日産の新しい軽自動車「DAYZ」 発売前にリコールwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サビイロネコ(千葉県)

【リコール】三菱 eK と日産 デイズ、発売前に回収…ハイマウントストップランプがずれる

三菱自動車工業は6月4日、『eK』と日産にOEMで供給する『デイズ』2車種のハイマウントストップランプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
2車は6月6日の発売が予定されているが、市場に出回る前にリコールが発表された。

対象となるのは、2013年4月25日〜同年6月1日に製作された1456台。

ハイマウントストップランプのツメ部に亀裂が発生し、ハイマウントストップランプがテールゲートの取り付け位置からずれるおそれがある。

全車両、ハイマウントストップランプ取付部を清掃し、ハイマウントストップランプを対策品に交換する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000051-rps-bus_all
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130604-00000051-rps-000-1-view.jpg

今までになかった軽自動車、まもなくデビュー(笑)
http://www.saitama-nissan.com/blog/main/wp-content/uploads/2013/04/days.JPG

CM「ちょっと緊張してきました(笑)」
http://www.youtube.com/watch?v=hkrlYzoMmLY
2 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 22:59:11.76 ID:m9syvre9P
千葉死ね
3 シャルトリュー(山口県):2013/06/04(火) 22:59:26.47 ID:mJj49Pjw0
顔面があれだけど広そうでいいな
あとは値段次第
4 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 23:00:41.62 ID:XXUI2I5r0
ガイアの夜明けでやってたけど燃費出すために色々無理してそうだったからな
5 コーニッシュレック(関西地方):2013/06/04(火) 23:00:42.94 ID:819A3nQg0
まあ三菱だしこんなもん
むしろ発売前にリコールに踏み切ったという点で今までとは違うと評価したい
まあ三菱だけは絶対買わないが
6 コラット(福井県):2013/06/04(火) 23:00:48.70 ID:dA9R2n7u0
何かと思ったら新型ekワゴンか
7 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 23:01:46.80 ID:a3GQ2AuT0
ちょっぱやw
8 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 23:01:54.07 ID:m9syvre9P
三菱と日産とは言わず日産とだけスレタイに書くのがキチガイ千葉の本領発揮だな
はよ死ね
9 オシキャット(東京都):2013/06/04(火) 23:02:05.13 ID:Q9MSY8Pz0
ワゴンRも発売前にドアが開くとかリコールされてたな。だから軽自動車はw
10 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 23:02:18.03 ID:QP0NOyln0
カウントダウン2で止まったかw
11 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 23:02:59.29 ID:KSk3EmfB0
直近の日曜日に横浜の日産ビルいったけどDAYZのゴリ押ししてたぞw
12 サビイロネコ(千葉県):2013/06/04(火) 23:03:06.11 ID:sX2ZYH6N0
>>9
ちなみにワゴンRは発売翌日だな

新型ワゴンR、発売翌日に異例のリコール まだ納車なし
http://www.asahi.com/car/news/TKY201209070572.html
13 アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 23:03:26.90 ID:qUEXxc/B0
初期型はいつもこう(´;ω;`)
14 アメリカンカール(愛知県):2013/06/04(火) 23:03:34.23 ID:x3jVk+R50
また三菱か
死ねやクソ企業
エボ乗ってるけど嫌になるわ、ほんと
馬鹿社長死ね
15 ジョフロイネコ(千葉県):2013/06/04(火) 23:04:11.50 ID:gqNoJyds0
コイトか?スタンレーか?
16 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 23:04:11.83 ID:m9syvre9P
>>14
エボ乗りは可哀想だな
頑張ってくれ
17 ヤマネコ(神奈川県):2013/06/04(火) 23:04:34.07 ID:ekAjSwDU0
三菱はもう自動車制作を禁止にするべき
18 オシキャット(東京都):2013/06/04(火) 23:05:10.31 ID:Q9MSY8Pz0
>>12
翌日だったか。
19 アメリカンカール(茨城県):2013/06/04(火) 23:06:23.02 ID:Gd6tG89t0
ワロタw
20 イエネコ(東京都):2013/06/04(火) 23:07:21.89 ID:cXbhLbl90
軽自動車で高速道路往復40kmの距離ってどーよ?
21 リビアヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 23:07:28.98 ID:b2ix/4tt0
三菱のDNAだから当然壊れやすいわな
22 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/04(火) 23:07:35.86 ID:3C92GsZ10
>>1
なんで高松限定?
23 オリエンタル(神奈川県):2013/06/04(火) 23:07:49.96 ID:GeT6E8jN0
日産関与してんのなんかミラーについたバックモニターくらいだろwww
パワートレインも生産も全部三菱なんだから、どうせカスだろ
つうかエンジンが3B20のまんまってなんだよ。新しいの積めや
24 バリニーズ(鹿児島県):2013/06/04(火) 23:07:53.65 ID:DPUTXO5g0
三菱って一番稼いでる事業ってなんなの?
車じゃないよね
25 シャム(西日本):2013/06/04(火) 23:08:46.08 ID:paGnoEDs0
一応共同開発だから隠せんか
26 ジャガー(愛知県):2013/06/04(火) 23:10:27.24 ID:ErhEogNF0
>>24
重工じゃないの
27 ピューマ(庭):2013/06/04(火) 23:11:00.09 ID:x86WAyQ1P
うわ〜やっぱり大喜びで立てやがったよこの千葉くん…
28 マヌルネコ(埼玉県):2013/06/04(火) 23:11:24.91 ID:G5Q4Pc1b0
三菱とか他のメーカーより安全に気を使わなくちゃいけないのに平気で後ろ向いてるしな
29 ピューマ(大阪府):2013/06/04(火) 23:13:32.22 ID:t8AL07MXP
三菱は国家なり
30 キジ白(埼玉県):2013/06/04(火) 23:14:08.14 ID:E8gMpQje0
配線なんかガムテで止めてそうだな
31 猫又(静岡県):2013/06/04(火) 23:14:15.23 ID:YPOQokjz0
ホンダの軽自動車HP、特定の環境で開かないな死んでる
32 デボンレックス(愛知県):2013/06/04(火) 23:15:24.26 ID:Trhl6OLs0
日産だから奇抜なデザインを期待してたのに
どこにでもある普通の軽でがっかりした
33 ピューマ(大阪府):2013/06/04(火) 23:15:34.13 ID:t8AL07MXP
>>24
三菱商事
34 スノーシュー(空):2013/06/04(火) 23:16:17.20 ID:6BBI0uR+0
まだ始まりに過ぎない
35 アメリカンショートヘア(秋田県):2013/06/04(火) 23:16:54.66 ID:jZ37gXew0
>>24
えんぴつ
36 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 23:16:59.45 ID:Srga6zKN0
それよりもWarZをリコールしたいわ
37 セルカークレックス(東京都):2013/06/04(火) 23:17:45.62 ID:xVlXNCKc0
>>24
自工は三菱グループの中じゃおまけレベル
38 アメリカンショートヘア(茸):2013/06/04(火) 23:20:10.12 ID:sVbQwrat0
発売前ならメーカー的には全然オッケーだろ
市場に出たあとのほうが対処めんどいわ
39 アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 23:20:41.46 ID:5JWXKGcb0
これ日産向けじゃなかったらたぶんリコールしてないなww
別に事故や火災に直結する深刻な不具合でもないし
40 アメリカンショートヘア(茸):2013/06/04(火) 23:22:41.69 ID:sVbQwrat0
でもよく見たらランプかよ
スタンレーと市光のどっちが犯人だ?
41 スフィンクス(愛知県):2013/06/04(火) 23:24:28.69 ID:GSqo5WM20
OEMなのか
新しくもなんともないじゃん
42 アビシニアン(愛媛県):2013/06/04(火) 23:25:04.55 ID:Srg+9zd10
ずれる?両側ネジ止めされてるんじゃないのか?
43 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 23:26:20.75 ID:bHF+WlM/P
中身が三菱なら買われねーだろ





外側か日産でも無理だけど
44 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/06/04(火) 23:26:53.12 ID:NjyOoF3I0
発売前に直してくれるなら良心的じゃね?
45 ウンピョウ(山形県):2013/06/04(火) 23:28:09.92 ID:/aIp/fS70
三菱が伝染ったか
46 ペルシャ(滋賀県):2013/06/04(火) 23:28:35.15 ID:WsQHRc9E0
俺関係者じゃないけど現場で問題になったのが一週間前、
直ぐに情報は上げたけど現場への指示は特に変更なく現状作業の続行。
危機管理能力のある管理職に気づかれたのが三日前でそこで現場へ作業停止の指示。
そこからも隠すか公開するか随分もめたらしい。
取り合えず作業続行指示のトップと何故か公開を半ば強引に行った役員の処分は決まり。
処分内容は未定、
自分的には公開に踏み切った役員は無罪というか功労者なので助けたい、
という妄想。
47 ラ・パーマ(福岡県):2013/06/04(火) 23:28:57.08 ID:9379H6/c0
急ブレーキかけたらでんぐり返ししそうなスタイルだな
48 ギコ(愛知県):2013/06/04(火) 23:29:07.73 ID:nmdGE/kCP
>>1
千葉の癖に猫か?
49 ユキヒョウ(東日本):2013/06/04(火) 23:29:42.88 ID:rxnp7ltt0
見た目は悪くないけど三菱ってのがひっかかる
50 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/06/04(火) 23:29:48.86 ID:mA21j9DW0
むしろ発売前リコールは良い対応だと思うが・・・
51 アメリカンショートヘア(茸):2013/06/04(火) 23:30:22.84 ID:sVbQwrat0
>>46
このランプはどこ製よ?
52 アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 23:30:48.65 ID:5JWXKGcb0
そういや、街中走ってるとハイマウントストップランプだけ点いて
ブレーキランプは左右とも死んでるクルマをたまに見るな
てめえだよ!ワゴンR
53 ユキヒョウ(東日本):2013/06/04(火) 23:33:36.61 ID:rxnp7ltt0
別にワゴンRだけじゃなくてスズキの車は軽も普通車もどれも良くブレーキランプ切れてる
54 ジャガーネコ(広島県):2013/06/04(火) 23:34:53.99 ID:WCyu9BCB0
>>24
重工でしょ
三菱の奴が重工の業績次第で待遇変わるって言ってたからね
55 白黒(岐阜県):2013/06/04(火) 23:35:39.11 ID:1dGEaX1p0
新しい車なのにブレーキランプ切れてる軽多すぎ
56 コーニッシュレック(関西・東海):2013/06/04(火) 23:37:15.61 ID:5hM07crjO
あのCM、JAROレベルじゃねーの?
なかみ他社製なのに「日産を濃縮」とかなんとか。
57 ピューマ(埼玉県):2013/06/04(火) 23:37:41.78 ID:nJSh30M80
三菱が作った車なのに日産(神奈川企業)に責任を押しつけようとする千葉汚い
58 ペルシャ(滋賀県):2013/06/04(火) 23:37:44.08 ID:WsQHRc9E0
>>24
社内の読み物さらっと読んでるだけだけど多分不動産、
どこも大手はそうだと思うけどね。
59 サビイロネコ(千葉県):2013/06/04(火) 23:39:09.82 ID:ZPGxzgvg0
出た瞬間SP1みたいな(´・ω・`)
60 サーバル(千葉県):2013/06/04(火) 23:41:22.07 ID:a4SrZe+L0
どうでもいいけど
三菱ぢしょ、なのか、ちしょなのか
ハッキリしろ
でなきゃ三菱ちどうしゃなんて買わねえ
61 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/06/04(火) 23:44:37.40 ID:f8/I1w2M0
三菱はちょっと…
って言ってる人に限って乗ったことないよね
62 ハイイロネコ(北海道):2013/06/04(火) 23:52:56.73 ID:rwup0hoEO
さすが三菱w
63 斑(やわらか銀行):2013/06/04(火) 23:54:17.60 ID:2eNJxjiH0 BE:95240047-PLT(12011)

リコール厨が一向にいなくならないのはナゼ?
64 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/06/04(火) 23:55:20.41 ID:Znax/5Xk0
三菱はもう信用ならんは
65 マーゲイ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 00:09:31.22 ID:tAfRgzpS0
三菱www
66 黒(愛知県):2013/06/05(水) 00:09:59.14 ID:rfqlp0yv0
オワゴン
67 ヤマネコ(dion軍):2013/06/05(水) 00:14:07.58 ID:/Qf7d5so0
千葉はリコールで直らないくらいポンコツだからって他のことをバカにしても変わらないんだぞ。
68 シャム(内モンゴル自治区):2013/06/05(水) 00:20:51.81 ID:gIm4jbWaO
ホンタも発売直後にリコールがあったよな
69 キジ白(大阪府):2013/06/05(水) 00:25:13.25 ID:6ec/Mq200
>>4
それ見たわ。

つーか、何でダイハツのタントやホンダのNBOXみたいなミニバン系の軽を作らないんだ?
一番の売れ筋だろうに。
70 斑(青森県):2013/06/05(水) 00:26:44.62 ID:LfEif3oE0
これのハイトワゴン型期待してる
71 ソマリ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 00:28:56.54 ID:vxFYJ2Hl0
日産顔面ブルーデイズwwwwwwwwwwwwwwww
72 アビシニアン(東京都):2013/06/05(水) 00:32:20.30 ID:i94nW7cq0
WarZ
73 ボルネオヤマネコ(鳥取県):2013/06/05(水) 00:32:50.16 ID:oVu7Mrla0
三菱も日産も糞
74 スミロドン(埼玉県):2013/06/05(水) 00:43:19.77 ID:BOK150Zd0
ホンダ関係者だけどこの千葉気持ち悪い
75 ライオン(岡山県):2013/06/05(水) 00:43:59.98 ID:NoE+Haf30
作ってんの三菱の水島製作所なんだよね、ラインシステムに日産方式導入したらしいけど
76 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/06/05(水) 00:45:13.08 ID:k0DGSePG0
>>61パジェロのGDI乗ってた(´;ω;`)
77 白黒(宮城県):2013/06/05(水) 00:46:10.54 ID:nWW52Eby0
ekは今までのデザインが良かったのに
78 ラグドール(東日本):2013/06/05(水) 00:46:24.42 ID:X9b4RglW0
さすが三菱w
79 アムールヤマネコ(千葉県):2013/06/05(水) 00:47:52.12 ID:3LPUfIIQ0
>>63
三菱リコール隠しからかな。
それまでリコールという言葉を知らない人が曲解して
リコール=悪い ってイメージが付いたのかも。
80 アメリカンショートヘア(庭):2013/06/05(水) 00:48:20.06 ID:/vOwigGQ0
なんで軽は売れてんのにマツダや日産はOEMなんだ
81 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/06/05(水) 00:48:22.37 ID:ZVRAEGbo0
・まだ生産した台数少ない
・性能上問題になる部品じゃない
・単価も安い

だからリコール届け出たんじゃね?
82 ボブキャット(やわらか銀行):2013/06/05(水) 00:48:55.53 ID:4HtmCYuK0
日産は軽作ってないからな
日産の軽部門はスズキと三菱
トヨタの軽部門はダイハツとスバル
ホンダは独自
83 スナネコ(岩手県):2013/06/05(水) 00:49:15.81 ID:7QvrCv9J0
え、デイズって三菱のOEMだったのか。
こええwww
84 白(岐阜県):2013/06/05(水) 01:06:00.70 ID:soEvyYsG0
>>83
OEMじゃないよ共同開発だよ
85 サバトラ(神奈川県):2013/06/05(水) 01:08:12.36 ID:7DBJWgPy0
>>14
三菱自動車は糞ったれ乞食韓国と関わった報いだね。
86 バリニーズ(兵庫県):2013/06/05(水) 01:34:36.64 ID:5IPkWtuc0
重工に作ってもらえよ
87 ライオン(群馬県):2013/06/05(水) 01:37:01.62 ID:LTKmPzDu0
リコール隠しの三菱よりはマシなんだろうけど
こんなんで大丈夫なのか?
88 ライオン(群馬県):2013/06/05(水) 01:37:51.12 ID:LTKmPzDu0
つーか三菱と共同開発ってwwwwwwwww
洒落にならんwwwwwwwwww
89 ロシアンブルー(静岡県):2013/06/05(水) 01:40:10.11 ID:zbZKpcrO0
>>84
似たようなもんじゃないの?
90 白(岐阜県):2013/06/05(水) 01:44:25.21 ID:soEvyYsG0
>>89
OEMは他メーカーが設計開発した車のエンブレムを変えただけ

これは三菱と日産がNMKVって会社を作って共同開発した車で製造は三菱
http://nmkv.com/

トヨタ86をスバルBRZのOEMって言わないのと同じ
91 シャルトリュー(dion軍):2013/06/05(水) 01:48:28.73 ID:jn6N5gkj0
>>14
よう!兄弟!
でもさ、エボって言われるほどトラブルなくない?俺の当たりが良かっただけ?
新車で3を買って今も乗ってるけど、不具合らしい不具合はないよ?
一昨年からエンジン、駆動系のオーバーホール、エンジン回りのパイプ、ホース類の交換を少しずつやっているけれど、ほとんどまだ使える状態だったよ。
古い部品は一通り見せてもらったけれど。
今までの整備で、もう一台くらい余裕で買えるほどの費用はかけているけどさ。ジムカーナをたまにやるから。
92 シャルトリュー(dion軍):2013/06/05(水) 01:49:29.62 ID:jn6N5gkj0
>>51
市光じゃねーの?小糸か?
93 シャルトリュー(dion軍):2013/06/05(水) 01:55:02.47 ID:jn6N5gkj0
>>80
軽は売れても儲けが少ない。
軽一台を売っても500万クラスの高級セダン()一台の利益の20パーセントくらいにしかならない。
軽と言っても何やかやつけると、150万くらいにはなるのだけど。
94 ロシアンブルー(静岡県):2013/06/05(水) 01:58:45.73 ID:zbZKpcrO0
>>90
なるほど
意外と気に入ってたんだけど・・・三菱で製造か
95 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/06/05(水) 02:04:16.73 ID:kD05OKcM0
ムーブ最強だわ
96 ターキッシュバン(三重県):2013/06/05(水) 02:05:16.63 ID:tLr78YjV0
>>69
最初からハイルーフタイプ出すと、次が売れないから。
ご祝儀購入も兼ねて初めはオーソドックスタイプを販売。
ガイアの夜明けでもやってたけど、秋から来春にかけてハイルーフタイプ出すらしい。
97 アビシニアン(やわらか銀行):2013/06/05(水) 02:31:22.68 ID:sPvcf8hr0
ニッサンで売ってたスズキの軽の扱いはどーなんの?
ひたすらコイツをゴリ押し乗り換え進められんの?
98 コーニッシュレック(新潟県):2013/06/05(水) 02:35:29.74 ID:pJhoT1k90
スズキの軽のブレーキランプの球切れてる率は異常に高い
特に右側
99 シャム(西日本):2013/06/05(水) 02:35:44.65 ID:Jq8UXS+tO
ホンダのNONEが可愛いすぎて他社は太刀打ちできんやろ
100 アメリカンカール(東京都):2013/06/05(水) 02:49:43.77 ID:QPkJBlGUT
>>82
スバルはもう軽作ってませんがな。
101 キジトラ(兵庫県):2013/06/05(水) 03:51:35.46 ID:f45kGFAi0
>>1
そもそもハイマウントストップランプをツメで位置固定してる構造自体に驚いた。
普通はボルトでガッチリ固定とかで無いんかいな?
ワゴンRは確かボルト3本留めだったけど。
102 ジャガランディ(福岡県):2013/06/05(水) 04:14:25.26 ID:kSE30VNPP BE:872284853-2BP(0)

部品メーカー締めすぎだろw
103 ラ・パーマ(庭):2013/06/05(水) 05:49:38.36 ID:SE4qXNis0
いつまでたってもリコールしないホンダのCVTより百万倍マシ
錆びもリコールもんだろキチガイ
104 ぬこ(チベット自治区):2013/06/05(水) 06:05:52.60 ID:fv3lY+mp0
日産の技術をつぎ込んだ軽自動車(三菱OEM)
105 三毛(神奈川県):2013/06/05(水) 06:11:18.50 ID:KXyEBOpr0
発売後じゃなくて良かった。
106 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 06:16:15.25 ID:ltotgKAR0
燃費がいいのはエンジン出力ケチってるから。
NA 49馬力とか、ワゴンRは54馬力なのに。
107 ウンピョウ(三重県):2013/06/05(水) 06:22:58.56 ID:vjk9A4cg0
盗用多ならそのまま売っただろうなwww
隠匿し続けてwwwww
108 マレーヤマネコ(青森県):2013/06/05(水) 06:26:02.12 ID:LiEIq73+0
もうやめてくれ三菱

何が日本のものづくりだよ

早く会社処分しろよ元市長の息子!
109 ピクシーボブ(西日本):2013/06/05(水) 06:26:18.70 ID:7H2GMsl10
圧縮比12のミラーサイクルだからカタログ燃費が伸びるんだろ
軽では挑戦だよな
110 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/06/05(水) 06:26:51.83 ID:X2/UZ9k30
さすが、主要部品が韓国製のクソ車だぜ! ゴーンはカス!
111 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/06/05(水) 06:29:54.90 ID:gGHvDA/si
47 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] :2013/06/04(火) 10:44:06.94 ID:LQXNJeHr
日産ディーラーしっかりしろ!
DAYZコケさせたいのか!
http://i.imgur.com/VPFBNiD.jpg


52 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] :2013/06/04(火) 16:35:18.42 ID:uEzu8EgI
>>47
コケました
http://response.jp/article/2013/06/04/199360.html


58 名前:しあわせの黄色いナンバー [sage] :2013/06/04(火) 18:05:50.09 ID:EWxYAgYx
>>52

>>47の画像の後で、タイミングが良すぎてワロタw
112 リビアヤマネコ(岐阜県):2013/06/05(水) 07:07:14.19 ID:fmTI7orc0
車ってお前らの知らんところでめちゃくちゃ設計変更入ってるよ。
リコール出すのはまともな対応。
113 サビイロネコ(兵庫県):2013/06/05(水) 09:42:37.99 ID:v0LM7SVJ0
ArmA2でもやってろ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
114 ターキッシュバン(西日本):2013/06/05(水) 11:45:52.97 ID:h4XTmpmJ0
さすが三菱品質w
115 ロシアンブルー(WiMAX):2013/06/05(水) 18:49:49.70 ID:VONSnFah0
>>46
ひんかんに最初は内緒にしていたところは、全く変わっていませんなぁwこの部分は腐っているな。
確率が少ないとでも判断したんだろ。
日産も絡んでいるんやで、リコール出したから良かったものの
116 ジャガランディ(茸):2013/06/05(水) 19:49:14.98 ID:6C+QerlCP
ふそうのタイヤミサイルよりマシ
117 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/05(水) 20:09:17.75 ID:aoQdRXAR0
やっぱり三菱クオリティだな
118 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2013/06/05(水) 21:38:12.76 ID:KvuywIDp0
考えようによっては知名度向上になったとも言えないことはない。

数百台の改修でこれだけの露出と話題性なら悪くないな。
119 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/06/05(水) 21:39:16.78 ID:OpoI+1+K0
パッと見は今までにありすぎた感じだけどな。
120 三毛(福岡県):2013/06/06(木) 04:35:44.14 ID:/QgVH4rS0
修理工のベテランが三菱車に乗るとか信じられないといってました
おれはそうは思わないけどな
121 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/06(木) 04:39:57.16 ID:n7GSMEwu0
バックミラーにモニターが付いてるのかw
ちょっとうらやましいw
122 カラカル(やわらか銀行):2013/06/06(木) 04:41:54.50 ID:ZAMIY6zj0 BE:34014825-PLT(12011)

リコール厨は馬鹿だなあ!
123 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/06/06(木) 05:28:14.14 ID:l0xFSLg20
ゲームのDAYZはおもろいわ
124 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/06(木) 06:57:28.73 ID:+/BqHAms0
エアコンがタッチパネル式って何のメリットあるんだよ
125 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/06/06(木) 07:05:55.18 ID:hrw8wY7fO
ぼくはスペーシアカスタム買うよ
126 アフリカゴールデンキャット(香川県):2013/06/06(木) 07:10:35.67 ID:PqHk1W6s0
リコールしただけ褒めてやるべきじゃね

日産だけじゃないだろ、コストダウンと軽量化を兼ねると
材質の悪い密度の低い脆いプラ系パーツ使いすぎるんだよ
そりゃ平常振動で爪折れも発生する
127 ピューマ(東京都):2013/06/06(木) 10:04:02.82 ID:MR1TJGb40
ゾンビひき殺すための車だろう?
128 ハイイロネコ(岡山県):2013/06/06(木) 10:57:55.59 ID:kN1kja6o0
オッティとは何だったのか?
129 ウンピョウ(兵庫県):2013/06/06(木) 13:25:03.59 ID:n9wbd0TvP
GDI CLUBの入会の仕方を教えてくだしあ
130 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/06(木) 19:30:48.94 ID:zErzh9I/0
三菱単独ならリコール隠ししただろう
問題になってからも一向に懲りていないみたいだし
ある意味今回は正直にリコールしたことで安心して買うことができる
131 コドコド(やわらか銀行):2013/06/07(金) 04:26:15.94 ID:01vMR+iL0
実際1gで何`走るのかねえ
132 ヒマラヤン(東日本)
リストラ自動車と欠陥自動車のコラボ!