ヘリ8機離着陸、物資や患者搬送 伊賀で防災訓練

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガルヤマネコ(茸)

http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20130527/CK2013052702000017.html

大災害の際、伊賀地域での復旧活動の拠点となる伊賀市荒木の
「伊賀広域防災拠点」で二十六日、初めての訓練があり、二百八十人が参加して
ヘリコプターを使った物資やけが人の搬送などが行われた

自衛隊や警察、消防をはじめ、隣接の奈良、滋賀両県も協力して
計二十二機関が参加。南海トラフを震源としたマグニチュード9・0の
地震が起き、沿岸部が甚大な被害を受けた状況を想定した
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369656410/21
2 ベンガルヤマネコ(芋)
忍術で天災なんて乗り切れよ