【死刑にしろよ・・・】 中国米を国産米と偽装し販売 福岡の業者に改善を指示 繰り返す 改善を指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(大阪府)

「国産米10割」と表示し中国米 福岡の販売業者に改善指示


福岡県は4日、国産米に中国産米を混入し販売したとして、博多区の企業組合「シノザキ米穀販売所」に対し、
農林規格化表示適正化法(JAS法)に基づき、改善を指示した。
1カ月以内に改善報告が求められる。

県によると、同組合は2012年1月から今年2月まで、国産米に中国産米を16%混ぜ、「国内産10割」と
表示して販売。県の調査に、組合側は「東日本大震災の影響で国産米が高騰し仕入れにくくなり、国内産
と表示しないと売れないと思った」と話したという。

http://uramono.org/archives/28885381.html


「シノザキ米穀販売所」で検索したらトップに出る関係のないお店カワイソス(´・ω・`)
 
2 ジャガランディ(群馬県):2013/06/05(水) 15:23:58.42 ID:DTeCyEUJ0
1年間中国食品を食べ続ける刑でいいじゃん
3 マヌルネコ(福岡県):2013/06/05(水) 15:25:04.10 ID:bbxvSL/w0
中国も国内みたいなもんだろ
4 ハイイロネコ(東京都):2013/06/05(水) 15:25:26.43 ID:e9g/rEv+0
  , -―-、、
 /  ∧_∧
 l  <丶`∀´>
  ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
    )ノ `J
5 スミロドン(静岡県):2013/06/05(水) 15:26:15.84 ID:uXroSOO50
さすが福岡
6 ピューマ(富山県):2013/06/05(水) 15:27:46.44 ID:pk59+UL70
完全なる詐欺じゃないのこれw
改善報告?wは?
7 デボンレックス(宮城県【15:22 宮城県震度1】):2013/06/05(水) 15:28:21.53 ID:p1Ls2uSe0
理由:高く売れるから
8 ぬこ(catv?):2013/06/05(水) 15:28:32.04 ID:n/c60CB8P
「中」の文字打ち込むの忘れていました。
9 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2013/06/05(水) 15:32:35.64 ID:i2BhlJqfO
許されへん
10 アムールヤマネコ(滋賀県):2013/06/05(水) 15:34:15.53 ID:6wRFToGT0
食品偽装の最高刑を死刑に
11 オリエンタル(神奈川県):2013/06/05(水) 15:35:04.80 ID:VhNA/6qr0
好評発売中
国産大安売
12 ぬこ(catv?):2013/06/05(水) 15:36:16.08 ID:n/c60CB8P
「中」以外にも「韓」の文字もよく打ち忘れるんですよ困った物ですw
13 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 15:36:38.95 ID:56CG7F3U0
>>改善を指示した。

こんなんで許されるのかw
14 シャルトリュー(大阪府):2013/06/05(水) 15:37:28.58 ID:8qygDM9A0
事故米のカスも安楽な老後を送ってるしなあ
15 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/06/05(水) 15:37:34.55 ID:/4R5pnzy0
ただの詐欺やんか
16 セルカークレックス(愛知県):2013/06/05(水) 15:38:23.64 ID:zZdle+tb0
中国の毒米だったらさらに笑えるんだが
17 斑(佐賀県):2013/06/05(水) 15:39:48.58 ID:3TkVGDEO0
いかにもってとこだ
http://www.lococom.jp/tmap/24030106097/
18 アメリカンカール(関西・東海):2013/06/05(水) 15:42:11.78 ID:1ZZLY/8u0
改善する気まったく無しじゃん
19 ボンベイ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 15:43:56.50 ID:RDBPm9y50
>>1
お前それスーパー玉出の5キロ980円の米でも同じこと言えんのか?
20 イエネコ(大阪府):2013/06/05(水) 15:44:26.29 ID:jQwWZpzv0
やってることがまんまシナチョン
21 リビアヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 15:46:05.63 ID:3L2DP7DV0
中国の水はウンコ並みの汚さだよ・・・
22 サバトラ(愛知県):2013/06/05(水) 15:46:09.98 ID:8Uf1qGZS0
こういうの即逮捕にしろよ・・・。
なんでいつも命令だけで済むんだ?
完全な詐欺行為だろうに。
23 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/06/05(水) 15:48:44.05 ID:bL0EiUAt0
これだから、個人の米屋はクソなんだ。
スーパーよりも割高なくせにクズ米売りつけてくる
24 キジトラ(大阪府):2013/06/05(水) 15:51:54.97 ID:kohXojkn0
中国人でも食べない重金属や劇薬指定農薬の混入されたコメを混ぜるなんて殺人未遂でもいいんじゃないの?
中国米の80%は日本の基準では食用に適さないレベルの屑米だよ
現地で購入すればキロ30円位
食品偽装が減らないのは、罰金刑程度なのでそれまでに十分利益を出せれば良いと考えている連中が大杉
25 斑(佐賀県):2013/06/05(水) 15:52:09.76 ID:3TkVGDEO0
詐欺米穀店のストリートビューにたまたま写った通行人の女性カワイソス(´・ω・`)
26 ジョフロイネコ(dion軍):2013/06/05(水) 15:52:34.08 ID:dfbq5HW00
処分甘すぎるわ。つぶせ。
27 スミロドン(WiMAX):2013/06/05(水) 15:52:59.79 ID:iaxcbwHS0
>>22
銭もうけが正義なのさ
28 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/06/05(水) 15:53:24.03 ID:TcrHazaG0
ジャップも金儲けのために食品偽装は当たり前だからな
ピカ米もいろいろブレンドして売ってるし
所詮シナチョンと同類の人種
29 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/06/05(水) 15:53:49.79 ID:P5Mzaw1j0
改善を指示されて終わりかよ
もっと厳罰にしろってんだよ
30 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/06/05(水) 15:56:48.35 ID:VLtoYDRni
シノギ米穀販売所に改名しろ
31 ジャパニーズボブテイル(会社):2013/06/05(水) 15:56:59.63 ID:VuOr0LFn0
シノザキ米穀販売所で買う人は多分ほとんどいなくなるから改善を指示してもなw
32 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/06/05(水) 15:58:43.99 ID:qzh0T95w0
>「シノザキ米穀販売所」に対し、
 農林規格化表示適正化法(JAS法)に基づき、改善を指示した。
 1カ月以内に改善報告が求められる。

何も罰則無しかw
こりゃー偽装したもん勝ちだなw
アホすぎw
33 ジャガランディ(埼玉県):2013/06/05(水) 15:59:34.37 ID:9SKyY9e10
>改善を指示した。

指示するだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
34 マーブルキャット(青森県):2013/06/05(水) 16:02:17.16 ID:s6I7cVya0
>博多区の企業組合「シノザキ米穀販売所

シノギに見えた
35 白(東京都):2013/06/05(水) 16:04:35.32 ID:IHM5p7Fy0
産地偽装はダメだけど中国産食品はもう文句言っても遅いだろ
36 コーニッシュレック(愛知県):2013/06/05(水) 16:06:08.99 ID:YIlzg+bQ0
どうせ名前変えたらわかんねーよ
三笠フーズの取引先なんてみんな名前変えたり統廃合でしぶとく生き残ってるからな
37 シャルトリュー(関西・北陸):2013/06/05(水) 16:08:04.12 ID:vR8OZGDbO
シノザキという奴に
ろくな奴はいない。
38 ボブキャット(神奈川県):2013/06/05(水) 16:10:05.72 ID:HL6EMciA0
九州の米がマズイのはこういうのも原因のひとつなのかな
39 バーミーズ(福岡県):2013/06/05(水) 16:10:18.91 ID:G/sgxb5z0
このご時世にこれは酷い 店主の実名出てないとかどんだけ甘いんだよ
40 パンパスネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 16:12:23.58 ID:JC3uijDL0
食品偽装の罰則が甘すぎるわ
41 コラット(茸):2013/06/05(水) 16:18:47.12 ID:LEXHzXyv0
修羅場
42 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 16:19:33.66 ID:YaPjM0CM0
こういうのは詐欺罪で良いんだよ。ダマして金取ってるんだから。
43 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/06/05(水) 16:20:25.17 ID:qzh0T95w0
無いんなら
食品偽装罪
を作れよ
44 セルカークレックス(中部地方):2013/06/05(水) 16:23:48.22 ID:oTVq/syY0
>国内産10割

このじてんで胡散臭い
45 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 16:25:19.22 ID:tHmIx5sb0
改善を指示だけなんだ〜
へぇ〜
詐欺じゃねーの?普通に
46 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 16:25:49.71 ID:NWLASdeA0
ありえない
47 コーニッシュレック(茨城県):2013/06/05(水) 16:26:17.84 ID:oOIwvq2r0
コメは混ざるからね
こんなの氷山だよ
48 アビシニアン(大阪府):2013/06/05(水) 16:27:36.09 ID:UY6KihRW0
食い物に対する偽造・詐欺は3割増しくらいにムカつくなあ
たとえそのサービス・財のやりとりに関わってなくても。
49 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/06/05(水) 16:29:00.15 ID:UXUAo13h0
こういう産地偽装とかに罰金1億円とか
禁固刑にする法律作らないとな…
50 ぬこ(埼玉県):2013/06/05(水) 16:33:37.81 ID:/TiEVoPn0
福岡のシノザキは過去にも名前聞いたな
51 ヤマネコ(東海地方):2013/06/05(水) 16:33:40.56 ID:GM4qnoDSO
濁点を移動させると死の詐欺
52 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/06/05(水) 16:33:45.74 ID:IDYboDVD0
福岡県庁のサイトからページもPDFも消されてるんだが
53 ジャガランディ(千葉県):2013/06/05(水) 16:38:03.82 ID:NjBJZJFSP
ジャップ「こんなのどこもちらほらやっててほとんどバレないし食べたら証拠も残らないからやりたい放題ニダ」
54 ペルシャ(関西地方):2013/06/05(水) 16:39:11.98 ID:wxfxn1E10
明らかに「詐欺罪」なのに

なんでJAS法なんかでお茶を濁すわけ?
55 スコティッシュフォールド(山陽地方):2013/06/05(水) 16:40:52.77 ID:JcfhhFgYO
死刑でいいよ
悪意ある嘘つきは死ね
56 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 16:42:22.40 ID:uZjOvdttP
買ったヤツが詐欺で告発するしかないな
57 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 16:43:27.58 ID:tHmIx5sb0
購入者が刑事告発すればいいのか
58 ボルネオヤマネコ(愛媛県):2013/06/05(水) 16:43:56.73 ID:aOWss61s0
ピカ米とどっちがヤバいん?
59 マンチカン(埼玉県):2013/06/05(水) 16:49:15.05 ID:2Nw/GD6U0
これ詐欺罪だし、総販売量が2キロ超えてたら死刑でしょ
60 ヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 16:51:52.80 ID:eXNUkvpK0
明らかに人を騙したことによって利益上げてるのに

なんで詐欺で逮捕されないのか分からない
61 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 16:53:37.12 ID:tHmIx5sb0
>>60
たぶんほとんどの業者が同じようなことやってるからかもしれないね
62 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 16:57:17.09 ID:aGtA+/ONO
米は農家から直接買うに限る
63 メインクーン(東京都):2013/06/05(水) 17:02:33.51 ID:9qZUUiu70
>>62
だがそれは古米だ
下手すると古々米
64 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/06/05(水) 17:03:47.74 ID:QIM6lp3u0
福岡産ばかり食べてたけど中国産食わされたんだろうな
むしろ福島産の方が安全かも
ちゃんと検査してるんだろうし
65 マンチカン(東日本):2013/06/05(水) 17:07:21.49 ID:a5WqYlN00
こういうのって社内からのリークでバレるの?
66 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/06/05(水) 17:31:24.82 ID:sJ2fK7ny0
>>63
カレーとかカツ丼とかなら古米でいい
67 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2013/06/05(水) 18:00:53.41 ID:3A7dNj3O0
直ぐに殺せよ
何生かしてんだ
68 コラット(栃木県):2013/06/05(水) 18:10:38.14 ID:f/IPK4am0
西日本の米農家が福島米を直接仕入れて、西日本産として堂々と
米屋に売る時代だ。もう諦めろ。
69 ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2013/06/05(水) 18:15:10.82 ID:3A7dNj3O0
はようTPPやれや
こんなクソ農家皆殺しにしろ
70 ラグドール(庭):2013/06/05(水) 18:27:41.32 ID:iKLBkAJ80
嫁の実家が農家の俺大勝利
71 ぬこ(中部地方):2013/06/05(水) 18:28:44.48 ID:yJrtfHi9P
>>1
まさしく風評被害だな。
損害賠償を求めて訴訟をおこすべきわ
72 サビイロネコ(大阪府):2013/06/05(水) 18:46:48.76 ID:ri7b3Yu80
産地偽装なんて普通にどこでも行われとるがな
狭い魚沼地区で獲れるコシヒカリの量には限りがあるのに
その生産量をはるかに上回る魚沼産コシヒカリが日本全国で販売されてる事実を見ればわかるだろ
73 スナネコ(東京都):2013/06/05(水) 18:48:34.41 ID:01Gcnc+m0
米屋なんて昔からこんなのばかりだよな
うちの母親も経験があるのか、田舎から送ってきた良い米は「すりかえられるから」と
米屋に精米を頼まないもの
74 ライオン(兵庫県):2013/06/05(水) 18:49:29.96 ID:R/6CpkQo0
こういう詐欺師には厳罰を与えるべき
日本人は食品偽装に一番ぶち切れるから
75 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 18:49:54.57 ID:+FYnaIAn0
不二家とか吉兆程度で極悪人みたいに扱ってこういうのは小さな扱い
この差はいったいなんなんでしょうかねマスコミさん
76 メインクーン(東京都):2013/06/05(水) 18:51:18.34 ID:9qZUUiu70
自分のところで作った米で良い米は自分家だけで食べる
出来が並み以下なものは売ってやる
農作物全般、米に限らず農家ってそういうとこあるよな
77 コラット(茸):2013/06/05(水) 18:52:00.59 ID:DTBegx4D0
TPP参加は構わないけど、産地表示は厳格化した方がいい!
78 マーブルキャット(兵庫県):2013/06/05(水) 18:52:29.41 ID:6q//mM+W0
ひょっとしたら因果関係を証明できないだけで
病気で死んだ奴も居るだろ
新米だと鮮度と味で多少区別できるから
価格でコメ選ぶ時代は終わってんだよ
79 マーブルキャット(兵庫県):2013/06/05(水) 18:56:56.41 ID:6q//mM+W0
>>77
TPPルールで流通させるために安全基準も変わるんだから
日本の農家が貧しくなれば海外と同じように
コストダウンするために農薬ばら撒いて
遺伝子組み替えて色々やるに決まってるわな
そうしないと食っていけないんだから
そして金持ちだけ今食ってる米を倍の価格で購入して食う
所得が相当増えるから物価が上昇しても生活は変わらない
80 オシキャット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 18:57:33.91 ID:lKiwIpSfO
かわいそうだから無罪。
これが全て。
81 スミロドン(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 19:00:08.14 ID:kCtYoXW80
水銀米の販売か。こんな行政指導みたいなので良いのか?
何か健康被害が出たら、当然政府が責任取るんだよな。
82 メインクーン(愛知県):2013/06/05(水) 19:00:44.40 ID:ejerb5640
どうせ廃棄処分のカドミウム米だろ マゼをやってるの
食品テロだよな 
83 ターキッシュアンゴラ(熊本県):2013/06/05(水) 19:43:38.54 ID:7ChhlMo40
下から読んでも「米産米」
84 アメリカンカール(愛媛県):2013/06/05(水) 20:43:05.99 ID:1+LeSwq40
メタミドホス
アフラトキシン
85 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 21:00:01.05 ID:oPM5U7K/0
シノザキ米穀販売所のストリートビューに写ってるおねぇさんが
モザイクなしな件
86 ヒョウ(福岡県):2013/06/05(水) 21:22:24.29 ID:yMQVmYBm0
>>85
単なる通りすがりの姉ちゃんでしょ。
それよりも斜向かいにいるカメラ持ってる男とその連れが気になる。
87 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 21:32:30.99 ID:yn5PSWUa0
なんで産地偽装する業者が指導だけで終わるのか
全然理解できない。
国会でも一切問題にならんし、マスゴミによる問題提起もない。
何でなの?
こんなの最低でも詐欺、最悪なら殺人未遂で逮捕すべき案件だろ。
88 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/06/05(水) 22:20:14.55 ID:JBccn/V70
自分達が良ければいいだけのバカばっか。そのお前らに偉そうに断罪される理由は無い。
89 しぃ(WiMAX):2013/06/05(水) 22:21:56.29 ID:k5y7Yv3z0
知り合いの農家から買うのが一番だな。
知り合いがいなければ、直売所で紹介してもらえばおk
90 アビシニアン(東京都):2013/06/05(水) 22:23:52.63 ID:ERfa4+nA0
福岡絡みの食品注意な
福島とあと福がつくとこがあったよねもんじゅ
91 ジョフロイネコ(福岡県):2013/06/05(水) 22:33:18.72 ID:pFZaGNH50
>>63
知人から買えば大丈夫と思う。
92 スナネコ(東京都):2013/06/05(水) 22:37:44.54 ID:azMrbU4z0
おいおいカドミウム汚染米を販売したのかよ!死刑でいいよ!
93 ジャガランディ(北海道):2013/06/05(水) 22:50:38.00 ID:XZypW9mJP
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    もう、だまされないお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   国産ギョーザは安心だお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´国産餃子 l
   ヽ  丶-.,/中|_________|
   /`ー、_ノ /      /
94 ラグドール(大阪府):2013/06/05(水) 22:53:13.35 ID:KyRRUIdm0
下朝鮮の胡散臭い食材とシナ製の元の素材が分からない食材とどっちがいい?
95 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 22:59:40.98 ID:POv4SE/G0
ストリートビューで見たけど小さい店じゃん。
ちょっと魔が差したんだろ。許してやれよ。
96 茶トラ(佐賀県):2013/06/05(水) 23:51:52.85 ID:As+LJq2j0
>>95
許さない。絶対に。
97 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/06/06(木) 00:56:08.62 ID:o7j302jl0
googleマップ見たんだが
ひょっとしてタカナタベチャッタンデスカのすぐ近くじゃないの
98 シャルトリュー(兵庫県):2013/06/06(木) 00:58:25.29 ID:IOy6fJbP0
経済犯はもっと罪重くしろ
横領、損失額の2倍以上を標準に資産を没収しろ
99 スコティッシュフォールド(福岡県):2013/06/06(木) 01:00:23.74 ID:o7j302jl0
>>86
「ここじゃん高菜のラーメン屋w」
「写真撮ろうぜwww」

じゃないの
100 パンパスネコ(埼玉県):2013/06/06(木) 01:13:14.11 ID:M2ZBfpOe0
改善じゃなくて営業許可取り消せよ
101 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/06/06(木) 01:27:52.38 ID:2NI9NKJEO
中国産=国内産
つまり
中国=国内
つまり
福岡は中国の領土!
日本は不法占拠を即刻止めよ!
って流れに
102 リビアヤマネコ(北海道):2013/06/06(木) 05:50:00.97 ID:SOiLNp3P0
米を見たらわかる。
それに、「不味い!」と思って、自宅で米粒のDNA鑑定をしたらわかるよ。
103 スナドリネコ(大阪府):2013/06/06(木) 05:52:08.88 ID:6l7xCMmY0
>>102
どうやってDNAを判定すんだよw
目を凝らしてよく見たら塩基配列見えるんかいw
104 トンキニーズ(愛知県):2013/06/06(木) 07:08:37.96 ID:4j1xJ+5y0
せめて逮捕しろよ
105 ピューマ(岡山県):2013/06/06(木) 07:11:38.43 ID:6P7SyZGS0
ちゆうごく人にとったら国産だべ
106 ジャパニーズボブテイル(大分県):2013/06/06(木) 07:15:45.78 ID:fu6J4G+F0
これでも誰も捕まらないのか?
107 アビシニアン(SB-iPhone):2013/06/06(木) 07:52:21.21 ID:EFF04bG6P
福島県産<<<<<<<中国産
108 ウンピョウ(WiMAX):2013/06/06(木) 08:05:14.38 ID:Y0b1kffFP
>>79
海外と比べて日本は元々農薬使いまくりだけどな
109 ヨーロッパヤマネコ(九州地方):2013/06/06(木) 08:36:05.50 ID:rTKMO9jLO
>>1
おいおい、アメリカや中国からはカビ米が入ってくんのに
一体全体何を考えてるんだ?
110 ヨーロッパヤマネコ(九州地方)
>>102
DNA抽出くらいは台所用品と消毒用エタノールで出来るが
解析かけんのは無理だろ。