ドコモ幹部「iPhone導入は反対!」→異動へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラ(SB-iPhone)

「ついに出る」と言われてはや数年が経つNTTドコモのiPhone販売問題。
「MNP(携帯電話番号ポータビリティー:番号変更なしで他社の機器に乗り換えること)による契約者の流出が止まらないので、ついにiPhoneを発売するのではないか」と言われているが、
一方で、NTTドコモは夏商戦には「ツートップ戦略」としてGALAXY S4(サムスン)とXperia A(ソニー)を強力にプッシュし、それぞれ100万台以上の売り上げを目標に、売りまくっている状態だ。

「やっぱり、iPhoneはドコモから出ないのか」という雰囲気の中、国内メーカー関係者がこうつぶやく。
「実は、ドコモ社内で『iPhone導入反対派』だった幹部が、今度、異動になるんですよ」

iPhone導入反対派といわれているが、現在、ドコモでマーケティング部長を務めるN氏。
現職を務める前は、プロダクト部長としてドコモの製品ラインナップを決める立場にいた。
現在、マーケティング部長ではあるが、今でもそれなりにラインナップの決定において影響力があるとされてきた。

そのN氏は、ドコモ社内でiPhoneの導入が検討されるたびに「iPhoneを導入するなら、俺は辞める」とかたくなに突っぱねてきた、というのがもっぱらの噂だ。
これまで、彼が尽力して携帯電話やスマートフォン(スマホ)を開発してきた中、あっさりとiPhoneが売れてしまっては、彼の立場がなくなってしまうというわけだ。

もちろん、N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。
ドコモは6月に株主総会を迎えるが、そのタイミングで人事異動があり、N氏は地方の支社長に異動する。
国内メーカー関係者の中には「これまでのラインナップ戦略の責任を取らされたのではないか」と見る人もいる一方で、
別のメーカー関係者は「ドコモはiPhone反対派を地方に追いやることで、iPhone導入を進めようとしているのではないか」と語る。

ドコモでは、第3のOSとして期待されている「Tizen」という新しいプラットフォームを搭載したスマホを開発しているが、実はN氏は、同プロジェクトを推進する立場にいた。
前出のメーカー関係者は「もしかすると、ドコモとしてはTizenを闇に葬るつもりかもしれない」という。

http://biz-journal.jp/2013/06/post_2243.html
2 トンキニーズ(芋):2013/06/04(火) 10:50:28.31 ID:Qy4vKyBJ0
24時間テレビ iPhoneがdocomoを救う
3 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 10:50:40.55 ID:AJitvOazP
>もちろん、N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。
えっ、ずっとガラクタ推しじゃん
4 マンクス(芋):2013/06/04(火) 10:51:41.31 ID:C9ZTuoH40
また日経?
5 ギコ(神奈川県):2013/06/04(火) 10:53:24.56 ID:YyZJ1JDCP
>iPhoneを導入するなら、俺は辞める

さっさと辞めろ
6 スノーシュー(SB-iPhone):2013/06/04(火) 10:54:30.54 ID:NqUzH9j3i
iPhoneうんぬんは別にして
Tizenプロジェクトは終わりそうだな
7 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/06/04(火) 10:55:29.90 ID:in2BVuMc0
>もしかすると、ドコモとしてはTizenを闇に葬るつもりかもしれない

まともな方向に行こうとしてるのはわかった
8 シャム(SB-iPhone):2013/06/04(火) 10:56:55.12 ID:qoBulYkDi
>>1
>「ついに出る」と言われてはや数年が経つNTTドコモのiPhone販売問題。
言ってるのは日経だけだろ
9 ギコ(東京都):2013/06/04(火) 10:56:56.53 ID:3/zmIX9QP
いや今更責任取らせるとか遅すぎだろw
3年くらい遅いわ
10 ベンガル(東京都):2013/06/04(火) 10:58:08.39 ID:K5FhRbkT0
事実なら左遷だけどこいつ取締役執行役員だろ
辞めるなら兎も角地方異動とかホンマかいな
11 スナネコ(愛知県):2013/06/04(火) 10:58:37.93 ID:y3qc3IhU0
5年おせーわ
12 ジョフロイネコ(京都府):2013/06/04(火) 10:59:44.39 ID:fDY/DU+l0
>もしかすると、ドコモとしてはTizenを闇に葬るつもりかもしれない

おkおk
13 ギコ(東京都):2013/06/04(火) 11:00:42.55 ID:7kAGdB5WP
ここはとことん朝鮮スマホに朝鮮OSで反撃しろよドコモ
14 シャム(SB-iPhone):2013/06/04(火) 11:00:47.34 ID:qoBulYkDi
そもそもiPhoneに反対したからじゃなくて、ゴミみたいな携帯しか作れなかった責任取らされたんとちゃうのん?
15 ピューマ(WiMAX):2013/06/04(火) 11:01:23.54 ID:5vU57SEAP
iメニューを実装できないから導入しなかったと聞いたことがあるが
16 ピューマ(庭):2013/06/04(火) 11:02:18.59 ID:STkmG/gwP
1. 新任取締役候補
とくひろ清志 〔当社 常務執行役員 関西支社長〕.

4. 退任予定取締役
永田きよひと 〔当社 取締役執行役員〕 (当社 常務執行役員 関西支社長 就任予定)


露骨な降格人事だな。こりゃドコモiPhoneあるな
17 ボブキャット(茨城県):2013/06/04(火) 11:03:42.24 ID:hFFJ9+T40
>>10
人事異動自体は公表されてるから間違ってはないはず。
この人かな?

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/05/10_01.html
永田 清人〔当社 取締役執行役員〕→(当社 常務執行役員 関西支社長 就任予定)
18 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 11:04:09.42 ID:EaDDvDDE0
ドコモは韓国に金流してればいいんだよw
19 ボブキャット(東京都):2013/06/04(火) 11:04:39.74 ID:V9ibTHAM0
4Sのときくらいに決断しとけば今頃シェア9割くらいとってたのになw
20 マレーヤマネコ(家):2013/06/04(火) 11:06:00.80 ID:YMslpWnf0
本当に葬ったら考えてやるよ
21 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 11:07:21.69 ID:IxZ/ylXNP
>N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。


はぁ?
成りすまし日本人の在日だろ。
22 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 11:08:46.76 ID:BiZ8MiMj0
日本メーカー守りたいくせにチョンケーを猛プッシュかよ。
頭おかしいのかよ。
23 トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:09:18.10 ID:cxcnhnso0
iPhone導入の条件

ストアは、アップルストアだけを使う事。
販売はすべてアップルストアを通して行う事。
購入価格の30%はAppleのマージンであること。
返金の際は、デベロッパーが100%負担すること。

サービスに関し、優先権はAppleにあること。

機種本体の開発に関しあらゆる干渉はコレを許さない
24 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 11:09:55.07 ID:kL/Pd7Bp0
日本メーカー守ってないじゃん。
サムスン推しじゃん。
25 黒(東京都):2013/06/04(火) 11:12:41.50 ID:yLMlMDUX0
>>18
俺の印象

SoftBank ズブズブというよりチョンそのもの

au
稲森(有名なチョン嫁をもらう)がいる限りチョン向け好待遇サービスは続けるだろうね。
・じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金
・在米韓国人向けの特別プランを用意
・新大久保、大久保界隈で在日韓国人向けのクーポンサービス(これはSoftBankと共同)
・小型基地局のメインベンダーとしてサムスン(日本だとauだけ)

ドコモ
・iPhone対抗でGALAXY推し!
・iOS対抗でTizen(サムスン、インテル)

auは韓国人の為のサービス展開をしてるのに対して
ドコモは反アップルで、端末とOSでくっついてる感じだね。

大久保のクーポンサービスもドコモだけ参加してない。

ネトウヨ気取りで挑戦が嫌いなら、ドコモしかないよ。
26 バーミーズ(東京都):2013/06/04(火) 11:13:48.16 ID:URKaFQL10
出る出る詐欺
27 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 11:15:43.40 ID:EaDDvDDE0
「サムスンに朗報」ドコモがギャラクシーS4に破格の補助金=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000027-scn-kr

誰がドコモなんて使うか
28 トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:16:58.18 ID:cxcnhnso0
>>23
こんな優良案を受け入れられないドコモは基地外
29 猫又(芋):2013/06/04(火) 11:16:59.08 ID:WcHg7ymU0
iPhone販売の条件は全販売台数の5割以上iPhoneを売ること
30 ピューマ(WiMAX):2013/06/04(火) 11:19:17.87 ID:5vU57SEAP
アップルのショールームで見て欲しいと思った
今さらSBやAUに行きたくない
SBは一度移ったが出戻った
早く売り出してくれ
31 ギコ(東京都):2013/06/04(火) 11:19:39.15 ID:+1gm32YhP
>>27
で、どこつかってるの?w
32 ボブキャット(茸):2013/06/04(火) 11:21:10.90 ID:VMC3P0PS0
iPhoneまた3Gみたいな形の出してほしいな、あれはアップルらしく洗練されたスタイルだと思うわ
ほとんどはカバーつけて台無しにしてたけどさ
33 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 11:21:49.96 ID:Svlts8wn0
またドコモ工作員の東京都さんが来てますね
都合の悪い情報は見えないんだな
34 アビシニアン(茨城県):2013/06/04(火) 11:22:19.83 ID:uGoBnlLN0
>>32
わかる
でも5は5で気に入ってるわ
35 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/06/04(火) 11:23:16.32 ID:DoJHreM80
もう遅い
変えた
36 ボブキャット(茸):2013/06/04(火) 11:24:05.04 ID:VMC3P0PS0
>>35
むしろMNPおいしいから歓迎しとけよw
37 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 11:24:28.86 ID:q95XM9fv0
既にauに変えたよ
特に困って無いし
遅いよね
38 ソマリ(中部地方):2013/06/04(火) 11:26:01.69 ID:nF5gDgUN0
>GALAXY S4(サムスン)を強力にプッシュ
>100万台以上の売り上げを目標
>N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心
39 黒トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:26:10.13 ID:7MwuC2V+0
iPhone導入なら辞めるって言ってんのに、なぜ異動なんだ?

結局、関係無いじゃん
40 猫又(芋):2013/06/04(火) 11:27:07.85 ID:WcHg7ymU0
>>39
退職するってんだから先制で事実上クビだろ
41 チーター(神奈川県):2013/06/04(火) 11:31:02.58 ID:eQKPualq0
もう遅い
ユーザの声を無視し続けてるのにムカついたからauに変えたわ
42 アビシニアン(茨城県):2013/06/04(火) 11:32:14.68 ID:uGoBnlLN0
今さらiPhone導入してユーザー戻るか?
二年縛りあるし電波だってどうなるか分からんのに
43 シンガプーラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:34:17.79 ID:hqAdcJ910
>>42
戻るよりも食い止めるという考えだろうね今となっちゃ
戻るってのはあくまでも+αでしか考えれてないと思うよ
44 ギコ(埼玉県):2013/06/04(火) 11:34:19.35 ID:f9X+9NKq0
国内がいい端末つくればいいだけの話なんだけどねー
45 サバトラ(北海道):2013/06/04(火) 11:35:09.91 ID:RJLUtkv+0
それでなくても1年に1回部署替えあるでしょ
46 アビシニアン(茨城県):2013/06/04(火) 11:38:50.84 ID:uGoBnlLN0
>>43
なるほど潜在的な不利益を防ぐのか
でもiPhone目的でMNP使うやつは既に移動してそうだから果たして効果あるのかしら
47 ギコ(愛知県):2013/06/04(火) 11:40:30.65 ID:rdQfHS3NP
N氏は韓国に帰国してもらった方がいいんじゃね?
48 シャルトリュー(東海地方):2013/06/04(火) 11:41:19.84 ID:SKvP53NnO
iPhoneやれば他社からの乗り換えは期待できるけど、アフターの悪さからして新規は殆ど見込めんと思うが
信者じゃなけりゃ、許せないレベルのアフターサービスだと思うが
49 スナネコ(愛知県):2013/06/04(火) 11:41:37.29 ID:y3qc3IhU0
N氏って夏野剛?
50 サバトラ(北海道):2013/06/04(火) 11:41:46.48 ID:RJLUtkv+0
>>41
ドコモは一部のユーザーなんて気にしない。
まんべんなく全員の意見の総意を気にしながら常に逃げ道を作るやり方。
頭はお役所に近い
51 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 11:48:17.77 ID:QSj4DX+X0
ユーザーがドコモのスマホを買って最初にする事は、ドコモ専用の
プリインアプリを削除する事だって分かってるのかな?
52 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/04(火) 11:55:11.74 ID:Q/Ywj3uk0
>>24
ソフトバンクだと??
発売日
??iPhone5 実質0円 月月割2140円
??Xx 実質35000円 月月割2200円??

auだと
??iPhone5  実質0円 毎月割2570円??
HTCButterfly 実質32760円 毎月割1890円

これだけiPhone特別に安くしたら??iPhoneもAndroidも知らない奴がショップはいっても??必ずiPhone買うよなw??

アップルと契約すると、アップル以外の製品を売れないように??キャリアが自ら全力で誘導かけるわけだ。??
シャープが倒産寸前までいくわけだよ。??こんな価格差つけられてシャープが売れるはずがない。
買うほうが、どうかしてる?って言われるレベル。??

ちなみにキャリアはアップルから1台647ドル約65000円で仕入れてるのを、
いきなり実質0円で売るんだ。相当な特別扱いインセンティブがiPhoneだけに流れてる。??

日本のメーカーを、守ってないのは
iPhone導入キャリアだよ。
53 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 11:58:30.49 ID:mg8F0B/S0
毎四半期ごとに増収増益で
今のペースでユーザーが他社に転出しても30年後もまだdocomoがシェアトップを維持できてる程度なのに
なんであえて独自課金システム(dマーケット等)を採用できず全く儲からないiPhoneなんか導入するメリットがどこにあるというのかねえ

しかもdocomoのiPhoneを待望しているのは、昔の3Gのイメージで3.9G世代でもdocomoが一番つながりやすく安定していると盲信している情弱だけで
未だにキャリアメールに固執して時代に取り残されてる原始人だけで
そんな些細ないちメールアドレスのためにいつまでもdocomoに縛られてるあんぽんたんだけでしょうに
54 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:01:28.31 ID:Svlts8wn0
ドコモというブランド
NTTというブランドは日本では絶対的なんだよ
そのブランド力をもってして毎年一人負け状態が続いてる事がどれだけすごい事かわかってないなw
55 白黒(神奈川県):2013/06/04(火) 12:02:38.46 ID:T+5uT3c30
本来ならソフトバンクより先に導入してなきゃいけなかったのに
経営責任ものだろ
56 ボブキャット(茸):2013/06/04(火) 12:03:26.92 ID:VMC3P0PS0
iPhoneのメッセージのアプリは羨ましいな
Androidもキャリアメールであれができるアプリだせばいいのにと思うよ
57 アビシニアン(茨城県):2013/06/04(火) 12:03:46.96 ID:uGoBnlLN0
正直、携帯キャリアがちょっと電機メーカー守っても先は見えてるよな
58 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 12:04:49.33 ID:1NWGdQnsP
もう出る出る詐欺飽きたわ
今月夏モデルに機種変するか
59 黒トラ(東日本):2013/06/04(火) 12:04:55.44 ID:JNYdL4QK0
キャリアメーカーか、エンドユーザーか
どっちとらずの方針だから動きが鈍くなるんだよ
60 バーマン(愛知県):2013/06/04(火) 12:05:39.75 ID:otE1+Dm20
サイゾーかよ解散
61 アンデスネコ(大阪府):2013/06/04(火) 12:06:26.80 ID:LhTnsuUp0
日本メーカーの機器を売るためにiPhoneはいらんとか言っておいて、
サムチョンを推すとか馬鹿も休み休み言えよwww

余計なソフト入れずに、機器をそのまま売れ。
料金プランはシンプルにわかりやすく。通信料でぼったくるな。
62 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:08:36.54 ID:f8rNtccD0
永田か
質疑応答の時、うさんくさい臭い丸出しだったからこいつがiPhone導入に反対してんだろうなと思ってたw
63 サバトラ(庭):2013/06/04(火) 12:08:59.57 ID:U8FRwyFe0
スレタイそこは「IDO」へだろ (´・ω・`)
64 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 12:10:21.33 ID:mg8F0B/S0
docomoは全然困ってない。儲かりすぎて笑いが止まらないぐらい。ユーザーが転出?
誤差の範囲ですw たかだか全ユーザーの数%が出て行っても、トラフィック軽減に役立つくらいで
どうせMNPで出て行くのなんて太客じゃないし、大勢に影響なしw
だからiPhoneなんて全く必要ありませーんw dマーケットさえあればよし
65 ギコ(関東地方):2013/06/04(火) 12:10:42.10 ID:GiaaS5LAP
>>1
ギャラクシーは日本メーカーじゃないのに何を言ってんだ?
66 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:11:49.85 ID:Svlts8wn0
>>65
馬鹿だから日本企業を守るためとか言っとけば韓国に金垂れ流しても納得してくれるんだよ
67 サイベリアン(公衆):2013/06/04(火) 12:13:36.52 ID:pRHkbnSR0
まぁドコモは仕方ないよ
iPhone導入を本格的に検討しだすと国から電話来ちゃうだろ
まぁ今のギャラ推しとか見てるとそろそろiPhone許してくれそうな気もするけどな
68 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/04(火) 12:13:53.89 ID:oZp7aznH0
ドコモの韓国切りはじまったの?
69 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:14:54.82 ID:5KEd6s18P
>>62
評価
70 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:14:58.80 ID:Svlts8wn0
>>68
NTTドコモが、サムスン電子のギャラクシーS4に破格の補助金を与えることが明らかになった。
日経新聞の16日付の報道を受けて、複数の韓国メディアが17日、相次いで報じた。
71 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 12:15:46.33 ID:8k47Tk6q0
>>61
ようやくグローバルモデルをメインで売ることになっただけだよ。
世界的に見て、iPhone対抗はサムスンだ。
ただそれだけ。

料金のわかりにくさは認める。
が、しかし
SoftBankとauもわかりにくいし
SoftBankのプランのほうがかなりややこしい(特にiPad割引とiPad miniタダ関連)

パケット料金の高さは、どこが一番高いでしょうか?
SoftBankですよw
72 アビシニアン(茨城県):2013/06/04(火) 12:15:46.71 ID:uGoBnlLN0
お客さんって分かりやすいな
73 サイベリアン(公衆):2013/06/04(火) 12:16:18.46 ID:pRHkbnSR0
>>53
独自課金システムを〜とか言ってるけどドコモの今の方針ではそこは全く重視してない
74 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/04(火) 12:17:00.73 ID:oZp7aznH0
>>70
ダメじゃんドコモ 
75 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 12:17:49.83 ID:8k47Tk6q0
>>66
韓国に垂れ流し?

これほどの証拠動画があって、どこが朝鮮キャリアなのかわからないの?
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y

http://i.imgur.com/mqcpX.jpg
http://i.imgur.com/qaVy0.png
http://i.imgur.com/kj3FM.png

いっちゃ悪いが国内顧客情報などのデータを韓国で管理しようってやってるのはSoftBankだけ。docomo、auは国際通信部分での提携のみ。
76 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:18:31.68 ID:Svlts8wn0
>>74
ダメだよ
xperia推せばいいのにサムチョン推してるようじゃなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130517-00000027-scn-kr

>韓国メディアは、「日本のドコモは、iPhoneの対抗馬としてギャラクシーS4を選択」、
>「サムスン朗報! 日本でギャラクシーS4が大当りを予約」、
>「サムスン電子、日本のNTTドコモが破格の補助金制度導入で販売効果に期待」などの見出しで伝えた。
77 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/06/04(火) 12:18:41.91 ID:ij09oKMJ0
後十年はガラケーなので何も問題はない勝手にやってろ
78 ジャガー(庭):2013/06/04(火) 12:18:53.84 ID:bTRVxxp00
docomoはガラケー出せよ
79 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 12:20:32.88 ID:8k47Tk6q0
>>76
ソニーとサムスンのふたつに
破格のインセンティブを出すという元記事だ、馬鹿。
80 キジ白(愛知県):2013/06/04(火) 12:20:44.52 ID:SqZ4GxwC0
ノキアの簡単なやつでいいよ
81 オリエンタル(関東・甲信越):2013/06/04(火) 12:20:56.67 ID:Ztkkcmi2O
>>1
経団連に脅しかけられてるdocomoちゃん
82 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:22:04.60 ID:PvuiXg1oP
N氏とサムスンの関係を疑ったほうがいいな
83 ギコ(茸):2013/06/04(火) 12:22:31.26 ID:3dNgDQ5xP
>>1
日経新聞以外に誰が言ったの?
84 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:22:51.43 ID:Svlts8wn0
>>80
ノキアは日本では全然だったな
今じゃ海外でもアレだが
85 オシキャット(関東・東海):2013/06/04(火) 12:23:54.29 ID:i3akJAgtO
>>3
意味不明だよなwww
しかもエクスぺリアはともかく、パクりガラクターとかごり押ししまくってるほど売れてないし
86 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/06/04(火) 12:25:09.06 ID:F/eHCLEEO
この気違いの名前はよ
87 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/04(火) 12:26:01.98 ID:oZp7aznH0
>>82
N氏は日本人ではないだろうね 特定日本人かもしれんけど
88 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:26:21.60 ID:f8rNtccD0
>>83
公表されてんだが?
89 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/04(火) 12:26:53.24 ID:oZp7aznH0
90 ボルネオウンピョウ(新潟県):2013/06/04(火) 12:27:18.44 ID:E+wlrswV0
>「ついに出る」と言われてはや数年が経つNTTドコモのiPhone販売問題。
騒いでるのは日経とか言うデマ新聞だけだけどな
91 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:28:19.68 ID:Svlts8wn0
アメリカの侵略を防ぐために韓国に金を出すNTTドコモw
92 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:28:31.16 ID:PvuiXg1oP
「iPhoneを導入するなら、俺は辞める」


いや、早くやめて
サムスンに行け
なんでドコモユーザーがこいつと心中に追い込まれなきゃいけないのか
客のこともたまには考えろや馬鹿ちょん
93 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/06/04(火) 12:29:19.76 ID:74gER+GHO
むしろ国内メーカーで結束してiPhoneを超えるような電話機作れよ
94 ジャングルキャット(茸):2013/06/04(火) 12:29:35.02 ID:6um9AaI90
どの道iPhone出しても手遅れでしょ

2chMate 0.8.5.4/samsung/SC-03E/4.1.1
95 シャム(WiMAX):2013/06/04(火) 12:30:52.35 ID:O65GETpx0
>>93
いりません iPhoneでいいです
96 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 12:31:34.36 ID:EtCzKwWuO
ギャラクシーの部品は日本中小企業。間接的に助けている。
97 スノーシュー(東京都):2013/06/04(火) 12:32:21.66 ID:uIxzAA040
iPhoneを導入するなら俺はどこもをやめて、サムソンに移る!
そういうことかな?
98 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/06/04(火) 12:33:38.12 ID:CFsHm9Gh0
N氏って永田清人だよ。

現在NTTdocomoの取締役執行役員(取締役 マーケティング部長)

6月より常務執行役員関西支社長(取締役ではない)

つまり取締役を退任し従業員として関西支社長を務める。
99 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 12:34:19.70 ID:mg8F0B/S0
>>93
Googleの資金力と技術力をもってしてもiPhoneの完成度には近づくことすら出来ないのに
日本人がいくら束になったって超えられるわけなかろう
むしろ独自路線を突き進むべきだったんだ。ガラパゴスで結構じゃないか。
100 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 12:35:16.53 ID:mg8F0B/S0
>>96
技術者もほとんど日本人じゃないの?元ソニーとか
101 キジ白(catv?):2013/06/04(火) 12:35:55.47 ID:UTGPvpEW0
まあdocomoからiPhoneが出ることは絶対に無いよw
本気でiPhone検討してるなら売り上げ貢献度も低いサムチョンを
わざわざ「ツートップ」据えるわけが無いだろ?

よってガセネタ決定。つうかドコモから指示されてiPhoneが出るかも、
っていう記事を書くようにしてんじゃないの日経とかもw
102 キジ白(catv?):2013/06/04(火) 12:37:21.47 ID:UTGPvpEW0
本当にiPhoneを検討してるなら「国内メーカー+iPhone」でいくはず。
わざわざ日本で人気もイメージも悪いサムチョンをツートップに吸えて
心中モードになる必要性がないんだよw
103 リビアヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 12:39:22.41 ID:b2ix/4tt0
サムスンのまわし者なんだよね。
104 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 12:40:31.29 ID:nOvq3P9i0
また日経か
105 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:40:35.36 ID:f8rNtccD0
>>92
全くだ
永田がどんな思い入れや意図があろうと、ユーザー目線や声を無視してiPhone導入に否定しまくって、結果一人負けmnp王者になったんだもんな

Android auなんてあれだけ言って、一番iPhoneを否定してたauがそのプロジェクト責任者を切って、4sからauが導入に動いた時に、docomoもどさくさ紛れで導入しとけばタイミング的にもプライド的にも良かったはず

ほんとバカだわ
自身の保身しか考えてない理念なき天下りお役人体質企業丸出しw
106 スナネコ(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 12:40:46.80 ID:8SFKXvpUO
ドコモユーザーから言わせて貰えばiPhone欲しけりゃMNPすればいいだけだし
auみたいにiPhoneのシェアノルマ確保の為に他機種のスペックや値段を冷遇されても困る
アンドロイドの選択肢が充実してて電波も優秀なドコモはこのままでいて欲しいわ
個人的にアップル製品に魅力を感じないし、制約の多いiPhoneも興味ない
タイゼン(笑)とかツートップ(笑)とか言ってサムスン推しするのを止めてくれればそれでいいよ
107 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:42:44.47 ID:Svlts8wn0
ドコモのブランド力が活きてるジジイ世代が死んだら一気にブレーキかかるだろうな
若い世代はあうかハゲが多いから
108 ヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 12:42:50.49 ID:yrVPCAf50
ここで正気に戻るのか
109 バリニーズ(新潟県):2013/06/04(火) 12:43:32.48 ID:PzrlMdqB0
>>17
飛ばされる先が関西とかw
110 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:46:23.02 ID:f8rNtccD0
>>106
iPhone導入しない限り、世界的にもアップルと凌ぎを削る関係のサムスン推しになるのは必然なんだよ

そういう意味でもiPhone導入しなきゃ単なるチョン代理キャリアでしかなくなる

GALAXYが売れまくって韓国が潤うだけの現状なんだからさ
111 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:46:42.24 ID:QSj4DX+X0
docomoのこの偏狭な営業施策のお陰でiphoneにdocomoのsimを挿せて
安く使えてるんじゃないのか?俺はN氏に感謝してるけどな。
112 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:49:46.44 ID:f8rNtccD0
>>111
そういう非公式な使い方もできるが、大半の一般ユーザーはそんな歪なことしない
公式にdocomoからiPhone導入されて、月々サポート等も受けられて買うというのじゃないと意味がない
113 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 12:51:59.46 ID:f8rNtccD0
>>107
docomoのブランド力というより旧電電公社から続く電話=NTTというジジイ世代ね
114 マヌルネコ(山形県):2013/06/04(火) 12:52:03.70 ID:ISBNSQgo0
>>106
俺の場合、iPhoneを選んだってのもあるけど、
サービスまでガラパゴスでいちいち課金してきたり、ガラクタみたいな機種をゴリ押ししまくる体質に嫌気がさしてNMPした
115 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 12:52:51.69 ID:A3vBFYK80
>>107
>ドコモのブランド力が活きてるジジイ世代が死んだら一気にブレーキかかるだろうな

50年後くらいか?
116 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/04(火) 12:54:44.53 ID:Svlts8wn0
>>115
どうだろうな
平均寿命は縮んでるらしいからもう少し早いかもな
ジジイどもが死に絶えるかこのまま毎年純減がさらに勢いづいて潰れるのが先か
見ものだな
117 マヌルネコ(庭):2013/06/04(火) 12:57:11.02 ID:5HjR6wtr0
>>56
auは今後出す機種はiOS風なUIにすると
発表してる。
118 マンクス(宮城県):2013/06/04(火) 12:58:19.60 ID:iEK9fwz10
>日本メーカーを守りたいという親心

サムチョン推進して何が親心だよアホか売国奴め
119 サイベリアン(空):2013/06/04(火) 13:00:04.76 ID:NjUTxLE50
tizenて本気なの?
120 サイベリアン(公衆):2013/06/04(火) 13:07:16.62 ID:pRHkbnSR0
>>116
そもそもドコモはもうキャリアとしてのユーザーをそこまで重視してない感じだろ
BtoBとかモジュールも伸びてるし実際純減してても利益は落ちるどころか伸びてるし
121 デボンレックス(SB-iPhone):2013/06/04(火) 13:08:21.20 ID:ZTllAfEGi
永ちゃん!
永ちゃん!
>>118同意
だったらツートップ推しとしてはソニーとシャープでなきゃおかしいよな
マーケティング担当役員が取締役を外され関西支社長ってのは、どう見ても懲罰人事だし、なんかやらかしたって見られても仕方ないな

ハニートラップにでも引っかかったか?
124 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:11:25.10 ID:EtCzKwWuO
NTTグループの中でもダントツに身内から嫌われているのがdocomoですよ。
>>119
一部チョン代理社員限定な
126 アメリカンショートヘア(大阪府【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:12:16.17 ID:Svlts8wn0
>>120
ならなおさらドコモ信者涙目だな
127 ジャングルキャット(チベット自治区【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:12:35.02 ID:f8rNtccD0
>>124
今や親会社喰ってるもん
128 リビアヤマネコ(やわらか銀行【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:13:15.93 ID:zLkltz3KT
すげえ左遷だなwww でもいまさらiPhoneかよ
iPhoneが出た時の2ちゃんねるの反応

「タッチだけなんて所詮オモチャだろw」
「女性は爪長いからタッチは使えないよ」
「一年で撤退かなー」
「マニアにしか受けないな」
「日本のなら数年前のスペック」
「アメリカは携帯後進国だからiPhoneが流行ってるだけ」
「おサイフない端末なんてゴミ」
「画素数w」
「ジョブズも失敗することあるんだなぁ」
「これは大量に在庫抱えてたいへんそう」
「iPhoneを蹴ったドコモはさすが王者の貫禄」
「日本のケータイは電車乗れて買い物できてテレビ見れる」
「スマフォとか流行らないだろ?」
「世界最先端の日本のケータイに勝とうなんてw」
「ひろゆきも流行らない言ってるしね」
130 ピューマ(茸【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:14:19.03 ID:N6ZEYzIzP
DSに行くと、「iphoneをお考えの皆様へ」みたいな冊子があり
料金やら速度、中途解約金とか並べてあらゆる面でiphoneをディスってる。

ドコモのiphone導入化が少しでも動いてるなら
少なくともこんな冊子は金出して作らないわな
131 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/04(火) 13:16:27.41 ID:A0ftjQH30
>>130
どう考えてもそれショップの独断だろうから根拠にはならなくね?
132 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/06/04(火) 13:20:27.65 ID:A0ftjQH30
>>126
ドコモ信者っていうのは、ドコモという会社が好きなやつなのか、ドコモのスマホを使うのが好きなやつなのか、によるんじゃね?
俺は前者だと思ってたけども

そもそも俺は中の人寄りだから信者とは違うんだろうけど
133 サイベリアン(神奈川県):2013/06/04(火) 13:20:34.91 ID:zgorNAqU0
今auだけど正直docomoに戻りたい
しょっちゅう通信障害起こすしLTEの入りも悪い
ショップの対応もdocomoに比べたら段違いに悪い
所詮二流キャリアなんだよな
Softbankは論外
134 スノーシュー(SB-iPhone):2013/06/04(火) 13:23:12.74 ID:NqUzH9j3i
それでも禿よりマシ!マシ!マシマシ!
135 ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県):2013/06/04(火) 13:26:34.85 ID:oZp7aznH0
ドコモはCMをどうにかしたほうがいいとおもうの? 
136 コーニッシュレック(バーレーン):2013/06/04(火) 13:34:12.52 ID:R2Bzykfn0!
>>38
やってることむちゃくちゃやんww
チョンスマホは部品が〜とか言う奴はiphoneの部品も日本製なの知らない奴
137 ピューマ(愛知県):2013/06/04(火) 13:35:09.64 ID:T6q9fqEXP
禿>>>>茸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庭
これが現状
138 サーバル(茸):2013/06/04(火) 13:36:18.81 ID:GFwu1bdB0
2012年11月、Appleは公式キャリアでもないドコモのFOMAプラスエリアでiPhone 5を使える様にする為に、わざわざ技適を取りました。
これは「ドコモさんからiPhoneを出せる様に準備してしますよ」というAppleのアプローチだった訳です。
しかしこれに対するドコモの回答は、Samsung推しのTizenであり、ツートップだった訳です。
結果、ファームウェアのアップデートかなされず、技適を取得しているにも関わらず現在もiPhone 5ではFOMAプラスエリアは使えないままです。
また、ご存知の様にKDDIはAppleの圧力でSU、SVと出していたGalaxyの取り扱いを今回からやめました。

この様にAppleとSamsungの関係は、非常にデリケートな問題になっています。
役員1人飛ばしたぐらいでどうにかなるものではありません。
ドコモがSamsungを切らない限り「ドコモからiPhone」は有り得ない、というのが現状なのです。
139 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 13:44:58.96 ID:4Bvkdhij0
>>85
売れてないなら
ゴリ押しがウ ソなんだよ。
ゴリ押しすれば、それなりに数字にでる。
アホかよこいつ。頭悪いんだね。
140 ギコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 13:56:56.08 ID:imBG0aqXP
tizenよりのFFOSのがまだ未来ありそうじゃね?
141 キジ白(catv?):2013/06/04(火) 14:04:52.29 ID:UTGPvpEW0
>>123
つうか古くからある日本の大企業ほど韓国と国交がなかった時代に
キーセンツアーで隠し子を作っちゃったリーマンが多いからねw

国交が正常化しだしてから、某上場企業でも「ユンチュル」と名乗る青年が
「父親に会いたい」と会社に乗り込んできて大騒ぎになったことがあるほど。

韓国が日本と本格的に経済交流が始まったのは2000年代以降で、それ以前に
弱味を韓国に握られてしまった連中が企業の幹部を勤めだしてるのがここ
10年来の動き、ということなんだろうねw
142 マンチカン(家):2013/06/04(火) 14:06:49.60 ID:HYh2VMNk0
ubuntuOSをだな
143 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 14:17:34.66 ID:ExYSWYa10
>>127
食ってるというか
セット割引に食われてる。
NTT法規制にやられてる。
144 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 14:24:34.70 ID:I+vNyQFV0
>>136
とことん馬鹿だなお前さん。
iPhoneの部品屋がどれだけディスカウントされて
大量注文の影で泣かされてるのか知らないのか?
シャープなんか100億で倒産だと騒いでる最中に、
iPad向けの液晶を断ったんだぞ?
アップルは2割3割値引きは当たり前で、それ以上も…。
サムスンだってA5製造独占の地位を利用して何とか20%値上げを頼んだくらいだ。
145 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 14:26:55.33 ID:f8rNtccD0
>>140
もうosはAndroidとiosの2択だろ
Windowsとか一部シェアはあってももう大勢を争うのは無理
146 ターキッシュバン(東京都):2013/06/04(火) 14:28:27.60 ID:pa13D+LV0
いい加減にしろよな
どーせまたドコモのiPhone出るぞ出るぞ詐欺だろ
そうやって消費者ミスリードして流出を防ごうとするいつもの作戦

いい加減せこいんだよ
147 コーニッシュレック(滋賀県):2013/06/04(火) 14:31:05.56 ID:mCziJV7j0
>>145
FireFoxは大勢は無理にしても15%位のシェアは獲得すると思うけどな 低所得者ターゲットで
148 ギコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 14:32:57.91 ID:imBG0aqXP
googleはシェアを固めたら取り立てフェイズに移行するから逃げ道の確保に必死だよ
149 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 14:35:20.06 ID:f8rNtccD0
>>147
だから大勢は無理と書いてるじゃん俺はw一部に特化したシェア獲得できるだけ
150 アムールヤマネコ(家):2013/06/04(火) 14:35:31.73 ID:/iYMUCJ00
もちろん、N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。


え???
サムスンだろ
何言ってるんだ?
どうせ在日幹部
151 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 14:43:20.24 ID:cmPXfpk2i
ドコモで出たらMNPで無料配布のiPhoneに乗り換えるからはよ
152 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/06/04(火) 14:43:44.15 ID:f8rNtccD0
>>150
だよな
GALAXYとiPhoneをauは販売してるしw

docomoはGALAXYは認めて、しかもシャープ他の国内メーカー差し置いてツートップ推しの一角に加える厚遇ぶりなのにiPhoneは参入させない理由がわからかい
国内メーカー守るならシャープとソニーのツートップ推しだろうしw
153 ターキッシュバン(東京都):2013/06/04(火) 14:44:54.03 ID:pa13D+LV0
>>93
出来たとしても
もうイメージ的にiPhone越えられないから売れない
しかも日本人は保守的だから世界的にどーなろうと
最低でも後数年はiPhone一強が続くと思う

なんてったって日本はGoogleが世界制覇したあとも
頑強にYahooがトップシェアを守り続けたような保守的な国柄だし
154 メインクーン(dion軍):2013/06/04(火) 14:46:11.36 ID:yLFzOLYc0
iPhoneだって韓国製のくせに、どうしてこう信者はすぐロンダリングするんだろうねw
155 ギコ(宮城県):2013/06/04(火) 14:47:20.45 ID:1k/PvMBJP
NOTTVやPaletteUIみたいなゴミをゴリ押ししたのもこいつか?
なら当然の結果だなwwwwwww
156 ギコ(宮城県):2013/06/04(火) 14:50:38.46 ID:1k/PvMBJP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2013/20130228_589858.html
この人か
夏野みたいな営業主導のどうしようも無い奴を想像してたが案外まともそうな人間だった
まあ逆に言うと頭硬そうな感じだし、一度決めたら融通がきかないのかな
157 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 14:55:02.99 ID:0fmXjx0O0
ドコモの手にかかればiPhoneとてdなんたら的な大量のゴミアプリが入るんだろう
158 縞三毛(沖縄県):2013/06/04(火) 14:56:28.45 ID:A+lh9LH90
ギャラクシー押してる時点で、売国奴に決まってる
日本メーカーの事は考えてない
159 シャム(東京都):2013/06/04(火) 14:57:04.70 ID:1j+jufTu0
>>146
馬鹿だろお前。
毎回この手の記事で留意するやつなんかいねーよ。
160 ラ・パーマ(京都府):2013/06/04(火) 14:59:06.02 ID:XE/XHsxk0
>N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。
この嘘つきは絶対チョンだろ
161 メインクーン(大阪府):2013/06/04(火) 15:01:40.33 ID:n+cWNMH00
>>157
そういう形態の販売はappleが許可しない
162 メインクーン(埼玉県):2013/06/04(火) 15:02:23.54 ID:iAYjU65T0
5Sはアイポッドタッチみたいな薄さだったら買いたい
163 シャム(東京都):2013/06/04(火) 15:07:16.93 ID:1j+jufTu0
>>158
SoftBankとauは考えてて偉いな。

>>24
ソフトバンクだと
発売日
 iPhone5 実質0円 月月割2140円
 Xx 実質35000円 月月割2200円

auだと
 iPhone5  実質0円 毎月割2570円
 HTCButterfly 実質32760円 毎月割1890円

 iPad mini 実質0円 
 AQUOS PAD 実質20160円 
164 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 15:08:47.85 ID:oyQoUOng0
>>160
絶対チョンなのは孫正義。
間違えるな。
165 オリエンタル(関西・北陸):2013/06/04(火) 15:17:22.90 ID:XVv96LHEO
ギャラクシーみたいアンバランス携帯買う奴はアホだね

使わない機能だけハイスペックww
所詮、真似猿メーカー
166 ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 15:19:51.25 ID:wuLQ7Vuh0
いつかiPhoneの天下は終わるだろうけど
それを待ってるウチにてめえが餓死しちゃ意味ねえよな
167 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 15:21:52.27 ID:oyQoUOng0
iOS7で
BB2CとTwinkleがリジェクトされたらヤフー掲示板で、文句言えよなww

2ちゃんねるは卒業しろよ。
アップル様の方針だからなな。ww
168 斑(東京都):2013/06/04(火) 15:34:32.06 ID:/9C+iHXe0
>>166
iPhoneの天下って
世界中で日本だけなんだよなw

とうしてか?って考えると
Androidより安く売られてる国が日本だけって話。
それもキャリア負担で。
169 スナネコ(東京都):2013/06/04(火) 15:34:46.27 ID:U8MsCaaE0
経営やばくなると日経にiPhoneの飛ばし記事書かせてたが、効き目が無くなってきたので新しいネタに変えてみました
170 斑(東京都):2013/06/04(火) 15:37:32.63 ID:/9C+iHXe0
効き目がもともとないからMNPでマイナスなんだろうよ。
アホに効く薬売ってねーか?
171 縞三毛(沖縄県):2013/06/04(火) 15:43:55.90 ID:A+lh9LH90
>>163
ダメじゃんw
172 斑(東京都):2013/06/04(火) 15:51:23.27 ID:/9C+iHXe0
>>171
GALAXY推ししたって10%くらいだ。
iPhoneはこれでもか!!!!!ってくらい
なんでもありの推し方をキャリアがやる。
ノルマがあるからね。
SoftBankとauは守秘義務があるから言えないけど、
守秘義務のないドコモの馬鹿社長が口を滑らせたよな。
せめてiPhoneが2割3割程度のノルマなら
扱えると。

てことは、
なにがなんでも半分以上売れ!
auはこれがあるから3月から一括0円全国いたる所でやらかしてる。
65000円で買ったモノを0円でばら撒くんだぜ?
大変な負担だよな。
それが俗に言う毒リンゴ契約なわけだよ。
iPhoneが売れれば売れるほど、
日本から金がでてくだけ。

もっとも売国行為なんだよ。
173 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 15:53:30.30 ID:qMM4W596P
>>17
コイツ「なんとか5」やTizenゴリ押しインタビューの奴だ
174 マーブルキャット(東京都):2013/06/04(火) 15:56:51.48 ID:YVY4AoGT0
TPPでアメリカに食われ、
iPhoneでも食われる。
馬鹿だよ。
チョコレートもらって、
ヘラヘラ笑いながら自国領土切り売りする土人と同じ。
175 ユキヒョウ(東京都):2013/06/04(火) 16:00:28.10 ID:VEA6jZvG0
>>139
ショップ行くと強烈にガラクター推してくるぜw
176 しぃ(北陸地方):2013/06/04(火) 16:02:57.81 ID:aJJ/OTya0
日本メーカーを守っているというイメージは全くないんだがw
むしろ逆では?w
177 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 16:08:23.44 ID:Rij4/+ft0
ギャラクシーもiPhoneもいらね
さっさとガラケー出せよ
178 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 16:08:44.55 ID:qMM4W596P
もうすぐ株主総会だから対応策でこんな記事描かせてんのか
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (芋):2013/06/04(火) 16:10:23.98 ID:NkCXsVEr0
一生出さないだろうな
180 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 16:14:23.98 ID:vaF7zmqp0
<丶`∀´> 氏
181 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 16:14:34.16 ID:mg8F0B/S0
ギャラクシーってのは何かインセンティブでも貰えるのかね?
例えば韓国政府からとか
182 シンガプーラ(広島県):2013/06/04(火) 16:34:10.42 ID:FAVX4I5k0
可愛がってたのは韓国メーカーじゃねえかw
183 猫又(茸):2013/06/04(火) 16:37:46.17 ID:5gCQPuNM0
>>5
全面的

同意!!!
184 三毛(チベット自治区):2013/06/04(火) 16:38:08.91 ID:ZoIGmEEb0
ドコモストップ高くるか?
185 ボブキャット(熊本県):2013/06/04(火) 16:47:33.68 ID:q+b5nvVf0
>>25
これソフバンがじつは韓国端末一番売ってないんだよな
186 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 16:49:54.96 ID:qMM4W596P
>もちろん、N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。

日本メーカーモバイル部門全部大赤字なんだが
187 縞三毛(沖縄県):2013/06/04(火) 16:50:29.95 ID:A+lh9LH90
>>172
なるほど
auだとアイホン一括0円、3円維持も可能みたいだし、確かにその言い分も分かるなw
アイホンは日本の部品が使われてるからに大丈夫だと聞いてたけど、まぁ分かるわ

ともかく日本メーカーに糞仕様強要して、糞仕様にしていったドコモは日本メーカーダメにしたと思う
販促金も減らされてグローバルメーカーが有利になるようになってるのに日本メーカー守るとか茶番もいいとこ
ってか、どこのキャリアももう日本メーカーをサポートするのは難しいだろうけどね

そろそろとスマホと切り離した新しいコンセプトの端末開発した方がいいんじゃないかと思う
188 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 17:08:28.33 ID:NFV2ldsPP
>>185
企業そのものがアレだからわざわざ取り扱う必要もない
189 キジ白(catv?):2013/06/04(火) 17:10:30.39 ID:UTGPvpEW0
ドコモが独自戦略でiPhoneに勝てるとしたら焦土作戦だろw
白ロム端末販売 + 格安MVNOのSIM + 050プラス&LINEでiPhoneよりもずっとオトクって
メニューを売りまくる。こうすれば高額な維持費がかかるiPhone契約する奴はいなくなる。
自社の売り上げも減るだろうけどなw
190 オシキャット(WiMAX):2013/06/04(火) 17:29:19.81 ID:UMgNvS110
国内産業の保護みたいな美名でやってるけど、世界相手に仕事出来ない会社なんて温存する必要なかろうに。
191 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 17:29:38.30 ID:C9KeGsjPP
NTTにお勤めの人や家族の人って、iphoneかっちゃいけないのかな…

社宅に住んでる奥様達同士で、あのおうちはiphoneかったのよーとか監視しあってたりして(笑
既にツートップとか言って、実質ソニー以外の国内メーカーを切り捨ててるよね。
193 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 17:38:51.27 ID:3ITRg6UBO
ガラケーで十分
194 アンデスネコ(福井県):2013/06/04(火) 17:39:28.26 ID:649r9UQd0
>>76
ショップみてきたが、エクスペディア予約殺到入荷待ち。一方サムチョンは…
195 アンデスネコ(茸):2013/06/04(火) 17:41:07.20 ID:MkIaRvhZ0
>>181
そもそも数万〜数十万台しか売れない機種と、全世界で数千万台規模で売れる機種では製造コストが違うんですよ。
海外メーカーの(特にAppleとSamsungですが)機種は製造コストが安いから、メーカーはキャリアに安く卸せるんです。
国産メーカーの日本国内でしか売ってない、数万台しか売れない機種と全世界で数千万台売れてる海外メーカーの機種に、キャリアがインセンティブを同じ金額積んだら海外メーカーの機種が安くなるのは当たり前なんです。
キャリアの調達価格が違うんですから。
簡単に言うと、例えは5万円で仕入れた端末に5万円インセンティブ積んだら0円ですが、10万円で仕入れた端末に5万円インセンティブを積んても5万円にしかならないんです。
実際はもっと複雑ですが、簡単に言えばこういう事です。
196 ギコ(catv?):2013/06/04(火) 17:51:27.64 ID:gSmYseHXP
ジョブス死後、iPhoneも売り上げ落ちてるらしいな。
いまさら、docomoがiPhone導入しても、顧客が戻るとは思えない件。
197 マンクス(神奈川県):2013/06/04(火) 17:54:21.20 ID:mg8F0B/S0
>>195
なるほどねえ
でも、なんかそういう製造コストとかってレベルじゃなく
サムスンは色々と韓国政府の後押しを受けている要因が大きいような気がするよ
198 ギコ(東京都):2013/06/04(火) 17:58:21.83 ID:O65GETpx0
>>194
どこ旅行いくの?
199 ギコ(東京都):2013/06/04(火) 17:58:54.90 ID:O65GETpx0
>>93
Xperia
200 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 18:02:49.94 ID:qMM4W596P
>>191
JOJOスマホ紹介記事で茸の社員が堂々と
「プライベートでiPhone使ってまーす」とか言ってたぞ
201 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 18:09:33.30 ID:C9KeGsjPP
>>200
thx、まぁそんなもんだよね。
トヨタに勤めてる知り合いも日産車のってたりするからなw
202 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 18:12:46.25 ID:qMM4W596P
>>201
他には茸がスポンサーの大宮アルディージャの選手が
iPhone使ってるって言ってるから
忠誠誓う必要も亡くなってる様で
203 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/06/04(火) 18:45:52.04 ID:QIOeSfei0
>>139
ごり押しであんなもんなんだろ

欲しいか?あれ
204 マヌルネコ(東京都):2013/06/04(火) 18:57:17.55 ID:Ihr9wKfR0
>>152
理由もクソも金が欲しいもっと欲しい、それだけの事だ
そしてユーザー置いてけぼり
205 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/06/04(火) 19:35:49.42 ID:cgyKtdej0
>>196
それに欲しいと思うやつは既に他に移ってるしな
206 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 20:01:08.81 ID:XbhZw7Kp0
iPhone反対とかじゃなく無能だから移動になっただけじゃん
207 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/04(火) 21:07:51.64 ID:hxnegcB00
>>175
俺がドコモショップ店員でも
http://i.imgur.com/OtUtuOm.jpg
http://i.imgur.com/BZumvmy.jpg

こういうのが来たら
ガラクターすすめるわ。
100%チョン顔なんだよお前www
208 スナドリネコ(富山県):2013/06/04(火) 21:25:13.68 ID:NIM7OpQn0
>>3
(韓)国産なんだろと書こうとしたら日本ってキッチリかいてあるな…
どうせコイツに近い人間が「彼は(自分のメンツじゃなくて)日本メーカーを守ろうとしたてたんだよ!」
って擁護してるだけだろうけど
209 ジャパニーズボブテイル(鹿児島県):2013/06/04(火) 21:49:24.76 ID:mKloSKpr0
>>1
日本ってこんな国。こんな会社。
気概とか独創性は殺される。
上司に従順な人が評価される。
210 チーター(東京都):2013/06/04(火) 21:50:32.60 ID:Sf04B6Qt0
「iPhoneを導入するなら、俺は辞める」

どうぞどうぞ

これか(`・ω・´)
211 チーター(東京都):2013/06/04(火) 21:51:02.38 ID:Sf04B6Qt0
>>36
おそらくauのがちょうど2年めになりそう(`・ω・´)シャキーン
212 ジャガーネコ(群馬県):2013/06/04(火) 21:55:12.44 ID:zRD68x/n0
こっちの部長かと思ったら違った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4248884.jpg
213 アメリカンカール(大阪府):2013/06/04(火) 21:57:52.29 ID:uupEswH90
iPhoneを売る売らないは兎も角、
MNPで客を取られた責任は誰かが取らないとな。
214 キジ白(catv?):2013/06/04(火) 22:46:37.80 ID:UTGPvpEW0
MNP一人負けはiPhoneを売らないせいだから切り離せないだろw
客はiPhoneが本物だとわかってるからね。

docomoは「ポケモンが欲しい!」という子供に「デジモン」とかいう
パチモンがパチンコ屋の景品であったから押し付ける親みたいなもんだ。
「これでいいニダ!」とごり押ししても子供が欲しいのは本物のiPhoneなんだよw
215 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/04(火) 23:28:18.55 ID:ZAn4cb9P0
いつもの日経?
あれ?
216 トンキニーズ(チベット自治区):2013/06/05(水) 00:30:14.08 ID:tG7uh7O90
>もしかすると、ドコモとしてはTizenを闇に葬るつもりかもしれない



売れると思ってる奴がいたら会社終わるだろ、それ
217 トンキニーズ(チベット自治区):2013/06/05(水) 00:32:50.12 ID:tG7uh7O90
コドモから転出するときに、昔はしつこく理由を聞かれたけど最近まったく聞かれないな
まあ9割方iPhoneだろうからな
218 ぬこ(茸):2013/06/05(水) 00:35:48.65 ID:ufbppLd4P
夏野はいつになったら秋野になるの?
219 ペルシャ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 00:46:32.75 ID:f8MXbYtji
>>49
あの風見鶏はとっくに一抜けしたよ
今は慶応SFCの客員教授だか特任教授だか
220 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/06/05(水) 00:50:53.80 ID:ItC7+V2FO
恥染とか言うOSはやばいだろ
221 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/05(水) 00:54:59.17 ID:yTa/FihS0
電話みたいなもんなんでも一緒や
222 黒トラ(北海道):2013/06/05(水) 01:02:20.01 ID:o2t/l/JU0
自社研究所の特許よこせって言われてるんだから突っぱねて当然
クソ林檎側が土下座しろや
223 サーバル(群馬県):2013/06/05(水) 01:09:12.66 ID:uuqlg8J50
>>216
売れるか売れないかじゃない、売るんだ!
需要を掘り起こすんだ!

とか素で思っていそうでな
224 バリニーズ(大阪府):2013/06/05(水) 01:12:34.81 ID:kdh5+XGB0
>>223
いつまでも、ドコモが覇権取っているって思い込んでいるんだよ
すでに世界的競争になっているというのに
225(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/06/05(水) 01:15:49.49 ID:hvvZlYrn0 BE:3801784-PLT(41130)

>人事異動があり、N氏は地方の支社長に異動する。

 (*゚Д゚) 会社に多大な損害を与えておいて支社長とか
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
226 ボブキャット(公衆):2013/06/05(水) 01:37:54.73 ID:t3J9PcE00
さっと辞めてもらえばいいのに、往生際悪くね?
227 ジャガランディ(茸):2013/06/05(水) 03:43:45.86 ID:6C+QerlCP
大人気のiPhone5が入荷しました!ご来店はお早めに!
大人気のiPhone5が入荷いたしました。

16GB、32GB、64GB全て取り揃えております。お早めにご来店ください。
http://www.docomo-sg.com.sg/information/65/
228 ライオン(群馬県):2013/06/05(水) 04:16:52.20 ID:LTKmPzDu0
今までの糞なラインナップの責任者か
処分するのが遅すぎるわ
229 デボンレックス(愛知県):2013/06/05(水) 04:20:05.48 ID:ccR4xghH0
異動っていつの時代だよ
いまはauだろ
230 サバトラ(石川県):2013/06/05(水) 04:20:49.37 ID:AzNQJcfC0
iPhone IN
Galaxy OUT

でよろしく
231 デボンレックス(愛知県):2013/06/05(水) 06:41:31.56 ID:ccR4xghH0
>>230
そこに颯爽とTIZENの姿が!!
232 ピクシーボブ(家):2013/06/05(水) 06:50:19.39 ID:LyXcG5gC0
どうでもいい
233 デボンレックス(茸):2013/06/05(水) 06:58:56.58 ID:ghDMGgAM0
>>229
あんだけNW不具合出しといてそれはない
234 ぬこ(神奈川県):2013/06/05(水) 07:13:47.26 ID:V2z0YMZwP
>>227
ワロタ
235 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/06/05(水) 12:04:23.58 ID:vr+eHFdd0
関西支社長行きは左遷でもなんでもなく、さらに偉くなるための通常ルート。
iPhone導入反対派は他にもいくらでもいる。
Tizenから身を一時的に引くことにはなるかもしれなけど。
236 ペルシャ(神奈川県):2013/06/05(水) 12:13:09.73 ID:ohrGrhey0
>>235
でも本人が

 「iPhoneを導入するなら、俺は辞める」

って頑なに突っぱねてるんでしょ?
もし仮にiPhone導入になれば出世ルート蹴って辞めるんじゃないの?

>iPhone導入反対派は他にもいくらでもいる

その筆頭を地方に飛ばして反対派分裂させるのがそもそも狙いでしょ
こやつ1人のせいで導入出来ない訳じゃないだろうし
今年異動で地方に散った子飼いの奴らは反対派だらけなんじゃないのかな?
237 コラット(関東・甲信越):2013/06/05(水) 12:48:08.70 ID:k4amb8fXO
あのおっさんの舌はこれまで何枚も見た。
なんだかんだ、Nの血はおいしい。
グループ会社なり、ケータイメーカなりに行くチャンスは後でもいくらでもあるし。

反対派解体というほどの人事異動は見受けられんけどねぇ
238 マヌルネコ(長野県):2013/06/05(水) 12:55:56.93 ID:1M1SFAcu0
泥の秋冬モデル減産して
反iPhoneのTizen推進派を島流しって
今年後半は一体何を出すんです?
239 デボンレックス(愛知県):2013/06/05(水) 18:38:57.30 ID:ccR4xghH0
>>233
ごめん異動とIDOをね、その…かけたの…(*ノωノ)
240 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 18:43:05.08 ID:+FYnaIAn0
「iPhoneを導入するなら、俺は辞める」
この信念が国産メーカー機種をメインに据えるためなら評価できるんだが
サムチョンと中華推しだから救いようがないんだよ。
241 ハバナブラウン(東京都):2013/06/05(水) 18:59:47.61 ID:TwwB8IRD0
>>240
お前は、中華ルーター、中華スマホ
どこがどれだけ出してるのか知らないのか?
馬鹿すぎる書き込み恥だぞ。

ほとんど全部が、イーモバ、SoftBank、ウィルコムだ。
要するに孫正義が圧倒的一位で中華推し。
242 ギコ(北陸地方):2013/06/05(水) 19:02:17.36 ID:8UtuWx+s0
>>241
ソースは?
243 猫又(WiMAX):2013/06/05(水) 19:03:25.57 ID:xa0TMd1b0
>>240
サムスンからキックバック貰ってたんじゃね?
244 セルカークレックス(愛知県):2013/06/05(水) 19:04:15.79 ID:zZdle+tb0
ツートップ見る限り、国内メーカーの殲滅を狙ってるようにしか思えんけど
245 ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/05(水) 19:04:57.85 ID:1qEo6bw10
チョン推し売国企業
246 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 19:05:08.90 ID:+FYnaIAn0
>>241
知ってるよそんなこと
ファーウェイだっけか?
でも、そんな機種を去年滅茶苦茶押してたんだけどな。他のキャリアは単にラインナップに含まれているってだけで
あんなに前面に押し出したことはないし。それにサムチョン絶賛推しには触れないの?w
247 ターキッシュバン(大阪府):2013/06/05(水) 19:05:32.85 ID:jZ0CUp2w0
>もちろん、N氏としては、これまで可愛がってきた日本メーカーを守りたいという親心があったとされる。

諸悪の根源か
248 マーブルキャット(大阪府):2013/06/05(水) 19:06:37.13 ID:+rgw7CaH0
山岳部にでも居ない限り、ドコモじゃなくてもいいよね。

都市部なら、ソフトバンクかアウ
249 マーゲイ(北海道):2013/06/05(水) 19:07:55.16 ID:Q0YNjZoE0
http://blog.livedoor.jp/sumahotablet/lite/archives/27045751.html

http://i.imgur.com/jb0Tqk2.png

ドコモはdtabでファーウェイ(Wi-Fiモデルたから危険は少ない?)
あと子供向けの端末がひとつだけZTEだっけかな。
250 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 19:10:04.30 ID:2xAW/Rvm0
>>246
Wi-Fiモデルで
無茶苦茶推しはなかろうってw

色眼鏡出見すぎ。
もうちょっと客観的に書けないと
スレがつまらなくなる。
251 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 19:13:39.68 ID:+FYnaIAn0
>>250
ではサムチョン推しについてどうぞw
252 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 19:24:44.63 ID:r26+sYDl0
>>251
お前な、去年のサムスンのシェア知ってるのか?
10.9%だぞ。
あとは国産メーカーが勢揃い。

SoftBankは八割がiPhone、iPad。国産はほとんど売ってない。

どちらが売国キャリアか一目瞭然だけど、
国産メーカーとくにガラスマを売り過ぎた為のMNPマイナスとやっとわかったんでしょ?

ソニーはグローバルモデル連発して不具合解消して満足度がかなり高くなった。

どちらにせよ、最初から国産切りしたキャリアと、
ここまで苦境にたたされて、初めてちょっとだけ差をつけて販売するよ。←今ここ
253 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 19:26:39.76 ID:+FYnaIAn0
>>252
なるほど。とても客観的な御意見ありがとうございました
254 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 19:27:15.95 ID:r26+sYDl0
最初から国産切り、売国奴キャリアの証拠な

ソフトバンクだと
発売日
iPhone5 実質0円 月月割2140円
Xx 実質35000円 月月割2200円

auだと
iPhone5  実質0円 毎月割2570円
HTCButterfly 実質32760円 毎月割1890円

iPad mini 実質0円
AQUOS PAD 実質21000円(日本で初めてのIGZOタブレットね)
255 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 19:35:00.03 ID:+FYnaIAn0
> ここまで苦境にたたされて、初めてちょっとだけ差をつけて販売するよ。←今ここ

あ、ここはちょっと違うと思う。
元々サムチョンはツートップ()以前から販売台数が優遇されてたし。
他の国産メーカー機種は明らかに絞られてるんだよね。すぐ売り切れる。
サムチョン機種は売上台数上はドコモで一番売れてるのに在庫豊富という不思議現象が毎度のように起こる。
他が売切れてるから在庫があるサムチョンが売れるという現象。
ドコモの買い取り台数が最初から違うんだから無理もない。なるべく客観的に述べてみました。
256 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 19:47:46.63 ID:r26+sYDl0
>>255
馬鹿なりに客観的に考えて書いたのね。
もうちょっと勉強しような。

Xperia GXとか在庫すぐなくなって常に品薄だったけど、
それがサムスン優先だと本気で思ってるのか?

サムスンはAndroid一番手としてクアルコムからも一番に優先されてチップセットを卸してもらってるから、在庫が豊富。
あの当時どうしてXperiaが不足気味なのか聞いたら
店員さんから実は…と教えてくれた。

Xperiaのソニーも、チップセットがなくて思うように生産できなかった。
グローバル展開してないメーカーは弱かったんだよ。

で、国産の在庫がなくて、サムチョンその在庫があるからチョンが売れる?の主張。
しかし現実は、2012 年で、シャープ富士通ソニーに負けて、約10%のシェアだ。
君の主張が間違ってるの理解できたかな?
257 ラガマフィン(大阪府):2013/06/05(水) 19:51:08.26 ID:TJ773+oh0
ドコモ患部「iPhone導入は反対!」→治療へ
258 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 19:52:22.65 ID:r26+sYDl0
ソニーはここ1年でグローバルモデル連発し始めて、実績も積んできたから
クアルコムとの交渉で優位になってきたんじゃないか?

と推測する。

そもそもサムスン推し!っていうが
世界中でiPhone対抗はHTCではなく、サムスンだ。

iPhone持っていないドコモとしては当然だ。
iPhone獲得してもなお、サムチョン推し!やってたらそりゃ韓国とただならぬ関係だと疑ってもやむを得ないが、現状ではしかたがないだろう。
259 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 19:54:41.88 ID:r26+sYDl0
一応俺の考えな。コピペで悪いか

SoftBank 韓国とズブズブというよりチョンそのもの(ソーラー利権での韓国推や、出目、在日韓国人向けプランなど)

au
稲森(有名なチョン嫁をもらう)がいる限りチョン向け好待遇サービスは続けるだろうね。
・じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金
・在米韓国人向けの特別プランを用意
・新大久保、大久保界隈で在日韓国人向けのクーポンサービス(これはSoftBankと共同)
・小型基地局のメインベンダーとしてサムスン(日本だとauだけ)

ドコモ
・iPhone対抗でGALAXY推し!
・iOS対抗でTizen(サムスン、インテル)

auは韓国人の為のサービス展開をしてるのに対して
ドコモは反アップルで、端末とOSでくっついてる感じだね。

大久保のクーポンサービスもドコモだけ参加してない。

ネトウヨ気取りで挑戦が嫌いなら、ドコモしかないよ。
260 ギコ(東京都):2013/06/05(水) 19:56:08.30 ID:4Gluh0yk0
なんでスマホごときでそんなに勝ち誇ったように熱くなれるの?
ただの既製品だろ・・・
261 ジャガランディ(茸):2013/06/05(水) 19:57:00.83 ID:6C+QerlCP
パナソニック「赤字の携帯事業、撤退しないが『ドコモのツートップ戦略』はあまりに突然だった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370343039/
262 チーター(大阪府):2013/06/05(水) 20:04:12.78 ID:+FYnaIAn0
>>256
別にスマホの事なんて勉強なんかしてないけど褒めてくれてありがとうw
だけど、そんな最近の話じゃなくてもっと前からだよ。
ドコモから買い取り台数を絞られて困ってる。もっと売りたい(ドコモに買取して欲しい)
シーズンごとに新機種作らされて開発費だけ嵩んでたまらんっていう
国産メーカーの切実な叫びを機種開発者のインタビューで読んだ記憶があるよ。
まあ、君に言っても聞く耳無しだから無意味だけどね。嘘だと思ってもらっても結構だよ。
263 ジャガランディ(茸):2013/06/05(水) 20:08:00.87 ID:07Bol861P
国産スマホなんて殆どオワコンだから、異動になったんだろうさ。
264 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/06/05(水) 20:17:39.99 ID:PuHC4hd50
某キャリア社員だけど社内ではもっぱら対ドコモiPhone対策を考えさせられてるわけです
265 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 20:22:39.79 ID:r26+sYDl0
>>262
一定の買取してくれるだけいいんじゃないの?
現場が一番知ってるだろ?
どれだけ東芝、NEC、富士通が不具合だらけで大変だったか。
そのあたりをソニーだけがクリアしてきたから、今回のツートップなんでしょ?
ちゃんと過程があるんだよ。

で、
SoftBankの買取方式知ってるのか?
一定の買い取りさえしないよ。
1日1日で発注をかけて、在庫をほぼもたないくらいの頻度でリスクを減らす。
それで、>>254なんだぜ?
一番売れ時に、全く売れないほどの価格差をつけて
売れなくなってからメーカーに泣きつかれて、赤字価格でもいいなら
引き取ってやるよ。
こんなことを真面目にやってるのがSoftBank。

文句言うのは簡単だけど
他社がどれだけのことをやらかしてるのかも
ちょっと勉強したほうがいいぞ。
266 ぬこ(大阪府):2013/06/05(水) 20:24:11.59 ID:7wmAVKj00
サムソンのスマホで出すべきだったのはmegaの方。日本におけるサムソンの意義はデカスマホだけ。
267 アメリカンカール(茨城県):2013/06/05(水) 20:25:39.11 ID:4/fsuZbL0
>>265
それ本当ならSoftBankの経営は優秀だな
268 キジトラ(東京都):2013/06/05(水) 20:25:39.68 ID:r26+sYDl0
あと
国産メーカーに数百億の開発援助をだしてきたのもdocomoだけ。

SoftBankは0円で全くだしていない。
もし、出してるというならソースあったら助かる。
今まで見たことがない。

docomoに文句いうのが間違いって理解してくれたかな?
269 ジャガランディ(愛知県):2013/06/05(水) 21:00:20.53 ID:QB+CzofXP
270 マンクス(庭):2013/06/05(水) 23:07:40.01 ID:oEzjkbil0
>>269
すげー
明日買いに行くか
でもちょっと遠いな
271 カナダオオヤマネコ(公衆):2013/06/06(木) 06:35:37.10 ID:uq4zQr+k0
国産OSという言葉に悲壮なイメージ持っちゃうのはなんでだぜ?
272 スナネコ(内モンゴル自治区):2013/06/06(木) 08:18:14.51 ID:pFPv+V13O
かなりごり押ししてるけど
日本での銀河の売上って実際どうなん?
273 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/06/06(木) 09:20:36.36 ID:1VYb2CWSi
>>272
去年は264万台でシェア5位。
274 マレーヤマネコ(静岡県):2013/06/06(木) 09:28:08.74 ID:YVCvoC9M0
>>17
でも昇進してるじゃん
これ飛ばされてるの?
275 ウンピョウ(茸):2013/06/06(木) 13:43:58.16 ID:VzdW3HCNP
>>272
去年のシェアは8.5%
276 オセロット(福島県):2013/06/06(木) 13:45:57.72 ID:9bMF9da10
iPhoneのシェア落ちてきてるし、今から導入しても手遅れじゃね?
277 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/06/06(木) 15:12:04.73 ID:1VYb2CWSi
>>276
日本におけるApple(iPhone)のシェア(出荷台数/順位)の推移
2010年度 8.6%(323万台/6位)
2011年度 17.0%(725万台/2位)
2012年度 25.5%(1,066万台/1位)

※各年度ともフィーチャーフォンを含む全ての携帯電話でのシェア(出荷台数/順位)

なので
>iPhoneのシェア落ちてきてる
何て事は全くなく、むしろものすごく増えている。
278 ピクシーボブ(東京都):2013/06/06(木) 16:07:16.45 ID:hrfyMliO0
TPPでアメリカ様に土下座条約。
iPhoneでアメリカ様に土下座契約。

アメリカ様ならケツの穴掘られてもOKとかww
279 コドコド(WiMAX):2013/06/06(木) 16:08:33.14 ID:rr8GnVg00
サムチョン大好き加藤社長がいるんだからかわらんだろ
280 ピクシーボブ(東京都):2013/06/06(木) 16:12:59.01 ID:hrfyMliO0
アメリカでもiPhoneは
2年契約で実質19800円くらい。

日本だと発売日から実質0円で、
3月くらいから
一括0円、寝かせしちゃえば月3円


で、
外国だとAndroidのローエンドも売られていて
しかも相当安いから、Androidはバンバン売れてる。

日本だと基本的にハイエンドしか売れない傾向があるので
価格的にAndroidのほうが高くなってる。
これが世界中で日本だけがiPhoneが売れてる原因。

でも、日本のキャリアがiPhone投げ売りしたって
仕入れは647j65000円だ。
iPhoneの特別なインセンティブは、ガラケーユーザーやAndroidユーザーまでもが負担してる。
281 ピクシーボブ(東京都):2013/06/06(木) 16:17:16.57 ID:hrfyMliO0
いっそのことiPhone扱ってるキャリアは
ガラケー契約、Android契約をすべて禁止にして
iPhone、iPadだけにすればいいんだよ。

そうすれば
ガラケーユーザーやAndroidが負担することもなくなる。
iPhoneを他スマホ(実質的にAndroid)より、安く使えるようにしろよ!
iPhoneは他スマホ(実質的にAndroid)より、端末を安く販売して、総販売量の半分は売りなさいよ!

こういう契約をしてれば、売れるの当たり前。
282 シャム(関東・東海):2013/06/06(木) 16:17:21.13 ID:lCdvLGJNO
2トップとか朝鮮に半分流しといて、何が国内を守りたいなんだよ。
しかも片割れがチョニーじゃねえかw
だいたいその半分すらサムスンに喰われたら意味ないよな。
サムスンなら制御出来るとか思ってんの?いや思ってねえか(笑)国内を守るなんて詭弁だもんな
283 マーゲイ(新潟県):2013/06/06(木) 16:19:47.66 ID:n8gYrKcU0
iPhoneはいい製品なんだろうけど世界中のスマホ持ちがほとんど同じスマホ使うってなんか気持ち悪い。
選択肢が少なすぎじゃね?
284 ピクシーボブ(東京都):2013/06/06(木) 16:20:11.26 ID:hrfyMliO0
>>282
>>252あたりから読み直してまたこいよ。
国内守らないとか本気で考えてるなら、>>256あたりから
285 アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/06/06(木) 16:20:54.54 ID:YGYY2KCF0
最初は日本の携帯電話メーカーを守る素晴らしい企業だと思ってました。

しかし、まさかのサムスンゴリ押しが来るとは思いませんでした。
286 スノーシュー(関西・東海):2013/06/06(木) 16:21:08.56 ID:nxoyfWE5O
いつもの出る出る詐欺ですからw
DOCOMOのiPhoneはネットマシーンですからwwネット上にしか存在しませんwww
ネットで噂を流す事によって他会社に流れる客を止めたいだけですからwwwww
287 サーバル(中国地方):2013/06/06(木) 16:25:21.59 ID:F7UWrlUr0
Docomoにはサムスンしか無いイメージ
288 ピクシーボブ(東京都):2013/06/06(木) 16:34:45.56 ID:hrfyMliO0
ドコモはチョン

これほどの証拠動画があって、どこが朝鮮キャリアか?そりゃDOCOMOだよw
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y

http://i.imgur.com/mqcpX.jpg
http://i.imgur.com/qaVy0.png
http://i.imgur.com/kj3FM.png

いっちゃ悪いが国内顧客情報などのデータを韓国で管理しようってやってるのはSoftBankだけ。docomo、auは国際通信部分での提携のみ。
289 ハイイロネコ(庭):2013/06/06(木) 16:55:08.23 ID:WN/5AYc40
なんか湧いてるな
290 ピクシーボブ(東京都)
嫌韓なら
auもやめとけとしか言えない。

>>25>>259
稲森さんが生きているうちは、
韓国人向けの特別サービス続けるだろうね。

ドコモは早いうちからiPhone扱ってたら
サムスン扱わなかったろうね。
反アップルできた以上、扱うしかなかった。
でも
在日韓国人向けの特別サービスやらは無関心たから、
単に反アップルでくっついてるんだろうよ。