーバーなんか買わんだろ
セダンかクロカンだろ?