1 :
コーニッシュレック(dion軍):
米軍F15機 沖縄本島の海上に墜落情報
5月28日 9時52分
沖縄のアメリカ空軍嘉手納基地によりますと、アメリカ軍のF15戦闘機が、28日午前8時45分ごろ、
沖縄周辺の海上に墜落したという情報があり、現在、確認を急いでいるということです。
また那覇市の第11管区海上保安本部によりますと、28日午前9時ごろ、アメリカ軍から、
沖縄本島の東、およそ100キロの海上にアメリカ軍の戦闘機1機が墜落したという通報があり、
現在、救助のため、航空機や巡視船を現場海域に向かわせています。
アメリカ軍からの通報では、戦闘機のパイロットは機外に脱出したということで、海上保安本部が
確認を急いでいます。
アメリカ軍のF15戦闘機の墜落事故としては、平成18年1月に、沖縄の嘉手納基地に所属する
F15戦闘機1機が、沖縄県うるま市の伊計島の東、およそ70キロの太平洋上に墜落した
事故が起きています。
この事故では、乗っていたパイロット1人は墜落直前に緊急脱出して、およそ1時間後に海上を
漂流中に救助され、命に別状はありませんでした。
この戦闘機は嘉手納基地を飛び立ったあと、沖縄本島東の訓練空域で他のF15戦闘機3機と
ともに空中戦の訓練を行っていたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130528/t10014887651000.html
左翼土人がガッツポーズしてるな
3 :
オシキャット(埼玉県):2013/05/28(火) 10:08:18.51 ID:qEV0Z1xF0
これは風俗禁止のせい。。
4 :
スフィンクス(三重県):2013/05/28(火) 10:08:45.44 ID:y/cF76Ub0
ついにはじまったか
死ななくてよかった。
6 :
ジャガーネコ(東京都):2013/05/28(火) 10:09:11.04 ID:nZMPOo110
「空中戦の訓練」見てみたいなぁ
7 :
メインクーン(福岡県):2013/05/28(火) 10:09:25.41 ID:YeT0Q/Xo0
特攻隊の幻覚でも見たか
お魚さん(∋_∈)
9 :
ヤマネコ(禿):2013/05/28(火) 10:09:52.86 ID:IQM/VHh8i
民家に墜落しないと盛り上らない
10 :
イエネコ(愛媛県):2013/05/28(火) 10:10:10.09 ID:dc/BCd4t0
貴重なストライク・イーグルが…
11 :
ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/05/28(火) 10:11:01.02 ID:rr1L/WEh0
いったい何がはじまるのです?
そういえば民主党政権の時にも沖縄界隈で自衛隊機が墜落して
航空自衛隊の人、見つかってないよな。
報道がほとんどされてないが。
13 :
ボンベイ(山口県):2013/05/28(火) 10:12:19.86 ID:0/p7rMGX0
速報
国籍不明の潜水艦からミサイルが発射されて戦闘機撃墜
関係筋によるとブルーインパルスに出動命令
14 :
ジャングルキャット(埼玉県):2013/05/28(火) 10:14:09.85 ID:YtGhqVSD0
沖縄スレに湧く工作員アルバイトのテンプレ from 沖縄
103 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:23.54 ID:Hav4xgM90
■沖縄スレの80%以上は、以下のような単発IDの書き込みで埋め尽くされます■
1.ゆすりたかりの沖縄土人
沖縄県は日本で最も貧しく、復帰以来一貫して補助金頼りの財政であるのは事実ですが、
差別用語を使って口汚く罵ることで沖縄県民の不快感を煽ります。またそのことをオスプレイ問題と
結び付けたり、仲井真知事個人の要求であるかのようにすり替えて中傷します。
2.仲井真は帰化人で中国のスパイ
まったくのデタラメです。19代前の遠い祖先が明からの渡来人の家系であるというだけの話で、
知事自身は生まれながらの日本人で官僚出身の自民党員、バリバリの保守政治家です。
彼らが仲井真氏を必死で攻撃するのは、沖縄政界で最も右寄りで現実的な判断のできる人物を
脅威に感じているからに他なりません。
3.もう沖縄は独立しろ
彼らの本音であり最終目標です。沖縄県民と本土日本人が憎しみ合うように仕向け、
離反させることが彼らの目的です。
自衛隊ウェルカム!米軍ウェルカム!コリアンゴーホーム!チンクゴーホーム!
沖縄に隠れ民団支部があり、そいつらも基地反対だの反米だの騒いでます
海水に浸かっても大丈夫な戦闘機を作れば良い。
17 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/05/28(火) 10:15:51.54 ID:0yLmG7KA0
↓左翼が喜んでコメント
18 :
ソマリ(神奈川県):2013/05/28(火) 10:15:52.24 ID:rViwLfp50
怪我人がいなくて被害者もいないなら
なんでもいいな。
19 :
バーマン(WiMAX):2013/05/28(火) 10:15:53.20 ID:Nf7LyaDs0
20 :
マーゲイ(庭):2013/05/28(火) 10:16:07.57 ID:T94G3VHO0
ワシがやった
21 :
ソマリ(神奈川県):2013/05/28(火) 10:17:48.67 ID:rViwLfp50
[ ::━◎]ノ 空中戦て何すんのアウトレンジからミサイル一発とちゃうの?
23 :
ジャガーネコ(東京都):2013/05/28(火) 10:18:31.22 ID:nZMPOo110
グース…
25 :
ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/05/28(火) 10:19:03.01 ID:l4psvW3v0
ブサヨは軍用機が安全に飛行するよりも、墜落とかした方が喜ぶからな。
26 :
ラガマフィン(長屋):2013/05/28(火) 10:19:28.26 ID:VQtbMXnB0
27 :
ヒョウ(埼玉県):2013/05/28(火) 10:20:08.87 ID:13ZwRgOQP
>>15 沖縄はなんでそういう人たちを取り締まらないの?
本当は違うのに県民全員が「土人」とか馬鹿にされるの嫌でしょ?
謎。
28 :
マーゲイ(熊本県):2013/05/28(火) 10:20:18.94 ID:oNxbjkyo0
戦争だあああああああああああああああああああああああああ!
29 :
ピクシーボブ(芋):2013/05/28(火) 10:21:27.07 ID:otBy0M9F0
やはりオスプレイは危険だな
30 :
シャルトリュー(青森県):2013/05/28(火) 10:21:44.03 ID:Y+3y0mMz0
まあ墜落位で騒ぐなよ
法則きたか
ブサヨが来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおお
33 :
ターキッシュバン(東京都):2013/05/28(火) 10:24:02.89 ID:kQEm+DJQ0
>>22 技能維持のためにドッグファイトの訓練もするよ
34 :
ぬこ(関東・甲信越):2013/05/28(火) 10:25:41.30 ID:4OFccnXzO
また朝日新聞がドヤ顔するか
35 :
ベンガル(茸):2013/05/28(火) 10:26:23.78 ID:mrQBDhPo0
36 :
ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/05/28(火) 10:26:38.81 ID:5uZQToEa0
うわぁもったいない
37 :
ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/05/28(火) 10:26:46.94 ID:L66qtefH0
38 :
ベンガルヤマネコ(庭):2013/05/28(火) 10:27:07.69 ID:z1RXY/foP
キチガイ左翼の飛ばした風船が原因だろ
こういうのって脱出したパイロット怒られそうだね(´・ω・`)
40 :
オリエンタル(神奈川県):2013/05/28(火) 10:28:47.44 ID:FfrSrGtG0
US-2で救助か?
41 :
ターキッシュバン(東京都):2013/05/28(火) 10:30:11.40 ID:kQEm+DJQ0
>>39 ケースによっては軍法会議もあるで
あと射出装置は心身ともに大きなダメージがあるので
その後戦闘機に乗れなくなるパイロットも多い
42 :
シャルトリュー(青森県):2013/05/28(火) 10:30:33.95 ID:Y+3y0mMz0
>>37 松葉崩しをアクロバティックにでもするのか!?
43 :
ソマリ(神奈川県):2013/05/28(火) 10:30:51.11 ID:rViwLfp50
>>39 怒っても意味ないでしょ。
原因究明が先じゃない?
できる事やった上で生きてるなら
むしろ褒められるべき出来事だろうし。
44 :
ベンガルヤマネコ(家):2013/05/28(火) 10:32:24.59 ID:1iS2sc4TP
よくわからんからガンダムでたとえて
45 :
白黒(関東・甲信越):2013/05/28(火) 10:35:24.21 ID:N5s9SmlAO
ストライクイーグル君は、グラムあたり、ポルシェより高い、のりたまより高いの?
(´・ω・`)
>>44 ザクが1機大気圏に突入したという情報があり、現在、確認を急いでいるということです。
中国さんやっちまったなあ
48 :
マーゲイ(熊本県):2013/05/28(火) 10:36:46.32 ID:oNxbjkyo0
日本はザクが主力なのか・・・
終わったな・・・
50 :
ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県):2013/05/28(火) 10:37:15.32 ID:obIUpsgr0 BE:146772959-PLT(13001)
>>45 たぶんgあたり一番高いのはプリンタのインク
51 :
ジャガー(東日本):2013/05/28(火) 10:38:11.74 ID:D9GM7pzW0
52 :
ヒョウ(やわらか銀行):2013/05/28(火) 10:40:25.55 ID:5beOKIaJP
53 :
ペルシャ(東日本):2013/05/28(火) 10:41:20.75 ID:5ZgtCcxA0
市街地に堕ちなくて良かったな
54 :
ヨーロッパオオヤマネコ(宮城県):2013/05/28(火) 10:42:09.79 ID:obIUpsgr0 BE:208742988-PLT(13001)
左翼団体がまたうるさいんだろうなぁ
56 :
ペルシャ(東日本):2013/05/28(火) 10:43:53.00 ID:5ZgtCcxA0
>>6 沖縄行ったら米軍基地見学おすすめ
ひめゆりの塔とかいわゆる観光地より
米軍基地が見えるところの方がよっぽど面白いよ
本土の基地はあんなにオープンじゃないからな
57 :
マーブルキャット(東海地方):2013/05/28(火) 10:46:00.33 ID:WttxfMBU0
アメちゃんのイーグルは羽の付け根等のクラックで飛行停止じゃないのん
58 :
ベンガルヤマネコ(秋):2013/05/28(火) 10:47:16.86 ID:5vEwYrWmP
ブルーインパルス出動に不覚にもワロタ
59 :
アメリカンショートヘア(東日本):2013/05/28(火) 10:48:19.50 ID:RdBjN+9b0
支那の犯行声明マダー
61 :
ボルネオヤマネコ(東京都):2013/05/28(火) 10:51:27.36 ID:uuWO2mDF0
>>56 修学旅行で基地みせられて「像の檻がどうのこうの」って言われたけど
あんなの所沢にも大量にあるぞ。
62 :
バリニーズ(庭):2013/05/28(火) 10:53:54.01 ID:sLVIN95s0
あ〜あ…またブサヨが騒ぎだすで
63 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/05/28(火) 10:55:19.24 ID:0yLmG7KA0
64 :
ペルシャ(東日本):2013/05/28(火) 10:56:20.59 ID:5ZgtCcxA0
>>61 所沢って目の前で戦闘機見れるの?
福生とか横須賀は近寄ることもままならないと思ったけど
左翼団体がアップを始めました
66 :
マーブルキャット(東海地方):2013/05/28(火) 10:57:04.64 ID:WttxfMBU0
>>60 揺すりたかりの材料がまた一つ出来ておめ!
>>41 輸送機やヘリに転科させられたりするんだっけか
68 :
ソマリ(神奈川県):2013/05/28(火) 10:59:48.03 ID:rViwLfp50
69 :
ラグドール(沖縄県):2013/05/28(火) 11:01:37.45 ID:e30AudhV0
なんくるないさぁ
また沖縄のプロ市民が騒ぐな
自衛隊のF15と、何処かちがうの?
左翼が騒ぐぞと思ったが堕ちようが堕ちまいが騒いでるな
73 :
白黒(栃木県):2013/05/28(火) 11:12:35.91 ID:ts3cu3lK0 BE:169500593-PLT(27465)
マーベリック・・・
パイロット:ボーリングのやり過ぎが原因かも…テへ
性欲発散のためのBBQパーティが悪い
プリースト1、2がトレボー2を誤射!
ワイバーンは何処?
>>76…間違えた!
ウィザードがプリーストを誤射!
78 :
三毛(岐阜県):2013/05/28(火) 11:35:03.93 ID:S/ko+gDG0
空自のF15も前に墜落したろ
パイロットは死んだか行方不明のままじゃなかったか
これって1機いくらくらいなの?
乗り捨てするの勇気要るな
もう海開きしたっけ
81 :
ソマリ(神奈川県):2013/05/28(火) 12:10:11.77 ID:rViwLfp50
82 :
ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 12:13:48.23 ID:MAMpJdosP
メシウマすぎて笑たwwww
83 :
アンデスネコ(東京都):2013/05/28(火) 12:13:51.66 ID:prNhaxJy0
沖縄「本当?」
84 :
オリエンタル(東日本):2013/05/28(火) 12:15:49.87 ID:08Z4UsnmO
空自のと同じタイプだけど米軍のはカラーリングが濃いのと
実際何か有るとすぐミサイル発射するしやっぱ凄みが違うよな
梅雨入りしちゃったしバーティゴかな?
86 :
サビイロネコ(山形県):2013/05/28(火) 12:26:33.35 ID:LMMTH9qN0
F-4「若いくせにボロ過ぎ」
F-15「」
水空両用か…凄いな
88 :
スナネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 12:58:44.71 ID:30fh0bz/0
沖縄本島の海上?
89 :
猫又(山形県):2013/05/28(火) 13:09:08.52 ID:b9IPaaS90
小韓航空が整備してるから落ちるのも仕方ないかと
90 :
アフリカゴールデンキャット(庭):2013/05/28(火) 13:28:07.27 ID:ynrchnaZ0
91 :
アメリカンショートヘア(バーレーン):2013/05/28(火) 13:58:33.18 ID:hM3er6Zw0!
>>13 俺の聞いた話だと
国籍不明な中国の潜水艦からハープーンミサイルが発射され
米軍の最新鋭ステルス戦闘機F15が撃墜され
日本政府はブルーエンジェルスに出動要請した
だったな
92 :
アメリカンショートヘア(熊本県):2013/05/28(火) 14:00:58.12 ID:U019x43t0
最近の空中戦は曲芸飛行合戦なのか
また賢くなってしまった
93 :
シャム(愛知県):2013/05/28(火) 14:01:08.18 ID:7pp1JDFg0
今頃マッコイ爺さんが引き上げてるころ
94 :
アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/05/28(火) 14:06:23.02 ID:GG1m0I8E0
国籍不明の潜水艦からミサイルが発射されるのを見た
沖縄本島には陸地しかねえよ
竹槍に貫かれたんだな
97 :
アジアゴールデンキャット(九州地方):2013/05/28(火) 14:22:45.15 ID:7JrACptDO
98 :
縞三毛(大阪府):2013/05/28(火) 14:23:07.42 ID:qmqqUlwp0
米軍のF15ってなんか陰が薄い感じ
99 :
ヒョウ(愛知県):2013/05/28(火) 14:30:04.59 ID:TDhw2ObL0
7700されたの?
100 :
スナネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 15:58:13.93 ID:30fh0bz/0
101 :
エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/05/28(火) 16:00:56.47 ID:D8KSyPKA0
アイスマンは未だに許せん
102 :
黒(愛知県):2013/05/28(火) 16:15:55.20 ID:4yYtAsmA0
US-2の仕事があればそれでいい
フレームが丈夫な奴か
朝日新聞「美しいさんご礁の汚染が心配だ」
105 :
ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/05/28(火) 17:11:58.00 ID:XazfGkRP0
サキ「機体の代金は報酬から差し引くからな・・・」
106 :
ベンガルヤマネコ(会社):2013/05/28(火) 17:25:26.11 ID:dri8pD5F0
107 :
スミロドン(やわらか銀行):2013/05/28(火) 17:26:33.88 ID:CPh+e6zR0
糸の長さが100kmもある凧を飛ばすなよ!プロ市民が〜!
108 :
アメリカンボブテイル(宮崎県):2013/05/28(火) 17:27:27.17 ID:D5D7XWcw0
実は中国に撃墜されてたりして・・・
マスコミスルー?
110 :
スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/05/28(火) 18:28:44.91 ID:WIIiYJfZ0
沖縄市中心部に落として沖縄土人を道連れにすればよかったのに
111 :
アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/05/28(火) 18:36:46.09 ID:yuWXYK0AO
パイロットは秘密諜報部にリクルートされたの?
112 :
黒(岐阜県):2013/05/28(火) 18:38:28.30 ID:RlbmNr2f0
自衛隊のF15は
本家に比べ低性能なの?
113 :
ボブキャット(WiMAX):2013/05/28(火) 18:49:04.65 ID:UhvZhtWY0
>>112 日本のF-15は同じC系だけど最新アップデートのでも第2形態で、アメリカのは第3(最終)形態のゴールデンイーグル。
模擬戦やったらレーダーや電子機器の差で歯が立たない。
114 :
ヤマネコ(大分県):2013/05/28(火) 18:50:39.00 ID:Vdj207aC0
115 :
バーミーズ(宮城県):2013/05/28(火) 19:00:55.67 ID:u8TzUV1c0
>>113 ゴールデンイーグルって、T-50って練習機兼軽攻撃機だろ。
F-15Kはスラムイーグル、精密爆撃能力を省かれたストリークイーグル。
116 :
黒トラ(愛媛県):2013/05/28(火) 19:04:29.95 ID:SNdoxTNE0
なぜに空軍機? japに展開してんのは海軍じゃねぇのか
117 :
ボブキャット(WiMAX):2013/05/28(火) 19:13:11.17 ID:UhvZhtWY0
F-15C/Dの最終形態もゴールデンイーグルなんだが。
118 :
黒トラ(愛媛県):2013/05/28(火) 19:14:08.34 ID:SNdoxTNE0
なにその柳生博が搭乗してそうなの
119 :
バーミーズ(宮城県):2013/05/28(火) 19:14:20.97 ID:u8TzUV1c0
>>117 ああすまん、アメリカのゴールデンイーグルだったか。
空自F-15が模擬戦で米F-15部隊をフルボッコにしたってのは嘘なの?
>>116…海軍、海兵隊専用じゃないよ。
嘉手納があるだろ、この前はF-22が飛来したし、ベトナム戦争の頃はB-52が、馬鹿デカい垂直尾翼を並べてた。
122 :
ボブキャット(WiMAX):2013/05/28(火) 19:41:32.19 ID:UhvZhtWY0
>>120 それは機体性能に差がなかった近代改修化以前の話。
ストライクイーグルとストリークイーグルの区別が付いてないバカがいるな
124 :
ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 20:23:52.80 ID:MktcZjmii
>>116 海軍、空軍、海兵隊の各司令部と各部隊
その他にも陸軍の司令部もある。
125 :
エジプシャン・マウ(福岡県):2013/05/28(火) 20:30:58.60 ID:1XtXWTFj0
F16だよねストライクイーグル
>>120 つか自衛隊は世界で唯一F-15を実際に撃墜したからなw
オスプレイだったらよかったのにねー 残念だ 非常に残念だね 馬鹿の諸君w
ところで、事故原因はなんだろ