【ν速写真部】「SPEED BOOSTER」にマイクロフォーサーズ用が追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンデスネコ(神奈川県)

縮小光学系を内蔵したマウントアダプター
デジタルホビーは、METABONESの「マイクロフォーサーズ用SPEED BOOSTERアダプタ」を27日に発売する。
価格は4万8,500円。
ライカRおよびヤシカ/コンタックスのレンズをマイクロフォーサーズ機に装着できるマウントアダプター。
0.71倍の縮小光学系を内蔵しており、35mm用レンズの焦点距離を約1.4倍で利用できる。開放F値も1段分明るくなる。
光学系を持たない一般的なマウントアダプターでは35mm判換算の焦点距離が2倍になるため、
より広角で撮影できる。
SPEED BOOSTERシリーズは、ソニーEマウント用と富士フイルムXマウント用が発売済み。

■デジタルホビー
 http://digitalhobby.biz/
■製品情報(ライカR用)
 http://digitalhobby.biz/products/detail.php?product_id=323
■製品情報(ヤシカ/コンタックス用)
 http://digitalhobby.biz/products/detail.php?product_id=322

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130521_600162.html
2 ヒマラヤン(埼玉県):2013/05/23(木) 22:10:36.68 ID:z7bgtfnL0 BE:4243061568-2BP(1353)

>>1
いつもスレ立てありがとう御座います。
3 アンデスネコ(神奈川県):2013/05/23(木) 22:17:41.87 ID:29IpM8880
レンズ遊びも面白そうだなぁ〜
4 メインクーン(東京都):2013/05/23(木) 22:18:00.92 ID:INCboGCM0
さっそくですが、猫のj(ry
http://sokuup.net/img/soku_26849.jpg
5 ヒマラヤン(北海道):2013/05/23(木) 22:44:53.31 ID:xfkyBxGZ0
肛門に視線が行ったやつはホモ……と書こうとしたけどキンタマが付いてないことに気づいたのでやめた
http://lh6.googleusercontent.com/-f3-8_4C9Rps/UZ4cHqIpyZI/AAAAAAAAH2M/Qbc8AlyDR3Q/s0/IMG_3005.JPG
6 三毛(神奈川県):2013/05/23(木) 22:51:12.86 ID:iTBYPc2g0
面白そうと思ったけど値段見てびっくら
まあテレコンと同じような値段だから妥当なのか
7 三毛(神奈川県):2013/05/23(木) 23:00:33.42 ID:iTBYPc2g0
フォトラバーズ見ようぜ野球延長で今から
8 アンデスネコ(神奈川県):2013/05/23(木) 23:19:57.75 ID:29IpM8880
>>6
デジスコやらのレデューサーは聞いたことあったけどマウントアダプターであるのは面白いね。
鳥では焦点距離より明るさを確保したい場面も多いから面白そうかなと。

http://sokuup.net/img/soku_26850.jpg
9 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/23(木) 23:20:30.89 ID:lVAXpDg90
http://sokuup.net/img/soku_26851.jpg

猫撮ってきたよー
10 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/05/23(木) 23:48:40.80 ID:6+sU5Jz7P
行幸通りで駅弁食べてきた
http://sokuup.net/img/soku_26855.jpg
中身はこんなのだった
http://sokuup.net/img/soku_26856.jpg
11 オセロット(北海道):2013/05/23(木) 23:51:39.10 ID:nQhv710w0
子供は喜びそうだね
赤ウインナーが懐かしい
12 チーター(愛知県):2013/05/24(金) 00:29:15.76 ID:RtnuJ7ha0
外部マイクに付けるウインドジャマーを自作したぜ
オプション品のを買うと5000円とかボリすぎだろ
手芸屋で買ったフェイクファー生地を最小で買ってきたが500円。これで20個は作れるぞ。
商売になるな。

>>10
ほぅ・・・
13 コドコド(埼玉県):2013/05/24(金) 00:33:30.73 ID:HTQ+V1G1P
>>11
容器は子供の夕飯の器になりました
弁当の中身はたいして美味しくはないけど、まずくもないって感じw

東京駅をキレイに撮るには丸ビルとか登ったら良かったのかなぁ
http://sokuup.net/img/soku_26858.jpg
14 スフィンクス(糸):2013/05/24(金) 08:42:08.86 ID:w+L/90Mj0
(^▽^)
15 オシキャット(dion軍):2013/05/24(金) 08:46:39.02 ID:J8wE3+pt0
一眼持ってる気持ち悪いおじさんをせめて標準レベルの容姿にしてくれるコンバージョンキット作れば売れると思う
どうですかメーカーさん?やってみませんか?
「キモカメラマンコンバージョンキット」もう不審者とは言わせない
これいけると思うんだけどな
だめかな
16 シャム(庭):2013/05/24(金) 08:48:09.76 ID:X15+zpMI0
>>13
夜景がいいじゃね
ミニ三脚でも立てて地面から撮る
17 ジャガランディ(鹿児島県):2013/05/24(金) 09:01:10.30 ID:Su6zr5oS0
>>13
地面の割合が大きいから上から見下ろす角度かもうちょい視線を下げたとこから撮るか…
できるならもうちょい広角がいい気がするけどどっちにしてもやっぱ夜の方が絵になりそう
と素人が言ってみる
18 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/24(金) 15:39:33.14 ID:72hi2LPX0
>>15
根本的にマウントが違う気がするw
19 マンチカン(大阪府):2013/05/24(金) 15:41:27.47 ID:ADc0c7QG0
なぜ一段明るくなるの?
20 スノーシュー(糸):2013/05/24(金) 15:49:18.91 ID:YI/2JOqD0
>>19
広がっている光をギューっと集める密度が上がるからその分明るくなるんですよ。
テレコンで1.4倍にすると1段暗くなるのはこれの逆で光を広げるからその分光の密度が減り暗くなるんです。
ちなみに1.4倍や0.71倍は直径で面積にすると2倍になります。だから1段分なんです。
21 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/05/24(金) 18:34:11.10 ID:D/S39SlL0
東京ホタル撮りに行きたいけど混みそうだから迷う
22 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/05/24(金) 18:36:58.38 ID:88UcZBAg0
http://sokuup.net/img/soku_26862.jpg
地元の多くの人がするように、僕も栄から名古屋駅まで歩いてみたのです。
23 ベンガル(北海道):2013/05/24(金) 20:39:18.47 ID:ipZMFloT0
全知全能の神様がいるのだとしたら、こういうものの配置も考えてるのかね
http://lh3.googleusercontent.com/-W_zAM8-7cbU/UZ4mnQ4HQGI/AAAAAAAAH2c/UBzcuyG1xKk/s0/IMG_2380.JPG
24 ヒョウ(埼玉県):2013/05/24(金) 21:44:28.90 ID:C02mHcXh0
このスレには比較写真が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26864.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26865.jpg
ズレたw
25 ラガマフィン(東京都):2013/05/24(金) 21:48:20.86 ID:coil/oB20
>>23
全知全能の神様が全部やるのは大変なんで、それぞれ担当の神様がいるってことになってますw

猫の時間です
http://sokuup.net/img/soku_26866.jpg
26 縞三毛(神奈川県):2013/05/24(金) 21:53:37.94 ID:spTVS+AZ0
俺は猫〜猫〜
27 メインクーン(大阪府):2013/05/24(金) 21:59:49.48 ID:T1FGcrpU0
せっかくの綺麗な写真に文字いれてるのは要らないから
もっと壁紙にも使えるような綺麗な画像頼む
28 ベンガル(北海道):2013/05/24(金) 22:01:34.89 ID:ipZMFloT0
そうそう、桜ですが、僕のカメラのセンサーを反応させる間もなく、一気に咲いて一気に葉っぱになってしまいました。
そして日射しには初夏の兆しが……
http://lh5.googleusercontent.com/-pAbv-538RG8/UZ9jKvpTRCI/AAAAAAAAH28/54OGlJxlSC0/s0/IMG_2938.JPG
29 ヒョウ(埼玉県):2013/05/24(金) 23:15:06.88 ID:C02mHcXh0
たまには他の板へ出張するのも悪くないなw

このスレには水分が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26869.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26868.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26867.jpg
(内蔵)NDフィルターの限界に挑む(キリッ
30 ラガマフィン(東京都):2013/05/24(金) 23:29:44.53 ID:coil/oB20
じゃあ、俺も行ってくるw

ねこ、ぱーんち
http://sokuup.net/img/soku_26870.jpg
31 ベンガル(北海道):2013/05/24(金) 23:31:59.67 ID:ipZMFloT0
32 ボンベイ(埼玉県):2013/05/24(金) 23:36:03.16 ID:pB+E6Wb30
お前らの構図やら撮り方が上手くてムカつくから上げられんわw
33 ラガマフィン(東京都):2013/05/24(金) 23:38:11.43 ID:coil/oB20
いってきた
そういや、嫌儲にも貼ってた頃は夕焼け番長だった気が・・・・
猫撮り始めたのは最近だったw

一本!
http://sokuup.net/img/soku_26872.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26873.jpg
34 ベンガル(北海道):2013/05/24(金) 23:42:42.92 ID:ipZMFloT0
>>32
こう見えて結構恥かきながらやってんだよw
35 ラガマフィン(東京都):2013/05/24(金) 23:44:22.67 ID:coil/oB20
朝の5時からカメラ持って猫追いかけてると
近所の人の目が・・・・
36 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/05/24(金) 23:52:38.94 ID:Ru7EPF300
>>32
俺もそう思うわ
俺なんて機材だけそれなりのそろえたはずなのに、iPhoneの写真とかに完全に負けてるときもある
でも、気にせずうpしようず!
とへたっぴながらうpしまする

ttp://double-eagle-52.ddo.jp/share/img009.jpg
ttp://double-eagle-52.ddo.jp/share/img017.jpg
ttp://double-eagle-52.ddo.jp/share/img026.jpg
懐かしいカメラが出てきたので軽くレストアして富士フィルムの白黒で撮ってみた
37 アメリカンワイヤーヘア(広島県):2013/05/25(土) 00:11:04.93 ID:AZfqoFDt0
流れに乗って猫(・ω・`)
@大分アフリカンサファリ

http://sokuup.net/img/soku_26875.jpg
38 ボンベイ(北海道):2013/05/25(土) 00:18:45.24 ID:vQh3riNg0
39 カラカル(愛知県):2013/05/25(土) 06:02:19.68 ID:sSDn+f6N0
おはよー
土日の天気絶好調!!いいねぇ!いい絵が撮れそうだ!
40 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 10:55:57.38 ID:fjD2ilrL0
なんか疲れが出て今日は休み
41 黒(大阪府):2013/05/25(土) 11:30:39.87 ID:Gofpzz6N0
42 斑(SB-iPhone):2013/05/25(土) 12:19:44.24 ID:Qpc1s5IBi
43 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 13:44:38.04 ID:fjD2ilrL0
>>42
うちの睡蓮鉢かと思ったw
44 アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/05/25(土) 13:49:47.19 ID:B9NcJW7u0
>>42
うめええええええええ
45 チーター(神奈川県):2013/05/25(土) 13:52:32.43 ID:gz3AG3eZ0
46 オシキャット(高知県):2013/05/25(土) 13:57:50.23 ID:KnRxbj4D0
47 アメリカンワイヤーヘア(長屋):2013/05/25(土) 13:58:51.42 ID:B9NcJW7u0
>>46
高架道路が写ってるのがおしいわ
48 マーゲイ(埼玉県):2013/05/25(土) 14:28:25.99 ID:dP1OXu5w0
コンデジ部隊は人目を避けてゲリラ撮影(キリッ

このスレにはチャレンジ精神が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26879.jpg
…俺の嫁(笑)
49 エキゾチックショートヘア(栃木県):2013/05/25(土) 15:43:05.46 ID:uRtFH8PX0
ちゃんと上がってるかな

http://sokuup.net/img/soku_26881.jpg
50 ボルネオウンピョウ(茸):2013/05/25(土) 16:32:20.03 ID:gXlM/LN9P
今上野に上京したんだが何を撮ったらい?
51 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 16:32:57.62 ID:fjD2ilrL0
不忍池で猫
52 ボルネオウンピョウ(茸):2013/05/25(土) 16:43:19.10 ID:gXlM/LN9P
オーキーどーキー
53 ボルネオウンピョウ(茸):2013/05/25(土) 17:40:11.16 ID:gXlM/LN9P
http://i.imgur.com/NUjH4lk.jpg

猫居なさすぎワロタ
54 斑(SB-iPhone):2013/05/25(土) 18:30:00.74 ID:Qpc1s5IBi
>>43
うちの近所クソたくさんあるw
55 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/25(土) 19:16:12.19 ID:3EiYFvms0
>>50
マヌルヌコ
56 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 19:49:42.39 ID:6VvmMlSn0
http://sokuup.net/img/soku_26882.jpg
箱とタオルまで用意して自分を良い人に思い込もうとしても、その夜にはカラスの餌になるのですよ。
そこを見ない振りしてもねぇ。
57 カラカル(愛知県):2013/05/25(土) 21:03:03.52 ID:sSDn+f6N0
今日は暑くてしんどかったな
カメラのメンテナンスと
自分の体のメンテナンスをキチッとして明日に備えるぜ

明日の方がもっとキツイかもしれん
58 マンチカン(東京都):2013/05/25(土) 21:10:21.41 ID:8gqcaa7j0
猫の時間ですねw
http://sokuup.net/img/soku_26885.jpg
59 ボンベイ(北海道):2013/05/25(土) 21:32:57.59 ID:vQh3riNg0
>>56
そこはあえてカラスじゃなくてハゲワシにしないと……

今日の夕焼け
http://lh5.googleusercontent.com/-v_6eNsqDkfM/UaCrpWYvSmI/AAAAAAAAH3s/gSEVPvnXKpc/s0/IMG_3131.JPG
60 ジャパニーズボブテイル(岩手県):2013/05/25(土) 21:35:59.95 ID:NMjzCiHM0
  .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
   ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 興味本位で1DX触ってきたら連写音気持ちよすぎて…
     ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 学生なのにどうしろってんだ…
       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
61 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 21:37:33.20 ID:fjD2ilrL0
これさえ撮れればいいんだ(震え声)
http://sokuup.net/img/soku_26886.jpg

7Dの人は規制で貼れないのかしら
おいらも高原に行きたいなあ(´・ω・)
62 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/25(土) 21:38:29.86 ID:6VvmMlSn0
http://www.youtube.com/watch?v=d4TKj-kJ2QM
ああ…いい音色だ…
63 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 21:52:10.75 ID:fjD2ilrL0
>>62
1DXすげー
テレビでキスの音聞いてワラタ
64 アメリカンカール(四国地方):2013/05/25(土) 21:54:18.47 ID:+fR3oYt0O
満月で遊んでみる
http://sokuup.net/img/soku_26887.png

RegiStaxの使い方がよくわかってない orz
65 ボンベイ(北海道【21:47 北海道震度2】):2013/05/25(土) 22:06:40.35 ID:vQh3riNg0
66 アンデスネコ(埼玉県):2013/05/25(土) 22:11:19.61 ID:+v1dU/yRP
>>65
切り抜きなし?
たった250mmで小鳥をこんな大きく取れて凄いなあ
67 チーター(神奈川県):2013/05/25(土) 22:22:24.93 ID:gz3AG3eZ0
>>62
1D3以降が工事音w
68 ボンベイ(北海道):2013/05/25(土) 22:28:16.53 ID:vQh3riNg0
>>66
トリミングしてますよ。
近寄ったら逃げますしね。たまに近くに来たらラッキーてなもんで。
http://lh5.googleusercontent.com/-_P4Qy58yKK4/UaC6w4K5RHI/AAAAAAAAH4M/fR78uJFEfaY/s0/IMG_1555.JPG
69 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/05/25(土) 22:47:55.22 ID:6JIzggoq0
70 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/25(土) 22:49:56.40 ID:T4yw+HXS0
たまには♀でも・・・
http://sokuup.net/img/soku_26889.jpg
71 ピクシーボブ(東京都):2013/05/25(土) 22:54:52.06 ID:8jf2zeLG0
72 マレーヤマネコ(長屋):2013/05/25(土) 23:05:32.26 ID:8B7O+oYo0
>>71
きれー
なんかイベント?
73 キジ白(神奈川県):2013/05/25(土) 23:08:58.21 ID:fjD2ilrL0
>>70
繁殖に入ると巣立ちまでメス見たことがないな(´・ω・)
74 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/25(土) 23:22:48.93 ID:T4yw+HXS0
>>73
若い雄が追い掛け回していましたのでそろそろ見なくなるかと・・・
75 ピクシーボブ(東京都):2013/05/25(土) 23:38:06.08 ID:8jf2zeLG0
>>72
東京ホタルっつーイベント
今年で二回目だよ
76 オセロット(チベット自治区):2013/05/25(土) 23:44:37.62 ID:NVyxqaJy0
補足
光ってるのはちゃんと回収してるらしいですよ
77 斑(京都府):2013/05/25(土) 23:57:46.42 ID:dc9iySZz0
カメラ屋で連写枚数の多いカメラを連写設定にして帰るのが趣味です
78 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 00:07:50.93 ID:ip6k3PbW0
79 マンクス(埼玉県):2013/05/26(日) 00:09:18.90 ID:0lHb3LYI0
東京ホタル見てきた、なんか去年よりホタル(LED球)が少ないように感じたのは気のせいか
80 オシキャット(東京都):2013/05/26(日) 00:12:24.92 ID:7alU69ne0
「東京ホタル」なのに緑色じゃなくて青色LEDなのはなぜ?
81 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 00:17:06.01 ID:ip6k3PbW0
>>80
ウミホタルでググる(画像検索)といいかも
82 チーター(東京都):2013/05/26(日) 00:17:16.35 ID:cIQwC/Nj0
青色LEDが最先端とかカッコイイとか珍しいとかそういう貧困なイメージの産物じゃないかと
クリスマスあたりのイルミネーションも、TOP関係なしにとにかく青色LEDっていう風潮だしw
83 アメリカンショートヘア(長屋):2013/05/26(日) 00:19:39.60 ID:iKgq79T60
>>81
じゃあ、東京海ホタルというイベント名にすべきでは?
そもそもLEDを浮かべているのは、川なんだが?
84 マンクス(埼玉県):2013/05/26(日) 00:20:38.56 ID:0lHb3LYI0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
85 アメリカンショートヘア(長屋):2013/05/26(日) 00:21:03.97 ID:iKgq79T60
てか、東京ホタルのイベント主旨は東京にホタルが戻ってこられるように
川をキレイにしていきましょうという意味が込められてるんだが?
86 オシキャット(東京都):2013/05/26(日) 00:21:58.17 ID:7alU69ne0
>>81
ホタルはホタルでもウミホタルのほうなんだ。ありがとう

隅田川にウミホタルか・・・
87 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 00:30:32.51 ID:ip6k3PbW0
>>86
東京ホタルのホタルがどういうものかはまたググっていただければよいかと。
ホタルという言葉からあの緑色だけを連想するのはもったいないよということですw

もう一度、「夜光虫」でググっていただくといいかも。
ぜひ本物見ていただきたいです。
88 マンクス(埼玉県):2013/05/26(日) 00:34:27.25 ID:0lHb3LYI0
まあホタルっても隅田川の浅草辺りは潮位の影響を受けるから、ゲンジボタルとかは生息できないがな
89 パンパスネコ(愛知県):2013/05/26(日) 00:37:40.00 ID:ZiHgtM8b0
豚切りですまんがどっせーい
http://sokuup.net/img/soku_26902.jpg
90 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 00:47:14.77 ID:ip6k3PbW0
>>88
俺ヘイケボタルしか見たことないんだよね、死ぬまでには一度ゲンジボタル見てみたい

いまちょっと外に出たら霧が出ていた。
明日早起きしたらいいのが撮れそうだけど……できそうにないやw
http://lh5.googleusercontent.com/-ECWWHMSiHNo/UaDcnW3HAmI/AAAAAAAAH4s/JNgndamCnV8/s0/IMG_2458.JPG
91 ターキッシュバン(神奈川県):2013/05/26(日) 00:56:27.59 ID:qH9FOfp90
二泊三日の登山
誰一人とも遭遇せずコミュ症の俺歓喜

http://sokuup.net/img/soku_26903.jpg
92 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 01:00:13.07 ID:ip6k3PbW0
>>91
山頂はカーソルで示されてるのか、わかりやすいなw
93 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 01:04:45.15 ID:mGClYfIm0
>>91
登山憧れる
94 斑(大阪府):2013/05/26(日) 01:12:28.20 ID:9NBVt8xt0
>>41は何ホタルなのかね?
ゲンジで無いことはわかるけど。
95 斑(大阪府):2013/05/26(日) 01:13:37.58 ID:9NBVt8xt0
>>89
レンズ何mmくらい?
96 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 01:27:01.56 ID:mGClYfIm0
>>95
ID変わったけど
640mm望遠鏡に9mmのアイピースつけてマイクロフォーサーズで撮影
35mm換算は計算式忘れたのでごめん
97 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 01:37:17.13 ID:mGClYfIm0
ググった
35mm換算を計算したら約1500mmだった
98 斑(大阪府):2013/05/26(日) 01:54:14.03 ID:9NBVt8xt0
>>97
サンクス。
1500でこれくらいかぁ。
環の間隙撮るのは結構大変そうだな。
99 ボルネオヤマネコ(愛知県):2013/05/26(日) 06:39:51.80 ID:On0cSbeS0
おはよう天気がいいな
今日は新システム導入からのテストも兼ねた撮影だぜ
細かい機材の増えてきてるから無くさないようにしないとな
100 シャム(大阪府):2013/05/26(日) 12:36:05.10 ID:IyRrmPSp0
101 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 15:13:11.30 ID:EHuMI2m50
>>100
タグがたんぽぽになってるけど、絶対違うと思う。
しかしじゃあ何かと聞かれると、見覚えはあるけど名前は知らんw

草花班の同定求む。
102 ピューマ(長屋):2013/05/26(日) 15:13:40.44 ID:3gHQjobb0
キバナコスモス
103 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 15:46:58.60 ID:MBdGVEXn0
コスモスじゃない、キンケイギクないしはオオキンケイギク。
外来種で一部で駆除対象のやつ。

#やっと規制解除
104 ライオン(岡山県):2013/05/26(日) 16:43:33.02 ID:NHw20H5Z0
待ち時間は極一部を除きほぼなし
http://iup.2ch-library.com/i/i0923586-1369550039.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0923596-1369550735.jpg
同時開催のイベで見つけたキャッチ、なんか旨そうに感じる(実際旨いけど)
http://iup.2ch-library.com/i/i0923626-1369553307.jpg
天気よく暑い、疲れた(;´Д`)
そんな事おかまいなく巣作り中 ※蜂注意
http://sokuup.net/img/soku_26914.jpg
一方商店街ではプレミアムカーコレクションなるイベが
こんなのや http://sokuup.net/img/soku_26917.jpg
こんなのや http://sokuup.net/img/soku_26918.jpg
こんなのが http://sokuup.net/img/soku_26919.jpg
中にはボンネット開けてあるものも
http://sokuup.net/img/soku_26920.jpg
狭い商店街にズラズラ並んでるのはなんかシュールだったり
http://sokuup.net/img/soku_26921.jpg
このステッカーは必要だったんだろうか・・・
http://sokuup.net/img/soku_26922.jpg
105 ヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/26(日) 18:00:06.46 ID:RoB+eyTPi
106 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 18:16:04.76 ID:EHuMI2m50
ねこのじかん
http://sokuup.net/img/soku_26923.jpg

こいつとはあと一歩が踏み出せない。
はよ広角が使える間柄になりたい。
107 キジトラ(神奈川県):2013/05/26(日) 18:32:08.84 ID:wHLqsECI0
これが証拠写真だ!ババーン!キャー!
http://sokuup.net/img/soku_26924.jpg

手ごわい、シーズン中に撮れるかしら
108 シャム(大阪府):2013/05/26(日) 18:53:28.09 ID:IyRrmPSp0
あーごめんレスついてたんだw
サンクス<<101<<102<<103
109 シャルトリュー(神奈川県):2013/05/26(日) 19:12:11.57 ID:l9aXhjnS0
ぽつーん
http://sokuup.net/img/soku_26931.jpg

>>107
いつもの所で結構の数が入ったみたいですよ。
人多いから私は行きませんが・・・
110 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/26(日) 19:28:26.55 ID:8ibbXmmq0
ここにも安価打てないパソ通バカがいたか
111 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 19:44:26.80 ID:ip6k3PbW0
112 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 20:02:26.23 ID:EHuMI2m50
http://sokuup.net/img/soku_26932.jpg
カリカリ無しでなんとか懐柔したい…俺の人徳とかそういうので…
113 キジトラ(神奈川県):2013/05/26(日) 20:09:11.58 ID:wHLqsECI0
>>112
人徳という名のカリカリで
114 キジトラ(神奈川県):2013/05/26(日) 20:10:18.02 ID:wHLqsECI0
>>109
ここ5年くらい通ってるけど今年初めて見た
今年は多いのかしら
115 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 20:10:27.68 ID:EHuMI2m50
>>113
自己暗示かけてから再凸してみるw
116 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 20:38:32.57 ID:ip6k3PbW0
117 バーミーズ(東日本):2013/05/26(日) 20:40:09.34 ID:PRiUsiMH0
>>114
三光鳥は警戒心強いし、時期をみないと、
巣や卵を放棄するから手強いですね><
118 キジトラ(神奈川県):2013/05/26(日) 21:11:35.42 ID:wHLqsECI0
コゲラちゃんだよ。巣立ちで忙しそうだった。
http://sokuup.net/img/soku_26933.jpg

今日は鳥の出が悪かったなあ
119 マンクス(北海道):2013/05/26(日) 21:43:32.56 ID:ip6k3PbW0
120 シャム(大阪府)
次こそタンポポw
http://sokuup.net/img/soku_26935.jpg