質量保存の法則 ← こんなもん信じてる文系が核分裂や原子力を語る滑稽さ
1 :
ターキッシュバン(大阪府):
質量与える素粒子「ヒッグス粒子」 「発見」も決着は先送り
物質に質量(重さ)を与える未知の素粒子「ヒッグス粒子」とみられる新粒子が昨夏、国際チームの
実験で見つかり、大きな話題を呼んだ。今年に入って発見は確実になったが、その正体は依然、謎が
残る。決着は実験が再開する2015年以降の見通しで、宇宙解明の鍵を握る歴史的な成果に期待が
集まる。(草下健夫)
◆性質は未解明
「新粒子はますますヒッグス粒子らしさを増したが、どんな種類のヒッグス粒子かはまだ分からない」
実験を進める欧州合同原子核研究所(CERN)は今年3月、慎重な表現ながら事実上、ヒッグス粒子を
見つけたことを明らかにした。素粒子物理学の基本法則である「標準理論」で存在が予言されながら唯一、
見つかっていなかった“最後の素粒子”の発見だ。
2つある実験グループの一つ「アトラス」に参加する日本チーム共同代表の徳宿(とくしゅく)克夫・高エネルギー
加速器研究機構教授は、今回の「発見」の意味について「新粒子の崩壊の仕方や性質は、標準理論の
ヒッグス粒子と非常に似ており矛盾はしない。標準理論を超える可能性はあるが、とにかくヒッグス粒子と
呼ぶことになった」と説明する。
いかそ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130603/scn13060307430000-n1.htm
2 :
ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 11:17:29.23 ID:o3r1UcHA0
保存されない質量分が核分裂/融合で発生するエネルギーになるんだよ
わかった?
>>1くん
3 :
ヨーロッパヤマネコ(長屋):2013/06/04(火) 11:19:50.01 ID:g+5j/FaV0
いわゆるヒッグス粒子=霊魂・意思物質であるというのが俺の説
4 :
サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 11:23:39.46 ID:c1/htnoTO
30年後にはヒッグス下粒子群(小粒子群)て教科書に載ってる
霊魂も意思も物質なんですか。
すべては物質なんだから、純粋唯物論ということなのですか?
ヒッ・・(*`゚Д´)(っ*`з´)っ・:∴グシュン。
7 :
キジ白(富山県):2013/06/04(火) 11:29:42.75 ID:om0N1t4m0
最近の量子力学は教科書レベルをはるかに超えてるね
理科系のオイラにもなにがなんやら・・・
8 :
オシキャット(関東・東海):2013/06/04(火) 11:34:08.70 ID:i3akJAgtO
>>5 オカルターってすぐ霊魂とかほざくよな。
死ねや
9 :
ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 11:36:26.05 ID:u+/5MM2I0
質量保存の法則はまだ納得できるけどエネルギー保存の法則は、どうしても納得できない
いや、オカルトは否定的だが、意思も霊魂も物質だというのはちと?なんで。
11 :
サイベリアン(東日本):2013/06/04(火) 11:37:52.04 ID:++IAOKSZO
理系「俺は数学が出来るから偉い
文系も最近の学生もダメだなあ
俺は数学が出来るのに…
なんでパンピーより数学が出来る俺が年収低いし童貞なんだ?日本はおかしい」
文系「単に数学が出来ても文章が書けても金にならなきゃ意味がない
勉強が出来れば偉いなんて考えは学生までだ
社会的な人付き合い、経営学、いろいろ覚えて立派な社会人になろう」
12 :
オセロット(東京都):2013/06/04(火) 11:38:34.15 ID:QJ9inbiV0
質量保存の法則ってウソなん?
13 :
マレーヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 11:39:01.60 ID:cTXClEP/0
E=1/2mc^2
14 :
ピューマ(アメリカ合衆国):2013/06/04(火) 11:40:10.68 ID:PeWPqtxSP
なんかスパっぽいな
15 :
マレーヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 11:40:38.22 ID:cTXClEP/0
16 :
ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 11:41:45.02 ID:BGFkTKnr0
文系は作者の気持ちでも考えてろ
↓
理系は摩擦のない滑車でも回してろ
↓
秒速1cmで動く点Pの気持ちを考えろ ←new!
17 :
ヨーロッパヤマネコ(長屋):2013/06/04(火) 11:44:18.18 ID:g+5j/FaV0
意思とかってどこからきてどこにあるのかわからんっしょ?
俺は粒子の集合体だと考えている
それも細胞1つ1つにつき1つ、あるいは複数の粒子が「滞在」することで集合をなす
集合して一定数集まれば意思を持つことができる
そして細胞、特に脳細胞や心筋細胞のように新陳代謝しない細胞に長くとどまることで「性格」という性質を持つようになる
俺は特に脳に集まる粒子の数が多く、他の細胞に集まる粒子は少ないと考えているが粒子は固定されているわけではないので少数が移動することもあると考える
18 :
ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/06/04(火) 11:44:45.00 ID:3IEenFzC0
厳密には動いてる物体はいくらか重い
20 :
クロアシネコ(神奈川県):2013/06/04(火) 11:44:59.18 ID:4qh8Wwrd0
1+1が必ず2になるとは限らない
21 :
トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:46:19.73 ID:cxcnhnso0
質量保存の法則が信用に値しないなら
その理由を述べよ
22 :
ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 11:47:13.77 ID:4Nib9B5z0
質量は消滅してエネルギーに変化する場合があるから
普通に化学反応のときに質量減ってるらしい
24 :
マレーヤマネコ(庭):2013/06/04(火) 11:47:58.90 ID:ss4mpxL/0
等価交換の原則みたいなもんか?
25 :
オセロット(東京都):2013/06/04(火) 11:47:59.30 ID:QJ9inbiV0
26 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/06/04(火) 11:48:33.15 ID:Dy9Yc6tB0
質、量、未保存〜♪法則の否定♪
ってサビの歌を思い出した
27 :
ピューマ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 11:49:04.38 ID:9EwtYd1kP
高校物理を得意気に語るバカ
少し突かれたらwiki見て知識の補充
28 :
黒トラ(埼玉県):2013/06/04(火) 11:49:14.89 ID:xrZSx1XJ0
いまだにビッグバン信じてる奴とかいるしな
29 :
ギコ(芋):2013/06/04(火) 11:49:45.07 ID:Kpo78FA9P
>>23 分解でも化合でも減るのか? 発熱反応でも吸熱反応でも?
30 :
ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/06/04(火) 11:50:18.78 ID:3IEenFzC0
エネルギーさえ保存されればいいんだよ質量なんて減っても
31 :
ライオン(チベット自治区):2013/06/04(火) 11:50:34.80 ID:OVKbrMB80
俺は科学は理由は問えないと思うけどね。
意思なんてのは、ある物理的状態に宿るということだけわかる。
コンピューターが考えるか、なんてのはかなり疑問に思うけど。
ケーキはどこからケーキに成るのか、なんてのはなんかおかしい。
〜から成るのではなく、〜に成るだけだと思うけどね。
33 :
ギコ(埼玉県):2013/06/04(火) 11:53:08.01 ID:8tS3TxU9P
>>1 質量保存の法則が保たれているはずの所を、
核分裂、核融合で崩せる理論を発見したアインシュタインが凄いのだが?
しかも崩れる時に出るエネルギーが半端ないから、爆弾や発電にも使われる。
ただ核分裂、核融合は限られた条件下でしかおきないから、
通常の製品製作・実験においては「質量保存の法則」は健在なので、習っただけだろ。
状況の切り分けもできないとか、お前馬鹿なの??
34 :
マレーヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 11:54:24.46 ID:cTXClEP/0
35 :
ヨーロッパヤマネコ(長屋):2013/06/04(火) 11:55:50.83 ID:g+5j/FaV0
粒子が細胞に滞在することができなくなったとき、それが死というものだとする
意思は分散され、また新たな生へと移住する
蛇足だが
大きな事故に遭って性格が変わったり近くの人と性格が似てくるような現象も粒子の移動があるからかもしれない
幽体離脱のような感覚も粒子だけが一時的に移動・浮遊しているところを認識したからかもしれない
プラスがあれば等価なマイナスが有るって話でし?
宇宙とはトータルで0だって言うか
エネルギーは安定してないから逆に直ぐに
「どこかにある」対のマイナスと反応して消えるけど、
物質化するほど安定してると容易には消えないっていうか
エネルギーを何らかの手段で「安定」させれば物質化するってことなんだろうか
37 :
ギコ(芋):2013/06/04(火) 11:56:21.24 ID:Kpo78FA9P
>>32 その通り
花瓶が落ちて割れたのは手が滑ったからだ、というのはあっても
花瓶が落ちて割れたのは重力加速度のせいだ、とは言わないわけだよな
しかし重力加速度が無かったら花瓶は割れないわけで
なんで前者だけ話が通るのか? と問い出すともはや言語学や文化人類学の領分になる
「何の」せいだ、とか言わないために自然科学は数式を使うわけだ
ヒッグス粒子ってエーテルだろ
39 :
ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 11:58:05.00 ID:4Nib9B5z0
40 :
ぬこ(チベット自治区):2013/06/04(火) 11:59:37.50 ID:VhqlxjD80
質量には二種類ある
41 :
バーマン(空):2013/06/04(火) 12:12:44.69 ID:cjKYM9ky0
エロ画像保存の法則
42 :
ギコ(茸):2013/06/04(火) 12:15:47.88 ID:3dNgDQ5xP
43 :
ギコ(茸):2013/06/04(火) 12:20:29.63 ID:3dNgDQ5xP
それより缶飲み物がこんなに普及したのに水面上昇とか理解出来ないだけど
空気中の水分だけで作られてんの缶ジュースって?
44 :
猫又(茨城県):2013/06/04(火) 12:21:24.02 ID:GnGrAohZ0
45 :
ギコ(芋):2013/06/04(火) 12:21:55.12 ID:Kpo78FA9P
>>43 アラル海の湖水が使われたから実際水面が下がってる
47 :
白黒(東京都):2013/06/04(火) 12:25:05.46 ID:lkTl8Jxq0
>>43 飲んだらおしっこするだろ、それで相殺されてるんだよ
48 :
猫又(茨城県):2013/06/04(火) 12:25:56.00 ID:GnGrAohZ0
あー密閉容器に保存されてる水分は水の大循環から外れてるからその分海面上昇は抑えられてると言いたいのか
量的なこと全く考えないとこうなっちゃうのね
部屋の中から一切出した事が無いのにマウスがよくなくなる、
質量保存の法則なんか嘘だろ・・・と思い、なくす度にマウスを買いなおしていたが、
引越しの時に6個ぐらい出て来た。
50 :
猫又(茨城県):2013/06/04(火) 12:31:00.85 ID:GnGrAohZ0
51 :
サバトラ(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:31:22.03 ID:s5EC8JXc0
>>15 原子はそこらじゅうで壊れてるよなぁ。
オームの法則が半導体でいきなり通用しなくなるように
適用範囲はあるレベルまでってことか。
このまま宇宙が膨張を続けたら
ヒッグス粒子で空間を埋めきれなくなって
質量が存在しなくなる空間とかできたりするんだろうか
53 :
ギコ(茸):2013/06/04(火) 12:32:17.78 ID:p6f60namP
わたし文系だけど質量保存の法則ってE=mc^2も含めての話じゃないの?
54 :
ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 12:33:19.96 ID:ANlihX6zO
質量とエネルギーの関係を理解している奴は無駄な議論はしない
>>43 俺はミネラル水として売られている水源以下の川が乾かないか心配だ
あんなに採れるとは思わないんだけど、もしかして普通の水にミネラル溶かして軟水硬水作ってるだけ?
56 :
ベンガル(庭):2013/06/04(火) 12:35:50.18 ID:cmAjiWHd0
カトちゃんのクシャミ
↓
とりあえず、タイヤのチューブを買い占めれば良いのか?(`・ω・´)
59 :
斑(神奈川県):2013/06/04(火) 12:45:08.43 ID:+Mkx/ewi0
エネルギー保存の法則は知ってるけど質量保存の法則なんか知らない
俺は文系だが最近オナニーの質と量が減衰していることに気がついた。質量保存の法則などまやかしなのだ。俺の性欲が光速の二乗倍のエネルギーになったとでもいうのか
しかし、先日買ってきた橘梨沙のコスプレ激イキのDVDで俺のオナニーは劇的に質量が増大した。元AKBこそがヒッグス粒子である、このような仮説を私は提唱したい
>>43 地下水組み上げてるだろ
地盤沈下してるだろ
62 :
ギコ(四国地方):2013/06/04(火) 13:06:50.62 ID:ayIB9MEhP
エネルギー保存則はよく使うけど質量保存の法則って使い道がねーよな
63 :
コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/06/04(火) 13:09:19.60 ID:F/eHCLEEO
ばーか
64 :
白黒(東京都【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:14:30.92 ID:lkTl8Jxq0
そういや缶ジュース云々より水素が軽いから宇宙空間に消えてるって聞いた時のほうがショックだったな
65 :
ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/06/04(火) 13:27:37.47 ID:Fgt2AAHN0
シーザーを知るのにシーザーになる必要はない
66 :
ピューマ(埼玉県):2013/06/04(火) 14:02:35.11 ID:HL6cdGeGP
>>62 エネルギーは質量に、質量はエネルギーに変わるから両方必要
67 :
ギコ(ドイツ):2013/06/04(火) 14:50:04.07 ID:uih4A3jRP
お前らも富士山に登れば半端ないエネルギー体になれるんじゃないの
68 :
猫又(ベトナム):2013/06/04(火) 16:17:05.40 ID:7XqFqULr0!
唯物論
69 :
ギコ(茸):2013/06/04(火) 16:40:17.27 ID:3dNgDQ5xP
>>47 江戸時代100年くらい?前から考えたら凄い量の水が缶ジュースになってんだろ
飲む前の世界中のストックは何億あるとおもう?そりゃ飲めば戻ってくるよ缶になってから飲まれるまでかなりあるだろ?マルエツにいっぱい積まれてるだろ
温暖化の効果相殺するくらいあるだろ
70 :
猫又(茨城県):2013/06/04(火) 16:42:18.37 ID:GnGrAohZ0
笑えねぇ
71 :
ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 17:05:18.90 ID:4Nib9B5z0
>>60 元AKBの肩書を使わずデビューしたのは評価
72 :
ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 17:07:22.23 ID:4Nib9B5z0
>>64 毎日大量の隕石やチリが地球に降り積もる一方で
宇宙に離散する質量もある
けっこう太陽系内でで物が循環してるな
73 :
アビシニアン(WiMAX):2013/06/04(火) 17:09:01.10 ID:mUmcu9LK0
本日のエーテル体スレ
>>69 地球上の缶・ペットの水量を全部海に流しても海面は1cmも高くならんよ
はあ?
ジョギングして大量に汗掻いたのにビールとおつまみ食ってしまう
77 :
猫又(東京都):2013/06/04(火) 17:46:32.09 ID:Lt48sLd70
文系だけど数学については自信あるんで、おバカな理系にとやかく言われたくないです
物理は、はい何も知りません、どうとでも言ってください
78 :
ボブキャット(茸):2013/06/04(火) 18:19:16.48 ID:xfQSKOUV0
正の質量があるなら負の質量もあるだろ
反重力があると地球と太陽の関係
つまり回転が無くなるから困るし
あるかどうかわからない
80 :
シャム(滋賀県):2013/06/04(火) 19:26:45.12 ID:ywE0eGdI0
>>77 物理をやらないなら数学やる価値がないレベルな気がするんだが・・・
質量保存則はケミカルだったね
脳内の妄想に質量が無いのはどうして?
>>83 その妄想を考えてる脳の電気信号のエネルギーを質量に変換すれば御前の妄想も質量を持つよ!
化学の特定の元素・分子とだけくっつくのも謎ではある
86 :
ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/06/05(水) 22:22:34.49 ID:NhN6uh8n0
霊とか質量ないもんが物体に力及ぼすにはどんだけエネルギー食うんだよwwww
人間とその脳をコンピューターネットワークと例えたコンピューターウイルスでしかないわ
果ては文系の所為か
88 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 22:31:37.05 ID:Jq8UXS+t0
古典物理だよ
89 :
イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/06/05(水) 22:38:24.41 ID:JMQSNpLV0 BE:382693469-PLT(18000)
×質量
○エネルギー
>質量(重さ)
ここらへんですでに中卒向けの文章だな
91 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 22:43:59.73 ID:Jq8UXS+t0
連続の式だよ
92 :
斑(WiMAX):2013/06/05(水) 22:51:14.52 ID:Xgx5d4z90
質量はエネルギーになって保存されるんだろ
93 :
アムールヤマネコ(鹿児島県):
対消滅が最強ってことか