ドコモ音声通話定額、月1000円! →ドコモ「日経が報じたような事実はございません」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギコ(大阪府)

ドコモからのお知らせ
本日の一部報道について
2013年6月7日

平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日、一部報道機関において、当社の携帯電話の音声通話に定額料金を採用する検討を始めた旨の
報道がありましたが、当社が発表したものではございません。また現時点において、決定した事実は
ございません。

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/130607_00_m.html
2 コドコド(東京都):2013/06/07(金) 11:51:55.38 ID:55Ec4gEh0
風説のグフ
3 白(石川県):2013/06/07(金) 11:56:23.00 ID:9RtyfUzd0
また2ちゃんソース日経か
4 マレーヤマネコ(catv?):2013/06/07(金) 11:59:57.62 ID:p5ivKILH0
しかも一面トップだからな
日経はdocomo株で儲けてるのか
5 サイベリアン(東京都):2013/06/07(金) 12:01:16.60 ID:+OHNBdGz0
 ま た 日 経 か
6 ジャングルキャット(茸):2013/06/07(金) 12:01:37.17 ID:LK9+RCmq0
そろそろ日経は訴えられるレベル
7 コラット(公衆):2013/06/07(金) 12:02:30.65 ID:IfyfUtmK0
明らかインサイダーだろ
docomoと日経の全社員が自白するまで帰すな
8 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/06/07(金) 12:02:50.05 ID:kudZ5+D5O
誰がもうけたんだ?
9 ヒョウ(徳島県):2013/06/07(金) 12:03:23.20 ID:HSFZaPiO0
っつーかそりゃねーわ。
10 茶トラ(大阪府):2013/06/07(金) 12:04:36.44 ID:ZR7S93/Q0
>現時点において、決定した事実はございません。

検討はしてるんだ・・・
11 バーミーズ(チベット自治区):2013/06/07(金) 12:04:55.18 ID:TlKUGK5f0
この報道のせいで株価暴落してるんだが・・・
12 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/06/07(金) 12:10:21.70 ID:mDvCNTdrP
また性懲りもなく飛ばし記事か
相変わらずだな日経は
13 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/06/07(金) 12:13:38.42 ID:VzAKZ/5Ri
日経「検討開始」
ドコモ「決定してない」

かみ合っていない。
14 ベンガルヤマネコ(富山県):2013/06/07(金) 12:16:03.32 ID:j1x6zXgD0
日経ってなんなの?
15 黒トラ(catv?):2013/06/07(金) 12:20:50.42 ID:RYaf6hRL0
まあドコモがiPhoneに勝てるとしたら焦土作戦しかないからな。
16 コラット(関東・甲信越):2013/06/07(金) 12:21:22.83 ID:V193tkqRO
てことは検討はしてるんじゃねーの?
17 ジャガランディ(庭):2013/06/07(金) 12:23:12.40 ID:p5lDCOHS0
まぁvolte始まれば通話もパケット内だから定額制はあるかもな
18 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/07(金) 12:24:31.23 ID:HhT/OQEgP
この手の記事って訴えられないのか?
19 コドコド(茨城県):2013/06/07(金) 12:29:18.01 ID:2q3YmOYX0
>>10
こっちに書いてある広報のコメントによると、検討を始めてすらいないらしい
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1306/07/news042.html
20 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/06/07(金) 12:31:22.23 ID:Cqw2Aflf0
21 マンクス(SB-iPhone):2013/06/07(金) 12:34:22.41 ID:O+4UFcx4i
読者と広告主から金を貰って嘘を書いて
読者と広告主と株主に繰り返し迷惑をかける日経
22 サイベリアン(関西・北陸):2013/06/07(金) 12:38:36.52 ID:ukcuWEIiO
日立と重工の合併マダー?
23 デボンレックス(空):2013/06/07(金) 12:39:45.57 ID:JdiHD5v50
通話はいいから、パケット代500Mまで1500円くらいにしてくれ
2台持ちめんどい
24 ボルネオウンピョウ(庭):2013/06/07(金) 12:39:54.45 ID:AeXvTd0oP
ガセばっかりだなあそこ読んでる奴なんかいんの?
25 ユキヒョウ(東京都):2013/06/07(金) 12:40:58.56 ID:Da48EPxB0
また日経か
26 アメリカンショートヘア(長崎県):2013/06/07(金) 12:44:06.88 ID:l3PD2CoU0
何で潰れないんだこの会社。
27 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/06/07(金) 12:44:40.69 ID:Jm06kfZt0
docomoばかだなあ。
始めたら年寄客とれるだろ。
28 ヤマネコ(岩手県):2013/06/07(金) 12:47:10.43 ID:cKo09+wE0
iPhone記事打ち過ぎてオオカミ少年状態だから、新ネタってこと?w

もう潰せよ日経。
29 アメリカンカール(庭):2013/06/07(金) 12:48:57.71 ID:aoPKnbLBP
さすが
30 イリオモテヤマネコ(鳥羽):2013/06/07(金) 12:49:13.04 ID:783w130GQ
流出しすぎて
ケツに火がついた?
アイホン出る出るの次のネタか
31 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/06/07(金) 12:53:54.80 ID:Z50EZDQnP
伝説の呂布で日経に何かペナルティ与えろよ
32 斑(新疆ウイグル自治区):2013/06/07(金) 12:54:46.91 ID:MpUz4qhG0
また風説の流布か
あそこもう潰せよ
33 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/07(金) 12:56:20.26 ID:ZMhHTmFK0
日経って、時々飛ばしで日本企業つぶそうとしているよね
34 ジャガーネコ(東海地方):2013/06/07(金) 12:59:33.14 ID:c+9wvUPoO
何時もの日系
35 茶トラ(沖縄県):2013/06/07(金) 13:16:38.02 ID:/5u0jMy90
決定した事実はないって言い回し
36 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/07(金) 13:21:10.58 ID:ZMhHTmFK0
>>11
犯罪だよな
広告代理店や報道機関を特亜に乗っ取られると日本企業が滅茶苦茶にされてしまうな
37 縞三毛(芋):2013/06/07(金) 13:23:51.18 ID:GviC3z4t0
俺思うんだが日経とDocomoが結託してインサイダーやってんじゃねーの?
日経が嘘を報じてDocomoがそう言った事実はありませんと言う合間に株の上げ下げで双方とも莫大な利益得てたりしてな。

疑うベキは両方だろ。毎回同じ手口だしそうとしか思えない。
38 茶トラ(沖縄県):2013/06/07(金) 13:29:30.43 ID:/5u0jMy90
>>37
ともかく日経のガセ報道多すぎ
アイホンとか何度一点だよってレベル
情報源の秘匿とか関係無しに、徹底的に調べた方が居いいレベル
39 キジ白(WiMAX):2013/06/07(金) 13:34:54.82 ID:rcPqEzPO0
確か昔、読売新聞の一面で
クローン携帯存在確認ってのが一面になった事なかった?

この時は、どんな反応だったの?か
40 斑(西日本):2013/06/07(金) 13:40:09.09 ID:AQJGIWh80
日経は裏取りという言葉を知らないのか
それとも裏取りした上で報道して、つぶされているのか?
41 ユキヒョウ(東京都):2013/06/07(金) 13:47:12.52 ID:Da48EPxB0
新種のステマでしょ
デマによって何人かはMNPを踏みとどまる
結構効果あるよな
42 茶トラ(沖縄県):2013/06/07(金) 13:49:56.97 ID:/5u0jMy90
>>41
それだと日経の報道は一貫性あるな
43 スノーシュー(芋):2013/06/07(金) 13:52:01.83 ID:3IQUQek00
>>41
その効果を狙うなら即日否定しないでしょ
44 ユキヒョウ(東京都):2013/06/07(金) 13:57:44.97 ID:Da48EPxB0
>>43
即日否定は公開先を控えめにしてることがミソ
iPhone出る出る詐欺も同じ手口
先のニュースソースだけが伝わる仕組み
45 茶トラ(沖縄県):2013/06/07(金) 13:58:52.57 ID:/5u0jMy90
言い回しも微妙だよな
46 スノーシュー(芋):2013/06/07(金) 14:06:52.66 ID:3IQUQek00
>>44
あーよくある手口だな。
そう言うのも取り締まることが出来ればいいのにな。
47 ボルネオウンピョウ(茸):2013/06/07(金) 14:15:03.02 ID:9hSW/N3HP
>>44
docomoのHPにリンク張ってあるのに控え目って言ってたら
何をしたら控え目じゃなくなるんだ?
48 ウンピョウ(千葉県):2013/06/07(金) 14:16:15.37 ID:ljerukmM0
日経ってマジで飛ばし多くね?ゴミ過ぎ
49 茶トラ(沖縄県):2013/06/07(金) 14:22:39.70 ID:/5u0jMy90
禿や庭で飛ばしとかあったけ?
日経はいつも茸のイメージ
50 シンガプーラ(関東地方):2013/06/07(金) 14:22:55.48 ID:pMetMIgDO
株価操作になるだろこれ風雪のルフトハンザだっけ?
51 ユキヒョウ(東京都):2013/06/07(金) 14:23:26.17 ID:Da48EPxB0
例えばヤフーニュースに出さないとか
52 スノーシュー(芋):2013/06/07(金) 14:23:29.83 ID:3IQUQek00
>>47
本気で否定するならLineやFacebookやTwitterでも否定するはずだよな。
あいにくそう言ったところでは見当たらないなあ
53 ボルネオウンピョウ(茸):2013/06/07(金) 14:55:26.83 ID:9hSW/N3HP
>>52
ふーん。会員制のそういう所に書かないとだめなんだ。どっちかってーとPush型の。
まぁ、俺とdocomoの頭が固すぎるだけなんだろろが。
54 シャルトリュー(大阪府):2013/06/07(金) 15:09:54.17 ID:s+Q3dfnw0
ニュースを疑え 反省する経済誌と反省しない経済“紙”
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20130601-02/1.htm

 日経ファーストとは、企業が日本経済新聞に「新製品開発」「提携」などの情報を意図的に漏らし(リーク)、
いかに企業側に都合よく書かせるかのメソッドだ。ジャーナリズム本来のあり方とは程遠いものであり、
しかも報道は株価に影響するため、批判が多い。
最近では「川重・三井造船 統合交渉」(4月22日付朝刊)という報道がそれではないかと疑われている。

〈特ダネは記者ではなく、企業の広報が作るもの――〉

さらに、日経の「スクープ」がいかに出来レースで作られているかの内情が、
「工程表」とともに明かされている。

〈リークするための企画書を作成→日経記者を会社に呼んで、担当者を同席させて事前レクチャー
→日経新聞がスクープとして記事化→東証が当日朝に情報漏洩について事実確認→当日午前、
「当社に関する報道がありましたが、これは当社が発表したものではありません」と発表、関与を
否定→当日午後、正式発表〉
55 ウンピョウ(滋賀県):2013/06/07(金) 15:14:24.76 ID:Wp5UIVTO0
日経って何なんだい?
ドコモに関して適当なスクープばっかり出してドコモにも日経にも何のメリットもないんじゃないの?
56 スノーシュー(芋):2013/06/07(金) 15:19:25.39 ID:3IQUQek00
>>55
Docomoのトップがそんなこと言ったら白々しいにも程があるって批判殺到だろうなあwww
57 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/07(金) 15:21:09.64 ID:jhf4/tIU0
日経はドコモになんの恨みがあるのか
58 サビイロネコ(愛知県):2013/06/07(金) 15:31:23.17 ID:CyMjepKd0
>>22
同じ日に、発売中の宝くじの当選番号を載せたことも忘れてはならない
(まあ、誰が見てもダミーとわかる数字だったが)
59 ラガマフィン(空):2013/06/07(金) 15:35:28.77 ID:gt+a0J3O0
東スポ以下の日経
60 オセロット(東京都):2013/06/07(金) 16:03:51.68 ID:sxCgepOr0
とか言いつつ、そう遠くない日に発表するというパターンか。
61 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/06/07(金) 16:09:40.93 ID:whuMbfTr0
これ実現したら固定電話が完全に必要なくなるな
62 デボンレックス(神奈川県):2013/06/07(金) 16:14:28.41 ID:ciUaACd20
  \            日本経済新聞の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな記事・・・書いちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          日本経済新聞は声をあげて泣いた。
63 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/06/07(金) 16:16:40.89 ID:4KTOXLYA0
もう日経潰せよ
つかどこかがそんなニュース流しても日経は文句言うなよ
64 スノーシュー(東京都):2013/06/07(金) 16:17:13.19 ID:rOJ1WuRU0
またトバシ記事か
65 ターキッシュバン(東京都):2013/06/07(金) 16:20:10.87 ID:njC1zfTK0
ドコモと日経はなんかコンビ組んでんの?
66 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/06/07(金) 16:26:37.28 ID:E6HNoQwr0
日経産経朝日毎日
飛ばし売国4トップ
67 三毛(東日本)
でも数ヶ月後には、ほんとにそうなってるというパターン