【ν速写真部】カメラグランプリ2013の表彰式が開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(神奈川県)

カメラ記者クラブは31日、「カメラグランプリ2013」の授賞式を都内で開催した。
受賞各社で開発に携わったメンバーによる商品化のエピソードなども披露された。

既報の通り、
大賞は「サイバーショットDSC-RX1」(ソニー)、
レンズ賞は「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」、
あなたが選ぶベストカメラ賞は「D800E」(ニコン)、
カメラ記者クラブ賞は「EOS 6D」(キヤノン)と
「SIGMA DP1 Merrill」、「SIGMA DP2 Merrill」、「SIGMA DP3 Merrill」となっている。

受賞コメントなど詳細は以下
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130531_601768.html
2 ユキヒョウ(dion軍):2013/05/31(金) 19:23:36.36 ID:fQmx/Cr3P
>>1
明日の逗子海岸花火大会よろしく
3 イリオモテヤマネコ(catv?):2013/05/31(金) 19:23:54.11 ID:jnmQh4yFP
DSC-RX1は値段がもうちょい安ければ
4 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/31(金) 19:24:10.64 ID:u6ATcoCO0
死ねクズ
5 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/31(金) 19:24:41.75 ID:u6ATcoCO0
6 黒トラ(愛知県):2013/05/31(金) 19:40:25.88 ID:H1oTmLr90
S110を買う買う思ってて今日カメラ屋に行ったらXZ-10が安て迷ってしまい結局何も買わずに帰ってきた。
薄暗い室内とかブレに強いのはどっちなん?
7 ユキヒョウ(岡山県):2013/05/31(金) 21:01:01.95 ID:E3K5TrOl0
>>6
どっちもISO高けりゃ対応できる事だから
各サイトで見比べてみりゃいいじゃない
8 白(神奈川県):2013/05/31(金) 21:01:16.87 ID:Bo2G796Q0
明日5時に起こしてくれ
9 トラ(高知県):2013/05/31(金) 21:28:09.57 ID:HL0fdcsP0
北海道氏はこれ撮ってきてw

白いヒグマ、北海道で撮影
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369911294/
10 ラグドール(沖縄県):2013/05/31(金) 21:30:43.63 ID:5s8Vgkbz0
>>5
グロマン
11 イエネコ(東京都):2013/05/31(金) 21:32:47.75 ID:VwKQPYnP0
>>1
シグマ大勝利じゃん
12 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/31(金) 21:42:42.15 ID:poeQ41HP0
猫のね、は眠いのねw
http://sokuup.net/img/soku_26984.jpg
13 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/31(金) 22:38:06.09 ID:EVIIGa1B0
無事ハチゴローを手に入れられた人はいるのだろうか
14 ラ・パーマ(埼玉県):2013/05/31(金) 22:45:43.27 ID:MRb0kNNB0 BE:2386721693-2BP(1353)

キヤノンの200-400買った人はいるのだろうか


俺も宝くじさえ当たれば・・・
15 ラ・パーマ(北海道):2013/05/31(金) 22:49:22.33 ID:LklDWZaN0
そりゃもうひどい写真で申し訳ないけど、私にゃこれが精一杯
いや、これも結構アレなんだけどね、さすがにヒグマには負けますわ
http://lh3.googleusercontent.com/-4OgtvkNCFD4/UaipXjd0iqI/AAAAAAAAH9I/sK2Oq56ynow/s0/IMG_8820.JPG
16 マーゲイ(愛知県):2013/05/31(金) 22:49:46.25 ID:CbjGsGRR0
ニコンフォトコンの二次審査発表はいつさ
17 スナドリネコ(チベット自治区):2013/05/31(金) 22:50:12.31 ID:rIjtzyRW0
新GRは間に合わなかったなあ
18 白(新疆ウイグル自治区):2013/05/31(金) 23:07:30.59 ID:3lKods320
>>13
回ってこなかった。。。
19 トラ(高知県):2013/05/31(金) 23:23:28.35 ID:HL0fdcsP0
>>15
アルビノの鹿か
これはこれで凄いでしょ
20 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/31(金) 23:26:51.98 ID:LB5Z7H3C0
シグマの35mm1.4fはいいぞ。


いいぞ。
21 ヤマネコ(愛知県):2013/05/31(金) 23:57:40.69 ID:lFlbY0j40
明日の撮影は全力だぞ
6月の土日は全部埋まったし7月も忙しくなりそうだし
一眼レフ最高だわ
22 マレーヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/06/01(土) 00:03:02.95 ID:QduEfJk8P
D800E、シグマ35/1.4両方とも買って良かった
一片の後悔無しでござる
23 ロシアンブルー(北海道):2013/06/01(土) 00:11:33.20 ID:/MQxiX7l0
フラッシュ焚いたらクモまで黄色になってワロタ
http://lh5.googleusercontent.com/-iU5n1xpx6Sg/Uai9WlCGpxI/AAAAAAAAH9Y/TXFGXVMG4vk/s0/IMG_3221.JPG
24 ジョフロイネコ(千葉県):2013/06/01(土) 00:23:52.22 ID:kfmzi7rc0
pen liteがおもちゃにほしい
25 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/06/01(土) 07:02:32.47 ID:JWcBQjXr0
おはよー!
今日はいい日になりそうだ
朝から夕までの外での撮影…6000枚は堅いな
26 アムールヤマネコ(catv?):2013/06/01(土) 08:28:00.91 ID:tBEbjsPM0
5d2であと10年戦える
27 アビシニアン(山形県):2013/06/01(土) 13:10:53.91 ID:pzPFXBWl0
センサーサイズ小さい分小型システムと言う事でE-5を買いました(重い)>SHGも2本買いました(これが糞重い)>その他梅&竹2本
所がどっこい、ここ数年m43ボディはかなりの種類発売されてますが糞レンズしかありません唯一pana12-35と75 1.8が竹-かな?
43に関してはボディもレンズも全く販売されません
最近はハイブリッドマウントボディ開発中?誰得?
43ユーザーにしてみればm43糞レンズなんて使わない
m43ユーザにしてみれば大口径のZDレンズなんて大多数付けたくないでしょう、今でもマウントで何とかなるし
ハイブリットマウントなんてホント誰得なんだろう、新規も買わんでしょう
僕はオリンパスにあきれはててしまったのでXZ-2以外下取りに出すことにしました(30万にはなりそう)

来週末にはD600or6Dが手元にあるはずです、一度43マウントで失敗したけど、どっちのマウント選んでも正解でしょう

_おしまい_
28 マレーヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/06/01(土) 13:16:55.09 ID:4J4PXF0UP
小型軽量フルサイズ狙いなわけだな
ニコンキャノンならどっちにしても間違いは無いよなー。
29 アジアゴールデンキャット(茨城県):2013/06/01(土) 17:00:44.71 ID:bE4BcdGv0
コケたら一眼の液晶が割れちまった(;_;)
直接は地面にぶつけなかったのに
修理っていくらくらいかかるだろう
レンズも見た目は大丈夫だけど一応チェックしてもらった方がいいだろうか
30 トラ(愛知県):2013/06/01(土) 17:05:08.17 ID:mdCquKGS0
>>29
機種にもよるけど買い直したほうが安い場合も考えた方がいいかも。
まずは見積もりか…
31 アンデスネコ(茨城県):2013/06/01(土) 17:09:24.52 ID:1OUplmgu0
>>8
起きたのか?
32 セルカークレックス(大阪府):2013/06/01(土) 18:56:40.20 ID:KZg0Fy/B0
あんまり、天気よくなかったねー
下赤阪より棚田じゃないけどゴメンw
ちょうど田植え真っ最中で下に降りれなかった
http://sokuup.net/img/soku_26992.jpg
33 コドコド(長屋):2013/06/01(土) 19:14:56.29 ID:Dba6UZhb0
>>29
ざまああwwwwwwwwwww
34 ユキヒョウ(神奈川県):2013/06/01(土) 19:29:21.80 ID:4XjlKUqc0
35 ロシアンブルー(北海道):2013/06/01(土) 20:21:11.54 ID:/MQxiX7l0
36 ユキヒョウ(神奈川県):2013/06/01(土) 21:06:46.34 ID:4XjlKUqc0
37 ツシマヤマネコ(長屋):2013/06/01(土) 21:32:40.64 ID:ox3rY0vH0
>>36
可愛いのぅ
外で猫撮る場合、瞳が細くなって鋭くなるから寝てる姿が可愛い
38 黒(神奈川県):2013/06/01(土) 21:34:19.21 ID:aa6THT/j0
39 ブリティッシュショートヘア(新潟県):2013/06/01(土) 21:47:51.12 ID:Q9Y3FZ2X0
40 セルカークレックス(大阪府):2013/06/01(土) 22:45:19.10 ID:KZg0Fy/B0
実は棚田の写真も撮ってたりするけどw
全然、のどかじゃないんだよねー下手すぎる...orz
http://sokuup.net/img/soku_27000.jpg
41 ロシアンブルー(北海道):2013/06/01(土) 22:52:04.44 ID:/MQxiX7l0
42 ジャングルキャット(東京都):2013/06/01(土) 22:52:28.99 ID:H4TRArnG0
猫の時間来てたw
ここのハチワレ達は目つきがカッコイイ
http://sokuup.net/img/soku_27001.jpg
43 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:03:53.01 ID:SB4ycmZy0
ポタ赤の試運転調整(傾斜計がずれてたorz)

死兆星とか
http://sokuup.net/img/soku_27002.jpg
44 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/01(土) 23:09:01.23 ID:SB4ycmZy0
なぜISO感度がこんなになったのかよくわからない

すっかり梅雨の気配
http://sokuup.net/img/soku_27003.jpg
http://sokuup.net/img/soku_27004.jpg
45 黒(神奈川県):2013/06/01(土) 23:22:00.80 ID:aa6THT/j0
バラにおなりよ(´・ω・)
46 ロシアンブルー(埼玉県):2013/06/01(土) 23:26:28.56 ID:K8OqoA8H0 BE:6364591698-2BP(1353)

GAPレディ
http://sokuup.net/img/soku_27005.jpg

時間制限有り
47 黒(神奈川県):2013/06/01(土) 23:36:47.29 ID:aa6THT/j0
天下御免の向こう傷
48 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/06/02(日) 08:50:44.26 ID:DenggyI90
>>43
ちょっと来い、心霊台突いてやるよ。
49 マーブルキャット(愛知県):2013/06/02(日) 11:01:08.74 ID:o+fR1C8U0
みんなー、寝過ごしてるかーい!
50 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 11:13:44.76 ID:C1rygV9F0
なんかやたら疲れて起きれなかった(´・ω・)ノ
51 オセロット(大阪府):2013/06/02(日) 11:40:10.31 ID:XUTQZ3ZT0
舞洲ゆり園って全然咲いてないって言ってたけどどうなんだろうか
行きたいけど昨日もポツポツ雨降ってきたしなぁ〜
52 メインクーン(東京都):2013/06/02(日) 11:55:37.06 ID:CaeWzQki0
53 白黒(愛知県):2013/06/02(日) 16:57:22.09 ID:VxNehdWV0
同じAPS-Cサイズの10万を超す一眼レフと5万から買える一眼レフって、その値段差はどこに反映されているの?
54 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 17:00:52.34 ID:C1rygV9F0
>>53
たとえばボディがプラッチックとマグネシウムとかペンタプリズムがミラーとガラスとか
連写性能とかAF性能とか防塵防滴とか
55 白黒(愛知県):2013/06/02(日) 17:07:57.75 ID:VxNehdWV0
>>54
ああ・・そうか、ありがと
安い機種で手を打つとこだったけどやっぱり高いのもいいよなあ・・・
56 スナネコ(東京都):2013/06/02(日) 17:26:57.09 ID:JO33qrvb0

http://sokuup.net/img/soku_27009.jpg

朝から現像疲れた
57 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 17:31:11.89 ID:C1rygV9F0
サビ猫かわいい
58 ライオン(福岡県):2013/06/02(日) 17:31:34.19 ID:AU+IFoID0
>>5
ちんこどうかしちゃったの?
59 三毛(北海道):2013/06/02(日) 18:55:21.40 ID:5/TknRfP0
60 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 19:45:42.62 ID:C1rygV9F0
61 サバトラ(愛知県):2013/06/02(日) 19:52:31.62 ID:OAhhCHeW0
E-M5のISO1600って案外綺麗だな
62 ジャングルキャット(茨城県):2013/06/02(日) 20:05:49.02 ID:syYDnuh40
それより連写が利くことに驚き
63 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 20:14:51.87 ID:C1rygV9F0
そろそろシャッタースピードが厳しくなってきた(´・ω・)
64 スミロドン(神奈川県):2013/06/02(日) 21:30:44.73 ID:XGvcZCR80
だいぶん増えてきた。
http://sokuup.net/img/soku_27014.jpg
65 スミロドン(神奈川県):2013/06/02(日) 21:45:19.44 ID:XGvcZCR80
66 オセロット(大阪府):2013/06/02(日) 21:49:43.74 ID:XUTQZ3ZT0
今年、はじめてのあじさい
http://sokuup.net/img/soku_27016.jpg
67 イリオモテヤマネコ(長屋):2013/06/02(日) 22:05:34.49 ID:v7NWvG/70
68 スナネコ(東京都):2013/06/02(日) 22:07:12.44 ID:JO33qrvb0
はは〜ん。なるほど。
猫の時間ってことですねw
http://sokuup.net/img/soku_27018.jpg
69 アメリカンカール(家):2013/06/02(日) 22:08:13.92 ID:LmdOFZ9F0
70 イエネコ(dion軍):2013/06/02(日) 22:09:21.14 ID:G1uu7N0W0
>>64
今年こそホタル撮りに行きたい
71 コラット(チベット自治区):2013/06/02(日) 22:12:06.66 ID:QSWnIuC+0
ゴミしかないなw
72 ジャングルキャット(茨城県):2013/06/02(日) 22:17:41.99 ID:syYDnuh40
>>69
宇宙すごい
73 サーバル(長崎県):2013/06/02(日) 22:18:02.62 ID:P+uP9ZVq0
この間写真部スレで初心者のふりして毎日新聞で賞撮った写真貼ったらボロクソ言われたw
日の丸構図がどうとか初心者はぼかせばいいと思ってるとか。
お前等本当に中途半端な口だけ番長だよねw
74 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 22:25:55.94 ID:C1rygV9F0
>>59
表はともかく中の方どうやって掘るのか不思議なんだよ
75 アメリカンカール(家):2013/06/02(日) 22:27:48.03 ID:LmdOFZ9F0
76 ジャングルキャット(茨城県):2013/06/02(日) 22:29:41.64 ID:syYDnuh40
写真展見に行ったけど、こことかデジカメ板に貼ったらボロクソ言う奴がいるだろうなと思った
正直、普通でどこがすごいかわからんかった
撮るのも見るのも難しいね
77 サーバル(長崎県):2013/06/02(日) 22:34:49.02 ID:P+uP9ZVq0
>>76
写真や絵画や音楽の良さなんて人それぞれだからな。みんなに良いと思われるものなんてないだろう。
でも写真展の選考者とここの奴らとどっちが見る目あるかっつったらそりゃ写真展のほうだろ。
78 三毛(北海道):2013/06/02(日) 22:42:44.87 ID:5/TknRfP0
雨降りのほうがあんまり逃げないとかあるのかな?
http://lh5.googleusercontent.com/-8PZDjUNfh3c/UatKCUfktHI/AAAAAAAAH-Y/r-y6CYL9t7E/s0/IMG_4431.JPG
79 サビイロネコ(茸):2013/06/02(日) 22:46:13.50 ID:JkL0duTAP
>>73
その写真をもう一回貼ろう(提案)
こんな過疎スレで叩かれてたなら記憶に残ると思うんだけど、すまんけど記憶にないんだ
80 スミロドン(神奈川県):2013/06/02(日) 22:50:13.01 ID:XGvcZCR80
みつめあ〜う〜視線のレーザーびーむでぇ〜
http://sokuup.net/img/soku_27019.jpg

>>78
感じた事ないなぁ〜
81 アメリカンカール(家):2013/06/02(日) 22:50:34.12 ID:LmdOFZ9F0
82 スナネコ(東京都):2013/06/02(日) 22:52:02.84 ID:JO33qrvb0
>>80
異種格闘技w
83 三毛(北海道):2013/06/02(日) 22:57:04.01 ID:5/TknRfP0
>>74
奥まで頭突っ込んで、ちゃんとつつけるのだろうか?
本気でつつく時ってかなり振りかぶるよね。
いや、つついてるから穴が開くんだろうけど。
クマゲラはくちばしを彫刻刀のようにして木を削ってるのを見たことあるけど、
アカゲラとかはそんなの見た記憶が無いし……
http://lh4.googleusercontent.com/-xyOp_fMUiTs/UatN7WQXArI/AAAAAAAAH-o/IqQB9nmqbPY/s0/IMG_3255.JPG
84 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/06/02(日) 23:03:31.90 ID:Bt9vtnvj0
>>79
俺も全く記憶に無いわ。
もしかすると長屋かな。
NGワードにしてるからわからないけどw
85 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 23:04:54.27 ID:C1rygV9F0
>>80
被写界薄いな!
86 スミロドン(神奈川県):2013/06/02(日) 23:07:25.69 ID:XGvcZCR80
お山は子供だらけ
http://sokuup.net/img/soku_27020.jpg
87 マーブルキャット(愛知県):2013/06/02(日) 23:08:24.54 ID:o+fR1C8U0
5月の写真部スレを全部検索したけど(長崎県)て1レスしか無かったしそれは写真でもなんでもない「スマホでおけ」ってだけだったよ?
どこのスレなんだろう。
88 スミロドン(神奈川県):2013/06/02(日) 23:08:55.09 ID:XGvcZCR80
>>85
かなり暗いのでF4で撮ってます。
89 三毛(北海道):2013/06/02(日) 23:19:56.44 ID:5/TknRfP0
90 マーブルキャット(愛知県):2013/06/02(日) 23:25:40.70 ID:o+fR1C8U0
91 三毛(北海道):2013/06/02(日) 23:30:50.03 ID:5/TknRfP0
おっさん、ダンボーにまで手を出したのか、と書きかけて愛知県だと気づいた。
おっさんであることは間違いない。
92 マーブルキャット(愛知県):2013/06/02(日) 23:34:46.97 ID:o+fR1C8U0
誰がおっさんや!
休みの日は8回くらいオナニーしてもまだビンビンや!
ヤングマン(YMCA)やぞ!!
93 しぃ(新潟県):2013/06/02(日) 23:35:03.34 ID:bpU3tMM50
94 マーブルキャット(愛知県):2013/06/02(日) 23:36:49.02 ID:o+fR1C8U0
>>93
瓶ジュース!うおおおおお!!!
ノスタルジーや!
95 しぃ(新潟県):2013/06/02(日) 23:39:03.40 ID:bpU3tMM50
>>94
あまり見かけなくなったね
96 スナネコ(東京都):2013/06/02(日) 23:41:32.37 ID:JO33qrvb0
眠い。おやすみなさい。
http://sokuup.net/img/soku_27024.jpg
97 三毛(北海道):2013/06/02(日) 23:42:06.55 ID:5/TknRfP0
王冠かぶってるところがなんともポイント高いよね
今どきは栓抜きや缶切りのない家庭もあるんだろうね
98 斑(神奈川県):2013/06/02(日) 23:46:44.09 ID:C1rygV9F0
>>93
ネーポンとミスパレードが足りない
99 しぃ(新潟県):2013/06/02(日) 23:52:23.53 ID:bpU3tMM50
福島県会津の大内宿ってところ
探せばもっとおもしろい物あったかも
http://sokuup.net/img/soku_27027.jpg
100 マンクス(東日本):2013/06/03(月) 00:53:17.73 ID:DoYWnh6S0
>>99
ネギで蕎麦を食べないとw
あと、あかべえも!
101 スナドリネコ(アラビア):2013/06/03(月) 10:55:39.29 ID:lE793jGzP
Big Pine, California から東の山入ったGrandViewキャンプ場、
標高2600メートルに行ってきたよ。むろん、ぼっちで
http://sokuup.net/img/soku_27031.jpg
ちょっと上の展望台からの眺め
http://sokuup.net/img/soku_27033.jpg
七夕には早いですが、織姫、天の川、彦星 シグマ35/1.4
http://sokuup.net/img/soku_27034.jpg
蠍座と天の川中心部 シグマ35/1.4
http://sokuup.net/img/soku_27036.jpg
天の川中心部、50/1.8D
102 縞三毛(北海道):2013/06/03(月) 11:04:24.46 ID:OP5a+7CM0
>>101
すばらしい!
103 黒トラ(宮城県):2013/06/03(月) 12:33:35.15 ID:To3CkG0F0
>>101
こんな写真撮ってみたい
104 スナドリネコ(アラビア):2013/06/03(月) 12:56:31.05 ID:lE793jGzP
>>102
>>103
装備品は、
D800E、シグマ35/1.4、ニコン50/1.8D、リモートケーブル
赤道儀 iOptron SmartEQ $499で安い、木の板三枚敷く。
ティルトヘッドを傾き変えるのに使用する
iステラなど、目標の赤緯赤経を調べるソフト
とても重要な防寒着と虫除けw
とかなので、要するに場所と天候ですよな。
105 スペインオオヤマネコ(糸):2013/06/03(月) 14:04:08.93 ID:5/Oh+eYt0
>>104
場所と天候のハードルが凄く高いっす。
106 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 14:38:57.45 ID:uBtdILQK0
光害マップを見てみると紀伊半島の護摩壇山・大台ヶ原、四国の剣山・石鎚山の星空がいいらしい。
107 白(愛知県):2013/06/03(月) 14:46:50.99 ID:sbViq0/p0
まさかの50gのカメラ
http://sokuup.net/img/soku_27037.jpg
108 ハイイロネコ(愛知県):2013/06/03(月) 15:23:33.35 ID:T5H86EV50
これモックだろw
109 スペインオオヤマネコ(糸):2013/06/03(月) 15:31:19.47 ID:5/Oh+eYt0
本体580g + レンズ480g = 1060g
110 リビアヤマネコ(東京都)
愛無しはもっと軽いんだぜ?みたいな販売員の声が聞こえて来そうだな