【ν速写真部】ARCA-SWISS、自由雲台のようなフォルムのギア式3ウェイ雲台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 猫又(神奈川県)

ケンコープロフェッショナルイメージング(KPI)は、ARCA-SWISSの「D4ギアヘッドクイック」、
「D4マニュアルクイック」、「D4マニュアルモノボールフィックス」を6月3日に受注開始する。
価格はD4ギアヘッドクイックが18万600円、D4マニュアルクイックが11万7,600円、
D4マニュアルモノボールフィックスが11万3,400円。

一見自由雲台に見えるが、ボールではなく軸で繋がる3ウェイ雲台の一種。
いずれも国内に在庫は持たず、KPIが受注してからARCA-SWISSより取り寄せる。
一般的な3ウェイ雲台はティルトすると雲台の中心から軸がずれるが、
本雲台は3つの軸が常に雲台の真上に存在するため、カメラ動きを最小限に抑えて位置を調整できるという。

D4ギアヘッドクイックは、ツマミを回転させることで2軸のチルトをそれぞれ微動させることができるタイプ。
ロックフリーボタンも備えており、自由雲台のようにカメラを持って角度を変えることもできる。
なお、パンニングのみギア式ではなくフリー式になる。クイックシューのタイプはアルカスタイル。

D4マニュアルクイックは、ギアによる微動機構を搭載しないタイプ。カメラ本体を持ってチルトの操作を行なう。
一般的な自由雲台は1つのロックツマミを解除すると自由に動かすことができるが、D4マニュアルクイックは、
例えば垂直方向のロックのみ解除すれば、水平の傾きを維持したまま垂直方向のティルトのみを動かすことができる。
アルカスタイルのプレートに対応する。
D4マニュアルモノボールフィックスは、本体はD4マニュアルクイックと同じだが、対応プレートがモノボールフィックスタイプのみになる。
モノボールフィックスタイプは、脱落防止機構が着いたARCA-SWISSの新しいクイックシュー。
従来のアルカスタイルのシューベースには、ベース側が対応していればモノボールフィックスタイプも装着できる。
ただし、その逆はできない。

■KPI
 http://www.kenko-pi.co.jp/
■製品情報
 http://www.kenko-pi.co.jp/brands/arcaswiss/arca-swiss-d4d4.html

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130603_601793.html
2 猫又(神奈川県):2013/06/03(月) 22:37:59.82 ID:AHz9mAa20
高いなぁ〜
マンフロットのやつでいいや・・・
3 チーター(神奈川県):2013/06/03(月) 22:50:18.17 ID:yCIN0mq70
B&H見たら円高でも海外の方がかなり安いな
4 縞三毛(埼玉県):2013/06/03(月) 22:50:21.78 ID:iKmvbRAR0 BE:353588922-2BP(1353)

雲台で10万オーバーか・・・ まあザハトラーは100万オーバーだし驚きも少なくなったな
5 スナネコ(内モンゴル自治区):2013/06/03(月) 22:53:13.02 ID:Y55w0/JYO
久々にフィルムカメラ引っ張り出してきたら普通に動くんで、撮ってみるかとキタムラにいったらコダックのフィルムが全然なくてワロタ
6 イリオモテヤマネコ(群馬県):2013/06/03(月) 22:54:54.11 ID:qdvSs6G30
>>1
死ねよゴミ屑
7 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 22:55:37.26 ID:PtSAqfPu0
雲台に10万超て誰が買うねん
8 茶トラ(宮城県):2013/06/03(月) 22:56:21.57 ID:wWFNINgO0
レンズ沼ならぬ雲台沼
9 しぃ(やわらか銀行):2013/06/03(月) 22:59:26.12 ID:Od7b4hseP
お高いんでしょ
10 猫又(神奈川県):2013/06/03(月) 22:59:54.47 ID:AHz9mAa20
>>8
三脚沼、雲台沼も深いです。

>>7
ザハトラ欲しい・・・
http://www.hobbysworld.com/item/39040303/
11 マレーヤマネコ(長屋):2013/06/03(月) 23:12:39.58 ID:lVbGJBYc0
2、3000円で買える手頃な自由雲台教えて
12 縞三毛(埼玉県):2013/06/03(月) 23:20:35.94 ID:iKmvbRAR0 BE:1856340037-2BP(1353)

>>11
ベルボンとかスリック辺りじゃない
13 スナドリネコ(アラビア):2013/06/03(月) 23:25:45.96 ID:lE793jGzP
>>11
安物は固定するときにズレたり、がっくり行ったりするし
せめてマンフロットあたりの方が良いぞ
14 猫又(神奈川県):2013/06/03(月) 23:26:13.83 ID:AHz9mAa20
いつかはこの壁を乗り越えてやる・・・
http://sokuup.net/img/soku_27042.jpg
15 チーター(神奈川県):2013/06/03(月) 23:28:41.20 ID:yCIN0mq70
ザハトラーもFSB6よりFSB8の方が剛性高いのかな
16 縞三毛(北海道):2013/06/03(月) 23:44:57.55 ID:OP5a+7CM0
三脚物色中(ただし沼に飛び込んでも浮く特異体質)
http://lh6.googleusercontent.com/-HhDhEVVHu3w/Uayn8gUr99I/AAAAAAAAH_Y/17vas_wWX14/s0/IMG_1834.JPG
17 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 23:57:33.18 ID:ebWBXic30
ザハトラー買い増ししたかったけど、円安で買う気が失せた
18 ラガマフィン(埼玉県):2013/06/04(火) 00:06:45.38 ID:xjMq95540
アルカスイスってよくわからん
19 キジ白(北海道):2013/06/04(火) 00:19:34.44 ID:+AQmuuDe0
景色の中に特定のパターンを見つけると嬉しくなるタイプです。
http://lh4.googleusercontent.com/-St10YSRdflc/UatZGOuo8cI/AAAAAAAAH_I/K2T7AclgGXM/s0/IMG_3545.JPG
20 ボンベイ(東京都):2013/06/04(火) 00:20:48.55 ID:W4XXe44v0
タッチ&ゴー買ったからしばらく雲台買うことはないな
21 ギコ(神奈川県):2013/06/04(火) 00:21:19.85 ID:b9U89njVP
http://sokuup.net/img/soku_27043.jpg

岩成分とかなんとか
見ようによっては岩山に見えなくもない?
22 ヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 00:29:34.92 ID:L5diGQfz0
フォボスとかダイモスが思い浮かんだw
23 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/06/04(火) 01:18:47.87 ID:8yATNQ5v0
http://sokuup.net/img/soku_27044.jpg
森の妖精

>>19
撮った写真全部フーリエ変換するんだ。
24 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/06/04(火) 02:14:32.37 ID:Ni6bqQNA0
先月、お伊勢参りへ行った時、おいせさまに出会えました

ttp://sokuup.net/img/soku_27045.jpg
25 オセロット(dion軍):2013/06/04(火) 02:37:53.63 ID:6LOHKTHf0
26 オセロット(dion軍):2013/06/04(火) 02:55:48.71 ID:6LOHKTHf0
27 カラカル(神奈川県):2013/06/04(火) 07:11:58.22 ID:gDkpik3T0
4型4段ほしいお
28 ピューマ(アメリカ合衆国):2013/06/04(火) 09:57:13.47 ID:F52V5CPDP
ギア雲台が有ると星の撮影には便利かも〜
29 ソマリ(北海道):2013/06/04(火) 10:12:39.12 ID:fKhn4mdP0
IYHスレがとんでもないことになっとる
30 ヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 15:04:16.34 ID:L5diGQfz0
31 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 16:24:30.13 ID:1MCKuz320
載せる機材の重量が3kg位までだとマンフロットの410で十分かな。
マンフロットは頑丈だけど作りが雑という問題があるけど。
32 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/06/04(火) 16:30:30.59 ID:Ef8Es1IS0
>>31
こいつもあんまり重いのダメだよ。
33 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 17:00:17.00 ID:1MCKuz320
だから3kg位まで書いてあるんだが…
34 ペルシャ(大阪府):2013/06/04(火) 17:16:08.23 ID:Q8UzeA3h0
>>33
>>31は3kgまでなら410、超えるような場合はD4だなって意味じゃ無いのか?
35 猫又(高知県):2013/06/04(火) 18:11:17.56 ID:Z1SPsMmE0
久しぶりに撮りに行ってきたけど、まだ色付き始めだった
http://sokuup.net/img/soku_27049.jpg
36 ピューマ(群馬県):2013/06/04(火) 19:37:29.53 ID:vl45z9cB0
少雨の影響かしょっぱい滝だった
http://sokuup.net/img/soku_27050.jpg
37 キジ白(北海道):2013/06/04(火) 20:28:40.01 ID:+AQmuuDe0
38 ジャングルキャット(台湾):2013/06/04(火) 20:37:38.64 ID:gs8V37+F0!
死ねクズ共ww
39 キジ白(埼玉県):2013/06/04(火) 20:41:03.01 ID:E8gMpQje0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
40 バリニーズ(奈良県):2013/06/04(火) 20:43:17.56 ID:9s0Llr5u0
暑いぉ…水分
41 ユキヒョウ(東京都):2013/06/04(火) 21:14:06.98 ID:65eHLYJX0
42 猫又(高知県):2013/06/04(火) 21:51:24.07 ID:Z1SPsMmE0
43 バーミーズ(愛知県):2013/06/04(火) 21:55:45.17 ID:DwkxAIhP0
KPIって何かの指標かよ
44 ハイイロネコ(東日本):2013/06/04(火) 22:01:42.62 ID:EvDDuWPm0
45 キジ白(北海道):2013/06/04(火) 22:10:26.32 ID:+AQmuuDe0
46 サビイロネコ(長屋):2013/06/04(火) 22:37:15.65 ID:KquFmo6u0
アリさんのダイナミックぺろぺろ
http://sokuup.net/img/soku_27055.jpg
花びらを執拗になめなめしてた
47 シャルトリュー(広島県):2013/06/04(火) 22:59:55.77 ID:u/bV/Vuj0
最近写欲が・・・(´・ω・`)
5月秒まだ引きずってるのかな
48 ボンベイ(新潟県):2013/06/04(火) 23:03:17.08 ID:cPzID9xe0
J1買ってからデジイチ触りもしなくなっちゃったわ
http://sokuup.net/img/soku_27057.jpg
49 カラカル(神奈川県):2013/06/04(火) 23:07:14.84 ID:gDkpik3T0
アリさんの列にハッカスプレーをかけてしまいましたごめんなさい
50 ヒョウ(台湾):2013/06/04(火) 23:15:42.12 ID:qeSfiPFa0!
51 キジ白(北海道):2013/06/04(火) 23:25:28.85 ID:+AQmuuDe0
十勝三股
ルピナスにはまだ早い……せめて青空であったなら…
http://lh6.googleusercontent.com/-7Ubc79kz3EE/Ua3nt-GZfZI/AAAAAAAAIAA/Pkg2Dc_vd3M/s0/IMG_4593_stitch_1.jpg
52 カラカル(神奈川県):2013/06/04(火) 23:45:11.42 ID:gDkpik3T0
ルピナス強盗
53 ジョフロイネコ(アメリカ合衆国):2013/06/05(水) 01:02:11.65 ID:W3kwi8m50!
最近は単焦点でビデオを撮るのが俺のブーム
54 斑(愛知県):2013/06/05(水) 08:37:15.22 ID:ovEWbbtW0
京都か東京に写真撮りいこうと思う。
どっちも2.3回しか行ったことないしじっくり見たこともないから。
土日つかって一泊で行くならどっちが面白いかな。
55 ノルウェージャンフォレストキャット (台湾):2013/06/05(水) 09:02:58.94 ID:PBEhIdzL0!
どっちもクソ
画像検索した方が早い
56 ピクシーボブ(奈良県):2013/06/05(水) 09:58:52.62 ID:mwutGk6a0
>>41-42,44-45
やさしいおまいらに感謝。今日も暑いらしいぉ
57 マンクス(京都府):2013/06/05(水) 10:51:14.53 ID:l/U7Z8fv0
>>54
何か目的があるわけじゃないなら
夏と冬の京都はやめとけ
桜か紅葉の時期に来ると良いよ
58 斑(愛知県):2013/06/05(水) 10:53:59.38 ID:ovEWbbtW0
>>57
わかったサンクス
59 オセロット(糸):2013/06/05(水) 16:39:55.76 ID:f5troGLQ0
(^▽^)
60 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/06/05(水) 16:41:37.56 ID:hnL5xJ3h0
写真撮る気力もわかん
61 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 19:34:19.80 ID:sCzRPBav0
今週末から天気崩れるじゃん仕事ほったらかして山行きたい
62 白(大阪府):2013/06/05(水) 19:59:30.03 ID:/q2srDr/0
写真部入って、部費で一眼レフ買うらしいからお勧め教えてください
63 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/06/05(水) 20:01:24.97 ID:XJlpvWgs0
>>62
いちばんいいやつ
64 白(大阪府):2013/06/05(水) 20:04:27.68 ID:/q2srDr/0
>>63
その一番良い奴を教えてください
65 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/06/05(水) 20:07:29.19 ID:XJlpvWgs0
Phase Oneあたりでいいんじゃない?
66 マンクス(東京都):2013/06/05(水) 20:09:22.75 ID:Qgrc0vQY0
>>64
D4と800mm f/5.6のカメラと心中セットオススメ
67 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/06/05(水) 20:12:50.72 ID:XJlpvWgs0
エビフライはオーダーするときある程度のカスタマイズが可能とも聞いた。
是非学校名入りのエビフライとか見てみたい。
68 ハイイロネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 20:15:57.61 ID:pTfOfCmI0
ペンタを勧める奴が居なくなった件
69 ヒョウ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 20:17:06.34 ID:IFSA+IfMi
http://i.imgur.com/NeJvBT8.jpg
パークゴルフって結構おもしろいネ
70 白(大阪府):2013/06/05(水) 20:17:11.09 ID:/q2srDr/0
>>65-68
ありがとうございました
ちょっと調べてみます
71 斑(愛知県):2013/06/05(水) 20:20:02.54 ID:ovEWbbtW0
>>70
マジでD4買うのか?
72 茶トラ(愛知県):2013/06/05(水) 20:22:50.38 ID:u+VDi4Uq0
何一つ調べる前にどれがいいか聞きにきたのかよくわかる
73 キジトラ(北海道):2013/06/05(水) 21:33:12.66 ID:ZgoCcgDM0
74 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 21:51:07.67 ID:sCzRPBav0
ぼーっとしてるね
75 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/06/05(水) 22:21:02.11 ID:l+cC9xjv0
76 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/05(水) 22:39:20.67 ID:Ty4DVzu/0
>>70
800mmは全然売ってないから覚悟しとけよー
77 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/05(水) 23:17:07.90 ID:sCzRPBav0
400mmを2本買って繋げればよくね?
78 ジャガランディ(アメリカ合衆国):2013/06/05(水) 23:29:27.12 ID:ecRuAqmeP
>>62
ニコンとキャノン一台ずつ買って、
レンズは知り合い親戚から古いのを集めろ
79 マンクス(京都府):2013/06/05(水) 23:47:14.43 ID:l/U7Z8fv0
70-200を4本つなげれば
70-800 f/2.8っていう化け物レンズが出来上がるな
80 アビシニアン(岡山県):2013/06/06(木) 00:26:23.17 ID:2qc7ayo40
>>62
部なんだから他の部員にも聞いてみりゃよかろ?
同マウントならレンズの貸し借りできていいかもね
81 バーミーズ(大阪府):2013/06/06(木) 00:30:21.84 ID:luudEAiR0
スワッピング羨ましい
82 白黒(台湾):2013/06/06(木) 00:42:18.57 ID:mdpujT+M0!
本当につまらない写真だなここはww
83 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/06/06(木) 08:40:01.85 ID:wfxWzBzG0
http://i.imgur.com/UtyB8HX.jpg
えすかれーたー
84 ジャングルキャット(東京都【12:29 東京都震度1】):2013/06/06(木) 12:37:16.63 ID:r7AYfKv40
今日の10時にこのスレ消えるの?
週末晴れればいいなぁ
85 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/06/06(木) 14:10:38.96 ID:IRLubMZz0
今週末も微妙だねぇ。
今晴れ予報でも結局曇天とか当たり前の季節だし。
さっそく紫陽花に三脚並べてる爺様集団を見てなんかげんなりw
86 ウンピョウ(アメリカ合衆国):2013/06/06(木) 14:41:43.19 ID:3+HVWrGXP
今週末は快晴の予報!
87 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/06/06(木) 14:54:29.44 ID:9NWJH2eTi
雨なら雨でいいじゃないそういう写真撮れば
88 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/06(木) 18:34:43.50 ID:wkFQQkdK0
89 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/06/06(木) 18:37:30.98 ID:t/2PTBRc0
発売日いつだろうと思ったら受注生産なのね。
90 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/06/06(木) 20:09:50.03 ID:IRLubMZz0
流れに乗りたくは無いんだけど、猫しか無いから…
http://sokuup.net/img/soku_27063.jpg
91 茶トラ(北海道):2013/06/06(木) 20:21:06.04 ID:mz76//Fy0
92 セルカークレックス(dion軍)